[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1749159650807.jpg[見る]


画像ファイル名:1749160505122.jpg-(825220 B)
825220 B無念Nameとしあき25/06/06(金)06:55:05No.1325290093+ 18:05頃消えます
怪獣8話
面白かった時期もあったよな
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/06(金)06:56:25No.1325290194そうだねx31
面白くなりそうな時期はあったけど面白かった時期はありませんよ
2無念Nameとしあき25/06/06(金)06:56:50No.1325290239そうだねx3
    1749160610947.jpg-(183633 B)
183633 B
コイツがピーク
3無念Nameとしあき25/06/06(金)06:56:52No.1325290244+
でも…
4無念Nameとしあき25/06/06(金)06:58:03No.1325290365そうだねx28
良かったの1話と2話くらいでしょ
5無念Nameとしあき25/06/06(金)06:58:45No.1325290434そうだねx8
終わらせるんだなもっと引き伸ばすと思ってた
6無念Nameとしあき25/06/06(金)06:58:52No.1325290445そうだねx10
>面白かった時期はありませんよ
1話2話の最序盤は面白かっただろ
7無念Nameとしあき25/06/06(金)06:59:42No.1325290519そうだねx13
ここから面白くなりそう

から前に進まないイメージ
8無念Nameとしあき25/06/06(金)07:00:40No.1325290602そうだねx1
>>面白かった時期はありませんよ
>1話2話の最序盤は面白かっただろ
あと期待感が持続してた時期はまあ楽しめてたかもな(遠い目)
期待感が終われば虚無ですね
9無念Nameとしあき25/06/06(金)07:00:48No.1325290611そうだねx5
>良かったの1話と2話くらいでしょ
まさに漫画界のジークアクス
10無念Nameとしあき25/06/06(金)07:00:51No.1325290618そうだねx13
>ここから面白くなりそう
>から前に進まないイメージ
常にルート分岐で面白くならない方の2択を選び続けた漫画って感じ
最初にコケたのは防衛隊入隊試験からだけど
11無念Nameとしあき25/06/06(金)07:00:51No.1325290619+
9号撃破できないというか葬式までは面白い判定でいいだろ
12無念Nameとしあき25/06/06(金)07:01:36No.1325290676+
>9号撃破できないというか葬式までは面白い判定でいいだろ
その時点で鳴海がすでに出てるからそれはない
13無念Nameとしあき25/06/06(金)07:02:22No.1325290747+
散々言われてるだろうけど最初の2話はプロット考えた人が別にいて3話以降はねこわっぱ謹製だと思う
14無念Nameとしあき25/06/06(金)07:03:09No.1325290806そうだねx1
最初スレ覗いたときは
ペンネームがねこわっぱなのかと思ってた
15無念Nameとしあき25/06/06(金)07:04:00No.1325290885+
更新0分で熱い!コメ付けなきゃ…
16無念Nameとしあき25/06/06(金)07:04:11No.1325290904+
>最初スレ覗いたときは
>ペンネームがねこわっぱなのかと思ってた
作者のフルネーム言えるだけで怪8博士の肩書付けられるから
みんな名前を呼んではいけない人みたいな扱いで便宜上ねこわっぱと呼んでいる
17無念Nameとしあき25/06/06(金)07:04:43No.1325290947そうだねx2
あと二話で最終回か
こりゃコケたアニメは2期で打ち切りだなw
18無念Nameとしあき25/06/06(金)07:05:21No.1325290990+
2スレ完走とかやっぱ人気漫画じゃないすか
19無念Nameとしあき25/06/06(金)07:05:56No.1325291038+
>2スレ完走とかやっぱ人気漫画じゃないすか
1800万部は伊達じゃない
数字だけなら間違いなく大人気漫画なんだ
20無念Nameとしあき25/06/06(金)07:06:02No.1325291048+
あのキノコがまだ序章位かなぁと思ってら
もう終わるのか…
怪獣はなんで出てくるのさ怨念か?天然物なんか?
21無念Nameとしあき25/06/06(金)07:06:31No.1325291107+
>あと二話で最終回か
>こりゃコケたアニメは2期で打ち切りだなw
約ネバみたいにダイジェストでいいぞ
22無念Nameとしあき25/06/06(金)07:06:36No.1325291120そうだねx1
最初の2話は直しまくったか編集が他からチョイしたアイデアそのままをアドバイスとして仕入れて作った…なら納得する
1話2話書くために考えておくべき内容とか要素が以降どんどんなくなっていくから自発的に出たアイデアではなさそうなんだよなぁ…
23無念Nameとしあき25/06/06(金)07:06:58No.1325291146そうだねx4
あんなめんどくさい中ボスみたいなのと延々戦い続けるとは
24無念Nameとしあき25/06/06(金)07:07:10No.1325291163+
>怪獣はなんで出てくるのさ怨念か?天然物なんか?
作中で明言されたのは断層のエネルギー(龍脈)が作用して怪獣が生まれるって事だけ
25無念Nameとしあき25/06/06(金)07:08:12No.1325291237+
>>2スレ完走とかやっぱ人気漫画じゃないすか
>1800万部は伊達じゃない
>数字だけなら間違いなく大人気漫画なんだ
それなのにネットでもリアルでもファンをまるで観測出来ないのがホントに不可解で不気味なんだよね
26無念Nameとしあき25/06/06(金)07:08:20No.1325291247そうだねx2
最初は面白いって評判なのにアニメ全然はねなかったな…
27無念Nameとしあき25/06/06(金)07:08:51No.1325291295+
アニメに関してはプラモとかグッズ売り上げがいいとは思えないのもきつい
28無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:04No.1325291320そうだねx9
>最初は面白いって評判なのにアニメ全然はねなかったな…
序盤とかじゃなくてマジで最初だけだからな
29無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:07No.1325291325+
ソシャゲも生まれる前から死んでる
30無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:16No.1325291343そうだねx5
怪獣バレが早すぎた
31無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:20No.1325291349+
もっと執拗に引き伸ばすと思ってたわ
あと2話で完結か…
32無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:38No.1325291381+
融合係数が高いと近接攻撃の威力が上がるのはまだ分かるけど
銃で撃った時の威力も上がるってはよく分からない
33無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:42No.1325291394そうだねx2
>解体屋止めるのが早すぎた
34無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:54No.1325291411+
>アニメに関してはプラモとかグッズ売り上げがいいとは思えないのもきつい
フィギュアーツは再販かかったぞ
35無念Nameとしあき25/06/06(金)07:09:59No.1325291418そうだねx8
>最初は面白いって評判なのにアニメ全然はねなかったな…
上でも言われてるけど期待値込みでの面白さだったから
メッキが剥げた後で見直してもこんな粗い話で何が面白かったんだ?って夢から覚めるだけなんだ
36無念Nameとしあき25/06/06(金)07:10:12No.1325291435+
あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
37無念Nameとしあき25/06/06(金)07:10:30No.1325291463そうだねx1
    1749161430921.png-(126473 B)
126473 B
※コミックス累計電子版含む
電子版の無料閲覧チケットでばら撒いた話数分とかも入ってない?
38無念Nameとしあき25/06/06(金)07:10:42No.1325291486+
原作売れてるのになんでアニメは読者がそのまま移行しなかったんですかー!
39無念Nameとしあき25/06/06(金)07:10:52No.1325291507+
どうにかして人気漫画だと思わせようと商品展開だったりゲームにしたりしたけど
原作者が保たなかったよ…
40無念Nameとしあき25/06/06(金)07:10:55No.1325291511+
>融合係数が高いと近接攻撃の威力が上がるのはまだ分かるけど
>銃で撃った時の威力も上がるってはよく分からない
トリオンモンスターの設定丸パクリだから深く考えたら負けです
41無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:12No.1325291532+
>最初は面白いって評判なのにアニメ全然はねなかったな…
なんで初回を1時間にしなかったんだよはマジで言い続けるぞ
42無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:12No.1325291533+
>>アニメに関してはプラモとかグッズ売り上げがいいとは思えないのもきつい
>フィギュアーツは再販かかったぞ
どん判
43無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:38No.1325291573+
今読んだ
一ヶ月二連続更新とは気合い入ってるな
44無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:41No.1325291576そうだねx10
隊員やるより清掃係でしばらく引っ張った方が良かった
45無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:42No.1325291577+
怪8の歴史に残る猛プッシュと大コケのせいでアニメ化企画が流れたジャンプラ作品は少なくなさそう
46無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:51No.1325291584+
>最初は面白いって評判なのにアニメ全然はねなかったな…
アニメから入った人が全然テンション上がってなくてなんかすまんなってなった
47無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:55No.1325291588+
>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
サム8の話する?
48無念Nameとしあき25/06/06(金)07:11:56No.1325291590+
    1749161516497.png-(1447350 B)
1447350 B
これがラスボスとは当時誰も予想してなかった
49無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:10No.1325291608+
まあジャンプラのコメント欄もいつからか批判9割みたいになってたからもう限界でしょ
針太郎じゃないんやぞ
50無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:13No.1325291619そうだねx4
>どん判
あれは再販早かったからバカ売れする前提で最初から決まってて泊められなかったんだろう
51無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:27No.1325291637そうだねx2
次は6/20更新だけど最終話は8月とかでも驚かない
52無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:33No.1325291647+
>>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
>サム8の話する?
サム8と怪8では被害の規模が比較にならないだろ
サム8はソシャゲなんか作ってないぞ
53無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:33No.1325291648そうだねx5
覚醒後の白8って散々イキり倒してたのに
仲間の手助けがなければパンチの一発も当てられないクソダサキャラのまま終わったな…
54無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:40No.1325291663+
>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
マンキン
55無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:50No.1325291683+
>怪8の歴史に残る猛プッシュと大コケのせいでアニメ化企画が流れたジャンプラ作品は少なくなさそう
そもそもジャンプラアニメの打率低くない?
だから減らした方が俺はいいと思うよ
56無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:51No.1325291684そうだねx4
怪獣バレないようにドタバタしてるが見たいのに
あと討伐隊のいらねえキャラ押しがひどすぎ
57無念Nameとしあき25/06/06(金)07:12:53No.1325291690+
最初の方は編集が用意したゴーストライターが居たんだろう
58無念Nameとしあき25/06/06(金)07:13:11No.1325291717そうだねx5
>>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
>サム8の話する?
サム8ここまで規模デカくねえよ
59無念Nameとしあき25/06/06(金)07:13:18No.1325291728そうだねx3
>隊員やるより清掃係でしばらく引っ張った方が良かった
なんで怪人になった体で絶対身体検査ある防衛隊に行ったのか本当に意味不明すぎる…
そして発覚遅すぎて検査してねぇのかよお前らってなる
60無念Nameとしあき25/06/06(金)07:13:33No.1325291749そうだねx2
>これがラスボスとは当時誰も予想してなかった
この時点でHIRAKIだな…
61無念Nameとしあき25/06/06(金)07:13:49No.1325291769+
特オタに叩かれたから人気出なかったの?
62無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:09No.1325291801+
>>>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
>>サム8の話する?
>サム8と怪8では被害の規模が比較にならないだろ
>サム8はソシャゲなんか作ってないぞ
なんかのアプリのアバターくらいだっけ
63無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:13No.1325291806+
相棒とバディ組んで戦った事あったっけ
64無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:16No.1325291810そうだねx4
>>>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
>>サム8の話する?
>サム8ここまで規模デカくねえよ
始まる前の広告だけはすごかったねサム8…
65無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:16No.1325291811そうだねx13
>特オタに叩かれたから人気出なかったの?
特オタにそんな影響力はない
66無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:22No.1325291822+
>怪獣バレないようにドタバタしてるが見たいのに
レノが釘刺さないと弁当食う時ですら変身してるようなガバガバ危機管理のオッサンに
正体を隠しながら二足の草鞋なんて器用なことが出来るはずもなかったんだ
67無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:24No.1325291824+
>特オタに叩かれたから人気出なかったの?
見向きもされなかった
68無念Nameとしあき25/06/06(金)07:14:25No.1325291831そうだねx8
叩くとかの問題じゃねえんだ
シンプルにクソほどつまらないんだ
69無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:15No.1325291894そうだねx4
コメント欄のが面白いのがな
70無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:19No.1325291904そうだねx5
これ入隊しない方が良かったんじゃ…
百万回言われてそうだが
71無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:28No.1325291916+
怪8に関しては叩かれたからではなく
推してた漫画ファンが他のメディアに金落とさなかったのが最大の要因だろうよ
72無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:37No.1325291931そうだねx2
特オタごときにそんな力は無い
73無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:41No.1325291939+
ステマ禁止の煽りが直撃したのはわかる作品
74無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:55No.1325291963+
サムライ8はどう見ても失敗だけど
5年続いて1800万売った怪獣8号は差し引きトントンの様な気もする
75無念Nameとしあき25/06/06(金)07:15:59No.1325291969そうだねx10
なんか勘違いしてるのが時々湧くがここで叩いてるのは全く影響ないぞ
あったらもっと早く打ち切ってるしアニメ化もされないだろ
76無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:06No.1325291982+
>まあジャンプラのコメント欄もいつからか批判9割みたいになってたからもう限界でしょ
>針太郎じゃないんやぞ
今見に行ったらコメント数208なのにコメントのナンバーが405でちょっと面白かった
半分は消されてるんだな
77無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:09No.1325291990+
おっさん人気ないからなぁ
ご都合エンドで人間に戻った方が叩かれそうw
78無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:10No.1325291992+
>特オタに叩かれたから人気出なかったの?
読んできたらわかるんじゃね
もういいです……ってなる地点が結構早めに来るから
79無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:26No.1325292021+
俺が他の漫画のHIRAKIやコピペにまで拒否反応が出るようになったのは間違いなく怪8のせい
80無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:32No.1325292036そうだねx1
特オタに影響力はないが
序盤の時点で特オタは読んでなかったのは確か
81無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:50No.1325292070+
どのルートに進もうが作者がHIRAKIを多用するせいで未来はないと思う
82無念Nameとしあき25/06/06(金)07:16:56No.1325292079+
>おっさん人気ないからなぁ
>ご都合エンドで人間に戻った方が叩かれそうw
人気あるなし以前に出てこねぇんだからどうしようもねぇ
83無念Nameとしあき25/06/06(金)07:17:06No.1325292086そうだねx1
    1749161826898.jpg-(103337 B)
103337 B
5年前は楽しそうに読んでいたのにね悲しいね
84無念Nameとしあき25/06/06(金)07:17:10No.1325292093そうだねx4
>なんか勘違いしてるのが時々湧くがここで叩いてるのは全く影響ないぞ
>あったらもっと早く打ち切ってるしアニメ化もされないだろ
ここにそんな影響力あるわけないんだよね
85無念Nameとしあき25/06/06(金)07:17:13No.1325292099そうだねx1
>特オタに影響力はないが
>序盤の時点で特オタは読んでなかったのは確か
そもそもデザインがドクロ怪人だもんよ
怪獣求めて漫画読んでも怪獣が出てこないんだからそりゃねえ
86無念Nameとしあき25/06/06(金)07:17:55No.1325292157+
>5年前は楽しそうに読んでいたのにね悲しいね
黒歴史ノート並みに恥ずかしいログ
87無念Nameとしあき25/06/06(金)07:18:02No.1325292167+
>相棒とバディ組んで戦った事あったっけ
行ってください先輩!
のとき
けどよ…
88無念Nameとしあき25/06/06(金)07:18:07No.1325292172+
振り返るとキコル登場のあたりから怪しかったもんな…
89無念Nameとしあき25/06/06(金)07:18:25No.1325292205そうだねx1
>これ入隊しない方が良かったんじゃ…
>百万回言われてそうだが
防衛隊はレノで進めておっさんは市井で頑張るって普通思うじゃん?
防衛隊で対処が遅れてる事件をレノとおっさんとで作戦会議して協力して秘密裏に倒すと思うじゃん?
無いんだなこれが
90無念Nameとしあき25/06/06(金)07:18:33No.1325292215+
>フィギュアーツは再販かかったぞ
再販するほど売れたの…
91無念Nameとしあき25/06/06(金)07:18:45No.1325292231そうだねx1
>俺が他の漫画のHIRAKIやコピペにまで拒否反応が出るようになったのは間違いなく怪8のせい
影響力の強い漫画ですね
92無念Nameとしあき25/06/06(金)07:18:50No.1325292240+
急に話題になりだしたので読んだが
いつまでたっても怪獣ぽい怪獣が出てこないので
俺の好みじゃないんだなと思ってそっと閉じた
いつのまにか不評で叩かれまくってた
93無念Nameとしあき25/06/06(金)07:19:11No.1325292271そうだねx1
防衛隊員も極一部の糸目や最川以外は空気以下の扱いだったし…
94無念Nameとしあき25/06/06(金)07:19:14No.1325292276+
    1749161954229.jpg-(304255 B)
304255 B
>>>あれだけ大規模展開してて打ち切りとかある?
>>サム8の話する?
>サム8と怪8では被害の規模が比較にならないだろ
>サム8はソシャゲなんか作ってないぞ
サム8といえばあの長い駅広告だったけど
怪8はいつの間にか広告だけでもサム8上回っちゃったもんな
95無念Nameとしあき25/06/06(金)07:19:31No.1325292307+
アニメの範囲で出て来たサブキャラが今後殆ど活躍しないのが酷い
96無念Nameとしあき25/06/06(金)07:19:39No.1325292318+
>影響力の強い漫画ですね
毒素が強すぎて具合が悪くなるとかやべー漫画じゃん
97無念Nameとしあき25/06/06(金)07:20:31No.1325292391+
このスレがなかったら東雲とか斑鳩とかジュとか
名前と顔すら認識できないままだった
98無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:00No.1325292432そうだねx3
>急に話題になりだしたので読んだが
>いつまでたっても怪獣ぽい怪獣が出てこないので
>俺の好みじゃないんだなと思ってそっと閉じた
>いつのまにか不評で叩かれまくってた
怪獣求めてる特オタ以外に受けた漫画ではあった
問題は別の箇所
99無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:02No.1325292435+
何であんなにヨイショしたんだろう
100無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:06No.1325292444+
スレが何か伸びてたなと思ったらそうか終わるのかやっと
101無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:11No.1325292450+
>No.1325292276
数字の8が何をしたと言うんだ可哀想に
102無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:18No.1325292457+
>このスレがなかったら東雲とか斑鳩とかジュとか
>名前と顔すら認識できないままだった
一致以前に名前出されても誰それだわ
103無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:29No.1325292478+
>>俺が他の漫画のHIRAKIやコピペにまで拒否反応が出るようになったのは間違いなく怪8のせい
>影響力の強い漫画ですね
画像へのパターン認知能力が高まりましたね
104無念Nameとしあき25/06/06(金)07:21:31No.1325292481+
打ち切り作家がここまでになれたんだぞ
夢がある
105無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:07No.1325292531そうだねx1
>>フィギュアーツは再販かかったぞ
>再販するほど売れたの…
体感だとすげえ残ってる気はする
いつも行く店にはずっと置いてあるし
106無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:09No.1325292538+
だから俺は最初からテラホコース辿るよってあれだけ言ってたのに
107無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:11No.1325292541+
ジュラはまだ顔と名前をそれっぽくしてたから分かる
どこで出てきたかは分からん
108無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:29No.1325292567+
>だから俺は最初からテラホコース辿るよってあれだけ言ってたのに
すまぬ
109無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:36No.1325292578+
>>No.1325292276
>数字の8が何をしたと言うんだ可哀想に
渋谷で8って数字を愚弄したら祟られた説
110無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:38No.1325292581そうだねx4
ここ数年である程度売上出てた漫画の中で一番つまらんかったわ
編集何してたの?それとも作者が豆腐メンタルすぎて何か指摘したらすぐ泣き言言うタイプだったの?
111無念Nameとしあき25/06/06(金)07:22:42No.1325292585+
>打ち切り作家がここまでになれたんだぞ
>夢がある
その夢の影でどれだけの人に不幸をばら撒いたんだろう
112無念Nameとしあき25/06/06(金)07:23:02No.1325292620そうだねx6
>だから俺は最初からテラホコース辿るよってあれだけ言ってたのに
最初からそんな事言うのは単なる荒らしだろ
113無念Nameとしあき25/06/06(金)07:23:32No.1325292663そうだねx1
>打ち切り作家がここまでになれたんだぞ
>夢がある
編集主導で売れそうな路線むりやり書かせるから売れると書かなくなるんだよなぁ
114無念Nameとしあき25/06/06(金)07:23:38No.1325292669+
序盤のヒットはコロナ禍の巣篭もり需要もあったのかね
115無念Nameとしあき25/06/06(金)07:24:09No.1325292719+
怪獣八景とかいう何の足しにもならなかった無駄なリソースで
休載せずに話進めれば少しはマシだったかな
116無念Nameとしあき25/06/06(金)07:24:20No.1325292733そうだねx2
>>だから俺は最初からテラホコース辿るよってあれだけ言ってたのに
>最初からそんな事言うのは単なる荒らしだろ
手のひら返しって悪く言われがちだけど今の最新情報で判断するのは普通のことなんだよな
117無念Nameとしあき25/06/06(金)07:24:27No.1325292741そうだねx10
最初に大半の読者が「面白い」と感じた要素を
全部投げ捨た上で
大半の読者が「もういいよコイツ」って感じてるキャラでダラダラ引き伸ばし続けた軌跡の作品
118無念Nameとしあき25/06/06(金)07:24:45No.1325292768そうだねx2
>打ち切り作家がここまでになれたんだぞ
>夢がある
編集部の意向を100%受け入れてこれならまだ酌量の余地はあるけど
明らかに作者の自我が出た結果のこれだからなあ
119無念Nameとしあき25/06/06(金)07:24:49No.1325292772+
>序盤のヒットはコロナ禍の巣篭もり需要もあったのかね
2020年だから一番きつい時期に始まったんだよね
そこでスカッとする漫画が求められてて支持されたのが大きかった
120無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:22No.1325292823そうだねx7
    1749162322008.jpg-(170666 B)
170666 B
最後まで無能なまま終わった男
121無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:23No.1325292825そうだねx3
    1749162323018.jpg-(15636 B)
15636 B
こっちはまだ終わらないで欲しい
122無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:24No.1325292826+
1話2話の路線全部捨ててるもの
123無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:27No.1325292830そうだねx4
>怪獣八景とかいう何の足しにもならなかった無駄なリソースで
>休載せずに話進めれば少しはマシだったかな
あれも頑張ってたのコアラだろ
手抜きっぷりからして仮に八景無くてもペースは変わらなかっただろう確信があるぞ
124無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:36No.1325292851+
>編集何してたの?それとも作者が豆腐メンタルすぎて何か指摘したらすぐ泣き言言うタイプだったの?
そういう作家も上手くコントロールするのが編集という仕事なんだけどな...
125無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:37No.1325292854そうだねx3
特撮がどうとかではなく最初に怪8に求められてたのは
怪獣版のワンパンマンだったんだよ
126無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:41No.1325292860+
8→∞ネタはやらずに終わるのかな
127無念Nameとしあき25/06/06(金)07:25:48No.1325292871+
>怪獣八景とかいう何の足しにもならなかった無駄なリソースで
>休載せずに話進めれば少しはマシだったかな
結果論だけど求められたのはシナリオライターを雇うことやな
128無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:03No.1325292895+
早々に怪獣要素が行方不明になるのいいよね…
129無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:04No.1325292897そうだねx2
特撮のリスペクトもない
鳥山明憧れを口にするくせにバトルは下手
恋愛もろくに描けない
何もない
130無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:06No.1325292904+
書き込みをした人によって削除されました
131無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:16No.1325292917+
>アニメの範囲で出て来たサブキャラが今後殆ど活躍しないのが酷い
これから活躍させますよって感じで名前まで設定したのにそれから全く出番ないまま最終回
なんだったらアニメ以降の全国各地の隊長とかも意味はない
132無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:33No.1325292936そうだねx2
    1749162393505.jpg-(682063 B)
682063 B
>怪獣八景とかいう何の足しにもならなかった無駄なリソースで
>休載せずに話進めれば少しはマシだったかな
そのイラストを描いてたのは作者じゃなかったから実態はもっと酷い
133無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:47No.1325292960+
なんで七人の侍を元ネタにして8にしがちなんですかね…
134無念Nameとしあき25/06/06(金)07:26:58No.1325292972+
>最後まで無能なまま終わった男
衒いもなく本当にその通りだったから困る
エリンギ戦不在で明暦戦では一撃も当てられないクソ雑魚扱いって…
135無念Nameとしあき25/06/06(金)07:27:14No.1325292998そうだねx9
別にドクロ怪人だとか怪獣らしさだとか特オタの好みに寄せないのはどうでも良いんだよそれ込みで序盤面白いしヒットしたし
漫画としておかしいんだよこれ
136無念Nameとしあき25/06/06(金)07:27:23No.1325293013+
>こっちはまだ終わらないで欲しい
終わりでしょ
だから最後のネタで思いっきり皮肉ってたんだろうし
137無念Nameとしあき25/06/06(金)07:27:34No.1325293033+
おっさん人間の姿には戻れないんだよな
138無念Nameとしあき25/06/06(金)07:27:57No.1325293063そうだねx3
    1749162477824.jpg-(722065 B)
722065 B
結局こいつ誰か守りたいとかなく自分がどう見られたいかだけだったな…
139無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:03No.1325293073そうだねx3
>おっさん人間の姿には戻れないんだよな
たぶんヌルっと人間に戻るよ
140無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:12No.1325293086+
>おっさん人間の姿には戻れないんだよな
どうせ最後のパンチで怨念パワー使い切って
怨霊が成仏して人間に戻るよ
141無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:15No.1325293087+
まさか乳首からションベンする所がピークだなんて
142無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:16No.1325293090そうだねx2
定期的に怪獣モノをうたってた
アニメ化告知の時も怪獣アニメってところを強調してた
なので今になっても特オタに後ろ指さされるのは自業自得としか
143無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:30No.1325293109そうだねx1
いきなり出て来た亡霊たちの力を結集してラスボスを撃破
読者を舐めてんのか
144無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:33No.1325293117+
今から予言しよう
最終回のラストは2ページ見開き三連発で締める
145無念Nameとしあき25/06/06(金)07:28:46No.1325293139そうだねx1
怪8展の開催時に謳われたバトル漫画の極致とかいう誇大広告
146無念Nameとしあき25/06/06(金)07:29:13No.1325293186+
雑に満足して成仏して消えるかもな
コロス虫
147無念Nameとしあき25/06/06(金)07:29:13No.1325293188+
>おっさん人間の姿には戻れないんだよな
ねこわっぱその設定もう忘れてそう
148無念Nameとしあき25/06/06(金)07:29:24No.1325293199そうだねx2
    1749162564703.jpg-(135822 B)
135822 B
結局怪獣化が進行してるって何の意味もなかったね
鎧武者の怨念()だったから
149無念Nameとしあき25/06/06(金)07:29:24No.1325293201+
最近話題にすらなってなかったからみんな覚えててくれて安心したよ
150無念Nameとしあき25/06/06(金)07:29:33No.1325293220+
>いきなり出て来た亡霊たちの力を結集してラスボスを撃破
>読者を舐めてんのか
ラスボス倒すのが怨霊たちの恨みのパワーって…どこが王道漫画なんだよ
151無念Nameとしあき25/06/06(金)07:29:48No.1325293247そうだねx2
>最近話題にすらなってなかったからみんな覚えててくれて安心したよ
本編全然更新しなかったからね
152無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:02No.1325293263そうだねx2
>特オタに
鉄オタと同レベルの底辺層に支持されても…
153無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:15No.1325293285+
>結局怪獣化が進行してるって何の意味もなかったね
>鎧武者の怨念()だったから
こんなどうでもいいカットにすらHIRAKIなんだ
154無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:16No.1325293287+
>>おっさん人間の姿には戻れないんだよな
>たぶんヌルっと人間に戻るよ
どうせ怨念が感謝しながら消えてアラサーの涙でおっさん復活みたいなベタベタなエンドだろう
155無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:23No.1325293294+
>>おっさん人間の姿には戻れないんだよな
>ねこわっぱその設定もう忘れてそう
忘れてるも何も序盤の検査でもう人間じゃないってやってたのに
それ以上は人間に戻れなくなる!って言ってたくらいの認識だぞ
156無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:50No.1325293332+
擁護しなきゃ…!
157無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:50No.1325293336そうだねx2
>>特オタに
>鉄オタと同レベルの底辺層に支持されても…
どこに支持されてるなんて話が…?
158無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:53No.1325293339+
作者が長年ずっと温めて続けてきた最強キャラがアレなんだぜ
159無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:54No.1325293343そうだねx1
時が来たそれだけだ
160無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:57No.1325293348+
>5年前は楽しそうに読んでいたのにね悲しいね
前々にも5年くらい前のスレのスクショあったけどその頃から既にアラサー糸目呼びされててまともに名前呼ばれてるのキコルだけで笑った
161無念Nameとしあき25/06/06(金)07:30:58No.1325293351+
>No.1325293109
似たような展開をうしとらでもやってたじゃん
162無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:04No.1325293364+
>>いきなり出て来た亡霊たちの力を結集してラスボスを撃破
>>読者を舐めてんのか
>ラスボス倒すのが怨霊たちの恨みのパワーって…どこが王道漫画なんだよ
そもそもの話としてなんだけどなんでおっさんがそれをやらなきゃいけないの?
163無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:04No.1325293365+
広告の自分の知らない所で流行ってるんだろうなって空気出すのは上手かったよ
164無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:08No.1325293370+
>怪8展の開催時に謳われたバトル漫画の極致とかいう誇大広告
底辺側の極地だったんだろ
165無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:12No.1325293372そうだねx1
>定期的に怪獣モノをうたってた
>アニメ化告知の時も怪獣アニメってところを強調してた
>なので今になっても特オタに後ろ指さされるのは自業自得としか
特オタ敵に回したの不味かったよな
166無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:32No.1325293398+
>擁護しなきゃ…!
でも…
167無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:35No.1325293400+
>忘れてるも何も序盤の検査でもう人間じゃないってやってたのに
>それ以上は人間に戻れなくなる!って言ってたくらいの認識だぞ
長官とのバトルで心臓以外の全身捨てて再構成してる時点で元のおっさん成分皆無なんだよなあ
スワンプマンみたいな話で
168無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:40No.1325293412そうだねx1
>>>特オタに
>>鉄オタと同レベルの底辺層に支持されても…
>どこに支持されてるなんて話が…?
いやそっちに媚びたところで変わんなかったって事
169無念Nameとしあき25/06/06(金)07:31:58No.1325293441+
もうちょい温めてからやった方が映える展開を見切り発車気味に消化し続けたから、これそのうちシナリオが手詰まりになるでしょという声は早いうちから出てたよね
170無念Nameとしあき25/06/06(金)07:32:30No.1325293487+
自業自得ではあるけどフィギュア大量展開したコトブキヤが可哀想
171無念Nameとしあき25/06/06(金)07:32:32No.1325293490+
あーやっと終わる終わるでようやくスレが伸びる悲しすぎる数字だけは大人気作品
172無念Nameとしあき25/06/06(金)07:32:37No.1325293498+
>広告の自分の知らない所で流行ってるんだろうなって空気出すのは上手かったよ
なるほど広告ってそういう効果もあるのか
173無念Nameとしあき25/06/06(金)07:32:40No.1325293509そうだねx3
特ヲタどうこう以前に無風というか…うn
174無念Nameとしあき25/06/06(金)07:32:40No.1325293510+
>もうちょい温めてからやった方が映える展開を見切り発車気味に消化し続けたから、これそのうちシナリオが手詰まりになるでしょという声は早いうちから出てたよね
序盤の展開の速さが評価されてもいたからその分の反動もデカかった感じ
175無念Nameとしあき25/06/06(金)07:32:40No.1325293511そうだねx1
>>>>特オタに
>>>鉄オタと同レベルの底辺層に支持されても…
>>どこに支持されてるなんて話が…?
>いやそっちに媚びたところで変わんなかったって事
うるさいだけの高齢オタクに受けてもチェンソーマンの二の舞だからねえ
176無念Nameとしあき25/06/06(金)07:33:07No.1325293552+
>自業自得ではあるけどフィギュア大量展開したコトブキヤが可哀想
本拠地が立川という呪い
177無念Nameとしあき25/06/06(金)07:33:25No.1325293572そうだねx2
    1749162805960.jpg-(302790 B)
302790 B
虚無キャラの虚無グッズを大量生産して終わったコンテンツ
178無念Nameとしあき25/06/06(金)07:33:56No.1325293626そうだねx2
>虚無キャラの虚無グッズを大量生産して終わったコンテンツ
100ワニの再来
179無念Nameとしあき25/06/06(金)07:34:07No.1325293640そうだねx1
>いやそっちに媚びたところで変わんなかったって事
誰もそっちの方が売れた!とは言ってないんやな
誰と戦ってるのだ
180無念Nameとしあき25/06/06(金)07:34:08No.1325293643+
少なくとも特オタの方は全く向いてなかった
一般層の方向いてたかどうかも怪しい
181無念Nameとしあき25/06/06(金)07:34:15No.1325293656+
グッズの多さは日本一じゃないかな?
182無念Nameとしあき25/06/06(金)07:34:29No.1325293676+
>自業自得ではあるけどフィギュア大量展開したコトブキヤが可哀想
中身読んでれば避けられたことですよ
183無念Nameとしあき25/06/06(金)07:34:35No.1325293685+
>虚無キャラの虚無グッズを大量生産して終わったコンテンツ
駿河屋に大量にありそう
184無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:01No.1325293729+
まともな描写すらないモブ同然のキャラのグッズを誰が買うんだよ
185無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:03No.1325293732+
>>いやそっちに媚びたところで変わんなかったって事
>誰もそっちの方が売れた!とは言ってないんやな
>誰と戦ってるのだ
指摘しただけで戦ってはないけど…そんなムキにならないで
186無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:28No.1325293788+
25万の怪8スタチュー全世界350体限定売れたんかな?
ぶっちゃけ怪8のデザイン人気有るとは思えんのだが…
187無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:30No.1325293792+
>グッズの多さは日本一じゃないかな?
鬼滅ワンピ並みに増えていったからな
188無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:36No.1325293804+
    1749162936369.jpg-(402079 B)
402079 B
どうすんだよ25万円の限定スタチューまだ売り切れてないのに
189無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:38No.1325293808そうだねx1
>少なくとも特オタの方は全く向いてなかった
>一般層の方向いてたかどうかも怪しい
序盤だけは一般層向けじゃないかな
190無念Nameとしあき25/06/06(金)07:35:56No.1325293843+
グッズ買うほど入れ込む要素があった…?
191無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:23No.1325293886+
>グッズの多さは日本一じゃないかな?
さすがにワンピとかは超えられんだろ
出すペースは異常だったけど
192無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:23No.1325293887+
鬼滅や呪術みたいに行けますって!というグッズ担当の誇大宣伝営業があったのかもしれない
193無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:23No.1325293888+
発行部数っていくらでもでっち上げられるのかって思いました
194無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:25No.1325293889+
>どうすんだよ25万円の限定スタチューまだ売り切れてないのに
転売屋に激アツ商材として薦めるしかなかろう
195無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:32No.1325293898+
    1749162992507.jpg-(888435 B)
888435 B
何もしなかった隊長
196無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:38No.1325293911そうだねx3
終わらせる気があったことに驚き
あと2回なことに驚き
相変わらずびっくりするぐらい内容が薄いことに驚き
197無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:38No.1325293912+
    1749162998480.jpg-(1638268 B)
1638268 B
>一般層の方向いてたかどうかも怪しい
感性が独特過ぎて付いていけない
198無念Nameとしあき25/06/06(金)07:36:55No.1325293946+
最終回まであと2話ってまじかよ…ショックで仕事休んだ…
199無念Nameとしあき25/06/06(金)07:37:14No.1325293984+
>どうすんだよ25万円の限定スタチューまだ売り切れてないのに
なんかキモいし仕方ないかなって…
200無念Nameとしあき25/06/06(金)07:37:20No.1325293996そうだねx4
>鬼滅や呪術みたいに行けますって!というグッズ担当の誇大宣伝営業があったのかもしれない
まぁ間違いなく営業は優秀
201無念Nameとしあき25/06/06(金)07:37:44No.1325294038+
>まさか乳首からションベンする所がピークだなんて
あれ面白かった...?
202無念Nameとしあき25/06/06(金)07:37:52No.1325294054+
>>どうすんだよ25万円の限定スタチューまだ売り切れてないのに
>転売屋に激アツ商材として薦めるしかなかろう
現代アート的な投資と思えば…
203無念Nameとしあき25/06/06(金)07:37:54No.1325294059+
ジャンプラの看板なんだからさめて10話前くらいからカウントダウンしろよ!
204無念Nameとしあき25/06/06(金)07:37:58No.1325294065+
グッズ展開誘う時に作った内部資料が見たい
原作何部売れててこれからアニメ映画予定ありみたいな
205無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:01No.1325294069+
>>一般層の方向いてたかどうかも怪しい
>感性が独特過ぎて付いていけない
死亡が下半身不随くらいになったし間に合ったな
206無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:11No.1325294084+
集英社直々にこれがネクスト鬼滅ネクスト呪術だみたいなこと言われたら信じるしかないよ…
207無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:21No.1325294103+
>まぁ間違いなく営業は優秀
でも今後はめちゃくちゃ警戒されるのでは
208無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:23No.1325294110そうだねx1
>>鬼滅や呪術みたいに行けますって!というグッズ担当の誇大宣伝営業があったのかもしれない
>まぁ間違いなく営業は優秀
ジャンプ漫画の看板背負って1000万部↑の数字がついてくれば
普通に騙された企業は何も悪くないよ…
209無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:28No.1325294117+
ゲーム作ったところかわいそう…
210無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:28No.1325294118そうだねx2
>最終回まであと2話ってまじかよ…ショックで仕事休んだ…
Switch2買って休みなんですね羨ましいです
211無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:53No.1325294170そうだねx1
それでも読んでればわかる詐欺だったよ
212無念Nameとしあき25/06/06(金)07:38:55No.1325294178+
終わるんだよな
最終回で2部開始とか言わないでほしい
213無念Nameとしあき25/06/06(金)07:39:03No.1325294189そうだねx1
>ジャンプラの看板なんだからさめて10話前くらいからカウントダウンしろよ!
半年くらいかかるよ?
214無念Nameとしあき25/06/06(金)07:39:05No.1325294192そうだねx2
>ゲーム作ったところかわいそう…
こんなもんに入れ込んだ時点で見る目がなさすぎる…
215無念Nameとしあき25/06/06(金)07:39:38No.1325294251+
>終わるんだよな
>最終回で2部開始とか言わないでほしい
すんなり終わると思ってるピュアな読者は一人もおらんだろ
216無念Nameとしあき25/06/06(金)07:39:53No.1325294274+
>>一般層の方向いてたかどうかも怪しい
>感性が独特過ぎて付いていけない
これアニメでそのままやるのかな
217無念Nameとしあき25/06/06(金)07:40:09No.1325294291+
>終わるんだよな
>最終回で2部開始とか言わないでほしい
落ち着いて聞いて欲しい
今が第二部だ
218無念Nameとしあき25/06/06(金)07:40:11No.1325294297+
>何もしなかった隊長
これもまあ見事にHIRAKIだな
口と後ろ髪の一部以外HIRAKI
219無念Nameとしあき25/06/06(金)07:40:25No.1325294325+
面白くなりそうなところ飛ばして次の展開に行くっていうの他のジャンプラ漫画見ててもちょいちょいあるの何なんだろな
220無念Nameとしあき25/06/06(金)07:40:29No.1325294330+
そりゃまあずっとつまらなかったけどさあ
終わるなら終わるでそれなりの盛り上がりが必要じゃん?
ずーーーっと同じ相手と戦ってきてはいおしまいってバカにしてんのか
221無念Nameとしあき25/06/06(金)07:40:35No.1325294342+
ジャンプラはコメント欄検閲はもうやめてくれ
222無念Nameとしあき25/06/06(金)07:41:08No.1325294395+
>集英社直々にこれがネクスト鬼滅ネクスト呪術だみたいなこと言われたら信じるしかないよ…
本当に売れる物はユーザーが積み上げる物で企業が作れる物ではないと
この数年でしみじみと実感するよ
223無念Nameとしあき25/06/06(金)07:41:29No.1325294431+
    1749163289353.jpg-(279956 B)
279956 B
>>ジャンプラの看板なんだからさめて10話前くらいからカウントダウンしろよ!
>半年くらいかかるよ?
最新が127話
うーん…
224無念Nameとしあき25/06/06(金)07:41:30No.1325294432+
最終回読んでもなんの余韻もなく終わりそうだ
225無念Nameとしあき25/06/06(金)07:41:46No.1325294460+
2話ぶりなんだけど年増のヒロインとは結ばれたの?
226無念Nameとしあき25/06/06(金)07:41:53No.1325294472+
単行本売上以外は全く数字を稼げない謎の現象
227無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:10No.1325294500+
エリンギ決着をつけよう
廻る怨念に
228無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:15No.1325294512+
>面白くなりそうなところ飛ばして次の展開に行くっていうの他のジャンプラ漫画見ててもちょいちょいあるの何なんだろな
逆張りとか形だけテンポ上げて削ぎ落とされた部分を確認しない感じ
229無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:31No.1325294562+
>最新が127話
ほぼ月間怪8
230無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:35No.1325294568+
長期休載の上月一連載になったり明らかにやる気なくしてた
231無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:41No.1325294579そうだねx4
エリンギと戦う

エリンギの作った敵と戦う

エリンギの作った敵と戦う

ラスボスエリンギと戦う
232無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:42No.1325294581+
重要な筈の主人公のおっさんが怪獣と戦う動機が薄過ぎる
233無念Nameとしあき25/06/06(金)07:42:49No.1325294600+
    1749163369704.jpg-(24519 B)
24519 B
>面白くなりそうなところ飛ばして次の展開に行くっていうの他のジャンプラ漫画見ててもちょいちょいあるの何なんだろな
こういうのが前面に出た結果なんだろう
普通は編集が上手いこと誘導するので上手くいく
234無念Nameとしあき25/06/06(金)07:43:04No.1325294631+
怪獣8号ストーリー
1~5話 導入
6~127話 エリンギ編
以上
235無念Nameとしあき25/06/06(金)07:43:17No.1325294663+
>ジャンプラはコメント欄検閲はもうやめてくれ
わかりました
コメント引用可にしてジャンプらしくバトルやりましょう
236無念Nameとしあき25/06/06(金)07:43:26No.1325294680+
>明らかに作者の自我が出た結果のこれだからなあ
入隊したくらいで長期休載入ったあとに最皮とか糸目出して自我出しまくったんだっけ
237無念Nameとしあき25/06/06(金)07:43:27No.1325294683+
コアラ先生がギブアップしたのかな
ねこわっぱ?何もやってないでしょこの人
238無念Nameとしあき25/06/06(金)07:43:40No.1325294711+
真面目になんでこんなにコミック売れるのか研究してほしい
239無念Nameとしあき25/06/06(金)07:43:55No.1325294745そうだねx1
>単行本売上以外は全く数字を稼げない謎の現象
鬼滅みたいに店頭で見かけない仕入れ待ちにもならない数字を信用するのがかなり危険
240無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:08No.1325294762+
マジルミエも終わりそうな雰囲気だし完結後に二期スタートか
241無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:10No.1325294767+
関わってる企業が梯子外された結果になったけどねこわっぱ先生?
242無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:21No.1325294784+
アニメ1期のときは全然更新しない
アニメ2期は入る前に最終回
なにこれ
243無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:22No.1325294786そうだねx1
サチ録
逃げろ松本
寝坊する男
怪獣8号
一気に終わるなあ
244無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:23No.1325294789+
一般の読者はコアラの存在すら認知してないんだろうな
245無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:27No.1325294797+
>ほぼ月間怪8
これを隔週連載っていうのやめてほしい
できてないじゃん
246無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:29No.1325294804+
ジャンプ2巻打ち切り作家が
ここまで世界で売れたんだから
漫画家ドリームがある
247無念Nameとしあき25/06/06(金)07:44:52No.1325294840+
>2話ぶりなんだけど年増のヒロインとは結ばれたの?
いつでもそばにいてくれる副隊長♡
みたいな寝取りッポイ展開はあったよ
248無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:01No.1325294865そうだねx1
>落ち着いて聞いて欲しい
>今が第二部だ
そうだったっけ…
249無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:01No.1325294866そうだねx3
>真面目になんでこんなにコミック売れるのか研究してほしい
買ってる人を貶したりはするなよ
250無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:05No.1325294871+
いちおう少しはレノの登場をまだ期待はしてたんだ
登場してすぐ最終回とかアホじゃね?
251無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:07No.1325294874+
>一気に終わるなあ
おぼまち
252無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:18No.1325294895+
アーニャの宣伝が足りなかったんじゃない?自決しろ
253無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:19No.1325294900そうだねx1
>ラスボスエリンギと戦う
嘘だろ?まだエリンギで最後もエリンギなの?
254無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:21No.1325294905+
エリンギが人間に擬態していた意味も全く無かったね
255無念Nameとしあき25/06/06(金)07:45:42No.1325294937+
>序盤の展開の速さが評価されてもいたからその分の反動もデカかった感じ
評判の前借りの皺寄せが後から落ち寄せたって印象よね
掘り下げたり温めたりせずにとにかく使い捨ててテンポ上げてたから、一度手詰まりになったらリカバリも利かない
256無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:14No.1325295009+
>手のひら返しって悪く言われがちだけど今の最新情報で判断するのは普通のことなんだよな
返さなかったら信者かそれを騙る荒らしだからな
荒らしは馬鹿だから最新情報が更新されて評価が変動する事を理解出来ないけど
257無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:16No.1325295015+
>サチ録
>逃げろ松本
>寝坊する男
>怪獣8号
>一気に終わるなあ
怪8以外は売れてなかったみたいだしまあ妥当じゃない?
