立花チャンネルは議員失職する前に広告剥がされていて、この事件が起きた時には再生回数を稼いでも既に広告収入はなかった。 なのに検察は「YouTubeの収益目的」とかって、ヤフコメで調べもせず批判している人達と同じレベルなのが笑える。
31
解説ありがとうございました😊 控訴審も応援してます
7
なんかこの関連の裁判って某社に都合がいい判決しか出ないよな。利権が絡んでそう。
56
NHKになくす信用なんか有りましたか? 国会や地方議員は離党するとき議員辞職を義務とし、不服があるのなら当選選挙区での辞職選挙か選挙活動費を全額支払い、新規所属政党ないしグループからも同額を負担させる等のペナルティは与えるべきです。 NHKに関して言えば、失う信用があるのかと問いたいです。公共放送なのに、国営放送以上の待遇に、なんでNHKの社屋に反日団体が入居しているのか国民の利益を著しく損なっていると考えます。 また、職員の待遇が国家1種公務員や東京都議より高額なのはどういった理由でしょうか?民放より高額と言うのは常識を逸脱しております。 そんなに金欲しかったら管轄官庁からNHKロトでも出して集金しろよ公共事業の基本。集金より健全だと感じますが 毎回思いますが、裁判官は司法試験合格者と思えないくらい法律理解できていないですね~
17
立花さん、知名度上げる、注目を集める、目的でちょっと過激な発言や行動をしてましたが そこにはやり過ぎな部分もあったかも知れませんが、少なくとも高橋先生の説明は十分筋道立ててあり納得出来ました 判決も検察側の主張も全体を把握して無い私がこの判決おかしい!とは断言出来ませんが、少なくとも弁護人として納得出来ない事は控訴するなり頑張って欲しいと思います ただ、最終的な判決が出た時にやり過ぎだったと判決になったら、その部分は本人には反省して欲しいかと思います 目的は手段を正当化しない、と私は思っています(情状酌量、減刑としては考慮されるべきとは思いますが、無罪にすべきとまでは思いません)
13
これは神動画ですね。 ありがとうございます!
42
しないだろうけど、スクランブル化か解体すれば、こんな問題起こらないのに。
19
放送法4条に違反しているNHKに対して裁判の判決の意味ー
7
今回は第三者案件を公平な立場ではなく当事者からの説明という事でいつもとは違う興味深い内容でした。 検察側の主張、弁護側の主張、裁判所側の判断にそれぞれ言及されていたので内容的には公平だと感じました。 「第三者的」には弁護側が厳しい案件だと感じます。控訴審、頑張ってください。
5
どう見てもNHKが根回ししてるのが丸わかりな判決でしたね。 まぁNHKとしては受信料関係で法律上の矛盾点をどうやってでも突かれたくないのでしょうし必死になって金等バラまきつつ根回しするでしょうが。
6
動画タイトルが「NHK党」でなく「N国党」であるあたりに、各種メディアひいてはNHKの影響力の大きさを感じて悔しいですね。権力からの圧力に忖度しているわけでなく、多くの人に知ってもらうために検索されやすい言葉をタイトルに用いているということは理解します。動画内ではキッチリ「NHK党」とおっしゃっているところに高橋先生の心意気を感じますが、改めて立ち向かっている相手の強大さを実感しました。立花先生とともにがんばってください応援してます。
立花先生の代理人は引き続きずっと高橋先生にお願いしたいです!これからもよろしくお願いします!
6
量刑の理由が10行で短いとの事ですが、本来はどのくらいなのでしょうか? また、「前科が無い」のが理由というのは執行猶予をつけるためなのか、執行猶予を長期化または短縮するためなのか教えて頂けると嬉しいです!
2
量刑のところはやはり先生でも疑問だったんですね。 私は生まれてはじめて読んだ判決文がこの事件でした。 量刑ってもっと判例に詳しく触れる、または数学的な根拠を示して行われるとか思ってたんですが、この罪とこの罪を足して、前科ないことを引いて2年6ヶ月!という感じだったのでびっくりしました。
2
高知県警タイヤ痕捏造事件以来の不当判決です。
3
解説ありがとうございます。 16:50 あれれ?第1の「youtube動画」は、証拠として採用されたのですか?😳 たしか被害者は、「恐怖を感じ、被害届けを出した」時点では、その動画の存在を知らなかったはずでは…?🤔
5
1はわからんでもないけど、2と3は今の説明聞いたら完敗する意味が分からん 裁判て背景とか気にしないの?
