ピアゴ乙川店が来年の夏に閉店するようです・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァン
アピタ阿久比店が出来てからは休日でもお客さんが少なくて「厳しいのかな」とは思っていましたが…
碧南とか知立とか乙川よりも古い店舗はあるのに…
ユニーが半田の「ピアゴ乙川店」を来夏閉店へ
ユニーが半田市浜田町の「ピアゴ乙川店」を来年夏に閉店することが18日、分かった。オープンから30年以上経過しており、建物の老朽化が進んでいることが主な要因のようだ。同日、関係者らに閉店を伝えた。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201011/19/articles_13391.php
アピタ阿久比店が出来てからは休日でもお客さんが少なくて「厳しいのかな」とは思っていましたが…
碧南とか知立とか乙川よりも古い店舗はあるのに…
ユニーが半田の「ピアゴ乙川店」を来夏閉店へ
ユニーが半田市浜田町の「ピアゴ乙川店」を来年夏に閉店することが18日、分かった。オープンから30年以上経過しており、建物の老朽化が進んでいることが主な要因のようだ。同日、関係者らに閉店を伝えた。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201011/19/articles_13391.php
合体(?)ができていたらなあ、なんて
おもいますが…。閉店後の建物は、どう
なってしまうのでしょうか。それにしても
寂しい話です…。
店舗建物はユニー所有ではないので、そのまま残るのではないでしょうか。
コメントありがとうございました。
衣料関連しか扱わない貴重な店なんですが。
今回も潰れる前に取材おねがいしますよw
また最終日、雨なんかな、、、
自分も時々さみしくなり訪れてますよ。乙川ユニー
今田に見劣りしないデザイン屋根ふき瓦。
開店記念にタモリきたらしいけど、いまでいうB級お笑い芸人時代でしょうね。
今で言えば小島よしおクラスの。
閉店までなるべく通うようにして、思い出を心に刻んでくるつもりです。
>開店記念にタモリきたらしいけど…
私もその話聞いたことがあります。本当かどうか分かりませんが、笑っていいともを始める前のタモリなら、半田のような田舎に営業に来ていても不思議ではないですね。
コメントありがとうございました。