258無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:28No.1325295033+
作者にしてみればアニメ化して展覧会もやって満足してやめられるんだろう
259無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:36No.1325295047+
>>ラスボスエリンギと戦う
>嘘だろ?まだエリンギで最後もエリンギなの?
そうとも言えるしそうでないとも言える
260無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:44No.1325295063そうだねx1
>>ラスボスエリンギと戦う
>嘘だろ?まだエリンギで最後もエリンギなの?
エリンギの中から出てきた明暦ってのがラスボスだよ
エリンギの皮被ってたけど
261無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:47No.1325295066+
>怪8以外は売れてなかったみたいだしまあ妥当じゃない?
寝坊はランキング3位常連だったのに
262無念Nameとしあき25/06/06(金)07:46:50No.1325295068そうだねx4
    1749163610159.gif-(1503520 B)
1503520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき25/06/06(金)07:47:07No.1325295091+
>>落ち着いて聞いて欲しい
>>今が第二部だ
>そうだったっけ…
前スレより
https://may.2chan.net/b/src/1749159650807.jpg[見る]
264無念Nameとしあき25/06/06(金)07:47:09No.1325295096+
俺が道を作る行け8号!
このパターン何回やった?
265無念Nameとしあき25/06/06(金)07:47:38No.1325295161+
謎も伏線も何のワクワクも無いまま終わったな
266無念Nameとしあき25/06/06(金)07:47:51No.1325295185+
怪獣8号ブームに乗れなかったアニメ会社が
ポチクロとねこわっぱアニメ化しないかな
267無念Nameとしあき25/06/06(金)07:48:03No.1325295201+
アニメまで引き延ばすのかと思ったらいきなり最終回
この引き延ばしなんだったの
268無念Nameとしあき25/06/06(金)07:48:13No.1325295218+
伸びてると思って久しぶりに見に来たらまだエリンギの話してて困惑する
269無念Nameとしあき25/06/06(金)07:48:21No.1325295231そうだねx1
>面白くなりそうなところ飛ばして次の展開に行くっていうの他のジャンプラ漫画見ててもちょいちょいあるの何なんだろな
読者をつなぎとめる方法として確立してる感がある
きりの悪い部分で切って次を継ぐことで読み手をつなぎとめるためにやってる
取っ掛かりの無いけど地味に機能するクリフハンガーというか
270無念Nameとしあき25/06/06(金)07:48:23No.1325295234+
リラックスの作者「これからどうやって食ってけばいいんです?」
271無念Nameとしあき25/06/06(金)07:48:25No.1325295238+
今の最終決戦いつ始まったのかも思い出せない
272無念Nameとしあき25/06/06(金)07:48:51No.1325295293+
>伸びてると思って久しぶりに見に来たらまだエリンギの話してて困惑する
最初から最後までエリンギの縁者以外の敵が出てこなかったからね…
273無念Nameとしあき25/06/06(金)07:49:02No.1325295314+
でも閲覧数も余裕でぶっちぎりトップだしやっぱみんな怪8好きなのでは
274無念Nameとしあき25/06/06(金)07:49:07No.1325295327そうだねx1
漫画って過程を描くのが重要なんだなとよくわかった作品
275無念Nameとしあき25/06/06(金)07:49:17No.1325295348+
>リラックスの作者「これからどうやって食ってけばいいんです?」
オリジナル描きなよ
あんたならきっと行けるぜ
276無念Nameとしあき25/06/06(金)07:49:39No.1325295384+
>No.1325295068
単行本ではたしか書き換えられてたから…!
277無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:03No.1325295432そうだねx1
>単行本ではたしか書き換えられてたから…!
余計なことしやがって
278無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:06No.1325295439+
まだ単行本ぶっちぎりで売れてるから切る理由がない
279無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:09No.1325295443そうだねx3
閲覧数上位だったスピンオフがいきなり最下層に落ちたりするからその辺すら信用ならない…
280無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:14No.1325295455そうだねx1
>買ってる人を貶したりはするなよ
口先だけで金落とさない人間はゴロゴロいるんで
たとえ怪8だろうが今まで金使う人は偉いと思うし
急にこんな最終回通知されるのは同情しなくもない
281無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:22No.1325295469+
リラックス読まないと単行本の表紙担当したキャラのことなんも分からないのすごい
282無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:37No.1325295492+
    1749163837469.jpg-(706438 B)
706438 B
>何もしなかった隊長
283無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:37No.1325295495そうだねx1
俺はさえない怪獣後処理業のおっさん
しかし裏の顔は…最強の怪獣8号
人知れずこの世界を守ってるダークヒーロー漫画
みたいなの想像してた
284無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:37No.1325295496+
単行本で読み返そうと思わないというか
読み返そうとする個所が思い浮かばないぞ
285無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:37No.1325295497+
プラスで売れててまともに書いてるのダンダダンくらいじゃねえの?
286無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:41No.1325295506+
>リラックスの作者「ようやく解放されるわ~」
287無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:47No.1325295518+
>最新が127話
>うーん…
話数だけ見ると案外さっくり決着まで行った感じ
逆に言えばそれだけ薄い内容をダラダラと半年も引き伸ばしてただけ
288無念Nameとしあき25/06/06(金)07:50:55No.1325295539そうだねx2
アカツキゲームス「トライブナイン捨てて怪獣に全力だします!!」
289無念Nameとしあき25/06/06(金)07:51:20No.1325295585+
連載終了をイベントチケット売り終わってからするというセコい真似しやがって
まだアニメソシャゲが残ってるがこっちはコケても編集部は痛く無いしな
290無念Nameとしあき25/06/06(金)07:51:21No.1325295586+
>まだ単行本ぶっちぎりで売れてるから切る理由がない
別の人が書きますはあるかもわからん
頼むから肥田野先生はやめてくれ
291無念Nameとしあき25/06/06(金)07:51:25No.1325295595+
>最初から最後までエリンギの縁者以外の敵が出てこなかったからね…
どうなってんだよ…
俺が見てた序盤の敵なのに
292無念Nameとしあき25/06/06(金)07:51:39No.1325295631+
結局解放戦力が何だったのかすら最後まで分からないの酷い
293無念Nameとしあき25/06/06(金)07:51:54No.1325295653+
糸目の女性ファンだけは少しは居るのが分かる
294無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:13No.1325295687+
解体屋編と凸凹コンビ編の王道で良かったのに
作者的には群像劇したかったんだろうな
295無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:15No.1325295691そうだねx2
>俺はさえない怪獣後処理業のおっさん
>しかし裏の顔は…最強の怪獣8号
>人知れずこの世界を守ってるダークヒーロー漫画
>みたいなの想像してた
+バディもんかなーと思ってたら即バレしてヒロイン推してきたけどあまり人気も無く
今もってどういう魅力があるかと聞かれると困る状態
296無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:17No.1325295693+
全話無料だからおすすめの話教えて
297無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:32No.1325295725+
序盤は好きだった
298無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:48No.1325295757そうだねx1
まじでいつ読んでもエリンギと戦ってる
299無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:53No.1325295764+
正直序盤は楽しかったわ
300無念Nameとしあき25/06/06(金)07:52:58No.1325295780そうだねx1
言われ尽くされた話だけど、エリンギって新章開幕を告げる先鋒役が精々の存在だよね
301無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:00No.1325295786+
>閲覧数上位だったスピンオフがいきなり最下層に落ちたりするからその辺すら信用ならない…
スピンオフ面白いのになぁ…
302無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:03No.1325295790そうだねx2
>全話無料だからおすすめの話教えて
1話と2話だけ読めばいいよ
303無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:07No.1325295803そうだねx2
リラックス作者はこの虚無の廃材からよくぞパロディ漫画を描いたもんだわ
304無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:16No.1325295819+
アニメ化で盛り上がるって予想してた人たちいる?
305無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:27No.1325295836+
>全話無料だからおすすめの話教えて
エリンギ登場6話どうぞ
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331690259012 [link]
306無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:33No.1325295853+
>No.1325294579
本当に面白くない
漫画描くの向いてないと思う
307無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:44No.1325295875+
主人公がおっさんなのにすぐ泣いて周りをすげぇって持ち上げる年齢設定間違えた姿なのは修正された?
308無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:45No.1325295877+
キャラに魅力がないから主人公含めて人気が出ないのに
群像劇にしたらシャバシャバのカルピスになっただけだったな
309無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:49No.1325295892そうだねx2
>言われ尽くされた話だけど、エリンギって新章開幕を告げる先鋒役が精々の存在だよね
まさかラスボス兼黒幕がノコノコと自分から出てきて現場工作してるとか思わないじゃん
310無念Nameとしあき25/06/06(金)07:53:57No.1325295911+
最後カフカがどうなるのかは興味がある
都合よく人間に戻れるのかなー
311無念Nameとしあき25/06/06(金)07:54:10No.1325295937そうだねx1
>アニメ化で盛り上がるって予想してた人たちいる?
少なくとも鳴海ゴリ押しの始まる2期の前に終わるのは想定してなかった
312無念Nameとしあき25/06/06(金)07:54:15No.1325295944+
>アカツキゲームス「トライブナイン捨てて怪獣に全力だします!!」
逆に考えるんだ好きにやっていいチャンスだぞ
313無念Nameとしあき25/06/06(金)07:54:27No.1325295980+
>全話無料だからおすすめの話教えて
2話にまだヒロインだった頃のアラサー風呂シーンがあるよ
314無念Nameとしあき25/06/06(金)07:54:55No.1325296030+
>最後カフカがどうなるのかは興味がある
>都合よく人間に戻れるのかなー
もうそこまでの興味すら沸かないわ
終了後に新スピンオフ漫画の告知があるかどうかだけ教えてくれ
315無念Nameとしあき25/06/06(金)07:54:55No.1325296031+
>>最初から最後までエリンギの縁者以外の敵が出てこなかったからね…
>どうなってんだよ…
>俺が見てた序盤の敵なのに
鬼滅もずっと無惨の話じゃん
316無念Nameとしあき25/06/06(金)07:55:04No.1325296053+
>アニメ化で盛り上がるって予想してた人たちいる?
ここは1クール分なら誤魔化せそうって予想だったな
317無念Nameとしあき25/06/06(金)07:55:10No.1325296073+
>2話にまだヒロインだった頃のアラサー風呂シーンがあるよ
誰だっけ?
318無念Nameとしあき25/06/06(金)07:55:19No.1325296091+
>>アカツキゲームス「トライブナイン捨てて怪獣に全力だします!!」
>逆に考えるんだ好きにやっていいチャンスだぞ
終わるはずなのに監修に来てるんですが
319無念Nameとしあき25/06/06(金)07:55:54No.1325296163そうだねx2
>>俺が見てた序盤の敵なのに
>鬼滅もずっと無惨の話じゃん
ラスボスムーブが出来ていたかそうでないかの差だよ
320無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:05No.1325296180+
ソシャゲは親族も全く思い出さないキコルの義姉っていいのかねこれ
普通矛盾が出ないようにスピンオフとかソシャゲのキャラってそういうとこ関わらないような立ち位置にするもんなんだけど
321無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:08No.1325296189+
敵キャラも人間形態にしたらもっと人気出たのでは
鳴海とか糸目とかキャラデザ能力は高いし
322無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:10No.1325296191+
>糸目の女性ファンだけは少しは居るのが分かる
まともに活躍してるのそのキャラくらいだしね
323無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:12No.1325296195+
エリンギのコピペダンス好きだった…
324無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:13No.1325296198+
>いちおう少しはレノの登場をまだ期待はしてたんだ
>登場してすぐ最終回とかアホじゃね?
何話か前からキャラみんなワープして唐突に生えてきすぎ
325無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:22No.1325296216そうだねx2
>鬼滅もずっと無惨の話じゃん
魅力のある悪役が物語を引っ張るのと無味乾燥としたのがウロチョロし続けて
実は黒幕でしたーするのが同じと思うか?
326無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:29No.1325296224+
>鬼滅もずっと無惨の話じゃん
まあ確かに?違うのだ!って言いたくなるから見せ方とか氷原方法って大切なんだな
327無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:36No.1325296242+
話はともかく正直ここまで絵が劣化するとは思わなかった
キコルとか最初の面影が残ってないレベルのブスになっちゃった
328無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:50No.1325296268そうだねx1
>アニメ化で盛り上がるって予想してた人たちいる?
いい方向か悪い方向かは別として話題にはなると思ってたよ
全くの凪は本当に想定外だった
329無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:54No.1325296275+
    1749164214772.jpg-(83592 B)
83592 B
全話無料で読み返してみても虚無ばっかりだな
逆に凄いぞここまで虚無なの
330無念Nameとしあき25/06/06(金)07:56:57No.1325296278+
俺たちの戦いはこれからだENDかね?
331無念Nameとしあき25/06/06(金)07:57:08No.1325296296そうだねx4
>敵キャラも人間形態にしたらもっと人気出たのでは
>鳴海とか糸目とかキャラデザ能力は高いし
最後だからってあからさまな釣りはよしなさる
332無念Nameとしあき25/06/06(金)07:57:18No.1325296320+
ジャンプラ 四天王の一角がついに終わったか
333無念Nameとしあき25/06/06(金)07:57:22No.1325296331+
>ソシャゲは親族も全く思い出さないキコルの義姉っていいのかねこれ
>普通矛盾が出ないようにスピンオフとかソシャゲのキャラってそういうとこ関わらないような立ち位置にするもんなんだけど
終わるから好き勝手やったんでしょ
そりゃ原作拡張だわ
334無念Nameとしあき25/06/06(金)07:57:35No.1325296351+
>鬼滅もずっと無惨の話じゃん
あったり前の話なんだがキャラが立ってないとな
ダメそうならエリンギを早々に退去してもらって…ってやるのが普通なんだけど
335無念Nameとしあき25/06/06(金)07:57:39No.1325296359+
なあこれエリンギ倒して完で良かったんじゃね?
336無念Nameとしあき25/06/06(金)07:57:45No.1325296370+
>俺たちの戦いはこれからだENDかね?
まぁそもそも9号だの明暦くんだの倒したところで怪獣発生そのものとは何一つ関係ないしな…
337無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:02No.1325296402そうだねx2
>閲覧数上位だったスピンオフがいきなり最下層に落ちたりするからその辺すら信用ならない…
怪8はわからんがリラックスの最初は盛ってたと思ってる
338無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:08No.1325296420そうだねx1
>俺はさえない怪獣後処理業のおっさん
>しかし裏の顔は…最強の怪獣8号
>人知れずこの世界を守ってるダークヒーロー漫画
>みたいなの想像してた
それを期待して読んでたらシンゴジ✙エバーになり出して
一気に冷めて読まなくなったわ
339無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:11No.1325296427+
    1749164291775.jpg-(846415 B)
846415 B
最新話だけ見たらちゃんと相棒になったのかこいつ
340無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:14No.1325296437+
>なあこれエリンギ倒して完で良かったんじゃね?
それだとミツケタ虫の由来を明かすための脳内トリップができないので
341無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:45No.1325296515+
>最新話だけ見たらちゃんと相棒になったのかこいつ
作者的にはイハルとレノのバディが公式だろ
342無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:52No.1325296528+
>アニメ化で盛り上がるって予想してた人たちいる?
原作ファンすらアニメ見ないとはだれも思わなかったろうよ
343無念Nameとしあき25/06/06(金)07:58:57No.1325296538+
通しで何回か読んでも印象に残る名シーンとか名台詞とかキャラの魅力とかないからな
こういう時も必死で思い出しながら書いてる
344無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:15No.1325296584+
無惨で例えるなら蜘蛛山とか吉原に出張ってきては敗退してるようなもんだぞ
345無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:17No.1325296589+
やたら長く感じてたけど今ラスボス戦だったんだ…ってビックリしたよ
346無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:19No.1325296595+
>>鬼滅もずっと無惨の話じゃん
俺の中では大して面白くもないのにめちゃくちゃ売れたっていうジャンルで鬼滅と怪獣は大差ねえのよ
売上は大差 あるけど
347無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:20No.1325296597+
>キコルとか最初の面影が残ってないレベルのブスになっちゃった
男も女も皆同じブスになった
男女平等
348無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:21No.1325296600そうだねx6
>それを期待して読んでたらシンゴジ✙エバーになり出して
>一気に冷めて読まなくなったわ
俺の知ってるシンゴジとエヴァと違う!
349無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:26No.1325296613+
>ジャンプラ 四天王の一角がついに終わったか
スパイと怪獣8号と
あとだれ!?
350無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:38No.1325296630+
>通しで何回か読んでも印象に残る名シーンとか名台詞とかキャラの魅力とかないからな
>こういう時も必死で思い出しながら書いてる
けどよ…
351無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:40No.1325296638+
オペレーターに状況説明させるのはエヴァの影響だと思うけど実況しかしてない
352無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:44No.1325296644+
>まぁそもそも9号だの明暦くんだの倒したところで怪獣発生そのものとは何一つ関係ないしな…
ここ数年の怪獣発生数の増加とフォルティチュードのインフレはエリンギのせいだって話はあった
353無念Nameとしあき25/06/06(金)07:59:51No.1325296662+
>ソシャゲは親族も全く思い出さないキコルの義姉っていいのかねこれ
>普通矛盾が出ないようにスピンオフとかソシャゲのキャラってそういうとこ関わらないような立ち位置にするもんなんだけど
もう原作終わるなら矛盾出ないでしょ
354無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:16No.1325296711+
>>通しで何回か読んでも印象に残る名シーンとか名台詞とかキャラの魅力とかないからな
>>こういう時も必死で思い出しながら書いてる
>けどよ…
思い出してください先輩
355無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:27No.1325296734+
>オペレーターに状況説明させるのはエヴァの影響だと思うけど実況しかしてない
いいよね
俺もビール片手にそんな仕事したい
356無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:30No.1325296742+
>ここ数年の怪獣発生数の増加とフォルティチュードのインフレはエリンギのせいだって話はあった
エリンギに押付けすぎじゃ?
357無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:33No.1325296748+
10号戦で副隊長を死なすか重症ぐらいにすればよかった
358無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:41No.1325296762そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
359無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:44No.1325296771+
>>俺たちの戦いはこれからだENDかね?
>まぁそもそも9号だの明暦くんだの倒したところで怪獣発生そのものとは何一つ関係ないしな…
頻発してたのはエリンギが歪めてたから~みたいな話になりそ
360無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:48No.1325296777+
思い....出した....?!
361無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:51No.1325296780そうだねx1
>あとだれ!?
ダンダダンとかなり無理やりだけど忘却 バッテリーかな
362無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:55No.1325296785+
全怨念を託せってアンタ…
363無念Nameとしあき25/06/06(金)08:00:58No.1325296796+
>エリンギに押付けすぎじゃ?
作者の脳内でエリンギ中心に構成されてる世界観だからしゃーない
364無念Nameとしあき25/06/06(金)08:01:00No.1325296798+
    1749164460647.jpg-(21724 B)
21724 B
名前がついてるだけのモブキャラ多すぎ
365無念Nameとしあき25/06/06(金)08:01:20No.1325296848+
アニメスタッフ知ってたんだろうかこれ…
366無念Nameとしあき25/06/06(金)08:01:23No.1325296857そうだねx3
>敵キャラも人間形態にしたらもっと人気出たのでは
むしろ「怪獣じゃなくて怪人じゃん」ってあまり良く思われてない要素じゃん
367無念Nameとしあき25/06/06(金)08:01:39No.1325296887+
>なら感性がゴミなんだろ
感性がゴミのやつが多いか少ないかだけの話なんだよアホ
368無念Nameとしあき25/06/06(金)08:01:48No.1325296907+
>10号戦で副隊長を死なすか重症ぐらいにすればよかった
主要キャラで死んだのってキコルの親父だけなんだっけ
369無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:04No.1325296945+
何かこうエリンギが怪獣の始祖みたいな感じでこいつ倒せば!ってなってるの?
370無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:04No.1325296947そうだねx1
>アニメスタッフ知ってたんだろうかこれ…
たぶん寝耳に水
アニメやるのに鳴海が一切活躍しなかったのもふざけんなってなってそう
371無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:05No.1325296953+
>通しで何回か読んでも印象に残る名シーンとか名台詞とかキャラの魅力とかないからな
>こういう時も必死で思い出しながら書いてる
名言なのかわからんけどimgだと「仕事にいかなくちゃ…でも」とか言って「言ってください」「でもよ…」「はよ行け」みたいな返しするスレが毎回立つことはあるな…
372無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:24No.1325296988+
大人しく1話2話のストーリー書いた人とやっとけばよかったね
373無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:32No.1325297005+
鳴海が主人公に成り代わると思いきや肩透かしだったし
この辺りで打ち切り話が来てねこわっぱ先生のやる気がなくなったのかな
374無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:33No.1325297007そうだねx1
>>俺の中では大して面白くもないのにめちゃくちゃ売れたっていうジャンルで鬼滅と怪獣は大差ねえのよ
>なら感性がゴミなんだろ
自分が好きじゃないけど売れてるって括りだと同じジャンルの漫画大量にありそう
375無念Nameとしあき25/06/06(金)08:02:40No.1325297020+
>アニメスタッフ知ってたんだろうかこれ…
プロデューサー間では共有されてるでしょ多分
376無念Nameとしあき25/06/06(金)08:03:00No.1325297061+
ジャンプラも 新しいので売上に勢いのあるある作品がないから意外とやばいな
377無念Nameとしあき25/06/06(金)08:03:01No.1325297063+
怪獣の後始末係だった要素が何一つ後半で生かされなかった
378無念Nameとしあき25/06/06(金)08:03:01No.1325297064+
    1749164581753.jpg-(600720 B)
600720 B
5年もやってた連載なのにロクな思い出がねえ…
379無念Nameとしあき25/06/06(金)08:03:18No.1325297103そうだねx1
大半の読者はいい加減エリンギ戦終わらせて次の話に進んでくれって思ってたと思うんだ
まさか怪8自体を終わらせるとは
380無念Nameとしあき25/06/06(金)08:03:31No.1325297131+
>>ここ数年の怪獣発生数の増加とフォルティチュードのインフレはエリンギのせいだって話はあった
>エリンギに押付けすぎじゃ?
