[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749121340200.jpg-(35126 B)
35126 B無念Nameとしあき25/06/05(木)20:02:20No.1325175152+ 00:03頃消えます
仮面ライダー空我スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/05(木)20:08:34No.1325177315そうだねx8
もう25年経つのか・・・でも今見てもカッコいい
2無念Nameとしあき25/06/05(木)20:13:13No.1325178885そうだねx7
    1749121993546.jpg-(53559 B)
53559 B
続編っぽいけど続編じゃない
3無念Nameとしあき25/06/05(木)20:21:19No.1325181642そうだねx1
MXの再放送観てるが後続作に引き継がれずクウガだけの要素も多くて面白いな
4無念Nameとしあき25/06/05(木)20:23:01No.1325182216+
アギトはグランドフォームが一番好きだなぁ
5無念Nameとしあき25/06/05(木)20:31:47No.1325185383そうだねx6
>もう25年経つのか・・・でも今見てもカッコいい
アルティメットが能力もデザインもパーフェクトなんだよな
6無念Nameとしあき25/06/05(木)20:35:14No.1325186595そうだねx1
>MXの再放送観てるが後続作に引き継がれずクウガだけの要素も多くて面白いな
理不尽なゲゲルの後のED癒される
7無念Nameとしあき25/06/05(木)20:37:16No.1325187299そうだねx1
最近見始めた
めちゃくちゃ面白いけどグロンギが予想以上に怖いよく朝8時に放送したなこれって感じだぞとし
8無念Nameとしあき25/06/05(木)20:42:50No.1325189344+
怪人の被害者一族の悲しみを描いてたのはクウガとアギトの初期くらいだな
9無念Nameとしあき25/06/05(木)20:44:47No.1325190131そうだねx4
クウガはほんとクウガだけの作りだから
っていうかこんなのそうそう作れんっていうか
10無念Nameとしあき25/06/05(木)20:58:04No.1325195029そうだねx4
五代君の恩師の話好きなんだなあ
11無念Nameとしあき25/06/05(木)21:02:54No.1325196898そうだねx2
ゲゲルの殺し方が全部怖い
12無念Nameとしあき25/06/05(木)21:13:38No.1325200936+
>めちゃくちゃ面白いけどグロンギが予想以上に怖いよく朝8時に放送したなこれって感じだぞとし
親御さんから人殺しを子供が怖がるって言われたので
気を使って次作は不可能犯罪に変更しました
13無念Nameとしあき25/06/05(木)21:15:28No.1325201588+
以前飲み会のカラオケでEDを歌ったらMVが作品映像で
最初はオダギリ主演のドラマかなと思いきや途中から仮面ライダーが登場して一緒にいた人たちが困惑してた
14無念Nameとしあき25/06/05(木)21:17:27No.1325202357+
結構子どもの殺害シーンもあったな
15無念Nameとしあき25/06/05(木)21:17:41No.1325202446+
>>めちゃくちゃ面白いけどグロンギが予想以上に怖いよく朝8時に放送したなこれって感じだぞとし
>親御さんから人殺しを子供が怖がるって言われたので
>気を使って次作は不可能犯罪に変更しました
勿体ないと思うけど親御さんの意見分かる
刺殺撲殺轢殺なんでもあるよ!ってレベルだからな…
16無念Nameとしあき25/06/05(木)21:19:00No.1325202956そうだねx1
当日気づかなかったけどガオブラックがグロンギになってる
17無念Nameとしあき25/06/05(木)21:20:40No.1325203552+
子供ながらにマイティフォームしか出てこない話はトライチェイサーが活躍でもしない限りハズレな感覚だった
18無念Nameとしあき25/06/05(木)21:20:50No.1325203612そうだねx1
>五代君の恩師の話好きなんだなあ
ザイン回は好きだけど家出少年の話はちょっとうーんってなる
ブウロの狙撃避けつつ仕留めるライジングペガサスはかっこいい
19無念Nameとしあき25/06/05(木)21:21:38No.1325203898+
真とかZOとか見てたのでいまいち怖いってのがピンと来なかったが
確かに冷静に見るとなかなかハードだなニチアサにしては
20無念Nameとしあき25/06/05(木)21:22:47No.1325204287+
    1749126167186.gif-(3253137 B)
3253137 B
