[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749255309727.jpg-(271246 B)
271246 B無念Nameとしあき25/06/07(土)09:15:09No.1325571430+ 14:49頃消えます
特撮漫画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/07(土)09:16:57No.1325571759そうだねx47
    1749255417279.png-(573150 B)
573150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/06/07(土)09:17:18No.1325571802そうだねx7
特撮漫画の定義とは?
3無念Nameとしあき25/06/07(土)09:17:19No.1325571805そうだねx14
特撮ネタは使ってるけど特オタをターゲットにはしてないでしょう
4無念Nameとしあき25/06/07(土)09:18:13No.1325571967そうだねx7
下手に扱うと特オタから付き纏われるし上手に扱ってもマイナー漫画止まりなので難しいテーマ
5無念Nameとしあき25/06/07(土)09:18:40No.1325572055+
特撮漫画の売上はスレ画がTOP3か
6無念Nameとしあき25/06/07(土)09:19:00No.1325572119+
>特撮漫画の定義とは?
顔を隠したヒーローが出るやつ
7無念Nameとしあき25/06/07(土)09:20:19No.1325572368そうだねx1
>特撮ネタは使ってるけど特オタをターゲットにはしてないでしょう
特撮ネタを使った時点でターゲットにしてなくても特ヲタがワラワラよってきちゃうし
8無念Nameとしあき25/06/07(土)09:20:20No.1325572374そうだねx2
アニメ漫画とは言わないのに特撮漫画って呼ばれ方が昔から違和感ある
9無念Nameとしあき25/06/07(土)09:20:25No.1325572391そうだねx3
ヒーロー取り扱う漫画って過半数がアメコミ元ネタだからなあ
10無念Nameとしあき25/06/07(土)09:20:53No.1325572479そうだねx2
>顔を隠したヒーローが出るやつ
じゃあ異世界レッドとか劇光仮面も入るかな
11無念Nameとしあき25/06/07(土)09:21:15No.1325572536そうだねx5
スレカスの叩いてどうぞって意図を感じるラインナップですね
12無念Nameとしあき25/06/07(土)09:21:27No.1325572573+
>アニメ漫画とは言わないのに特撮漫画って呼ばれ方が昔から違和感ある
昔はアニメのことテレビ漫画って呼んでたよ
13無念Nameとしあき25/06/07(土)09:21:41No.1325572628そうだねx1
怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
14無念Nameとしあき25/06/07(土)09:22:10No.1325572703そうだねx2
デスメイカーは今のとこ特オタそんな湧いてないのでそのままでいてくれ
15無念Nameとしあき25/06/07(土)09:22:44No.1325572800+
>ヒーロー取り扱う漫画って過半数がアメコミ元ネタだからなあ
怪獣漫画も殆ど洋画のクリーチャー
16無念Nameとしあき25/06/07(土)09:24:24No.1325573069そうだねx2
    1749255864933.jpg-(87255 B)
87255 B
今大注目の新特撮ヒーロー漫画
17無念Nameとしあき25/06/07(土)09:26:06No.1325573358+
スパイダーマンとウルトラマンがコラボすれば面白いはずだったのに
18無念Nameとしあき25/06/07(土)09:26:51No.1325573479+
怪獣漫画やたら増えてまとめて消えたな
19無念Nameとしあき25/06/07(土)09:27:23No.1325573568そうだねx6
>スパイダーマンとウルトラマンがコラボすれば面白いはずだったのに
典型的な解釈違い作品だった
20無念Nameとしあき25/06/07(土)09:27:38No.1325573610+
    1749256058438.jpg-(116547 B)
116547 B
漫画が決定
21無念Nameとしあき25/06/07(土)09:27:57No.1325573656そうだねx2
    1749256077226.jpg-(330006 B)
330006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/06/07(土)09:28:58No.1325573826そうだねx4
劇光仮面好き
新刊早よ
23無念Nameとしあき25/06/07(土)09:29:57No.1325574005そうだねx1
>劇光仮面好き
>新刊早よ
先生が毎日Xで宣伝してるけどいいねしづらい画像が多い
24無念Nameとしあき25/06/07(土)09:30:25No.1325574077そうだねx1
>1749256077226.jpg
ゴジラって漫画やってたんだ
25無念Nameとしあき25/06/07(土)09:30:50No.1325574148+
一番長く続いてるのは月刊で56巻なライスピかな
26無念Nameとしあき25/06/07(土)09:31:37No.1325574296+
>ゴジラって漫画やってたんだ
先月始まったばっかりよ
27無念Nameとしあき25/06/07(土)09:32:03No.1325574376+
>特撮漫画の定義とは?
少なくとも左の方は作者が自称してる
28無念Nameとしあき25/06/07(土)09:32:26No.1325574449そうだねx7
>一番長く続いてるのは月刊で56巻なライスピかな
いくらなんでも長過ぎる
29無念Nameとしあき25/06/07(土)09:33:39No.1325574673+
>デスメイカーは今のとこ特オタそんな湧いてないのでそのままでいてくれ
4話ぐらい読んだけど舞台設定ともかく劣化フォビドゥンって感じでイマイチやった
30無念Nameとしあき25/06/07(土)09:33:41No.1325574679+
異世界レッドが最適解だが売れるのはスレ画のような面子だろうな
あくまでネタってだけで内容は別みたいな
31無念Nameとしあき25/06/07(土)09:34:03No.1325574754+
特撮漫画って言っても怪獣系ライダー系戦隊系でざっくり別れるな
32無念Nameとしあき25/06/07(土)09:35:06No.1325574980そうだねx2
    1749256506360.jpg-(68585 B)
68585 B
アニメ楽しみ
33無念Nameとしあき25/06/07(土)09:35:06No.1325574982そうだねx4
    1749256506361.jpg-(212789 B)
212789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/06/07(土)09:35:12No.1325575000そうだねx4
    1749256512592.jpg-(119576 B)
119576 B
唐沢なをきにこんな漫画が描けるなんて思わんかった
35無念Nameとしあき25/06/07(土)09:36:43No.1325575278+
>アニメ楽しみ
最近読み始めたけど面白いなこれ
36無念Nameとしあき25/06/07(土)09:38:00No.1325575544そうだねx2
    1749256680379.jpg-(510233 B)
510233 B
>劇光仮面好き
>新刊早よ
ゴジラ背景に仮面ライダー1号とウルトラマンゼロが戦うドリームマッチ
37無念Nameとしあき25/06/07(土)09:38:42No.1325575700そうだねx2
>異世界レッドが最適解だが売れるのはスレ画のような面子だろうな
いうて異世界レッドも9巻まで続いてるからな!?