原作としては設定の核に据えてるしエリンギに注目を集めたいが話が絶望的
381無念Nameとしあき25/06/06(金)08:03:59No.1325297181+
    1749164639438.png-(850152 B)
850152 B
この漫画もこんなんだったらよかったのにね
382無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:01No.1325297187そうだねx1
>5年もやってた連載なのにロクな思い出がねえ…
今序盤見ると面白いな
即行動してて気持ちがいい
383無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:03No.1325297190+
>名前がついてるだけのモブキャラ多すぎ
誰だっけ…
384無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:17No.1325297224そうだねx1
>俺の中では大して面白くもないのにめちゃくちゃ売れたっていうジャンルで鬼滅と怪獣は大差ねえのよ
>売上は大差 あるけど
お前が思うならそうなんだろう
385無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:31No.1325297254+
>ジャンプラも 新しいので売上に勢いのあるある作品がないから意外とやばいな
そりゃだってこれが蓋してたしな
386無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:33No.1325297255+
>>5年もやってた連載なのにロクな思い出がねえ…
>今序盤見ると面白いな
>即行動してて気持ちがいい
???
387無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:36No.1325297262+
>何かこうエリンギが怪獣の始祖みたいな感じでこいつ倒せば!ってなってるの?
エリンギには怪獣を生み出す能力があるのでそんな感じ
388無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:37No.1325297265+
次回は7月?最終話は8月か?怪8らしい数字だな
389無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:38No.1325297266+
>5年もやってた連載なのにロクな思い出がねえ…
まだこんな主人公なのかよ
これ歳食った設定でやるのキモイから同世代にすりゃいいのに
390無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:43No.1325297279+
最初にでてきたシンゴジラみたいな怪獣たくさん出るのかなと思ったらぜんぜん出なかった
391無念Nameとしあき25/06/06(金)08:04:44No.1325297280+
    1749164684244.jpg-(104958 B)
104958 B
瞬間適合者とかいう何も活かされなかった設定
392無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:01No.1325297319+
>>あとだれ!?
>ダンダダンとかなり無理やりだけど忘却 バッテリーかな
チェンソーマンじゃないの?
あと赤猫
393無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:07No.1325297331+
>何かこうエリンギが怪獣の始祖みたいな感じでこいつ倒せば!ってなってるの?
エリンギ倒したらなんかやべーの出てきたから倒さないと
オッサン「こいつ伝説の明暦です」
で特に確証もないけど明歴だって信じ込んでるだけで
元凶とかなんとかは思ってない気がする
394無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:19No.1325297359+
>この漫画もこんなんだったらよかったのにね
面白いって言ってるやつがそこかしこに居ればいいんだがUMA並だからな
395無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:19No.1325297360+
>>何かこうエリンギが怪獣の始祖みたいな感じでこいつ倒せば!ってなってるの?
>エリンギには怪獣を生み出す能力があるのでそんな感じ
怪獣はキノコだった.....?
396無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:21No.1325297367+
>大半の読者はいい加減エリンギ戦終わらせて次の話に進んでくれって思ってたと思うんだ
今回のバトルの序盤でエリンギはサクッと倒してなんか意味ありげに出てきた海底にある怪獣の本拠地?に攻め込む話になると思ってた
397無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:40No.1325297410+
>瞬間適合者とかいう何も活かされなかった設定
エリンギ戦に参戦するどころか遠い場所でどどんまい相手にザコ狩りするだけで終わるとか…
398無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:47No.1325297417+
面白くなるかもしれないと思える時期はあった
399無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:49No.1325297420+
    1749164749286.jpg-(495880 B)
495880 B
「こちら側」が何なのか結局説明なかった
400無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:49No.1325297421+
>そりゃだってこれが蓋してたしな
401無念Nameとしあき25/06/06(金)08:05:58No.1325297437+
最強マンはただ総合的に強いだけで
接近戦は糸目に負けて砲撃はミナに負けるってのが魅力に欠けると思う
402無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:02No.1325297451+
>>10号戦で副隊長を死なすか重症ぐらいにすればよかった
>主要キャラで死んだのってキコルの親父だけなんだっけ
殉職率高いかと思ったらそうでもなかった
403無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:06No.1325297465+
主人公おっさんだけどおっさんと言われたらキレるタイプのおっさんなんだよな
404無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:07No.1325297468+
漫画だけ売れて他が壊滅的ってありえるの?ドラゴンボールとかもそうだったの?
405無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:23No.1325297502+
5年後くらいにSQあたりで続編書いててほしい
406無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:24No.1325297506+
>「こちら側」が何なのか結局説明なかった
明暦に取り込まれたほう
かな
407無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:35No.1325297527+
作中でキャラクターの掘り下げをまったくやらないまま終わるんだな
408無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:46No.1325297559そうだねx2
>チェンソーマンじゃないの?
チェンソー マンとルリドラゴンはジャンプの漫画だと思ってるわ
他所の子感がある
409無念Nameとしあき25/06/06(金)08:06:51No.1325297575そうだねx2
>5年後くらいにSQあたりで続編書いててほしい
このまま永久封印したほうがいいと思う
410無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:05No.1325297609+
そもそもこの世界の怪獣は地震の代わりで頻度は違えど全世界で発生してるんで
それを全部エリンギがやってたのかって言われるとやってたことにしても不思議はないな
411無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:06No.1325297613+
>オペレーターに状況説明させるのはエヴァの影響だと思うけど実況しかしてない
ジャンプラでエヴァをNGワードにしてる辺りでこれもう確信犯だよな
412無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:10No.1325297628+
怪8で一番面白かったのはとしあきがなぜかキャラの名前知ってたとこだった
マキジマだったっけか
413無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:13No.1325297633+
>作中でキャラクターの掘り下げをまったくやらないまま終わるんだな
スピンオフで二つ読んでようやく他のキャラがわかる仕組みなの斬新だよな
414無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:23No.1325297664そうだねx1
    1749164843539.jpg-(572404 B)
572404 B
ミナが飼ってる虎は怪獣でした
以上

えっそれでエピソード終わり!?
415無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:30No.1325297686そうだねx1
>5年後くらいにSQあたりで続編書いててほしい
たとえねこわっぱが描きたくなっても載せる編集者はいないんじゃない
416無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:37No.1325297714+
>作中でキャラクターの掘り下げをまったくやらないまま終わるんだな
設定も掘り下げてないから
417無念Nameとしあき25/06/06(金)08:07:46No.1325297741そうだねx1
赤猫は小さいながらも面白い言われてるし怪8と一緒にするのは失礼かと
418無念Nameとしあき25/06/06(金)08:08:12No.1325297813+
>そもそもこの世界の怪獣は地震の代わりで頻度は違えど全世界で発生してるんで
>それを全部エリンギがやってたのかって言われるとやってたことにしても不思議はないな
1行目でそりゃ無理だってなったのに2行目で肯定してて笑う
419無念Nameとしあき25/06/06(金)08:08:15No.1325297820+
知らない奴らが知らない理由でなんか戦ってる漫画として終わる
420無念Nameとしあき25/06/06(金)08:08:25No.1325297844+
>そもそもこの世界の怪獣は地震の代わりで頻度は違えど全世界で発生してるんで
>それを全部エリンギがやってたのかって言われるとやってたことにしても不思議はないな
ゲームのオリキャラがアメリカで修行した設定と判断と聞いた
怪獣大国日本…
421無念Nameとしあき25/06/06(金)08:08:42No.1325297878そうだねx3
戦力になるなら他の隊員も虎飼えばいいのに
422無念Nameとしあき25/06/06(金)08:08:54No.1325297917+
>怪8で一番面白かったのはとしあきがなぜかキャラの名前知ってたとこだった
>マキジマだったっけか
熱心な博士がアクスタがないキャラの紙スタを作ったのが凄かった
423無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:13No.1325297955+
最終回はエリンギの巣にエリンギ2世の卵が残されていて…ってオチだよ
続編も作り放題だよ
424無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:21No.1325297986+
数字はあるみたいだけど読むと微妙だし
怪8について全然目に入らない不思議な作品
425無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:23No.1325297990+
    1749164963187.jpg-(636716 B)
636716 B
一番左の人は出番なかったね…
426無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:39No.1325298026+
怪獣8号見るに鬼滅も呪術も集英社が発行部数弄ってるんじゃないかこれ?
427無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:40No.1325298033そうだねx1
主人公が怪獣という持ち味がわりと早めに他のキャラも怪獣の力で戦うってことになって消えた
428無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:45No.1325298045+
全部読んでるわけじゃないけど虎どこかで出たわけじゃ無くて
突然出てきたの?
429無念Nameとしあき25/06/06(金)08:09:54No.1325298067+
無料だから読んでみたが8話のよく頑張ったな!で耐えきれなかったわ
ダメななろう感しか感じなかったけどだからこそ受けたのかな
430無念Nameとしあき25/06/06(金)08:10:03No.1325298083+
なんでこれがずっと金曜の一位だったんだろう
431無念Nameとしあき25/06/06(金)08:10:12No.1325298108+
腐女子ファン狙ってたか知らんけど無理があった
432無念Nameとしあき25/06/06(金)08:10:24No.1325298138+
>まだこんな主人公なのかよ
>これ歳食った設定でやるのキモイから同世代にすりゃいいのに
中年読者を釣りたくて年齢を上げてリスペクトのある人情家を描こうとしたんでは
出来たのは落ち着きがなくすぐやたら感情が表に出て動じやすい中年だった
433無念Nameとしあき25/06/06(金)08:10:28No.1325298145+
>一番左の人は出番なかったね…
結局ミナに逃げられてやんの
ゴジマイネタで怪獣細胞に寄生されたミナはやると思ってたけど
そこまで行かずに終わっちゃうんだな
434無念Nameとしあき25/06/06(金)08:10:52No.1325298198+
>漫画だけ売れて他が壊滅的ってありえるの?ドラゴンボールとかもそうだったの?
チェンソーマンがまさにそうだったけど
単に単行本の売り上げを過大評価だと思うわ
435無念Nameとしあき25/06/06(金)08:10:58No.1325298213+
1位でもいいけどトレンドにもならんな
436無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:04No.1325298225+
    1749165064581.png-(410164 B)
410164 B
読み返すと結局何だったんだこれってなる要素が多すぎる
連載漫画としてまともに成立してないだろコレ
437無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:17No.1325298263そうだねx1
>漫画だけ売れて他が壊滅的ってありえるの?ドラゴンボールとかもそうだったの?
ドラゴボは今でも毎年ゲーム出るし単体IPで会社収支に名を連ねる化け物コンテンツだゾ
438無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:20No.1325298270そうだねx3
>全部読んでるわけじゃないけど虎どこかで出たわけじゃ無くて
>突然出てきたの?
虎は1話からいるよ!
そんなことじゃ立派な怪8博士になれないぞ
439無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:24No.1325298279+
>一番左の人は出番なかったね…
これがあるから偉い人ブチ切れ打ち切り説がある
だって明らかに伏線だし
440無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:30No.1325298290+
いやトレンドいたわ
441無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:41No.1325298313+
アラサーが抵抗したら取り込まれなかったせいで簡単に吸収された長官マジで何だったのってなるのいいよね…
442無念Nameとしあき25/06/06(金)08:11:58No.1325298362+
>なんでこれがずっと金曜の一位だったんだろう
東宝と組んでのクソデカプロイジェクトだし
443無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:00No.1325298367+
>主人公が怪獣という持ち味がわりと早めに他のキャラも怪獣の力で戦うってことになって消えた
警察も全員変身するクウガみたいな
444無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:17No.1325298401そうだねx1
X見たらボコボコに言われてて笑うしかない
ホントに人気あるのかこれ
445無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:19No.1325298410+
>赤猫は小さいながらも面白い言われてるし怪8と一緒にするのは失礼かと
スパイファミリーやダンダダン側だよ
むしろ怪8が四天王にいちゃいけない存在なんだ…
446無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:22No.1325298418+
>>なんでこれがずっと金曜の一位だったんだろう
>東宝と組んでのクソデカプロイジェクトだし
組む前から1位だったよ
447無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:25No.1325298424そうだねx1
ん?怪8って最終回なの?
いきなり終わるの?マジで?
448無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:32No.1325298438+
主人公のおっさんに魅力が足りなかった
449無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:34No.1325298443+
結局アニメ2期始まるまで必死で引き伸ばしてただけだったな
ストーリー的にとっくに終わってる話をひたすら伸ばしてたからずっと砂を噛んでるみたいな漫画だった
450無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:44No.1325298462そうだねx1
>>主人公が怪獣という持ち味がわりと早めに他のキャラも怪獣の力で戦うってことになって消えた
>警察も全員変身するクウガみたいな
どちらかといえばアギトのG3じゃね
451無念Nameとしあき25/06/06(金)08:12:44No.1325298463+
>X見たらボコボコに言われてて笑うしかない
>ホントに人気あるのかこれ
あそこアンチの巣窟だから
ジャンプラコメ欄見ろよ
452無念Nameとしあき25/06/06(金)08:13:11No.1325298530+
>X見たらボコボコに言われてて笑うしかない
>ホントに人気あるのかこれ
単行本買い続けた人が万単位でいるから人気はあると考えるしかない
453無念Nameとしあき25/06/06(金)08:13:23No.1325298559+
>ん?怪8って最終回なの?
>いきなり終わるの?マジで?
後2回とのこと
454無念Nameとしあき25/06/06(金)08:13:35No.1325298587そうだねx2
>>X見たらボコボコに言われてて笑うしかない
>>ホントに人気あるのかこれ
>あそこアンチの巣窟だから
>ジャンプラコメ欄見ろよ
卑怯な検閲しかしないコメ欄はちょっと…
455無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:03No.1325298635+
なんか人気だからってのもバカにできないんかね?
456無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:07No.1325298646+
中身空っぽだったなあ お疲れー
457無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:07No.1325298647+
数少ない光の怪8読者の楽園だぞXは
458無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:09No.1325298653+
>>ん?怪8って最終回なの?
>>いきなり終わるの?マジで?
>後2回とのこと
え!?マジで!?
こんなにゴリ押ししてたのに??
459無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:16No.1325298666+
>主人公が怪獣という持ち味がわりと早めに他のキャラも怪獣の力で戦うってことになって消えた
意思が残ってる武器のおかげで怪獣とキャラが対話するような要素も奪われた…
460無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:18No.1325298676そうだねx1
>主人公のおっさんに魅力が足りなかった
魅力が足りてるキャラなんて怪8にはいないよ
461無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:29No.1325298706+
>怪獣8号見るに鬼滅も呪術も集英社が発行部数弄ってるんじゃないかこれ?
鬼滅はワンピ立てるために削られた側だろ
462無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:33No.1325298714+
>あそこアンチの巣窟だから
>ジャンプラコメ欄見ろよ
コメ欄見てきたらアンチしかいねーじゃん!笑った
463無念Nameとしあき25/06/06(金)08:14:34No.1325298717+
>主人公のおっさんに魅力が足りなかった
どのキャラをクローズアップしても同じだったから全部魅力が足りなかった
群像劇始めたらどれかひっかかると思ったが
464無念Nameとしあき25/06/06(金)08:15:06No.1325298789+
>なんか人気だからってのもバカにできないんかね?
商売としては数字持ってるほうが強いのは当然の摂理
ただその数字が当てになるかどうかはケースバイケース
怪8の場合は全く何の参考にもなりませんでしたって話
465無念Nameとしあき25/06/06(金)08:15:12No.1325298801そうだねx2
>>>主人公が怪獣という持ち味がわりと早めに他のキャラも怪獣の力で戦うってことになって消えた
>>警察も全員変身するクウガみたいな
>どちらかといえばアギトのG3じゃね
G3が何体も出てきたらまあアギトの存在感薄れるわな
466無念Nameとしあき25/06/06(金)08:15:17No.1325298819そうだねx5
    1749165317809.jpg-(185316 B)
185316 B
それっぽいシーンをつぎはぎしてただけだったな
何も回収されないんだもん
467無念Nameとしあき25/06/06(金)08:15:55No.1325298896+
    1749165355915.jpg-(532568 B)
532568 B
何かコメ欄見てたらとしあきと似たようなことしか言ってないしホントに打ち切りなんかな
数字はどうなって上げたんだ
468無念Nameとしあき25/06/06(金)08:15:56No.1325298898+
つーか怪獣兵器はやってることがまんま東京喰種のクインケなんよ
469無念Nameとしあき25/06/06(金)08:16:14No.1325298941そうだねx1
これだけ展開しまくった作品とは思えない終わり方だよな
470無念Nameとしあき25/06/06(金)08:16:26No.1325298968+
アニメが呪術廻戦くらい力入れてくれたらなぁ…ワンチャンあった
471無念Nameとしあき25/06/06(金)08:16:47No.1325299017そうだねx2
ちゃんと隊員のキャラ立て出来てたブリーチってすごかったんだな
472無念Nameとしあき25/06/06(金)08:16:51No.1325299026+
>え!?マジで!?
>こんなにゴリ押ししてたのに??
急に打ち切り決まったのかねえ…?
伏線ばら撒いてたのに
473無念Nameとしあき25/06/06(金)08:16:57No.1325299036+
    1749165417092.jpg-(663679 B)
663679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
474無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:01No.1325299043+
コメ欄で病んだのは北海道ギャルの作者だな
475無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:03No.1325299053そうだねx3
>アニメが呪術廻戦くらい力入れてくれたらなぁ…ワンチャンあった
ないよ
476無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:17No.1325299087そうだねx3
>アニメが呪術廻戦くらい力入れてくれたらなぁ…ワンチャンあった
呪術が異様に力入れすぎてただけで
怪8のアニメも同期の中じゃ最大級に力入ってただろ
単にフルスイングで空振りしただけのことだ
477無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:22No.1325299094+
>それっぽいシーンをつぎはぎしてただけだったな
>何も回収されないんだもん
すげえ勃起してるように見えた
478無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:47No.1325299152そうだねx2
>アニメが呪術廻戦くらい力入れてくれたらなぁ…ワンチャンあった
CGが強めなIGがかなり頑張ってただろ
479無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:52No.1325299161+
>コメ欄で病んだのは北海道ギャルの作者だな
そういや道産子ギャルのアニメは2期無いのか
480無念Nameとしあき25/06/06(金)08:17:54No.1325299167そうだねx2
本編よりもRelaxが面白い
481無念Nameとしあき25/06/06(金)08:18:16No.1325299214+
>コメ欄で病んだのは北海道ギャルの作者だな
あれはエロやめろってフェミに粘着されてたイメージしかない
482無念Nameとしあき25/06/06(金)08:18:19No.1325299229そうだねx1
>ちゃんと隊員のキャラ立て出来てたブリーチってすごかったんだな
あのねえ 師匠は格が違うんすよ
483無念Nameとしあき25/06/06(金)08:18:34No.1325299258+
コミックスの部数だけが伸び続ける謎のマンガ
484無念Nameとしあき25/06/06(金)08:18:36No.1325299260そうだねx1
怪8アニメはキャラデザがなあ
凄いアニメーターなのは知ってるけど…
485無念Nameとしあき25/06/06(金)08:18:39No.1325299265そうだねx2
>ちゃんと隊員のキャラ立て出来てたブリーチってすごかったんだな
比べることが烏滸がましい
486無念Nameとしあき25/06/06(金)08:18:49No.1325299283そうだねx1
鬼滅は映画収入とか子供の反応とかちゃんとほかの数字も高かっただろ
487無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:13No.1325299336+
高評価が裏返って反転アンチが暴れるようになった作品もいろいろあるけど怪8はその中でも特に虚無かった
488無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:25No.1325299372+
>コメ欄で病んだのは北海道ギャルの作者だな
あの漫画って好評じゃなかったのか
負けヒロインいるとアンチが出てきそうではあるけど
489無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:29No.1325299379+
アニメが初見だったけどどう考えても8号と10号でバチバチに殴り合いさせた方がよかった
490無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:29No.1325299380+
ミナ?だっけか幼馴染はどうなったん?
491無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:30No.1325299383+
>それっぽいシーンをつぎはぎしてただけだったな
>何も回収されないんだもん
受けてる作品の盛り上がる要素だけをピックアップして埋め込んだ
でも大部分のその盛り上がりに向けた物語の積み重ねはしないから置いてけぼりになる
492無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:36No.1325299398+
怪獣の戦いがつまんな過ぎた。戦いパートなければよかったのに
493無念Nameとしあき25/06/06(金)08:19:40No.1325299404+
…えっ終わんの?
494無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:02No.1325299445+
>高評価が裏返って反転アンチが暴れるようになった作品もいろいろあるけど怪8はその中でも特に虚無かった
だって本編漫画が本当につまんなかったんだもの…
逆張り擁護すらスレに沸かない程度には褒める所がなかったんだぞ
495無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:05No.1325299455+
>怪8アニメはキャラデザがなあ
>凄いアニメーターなのは知ってるけど…
ねこわっぱ先生のキャラ絵じゃどうやっても無理だろ
496無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:30No.1325299513+
終わるの意外だな
497無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:47No.1325299551+
変に引き延ばしたりせず人気絶頂の時に終わらすのが最近のトレンドだから・・・
498無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:52No.1325299562+
    1749165652160.jpg-(77648 B)
77648 B
>ちゃんと隊員のキャラ立て出来てたブリーチってすごかったんだな
怪八でも京楽と七緒ちゃんはちゃんと再現できたから…
499無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:55No.1325299566+
ドラゴボでいうと一生ピッコロと戦ってたみたいなもん?
500無念Nameとしあき25/06/06(金)08:20:58No.1325299571+
>高評価が裏返って反転アンチが暴れるようになった作品もいろいろあるけど怪8はその中でも特に虚無かった
最初こそ反転アンチになったのいたけど展開だるすぎてアンチすら見放したからな
って感じがずっと続いてるのに売上上がってるのが不思議で仕方ない
501無念Nameとしあき25/06/06(金)08:21:02No.1325299581+
>ミナ?だっけか幼馴染はどうなったん?
レールガンという名のポジトロンスナイパーライフルで明暦の核を露出させたよ
502無念Nameとしあき25/06/06(金)08:21:06No.1325299590そうだねx1
>あれはエロやめろってフェミに粘着されてたイメージしかない
2.5次元の彼女がずっと続いてるんだからそんなん無視すればいいのに
503無念Nameとしあき25/06/06(金)08:21:20No.1325299616+
>ねこわっぱ先生のキャラ絵じゃどうやっても無理だろ
AIとかソシャゲには向いてるよな
パーツ換装するだけでキャラ量産できるし
504無念Nameとしあき25/06/06(金)08:21:32No.1325299642+
>…えっ終わんの?
あと2回で最終回
これからアニメとゲームが始まる
505無念Nameとしあき25/06/06(金)08:21:51No.1325299673+
>>高評価が裏返って反転アンチが暴れるようになった作品もいろいろあるけど怪8はその中でも特に虚無かった
>だって本編漫画が本当につまんなかったんだもの…
>逆張り擁護すらスレに沸かない程度には褒める所がなかったんだぞ
ガラッと反転したわけじゃなくてだんだん落ちて限界点突破した感じだもんなぁ
506無念Nameとしあき25/06/06(金)08:22:01No.1325299698+
はよ行けでファンもアンチも心が一つになったのは美しいと思う
507無念Nameとしあき25/06/06(金)08:22:09No.1325299717+
結局8号の必殺技がパンチだけ
レパートリーが90年前のキングコングより弱い
508無念Nameとしあき25/06/06(金)08:22:28No.1325299755そうだねx3
    1749165748971.jpg-(167933 B)
167933 B
毎回大体こんな内容
509無念Nameとしあき25/06/06(金)08:22:31No.1325299762そうだねx1
>>…えっ終わんの?
