【発表】3億3000万円相当 70代男性が金塊20キロを奈良県桜井市に寄贈 news.livedoor.com/article/de… 市によると、金塊は男性が長い年月をかけてコツコツとためたもの。使い道について「トイレをはじめとした避難所の環境整備や防災施策などに活用してほしい」との意向だという。

Jun 7, 2025 · 3:03 AM UTC

518
4,377
1,158
56,647
Replying to @livedoornews
おじいちゃん最高にぐう聖やんか
1
Replying to @livedoornews
市はその寄付を何と何にいくら使ったか明細を全て公表する義務があるよね。使途不明金とかないように。
7
110
1
4,396
Replying to @livedoornews
>意向にかなうよう有意義に使いたい どこかの掲示板で「隣町のおばあちゃんも「学校に使って」って寄付して亡くなったら、役所新社屋に使われて学校には1部しか使われなかったって書いてあったな。 奈良ってそういうところなん?
16
168
7
4,768
Replying to @livedoornews
防災士としては素晴らしいことだと思います
1
Replying to @livedoornews
寄贈の時に『記載されたもののみに使用のこと』とか誓約書書かせた方がいい。 もしくは管理する人やとってから寄贈するとか。
10
Replying to @livedoornews
渡す相手間違ってるよ!
1
8
Replying to @livedoornews
将来の夢のひとつ。私もいつか大好きな地元に何かしらのお礼をしたい
1
Replying to @livedoornews
めっちゃかっこいい…
Replying to @livedoornews
聖人すぎる。私なら美味しいもの食べたり旅行したりしちゃう。
1