上澄み以外は糞とか言うつもりなのか
38無念Nameとしあき25/06/07(土)09:40:04No.1325575998+
>1749256506361.jpg
昭和感あるな
39無念Nameとしあき25/06/07(土)09:40:33No.1325576104+
風都探偵は映画成功したし2期やらんかな
40無念Nameとしあき25/06/07(土)09:42:48No.1325576588+
風都探偵や異世界レッドもアニメ化したし安定してヒットする商材とも言える
41無念Nameとしあき25/06/07(土)09:44:38No.1325576990そうだねx1
    1749257078490.jpg-(141632 B)
141632 B
とてもよかった
雰囲気がいい
42無念Nameとしあき25/06/07(土)09:45:15No.1325577126そうだねx2
>>劇光仮面好き
>>新刊早よ
>ゴジラ背景に仮面ライダー1号とウルトラマンゼロが戦うドリームマッチ
下手すると大荒れしそうだがみんな面白いって読んでるのは先生の漫画力の高さだな
43無念Nameとしあき25/06/07(土)09:45:53No.1325577274そうだねx2
    1749257153014.jpg-(246172 B)
246172 B
>劇光仮面好き
>新刊早よ
もうすぐ…
44無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:07No.1325577321+
仮面ライダーspiritsが映像化される世界線もあったのだろうか
アニメ化NGが作者の条件だったらしいけど
45無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:27No.1325577386+
    1749257187739.jpg-(256079 B)
256079 B
最近連載終了したやつ
特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
46無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:43No.1325577442+
    1749257203292.jpg-(162216 B)
162216 B
特撮パロな漫画は特撮漫画で良いんだろうか?
47無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:48No.1325577462そうだねx2
    1749257208287.jpg-(77133 B)
77133 B
読んでる人が全然見当たらないが続いてる
48無念Nameとしあき25/06/07(土)09:47:15No.1325577568+
>とてもよかった
>雰囲気がいい
大怪獣のあとしまつ的な?
49無念Nameとしあき25/06/07(土)09:47:53No.1325577684+
>読んでる人が全然見当たらないが続いてる
画力高いのは凄いと思うが
怪獣ってより洋画クリーチャーじゃね?と思う
50無念Nameとしあき25/06/07(土)09:48:55No.1325577871そうだねx2
>大怪獣のあとしまつ的な?
比べ物にならないぐらい真面目なSFモノ
日常が徐々に浸食されてく感じがぞくぞくする
51無念Nameとしあき25/06/07(土)09:49:13No.1325577936+
俺の世代だと県立→エクセルの系譜
52無念Nameとしあき25/06/07(土)09:50:39No.1325578240+
>最近連載終了したやつ
>特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
舞台裏的なやつウケないよな
小学館でこの前までやってたやつとか
53無念Nameとしあき25/06/07(土)09:51:03No.1325578333+
>もうすぐ…
シレーヌじゃねえか
54無念Nameとしあき25/06/07(土)09:51:58No.1325578528そうだねx2
>スパイダーマンとウルトラマンがコラボすれば面白いはずだったのに
ヴェノムに寄生されたウルトラマンとか怪獣とかやると思ったらウルトラマン側の敵しか出てこない地獄
55無念Nameとしあき25/06/07(土)09:52:15No.1325578589+
劇光仮面好きだけど若先生のポスト見ると売上だいぶ厳しそうに感じて心配
56無念Nameとしあき25/06/07(土)09:52:34No.1325578651そうだねx2
>>最近連載終了したやつ
>>特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
>舞台裏的なやつウケないよな
>小学館でこの前までやってたやつとか
北斗・・・は、まず原作のパワーがダンチか
57無念Nameとしあき25/06/07(土)09:52:44No.1325578684+
>>最近連載終了したやつ
>>特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
>舞台裏的なやつウケないよな
>小学館でこの前までやってたやつとか
舞台裏ネタで喜べるのは基本マニアだけだからなあ
58無念Nameとしあき25/06/07(土)09:53:01No.1325578745+
    1749257581802.jpg-(183563 B)
183563 B
この前終わった百合ヒーロー
珍しくロボも出る
59無念Nameとしあき25/06/07(土)09:53:20No.1325578816そうだねx1
    1749257600065.jpg-(171760 B)
171760 B
>舞台裏的なやつウケないよな
どれだけのとしあきが覚えているだろうか
60無念Nameとしあき25/06/07(土)09:53:43No.1325578882+
舞台裏漫画もありならトクサツガガガも特撮漫画?
61無念Nameとしあき25/06/07(土)09:53:50No.1325578907そうだねx1
    1749257630584.jpg-(127739 B)
127739 B
これも今年で完結してた
62無念Nameとしあき25/06/07(土)09:54:01No.1325578945+
つまらなくても特ヲタのせいにできし
売れなくてもニッチ需要だからと言い訳できるし
才能のない者たちがチンヨシし合える理想的なジャンル
63無念Nameとしあき25/06/07(土)09:54:44No.1325579104+
>>スパイダーマンとウルトラマンがコラボすれば面白いはずだったのに
>ヴェノムに寄生されたウルトラマンとか怪獣とかやると思ったらウルトラマン側の敵しか出てこない地獄
ドクタードゥームも来てるんじゃなかった?
64無念Nameとしあき25/06/07(土)09:54:59No.1325579177+
>舞台裏漫画もありならトクサツガガガも特撮漫画?
特撮オタクの漫画だけど全ジャンルのオタクあるあるなので一般女性にもウケたやつだな
65無念Nameとしあき25/06/07(土)09:55:16No.1325579234+
    1749257716611.jpg-(631648 B)
631648 B
戦隊はやたら多い
66無念Nameとしあき25/06/07(土)09:55:27No.1325579277そうだねx5
    1749257727987.jpg-(398532 B)
398532 B
だいたい露悪系
67無念Nameとしあき25/06/07(土)09:56:02No.1325579386そうだねx3
異世界レッドとゲァーチマが個人的に理想かな
一番好きなのは劇光仮面
68無念Nameとしあき25/06/07(土)09:56:08No.1325579404+
そういやちょっとだけ話題になった戦隊ピンクってまだ続いてんの?