>あと2回で最終回
>これからアニメとゲームが始まる
監修し放題だな
510無念Nameとしあき25/06/06(金)08:22:33No.1325299770そうだねx1
>ドラゴボでいうと一生ピッコロと戦ってたみたいなもん?
読むと良いよ
511無念Nameとしあき25/06/06(金)08:22:41No.1325299781+
>本編よりもRelaxが面白い
大概の漫画は本編より面白いだろ
512無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:02No.1325299819+
>結局8号の必殺技がパンチだけ
>レパートリーが90年前のキングコングより弱い
一瞬使って消えるけど他にも色々出来るんですよ…
513無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:05No.1325299827そうだねx1
アニメはキャラデザが悪いからこけたって言う人ちょくちょく見るけど
悪いけど原作絵と大差ないと思うよ
514無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:10No.1325299838+
>怪八でも京楽と七緒ちゃんはちゃんと再現できたから…
やりたいことは伝わってきたけどこれ不完全燃焼だったな…
515無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:10No.1325299839+
>>本編よりもRelaxが面白い
>大概の漫画は本編より面白いだろ
面白さの尺度で怪8本編より下を探すほうが難しいレベル
516無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:12No.1325299843+
あと二回で年末まで行く感じだな
517無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:16No.1325299852+
村パンマンとどっちが面白い?
518無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:33No.1325299891+
まあ作品の寿命と言う意味ではとっくに終わってたのかもしれない
519無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:47No.1325299913+
>アニメはキャラデザが悪いからこけたって言う人ちょくちょく見るけど
>悪いけど原作絵と大差ないと思うよ
そういう話じゃねえんだ
そもそも怪8の絵を再現する方向性自体が間違ってるんだ
520無念Nameとしあき25/06/06(金)08:23:55No.1325299928そうだねx1
>1749165652160.jpg
顔が物理的に薄すぎる
521無念Nameとしあき25/06/06(金)08:24:15No.1325299963+
>>ドラゴボでいうと一生ピッコロと戦ってたみたいなもん?
>読むと良いよ
普通にいやだけど
522無念Nameとしあき25/06/06(金)08:24:15No.1325299964+
どう続けてもエリンギとだらだら戦い続けるだけになるのがわかってるから遅すぎたくらいだ
523無念Nameとしあき25/06/06(金)08:24:24No.1325299983そうだねx1
この漫画始まってから終わりまでのコメ欄がずっとエリンギ倒せやんけ
524無念Nameとしあき25/06/06(金)08:24:34No.1325300000+
6話 9号登場(2020年08月07日)
127話 今日(2025年06月06日)
128話 強化9号討伐完了(推定)
129話 最終回

怪獣9号ようやく終わるのか8号は5話で終わったのに
525無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:02No.1325300052+
展開もそうだけどキャラを描く腕なさすぎるでしょ
みんなどっかで見たようなヤツだし
526無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:04No.1325300056そうだねx2
>>アニメはキャラデザが悪いからこけたって言う人ちょくちょく見るけど
>>悪いけど原作絵と大差ないと思うよ
>そういう話じゃねえんだ
>そもそも怪8の絵を再現する方向性自体が間違ってるんだ
文字通り全然違う話じゃねえか
527無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:36No.1325300116+
>>1749165652160.jpg
>顔が物理的に薄すぎる
これがメッシュ変形だ!
528無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:39No.1325300124+
>監修し放題だな
運営だけでも確実に終わるのに直に監修しだすとかやめてくださいよと思ったが
この原作は連載中もアニメの収録現場に張り付いてたんだっけか
529無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:40No.1325300126+
もうアニメでオリジナル盛りまくれば良くない?忍空みたいに
530無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:48No.1325300134+
糸目は一応このクソ漫画では人気キャラだけど
俺が怪8つまんなくね?っでなったのいきなりあいつの回想とバトルで1話使った回なんだよな…
531無念Nameとしあき25/06/06(金)08:25:56No.1325300151そうだねx3
>>>1749165652160.jpg
>>顔が物理的に薄すぎる
>これがメッシュ変形だ!
クリスタに対する冒涜すら感じる
532無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:11No.1325300185そうだねx3
>>読むと良いよ
>普通にいやだけど
一緒にエリンギを感じようよ
533無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:14No.1325300191そうだねx4
>ジャンプラはコメント欄検閲はもうやめてくれ
検閲するくらいならハナから閉じといていいだろうにな
534無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:28No.1325300225+
次回明暦を倒したとしてエピローグどうすんのかな
婦女子に気を使うならレノといちゃついて終わりな気がするが
535無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:32No.1325300242+
    1749165992931.jpg-(527593 B)
上位コメで検閲してこれって…
最終回発表やぞ
536無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:39No.1325300253+
編集に恵まれなかった
537無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:40No.1325300256そうだねx1
まあアニメのキャラデザは普通に酷い
別に良くてもヒットしなかっただろってだけ
538無念Nameとしあき25/06/06(金)08:26:49No.1325300270+
明暦と思われてる妖怪を倒して読者が見たかったエリンギを倒すことになるのかなぁ
539無念Nameとしあき25/06/06(金)08:27:02No.1325300289+
>この漫画始まってから終わりまでのコメ欄がずっとエリンギ倒せやんけ
黒幕なんだけど魅力がないからはよ倒せ以外の感情持たないんだもん
540無念Nameとしあき25/06/06(金)08:27:33No.1325300344+
怪獣8号
チェンソーマン
ルリドラゴン
ジャンプラ漫画としあきに叩かれ過ぎ
541無念Nameとしあき25/06/06(金)08:27:35No.1325300348+
主人公のおっさんをキャラとして動かせなくなった時から終わってた
542無念Nameとしあき25/06/06(金)08:27:35No.1325300349+
>上位コメで検閲してこれって…
>最終回発表やぞ
マンモスの米がまんま俺すぎる
読むというより様子を確認する作業感が凄かったもんな
543無念Nameとしあき25/06/06(金)08:27:36No.1325300351+
>編集に恵まれなかった
原作のレス
544無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:10No.1325300412+
>上位コメで検閲してこれって…
>最終回発表やぞ
猫田アイコンでくすっとした
545無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:11No.1325300415+
>本編よりもRelaxが面白い
リラックスも終わってしまうのかと思うとそれはそれで辛い
546無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:16No.1325300425+
今はシャープなキャラデザが受けるからな
アニメのキャラデザは原作要素残しすぎ
547無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:17No.1325300426+
>>編集に恵まれなかった
>原作のレス
その編集がいなけりゃここまでゴリ推しもされなかっただろうに
548無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:18No.1325300431そうだねx1
>怪獣8号
>チェンソーマン
>ルリドラゴン
>ジャンプラ漫画としあきに叩かれ過ぎ
チェンソーはまだ追いかけてるけど面白くはない
549無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:39No.1325300477+
>村パンマンとどっちが面白い?
さすがに村パンのがマシ
550無念Nameとしあき25/06/06(金)08:28:51No.1325300492+
>そもそも怪8の絵を再現する方向性自体が間違ってるんだ
でも怪8ファンのアニメのキャラデザに対する不満は
原作絵に忠実じゃなかったからだぞ
551無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:00No.1325300511+
アニメ化に求められたの思い切ったキャラデザ変更とオリジナル怪獣とオリジナルシナリオ
552無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:07No.1325300526+
>村パンマンとどっちが面白い?
…こうも答えにくい質問を
553無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:12No.1325300535そうだねx1
>ジャンプラ漫画としあきに叩かれ過ぎ
>チェンソーマン
毎週見てるけど何か微妙なんだよな…
1部がプロットしっかりし過ぎてて毎週楽しめたのに
554無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:20No.1325300548+
>>村パンマンとどっちが面白い?
>さすがに村パンのがマシ
村田先生に作画お願いしよう
555無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:33No.1325300573+
>>村パンマンとどっちが面白い?
>さすがに村パンのがマシ
村田スレだと逆の答えが返ってくる
556無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:47No.1325300596+
>でも怪8ファンのアニメのキャラデザに対する不満は
>原作絵に忠実じゃなかったからだぞ
そういうファンが1800万部を支えてたんだな…ってのがよく分かる話だ
557無念Nameとしあき25/06/06(金)08:29:55No.1325300612+
ルリドラゴンはそもそもここじゃスレ立たなくね
558無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:02No.1325300626+
ジャンプラ漫画でとっしー受けしてるのはケントゥリアとサンキューピッチかな
559無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:05No.1325300632+
>>>ドラゴボでいうと一生ピッコロと戦ってたみたいなもん?
>>読むと良いよ
>普通にいやだけど
荒らしたいだけなら帰れ
560無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:06No.1325300633+
開始数話で主人公を防衛隊に入れたのがそもそもの間違い
561無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:08No.1325300639+
パワーちゃんみたいな強烈なのが足りない
ヨルちゃんかわいいでは足りない
562無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:33No.1325300684そうだねx3
>ルリドラゴンはそもそもここじゃスレ立たなくね
粘着湧くのわかりきってるからね
563無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:35No.1325300686+
ルリドラゴンってスレ立てる程なんかあったっけか
564無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:53No.1325300716+
>チェンソーはまだ追いかけてるけど面白くはない
ちゃんと追ってるのえらい
565無念Nameとしあき25/06/06(金)08:30:56No.1325300725そうだねx1
>ルリドラゴンはそもそもここじゃスレ立たなくね
掲載されれば立つよ 
566無念Nameとしあき25/06/06(金)08:31:08No.1325300740+
>>村パンマンとどっちが面白い?
>さすがに村パンのがマシ
怪8はつまらんだけだが
村パンは今じゃ存在してることが有害になったからなあ
567無念Nameとしあき25/06/06(金)08:31:15No.1325300752+
>開始数話で主人公を防衛隊に入れたのがそもそもの間違い
認知されて秘密兵器として使っていくとかならやりようはあった
568無念Nameとしあき25/06/06(金)08:31:18No.1325300759+
    1749166278579.jpg-(774963 B)
あと2回ってこれの事か…
最終回ってのも怪8だけ普通の意味とちがう最終回じゃねーだろーな…
569無念Nameとしあき25/06/06(金)08:31:38No.1325300793そうだねx1
>>チェンソーはまだ追いかけてるけど面白くはない
>ちゃんと追ってるのえらい
読んでるけど今どうなってるかよくわかんねえよ
570無念Nameとしあき25/06/06(金)08:31:40No.1325300796+
>ルリドラゴンってスレ立てる程なんかあったっけか
きららみたいなもんだし目くじら立てて文句言うような内容ではない
571無念Nameとしあき25/06/06(金)08:32:24No.1325300874そうだねx1
この内容でここまでメディア展開してくれたんだから編集の政治力は相当高かったんじゃないか
572無念Nameとしあき25/06/06(金)08:32:30No.1325300886そうだねx1
>>>チェンソーはまだ追いかけてるけど面白くはない
>>ちゃんと追ってるのえらい
>読んでるけど今どうなってるかよくわかんねえよ
ほんとそれ
何と戦ってんのあれ
573無念Nameとしあき25/06/06(金)08:32:38No.1325300899+
解放戦力3000%は来ると思ってたんだがなあ
識別兵器も出し惜しみしたまま終わった感が
574無念Nameとしあき25/06/06(金)08:32:50No.1325300915+
>最終回ってのも怪8だけ普通の意味とちがう最終回じゃねーだろーな…
多分エリンギとの感動の最終回をあと2話でやる
575無念Nameとしあき25/06/06(金)08:32:52No.1325300920そうだねx1
>最終回ってのも怪8だけ普通の意味とちがう最終回じゃねーだろーな…
おっさん編最終回!
鳴海編開始!
576無念Nameとしあき25/06/06(金)08:33:03No.1325300932+
チェンソーマンはマキマより魅力的なキャラがまだ出せてないからな…
アサヨルもキガちゃんも比べてしまうと微妙に見える
577無念Nameとしあき25/06/06(金)08:33:07No.1325300937+
アニメに関してはアンチですら原作も最初だけは期待できる話だったから
盛り上がるんだろうな…って言ってたのに
実際は無風でアンチのほうが戸惑ってたレベルだから…
578無念Nameとしあき25/06/06(金)08:33:10No.1325300942+
一部のサブキャラはグッズ商売できるぐらいの人気は出たみたいだけど
主人公と味方組織と敵とストーリーとバトル描写の魅力は最後までイマイチだったなぁ
579無念Nameとしあき25/06/06(金)08:33:19No.1325300960+
>この内容でここまでメディア展開してくれたんだから編集の政治力は相当高かったんじゃないか
怪8の担当編集は現ジャンプラ編集長の中路
それ以外の答えがあるかね
580無念Nameとしあき25/06/06(金)08:33:41No.1325300996+
もうこれ打ち切りでしょ?
アニメの無風が相当響いたのかね
581無念Nameとしあき25/06/06(金)08:33:47No.1325301008そうだねx1
>この内容でここまでメディア展開してくれたんだから編集の政治力は相当高かったんじゃないか
バンダイ辺りは他の集英社作品人質に取られた状態なんだろう
582無念Nameとしあき25/06/06(金)08:34:23No.1325301067そうだねx1
>チェンソーマンはマキマより魅力的なキャラがまだ出せてないからな…
>アサヨルもキガちゃんも比べてしまうと微妙に見える
キャラもだけど目標が薄いんだよな
場当たりであんなザマの癖にナユタはあっさりだしよぉ
583無念Nameとしあき25/06/06(金)08:34:26No.1325301070+
最初だけでも面白ければこれだけ売れると世に示した傑作
584無念Nameとしあき25/06/06(金)08:34:34No.1325301089+
>もうこれ打ち切りでしょ?
>アニメの無風が相当響いたのかね
これからアニメ2期とソシャゲが始まるのにタイミングがありえねーよ
って話をするのは何度目だろうか
585無念Nameとしあき25/06/06(金)08:34:35No.1325301093+
>何もしなかった隊長
こいつこんな見た目だけど女だしアニメ2期だと声優が早見沙織だから人気出る可能性もなくはないんだよな
586無念Nameとしあき25/06/06(金)08:34:57No.1325301132+
終わンの?
エリンギ倒した?
587無念Nameとしあき25/06/06(金)08:35:06No.1325301151+
うん?
マジでキャラデザだけでアニメがこけたってことになってるの?
588無念Nameとしあき25/06/06(金)08:35:14No.1325301171そうだねx3
損切りするにしても今までできなかったのは色々と契約とかあったのかもしれんがこれだけは言わせてもらいたい
判断が遅すぎる
589無念Nameとしあき25/06/06(金)08:35:30No.1325301198+
>おっさん編最終回!
>鳴海編開始!
SideNは本当にありそうだから困る
590無念Nameとしあき25/06/06(金)08:35:30No.1325301199そうだねx1
>マジでキャラデザだけでアニメがこけたってことになってるの?
なってねーよ
文字くらい読めや
591無念Nameとしあき25/06/06(金)08:35:31No.1325301204+
5年もやってたのかコレ…
592無念Nameとしあき25/06/06(金)08:35:36No.1325301213+
>最初だけでも面白ければこれだけ売れると世に示した傑作
鬼滅でジャンプへの注目度上げつつコロナを起こす必要があるぞ
593無念Nameとしあき25/06/06(金)08:36:18No.1325301287+
ええ!?
これめちゃくちゃ売れていたのに打ち切りなの!?
594無念Nameとしあき25/06/06(金)08:36:19No.1325301291+
>最初だけでも面白ければこれだけ売れると世に示した傑作
現編集長(連載決定時副編集長)の猛烈なプッシュがあったから
595無念Nameとしあき25/06/06(金)08:36:32No.1325301314+
アニメ本体の評価がどうあれアニメの版権料で大儲けしてるから実質成功という酷い話だからな
596無念Nameとしあき25/06/06(金)08:36:35No.1325301327+
更新来たし読むかなと思ったけどここで残り二話って聞いて終わるなら読まなくていいか…って気持ちになってる
597無念Nameとしあき25/06/06(金)08:36:41No.1325301339+
アニメでお洒落な洋楽を主題歌にしてたけど怪8と全然合ってねえよ
人気アーティストを使うにしてもクリーピーナッツとかが合ってるわ
598無念Nameとしあき25/06/06(金)08:36:46No.1325301354+
そんなことより恋フォルの話しない?
599無念Nameとしあき25/06/06(金)08:37:14No.1325301401そうだねx1
>更新来たし読むかなと思ったけどここで残り二話って聞いて終わるなら読まなくていいか…って気持ちになってる
先輩、読んでください
600無念Nameとしあき25/06/06(金)08:37:18No.1325301410+
>これめちゃくちゃ売れていたのに打ち切りなの!?
打ち切りじゃなくて作者のギブアップじゃね
どうせ別の作者で続編始まるから
601無念Nameとしあき25/06/06(金)08:37:42No.1325301452+
>これからアニメ2期とソシャゲが始まるのにタイミングがありえねーよ
>って話をするのは何度目だろうか
何周もさせてすまんとは思うけども
「アニメとソシャゲは好きにやってください漫画は畳みます」って事じゃね?
602無念Nameとしあき25/06/06(金)08:38:03No.1325301492+
>アニメでお洒落な洋楽を主題歌にしてたけど怪8と全然合ってねえよ
>人気アーティストを使うにしてもクリーピーナッツとかが合ってるわ
洋楽は完全に滑ってたよなあ
劇伴BGMもなんかBLEACHみたいだったけどこれも合ってなかった
603無念Nameとしあき25/06/06(金)08:38:26No.1325301532+
>>更新来たし読むかなと思ったけどここで残り二話って聞いて終わるなら読まなくていいか…って気持ちになってる
>先輩、読んでください
でもよ…
604無念Nameとしあき25/06/06(金)08:38:26No.1325301533+
思えば成人向けの同人も碌に見ないな人気のはずなのに
605無念Nameとしあき25/06/06(金)08:38:45No.1325301581+
>何周もさせてすまんとは思うけども
>「アニメとソシャゲは好きにやってください漫画は畳みます」って事じゃね?
その場合アニメの無風が原因だったと判断するのはおかしいことになる
606無念Nameとしあき25/06/06(金)08:39:08No.1325301627+
大量生産した癖に全く活かされなかったネームド隊員等
607無念Nameとしあき25/06/06(金)08:39:14No.1325301634+
>終わンの?
>エリンギ倒した?
次話で挨拶して消える話が挿入されるぞ
そして最終回でエリンギの指を飾って終わり
608無念Nameとしあき25/06/06(金)08:39:18No.1325301639+
ねこわっぱ先生がギブアップしただけじゃね?
609無念Nameとしあき25/06/06(金)08:39:23No.1325301649+
>思えば成人向けの同人も碌に見ないな人気のはずなのに
生成AIでキコルとかミナを脱がすのに熱心な外人はいるよ
610無念Nameとしあき25/06/06(金)08:39:25No.1325301659+
>ドラゴボでいうと一生ピッコロと戦ってたみたいなもん?
悟空がレッドリボン軍と最初から最後まで戦ってたみたいなもん
611無念Nameとしあき25/06/06(金)08:39:35No.1325301677+
>思えば成人向けの同人も碌に見ないな人気のはずなのに
論点が間違ってる
ジャンプ系は今の同人だとあまり人気ない
612無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:04No.1325301732+
>生成AIでキコルとかミナを脱がすのに熱心な外人はいるよ
NHKでやってた怪8見るかドラッグやるかの二択しかない若者たちかな
613無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:15No.1325301750+
>1749165652160.jpg
僕と同じタイプってなんの話だったっけ?
614無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:31No.1325301786+
>「アニメとソシャゲは好きにやってください漫画は畳みます」って事じゃね?
一番ブーストかけないといけないサービス開始時期に本編が終わるんだから
おそらくソシャゲの方も返金期間過ぎたら畳むと思うよ…
615無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:32No.1325301787+
>その場合アニメの無風が原因だったと判断するのはおかしいことになる
コンコルドの損切りだろうしアニメ2期までは契約できたんだろ?
616無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:32No.1325301788+
>>これめちゃくちゃ売れていたのに打ち切りなの!?
>打ち切りじゃなくて作者のギブアップじゃね
>どうせ別の作者で続編始まるから
アラサー吸収とか明暦のあたりではまだ評判次第で引き伸ばす気あっように思えるけど
その前からずっと内容薄いし締めに向かってた気もする
617無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:41No.1325301810+
>「アニメとソシャゲはアフレコ含めてしっかり監修します漫画は畳みます」
618無念Nameとしあき25/06/06(金)08:40:48No.1325301821+
>>1749165652160.jpg
>僕と同じタイプってなんの話だったっけ?
瞬間的に解放率が上がるフラッシュアダプターとかいうやつ
619無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:03No.1325301851そうだねx1
どこ見てもいい反応じゃないのに数字はあるからな違和感が凄い
620無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:07No.1325301862+
>>1749165652160.jpg
>僕と同じタイプってなんの話だったっけ?
瞬間的に適合率が上がる
621無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:27No.1325301895+
>アニメ本体の評価がどうあれアニメの版権料で大儲けしてるから実質成功という酷い話だからな
版権買う側からしたら集英社のコンテンツは1000万部超えてもウンコが出てくるガチャになったんだよな…
622無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:30No.1325301901+
    1749166890858.jpg-(40451 B)
主人公の最後の戦いがなんか台座に置いてある丸いのをパンチするだけってさあ
623無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:34No.1325301908+
アニメ1話のコピペダンスが相当響いた予感
624無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:42No.1325301931+
>>終わンの?
>>エリンギ倒した?
>次話で挨拶して消える話が挿入されるぞ
>そして最終回でエリンギの指を飾って終わり
うーん…特級呪物…
625無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:43No.1325301932そうだねx1
>>1749165652160.jpg
>僕と同じタイプってなんの話だったっけ?
いいんだよ忘れて
626無念Nameとしあき25/06/06(金)08:41:50No.1325301943+
>どこ見てもいい反応じゃないのに数字はあるからな違和感が凄い
その数字を根拠に企画立てるもんだから
飾られた雑巾みたいな場違い感が凄かった
627無念Nameとしあき25/06/06(金)08:42:05No.1325301974そうだねx1
>>思えば成人向けの同人も碌に見ないな人気のはずなのに
>論点が間違ってる
>ジャンプ系は今の同人だとあまり人気ない
人気あるやつは普通に出てくるよ
この売上部数で無いのがありえないんだよ
628無念Nameとしあき25/06/06(金)08:42:10No.1325301982+
    1749166930632.jpg-(13423 B)
外野が騒がしいだけの漫画だった
629無念Nameとしあき25/06/06(金)08:42:14No.1325301990+
>損切りだろうし
判断遅すぎじゃね?
