NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(102)」、
- 日付は「6月7日(土曜日)」、
- 5月30日(金曜日)はこちら、
- 5月31日(土曜日)はこちら、
- 6月1日(日曜日)はこちら、
- 6月2日(月曜日)はこちら、
- 6月3日(火曜日)はこちら、
- 6月4日(水曜日)はこちら、
- 6月5日(木曜日)はこちら、
- 6月6日(金曜日)はこちら、
- 6月7日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月8日(日曜日)はこちら、
- 6月9日(月曜日)はこちら、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)はこちら、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
- 6月14日(土曜日)はこちら、
ここから6月7日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「馬」
- [字幕放送]
- なつかしい音楽と一緒に、なつかしい日本へ旅しませんか。15分のこころのブレイクタイム。今回は「馬」のいる風景を訪ねて全国へ。(「新日本風土記」関連番組)
- 【語り】廣瀬智美
午前6時15分から午前7時15分(放送時間60分間)
- 中井精也の絶景!てつたび 春の石川 希望の鉄路を行く!
- [字幕放送][再放送]
- 鉄道写真家・中井精也がローカル線のすばらしさを再発見。桜満開・春の石川のと鉄道・北陸鉄道・JR七尾線を旅する。震災を乗り超えて走る列車が人々を勇気づけてくれる。
- 鉄道写真家・中井精也がローカル鉄道のすばらしさを再発見する。今回は桜満開・春らんまんの石川県3路線、のと鉄道・北陸鉄道・JR七尾線を旅する。駅を包むように咲き誇る桜を堪能する花見客たちや、駅構内で週1回の“おしゃべり会”を楽しむ被災者たちとふれあい、山を登り川を下り、絶景をカメラに収めていく。震災を乗り越えて、たくましく走る列車は、人々を勇気づけてくれていた。あなたも「てつたび」に出発したくなる!
- 【出演】中井精也,【声】山口勝平,【語り】住友優子
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(66)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)が音楽学校を卒業し、野々村家でささやかな宴が催される。結婚した後は蝶子も要(世良公則)のアパートで暮らすと聞き、泰輔(前田吟)の妻・富子(佐藤オリエ)は寂しさのあまりがっくり肩を落とす。式の日取りは5月21日に決まった。蝶子は両親の出席を望むが、一度は音楽に娘をとられ、今度は音楽家にとられてしまう…。そう思うと、俊道(佐藤慶)の心境は虚しさと切なさで一杯だった。ところが式は…
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,佐藤オリエ,春風亭小朝,宮崎ますみ,梅津栄,石田登星,初音家左橋,大滝久美,石黒正男,役所広司,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- 美の壺「奈良の手仕事」
- [字幕放送][再放送]
- およそ1300年の歴史を有する奈良。仏教建築を始め、精巧な調度品が誕生し、その技術は今に伝えられている。「漆」「酒」「神具」研ぎ澄まされた伝統の技に迫る。
- 春日大社の旬祭で使用される伝統の漆器・日の丸盆。奈良特有の呂色仕上げの秘密。シルクロード起源の「螺鈿」。驚きの手仕事に密着。伝統の酒造り。清酒発祥と言われる寺で作られる「菩提もと」とは?酒粕と塩だけで作られる伝統の「奈良漬」はなんと真っ黒。吉野で発祥した後醍醐天皇ゆかりの三宝。吉野檜を手で曲げる「挽き曲げ」の技。正月に飾る「神酒口」。吉野檜とカンナで薄く削り組み上げる手仕事に迫る<File635>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 空旅中国 悠久の大地を飛ぶ 冬の鏡泊湖
- [字幕放送]
- 中国最北の省・黒龍江にある美しく神秘的な湖・鏡泊湖。冬は一面の銀世界。凍結した湖面に穴を開け伝統の網漁。凍り付いた高さ12メートルの滝。空から見る大自然の絶景。
- ドローン映像を使った紀行番組「空旅中国」から、中国最北の省・黒龍江にある神秘の湖・鏡泊湖を紹介する。冬は氷点下20度を下回り、一面の銀世界。凍りついた湖面に穴を開け、長さ100メートルの網を流し込む。狙うのはハクレンという巨大魚!高さ12メートルの滝が凍り付く絶景、世界ジオパークに認定された湖の周りの火山群も紹介。北の大地の自然と人々の暮らしをドローン映像でたっぷりと味わう。
- 【語り】小谷直子
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第10週「生きろ」(46)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 草吉(阿部サダヲ)が朝田家を去っていった。釜次(吉田鋼太郎)から草吉が乾パン作りを拒んでいた理由を聞き、のぶ(今田美桜)は言葉を失う。