無料配信とかじゃないとすぐ話題にならなくなるよな
69無念Nameとしあき25/06/07(土)09:56:14No.1325579438そうだねx2
    1749257774527.jpg-(13927 B)
13927 B
最大風速はすごかった
70無念Nameとしあき25/06/07(土)09:56:49No.1325579573+
>戦隊はやたら多い
男女バランスよく人数出しやすいしな
71無念Nameとしあき25/06/07(土)09:56:57No.1325579606そうだねx2
>>特撮漫画の定義とは?
>顔を隠したヒーローが出るやつ
それはヒーローものだよ
顔を隠しただけでは特撮ではない
72無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:13No.1325579656そうだねx1
トクサツガガガ面白かったなあ
あるあるネタなんだけどちゃんとドラマとして成り立ってたし
73無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:14No.1325579659+
    1749257834140.jpg-(2302270 B)
2302270 B
昔の方が好き勝手やってて面白い
74無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:30No.1325579735+
>怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
戦隊のやつ売れてたんか…
75無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:30No.1325579737+
>最大風速はすごかった
そういや終わったのかなこれ
76無念Nameとしあき25/06/07(土)09:58:36No.1325579954そうだねx1
    1749257916271.jpg-(156402 B)
156402 B
>>怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
>戦隊のやつ売れてたんか…
100万再生超えてるからな
77無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:00No.1325580037そうだねx6
    1749257940298.jpg-(52817 B)
52817 B
ゲァーチマはダイビングスーツでこういうの躊躇なく出してくるのが
いいぞいいぞ!(めんどくさいオタク)
78無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:01No.1325580041+
>だいたい露悪系
これ漫画としては結構面白いから困る
79無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:21No.1325580100そうだねx1
>>大怪獣のあとしまつ的な?
>比べ物にならないぐらい真面目なSFモノ
>日常が徐々に浸食されてく感じがぞくぞくする
後始末で見たかったのはこれだ!ってやつよね
怪獣を解剖して生態を調査するが死体そのものが怪獣を産むので調査そのものがメチャクチャ危険
その地域の住民との摩擦とかスタッフの軋轢とか色々描かれる
無常観はあるが希望は消えないラストも良い
80無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:43No.1325580176+
>>舞台裏的なやつウケないよな
>どれだけのとしあきが覚えているだろうか
アルティメットガールと一緒にやってたのは覚えてる
81無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:02No.1325580260+
>>>怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
>>戦隊のやつ売れてたんか…
>100万再生超えてるからな
あんま話題にならなかったしファンアートとかグッズなり見かけなかったけど結構人気あんのね
82無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:09No.1325580293+
>>最大風速はすごかった
>そういや終わったのかなこれ
まだ続いてる
そろそろ佳境だけどもうちょい続きそう
83無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:21No.1325580348+
キャラメリゼは怪獣部分から全く逃げないのは評価したい
84無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:21No.1325580350+
そういや漫画版クウガは終わったのか?
85無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:36No.1325580416+
>どれだけのとしあきが覚えているだろうか
出来の微妙なアニメ→実は劇中劇な脚本家と役者の話→プロデューサーだって大変だったんです
最初の頃に見限らなくて良かったって面白さがあった
86無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:59No.1325580493+
>だいたい露悪系
それはマガジンというか講談社の趣味なだけでは
87無念Nameとしあき25/06/07(土)10:01:33No.1325580609+
    1749258093710.jpg-(79378 B)
79378 B
舞台裏漫画なら先月から新連載が
東映の舞台裏詳しく描いてて面白い
88無念Nameとしあき25/06/07(土)10:01:47No.1325580662+
    1749258107143.jpg-(292199 B)
292199 B
>後始末で見たかったのはこれだ!ってやつよね
>怪獣を解剖して生態を調査するが死体そのものが怪獣を産むので調査そのものがメチャクチャ危険
>その地域の住民との摩擦とかスタッフの軋轢とか色々描かれる
>無常観はあるが希望は消えないラストも良い
89無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:04No.1325580731そうだねx3
    1749258124626.jpg-(48930 B)
48930 B
特撮番組の立ち上げを描いた漫画
せめて番組放送までは続いてほしい
90無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:24No.1325580789そうだねx2
ヒーローが実は悪役!ってもう新鮮さなくて食傷気味だよね
勇者が悪くて魔王がいい奴みたいに
91無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:53No.1325580919+
    1749258173208.jpg-(52162 B)
52162 B
これもか?
92無念Nameとしあき25/06/07(土)10:03:38No.1325581051そうだねx1
怪獣8号は2話までなら怪獣とライダーの良いとこ取りで好きだった
93無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:00No.1325581126そうだねx3
    1749258240419.jpg-(560201 B)
560201 B
二次裏で最も不当な扱いを受けてる特撮パロ漫画
94無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:16No.1325581196+
    1749258256647.jpg-(349495 B)
349495 B
1954年から半世紀に渡ってゴジラを追い戦った男の物語
95無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:43No.1325581298+
「作者の本当に描きたいものほどつまらない」パターン
「エアプの解釈違いすぎてつまらない」パターン
の両方を楽しめるのが良いよね
96無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:51No.1325581325+
ウルトラマン系はパロ含め昭和以降はあんま見ないな
ダークネスヒールズは2巻の書き下ろし漫画で新しい主人公の新たなエピソード始まるのを匂わせてたら新作どころかコンテンツごと止まったし
97無念Nameとしあき25/06/07(土)10:05:22No.1325581450+
>ウルトラマン系はパロ含め昭和以降はあんま見ないな
>ダークネスヒールズは2巻の書き下ろし漫画で新しい主人公の新たなエピソード始まるのを匂わせてたら新作どころかコンテンツごと止まったし
アイアンマンみたいなの続いてなかったか
98無念Nameとしあき25/06/07(土)10:07:22No.1325581855そうだねx2
    1749258442197.jpg-(355683 B)
355683 B
>そういや漫画版クウガは終わったのか?
ダグバがいよいよ出たので後半戦に入りそう
99無念Nameとしあき25/06/07(土)10:07:39No.1325581917そうだねx3
>二次裏で最も不当な扱いを受けてる特撮パロ漫画
当時のとしあきはこれを叩いて怪8を持ち上げてたと聞く
100無念Nameとしあき25/06/07(土)10:08:21No.1325582059+
    1749258501161.jpg-(200187 B)
200187 B
コミプレは特撮系漫画が結構ある
101無念Nameとしあき25/06/07(土)10:08:44No.1325582137そうだねx1
    1749258524618.jpg-(370859 B)
370859 B
ミラーマンは今やってるのが微妙すぎて国会図書館でコピーしてきたのを見返してるわ…
中城けんたろうのセンスの一欠片でも2Dの作者にあればなあ
102無念Nameとしあき25/06/07(土)10:08:46No.1325582143そうだねx2
>>二次裏で最も不当な扱いを受けてる特撮パロ漫画
>当時のとしあきはこれを叩いて怪8を持ち上げてたと聞く
コラで遊んでた覚えしかないが…
103無念Nameとしあき25/06/07(土)10:08:46No.1325582146そうだねx1
>>二次裏で最も不当な扱いを受けてる特撮パロ漫画
>当時のとしあきはこれを叩いて怪8を持ち上げてたと聞く
流石にそれは見る目が無さ過ぎでしょ
104無念Nameとしあき25/06/07(土)10:08:57No.1325582182+
>>>>怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
>>>戦隊のやつ売れてたんか…
>>100万再生超えてるからな
>あんま話題にならなかったしファンアートとかグッズなり見かけなかったけど結構人気あんのね
面白いの?
105無念Nameとしあき25/06/07(土)10:10:12No.1325582413+
風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
106無念Nameとしあき25/06/07(土)10:10:14No.1325582418+
>流石にそれは見る目が無さ過ぎでしょ
滅茶苦茶怪8をヨイショしてたのは確かだからなぁ
107無念Nameとしあき25/06/07(土)10:10:30No.1325582469そうだねx2
    1749258630303.jpg-(198798 B)
198798 B
どうせ特撮ヒーローが好きな人はこの漫画読まないだろう
と開き直ってしまうくらいの方が漫画としては面白いのよね
108無念Nameとしあき25/06/07(土)10:11:08No.1325582595+
>>>>>怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
>>>>戦隊のやつ売れてたんか…
>>>100万再生超えてるからな
>>あんま話題にならなかったしファンアートとかグッズなり見かけなかったけど結構人気あんのね
>面白いの?
人は選ぶと思うよ
1話はヒーローショーごっこでそれから延々と戦闘員が内部から破壊しようと戦隊チームへの入隊試験受けるだけの話を12話延々とやるから俺にはキツかった
109無念Nameとしあき25/06/07(土)10:11:23No.1325582650+
>どうせ特撮ヒーローが好きな人はこの漫画読まないだろう
>と開き直ってしまうくらいの方が漫画としては面白いのよね
主人公が外道なヤツ…他のライダーも結構外道だわ
110無念Nameとしあき25/06/07(土)10:11:40No.1325582711+
大失格がどういう話なのか知らない
合体ロボとか出ないぐらいしか
111無念Nameとしあき25/06/07(土)10:12:02No.1325582793+
>>>>>怪獣8号と戦隊大失格が売上には成功してるから特オタに受けても受けなくてもそんな影響ないのでは
>>>>戦隊のやつ売れてたんか…
>>>100万再生超えてるからな
>>あんま話題にならなかったしファンアートとかグッズなり見かけなかったけど結構人気あんのね
>面白いの?
アニメのクオリティは高い
112無念Nameとしあき25/06/07(土)10:12:39No.1325582914そうだねx4
ロボは特撮関係なく漫画に出すには作画カロリー高すぎる
113無念Nameとしあき25/06/07(土)10:12:44No.1325582938+
斬新な切り口()
114無念Nameとしあき25/06/07(土)10:14:48No.1325583375+
大失格も案外王道なヒーロー活劇やってて特撮ヒーローが題材なことにもちゃんと意味があるんだけど
特撮あるあるで客を喜ばせるタイプの漫画では無いね…
115無念Nameとしあき25/06/07(土)10:15:43No.1325583567+
>大失格がどういう話なのか知らない
>合体ロボとか出ないぐらいしか
戦隊にまったく関係ない話してるときはまだ見てられる
そうじゃない戦隊ネタしてる時は見るに堪えない
116無念Nameとしあき25/06/07(土)10:16:14No.1325583674そうだねx6
>ロボは特撮関係なく漫画に出すには作画カロリー高すぎる
異世界レッドはすげーな
117無念Nameとしあき25/06/07(土)10:16:22No.1325583713+
    1749258982031.jpg-(1346701 B)
1346701 B
>どうせ特撮ヒーローが好きな人はこの漫画読まないだろう
>と開き直ってしまうくらいの方が漫画としては面白いのよね
確かにウルトラマンとかヒーローキャラデザすら原作準拠撤退して作者の味を出さない今のより昭和の作者の個性が出てるやつの方が面白えんだよな
118無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:19No.1325583925そうだねx1
    1749259039304.jpg-(286252 B)
286252 B
>風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
スピリッツ並みに好きにやってるやつが見たいわ
ZXが神の器ってなんだよ…
119無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:35No.1325583980そうだねx1
戦隊大失格は2期から面白くなったわ
120無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:36No.1325583982そうだねx1
ウルトラ系にしろ怪獣にしろロボにしろ
巨大モノは実写も漫画もアニメも大変な労力を要す
なのでみんな避ける
121無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:42No.1325584000+
>風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
マジでナスカメモリ入手しちゃうのかな
流石にナスカジョーカーは厳しいかもだが
122無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:35No.1325584184+
>>風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
>スピリッツ並みに好きにやってるやつが見たいわ
>ZXが神の器ってなんだよ…
W並に後日談作れそうなのって戦いは続いてる響鬼とか?
