NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第2」、
  • 日付は「6月7日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから6月7日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時53分から午前6時00分(放送時間7分間)
  • [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(25)
  • 【ありがとう】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時10分から午前6時20分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(26)
  • 【行きたいところ】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時20分から午前6時30分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(27)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
午前6時30分から午前6時35分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ブルガリア バラ祭り」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時35分から午前6時40分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カセットテープ」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時40分から午前6時45分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「南極に消えた船と冒険」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時45分から午前6時50分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ペットロスから立ち直れない」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「葬られた秘密」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」
  • 「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」
    グリンカ作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)沼尻竜典
午前7時00分から午前7時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY1」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時10分から午前7時20分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY2」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY3」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時30分から午前7時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY4」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時40分から午前7時50分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
午前7時50分から午前7時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
  • 【出演】BE:FIRST,神山羊
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「平和への願い ミュージックサイレン~大分~」
  • 【初回放送】2025年5月26日【語り】荒木 さくら▽大分の街で、時報として現役で活躍する「ミュージックサイレン」。昔ながらの温かみのある響きをお届けします。
  • 大分の街に響き渡る、不思議な音色の時報「ミュージックサイレン」。単音のサイレンは戦時中の警報を想起させ、不安になる人々もいたことから、きれいなメロディーを奏でるサイレンを楽器メーカーが開発。全国に設置されましたが、今では数台を残すのみとなっています。大分の老舗百貨店に昭和29年に設置され、昭和50年の代替わりを経て、現在まで大切にされてきた貴重な「ミュージックサイレン」の響きをお聴きください。
  • 【語り】荒木さくら
午前8時00分から午前8時30分(放送時間30分間)
  • アラビア語講座 話そう!アラビア語(9)
  • アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
  • 【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
  • 【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「かなりや」「砂山」
  • 「かなりや」西條八十:作詞,成田為三:作曲,長生淳:編曲,(歌)与那城敬,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)大井剛史ほか
  • 「砂山」北原白秋:作詞,中山晋平:作曲,上柴はじめ:編曲,(歌)福島明也,(合唱)東京混声合唱団,(合唱)NHK東京児童合唱団,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)飯森範親
  • 「かなりや」
    西條 八十:作詞
    成田 為三:作曲
    長生 淳:編曲
    (歌)与那城 敬、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)大井 剛史

    「砂山」
    北原 白秋:作詞
    中山 晋平:作曲
    上柴 はじめ:編曲
    (歌)福島 明也、(合唱)東京混声合唱団、(合唱)NHK東京児童合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)飯森 範親
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(9)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  • 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ブルガリア バラ祭り」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カセットテープ」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時20分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「南極に消えた船と冒険」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時20分から午前9時25分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ペットロスから立ち直れない」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「葬られた秘密」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
  • 放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 岡部伊都子 第1回
  • [再放送]
  • 「わが故郷わが青春、大阪市」平成2年(1990)11月11日 ラジオ第1、聞き手;中村宏アナウンサー
  • 随筆家の岡部伊都子は大正12年、大阪市船場に生まれました。幼い頃から体が弱かったため、部屋にこもって専ら読書をする生活を送りました。昭和11年に女学校に進みますが、結核のため中退。平成2年11月にラジオ第1で放送された「わが故郷 わが青春」では、自分の生い立ちを振り返って、読書や自然との触れ合いが自分を育てたものであり、小学校で出会った先生から、本当の文章の書き方を教わったと話しています。
  • 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,梯久美子
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(9)
  • [再放送]
  • 【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
  • 第9回「驪山華清宮・華清宮殿 鬱として嵯峨たり」姚令公の温湯に駕幸して雪を喜ぶ応制に奉和す/蘇綰、華清宮/張継、華清宮に過る 絶句三首 其の二/杜牧、華清宮/楊正倫
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(33)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(34)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(35)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(36)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(2-1)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
午前11時45分から午前11時55分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「グラナダ」ほか
  • 「グラナダ」 「歌劇“はかなき人生”から“間奏曲とスペイン舞曲”」
  • 「グラナダ」アグスティン・ララ:作詞,アグスティン・ララ:作曲,栗山和樹:編曲,(テノール)村上敏明,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)松尾葉子,「歌劇“はかなき人生”から“間奏曲とスペイン舞曲”」ファリャ:作曲,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)岩村力
  • 「グラナダ」
    アグスティン・ララ:作詞
    アグスティン・ララ:作曲
    栗山 和樹:編曲
    (テノール)村上 敏明、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)松尾 葉子

