番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
テレビショッピング |
6:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:30 |
ライフ・ライン |
7:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:30 |
テレビショッピング |
8:00 |
きょうと経済テラス キュンと!「ウォルト・ディズニー・ジャパンGMインタビュー」 【キャスター】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生) 【コメンテーター】成岡秀夫(成岡マネジメントオフィス代表) 厳しい業界の中で挑戦する京都企業を取材。スタジオには中小企業の再生支援や事業承継支援の専門家を迎えてお送りします。▽特集取材①創業350年の老舗酒蔵を継いだ創業家出身ではない社長の挑戦 ▽特集取材②モットーは“銭湯を日本から消さない”銭湯を継業し運営する会社の挑戦 ▽番組後半はウォルト・ディズニー・ジャパンの佐藤英之マネージャーに特別インタビュー!宣伝戦略から今年の注目作品まで伺います。 |
9:00 |
テレビショッピング |
9:30 |
【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】竹内和歌子(ジビエ料理人) 【谷口流々セレクション】吉田力(デザイナー) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 |
10:00 |
テレビショッピング |
10:30 |
【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】山田涼子 大西里枝 京都市上京区から生中継!京菓子資料館で開催される、アートが捉える和菓子の企画展やワークショップを紹介。映画ライター山田涼子がオススメ映画を紹介。映画のモデルとなったいけず女将も出演!盛り沢山の内容でお送りする90分です! |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
鉄道ひとり旅~さすらいのヨシカワ~ 「富士山麓電気鉄道 編」 【出演】吉川正洋(ダーリンハニー) 今回、吉川が旅するのは山梨県・大月~河口湖を結ぶ富士山麓電気鉄道の富士急行線。禾生駅ではホームから見えるリニア中央新幹線の実験線を眺める。富士山駅では、間近に迫る富士山を一望できる富士山展望デッキを訪れるが…。下吉田駅では“下吉田駅ブルートレインテラス”に保存される14系客車を見学し、ラストは終点の河口湖駅まで元JR東海371系を改造した“富士山ビュー特急”に乗車する。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。 |
12:55 |
黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 |
佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します! |
14:00 |
はぐれ刑事純情派 「殺人アリバイの謎!面会を拒んだ女」 【出演】藤田まこと |
14:55 |
天気予報 |
15:00 |
【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー) 梶原誠(KBS京都アナウンサー) ▽阪神10R「加古川特別」、阪神11R「垂水ステークス」▽東京10R「由比ヶ浜特別」、東京11R「麦秋ステークス」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽日本ダービー(GⅠ)回顧▽春のマイル王決定戦安田記念(GⅠ)展望 |
16:00 |
佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します! |
16:55 |
京是好日 #97「桜の風情を楽しむ」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
17:00 |
五木寛之の新金沢小景 「かわやめぐり」 【出演】五木寛之 |
17:05 |
テレビショッピング |
17:35 |
|
17:50 |
天気予報 |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します! |
20:00 |
テレビショッピング |
20:30 |
テレビショッピング |
21:00 |
カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 【MC】カベポスター(永見大吾 浜田順平) 天才ピアニスト(竹内知咲 ますみ) フースーヤ(田中ショータイム 谷口理) 【ナレーター】橋本市民球場(隣人) |
21:30 |
ビッグ・フィッシング 「和歌山・鹿島の磯でアオリイカ狙い」 【司会】オール阪神 【ゲスト】池田翔弥 【アシスタント】片原恵麻 |
22:00 |
|
22:30 |
【出演】岡崎体育 今回は、京都市東山区の東福寺界隈をぶらり。建築家、木工作家などが集まる共同アトリエへ。岡崎体育が理想の間取りを本気で考える。こだわりが詰まった間取りはいかに?!木工体験では、オリジナルのスプーン作りを体験!続いてマリンバ体験へ。小学校の思い出が蘇り、マリンバの魅力を体感。自身のあの曲をセッションする!! |
23:00 |
テレビショッピング |
23:30 |
鉄道発見伝 「48時間で九州の人気列車を乗りつくすぞSP」 【出演】南田裕介 瀧野由美子 岡安章介(ななめ45°) 「今しか出会えない鉄道風景」「未来に残したい鉄道風景」に立ち会うロードムービー的ドキュメントバラエティ番組。今回の鉄道旅は「タイムリミット48時間で九州7県を制覇できるか?」旅のルールは、各県の県庁所在地の代表駅(博多駅・佐賀駅・長崎駅・熊本駅・大分駅・宮崎駅・鹿児島中央駅)をチェックポイントとしその7駅すべてに必ず下車すること。行き当たりばったりの鉄道旅。ミッションコンプリートを目指す!旅の出発は宮崎空港。南田裕介、瀧野由美子、岡安章介(ななめ45°)の3人が、タイムリミット48時間で九州7県の制覇を目指す!まずは宮崎駅へ向かい、到着後にそれぞれの担当を決定。瀧野はカメラ、岡安はグルメ、南田は貨物列車を担当。続いて特急「にちりん」で大分駅へ向かう。車窓からの絶景にテンションが上がる3人。瀧野が語った「湯布院に行きたい」という願いは果たして叶うのか?行き当たりばったりの鉄道旅。 |
0:00 |
テレビショッピング |
0:30 |
【出演】石田剛太 酒井善史(以上、ヨーロッパ企画) 池田エライザ 松居大悟 暗い旅の構成作家である上田誠が脚本を務めた映画『リライト』が6月13日に公開される。映画公開を記念して、主演の池田エライザさんと監督の松居大悟さんをゲストに迎える今回の暗い旅。どうやら何者かの手によって、『リライト』に関連する事実がリライト、つまり書き換えられているようだ。リライトされた箇所を見破って元に戻さなければ公開される映画の内容が変わってしまう。リライトを全て見破ることはできるのか!? |
1:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
1:30 |
ニートくノ一となぜか同棲はじめました #22 【声の出演】出浦白津莉/矢野妃菜喜 安海政/石毛翔弥 百地彩夢/ファイルーズあい 和泉緋那/会沢紗弥 夏見叶愛/木野日菜 中山透/野上翔 朝倉陽葵/村上まなつ 葉月沙耶/堀江由衣 ナレーション/千葉繁 【イントロダクション】平凡なサラリーマン・安海政は、古来より妖魔に狙われやすい体質だった。ある日、生粋のニートでありながら優秀なくノ一・白津莉と主従契約を結び、同居を始める。妖魔との戦いは得意だが生活能力ゼロの白津莉と、政との奇妙な同居生活が始まる。やがてクセの強いくノ一たちが集結し、政の周囲は一変。白津莉は政に対して次第に特別な感情を抱き始め、二人の関係は微妙に変化していく。 |
1:45 |
テレビショッピング |
2:15 |
テレビショッピング |
2:45 |
天気予報最終便 |
2:48 |
クロージング |
2:49 |
NOW ON AIR 試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |