土砂災害パネル展

土砂災害パネル展

土砂災害パネル展

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「土砂災害パネル展」
〜土砂災害から身を守るために〜
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

近年、気候変動などの影響により土砂災害の激甚化・頻発化が懸念されています。
奈良県においても、平成23年の紀伊半島大水害では深層崩壊が発生するなど、大規模な土砂災害が発生しています。
6月は土砂災害防止月間です。
啓発活動の一環として、紀伊半島大水害の教訓や土砂災害からの避難方法を見て学ぶパネル展示を実施します。
また、パネル展示に加え、土砂災害現象や対策施設の仕組みを学ぶ模型展示、土砂災害からの身の守り方を体験しながら学ぶVR(バーチャルリアリティー)展示を行います。

土砂災害から自分の命、大切な家族の命を守るために是非ご参加ください。

【お問合せ先】
奈良県砂防・災害対策課
 災害対策係(担当:弓場・黒木)
        TEL 0742-27-8521(直通)

日程6月7日(土)〜8日(日)
時間10:00〜16:00
場所3F ユニクロ前
文字サイズ
縮小
標準
拡大
  • 営業時間

    イオンモール専門店街
    10:00~21:00

    レストラン街
    11:00~22:00

    フードコート
    10:00~21:00

    イオン高の原店
    8:00~23:00

    ※詳しくはこちら

  • 所在地

    〒619-0223
    京都府木津川市相楽台1丁目1番1

  • お客さま専用ダイヤル

    0774-75-2500 (代表)