初めて見た仮面ライダーがクウガのドラゴンフォーム回だったからドラゴンフォームが1番思い入れがある
21無念Nameとしあき25/06/05(木)21:23:34No.1325204531そうだねx2
>確かに冷静に見るとなかなかハードだなニチアサにしては
ていうかゲゲルの性質上、怪人倒せても
「既に多数の死傷者が出ている」のよね・・・・・
22無念Nameとしあき25/06/05(木)21:23:42No.1325204579+
>真とかZOとか見てたのでいまいち怖いってのがピンと来なかったが
>確かに冷静に見るとなかなかハードだなニチアサにしては
真とZOはフィクションだなってワンクッション挟めたけどクウガは生々しいのよ
どっちがいいとかじゃなく
23無念Nameとしあき25/06/05(木)21:24:00No.1325204705+
気づけば漫画版も11年目に突入しいよいよダグバも変身し終盤だ
24無念Nameとしあき25/06/05(木)21:24:31No.1325204873+
ゴバターバの素の戦闘能力ってどんなもんだったんだろ
25無念Nameとしあき25/06/05(木)21:24:58No.1325205027+
>気づけば漫画版も11年目に突入しいよいよダグバも変身し終盤だ
ガドルが暫定ンでゴもジャラジやザザル残っててアギトもいて読めなすぎる
26無念Nameとしあき25/06/05(木)21:25:04No.1325205063そうだねx1
    1749126304016.jpg-(50281 B)
50281 B
ビートチェイサーが思ってたよりも活躍しないというか初陣がピークであとはビートゴウラムの合体パーツな感じだったね
27無念Nameとしあき25/06/05(木)21:26:32No.1325205590+
>初めて見た仮面ライダーがクウガのドラゴンフォーム回だったからドラゴンフォームが1番思い入れがある
ドラゴンロッドの伸縮は取り回しとかでまだわかる
タイタンソードの先端の伸縮は何か意味あるの?
28無念Nameとしあき25/06/05(木)21:27:06No.1325205786+
>真とZOはフィクションだなってワンクッション挟めたけどクウガは生々しいのよ
>どっちがいいとかじゃなく
というかホラーとかサスペンスの文脈で作られてるな真とかZOは
クウガはニチアサ面でアレだからそりゃ怖い
29無念Nameとしあき25/06/05(木)21:27:18No.1325205855+
プラモデル再販してくれないかな
30無念Nameとしあき25/06/05(木)21:27:26No.1325205903+
見返すとドラゴンが言うほど不遇じゃないしタイタンが言うほど活躍してない
31無念Nameとしあき25/06/05(木)21:28:25No.1325206264+
>ゴバターバの素の戦闘能力ってどんなもんだったんだろ
カウンター気味にライジングマイティキックくらって立ったんだから大したもんよ
32無念Nameとしあき25/06/05(木)21:28:47No.1325206417+
ペガサスはもう少し活かしてほしかった
33無念Nameとしあき25/06/05(木)21:30:51No.1325207177+
    1749126651218.mp4-(3389336 B)
3389336 B
必殺技(級の威力の素殴り)が応酬する最終決戦
34無念Nameとしあき25/06/05(木)21:32:32No.1325207772+
    1749126752300.jpg-(326925 B)
326925 B
>気づけば漫画版も11年目に突入しいよいよダグバも変身し終盤だ
原作のデザイン画を踏襲した顔のダグバ中間体
35無念Nameとしあき25/06/05(木)21:32:35No.1325207795+
    1749126755380.jpg-(46463 B)
46463 B
名前もキャラもパンチあったけどイマイチパッとしない亀山鶴丸
36無念Nameとしあき25/06/05(木)21:32:55No.1325207926そうだねx1
>1749126651218.mp4
エンディングのカラオケ映像でこのシーン使われるの意味わからなくて好き
37無念Nameとしあき25/06/05(木)21:33:36No.1325208183+
>1749126752300.jpg
モモタロスみたいな顔
38無念Nameとしあき25/06/05(木)21:34:19No.1325208441+
何かこう名作なのは分かるけど後続に求めるのもやらないから貶めるのも違うだろっていうのたくさんあるよねクウガ
39無念Nameとしあき25/06/05(木)21:35:47No.1325208976+
>見返すとドラゴンが言うほど不遇じゃないしタイタンが言うほど活躍してない
ベミウは間違いなくドラゴンが最適解だし敵の特性になるべく合わせてフォームを選んではいるんだよね
終盤は敵の火力が過剰だから防御のためのタイタン多めそれでも穴空くけど