- 草吉(阿部サダヲ)は朝田家から去っていった。釜次(吉田鋼太郎)から草吉が乾パン作りを拒んでいた理由を聞いて、言葉を失うのぶ(今田美桜)。無理強いしてしまったことを悔いるのぶに、釜次はのぶのせいで出ていったのではないと言って聞かせる。そんな中、草吉が残していった乾パンのレシピを見つけた羽多子(江口のりこ)は、娘たちと共に乾パンを焼き続けようと奮起する。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,永瀬ゆずな,藤本健翔,瀬口直助,木村日鞠
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第10週「生きろ」(47)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 戦争はますます激化し、嵩(北村匠海)は赤紙が届いた健太郎(高橋文哉)を見送る。のぶ(今田美桜)のもとには、航海が取りやめになったと次郎(中島歩)が帰ってくる。
- 戦争が激化し、太平洋戦争が開戦。小麦粉が配給になり、朝田パンは休業に追い込まれる。嵩(北村匠海)は東京の製薬会社に勤めて一年が過ぎようとしていた。そんな中、健太郎(高橋文哉)に赤紙が届き、嵩は生きてまた会おうと言って見送る。一方、のぶ(今田美桜)のもとには、航海が取りやめになったと次郎(中島歩)が帰ってくる。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,中島歩,斉藤暁,小倉蒼蛙,中尾隆聖,樫尾篤紀,浅田美代子,吉田鋼太郎
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第10週「生きろ」(48)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 次郎(中島歩)と朝田家を訪れたのぶ(今田美桜)は、飾らない家族の様子をカメラに収める。つかの間の楽しい時間を過ごし、次郎はカメラをのぶに託してまた旅立っていく。
- のぶ(今田美桜)と次郎(中島歩)が朝田家を訪れる。その帰り、のぶは次郎に戦争が終わったらしたいことを話す。つかの間の楽しい時間を過ごし、やってきた次郎の出発の日。次郎に何か話していないことがあるのではと尋ねるのぶ。次郎はようやく胸の内を明かし、カメラをのぶに託して旅立っていく。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中島歩,池津祥子,浅田美代子,吉田鋼太郎,寺島ゆうか,倉本沙耶
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午前9時05分から午前9時30分(放送時間25分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「カーディナルス」
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- (試合開始 日本時間 9:15)▽大谷出場予定 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】中村泰人 ~ブッシュスタジアムから中継~
- 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】中村泰人
午前9時30分から午後0時00分(放送時間150分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「カーディナルス」
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- ▽大谷出場予定 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】中村泰人 ~ブッシュスタジアムから中継~
- 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】中村泰人
午後0時00分から午後1時30分(放送時間90分間)
- ワイルドライフ 地球大劇場!生命のゆりかご オセアニアを巡る
- [解説][字幕放送][再放送]
- 舞台はオセアニア。多様な進化を遂げた有袋類や飛べない鳥たち。シロナガスクジラとシャチの壮絶な攻防。世界最大のサンゴ礁での大産卵。命のドラマを珠玉の映像でお届け!
- 舞台はオーストラリア大陸と無数の島々からなるオセアニア。乾燥した砂漠から熱帯雨林、サンゴ礁の広がる海まで多様な環境を擁し、カンガルーやコアラなどの有袋類やハリモグラなどの不思議な哺乳類が大繁栄。島々の森にはキウイやカカポなどの飛べない鳥が暮らし、色鮮やかな極楽鳥がダンスを披露する。そして、ペンギンがなぜか森で子育て。海には巨大クジラやシャチが大集結する。命のスペクタクルを珠玉の映像でお届けする。
- 【語り】岩野吉樹,森田茉里恵
午後1時30分から午後2時30分(放送時間60分間)