123無念Nameとしあき25/06/07(土)10:19:15No.1325584337+
>>風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
>スピリッツ並みに好きにやってるやつが見たいわ
>ZXが神の器ってなんだよ…
ジュドーはフィギュア欲しいんだけど全然出ないな
124無念Nameとしあき25/06/07(土)10:20:01No.1325584513+
>>風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
>マジでナスカメモリ入手しちゃうのかな
>流石にナスカジョーカーは厳しいかもだが
バンダイと連携取ってるしあり得るんじゃないか?
CSMと真骨彫出せるし
125無念Nameとしあき25/06/07(土)10:20:29No.1325584622+
>>風都探偵もクライマックス入りそうだからまた平成ライダーのコミカライズ出してくれないかな
>マジでナスカメモリ入手しちゃうのかな
>流石にナスカジョーカーは厳しいかもだが
ナスカとかより本編でやらなかったフィリップ単独変身見て泡
仮面ライダーサイクロンとかさ
126無念Nameとしあき25/06/07(土)10:26:07No.1325585933+
>ウルトラ系にしろ怪獣にしろロボにしろ
>巨大モノは実写も漫画もアニメも大変な労力を要す
>なのでみんな避ける
壊れる街とか書くの眩暈がする
127無念Nameとしあき25/06/07(土)10:27:48No.1325586282+
>>ウルトラ系にしろ怪獣にしろロボにしろ
>>巨大モノは実写も漫画もアニメも大変な労力を要す
>>なのでみんな避ける
>壊れる街とか書くの眩暈がする
若先生の悟空道なんかよく毎回のクライマックスに巨大戦描けたもんだ
128無念Nameとしあき25/06/07(土)10:28:21No.1325586410+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1325571585.htm [link]
129無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:20No.1325586650+
>ウルトラ系にしろ怪獣にしろロボにしろ
>巨大モノは実写も漫画もアニメも大変な労力を要す
ジャイアントお嬢様が頑張ってる
アニメも決まったしな
130無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:30No.1325586675+
    1749259770380.jpg-(111929 B)
111929 B
好き放題にやってたと言えばこれを思い出す
まだおおらかな時代とは言えライダー側に戦死者が普通に出るし
131無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:43No.1325586728そうだねx2
    1749259783268.jpg-(692124 B)
692124 B
>壊れる街とか書くの眩暈がする
特撮漫画じゃないけどマジ尊敬するわ
132無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:36No.1325587138+
    1749259896640.jpg-(122069 B)
122069 B
角川は何考えてこんなもん描かせたんだろう
133無念Nameとしあき25/06/07(土)10:32:40No.1325587341+
>いうて異世界レッドも9巻まで続いてるからな!?
>上澄み以外は糞とか言うつもりなのか
としあきは鬼滅だろうがワンピDBだろうが叩きまくる狂犬だから
134無念Nameとしあき25/06/07(土)10:32:43No.1325587347+
>好き放題にやってたと言えばこれを思い出す
>まだおおらかな時代とは言えライダー側に戦死者が普通に出るし
RXの最期はエリア88かな
135無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:03No.1325587424+
>特撮漫画じゃないけどマジ尊敬するわ
ダンダダンとかすごいわ
136無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:12No.1325587454+
>角川は何考えてこんなもん描かせたんだろう
縦読みほんと読みにくい…
俺が歳なのかもしれんが
137無念Nameとしあき25/06/07(土)10:35:35No.1325587961+
ギャグ調で始まって終わり際だけ急にハード展開になる児童誌まんがあるある
138無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:06No.1325588071+
このジャンルの始祖みたいなウイングマンはドラマがややバズったがとしあき人気はどうなんだ
139無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:58No.1325588280+
>このジャンルの始祖みたいなウイングマンはドラマがややバズったがとしあき人気はどうなんだ
放送時スレは乾燥しまくってたし真骨彫は一次瞬殺だから大人気
140無念Nameとしあき25/06/07(土)10:38:54No.1325588700+
    1749260334065.jpg-(39377 B)
39377 B
>>角川は何考えてこんなもん描かせたんだろう
>縦読みほんと読みにくい…
>俺が歳なのかもしれんが
それはこっちのガメラの漫画よ
141無念Nameとしあき25/06/07(土)10:39:19No.1325588786+
    1749260359521.jpg-(247547 B)
247547 B
このスレならデスメイカーのサブタイ元ネタ分かる?
142無念Nameとしあき25/06/07(土)10:40:50No.1325589103そうだねx1
1話がシャンゼリオンなのはわかる
でもジェフリー・ダーマーの神殿とか特撮以外から取ってるのもあるぞデスメイカー
143無念Nameとしあき25/06/07(土)10:41:25No.1325589219+
2話はキバかな?
5話はジュウレンジャーの12話だと思う
144無念Nameとしあき25/06/07(土)10:42:48No.1325589563そうだねx1
    1749260568960.jpg-(64719 B)
64719 B
アメコミ版のゼロワン、日本語訳で読んでみたいな
一応大体の意訳でなら読めるけどやっぱ不十分だし
145無念Nameとしあき25/06/07(土)10:44:01No.1325589872+
ウイングマンのドラマにしろ異世界レッドのアニメにしろ前半は特撮ネタで大はしゃぎしてた層が
後半ストーリーの比重が大きくなるにつれて離れてってるのが分かって辛かった
146無念Nameとしあき25/06/07(土)10:44:51No.1325590076+
シャンゼリオンとかジュウレンジャーとか作者は90年代キッズなのか
147無念Nameとしあき25/06/07(土)10:46:19No.1325590420+
>シャンゼリオンとかジュウレンジャーとか作者は90年代キッズなのか
怪人見てるとダイレンジャーっぽいと感じるので多分そうじゃないかなって
148無念Nameとしあき25/06/07(土)10:47:29No.1325590688そうだねx2
    1749260849575.jpg-(75637 B)
75637 B
>このスレならデスメイカーのサブタイ元ネタ分かる?