40無念Nameとしあき25/06/05(木)21:36:12No.1325209131+
    1749126972164.jpg-(27626 B)
27626 B
>見返すとドラゴンが言うほど不遇じゃないしタイタンが言うほど活躍してない
身体の硬さが個性だからその硬さを上回る攻撃をするグロンギの強さを見せるかませ枠だからね
41無念Nameとしあき25/06/05(木)21:37:46No.1325209743+
JRの構内でのロケとか大量のパトカーで公道封鎖とか
ライダーのスーツ着てバイクで公道疾走とかしょぼいCGとか
今ではもうやらないから後から見ても新鮮
42無念Nameとしあき25/06/05(木)21:37:56No.1325209807+
    1749127076545.jpg-(21866 B)
21866 B
タイタンフォームの単独撃破これだけだからね
43無念Nameとしあき25/06/05(木)21:38:06No.1325209860+
ティガもだけどスピード型はどうしてもね
加速や超能力みたいな+α無きゃパワーで殴った方が早いやんっていう
44無念Nameとしあき25/06/05(木)21:38:18No.1325209910+
>身体の硬さが個性だからその硬さを上回る攻撃をするグロンギの強さを見せるかませ枠だからね
蓮コラdel
45無念Nameとしあき25/06/05(木)21:39:12No.1325210284+
>タイタンフォームの単独撃破これだけだからね
ガドラスピードもありそうだったから阻止されたけどタイタン悪手ではと思った
46無念Nameとしあき25/06/05(木)21:39:28No.1325210376+
クウガ?久我美子なら知ってるけどね
47無念Nameとしあき25/06/05(木)21:40:33No.1325210767+
    1749127233730.gif-(62016 B)
62016 B
タイタンソードの伸縮ギミックがあまりアクションに活かされなかったというかなんで伸縮するの?って感じだった
48無念Nameとしあき25/06/05(木)21:41:47No.1325211228+
ドラゴンロッドも
49無念Nameとしあき25/06/05(木)21:43:20No.1325211789+
ペガサスボウガンって見た目メカニカルだよな
50無念Nameとしあき25/06/05(木)21:52:35No.1325215111+
>クウガ?久我美子なら知ってるけどね
その辺割とフィクション味感じるというか色変えただけのバイクとか何でバレないんだろと思ってた
51無念Nameとしあき25/06/05(木)21:56:02No.1325216312+
    1749128162267.png-(41560 B)
41560 B
>タイタンフォームの単独撃破これだけだからね
52無念Nameとしあき25/06/05(木)22:01:12No.1325218062+
    1749128472895.jpg-(807369 B)
807369 B
決め技一覧
53無念Nameとしあき25/06/05(木)22:06:54No.1325219927+
オニギリジョー主演の映画観てみたい
54無念Nameとしあき25/06/05(木)22:08:49No.1325220577+
>>タイタンフォームの単独撃破これだけだからね
フォーム切り替えを伴わない最初から最後までタイタンでのバトルって意味では?
55無念Nameとしあき25/06/05(木)22:10:07No.1325220994+
>タイタンフォームの単独撃破これだけだからね
ジャーザキは違ったか
56無念Nameとしあき25/06/05(木)22:10:19No.1325221048+
>理不尽なゲゲルの後のED癒される
内容知ってると不穏としか思えない歌詞
57無念Nameとしあき25/06/05(木)22:11:51No.1325221576+
>>気づけば漫画版も11年目に突入しいよいよダグバも変身し終盤だ
>原作のデザイン画を踏襲した顔のダグバ中間体
読んでなかったけどガドルはもう倒したのか
58無念Nameとしあき25/06/05(木)22:12:49No.1325221913+
>読んでなかったけどガドルはもう倒したのか
めっちゃ元気
ダグバが行方不明だったから暫定ンになってて
ダグバ見つかったからウキウキで登場した
59無念Nameとしあき25/06/05(木)22:16:18No.1325223090+
移動にドラゴン
索敵にペガサス
防御にタイタン
で全フォーム特性活かした使い方してるんだけど
なんかドラゴンだけ移動用みたいな不遇感あるのは
ドラゴンじゃないと倒せない奴があまりいないからだろうか
60無念Nameとしあき25/06/05(木)22:23:51No.1325225567+
古の闇より蘇りし者はデェーデン!正義か悪かデェーデン!