- 街角ピアノ スペシャル ハラミちゃん ブラジルを行く
- [字幕放送][再放送]
- ポップスピアニストのハラミちゃんが音楽大国ブラジルへ。世界最大の祭典といわれるカーニバル直前のリオデジャネイロでサンバを肌で体感!熱狂のリズムに酔いしれる。
- 街角ピアノの特別編。ポップスピアニストのハラミちゃんが、初めて南米ブラジルへ。多様な民族の文化が融合し、サンバやボサノバを生んだ音楽大国ブラジル。ピアニストとしての幅を広げようと、サンバを学ぶ武者修行の旅に出た。独特のリズムを習得しようと打楽器に初挑戦。地元ミュージシャンとのセッションも!。熱気あふれるリオのカーニバルのリハーサルにも遭遇。旅の最後にストリートピアノで、こん身のサンバ曲を披露する。
- 【出演】ハラミちゃん,【語り】三宅民夫
午後2時30分から午後3時00分(放送時間30分間)
- やまと尼寺 精進日記「水無月(みなづき) 青葉風吹く お茶日和」
- [解説][字幕放送][再放送]
- お寺の庭に生えている茶の葉を初めて収穫、奈良伝統の茶粥に挑戦する3人。しばらく使っていなかったかまどに火をおこし、1時間以上じっくりとかきまぜながら炊きあげる。
- 夏野菜にはちょっと早い6月だが尼寺の3人はおいしいものを続々見つける。庭に生えている茶の葉を初めて収穫。大塔町篠原のおばあちゃんを訪ね、お茶にする方法を習い茶粥(がゆ)のレシピを教わる。ご住職が来るずっと前には、お寺でも茶粥が作られていたようで専用のしゃもじも残っている。ならば本格的に、としばらく使っていなかったかまどの火をおこし茶粥に挑戦。庭でとれたさんしょうの実の佃煮を添えて極上の朝ごはんを。
- 【出演】音羽山観音寺 住職…後藤密榮,佐々木慈瞳,【声】柄本佑
午後3時00分から午後5時00分(放送時間120分間)
- 究極ガイド 2時間でまわる東大寺
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 大手旅行会社によると、観光地で過ごす時間はおよそ2時間。この番組は、その2時間で国内外の有名観光地を味わい尽くす。今回の旅の舞台は奈良・東大寺。
- 大手旅行会社によると、日本人が観光地で過ごす時間はおよそ2時間。この番組では、その2時間で国内外の有名観光地を味わい尽くす。今回の旅の舞台は東大寺。東大寺には「大仏さま」をはじめ、奈良時代の建造物や仏像など、国宝がなんと31件。見どころ満載のお寺である。番組では大仏さまのとっておきの鑑賞方法や「お水取り」が行われる二月堂の魅力、さらに東大寺誕生の秘話から復興の物語まで、東大寺の全貌をお伝えする。
- 【語り】尾野真千子,向井理
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- フロンティア 蘭奢待(らんじゃたい) 天下無双の香りの謎
- [解説][字幕放送]
- 数多の天下人を虜にしてきた正倉院の謎の香木、蘭奢待。今回、初めて大規模な科学調査が行われ、その正体が明らかに!“天下無双”の香りを生み出した意外な成分とは?
- “天下無双”の香りと称えられてきた、正倉院の秘宝、蘭奢待。織田信長はじめ、時の天下人を虜にしてきた香木の最高峰だ。しかし、いつどこから来たのか、一体どんな香りなのか。長らく謎に包まれてきた。今回、2024年から正倉院が進めてきた大規模な科学調査を独占密着取材。ついにその正体が明らかに!極上の香りを生み出す意外な成分とは?一本の香木がたどった数奇な運命とは?ロマンあふれる香りのミステリーにご招待。
- 【語り】オダギリジョー
午後6時00分から午後9時30分(放送時間210分間)
- プロ野球2025「阪神」対「オリックス」
- [字幕放送][変更あり]
- ▽交流戦関西対決第2戦!おととしの日本シリーズで対戦した両チーム▽打線好調同士 出るか阪神・佐藤輝の一発×オリックスつながる打線で何点?
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】武田一浩,【アナウンサー】武本大樹 ~甲子園球場から中継~
- 【解説】武田一浩,【アナウンサー】武本大樹
午後9時30分から午後10時30分(放送時間60分間)
- 絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 犬山城
- [字幕放送]
- 日本の城の魅力を、最新の研究成果とともに紹介する人気シリーズ。今回は愛知県の犬山城。現存する最古級の天守が美しい城だ。歴史ある城に秘められた謎を解き明かす!
- 木曽川に突き出た崖の上に築かれた犬山城。シンボルは国宝に指定されている貴重な天守だ。建てられてから400年以上となる天守には、築城者の意外な企みが隠されていた。京都にある非公開の名建築と犬山城を結ぶ共通点とは?戦国時代に造られた城には、驚くべき仕掛けが眠っている。その恐ろしい威力とは?さらに天下人が争奪を繰り広げた本当の理由とは何か?「城マスター」千田嘉博先生とともに、犬山城の秘密を探りに行こう!
- 【出演】千田嘉博
午後10時30分から午後11時10分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽千賀 日本選手トップの7勝目へ!