1話のサブタイはこれ
149無念Nameとしあき25/06/07(土)10:50:29No.1325591421+
このスレ見ても戦隊は一番扱い易いんだろうな
150無念Nameとしあき25/06/07(土)10:50:58No.1325591550そうだねx1
>戦隊はやたら多い
どうせこれも主人公の家族が亡くなった原因は戦隊サイドで戦隊もクズ揃いで
敵首領も実はただのツンデレのいい奴で主人公と徐々に絆を紡いでくパターンなんだろうな
151無念Nameとしあき25/06/07(土)10:53:37No.1325592188+
>このスレ見ても戦隊は一番扱い易いんだろうな
属性事の記号化が非常に便利
152無念Nameとしあき25/06/07(土)10:55:16No.1325592635+
>アメコミ版のゼロワン、日本語訳で読んでみたいな
>一応大体の意訳でなら読めるけどやっぱ不十分だし
作画カッコいいね
153無念Nameとしあき25/06/07(土)10:55:28No.1325592689そうだねx2
    1749261328377.jpg-(944260 B)
944260 B
タイトルから想像したのとはちょっと違ってたな
途中で見なくなってしまった
154無念Nameとしあき25/06/07(土)10:55:44No.1325592748+
    1749261344738.jpg-(103974 B)
103974 B
一応レモンピープル連載のエロ漫画だがオカズにしてたヤツいたのだろうか
155無念Nameとしあき25/06/07(土)10:56:33No.1325592954+
>タイトルから想像したのとはちょっと違ってたな
>途中で見なくなってしまった
面白いんだけどバトルの連続なので見るのに体力いる方だな
156無念Nameとしあき25/06/07(土)10:59:47No.1325593702+
特撮エースが生きてたらなあ
157無念Nameとしあき25/06/07(土)11:00:53No.1325593945そうだねx4
異世界レッドは異世界側の世界観作り込みも全力なのが偉いよ
158無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:26No.1325594334+
>タイトルから想像したのとはちょっと違ってたな
>途中で見なくなってしまった
かなりギャグ寄りだった
つまらないわけではないんだが…
159無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:30No.1325594349+
異世界レッドのマキシマムキズナカイザーも
戦隊ロボそのものというよりカードゲームにたまにいる戦隊ロボモチーフのモンスターっぽいんだけど
許せてしまう
160無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:47No.1325594417+
>タイトルから想像したのとはちょっと違ってたな
>途中で見なくなってしまった
1対1の戦いで相手が本気出すなら俺も本気だ!ってロボ召喚するのはなんか違うなって…
161無念Nameとしあき25/06/07(土)11:06:14No.1325595330そうだねx2
大失格も桃の園も
「旧態依然とした昭和価値観の戦隊シリーズにツッコミ入れたろ」
って感じが嫌
否定は別にいいけどやり方が雑
デスメイカーは好き
162無念Nameとしあき25/06/07(土)11:06:22No.1325595371そうだねx4
異世界レッドは敬遠してたけどアニメ見たらハマった
仲間が増えるとロボの搭乗員増えるのがイイね
163無念Nameとしあき25/06/07(土)11:10:22No.1325596426そうだねx1
異世界レッド特オタの俺は大好きだけど合わない特撮オタクもいるんだな
164無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:33No.1325597949そうだねx3
    1749262593960.jpg-(271521 B)
271521 B
アニメならこれが好き
デス美ちゃん可愛い
165無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:52No.1325598029+
そりゃマンガじゃなくたって特オタは意見合わないし
166無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:34No.1325598432+
異世界レッドは主人公がまっすぐすぎというか
他のキャラも実はいい奴!…みたいなのがたまに鼻につく
高校生ぐらいまでなら素直に受け入れられたろうけど今の自分にはちょっと眩しすぎる
167無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:41No.1325598468そうだねx3
異世界レッドのアニメはM.A.Oとか松風雅也とか現役で活躍してる特撮出身声優だけじゃなく
メガピンクとか懐かしい所まで呼んでて本気度を感じた
168無念Nameとしあき25/06/07(土)11:19:15No.1325598619+
>アニメならこれが好き
>デス美ちゃん可愛い
敵幹部との恋愛は戦隊だと何故かあるあるネタになってるな
169無念Nameとしあき25/06/07(土)11:22:05No.1325599373+
大失格がトレンドに上がった時雉野のこと?って言われてたの笑った
そのあと本人が百点満点だって言うところまで含めて
170無念Nameとしあき25/06/07(土)11:22:08No.1325599385+
    1749262928635.jpg-(138786 B)
138786 B
>デス美ちゃん可愛い
うん
171無念Nameとしあき25/06/07(土)11:23:10No.1325599658そうだねx1
劇光仮面みたいに現実では無理な東映円谷東宝ビープロその他ごちゃ混ぜが楽しい
172無念Nameとしあき25/06/07(土)11:23:19No.1325599704+
>アニメならこれが好き
>デス美ちゃん可愛い
これのレッド役がまさか大失格で戦闘員役(どっちも主役)やるとは…
と思ったけどあっちのレッドも最後女を選んで悪の組織入りしてたわ
173無念Nameとしあき25/06/07(土)11:24:34No.1325600003+
敵の女に手出したのは本家だとカーレンジャーだけなのに
174無念Nameとしあき25/06/07(土)11:25:56No.1325600340+
>大失格がトレンドに上がった時雉野のこと?って言われてたの笑った
>そのあと本人が百点満点だって言うところまで含めて
安心してください
ボクは合格ですよ
175無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:18No.1325600922+
戦隊側が実は嫌な奴、怪人側が実は良い奴って設定はサンレッドが初か?
176無念Nameとしあき25/06/07(土)11:30:14No.1325601385+
>戦隊側が実は嫌な奴、怪人側が実は良い奴って設定はサンレッドが初か?
ヒモだしな
177無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:23No.1325601668+
    1749263483698.jpg-(325421 B)
325421 B
刺さる特撮パロ漫画描く人は
特オタ人気に留まらず業界の人まで呼び寄せがちな法則
178無念Nameとしあき25/06/07(土)11:52:24No.1325606916そうだねx2
大失格はあれ戦隊の皮被った別の何かだし…
179無念Nameとしあき25/06/07(土)11:53:05No.1325607098そうだねx6
    1749264785577.jpg-(75581 B)
75581 B
連載10年超えるとは思わなかった
180無念Nameとしあき25/06/07(土)12:01:52No.1325609373+
    1749265312664.jpg-(698741 B)
698741 B
これも特撮漫画なんだろうか
181無念Nameとしあき25/06/07(土)12:03:26No.1325609791+
    1749265406804.jpg-(141432 B)
141432 B
>>特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
>舞台裏的なやつウケないよな
俺しか読んでなかったヤツ
182無念Nameとしあき25/06/07(土)12:05:42No.1325610362そうだねx1
>俺しか読んでなかったヤツ
知らねえ…
183無念Nameとしあき25/06/07(土)12:09:45No.1325611364+
>舞台裏的なやつウケないよな
結局は内輪受けだからね
184無念Nameとしあき25/06/07(土)12:10:29No.1325611546+
>俺しか読んでなかったヤツ
これニチアサネタかと思ったら怪獣特撮制作しかしてないんだもん
185無念Nameとしあき25/06/07(土)12:12:17No.1325611977そうだねx1
    1749265937605.jpg-(54869 B)
54869 B
まあ普通の学園マンガだが主人公女教師がチンピラから生徒救う時に
昔したバイトという事で全タイヒロインスーツ着る
名乗りの流れとか完璧で読みやすいなと思ってたら後に旦那が怪獣同盟所属で
空想科学読本の挿絵描いてる近藤ゆたかでああ普通に好きなのねと思った
186無念Nameとしあき25/06/07(土)12:29:29No.1325616219+
ライスピ今自動予約来てとうとう57巻になったの知った
こりゃ60巻まで行って欲しいな
187無念Nameとしあき25/06/07(土)12:31:53No.1325616854+
    1749267113623.png-(1319260 B)
1319260 B
桃の園は終わりそうだよ
今ラスボス戦終わった
188無念Nameとしあき25/06/07(土)12:33:02No.1325617134+
>そりゃマンガじゃなくたって特オタは意見合わないし
たしかに
189無念Nameとしあき25/06/07(土)12:33:59No.1325617390そうだねx2
>桃の園は終わりそうだよ
>今ラスボス戦終わった
女…?
190無念Nameとしあき25/06/07(土)12:34:49No.1325617582+
    1749267289536.jpg-(263550 B)
263550 B
>>俺しか読んでなかったヤツ
>これニチアサネタかと思ったら怪獣特撮制作しかしてないんだもん
お客様の声にお応えして次回作ではVと仮面ライダーを融合させてみました
191無念Nameとしあき25/06/07(土)12:35:06No.1325617666+
>>桃の園は終わりそうだよ
>>今ラスボス戦終わった
>女…?
実はレッドが女で怪人を生み出す女王だった
192無念Nameとしあき25/06/07(土)12:35:50No.1325617846+
>特撮エースが生きてたらなあ
まああれは死ぬわ…
193無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:04No.1325617895+
>お客様の声にお応えして次回作ではVと仮面ライダーを融合させてみました
つまり仮面ライダーV3ということか
194無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:45No.1325618066+
>>特撮エースが生きてたらなあ
>まああれは死ぬわ…
実は江川関係なく部数死んでたから廃刊だっけ
195無念Nameとしあき25/06/07(土)12:37:27No.1325618242+
>>>桃の園は終わりそうだよ
>>>今ラスボス戦終わった
>>女…?
>実はレッドが女で怪人を生み出す女王だった
なるほど…いや、でも女??
196無念Nameとしあき25/06/07(土)12:37:31No.1325618262そうだねx1
>>最近連載終了したやつ
>>特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
>舞台裏的なやつウケないよな
>小学館でこの前までやってたやつとか
たぶんライダーとかウルトラマンの舞台裏!なら行けるんだろうけどまず許可がおりんな!
197無念Nameとしあき25/06/07(土)12:38:38No.1325618550+
特撮エースに限らず〇〇エース乱発して廃刊しまくってたよなあの頃の角川
198無念Nameとしあき25/06/07(土)12:39:15No.1325618712+
スレ画でデスメイカーが一番真摯に特撮してるのは草生えますわ
199無念Nameとしあき25/06/07(土)12:41:02No.1325619169+
    1749267662082.jpg-(29633 B)
29633 B
毎週の3分おまけアニメのはずがやたら特撮の理解があるホロぐらとかいうボーボボ空間
200無念Nameとしあき25/06/07(土)12:41:27No.1325619291+
終盤まできてみたら元から番組であったって要素かませたおかげで
戦隊大失格は特撮好きであっても違う!って感じには仕上がってきてないな
むしろSHYの方が特撮不文律部分を軽視してオカシいって言ってるからなんだかなぁという感じに
201無念Nameとしあき25/06/07(土)12:41:28No.1325619299+
    1749267688294.png-(1052392 B)
1052392 B
>なるほど…いや、でも女??
なんか自己改造したらしい
でもトドメはメガネがさす
202無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:16No.1325619491+
書き込みをした人によって削除されました
203無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:47No.1325619629そうだねx2
>終盤まできてみたら元から番組であったって要素かませたおかげで
>戦隊大失格は特撮好きであっても違う!って感じには仕上がってきてないな
>むしろSHYの方が特撮不文律部分を軽視してオカシいって言ってるからなんだかなぁという感じに
あれは特撮が好きな作者ってだけで別に特撮ヒーロー要素薄いだろ!?
アメコミパロならわかるけど
204無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:03No.1325619697そうだねx1
>むしろSHYの方が特撮不文律部分を軽視してオカシいって言ってるからなんだかなぁという感じに
SHY特撮だったのかあれ
205無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:44No.1325619879+
>>なるほど…いや、でも女??
>なんか自己改造したらしい
>でもトドメはメガネがさす
まあ最初のテーマ的には綺麗に着地したんじゃないか
206無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:56No.1325619931+
SHYに特撮要素感じるのは漫画読むの下手くそすぎない!?
207無念Nameとしあき25/06/07(土)12:44:24No.1325620046+
    1749267864954.webp-(64378 B)
64378 B
>>お客様の声にお応えして次回作ではVと仮面ライダーを融合させてみました
>つまり仮面ライダーV3ということか
208無念Nameとしあき25/06/07(土)12:45:29No.1325620322+
シャイの特撮要素って転心がダイレンジャー元ネタってくらいじゃね?
209無念Nameとしあき25/06/07(土)12:45:57No.1325620445+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき25/06/07(土)12:48:25No.1325621063そうだねx1
    1749268105222.jpg-(303079 B)
303079 B
>大失格はあれ戦隊の皮被った別の何かだし…
種明かしして厄介オタクが暴れ出してからが本番だよな
211無念Nameとしあき25/06/07(土)12:51:27No.1325621822+
>No.1325620046
本当にV3じゃねーか!