クウガァァァ!
61無念Nameとしあき25/06/05(木)22:24:32No.1325225797そうだねx1
>>タイタンフォームの単独撃破これだけだからね
>ジャーザキは違ったか
そっちはライジングタイタンでしょ?
62無念Nameとしあき25/06/05(木)22:24:35No.1325225809+
>なんかドラゴンだけ移動用みたいな不遇感あるのは
>ドラゴンじゃないと倒せない奴があまりいないからだろうか
最後のトドメが28話のベミウで残りの約5か月はフォームチェンジの合間の登場しかないからでは?
好きなんだけどなライジングドラゴンロッド
63無念Nameとしあき25/06/05(木)22:26:00No.1325226268そうだねx3
    1749129960037.gif-(848845 B)
848845 B
>決め技一覧
決め技ポジションでは無いけど出番自体は恵まれてるドラゴンロッド
64無念Nameとしあき25/06/05(木)22:26:44No.1325226537+
ロッドアクションカッコいいからもっと活躍してほしかった
65無念Nameとしあき25/06/05(木)22:26:52No.1325226585+
ドラゴンロッドは撃破時がなんか地味だったから先端に槍がついて良かった
66無念Nameとしあき25/06/05(木)22:27:54No.1325226912+
タイタンといえば二刀流
まあ振り回さず押し出すみたいな感じにしか使わなかったけど
大剣とか振り回すと中の人が腰やるからしょうがないけど
67無念Nameとしあき25/06/05(木)22:30:43No.1325227764+
ちょうど今周年記念でつべの公式チャンネルで1話から全話無料配信始まってるのだ
68無念Nameとしあき25/06/05(木)22:31:40No.1325228068+
>タイタンといえば二刀流
真骨彫に二振りつけてくれるとは思わなかった
69無念Nameとしあき25/06/05(木)22:34:02No.1325228819+
正直序盤はクウガの必殺技は地味だし怪人のCG爆発はショボいしで話は面白いがバトルが物足りないなって思ってたから強化マイティキック修得くらいから段々必殺技も爆発もどんどん派手になっていったのは良かった
70無念Nameとしあき25/06/05(木)22:37:01No.1325229788+
>ドラゴンロッドは撃破時がなんか地味だったから先端に槍がついて良かった
むしろシャンシャンと鈴の音があるのが好きだったからから刃が付いたのは他の武器よりも蛇足感あった
71無念Nameとしあき25/06/05(木)22:37:12No.1325229842そうだねx1
ドラゴンロッドはライジング化で明らかに取り回しづらいんだろうなって
72無念Nameとしあき25/06/05(木)22:39:12No.1325230498+
話のまとまり具合の良さを見ると
やっぱり企画段階で最後まで話を作って最大限それに沿って撮るって大事なんじゃねえかな…
73無念Nameとしあき25/06/05(木)22:40:11No.1325230845+
    1749130811555.jpg-(19815 B)
19815 B
一条さん警察のキャリア的にライフル狙撃の機会なんてほとんど無いだろうになんであんなにも狙撃上手いの
74無念Nameとしあき25/06/05(木)22:41:38No.1325231312+
>話のまとまり具合の良さを見ると
>やっぱり企画段階で最後まで話を作って最大限それに沿って撮るって大事なんじゃねえかな…
むしろそれが駄目だったのでテコ入れとして白倉Pや井上敏樹が派遣されたけど井上さんが高寺Pや荒川さんの肩を持ったのでなんとかテコ入れを免れた所ある
75無念Nameとしあき25/06/05(木)22:42:43No.1325231656+
    1749130963302.jpg-(19929 B)
19929 B
クウガは刑事ドラマと言われるけどどちらかというとフォーマットは刑事ドラマよりもウルトラマンだと思う
76無念Nameとしあき25/06/05(木)22:43:19No.1325231856+
>むしろそれが駄目だったのでテコ入れとして白倉Pや井上敏樹が派遣されたけど井上さんが高寺Pや荒川さんの肩を持ったのでなんとかテコ入れを免れた所ある
時々スゲェ男前なムーヴかますよねあのヤクザ
77無念Nameとしあき25/06/05(木)22:44:11No.1325232148+
>一条さん警察のキャリア的にライフル狙撃の機会なんてほとんど無いだろうになんであんなにも狙撃上手いの
平成の滝和也ってコンセプトのキャラだから
78無念Nameとしあき25/06/05(木)22:49:52No.1325233948+
ライダーシリーズを復活させたんだからすごいよねえ
でも中興の祖みたいな言い方だとblackファンとモメるのか
79無念Nameとしあき25/06/05(木)22:52:16No.1325234716+
考えて見りゃタイムレンジャーとクウガって豪華なスーパーヒーロータイム?だなあ
80無念Nameとしあき25/06/05(木)22:52:40No.1325234847+