- 防御率1点台・千賀滉大が7勝目をかけて先発登板!メッツ×ロッキーズ▽大谷翔平&ヌートバーに注目!ドジャース×カーディナルス▽日本選手の活躍を五十嵐亮太が徹底解説
- 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】菊池柚花
午後11時10分から8日午前0時00分(放送時間50分間)
- ドラマ 遙かなる山の呼び声(2)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 43年前、日本映画史に残る名作として国内外から高い評価を受けた『遙かなる山の呼び声』を山田洋次監督自ら現代の設定に置き換えて書き上げた脚本がついにドラマ化。
- 根室の解体工事現場を去って、再び民子(常盤貴子)が営む中標津の牧場に戻って働くようになった耕作(阿部寛)。民子にまとわりつく遊び人の虻田(筧利夫)にも慕われるようになり、民子の家族を気に掛ける義理の叔母・鈴江(高畑淳子)からも気に入られる。用心深く距離を置いていた民子も、まじめに働く耕作に好意を抱き始めるが、退院した義父・吉雄(中原丈雄)だけは耕作への疑念を捨てきれず民子と衝突してしまう。
- 【出演】阿部寛,常盤貴子,筧利夫,中原丈雄,松澤一之,桂雀々,佐藤優太郎,高畑淳子
8日午前0時00分から8日午前0時48分(放送時間48分間)
- BS世界のドキュメンタリー「私はマドンナ 前編 世界を征服したい」
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 敬けんなカトリック教徒を親に持ち、厳しくしつけられた少女は、いかにして今日のマドンナになったのか。発掘された映像・音声・インタビューでつづる話題作の前編。
- はみ出し者の学生時代を送ったマドンナは35ドルを手に、知り合いのいないニューヨークに飛び込む。独学でドラムやギター、ピアノを身につけ、音楽活動を始めた彼女の目標は「世界を征服すること」。出会った人を踏み台に、スターへの階段を駆け上がっていく。1984年に「ライク・ア・ヴァージン」を発表するが、初披露のステージが物議を醸すことに。 原題:Becoming Madonna(イギリス 2024年)
- 6月9日は「ロックの日」と呼ぶ人も。8日(日)前11:15からは、ザ・ビートルズ&忌野清志郎&THE ALFEEといった、邦楽&洋楽のレジェンド・ロックアーティストの番組を一挙放送!お楽しみに!
8日午前0時48分から8日午前1時36分(放送時間48分間)
- BS世界のドキュメンタリー「私はマドンナ 後編 リスクなければ栄光なし」
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 敬けんなカトリック教徒を親に持ち、厳しくしつけられた少女は、いかにして今日のマドンナになったのか。発掘された映像や音声、インタビューでつづる話題作の後編。
- タブロイド紙のターゲットになったマドンナ。大ヒットした「ライク・ア・プレーヤー」は宗教を冒とくしていると非難され、写真集「SEX」も物議を醸したが、「女だって好きにふるまっていい」という彼女のメッセージは、女性たちに大きな影響を与えている。「リスクなければ栄光なし」と語るクイーン・オブ・ポップ=マドンナの生き方を描く。 原題:Becoming Madonna(イギリス 2024年)
- 6月9日は「ロックの日」と呼ぶ人も。8日(日)前11:15からは、ザ・ビートルズ&忌野清志郎&THE ALFEEといった、邦楽&洋楽のレジェンド・ロックアーティストの番組を一挙放送!お楽しみに!
8日午前1時36分から8日午前2時35分(放送時間59分間)
- 運転席からの風景 神戸電鉄有馬線
- 神戸の中心部と有馬温泉を結ぶ、神戸電鉄有馬線。六甲山地を走る登山鉄道の運転席からの風景。
8日午前2時35分から8日午前3時05分(放送時間30分間)
- 空からクルージング特別編「アンダルシア・イスラム王国の残照」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像を再編集し、スペイン・アンダルシア地方の絶景と歴史を紹介する
- 独特な文化を育み、イスラムの王国の歴史を色濃く残すアンダルシアを一周する空の旅。イスラムの王朝の都だったコルドバではかつてのモスク、メスキータに立ち寄る。崖の上に作られた絶景の街ロンダにはイスラム王朝時代の城壁が残る。そして圧巻はグラナダ王国の王宮、アルハンブラ宮殿。さらに点在する美しい「白い村」では、イスラムの人々の悲しい歴史にも触れる。アンダルシアに残された華やかな文明と彩り豊かな文化を紹介。
8日午前3時05分から8日午前6時00分(放送時間175分間)
- 大谷・山本出場予定 MLB2025「ドジャース」対「カーディナルス」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 3:15)▽大谷・山本出場予定 【解説】新井宏昌,【アナウンサー】佐藤洋之 ~ブッシュスタジアムから中継~
- 【解説】新井宏昌,【アナウンサー】佐藤洋之
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.