212無念Nameとしあき25/06/07(土)12:52:03No.1325621984+
    1749268323661.jpg-(189711 B)
189711 B
これも全然話題にならないまま終わろうとしてる
213無念Nameとしあき25/06/07(土)12:54:46No.1325622701そうだねx1
アメコミ版ウルトラマンが思った以上にしっかり手堅く作られてるので結構おすすめ

あとマット・フランク御大の特撮漫画はハズレがないので全部読め
214無念Nameとしあき25/06/07(土)12:56:04No.1325623030+
>あとマット・フランク御大の特撮漫画はハズレがないので全部読め
パワーレンジャー対ゴジラ気になるけど翻訳版出てないんだよな
ノバ通うか
215無念Nameとしあき25/06/07(土)12:58:12No.1325623594+
スレ画は怪獣8号以外はそんなに嫌いじゃない
怪獣8号は単純に読んでないからどれだけ特撮要素あるかわからない
216無念Nameとしあき25/06/07(土)12:59:35No.1325623974+
ルリドラゴンは?
217無念Nameとしあき25/06/07(土)13:02:04No.1325624590+
戦隊大失格は戦隊の上っ面だけ理解したふりのタイプなのと怪獣8号はエンドレスエリンギがきつい
218無念Nameとしあき25/06/07(土)13:06:16No.1325625724+
大失格は蓋開けてみたら特撮漫画というより特撮オタクが題材の漫画だからな…
219無念Nameとしあき25/06/07(土)13:07:53No.1325626141そうだねx3
    1749269273307.jpg-(79338 B)
79338 B
>ルリドラゴンは?
普通のJKのゆるふわ漫画だろ
220無念Nameとしあき25/06/07(土)13:08:52No.1325626396+
>大失格は蓋開けてみたら特撮漫画というより特撮オタクが題材の漫画だからな…
今そんな風になってんのか
221無念Nameとしあき25/06/07(土)13:13:04No.1325627529+
    1749269584636.jpg-(79453 B)
79453 B
>>最近連載終了したやつ
>>特撮漫画というか撮影現場を舞台にした4コマ漫画
>舞台裏的なやつウケないよな
>小学館でこの前までやってたやつとか
これか
222無念Nameとしあき25/06/07(土)13:13:12No.1325627554+
>ルリドラゴンは?
どこに特撮要素があるんだよ
223無念Nameとしあき25/06/07(土)13:14:49No.1325627981+
>No.1325620046
調べたらこれも打ち切りでねえか
224無念Nameとしあき25/06/07(土)13:14:58No.1325628024+
>大失格は蓋開けてみたら特撮漫画というより特撮オタクが題材の漫画だからな…
脚本家の苦悩も役者の暴走もやったから一応特撮漫画と言っていいだろ
肝心の特撮作品自体はマクガフィン枠だけど
225無念Nameとしあき25/06/07(土)13:15:56No.1325628257そうだねx2
>普通のJKのゆるふわ漫画だろ
おいそのポーズ
226無念Nameとしあき25/06/07(土)13:17:56No.1325628806+
>スレ画でデスメイカーが一番真摯に特撮してるのは草生えますわ
ホー⚪︎⚪︎⚪︎も出るしな
227無念Nameとしあき25/06/07(土)13:23:01No.1325630257+
>>No.1325620046
>調べたらこれも打ち切りでねえか
きらら系は2巻乙が標準なんじゃよ
そこブチ抜けなかったというのはそれはそう
228無念Nameとしあき25/06/07(土)13:24:13No.1325630569+
漫画クウガは面白い時とタルい時の差がね…
229無念Nameとしあき25/06/07(土)13:25:49No.1325631011+
    1749270349152.jpg-(60789 B)
60789 B
>蓋開けてみたら特撮漫画というより特撮オタクが題材の漫画だからな…
230無念Nameとしあき25/06/07(土)13:28:29No.1325631718+
桃の園が続いていたことに驚いた
231無念Nameとしあき25/06/07(土)13:30:47No.1325632310+
    1749270647088.jpg-(41370 B)
41370 B
雷雷雷はウザい怪獣戦続いてもう終了かと思ったら新展開来て面白いまさか冒頭の自由の女神BBAが出るとは
不満はバディのはづきとダスキンが強さインフレに取り残されてるとこ
232無念Nameとしあき25/06/07(土)13:30:59No.1325632361そうだねx1
>漫画クウガは面白い時とタルい時の差がね…
ダグバが出て混沌としてる今はすげー面白い
233無念Nameとしあき25/06/07(土)13:36:07No.1325633723+
>>漫画クウガは面白い時とタルい時の差がね…
>ダグバが出て混沌としてる今はすげー面白い
元凶のジャラジがダグバに恐れていち抜けして逃げたの酷い
234無念Nameとしあき25/06/07(土)13:43:01No.1325635498+
劇光も東島も特撮マンガとしてもとても良いものだがいづれ作者の個性がジャンルを塗りつぶすのが見えてるんだよな
235無念Nameとしあき25/06/07(土)13:43:09No.1325635527+
    1749271389148.jpg-(118409 B)
118409 B
お兄ちゃんが一文字父を手に掛けて闇堕ちしてから映画編入って何か物語の質が変わってしまった
236無念Nameとしあき25/06/07(土)13:46:03No.1325636239+
>お兄ちゃんが一文字父を手に掛けて闇堕ちしてから映画編入って何か物語の質が変わってしまった
急にダイジェストになったというかあからさまに作者のやる気が落ちたというか
一文字の絶望とかもっと映画の行間見せてくれよ
237無念Nameとしあき25/06/07(土)13:56:08No.1325638788+
スレッドを立てた人によって削除されました
実装石の子供のエセ人間惨め生物チー牛弱おじ特有の習性
知恵遅れアピール構ってスレ立て
238無念Nameとしあき25/06/07(土)14:19:18No.1325644487+
>毎週の3分おまけアニメのはずがやたら特撮の理解があるホロぐらとかいうボーボボ空間
ガイア世代がいたんかなぁ
239無念Nameとしあき25/06/07(土)14:37:32No.1325649084+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画webmかとお

- GazouBBS + futaba-