豪華なんだけどちょっとハード過ぎる…
81無念Nameとしあき25/06/05(木)22:52:58No.1325234951そうだねx1
ライジングドラゴンロッドは十分長いはずなんだが
縮めた状態で刃が付くせいか何となく短いような気がしてしまう
82無念Nameとしあき25/06/05(木)22:53:59No.1325235271そうだねx1
>五代君の恩師の話好きなんだなあ
>ザイン回は好きだけど家出少年の話はちょっとうーんってなる
家出少年の回はなんか他のキャラも先生に同調しててちょっと気持ち悪かった
みのりくらいは別の意見でも良かったと思う
83無念Nameとしあき25/06/05(木)23:00:16No.1325237233+
タイムレンジャーと仮面ライダークウガと同期なのになぜか一緒に話題になることが少ないOV版ウルトラマンネオス
84無念Nameとしあき25/06/05(木)23:04:20No.1325238531+
>豪華なんだけどちょっとハード過ぎる…
たしかに対象年齢高そう
タイムレンジャーの主題歌なんか真似して歌えないし
85無念Nameとしあき25/06/05(木)23:04:23No.1325238541+
なぜかってOVAだし
86無念Nameとしあき25/06/05(木)23:05:01No.1325238711そうだねx1
「なれたんだね 究極の力を、持つものに」【空我】
あらゆる作品でこれを超える次回予告にまだ出会ってない
87無念Nameとしあき25/06/05(木)23:06:22No.1325239142+
>なぜかってOVAだし
初出がもっと前だから同期感も薄い
88無念Nameとしあき25/06/05(木)23:08:35No.1325239816+
ラストバトルの表現とか明らかに子供向けじゃない
雪に血をぶちまけながら苦しそうに殴り合う主人公みたいな感じで
89無念Nameとしあき25/06/05(木)23:09:07No.1325239969+
1クール目の映像美というか証明の感じが独自で好きだったけど季節の影響からなのかそれより後のクールでは平成ライダー的な映像美に変わった感ある
90無念Nameとしあき25/06/05(木)23:12:00No.1325240786+
>ラストバトルの表現とか明らかに子供向けじゃない
バトルの内容もさることながら
最強フォームの登場時間が短すぎる
91無念Nameとしあき25/06/05(木)23:13:55No.1325241323+
戦慄と愛憎でギアが上がってから強魔から続く強敵 不屈 決意 空我 雄介の流れ大好き
92無念Nameとしあき25/06/05(木)23:14:32No.1325241503+
>バトルの内容もさることながら
>最強フォームの登場時間が短すぎる
販促とかそういう雑念があんまり感じられなかった
93無念Nameとしあき25/06/05(木)23:19:24No.1325242910+
ブウロが通り過ぎた地面が死体の山だったりギノガが一瞬で周りの人間を葬ったり容赦ない殺戮描写が園児の俺に刺さった
船の中のビランも芸術的すぎる
94無念Nameとしあき25/06/05(木)23:19:27No.1325242927+
アルティメットフォームはシンプルで最強感があって格好いいな
後のてんこ盛りフォームみたいなやつは動けばカッコいいことも多いんだがデザインの格好良さならいまだにアルティメットフォームが一推し
95無念Nameとしあき25/06/05(木)23:21:28No.1325243524+
一般人に犠牲が出なくなったのはどこらあたりからだったか
やっぱり緊迫感は減るよね
ガヴはそこらへん好評価
96無念Nameとしあき25/06/05(木)23:22:26No.1325243792+
子供ながらにマイティフォームの延長線なアルティメットフォームは内心不満でもっと手足の棘を使ってほしかった
97無念Nameとしあき25/06/05(木)23:23:29No.1325244106+
>一般人に犠牲が出なくなったのはどこらあたりからだったか
>やっぱり緊迫感は減るよね
時勢の影響でそういうのが受けない時期は間違いなくあったからさもありなん
98無念Nameとしあき25/06/05(木)23:25:26No.1325244651+
アルティメットは今でこそ好きだけど
当時は素のクウガの丸さとトゲの意匠が相性よくないなって思ってた
99無念Nameとしあき25/06/05(木)23:27:28No.1325245198+
当時クウガが終わってからもレンタルビデオ屋でクウガ借りてきてもらって朝アギトみて昼クウガ→朝龍騎みて昼クウガって響鬼までしてたからそりゃ刻まれた
100無念Nameとしあき25/06/05(木)23:29:00No.1325245613+
最終回を録画したVHSが今も手元にある…
101無念Nameとしあき25/06/05(木)23:29:19No.1325245703+
成田匠がまじで凄すぎる
102無念Nameとしあき25/06/05(木)23:30:49No.1325246119+
    1749133849989.jpg-(78925 B)
78925 B
>決め技一覧
「金のゴウラム合体ビートチェイサーボディアタック」だろうが!
