Yahoo!ニュース

赤いブルマーに女性用下着かぶり…住宅街で異様な姿で動画配信…目撃女性「怖くてびっくりした」 “ぞっくん”こと舘内洋行容疑者(51)を逮捕

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント529

    • このコメントを削除しますか?

      きむらし

      とある配信サイトで、複数人がチームを組み、意図的に迷惑行為を行うことで注目を集め、収益を得ているグループが存在します。彼らは過激な言動や違反行為を配信し、炎上やトラブルを逆手に取って視聴者数を稼ぎ、スーパーチャットや広告収入を得ています。規約違反であるにも関わらず、運営の対応が遅れることもあり、一部の視聴者は面白がって支援してしまうため、行為がエスカレートしていく傾向があります。活動する迷惑配信グループの中には、過激な晒し行為や誹謗中傷を繰り返し、標的となった人物を精神的に追い詰め、自殺に至らせたとされる事例も存在します。また、特定の個人や店舗を執拗に攻撃し、風評被害を広めたことで、営業が困難となり経営破綻に追い込まれたケースも報告されています。こうした行為は単なる迷惑の域を超え、重大な人権侵害や犯罪行為に発展する危険があり、社会的にも深刻な問題となっています。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        多様性AIがピックアップしました

        kai********

        迷惑系の人に総じて言えることですが、 普通の人がやらないことをしないと注目されないということは、その人自身の魅力がないことの証明です。 結論として注目されるのは、行為、であって行った、人、ではない。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          多様性AIがピックアップしました

          国土防衛社

          確かにいきなり目の前に現れたら目合わせないわな。とりあえず刺激しない様にスルーするかも。怖いというよりイっちゃってるヤベー奴・・って感じで。 そういう意味では迷惑。 動画配信の為になんでもやる奴もやる奴だけど、それ見て喜ぶ奴も喜ぶ奴。類は友を呼ぶとはこういう事か。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            多様性AIがピックアップしました

            azu********

            確かに、少年ジャンプで変態仮面が連載していた当時、犯人は高校生だったが 本当にコスプレするって、別の意味で英雄だよ 次は、ブルマに体操着でなく、身体を鍛えて、ムキムキで実行して下さい。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              bdl********

              今はバズりたい、視聴者増やして収益沢山欲しい! といった欲望からとんでもない事をやらかす人が大勢いますよね。 そりゃこんな人に出会ったら怖くてびっくりして逃げますよ。 各プラットフォームは、犯罪や迷惑動画をアップした人は二度と動画を配信出来ないシステムにしてほしいと常々思っています。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                mat********

                KICKでキッカーズってチームを組んでるみたいで。 そこのリーダーに子供の日は好きな事していい。じゃんじゃんやってくれ。 など煽られて褒められて本人は頑張った結果がコレです。 本人的には子供の日は好きな事は出来ず後日改めて頑張り過ぎたんだと思います。 キッカーズと呼ばれるグループのリーダーにも責任はあると思います。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  shi********

                  このくらいのことは氷山の一角で、 たいがい捕まらないし捕まえられないけど、 法の曖昧なところをついて、見せしめに捕まえましたか。 裸でもないのに、これを捕まえるのがありになると、奇抜な格好は迷惑で逮捕ということになり、憲法に反するので、 具体的に格好以外で何が迷惑だったかをはっきりさせないといけない。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    多様性AIがピックアップしました

                    sun********

                    この人はある意味アーティストと言えばそうなのかもしれない。 昔はそう言う類いの人間はごく一部の選ばれた事によって存在を容認されて来たが、SNS時代で誰もが可能になって、許容出来る割合を超えてるんでしょう。 別に現代アートの一形態と言えば、そうだと思います。 ある種の現実アートへの皮肉も込めて

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      多様性AIがピックアップしました

                      to_********

                      余罪があるか否かにもよるが、迷惑防止条例違反程度の罪で全国ネットで晒すのはちょっと可哀そうな気もするけど‥。 ネット配信等で視聴者を増やそうとして悪ふざけがエスカレートする傾向はあると思うが、見せしめ的に微罪の者の人生に重大な影響を及ぼす報道をするのも賛同はしかねるなぁ。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        **********

                        収益の場がテレビだけでなく配信行為に拡大してから、一般人がお笑い芸人と似た事をやる様になった。 例えば江頭、山本の油谷さん、レイザーラモン、裸芸の安村など、同じ事を一般市民がやれば逮捕になる事もあるだろう。 また、芸人がYouTubeチャンネルを作り、そこで興行を行っている。 テレビと配信の境界があやふやになる中で、今のお笑いのセーフラインがとても恣意的に運用されていると思う。 こういう人が道端に現れるのは良くない事だが、同時に、法律が公平に運用されていない事に疑問を感じる。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/415件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 1230件/時

                          自民「筆談ホステス」擁立 参院比例、岸博幸氏も

                          共同通信
                        2. 2217件/時

                          <独自>クルド人ら川口の警察署内で騒ぎ 県議らの車を追いかけ怒声、市庁舎にも警官出動 「移民」と日本人

                          産経新聞
                        3. 3200件/時

                          有名スーパー社長、小泉進次郎大臣の米輸入発言に「輸入すれば…の感覚は一切持たないで頂きたい」

                          デイリースポーツ
                        4. 4158件/時

                          パークチケット価格「見直しも」 東京ディズニー運営会社社長

                          共同通信
                        5. 5139件/時

                          テレビ局アナによる「4000万円」横領の内幕…本人が告白、「地獄だった」投資の沼に落ちるまで

                          読売新聞オンライン

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます