加茂整形外科医院 since1982 プロフィール・リンク 平日 9時ー12時 2時ー6時
木曜日9時ー12時 午後休診 土曜日9時ー12時 1時ー3時 休日祝日は休診です 駐車場は16台です。 予約、紹介状、レントゲン、MRIは不要。保険診療です。 入院は中止しています。 |
石川県小松市梯町ロ38−1 かけはし町ろ38−1 小松駅下車 Tel 0761-24-5565 Fax 0761-22-835
当院では2023年7月よりオンライン資格確認システムを導入しています。これによりマイナンバーカードを保険証としてご利用することができます。また患者様の診療情報を活用することにより、質の高い医療に努めてまいります。 |
Review 脊柱管狭窄のために除圧手術を受けた患者を7~10年後に追跡調査したところ、1/4の患者が再手術を受け、1/3が重度の腰痛を訴え、半数以上が2ブロック程度の距離も歩けないことが明らかになった。(FILE121) |
Review心理・社全的要因が錯綜した慢性疼痛患者は、医療の治療対象から排除される傾向がある。これらの対象者にリハビリテーションチームが治療契約を結んで、その枠組みの中で心理的な「拘えの環境」を作る3ヵ月プログラムを実施した。認知行動療法にカウンセリングを併用して、自己の内的世界への直面化を促しつつアイデンティティの確立と生活の再構築を図る。(FILE230) |
私の考え方、治療法が多くの雑誌で紹介されました
テレビ出演および私が治療した患者さん その原因Xにあり フジ 2017.3.24
専門外来スペシャル TBS 2016.11.15 Letters〜感謝の手紙 テレビ東京 2013.4.11 みんなの家庭の医学(七重さんの治療は私がしました) ABC 健康カプセル元気の時間(まゆみさんの治療は私がしました) CBC 2018.11.18 |
|
|
名医やトップドクターと呼ばれる医師、ゴッドハンド(神の手)を持つといわれる医師、患者から厚い信頼を寄せられる医師、その道を究めようとする医師を、医療ジャーナリストの木原洋美が取材し、仕事ぶりや仕事哲学などを伝える。今回は第15回。1980年代から痛みの知識や理論の探求に励み、90年代、ほぼ独学で筋肉のコリにアプローチする「トリガーポイントブロック」療法を完成させ、慢性腰痛など「慢性的な痛みの名医」といわれる加茂整形外科医院院長の加茂淳医師を紹介する。 |
|
不快な感覚性・情動性の体験であり、それには組織損傷の伴うものと、そのような損傷があるように表現されるものがある。
|
Clinical review ABC of psychological medicine fear-avoidance model (恐怖回避モデル) |
痛みの治療と損傷の治療は別問題です 損傷が治ったら痛みも治るわけではありません 痛みの治療は早急に!損傷の治療にいい影響 いつのまにか骨折があるように いつのまにかヘルニア
|
痛みが起きたきっかけは
痛みは複雑系 (慢性化するとわずかなことで痛みがでることがあります)
痛みの慢性化 下行性疼痛抑制系の減弱 痛みの神経核が変化(側坐核→偏桃体)
グリア細胞活性化(痛みが広がる)
|