103無念Nameとしあき25/06/05(木)23:33:56No.1325247003+
あえて特撮らしい必殺技名やフォーム名を劇中では言わせないってのが渋くていいなって思ってた
104無念Nameとしあき25/06/05(木)23:33:58No.1325247020+
クウガは当時高校生だった俺が大体リアタイしてたけど空我放映時は色々忙しくて見れなかったんだよね
今思えばリアタイしてなくて良かったと思える、今なら絶対に流せんわコレ
105無念Nameとしあき25/06/05(木)23:35:55No.1325247583+
>「金のゴウラム合体ビートチェイサーボディアタック」だろうが!
そんなこと言ったら全フォームの名前も決め技も違いますし…
106無念Nameとしあき25/06/05(木)23:36:14No.1325247664+
ライジング桜子キックは載ってるんです?
107無念Nameとしあき25/06/05(木)23:37:01No.1325247892そうだねx4
>クウガは当時高校生だった俺が大体リアタイしてたけど空我放映時は色々忙しくて見れなかったんだよね
>今思えばリアタイしてなくて良かったと思える、今なら絶対に流せんわコレ
何が言いたいのかよくわからん…
108無念Nameとしあき25/06/05(木)23:37:50No.1325248121+
そうかあれ脛のアンクルあるから金の桜子さんか...
109無念Nameとしあき25/06/05(木)23:37:57No.1325248153+
東京MXテレビで再放送やってるから初めて見たけど
古い作品なのにそれを感じさせない面白さと
映像作品として当時のスタッフが心血注いで作ったのが
伝わって来て驚きながら毎週見てる
110無念Nameとしあき25/06/05(木)23:37:58No.1325248162そうだねx1
    1749134278398.jpg-(1603329 B)
1603329 B
一条さんは今やマスオさんに
111無念Nameとしあき25/06/05(木)23:39:18No.1325248545+
ダグバは舞台で活躍中
112無念Nameとしあき25/06/05(木)23:40:55No.1325248995+
物語が綺麗に最後の戦いに収束していって戦いで決着する気持ちよさはライダーだと割と珍しいからな
113無念Nameとしあき25/06/05(木)23:43:40No.1325249744+
仮面ライダー再スタート的な企画で世界征服を企む
悪の組織じゃなくて古代の戦闘殺戮種族が現代に
蘇ってライダーも古代文明の力で変身して戦うとか
かなり変化球な企画が良く通ったなと思う
114無念Nameとしあき25/06/05(木)23:44:01No.1325249837+
でも最終決戦自体はそんなにスッキリしない…
115無念Nameとしあき25/06/05(木)23:45:11No.1325250182+
提供読みでジャンが読んでるのにオダギリがふざけて読んでると友達に思われてた話好き
116無念Nameとしあき25/06/05(木)23:49:42No.1325251357+
>一条さんは今やマスオさんに
上様に藤原紀香までいる…!?
117無念Nameとしあき25/06/05(木)23:50:51No.1325251651+
>でも最終決戦自体はそんなにスッキリしない…
最高にモヤモヤするだろ
それも意図的だろ
泣きながら敵を殴り殺す五代の気持ちが…
118無念Nameとしあき25/06/06(金)00:00:50No.1325254239+
>あえて特撮らしい必殺技名やフォーム名を劇中では言わせないってのが渋くていいなって思ってた
ウルトラマンとかそこらの流れよね

- GazouBBS + futaba-