630無念Nameとしあき25/06/06(金)08:42:33No.1325302020+
>主人公の最後の戦いがなんか台座に置いてある丸いのをパンチするだけってさあ
というか前話のラストからずっとこのポーズで怨念パワー貯めてたの馬鹿みたいじゃね
631無念Nameとしあき25/06/06(金)08:42:36No.1325302034+
    1749166956088.jpg-(383691 B)
ついでに読むけどグングンパークこの順位ってもう危険なのでは
632無念Nameとしあき25/06/06(金)08:42:36No.1325302037そうだねx3
アーニャは責任取れよ
633無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:02No.1325302088そうだねx1
全然読んでないけどエリンギがまだ続いてたの驚きだよ
634無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:17No.1325302118+
>アーニャは責任取れよ
責任とってスパイファミリー推しますね
635無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:19No.1325302123そうだねx1
仲間の想いを乗せたパンチとかならわかるよ
怨念パンチってなんやねん
すっきりしないわー
636無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:24No.1325302133そうだねx1
>ついでに読むけどグングンパークこの順位ってもう危険なのでは
うすたの笑いって基本的に性格が嫌なヤツ中心のギャグだから
令和のセンスに合わなくなってるんだよなあ
637無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:31No.1325302145+
>>損切りだろうし
>判断遅すぎじゃね?
編集長が簡単に打ちきれない様に外堀固めてたし
638無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:52No.1325302187+
>アーニャは責任取れよ
怪8リラックスやめてスパイファミリーリラックスやればいい
639無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:52No.1325302189そうだねx6
    1749167032569.jpg-(54652 B)
キコル「お願いナンバーズ4!」
読者(ナンバーズ4って何だっけ…)
640無念Nameとしあき25/06/06(金)08:43:54No.1325302198そうだねx1
割とマジで絶好調だったジャンプラブランドに傷付けた漫画だと思う
641無念Nameとしあき25/06/06(金)08:44:01No.1325302208+
>その数字を根拠に企画立てるもんだから
>飾られた雑巾みたいな場違い感が凄かった
何か不思議な作品すぎる
購買層が表に見えにくい
642無念Nameとしあき25/06/06(金)08:44:33No.1325302260+
集英社社会現象ブーム自体はまだ続いてるから許すが…
643無念Nameとしあき25/06/06(金)08:44:44No.1325302274+
>割とマジで絶好調だったジャンプラブランドに傷付けた漫画だと思う
とは言え純粋なジャンプラブランドで成功したのってスパイファミリーくらいじゃない?
644無念Nameとしあき25/06/06(金)08:44:49No.1325302281+
>>あそこアンチの巣窟だから
>>ジャンプラコメ欄見ろよ
>コメ欄見てきたらアンチしかいねーじゃん!笑った
まあ文句のねえ奴は何も言う必要ねえからな
645無念Nameとしあき25/06/06(金)08:45:16No.1325302331+
一気読みなんてさせたら重箱の隅をつつくように矛盾探しされない?
646無念Nameとしあき25/06/06(金)08:45:19No.1325302337+
    1749167119197.jpg-(372323 B)
15巻1800万部ですぞ
これに勝てる現役連載漫画はほとんど無いんですぞ
647無念Nameとしあき25/06/06(金)08:45:20No.1325302339+
ちょっとビビったわ
本誌だとこんな急な打ち切りは無いし
648無念Nameとしあき25/06/06(金)08:45:43No.1325302376+
>集英社社会現象ブーム自体はまだ続いてるから許すが…
本誌連載が青息吐息じゃないですか…
紙面のNo.2がサカモトデイズって異常事態
649無念Nameとしあき25/06/06(金)08:45:47No.1325302383+
>全然読んでないけどエリンギがまだ続いてたの驚きだよ
エリンギに寄生してた明暦だから続いてません
650無念Nameとしあき25/06/06(金)08:45:52No.1325302391+
マジで1600万部突破って何だったの?
買い支えてた読者何処に行ったの?
651無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:08No.1325302424+
>一気読みなんてさせたら重箱の隅をつつくようにコアラ探し
652無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:12No.1325302433+
今年の映画は鬼滅とチェンソーマンで100億稼ぐしジャンプブーム自体は継続してるから
653無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:14No.1325302439+
>1749166956088.jpg
亜人ってまだ見てる人いるのか
やっぱ悪名は無名に勝るは間違いじゃないんだねえ
654無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:23No.1325302454そうだねx1
>>コメ欄見てきたらアンチしかいねーじゃん!笑った
>まあ文句のねえ奴は何も言う必要ねえからな
ファンもなんか言ってやれよ
655無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:41No.1325302487+
長い間のご愛読ありがとうございました!
ねこわっぱ先生の次回作にご期待下さい!
656無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:48No.1325302499+
>まあ文句のねえ奴は何も言う必要ねえからな
いやコメ欄は文句言いに来るところじゃないからな????
怖いよその認識
657無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:49No.1325302500+
>人気あるやつは普通に出てくるよ
>この売上部数で無いのがありえないんだよ
ジャンプ系は竿役で抜けないから少ないんだろうな
658無念Nameとしあき25/06/06(金)08:46:53No.1325302504+
>>コメ欄で病んだのは北海道ギャルの作者だな
>そういや道産子ギャルのアニメは2期無いのか
俺はそれなりに楽しめてたんだけどなあ
659無念Nameとしあき25/06/06(金)08:47:08No.1325302540そうだねx1
>亜人ってまだ見てる人いるのか
>やっぱ悪名は無名に勝るは間違いじゃないんだねえ
この順位を見てる人がいると言っていいのか…
660無念Nameとしあき25/06/06(金)08:47:09No.1325302545+
>ちょっとビビったわ
>本誌だとこんな急な打ち切りは無いし
戦ってる間はどうせ逃げるんだろとかはよ倒せやって言われてたのに…
661無念Nameとしあき25/06/06(金)08:47:11No.1325302549そうだねx5
    1749167231324.jpg-(49764 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
662無念Nameとしあき25/06/06(金)08:47:24No.1325302571+
今ジャンプって同人少ないんだな幽白の蔵馬と飛影の頃が嘘みたいだ
663無念Nameとしあき25/06/06(金)08:48:11No.1325302668+
Relaxのコメ欄は平和ってか好意的なのに本編はどうして
664無念Nameとしあき25/06/06(金)08:48:14No.1325302675+
>今ジャンプって同人少ないんだな幽白の蔵馬と飛影の頃が嘘みたいだ
あんだけ腐女子に媚びてたのに
今その辺に受けてる漫画がなくなってるからね
665無念Nameとしあき25/06/06(金)08:48:32No.1325302715+
>今ジャンプって同人少ないんだな幽白の蔵馬と飛影の頃が嘘みたいだ
ジャンプが少ないというかソシャゲ系同人があまりにも多すぎる
666無念Nameとしあき25/06/06(金)08:48:40No.1325302730+
マジでエリンギから先の怪獣考えつかなかったの?怪獣好きなのに?
667無念Nameとしあき25/06/06(金)08:49:17No.1325302790そうだねx1
>>今ジャンプって同人少ないんだな幽白の蔵馬と飛影の頃が嘘みたいだ
>あんだけ腐女子に媚びてたのに
>今その辺に受けてる漫画がなくなってるからね
それはいい事だと思う
668無念Nameとしあき25/06/06(金)08:49:41No.1325302832+
去年はハイキュー100億超えだから毎年100億超えてるのかジャンプ映画
669無念Nameとしあき25/06/06(金)08:49:48No.1325302844+
ねこわっぱがギブアップしたから終わりというのもね
プロジェクトの大きさからしたらそれだけ終わるのも不義理だなって
670無念Nameとしあき25/06/06(金)08:49:49No.1325302849そうだねx3
ずっと言われてる事だが最初はシナリオ担当のブレーンがいたのだろう
671無念Nameとしあき25/06/06(金)08:50:18No.1325302913+
書いてても嫌になりそうだけどよくエリンギ引っ張り続けたな
672無念Nameとしあき25/06/06(金)08:50:19No.1325302914+
>15巻1800万部ですぞ
>これに勝てる現役連載漫画はほとんど無いんですぞ
こんなに売れてるのにエリンギ進化系倒してもう終わりなんですか!?
673無念Nameとしあき25/06/06(金)08:50:34No.1325302948+
    1749167434774.jpg-(615543 B)
結局まともに怪獣の設定解説しないまま終わった…
8号が最後に戦ってたのがどの怪獣なのかすらハッキリしてないの異常だよ
674無念Nameとしあき25/06/06(金)08:50:52No.1325302966+
>15巻1800万部ですぞ
>これに勝てる現役連載漫画はほとんど無いんですぞ
アニメもアプリも終わったら数字のからくり開示してほしいね
675無念Nameとしあき25/06/06(金)08:51:28No.1325303037そうだねx1
>>15巻1800万部ですぞ
>>これに勝てる現役連載漫画はほとんど無いんですぞ
>アニメもアプリも終わったら数字のからくり開示してほしいね
売れてる以外の事実はないよ
676無念Nameとしあき25/06/06(金)08:51:33No.1325303043+
あとは2期ラストで3期か劇場版発表有るかどうか
677無念Nameとしあき25/06/06(金)08:51:41No.1325303060+
>結局まともに怪獣の設定解説しないまま終わった…
>8号が最後に戦ってたのがどの怪獣なのかすらハッキリしてないの異常だよ
結局何体くらいでたの?
678無念Nameとしあき25/06/06(金)08:51:45No.1325303070+
なんか印象に残ってるエピソードが無いわ
オペレーターのメガネ女の顔が一番記憶にこびりついてる
679無念Nameとしあき25/06/06(金)08:52:08No.1325303120+
後輩も怨念もいきなり出過ぎだろ今回
680無念Nameとしあき25/06/06(金)08:52:09No.1325303124+
同じオッサン主人公なのに片田舎のオッサンとどうして好感度の差がついてしまったのか
681無念Nameとしあき25/06/06(金)08:53:10No.1325303233+
ハイキューって漫画終わってから映画化されてヒットしてるのか
じゃあ怪獣8号も希望は持てるな
682無念Nameとしあき25/06/06(金)08:53:18No.1325303250そうだねx2
>同じオッサン主人公なのに片田舎のオッサンとどうして好感度の差がついてしまったのか
アニメ失敗仲間だろ仲良くしろよ
683無念Nameとしあき25/06/06(金)08:53:45No.1325303307+
この薄さなら最後までアニメ化できるんじゃね
684無念Nameとしあき25/06/06(金)08:53:46No.1325303310+
>後輩も怨念もいきなり出過ぎだろ今回
怪8だといきなり出てこなかった要素のほうが少ないだろ
685無念Nameとしあき25/06/06(金)08:53:49No.1325303313そうだねx1
怪8より売れてない漫画は怪8より面白くないってことなんだよな
686無念Nameとしあき25/06/06(金)08:53:52No.1325303318+
確かに一時的なインパクトはあるけど続けられんだろって事ばかりやってたよなこの漫画
687無念Nameとしあき25/06/06(金)08:54:05No.1325303343そうだねx1
>同じオッサン主人公なのに片田舎のオッサンとどうして好感度の差がついてしまったのか
どっちも別に好かれてない
688無念Nameとしあき25/06/06(金)08:54:53No.1325303438そうだねx2
    1749167693992.jpg-(14440 B)
>怪8より売れてない漫画は怪8より面白くないってことなんだよな
689無念Nameとしあき25/06/06(金)08:54:58No.1325303447+
>この薄さなら最後までアニメ化できるんじゃね
また無風のまま放送が終わるぞ…
690無念Nameとしあき25/06/06(金)08:55:00No.1325303454+
>確かに一時的なインパクトはあるけど続けられんだろって事ばかりやってたよなこの漫画
言うほどインパクトのある事もやってないような
長官食われてエリンギ逃したシーンと弔銃用意くらいじゃね
691無念Nameとしあき25/06/06(金)08:55:03No.1325303459+
手抜き漫画だから終わり方も手抜きやな
692無念Nameとしあき25/06/06(金)08:55:12No.1325303474+
売上マウント取るやつに対するカウンターにしかなれない作品
693無念Nameとしあき25/06/06(金)08:55:47No.1325303527そうだねx3
>売上マウント取るやつに対するカウンターにしかなれない作品
むしろ売上の数字の信用を損ねるエビデンスにしかなってない
694無念Nameとしあき25/06/06(金)08:55:48No.1325303530そうだねx2
もうアニメ2期やめた方がいいんじゃね?
695無念Nameとしあき25/06/06(金)08:56:04No.1325303565+
最新話だけ見たら後輩と相棒になったのかまあそうなるよな
って思って最新から戻りながら見てたけど相棒出てこなくね?
696無念Nameとしあき25/06/06(金)08:56:08No.1325303567+
生まれたグッズの数だけはおそらくギネス級の漫画
697無念Nameとしあき25/06/06(金)08:56:08No.1325303568+
>もうアニメ2期とソシャゲと新潟怪8展やめた方がいいんじゃね?
698無念Nameとしあき25/06/06(金)08:56:17No.1325303587+
>もうアニメ2期やめた方がいいんじゃね?
なんかとしあきが3期まであるとか言ってなかったか
699無念Nameとしあき25/06/06(金)08:56:27No.1325303604そうだねx1
>結局何体くらいでたの?
最初のでかいの 
試験のやつ 
エリンギ 
でかいキノコ 
エリンギ 
10号と翼竜 
アリ 
エリンギ 
レノの戦ってたの 
11~15号 
ダイダラボッチ 
エリンギ 
明暦 
こんなもん?
700無念Nameとしあき25/06/06(金)08:56:28No.1325303606+
>ここから面白くなりそう
>から前に進まないイメージ
ずっと進まないって分かってるなら面白くなりそうは思わなくなるだろう
701無念Nameとしあき25/06/06(金)08:57:02No.1325303672+
>長官食われてエリンギ逃したシーンと弔銃用意くらいじゃね
サッサと防衛隊入れたり正体バラしたりも割と「どんな判断や?」レベルの展開だったよ
702無念Nameとしあき25/06/06(金)08:57:11No.1325303694+
>最新話だけ見たら後輩と相棒になったのかまあそうなるよな
>って思って最新から戻りながら見てたけど相棒出てこなくね?
二人が一緒だったの序盤だけであとはまじでないぞ
703無念Nameとしあき25/06/06(金)08:57:22No.1325303719+
アニメ脚本に大河内連れてきたのは
いずれオリジナル劇場版やる為だと思ってたが
704無念Nameとしあき25/06/06(金)08:57:30No.1325303733そうだねx1
エリンギすぎる…
705無念Nameとしあき25/06/06(金)08:57:44No.1325303765+
>生まれたグッズの数だけはおそらくギネス級の漫画
連載期間に対してなら相当あるけど純粋な量は三十年四十年の人たちに劣るし
706無念Nameとしあき25/06/06(金)08:57:57No.1325303786+
>ずっと進まないって分かってるなら面白くなりそうは思わなくなるだろう
最終的にはそう
1話のフックが上手くハマったせいで騙されたんだよ皆
707無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:09No.1325303822+
>>最新話だけ見たら後輩と相棒になったのかまあそうなるよな
>>って思って最新から戻りながら見てたけど相棒出てこなくね?
>二人が一緒だったの序盤だけであとはまじでないぞ
行ってください先輩!
708無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:16No.1325303840+
ゴリ押しからのいきなりの打ち切り
上げ落としが激しすぎて俺で無かったら
見逃しちゃうね
709無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:32No.1325303866+
>二人が一緒だったの序盤だけであとはまじでないぞ
え?何で最新話で出したの????
710無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:32No.1325303867そうだねx2
    1749167912195.jpg-(87579 B)
何もしてないキャラを作りすぎだろ
群像劇やろうとしても全然できてねえ
711無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:34No.1325303870+
エリンギが防衛隊襲撃してから以降ずっと話動いてないからね
712無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:34No.1325303871+
売れてる漫画=面白い漫画に対する最大最悪の反証として歴史に名を残しそうだなこの漫画
713無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:46No.1325303892+
ちゃんとした原作と作画をつけていればもっと流行っただろうに…
714無念Nameとしあき25/06/06(金)08:58:58No.1325303916+
今更だけど8号終わるのか
715無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:00No.1325303921+
進撃の巨人を逃した後悔と鬼滅の商品展開に乗り遅れた反省から産まれた大失敗IP
716無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:16No.1325303944+
>ちゃんとした原作と作画をつけていればもっと流行っただろうに…
怪獣627号を出すべきだった
717無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:24No.1325303964+
>売れてる漫画=面白い漫画に対する最大最悪の反証として歴史に名を残しそうだなこの漫画
多分来年には誰も覚えてないと思うよ
718無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:29No.1325303975+
本来なら打ち切りレベルの内容なのに立体感やソシャゲまでやってもらえたんだ
良い記念になったじゃないか
719無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:29No.1325303976+
>>怪8より売れてない漫画は怪8より面白くないってことなんだよな
つまんない釣りネタスルーされて自演してるの悲しい…
720無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:31No.1325303980+
>ちゃんとした原作と作画をつけていればもっと流行っただろうに…
作画は頑張ってたし良かったと思うよ
コアラの功績は相当でかいと思う
721無念Nameとしあき25/06/06(金)08:59:55No.1325304030+
>ゴリ押しからのいきなりの打ち切り
>上げ落としが激しすぎて俺で無かったら
>見逃しちゃうね
まぁ普通は飽きたら読まなくなるからなぁ
722無念Nameとしあき25/06/06(金)09:00:06No.1325304057+
>作画は頑張ってたし良かったと思うよ
>コアラの功績は相当でかいと思う
そこはちゃんと背景作画はって言わないと駄目
723無念Nameとしあき25/06/06(金)09:00:10No.1325304064+
面白く無いならスレ立てるなよ糞ニート
724無念Nameとしあき25/06/06(金)09:00:15No.1325304070+
>>売れてる漫画=面白い漫画に対する最大最悪の反証として歴史に名を残しそうだなこの漫画
>多分来年には誰も覚えてないと思うよ
俺は年末前には忘れる自信ある
725無念Nameとしあき25/06/06(金)09:00:27No.1325304092+
>>二人が一緒だったの序盤だけであとはまじでないぞ
>え?何で最新話で出したの????
最終回近いから媚びた
726無念Nameとしあき25/06/06(金)09:00:29No.1325304098+
ゲームも2期放送中にサ終発表したら数年語り継がれる伝説になれる
727無念Nameとしあき25/06/06(金)09:00:32No.1325304107+
アニメ2期もゲームもどうするんだろうなこれ
728無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:06No.1325304171+
怪8スレで面白く無いとか言われても…
729無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:14No.1325304185+
    1749168074976.jpg-(55643 B)
阿久津隊長のゴーストの話はどこにいったんですか
まさかお願いナンバーズ4で回収したつもりになってないですよね
730無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:21No.1325304197そうだねx2
    1749168081457.jpg-(38859 B)
>面白く無いならスレ立てるなよ糞ニート
731無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:34No.1325304227+
>俺は年末前には忘れる自信ある
そもそも久々にスレ伸びてんなってカタログ見て思うまで素で忘れてたよこんなクソ漫画
732無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:36No.1325304229+
>面白く無いならスレ立てるなよ糞ニート
お前がしっかり買い支えないから終わったんだぞ
733無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:42No.1325304242+
売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
734無念Nameとしあき25/06/06(金)09:01:49No.1325304252+
    1749168109694.jpg-(50568 B)
>アニメ2期もゲームもどうするんだろうなこれ
どうもこうもねえよ
関係者一同
735無念Nameとしあき25/06/06(金)09:02:16No.1325304295そうだねx2
>売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
比べるのも烏滸がましいな
736無念Nameとしあき25/06/06(金)09:02:41No.1325304352+
ブックオフには大量に在庫がありそう
737無念Nameとしあき25/06/06(金)09:02:47No.1325304367+
主人公を活躍させないで終わる漫画・・・どうしてこうなった
738無念Nameとしあき25/06/06(金)09:02:57No.1325304388+
究極の竜頭蛇尾漫画怪8
739無念Nameとしあき25/06/06(金)09:02:58No.1325304391+
売れてるのは分かった
でもどこの誰が買ってるのよこの漫画
740無念Nameとしあき25/06/06(金)09:03:00No.1325304397そうだねx2
>売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
怪8とは比較にもならんわバカ
741無念Nameとしあき25/06/06(金)09:03:10No.1325304420+
>売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
呪術は面白いけど設定扱いきれなかっただけ
こっちは最初から微妙
742無念Nameとしあき25/06/06(金)09:03:16No.1325304434+
    1749168196205.jpg-(577443 B)
12と15は覚えてるけど他は印象に残ってない
743無念Nameとしあき25/06/06(金)09:03:21No.1325304443+
打ち切り漫画家を業界ぐるみでプッシュしたらどうなるかの社会実験だよねこれ
744無念Nameとしあき25/06/06(金)09:03:33No.1325304472+
>売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
つまんねー期間の長さなら圧倒的に怪8に分がある
連載5年の80%が駄目って他に類を見ないぞ
745無念Nameとしあき25/06/06(金)09:03:46No.1325304505+
>売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
呪術なんて五条とすっくんのバトル開始くらいから荒れ始めたけど
それなら本編全部でみると面白い言われてる部分8号より全然あると思うわ
746無念Nameとしあき25/06/06(金)09:04:07No.1325304549+
    1749168247782.jpg-(78432 B)
はいはいウイルスウイルス
747無念Nameとしあき25/06/06(金)09:04:18No.1325304574+
    1749168258275.jpg-(80020 B)
>怪8より売れてない漫画は怪8より面白くないってことなんだよな
なにっ
748無念Nameとしあき25/06/06(金)09:04:37No.1325304610そうだねx1
>怪8とは比較にもならんわバカ
怪8に匹敵するつまらない無風なマンガって存在しないよね
749無念Nameとしあき25/06/06(金)09:04:54No.1325304646+
ポップ…漫画の面白さは発行部数で決まるのですよ
750無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:02No.1325304661+
    1749168302630.jpg-(238104 B)
1回別ジャンル行ったらこの扱いだぞ
751無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:17No.1325304698+
>>怪8とは比較にもならんわバカ
>怪8に匹敵するつまらない無風なマンガって存在しないよね
大抵は打ち切りくらうからまぁ……
752無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:20No.1325304704+
>12と15は覚えてるけど他は印象に残ってない
11は鳴海をボコボコにした水弾使い
13は東雲隊を壊滅させたけど駆けつけた8号にワンパンでやられたやつ
14はワープ連発してミナに倒された人面岩
753無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:22No.1325304709+
>>怪8とは比較にもならんわバカ
>怪8に匹敵するつまらない無風なマンガって存在しないよね
すぐ上の画像があるだろ
754無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:52No.1325304762そうだねx3
>>12と15は覚えてるけど他は印象に残ってない
>11は鳴海をボコボコにした水弾使い
>13は東雲隊を壊滅させたけど駆けつけた8号にワンパンでやられたやつ
>14はワープ連発してミナに倒された人面岩
すごいや怪8博士!