    「歌劇“はかなき人生”から“間奏曲とスペイン舞曲”」
    ファリャ:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村 力
午前11時55分から午後0時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
  • 【出演】ピコ太郎,大原櫻子


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,細貝柊
午後0時10分から午後0時20分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY1」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY2」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時30分から午後0時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY3」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時40分から午後0時50分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY4」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時50分から午後1時00分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
午後1時00分から午後1時20分(放送時間20分間)
  • Living in Japan
  • 在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
  • 外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
午後1時20分から午後1時30分(放送時間10分間)
  • やさしい日本語▽レッスン18
  • 【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
午後1時30分から午後2時00分(放送時間30分間)
  • 視覚障害ナビ・ラジオ リンクスクエア #59
  • [再放送]
  • 【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
  • 【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,富田安紀子
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(25)
  • 【ありがとう】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時20分から午後2時30分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(26)
  • 【行きたいところ】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時30分から午後2時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(27)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
午後2時40分から午後2時55分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(9)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  • 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「飯盛山ハイキング~大阪~」
  • 【2002年9月1日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽大阪府四條畷市と大東市にまたがる飯盛山。自然と歴史を巡るハイキングコースです。
  • 大阪府・のざき観音慈眼寺の鐘突き堂の横を抜けると、飯盛山のハイキングコースに繋がります。木々がそよぎ小鳥のさえずりがこだまする、自然豊かな音をお楽しみください。
  • 【語り】広瀬修子
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,細貝柊
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
  • 【出演】BE:FIRST,神山羊
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 高度経済成長期 時代を見つめて(1)
  • [再放送]
  • アンコール放送。高度経済成長期の放送をシリーズで紹介。1959年“皇太子ご成婚”。現在の上皇ご夫妻が結婚された際の祝賀パレードを、アナウンサーはどう伝えたのか。
  • 家庭へのテレビの普及を一気に進め、1500万人が見たと言われるパレード。各放送局合わせて1000人のスタッフが関わったとされる大規模な放送であった。その音声からは当時の活気が伝わってくる。集まった人たちの歓声を受けて、アナウンサーは現場の空気を表現した。コメントの数々から時代の明るさが浮かび上がってくる。明治大学文学部齋藤孝教授をゲストに、戦後から立ち直る時代の勢いを見つめる。
  • 齋藤孝,小林千恵
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
  • 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
  • 音の風景「日本一のモグラ駅~群馬~」
  • 【2008年9月12日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽群馬県みなかみ町にあるJR上越線土合駅の下りホームは地下70m!地上を目指し出発です。
  • 日本百名山の一つ名峰・谷川岳。その登山口に通じる日本一のモグラ駅として有名な土合駅は、トンネル内のホームから地上まで462段もの階段を上る珍しい駅です。地上までの不思議な道行をお届けします。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
  • ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ワルツ“ウィーンのボンボン”」
  • 指揮…渡邊一正,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ワルツ“ウィーンのボンボン”」ヨハン・シュトラウス:作曲
  • 指揮…渡邊一正,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「ワルツ“ウィーンのボンボン”」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「鳳来寺山~愛知~」
  • 【2006年6月12日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽愛知県、鳳来寺山の麓から険しく長い石段の参道をのぼり鳳来寺を目指します。
  • 仏法僧(コノハズク)の住む山として知られる鳳来寺山。麓から1425段の石段が続く長い参道を上り古刹・鳳来寺を目指します。徳川家、縁の東照宮には今も多くの人が訪れます。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
  • 【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
  • 「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
  • 【出演】平山カンタロウ,須田景凪
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • おしゃべりな古典教室「作者列伝~近松門左衛門(1)」
  • 木ノ下裕一,小野花梨
  • 今回から新しいシリーズ「作者列伝」を開始します。能や歌舞伎、浄瑠璃など舞台作品の作者を取り上げ、作品や時代背景、その新しさなどを深く見ていきます。今回から4回シリーズで江戸時代の劇作家、近松門左衛門を深堀りします。今回は代表作の一つ、「曽根崎心中」の前半です。当時の実話をもとに創作された心中物のはしりとして今も人気の作品です。(初回放送2024年11月23日)
  • 【出演】木ノ下裕一,小野花梨
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • おしゃべりな古典教室「作者列伝~近松門左衛門(2)」
  • 木ノ下裕一,小野花梨
  • 近松門左衛門を取り上げるシリーズの2回目、「曽根崎心中」の後半を扱います。追い込まれたお初と徳兵衛が夜中、心中するために住まいを抜け出す場面を音源で味わいます。(初回放送2024年11月23日)
  • 【出演】木ノ下裕一,小野花梨
午後5時00分から午後5時45分(放送時間45分間)
  • 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(9)
  • [再放送]
  • 第9回「葵の巻(2)」
  • 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
  • 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
午後5時45分から午後6時25分(放送時間40分間)
  • こころをよむ 死に向き合って生きる 第9回 堀川惠子『教誨師』
  • [再放送]
  • 【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
  • 教誨師(きょうかいし)は刑務所などで受刑者に対して宗教的な教えを説き、心の安らぎを促して更生を支援する宗教家です。無報酬のことが多く、僧侶や牧師などがその役割を担います。堀川惠子さんのノンフィクション作品『教誨師』は50年もの間、死刑囚と対話を重ね、死刑執行に立会い続けた教誨師が主人公の作品です。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんがこの作品から、現代の死と痛みをめぐるケアの問題を読み解きます。


午後6時25分から午後6時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
  • 【出演】ピコ太郎,大原櫻子
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 芸術その魅力 玉川太福の浪曲ワンダーランド(1)浪曲の成り立ち
  • 【出演】浪曲師…玉川太福,曲師…玉川みね子
  • 浪曲は明治時代に生まれた芸能で、落語・講談と並ぶ「日本三大話芸」の一つです。本シリーズでは、「古くて新しい浪曲」の可能性を切り開く若手浪曲師・玉川太福さんが、口演を交えながら浪曲の魅力をご紹介します。今回は、浪曲の成り立ちについて。浪曲・落語・講談それぞれの歴史や、浪曲と浪花節との関係についても触れていきます。三味線は、曲師・玉川みね子さんが担当します。
  • 【出演】浪曲師…玉川太福,玉川みね子
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(10)
  • 【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
  • 第10回「天津橋・朝来 宴の喜ばしきに逢う」 天津橋の東にて旬宴し、歌字の韻を得たり/張九齢、洛陽道五首 呂四郎中に献ず 其の三/儲光羲、故き洛陽城に登る/許渾、洛橋晩望/孟郊
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • 音の風景「函館本線 小樽駅~北海道~」
  • 【1994年6月18日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽小樽は北海道の鉄道発祥の地。電車は石狩の海を臨む海岸線を走ります。
  • 北海道の鉄道発祥の地・小樽。小樽駅から出発した一番電車が、石狩湾を臨みながら荒々しい海岸線を走ります。
  • 【語り】広瀬修子
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 仕事の現場real #10 照明・音声(LA)
  • 【リポーター】米野真織,【出演】照明・音声(LA)…七田千紗
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 政治・経済 裁判所と司法
  • 【講師】栄光学園中学高等学校教諭…相原義信,【きき手】武田いろは
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 言語文化 訓読の基本(1) 訓読
  • 「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
  • 今回からは漢文の学習に入ります。漢文の学習の基本である「訓読」の仕組みについて、2回にわたり学んでいきましょう。今回の学習のポイントは、(1)「訓読」とは何か (2)漢文の構造と「訓読」のきまりについて (3)「書き下し文」について です。
  • 【講師】東京都立戸山高校教諭…渡辺恭子,【きき手】河実里夏
午後8時35分から午後9時00分(放送時間25分間)
  • 社会福祉セミナー 社会福祉の法律と制度
  • 「社会福祉法制の展開と社会福祉基礎構造改革」 【出演】早稲田大学教授…菊池馨実,河野多紀
  • 今月は「社会福祉の法律と制度」について、4回にわたり解説します。今回は第2次世界大戦をへて、現行の社会福祉制度がどのように整備されてきたのか、理解します。またその制度が、高度経済成長期を経てどのように変化していったのか、少子高齢化の進展や「ノーマライゼーション」の考え方の登場で制度の見直しがどう行われたのか、学んでいきます。
  • 【出演】早稲田大学教授…菊池馨実,河野多紀
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(41)
  • 【歌のパフォーマンスの誘い】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(42)
  • 【オペラハウスでパフォーマンス?】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(43)
  • 【日本のお金をあげる】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(44)
  • 【豪華な車がたくさん】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(45)
  • 【Lesson41からLesson44の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(41)
  • 梅雨って何だ?!【1】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(42)
  • 梅雨って何だ?!【2】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(43)
  • 梅雨って何だ?!【3】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(44)
  • 梅雨って何だ?!【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(45)
  • 梅雨って何だ?!【1~4の復習】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
  • 【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
  • 「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
  • 【出演】山田美也子,ダーク・ダックス
午後11時35分から午後11時40分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「時計交響曲」
  • 「時計交響曲」
    ハイドン作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)現田茂夫
    <NSC-1010>


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.