2
有罪になっても政治家としての立花さんの評価は上がったと思います。立花さんを悪人だと思っている人のほとんどは情報不足が原因です。彼のことを調べれば調べるほど勇気があり人一倍正義感が強い人だということが分かります。
6
過剰防衛を許さないなら早い段階で国が動いてほしいですね 私腹のために腹黒く立ち回る二瓶のような存在が議員とか恐怖でしかないです 木下ふみこの件といいそもそものシステムがおかしい 加害者を守る世の中は間違ってると言いたい
6
控訴審頑張ってください。絶対裏あるっしょ。闇しか勝たんってやつ?
10
裁判所はやたらNHKにあまい判決するから何か繋がってるんじゃないかな~って勘ぐってしまう。
9
立花さんの youtube channel は広告無しだからね。
2
音声か切れてます。
1
控訴審ありきで裁判所の判断を出しただけ。控訴審でどこまで主張が通るかは世論の反応も裁判所は見てそうですね。
10
1言い過ぎですねえ。
3
マスゴミって、相変わらず印象操作してるんだよなあ。
7
①は別として、②③は国会でやればよかったのになぁ🤔と思う。 有権者は立花氏が国会でNHKを追及する姿が見たくて投票したと思うんですよね⁉️ ②については総務委員会で質問して、③については立憲お得意の○○追及チームみたいな形で国会議員として凸していれば、少なくとも犯罪にはならなかったんじゃないかなぁ⁉😱
1
この件は、高橋先生が担当されていたのですね。 正直、あまりよくわからず、ニュースで結論だけ知っていました。 その元党員、本当に酷いですねえ。 私でも、それくらい言ってしまうと思います。恐怖?大袈裟な。 お前のやってきたことを棚にあげてと思います。 図利目的も、ちょっと普通の感覚と違う感じですねえ。 なんとなくですが、行為の前後の事情を入れ込むか、切り捨てるかによって、判断が違うように思います。 党員に対するものを除けば、NHKに対するものであり、立花さんの一丁目一番地だと普通にわかると思いますし、極めて政治的なものだと思います。つまり、実質的に政治活動の自由を奪っているように私には見えます。 しかもやり方も、そんなに社会通念を逸脱しているようには思えません。 控訴審、がんばってください。 変な被害者アピールに負けないで、政治活動の自由をお守りください。
今回の事件に関しては、当時から動画を見てた俺からしたら、経緯もちゃんと理解してるだけに多少思い入れあったわ。 素人目に見ても、「この罪名で起訴されたら無罪は無理だろうなぁ~」って漠然と思ってたけど、やっぱり有罪だったかって感じ 1 「俺この子のお母さん、彼女知ってるぞ」、「○○親子、特に息子、覚悟しとけ、許さんぞ、ボケ」←これに関してはネットに拡散された動画あって、俺も見たけど、立花の顔がだいぶやばい表情だったし、身体に危害を告知してると評価するのは自然なんだよな。  で、この元党員って立花に処罰感情あんのかな?こいつが味方してくれたら、この罪名はひっくり返ってたんだろうけど 2 これに関しては、検察・弁護どっちの言い分も理解出来る。だから刑事裁判の疑わしきは被告人の利益にで無罪でいいと思う 3 これって立花がNHK会長の自宅凸までしたことがきっかけになってる話だよな?確か。つまり、NHKの職員レベルの奴ら相手に立花が批判等してても受忍したけど、ザ・上級国民NHK会長様様の自宅に凸するような輩は組織を上げて潰しに行ったるっていうNHKサイドの姿勢でやって来た罪状なんじゃね?  ⑦立花の条件付き面会要求とNHKの謝罪対応はどう見ても因果関係あるし、若干苦しい感じする。⑧:立花の過去の活動を詳細に挙げまくったら正当業務行為っていう論点は強そうなんだがこれが通らないのが不可解。
8
量刑の理由に YouTuber としての活動でないとあるのに、④ネタ Get! だぜ となる理由がわかりませんでした
4
政治家にたいして名誉毀損は成立しない、当然のことのように思いますが、その理由で脅迫を成立させてしまってる判事が怖いです。
12
3妨害では無いのであるかなあ。
2
NHKの下請け業者の集金は酷いですからねえ。
1の(いちお)被害者ってK? だとしたら、納得いかないなぁ…。 あまりにも不義理し過ぎでしょ?
え、弁護人だったんですかw
10
立花氏の動画やニュースでは有罪であることを受け入れたように見えたのでオイオイと思ってましたが、控訴するんですね。説明を聞く限りはなにか不自然さを感じる判決なのでしっかり戦いを挑んでほしい。
3
え?NHKと反社繋がってるとしたら国会でそういう議題出ないんです?反社は公認ってことなんですか?
5
まさかアトム法律事務所の弁護士だったとは
4
裁判所に正義がないってことかな
起訴状の1はともかく、2と3は無理矢理な感じ。 拡大解釈すれば「NHKへのヘイトはNG」という話になり得る。
2