755無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:54No.1325304766+
ねこわっぱは漫画の描き方を学び直せ
ゼニも稼いでメッキの名声も手に入れたいから今後描くことはなさそうだけど
756無念Nameとしあき25/06/06(金)09:05:59No.1325304772そうだねx1
本当に微妙なのに売れてるように見えるから違和感が強い作品
よく目に入るX、コメ欄と掲示板関係だとアンチすら湧かない虚無な感じなのに
757無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:11No.1325304795+
>12と15は覚えてるけど他は印象に残ってない
13は俺でも描けそう
758無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:18No.1325304814+
    1749168378641.mp4-(7558596 B)
鬼頭明里さん登場したと思ったらすぐ打ち切り
759無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:19No.1325304820そうだねx2
>なにっ
画力もあって語録も多くて面白い漫画とスレ画は比べられないぞ
760無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:37No.1325304851そうだねx1
>すごいや怪8博士!
いや普通に読んでりゃ分かる程度の話だし…
なんか頭ねこわっぱに合わせてハードル下がり過ぎじゃない?
761無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:37No.1325304852+
タイパクスレでプッシュされてた時は「打ち切り漫画家が成長したな」とか大絶賛だったのに…
762無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:39No.1325304862+
クローズとか好きなアホのマイルドヤンキーに売れてんのかなー
763無念Nameとしあき25/06/06(金)09:06:55No.1325304890+
1話の時点で電通全開したステマ漫画の末路
764無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:02No.1325304903そうだねx2
>すぐ上の画像があるだろ
画力があるし話も面白いだろ
怪8は何も無いんだ
765無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:05No.1325304909+
>すぐ上の画像があるだろ
なにっ
766無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:08No.1325304914+
怪8は語録すらほとんど存在しないから…
767無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:13No.1325304919+
>1回別ジャンル行ったらこの扱いだぞ
マイナー故需要なし(直球)
768無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:17No.1325304921+
>クローズとか好きなアホのマイルドヤンキーに売れてんのかなー
チャンピオン系のヤンキー漫画読んでるけど怪8とはかすりもしてないよ
769無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:19No.1325304929+
>1話の時点で電通全開したステマ漫画の末路
実績としては大成功だからなあ…
770無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:20No.1325304930+
>>>怪8とは比較にもならんわバカ
>>怪8に匹敵するつまらない無風なマンガって存在しないよね
>すぐ上の画像があるだろ
タフはまだネタになるからそういう違う方向で面白いからなぁ
比べ物にならない
771無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:30No.1325304951そうだねx2
    1749168450201.jpg-(115029 B)
フィギュア化しても別に面白みのあるデザインでもないんだよな
772無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:40No.1325304971+
もうゲームを正史にすればいいんじゃね
773無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:41No.1325304972そうだねx1
>タイパクスレでプッシュされてた時は「打ち切り漫画家が成長したな」とか大絶賛だったのに…
相対評価したらそうなるに決まってんだろ!
774無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:42No.1325304975+
>フィギュア化しても別に面白みのあるデザインでもないんだよな
資源の無駄
775無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:45No.1325304982+
>タイパクスレでプッシュされてた時は「打ち切り漫画家が成長したな」とか大絶賛だったのに…
後に「哲平が続きを描いたホワイトナイト」扱いだったけどな怪8
776無念Nameとしあき25/06/06(金)09:07:59No.1325305009+
タフは金を落とす気には全くならないけどネタ的に楽しめるからな
777無念Nameとしあき25/06/06(金)09:08:16No.1325305037+
怨念玉投げたのに当たってる構図がないからめちゃくちゃ分かりにくい
778無念Nameとしあき25/06/06(金)09:08:29No.1325305061そうだねx5
いや
なんならタフは全巻単行本買っても全然問題ない
779無念Nameとしあき25/06/06(金)09:08:43No.1325305094そうだねx1
タフもコピペ使い漫画だけど要所はちゃんと描き下ろしてるから怪8と比べるのも失礼
780無念Nameとしあき25/06/06(金)09:08:45No.1325305098+
タイパクと比べたらそんなのサム8だって名作になるだろ
781無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:07No.1325305142+
>いや普通に読んでりゃ分かる程度の話だし…
怪8は読むじゃなく見てるって人も多いんじゃなかろうか
782無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:10No.1325305146+
エリンギと鬼龍はどちらも同じくらいウザくてしつこい
783無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:23No.1325305173+
持て囃された初期→なんか怪しくなってくる時期→アニメ期→何もないのにグッズがで続ける時期→何もない時期→死
で大分グラデーションがあったように思える
784無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:26No.1325305176+
>すごいや怪8博士!
怪8博士号取得期間もあと2話か
きちんと掲載されたら7月4日で終わるんだな
アメリカの建国記念日に終わるとはアメリカ人は幸せものだ
785無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:37No.1325305203そうだねx2
>怪8は読むじゃなく見てるって人も多いんじゃなかろうか
割とマジで怪8に脳のリソース使いたくない読者が多そう
786無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:56No.1325305246+
>後に「哲平が続きを描いたホワイトナイト」扱いだったけどな怪8
2話以降未来ジャンプが届かなかった説好き
787無念Nameとしあき25/06/06(金)09:09:59No.1325305251+
    1749168599701.jpg-(67463 B)
これからメディア展開を盛り上げていく直前で原作が終わるとか聞いたことないんだが
788無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:17No.1325305278+
>タイパクと比べたらそんなのサム8だって名作になるだろ
サム8はズラシてる中になんとなくやりたいことは見えるけどこっちは本当に上辺だけだから…
789無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:17No.1325305281+
>いや普通に読んでりゃ分かる程度の話だし…
>なんか頭ねこわっぱに合わせてハードル下がり過ぎじゃない?
コメ欄にもいたけど無料だから表面なぞって見てるだけだから記憶にたまんねぇんだわ
790無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:22No.1325305291+
>>すごいや怪8博士!
>いや普通に読んでりゃ分かる程度の話だし…
>なんか頭ねこわっぱに合わせてハードル下がり過ぎじゃない?
いや申し訳ないけど
主要キャラ以外全然活躍してないから興味なきゃ覚えられないよ普通
791無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:28No.1325305303そうだねx1
>エリンギと鬼龍はどちらも同じくらいウザくてしつこい
待てよ鬼龍は笑えるけどエリンギは少しも笑えないぜ
792無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:38No.1325305323+



次回より新連載
怪獣8号Z
ご期待ください
793無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:44No.1325305338+
>これからメディア展開を盛り上げていく直前で原作が終わるとか聞いたことないんだが
鬼滅……
794無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:44No.1325305339+
字を読まずに見るだけってエロ漫画かよ
795無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:54No.1325305358+
>持て囃された初期→なんか怪しくなってくる時期→アニメ期→何もないのにグッズがで続ける時期→何もない時期→死
>で大分グラデーションがあったように思える
アニメ期はだいぶ後半に入ってからなので
怪しくなってくる期の中でも下降の幅が大きいよ
796無念Nameとしあき25/06/06(金)09:10:58No.1325305364+
>鬼頭明里さん登場したと思ったらすぐ打ち切り
この打ち切りって関係各社に伝わっていなかったんだろうなって思う
797無念Nameとしあき25/06/06(金)09:11:11No.1325305399+
主要キャラって誰だ
798無念Nameとしあき25/06/06(金)09:11:23No.1325305427+
>>エリンギと鬼龍はどちらも同じくらいウザくてしつこい
>待てよ鬼龍は笑えるけどエリンギは少しも笑えないぜ
残虐なラスボスだったはずなんだけどなあ面白おじさん…
799無念Nameとしあき25/06/06(金)09:11:41No.1325305461+
>エリンギと鬼龍はどちらも同じくらいウザくてしつこい
鬼龍はまぁエリンギより全然ネタになるから
800無念Nameとしあき25/06/06(金)09:11:49No.1325305469+
前スレにも書いたけど脚本付けて作画変えて続けそうな気がしてならねえんだよなあ
ジャンプラ編集長が育て上げた虎の子そんな簡単に終わらせるか?
801無念Nameとしあき25/06/06(金)09:11:53No.1325305482そうだねx2
>これからメディア展開を盛り上げていく直前で原作が終わるとか聞いたことないんだが
鬼滅は1期放送直前くらいで終わったよ
802無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:19No.1325305551そうだねx1
鳴海がウケなくてやる気無くなったんだなねこわっぱ
803無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:21No.1325305552そうだねx1
    1749168741655.jpg-(57119 B)
怪8のストーリー展開だいたい全部コレ
804無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:22No.1325305557+
>前スレにも書いたけど脚本付けて作画変えて続けそうな気がしてならねえんだよなあ
>ジャンプラ編集長が育て上げた虎の子そんな簡単に終わらせるか?
アニメも跳ねなかったし見限られたんだろ
805無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:23No.1325305559+
>主要キャラって誰だ
ハルイチとか葵とか
806無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:33No.1325305582+
>字を読まずに見るだけってエロ漫画かよ
考察要素もないしエリンギ倒した?って見てるだけだし…
807無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:40No.1325305601+
>>>>怪8とは比較にもならんわバカ
>>>怪8に匹敵するつまらない無風なマンガって存在しないよね
>>すぐ上の画像があるだろ
>タフはまだネタになるからそういう違う方向で面白いからなぁ
>比べ物にならない
寝技の作画の躍動感は未だにトップだと思ってるわ
808無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:40No.1325305602そうだねx1
>ジャンプラ編集長が育て上げた虎の子そんな簡単に終わらせるか?
現状みたら新しいの作った方が良いかと思う
809無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:47No.1325305624そうだねx1
なんのドラマも無いラスボスと戦ってもね
810無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:51No.1325305633+
>>主要キャラって誰だ
>ハルイチとか葵とか
リラックスがなければ名前すら覚えてもらえない程度の端役じゃん
811無念Nameとしあき25/06/06(金)09:12:51No.1325305634+
1話ごとの内容薄いからすぐに読み終わるっていう長所はあるな
812無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:21No.1325305701+
ねこわっぱ替えればまだいけそうな気もする
813無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:25No.1325305713+
>>いや普通に読んでりゃ分かる程度の話だし…
>>なんか頭ねこわっぱに合わせてハードル下がり過ぎじゃない?
>コメ欄にもいたけど無料だから表面なぞって見てるだけだから記憶にたまんねぇんだわ
有料でも記憶に残らないと思う
キャラ立てやストーリーの積み重ねもないし印象的なセリフやシーンも無いもの
心に残るもの引っかかるものが無いんよ
814無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:30No.1325305725+
>前スレにも書いたけど脚本付けて作画変えて続けそうな気がしてならねえんだよなあ
>ジャンプラ編集長が育て上げた虎の子そんな簡単に終わらせるか?
俺もそう思うけど
重要な設定を全部ゴミにしたから無理
815無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:30No.1325305726+
>1話ごとの内容薄いからすぐに読み終わるっていう長所はあるな
それは漫画と言ってもいい代物なのか
816無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:31No.1325305728+
呪術もまだ後半残ってる所で終わってるけど渋谷がピークみたいなもんだからそんなダメージもないかな
817無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:36No.1325305750そうだねx1
終わるってことが最大のエンタメとかなかなか斬新な作品だな
818無念Nameとしあき25/06/06(金)09:13:53No.1325305778+
>主要キャラって誰だ
オッサンアラサーレノ糸目キコル
後はオペレーターのメガネ
819無念Nameとしあき25/06/06(金)09:14:23No.1325305833+
>1話ごとの内容薄いからすぐに読み終わるっていう長所はあるな
刃牙の方がよっぽどマシだな
820無念Nameとしあき25/06/06(金)09:14:23No.1325305834+
ちょっと前までの過疎っぷりが嘘みたいだね!
821無念Nameとしあき25/06/06(金)09:14:32No.1325305856+
>心に残るもの引っかかるものが無いんよ
キコルがアスカなのはおぼえたよ!
822無念Nameとしあき25/06/06(金)09:14:33No.1325305858+
>終わるってことが最大のエンタメとかなかなか斬新な作品だな
最終回告知だけでこれだけの読者を開放感で笑顔にしたんだ
凄いことだよ
823無念Nameとしあき25/06/06(金)09:14:55No.1325305902+
>前スレにも書いたけど脚本付けて作画変えて続けそうな気がしてならねえんだよなあ
>ジャンプラ編集長が育て上げた虎の子そんな簡単に終わらせるか?
育てた虎の子?廃材に糸くっつけて無理やり動かしてただけだろ?
824無念Nameとしあき25/06/06(金)09:14:57No.1325305904+
>1話ごとの内容薄いからすぐに読み終わるっていう長所はあるな
刃牙読んだ方がいいな
825無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:00No.1325305909そうだねx2
>>心に残るもの引っかかるものが無いんよ
>キコルがアスカなのはおぼえたよ!
(コメント削除)
826無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:03No.1325305913+
久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
827無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:09No.1325305923そうだねx1
>>主要キャラって誰だ
>オッサンアラサーレノ糸目キコル
>後はオペレーターのメガネ
最川も入れてやれ
828無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:18No.1325305947+
>ちょっと前までの過疎っぷりが嘘みたいだね!
一応最終回告知されたからな
どこ見ても大した感想なくて笑う
829無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:27No.1325305968+
>>>心に残るもの引っかかるものが無いんよ
>>キコルがアスカなのはおぼえたよ!
>(コメント削除)
はいエアプ
アスカは最初から書き込めなくしてあったから
830無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:34No.1325305984+
>久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
>ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
コメント欄の不自然に飛んだナンバーで察してほしい
831無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:35No.1325305988+
関係各社に伝わってない打ち切りとかないだろ流石に
832無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:45No.1325306004+
>>>いや普通に読んでりゃ分かる程度の話だし…
>>>なんか頭ねこわっぱに合わせてハードル下がり過ぎじゃない?
>>コメ欄にもいたけど無料だから表面なぞって見てるだけだから記憶にたまんねぇんだわ
>有料でも記憶に残らないと思う
>キャラ立てやストーリーの積み重ねもないし印象的なセリフやシーンも無いもの
>心に残るもの引っかかるものが無いんよ
有料だと買わない…
833無念Nameとしあき25/06/06(金)09:15:49No.1325306014+
>久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
>ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
ジャン+のコメもそんな地獄みたいな空気なのか……?
834無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:14No.1325306069+
127話でこの薄さは驚き
ちなみにワートリなら序章終わって黒トリガー争奪戦も終わって大規模侵攻も終わってB級ランク戦始まって3試合やってガロプラ侵攻に入ってる
835無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:14No.1325306070+
>フィギュア化しても別に面白みのあるデザインでもないんだよな
服のデザインだけでも意味があるものも無く機能性も感じられないしね
キャラ造形もHIRAKIコピペしやすさを優先してるからかつまらないデザインなのよね
836無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:20No.1325306078そうだねx1
工ヴァとかアス力とかなんか懐かしさすらあるコメ欄はちょっと楽しかったよ…
837無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:22No.1325306083+
アレだジガの作画の人に描かせればいいだろ
838無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:33No.1325306106そうだねx1
>>>主要キャラって誰だ
>>ハルイチとか葵とか
>リラックスがなければ名前すら覚えてもらえない程度の端役じゃん
リラックスなくても(怪8博士は)覚えてたよ
839無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:38No.1325306118+
>一応最終回告知されたからな
>どこ見ても大した感想なくて笑う
だって最新話の内容って怨念パンチ打ちましたってだけの描写を
延々とダラダラ1話分に引き伸ばしてるだけじゃん…
840無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:43No.1325306128+
>ジャン+のコメもそんな地獄みたいな空気なのか……?
基本レスバだぞコメ欄
841無念Nameとしあき25/06/06(金)09:16:43No.1325306130そうだねx6
>>>>心に残るもの引っかかるものが無いんよ
>>>キコルがアスカなのはおぼえたよ!
>>(コメント削除)
>はいエアプ
>アスカは最初から書き込めなくしてあったから
まるで怪8博士だ
842無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:00No.1325306170+
>後に「哲平が続きを描いたホワイトナイト」扱いだったけどな怪8
イツキが描いてたらちゃんとしてたんだろなぁ
843無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:03No.1325306175そうだねx1
>ハルイチとか葵とか
(誰だ…?)
844無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:15No.1325306205そうだねx1
    1749169035268.jpg-(435927 B)
見開きHIRAKIが多すぎて手抜きを隠そうともしてないの酷い
845無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:19No.1325306213+
>これからメディア展開を盛り上げていく直前で原作が終わるとか聞いたことないんだが
鬼滅はまだ頑張ってるし…
846無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:27No.1325306226+
博士が蔑称になる漫画
847無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:32No.1325306239+
>>ジャン+のコメもそんな地獄みたいな空気なのか……?
>基本レスバだぞコメ欄
昔は検閲削除してたのにな
848無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:37No.1325306251+
ジャンプラコメ欄って読まずに0時丁度にコメントする承認欲求の豚しかいないイメージ
849無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:40No.1325306255+
すげー急でびっくりしたわ
ここから残り2話って一体どれだけの要素をぶん投げるんだ
850無念Nameとしあき25/06/06(金)09:17:52No.1325306279そうだねx1
>キャラ造形もHIRAKIコピペしやすさを優先してるからかつまらないデザインなのよね
アラサーが顔の両側にホクロあるの笑うしか無い
851無念Nameとしあき25/06/06(金)09:18:15No.1325306322+
>>キャラ造形もHIRAKIコピペしやすさを優先してるからかつまらないデザインなのよね
>アラサーが顔の両側にホクロあるの笑うしか無い
そこまでしてもたまに描き忘れられてるホクロ
852無念Nameとしあき25/06/06(金)09:18:23No.1325306341+
>すげー急でびっくりしたわ
>ここから残り2話って一体どれだけの要素をぶん投げるんだ
エリンギが急に復活して俺たちの戦いはこれからだEND
853無念Nameとしあき25/06/06(金)09:19:06No.1325306417+
伏線出しまくって残り2話だから何かあったよね多分
鳴海先祖とか新世代とかキコルの姉とか
854無念Nameとしあき25/06/06(金)09:19:31No.1325306459+
ヘイトスピーチやめろよ
怪8博士とかライン超えてるだろ
855無念Nameとしあき25/06/06(金)09:19:36No.1325306471+
>鬼滅はまだ頑張ってるし…
流石に時間かけ過ぎじゃねとは思うわあれ
856無念Nameとしあき25/06/06(金)09:19:44No.1325306490+
ソードマスターヤマトを超える怒涛の伏線回収を残り2話でやると言うのか
857無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:04No.1325306539+
>伏線出しまくって残り2話だから何かあったよね多分
>鳴海先祖とか新世代とかキコルの姉とか
ソシャゲオリキャラの姉は伏線でも何でもねえぞ
858無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:06No.1325306545そうだねx1
フィーバーこそなくなったけどやるとキッチリ話題になるからな鬼滅
859無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:07No.1325306548そうだねx2
>>鬼滅はまだ頑張ってるし…
>流石に時間かけ過ぎじゃねとは思うわあれ
でも今度の映画も普通に100億超えると思う
860無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:17No.1325306570+
    1749169217616.jpg-(9716 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
861無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:28No.1325306586+
>ソードマスターヤマトを超える怒涛の伏線回収を残り2話でやると言うのか
描くの大変だからそんな小さいコマに詰めこむことをやるわけないと思う
862無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:28No.1325306589+
>アラサーが顔の両側にホクロあるの笑うしか無い
怪8がパワーアップしたら個性だった目のキズが無くなってHIRAKIやすくなったな
863無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:37No.1325306608+
>1749169217616.jpg
エリンギへの風評被害が酷い
864無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:46No.1325306631+
>ソードマスターヤマトを超える怒涛の伏線回収を残り2話でやると言うのか
ぶん投げるだけだろ
というかそれっぽいことやってみただけで謎とか伏線という意識ない可能性が高い
865無念Nameとしあき25/06/06(金)09:20:46No.1325306632+
ねこわっぱ先生の超絶漫画テクニック!
・コピペ
・HIRAKI
・半身黒塗り
・大コマに小さいキャラ
866無念Nameとしあき25/06/06(金)09:21:00No.1325306664+
>>>鬼滅はまだ頑張ってるし…
>>流石に時間かけ過ぎじゃねとは思うわあれ
>でも今度の映画も普通に100億超えると思う
それはまあはい
867無念Nameとしあき25/06/06(金)09:21:01No.1325306667+
>ソシャゲオリキャラの姉は伏線でも何でもねえぞ
監修してるらしいので…
868無念Nameとしあき25/06/06(金)09:21:12No.1325306687そうだねx1
>・大コマに小さいキャラ
コアラ開放率が99%を超える
869無念Nameとしあき25/06/06(金)09:21:18No.1325306699+
>伏線出しまくって残り2話だから何かあったよね多分
>鳴海先祖とか新世代とかキコルの姉とか
先祖系伏線か?ついでに出したようにしか見えん
870無念Nameとしあき25/06/06(金)09:21:51No.1325306763+
>監修してるらしいので…
それは伏線じゃなくて裏設定とかの類だろ
伏線を何だと思ってるんだ
871無念Nameとしあき25/06/06(金)09:22:21No.1325306825そうだねx3
>伏線を何だと思ってるんだ
急に生えてくるもの
872無念Nameとしあき25/06/06(金)09:22:42No.1325306871+
リラックスまでキッチリ読んでないとモブキャラ覚えてられないと思う
873無念Nameとしあき25/06/06(金)09:23:09No.1325306920そうだねx2
何の前触れもなくキコルが鳴海から1号兵器受け継いでましたって
突然やるような漫画に伏線も糞もあるかよ
874無念Nameとしあき25/06/06(金)09:23:15No.1325306932+
4スレ目いくのか?まるでガンダムみたいな人気コンテンツだな怪8
875無念Nameとしあき25/06/06(金)09:23:58No.1325307011+
終わった時だけ話題になる漫画
876無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:14No.1325307040+
終始面白くなりそうな漫画だったって感じ
877無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:17No.1325307047+
>4スレ目いくのか?まるでガンダムみたいな人気コンテンツだな怪8
来週というか次に掲載されても1000いかんよ
878無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:38No.1325307083+
>エリンギへの風評被害が酷い
藤稔を連想した
まあ藤稔は良い方に転んだが
879無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:44No.1325307089そうだねx3
>終始面白くなりそうな漫画だったって感じ
それも最初だけだろ
中盤以降で面白くなりそうな兆候すら感じたことないわ
880無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:45No.1325307091そうだねx1
「ジャンプは進撃という大魚を逃した」のトラウマ解消のためか
なんかやたら推されてた感
881無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:47No.1325307097そうだねx1
>4スレ目いくのか?まるでガンダムみたいな人気コンテンツだな怪8
人気コンテンツにも2種類
皆を笑顔にする作品と笑われる作品だ
882無念Nameとしあき25/06/06(金)09:24:59No.1325307117+
「おっさんが怪獣になって怪獣と戦う」
「おっさんが怪獣になるのは秘密」
「ヒロインはツインテ」
「防衛組織はロボットで怪獣に対抗」
このお題だけでもいもげ民なら面白い作品作れそう
としあきはだめだムリ
883無念Nameとしあき25/06/06(金)09:25:12No.1325307135+
そりゃ今週のインパクト凄いしな
アニメとゲーム始まる前に原作終わるって
884無念Nameとしあき25/06/06(金)09:25:14No.1325307141そうだねx1
次回から作画を変えたシン怪獣8号が始まりますってやったらまた祭りになると思う
885無念Nameとしあき25/06/06(金)09:25:22No.1325307156そうだねx5
>「防衛組織はロボットで怪獣に対抗」
怪8にそんな要素あったっけ…?
886無念Nameとしあき25/06/06(金)09:25:50No.1325307217+
80年代人気作品の打ち切りみたいな流れでやんした
887無念Nameとしあき25/06/06(金)09:25:54No.1325307228+
>「ジャンプは進撃という大魚を逃した」のトラウマ解消のためか
>なんかやたら推されてた感
シンゴジで怪獣ブームだったからな…
888無念Nameとしあき25/06/06(金)09:25:57No.1325307235そうだねx1
怪獣8号の売り上げで中路が編集長になって
権力闘争に負けた林が集英社を退社した時点で
ジャンプラの先行きが不安すぎるって思ったぞ
889無念Nameとしあき25/06/06(金)09:26:21No.1325307275+
>そりゃ今週のインパクト凄いしな
>アニメとゲーム始まる前に原作終わるって
最終回まで残り2回
たった9文字で過去最高のリアクションを引き出した煽り文はすげえよ
890無念Nameとしあき25/06/06(金)09:26:23No.1325307280+
>リラックスまでキッチリ読んでないとモブキャラ覚えてられないと思う
リラックスはキャラ立てがすごくうまいし読みやすい
ねこわっぱは少しは見習ってほしい
891無念Nameとしあき25/06/06(金)09:26:34No.1325307294+
>80年代人気作品の打ち切りみたいな流れでやんした
80年代人気作品は超面白い期間がすごく長いんですよこれと違って
892無念Nameとしあき25/06/06(金)09:26:43No.1325307310そうだねx2
    1749169603326.jpg-(22235 B)
怪獣8号

おわり
893無念Nameとしあき25/06/06(金)09:26:48No.1325307324+
本編終わってもまだSide:Bの連載再開させて悪足掻き残ってる
894無念Nameとしあき25/06/06(金)09:26:55No.1325307344+
>それも最初だけだろ
>中盤以降で面白くなりそうな兆候すら感じたことないわ
怪獣の兵器なり糸目と怪獣なりで面白くなりそうな素材は要所要所であったんだよなぁ
895無念Nameとしあき25/06/06(金)09:27:46No.1325307446そうだねx1
なんだ…リラックスまで読んでる怪8ファンはちゃんとここにいたじゃねえか…
896無念Nameとしあき25/06/06(金)09:27:46No.1325307448+
マイゴジはアカデミー取って世界各国の著名人から絶賛されてるし上手くいけばその流れに続けた
897無念Nameとしあき25/06/06(金)09:27:51No.1325307453+
>「防衛組織はロボットで怪獣に対抗」
これ他のマンガと混同してね
898無念Nameとしあき25/06/06(金)09:28:03No.1325307488+
    1749169683718.jpg-(25718 B)
>久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
>ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
序盤はちゃんと粛正されてる
後半は日勤の社員が出勤してきてからかな
899無念Nameとしあき25/06/06(金)09:28:19No.1325307515そうだねx1
>怪獣の兵器なり糸目と怪獣なりで面白くなりそうな素材は要所要所であったんだよなぁ
その辺出てきた時には既に手遅れだったじゃん
結局メガネブスが実況で邪魔してきて台無しになってたし
900無念Nameとしあき25/06/06(金)09:28:45No.1325307568そうだねx3
リラックスの作者は今後に期待したい
901無念Nameとしあき25/06/06(金)09:28:45No.1325307572+
>No.1325307235
なんかフジテレビみたいなことになってそう
902無念Nameとしあき25/06/06(金)09:28:46No.1325307574そうだねx2
リラックスは好きなのでリラックス作者はこれからも頑張って出世してほしい
903無念Nameとしあき25/06/06(金)09:28:51No.1325307580そうだねx6
>No.1325307448
なんか怪8スレ毎回アカデミーってレス見かける
904無念Nameとしあき25/06/06(金)09:29:11No.1325307617+
    1749169751668.jpg-(53815 B)
>>「防衛組織はロボットで怪獣に対抗」
>怪8にそんな要素あったっけ…?
オイオイあの長谷川エイジ副隊長がロボットに搭乗してたのを忘れたのかよ
905無念Nameとしあき25/06/06(金)09:29:19No.1325307637+
ワークマンコラボ商品は売れたのだろうか
906無念Nameとしあき25/06/06(金)09:29:33No.1325307665そうだねx1
>オイオイあの長谷川エイジ副隊長がロボットに搭乗してたのを忘れたのかよ
誰なの…?教えて怪8博士
907無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:02No.1325307714そうだねx6
    1749169802022.jpg-(65116 B)
>No.1325307488
>序盤はちゃんと粛正されてる
>後半は日勤の社員が出勤してきてからかな
908無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:07No.1325307722そうだねx1
2期で鳴海が出てくれば人気回復すると逆張りが連々主張してたのに
909無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:11No.1325307732そうだねx9
    1749169811162.jpg-(27185 B)
>>No.1325307448
>なんか怪8スレ毎回アカデミーってレス見かける
聞いてもないのに湧くアカデミーゴジラおじさんにはこうとしか感じない
910無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:22No.1325307752+
>マイゴジはアカデミー取って世界各国の著名人から絶賛されてるし上手くいけばその流れに続けた
まぁジャンプラがこんなもんやってる間にゴジラはチャンピオンに逃げたけどな
911無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:28No.1325307763+
>オイオイあの長谷川エイジ副隊長がロボットに搭乗してたのを忘れたのかよ
…流石だな怪8博士
912無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:45No.1325307804+
3ハゲは最後まで誰が誰だかわからなかった
913無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:52No.1325307820+
ロボとかあるなら隊員がスーツだけ着て怪獣と戦ってるの馬鹿みたいじゃないですか
914無念Nameとしあき25/06/06(金)09:30:55No.1325307822+
副隊長クラスがロボット使うってわざわざ計ってる適性どこで生かされてるの・・・
915無念Nameとしあき25/06/06(金)09:31:02No.1325307836そうだねx3
今来た
あと2話もやるの?意味ある?
916無念Nameとしあき25/06/06(金)09:31:22No.1325307877そうだねx3
>>マイゴジはアカデミー取って世界各国の著名人から絶賛されてるし上手くいけばその流れに続けた
>まぁジャンプラがこんなもんやってる間にゴジラはチャンピオンに逃げたけどな
全く話題になってないので特オタはこんなスレにいないでそっち盛り上げてくればきいのにな
917無念Nameとしあき25/06/06(金)09:31:24No.1325307878そうだねx1
>マイゴジはアカデミー取って世界各国の著名人から絶賛されてるし上手くいけばその流れに続けた
マイゴジは怪獣ジャンルが受けないわけじゃないって証明だから怪8へのトドメなんだよな
918無念Nameとしあき25/06/06(金)09:32:26No.1325307986+
>序盤はちゃんと粛正されてる
>後半は日勤の社員が出勤してきてからかな
ていうか9割消される時間帯って何が起きているんだ
919無念Nameとしあき25/06/06(金)09:32:28No.1325307994+
ジャンプラは怪獣惑星のコミカライズもSSSSグリッドマンも話題にならなかったし…
920無念Nameとしあき25/06/06(金)09:32:37No.1325308009+
書き込みをした人によって削除されました
921無念Nameとしあき25/06/06(金)09:32:48No.1325308032+
唯一売れてる原作が真っ先に終わってアニメやらソシャゲやらが戦わされるの可哀想だね
922無念Nameとしあき25/06/06(金)09:32:54No.1325308047+
なあもしかして
特オタどうのこうのってキレてる人
怪人認定に毎回起こってた人?
923無念Nameとしあき25/06/06(金)09:32:58No.1325308053+
わっぱはこれでアフレコ現場にいつまでもいれるね
924無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:03No.1325308061+
売れてないのに猛プッシュして爆死したアンデラ
売れてるから猛プッシュして爆死した8号

奇妙なもんだな…
925無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:08No.1325308075+
暫く読んでなかったけどエリンギと決着ついた?
926無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:25No.1325308105+
>ジャンプラは怪獣惑星のコミカライズもSSSSグリッドマンも話題にならなかったし…
前者は怪8のお仲間ってぐらいに怪獣舐め腐ったコンテンツだし…
927無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:35No.1325308122+
>暫く読んでなかったけどエリンギと決着ついた?
エリンギは退場して中から明暦くんが生えてきました
928無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:36No.1325308123+
>あと2話もやるの?意味ある?
陰陽師鳴海編を始めるためだろうから意味はある
終わりと始まりは表裏一体
929無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:49No.1325308159そうだねx1
ちゃんと伏線回収して終わったアンデラを怪8と比較したらアンデラに失礼
930無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:50No.1325308162+
>暫く読んでなかったけどエリンギと決着ついた?
どうやら後2話で決着付いてついでに連載も終わりそう
931無念Nameとしあき25/06/06(金)09:33:59No.1325308187+
>マイゴジは怪獣ジャンルが受けないわけじゃないって証明だから怪8へのトドメなんだよな
怪獣漫画自体受けないじゃね
932無念Nameとしあき25/06/06(金)09:34:07No.1325308199+
    1749170047322.jpg-(228561 B)
>何の前触れもなくキコルが鳴海から1号兵器受け継いでましたって
>突然やるような漫画
一応ねこわっぱ先生の中ではこのシーンで色々語ってるつもりなんだろう
933無念Nameとしあき25/06/06(金)09:34:28No.1325308232+
>唯一売れてる原作が真っ先に終わってアニメやらソシャゲやらが戦わされるの可哀想だね
アニメはともかくソシャゲは逆風過ぎてちょっとかわいそう…でもないか
自分で選んだコンテンツだし
934無念Nameとしあき25/06/06(金)09:34:34No.1325308244+
>怪獣漫画自体受けないじゃね
怪8レベルに売れないのは全部失敗とか言い出しそう
935無念Nameとしあき25/06/06(金)09:34:37No.1325308248+
>>暫く読んでなかったけどエリンギと決着ついた?
>エリンギは退場して中から明暦くんが生えてきました
明暦くんってなんだっけ
936無念Nameとしあき25/06/06(金)09:34:48No.1325308274+
>>怪獣漫画自体受けないじゃね
>怪8レベルに売れないのは全部失敗とか言い出しそう
まあそうだろ
937無念Nameとしあき25/06/06(金)09:34:51No.1325308279+
>なあもしかして
>特オタどうのこうのってキレてる人
>怪人認定に毎回起こってた人?
じゃね?
なんかイライラしてるし
938無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:00No.1325308295+
>>怪獣漫画自体受けないじゃね
>怪8レベルに売れないのは全部失敗とか言い出しそう
なんか当たったのある?
939無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:29No.1325308348+
怨念=ジャンプラのアンチ説あると思います
940無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:31No.1325308351+
>>何の前触れもなくキコルが鳴海から1号兵器受け継いでましたって
>>突然やるような漫画
>一応ねこわっぱ先生の中ではこのシーンで色々語ってるつもりなんだろう
こういう鳴海みたいなキャラ嫌いなんだって自覚できたのはこの漫画のおかげ
941無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:32No.1325308356+
>唯一売れてる原作が真っ先に終わってアニメやらソシャゲやらが戦わされるの可哀想だね
ソシャゲのコラボキャラの方がアニメより原作感出してたチェンソーマンを思い出した
942無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:48No.1325308384そうだねx3
そもそも怪8は怪獣漫画じゃねえだろって何万回言われたんだろうな
943無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:50No.1325308390+
    1749170150635.jpg-(136682 B)
>なんか当たったのある?
944無念Nameとしあき25/06/06(金)09:35:56No.1325308402+
>ちゃんと伏線回収して終わったアンデラを怪8と比較したらアンデラに失礼
無風の後打ち切られたのは一緒だけどな
945無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:33No.1325308466そうだねx4
擁護しきれなくなったら怪獣ジャンル自体が糞とか言い出した
946無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:38No.1325308481そうだねx1
>そもそも怪8は怪獣漫画じゃねえだろって何万回言われたんだろうな
ならタイトルに怪獣って入れないでほしいんですけど
947無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:52No.1325308511+
>>売れたけどつまんねー漫画(特に後半)なら文字通り桁違いの呪術があるからなぁ
>呪術なんて五条とすっくんのバトル開始くらいから荒れ始めたけど
>それなら本編全部でみると面白い言われてる部分8号より全然あると思うわ
言うて本誌勢は本当につまんなかったら掲載順なり落ちるけど呪術は上がって終わったからよくあるとしあきのヒステリーでしかないし
948無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:53No.1325308515+
>そもそも怪8は怪獣漫画じゃねえだろって何万回言われたんだろうな
ねこわっぱ「え?怪獣漫画ですよ?」
949無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:56No.1325308519そうだねx2
    1749170216622.jpg-(113798 B)
うむ
950無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:56No.1325308521そうだねx2
>ならタイトルに怪獣って入れないでほしいんですけど
ねこわっぱに言え
951無念Nameとしあき25/06/06(金)09:36:58No.1325308525+
>売れてるから猛プッシュして爆死した8号
ほんとに売れてたの?
952無念Nameとしあき25/06/06(金)09:37:08No.1325308542+
>擁護しきれなくなったら怪獣ジャンル自体が糞とか言い出した
いや怪獣漫画ね
953無念Nameとしあき25/06/06(金)09:37:31No.1325308584+
>ちゃんと伏線回収して終わったアンデラを怪8と比較したらアンデラに失礼
一応アンデラも最後まで読んでたけど1865年どうこうとかループ後の久能とか全部投げ捨てて最後駆け足で終わってるから伏線回収したとはとてもじゃないが言えないと思う…まぁでもレノとおっさんの関係もよく分からずミツケタ君すらなかったことにされそうな怪8よりはマシか
954無念Nameとしあき25/06/06(金)09:37:50No.1325308626+
怪獣って付けたからこうやって特オタに粘着される羽目になる
955無念Nameとしあき25/06/06(金)09:37:54No.1325308634+
>無風の後打ち切られたのは一緒だけどな
アンデラも渋谷ジャックとか広告宣伝すげぇ金をかけていたなあ
キャラの不快感とかも含め怪8と似てるところが多かった
956無念Nameとしあき25/06/06(金)09:37:55No.1325308640+
予兆もあるにはあったけどおっさんの正体バレからおかしくなりだした
957無念Nameとしあき25/06/06(金)09:38:06No.1325308662+
>No.1325308199
東雲小隊長かませ犬にされたまま終わったな
958無念Nameとしあき25/06/06(金)09:38:11No.1325308673+
    1749170291599.jpg-(75487 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
959無念Nameとしあき25/06/06(金)09:38:17No.1325308689そうだねx2
>ミツケタ君すらなかったことにされそうな怪8
これは明暦の回想でちゃんとやってるから読んでない方も悪いぞ
960無念Nameとしあき25/06/06(金)09:38:33No.1325308724そうだねx2
>怪獣って付けたからこうやって特オタに粘着される羽目になる
自分からジャンルに寄生しておいて
961無念Nameとしあき25/06/06(金)09:38:49No.1325308753+
    1749170329886.jpg-(5919050 B)
怪8ソシャゲガチャ想像図
962無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:01No.1325308775+
>怪獣って付けたからこうやって特オタに粘着される羽目になる
思い出した時にパシリム要素いれたし!
963無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:05No.1325308780そうだねx2
>>ミツケタ君すらなかったことにされそうな怪8
>これは明暦の回想でちゃんとやってるから読んでない方も悪いぞ
ミツケタ君の正体じゃなくて何故あのタイミングで彼処に出てきておっさんに引っ付いたかを言ってるんだ…
964無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:05No.1325308782+
>怪獣って付けたからこうやって特オタに粘着される羽目になる
怪獣物舐めんな
965無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:10No.1325308805そうだねx2
これ作者がギブアップしただけでしょ?
もう描きたくなさそうだったじゃん
966無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:31No.1325308853+
これじゃまるで怪8のファンが特オタ憎しで棒として利用しようとしてる奴しか残ってないみたいじゃないか!
967無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:31No.1325308854そうだねx2
ミツケタが結局カフカに何を見つけたのかは解説されてなくね
968無念Nameとしあき25/06/06(金)09:39:54No.1325308887そうだねx2
特オタに粘着されたといしても発行部数は1800万なんだから別に関係ないだろ
969無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:00No.1325308901+
>怨念=ジャンプラのアンチ説あると思います
ニンジャスレイヤーやりたくなっただけじゃないの?急に戦国時代の回想に飛んだ時点でさんざん言われてたけど
970無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:01No.1325308902+
>ミツケタ君の正体じゃなくて何故あのタイミングで彼処に出てきておっさんに引っ付いたかを言ってるんだ…
ねこわっぱ的にはオッサンに瓜二つの武者出したことで
先祖の血とかいくらでも後付出来る余地は残してるんだろ
971無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:05No.1325308909+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>怪獣って付けたからこうやって特オタに粘着される羽目になる
>怪獣物舐めんな
うわ特撮老人
972無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:21No.1325308939+
映画までやって打ち切りって割と前代未聞かな
973無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:24No.1325308947+
何をミツケタんかは全然分からんかったな
大量にいたやられキャラに似た奴をやっと見つけたってことか?
974無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:47No.1325308985そうだねx2
    1749170447899.jpg-(23298 B)
>これは明暦の回想でちゃんとやってるから読んでない方も悪いぞ
ミツケタ君は怨念の集合体でしたっと
とりあえず説明はしましたからね
975無念Nameとしあき25/06/06(金)09:40:59No.1325309003+
ねこわっぱ先生の事だからゲームの次元穴から出て来るのがミツケタや怪獣誕生の真設定とか言いだしそう
976無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:04No.1325309009そうだねx1
    1749170464723.jpg-(454155 B)
怪獣8号は怪獣特撮ジャンルマンガを開拓したんだからよ…
977無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:18No.1325309033そうだねx6
そもそも特オタは敵になっても味方になっても別に人気にそんな影響出ねーよ
978無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:29No.1325309054+
    1749170489231.jpg-(82624 B)
>ねこわっぱ「え?怪獣漫画ですよ?」
せめてこの設定を残しておけば怪獣モノっぽかったのに…
怨念とか言い始めたから妖怪モノに移行しちゃってマグニチュードをもじったフォルティチュードとか無意味になっちゃったじゃんよ
979無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:31No.1325309061+
>ミツケタ君の正体じゃなくて何故あのタイミングで彼処に出てきておっさんに引っ付いたかを言ってるんだ…
そこはライブ感なんで
980無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:34No.1325309066+
>怪獣8号は怪獣特撮ジャンルマンガを開拓したんだからよ…
流石に言い過ぎ
そこまでではない
981無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:35No.1325309068+
>怪8ソシャゲガチャ想像図
ハゲはご兄弟か何かで
982無念Nameとしあき25/06/06(金)09:41:55No.1325309106+
怨念がきっかけならミツケタ虫もっと大量発生しててもおかしくなくない?
983無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:02No.1325309118+
かーっ!怪獣マンガはこれまで誰も成功できてなかったからなー!かーっ!
984無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:02No.1325309121そうだねx2
特撮が憎いだけの子が無能な味方過ぎる…
985無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:07No.1325309131+
    1749170527688.jpg-(91182 B)
>>売れてるから猛プッシュして爆死した8号
>ほんとに売れてたの?
買ってた当時はこんなことになるなんて思ってなかったんじゃよ・・・
これでも判断が遅いと言われそうだけど
986無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:15No.1325309153そうだねx1
>ねこわっぱ先生の事だからゲームの次元穴から出て来るのがミツケタや怪獣誕生の真設定とか言いだしそう
ポケモンのウルトラビーストか何かですか
987無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:17No.1325309156+
>流石に言い過ぎ
>そこまでではない
文春が興味持ってたのも今は昔
988無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:22No.1325309165+
一番売れてる特撮漫画
989無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:29No.1325309186そうだねx1
>>ミツケタ君すらなかったことにされそうな怪8
>これは明暦の回想でちゃんとやってるから読んでない方も悪いぞ
ミツケタくん自体は怨霊の集合体なのかもしれんけど何故カフカを選んだのかとか明暦に集落丸ごと潰されたのに何で子孫のカフカが誕生したのかとかさっぱりわからんぞ
とにかくこの漫画伏線がなくて後から設定が生えてくるよな
990無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:50No.1325309231+

何もかも謎の存在の漫画
漫画史にある意味名を残した
991無念Nameとしあき25/06/06(金)09:42:54No.1325309239+
スレッドを立てた人によって削除されました
>一番売れてる特撮漫画
特オタに媚びない方が特撮漫画は売れる?
992無念Nameとしあき25/06/06(金)09:43:23No.1325309300+
日本一の特撮怪獣漫画が怪獣8号だ
993無念Nameとしあき25/06/06(金)09:43:33No.1325309320そうだねx1
>謎
>何もかも謎の存在の漫画
>漫画史にある意味名を残した
でも終わったらマッハで忘れられそう
994無念Nameとしあき25/06/06(金)09:43:35No.1325309323+
>1749170527688.jpg
>買ってた当時はこんなことになるなんて思ってなかったんじゃよ・・・
>これでも判断が遅いと言われそうだけど
ご愁傷様…でもまあ損切りは遅いよね
995無念Nameとしあき25/06/06(金)09:43:48No.1325309341そうだねx1
特オタはケチつけるだけで金出さないからな
996無念Nameとしあき25/06/06(金)09:43:50No.1325309346そうだねx4
>怪獣8号は怪獣特撮ジャンルマンガを開拓したんだからよ…
このセリフ言ってるのが怪8作者本人というホラー
997無念Nameとしあき25/06/06(金)09:43:57No.1325309363+
久しぶりじゃねーか怪人認定に毎回キレてた人
終わるから来たのか?
998無念Nameとしあき25/06/06(金)09:44:06No.1325309381+
>日本一の特撮怪獣漫画が怪獣8号だ
二位は戦隊大失格
999無念Nameとしあき25/06/06(金)09:44:12No.1325309386そうだねx3
>特オタはケチつけるだけで金出さないからな
そもそも買ってないよこんなクソマンガ
1000無念Nameとしあき25/06/06(金)09:44:27No.1325309411+
特オタって粘着質だからな

- GazouBBS + futaba-