ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1749120401634.mp4-(4980331 B) 

無念 Name としあき 25/06/05(木)19:46:41 No.1325169913
そうだねx5  6/08 23:44頃消えます
中国 時速1000km のリニアモーターカー 建設中
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:48:30 No.1325170508  delそうだねx17
トンネルを作り真空にして走るんだね
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:49:42 No.1325170922  delそうだねx40
気密が漏れたら吸い込まれて粉砕されるんだね
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:50:12 No.1325171087  delそうだねx85
何故か偉いやつらは乗らない模様
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:51:15 No.1325171443  delそうだねx79
キンペー乗せろよキンペー
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:51:45 No.1325171588  delそうだねx53
またくだらないことを始めたな…
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:51:53 No.1325171635  delそうだねx7
直線区間長いんだろうな
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:52:16 No.1325171770  delそうだねx12
削除依頼によって隔離されました
日本のリニアは地下水の問題 すら解決しないのに
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:52:22 No.1325171807  delそうだねx15
トンネルなら脱線転落事故も起こらないし起きても隠蔽出来るって事か
PLAY
無念 Name としあき 25/06/05(木)19:53:17 No.1325172119  delそうだねx74
安全性とかの検証が激甘だけど本当に中国は行動力は凄い
けど手抜き工事やらかすからろくな結果でないのが惜しい所
国民の教育(道徳含め)したら本当に世界一になれるのにそれやると国の頭が飛ぶからやれないジレンマ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:53:54 No.1325172318  delそうだねx6
実用化したら本当に凄いけどな
11 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:54:03 No.1325172381  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
日本に飛んでる 作らしたら 和歌山 みたいにハリボテになる
PLAY
12 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:54:22 No.1325172486  delそうだねx32
事故ったら逃げ場なしか
PLAY
13 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:54:46 No.1325172610  delそうだねx6
開通三日後くらいに空飛びそう
PLAY
14 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:54:50 No.1325172637  delそうだねx2
実験データ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:54:56 No.1325172667  delそうだねx6
>またくだらないことを始めたな…
使うよりも作る事に意義がある国なので
PLAY
16 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:55:18 No.1325172788  del
あかん規模が違いすぎる
PLAY
17 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:55:55 No.1325173012  delそうだねx2
ぱかっと外れて車両が飛んでいきそう
PLAY
18 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:56:41 No.1325173268  del
>何故か偉いやつらは乗らない模様
そいつらが乗る時だけ原因不明の事故が発生するんかな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:56:50 No.1325173318  delそうだねx6
>開通三日後くらいに空飛びそう
作り様によってはミサイル代わりに使えるようになるな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:56:56 No.1325173356  delそうだねx14
コスト考えると飛行機でいいんじゃねーのか
PLAY
21 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:57:00 No.1325173382  delそうだねx6
>開通三日後くらいに空飛びそう
残念ながらお人好しな日本人のみなさんが色々技術を教えてくれたのでだんだん良くなっていく一方なんよ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:57:24 No.1325173500  delそうだねx5
土台しょぼすぎません?
どうせ中身ダンボールなんだけど
PLAY
23 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:58:01 No.1325173707  delそうだねx4
高速鉄道も採算割れ区間発生してるよね
維持費はそれの比じゃないだろ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:58:13 No.1325173772  delそうだねx2
>事故ったら逃げ場なしか
お偉いさんが絶対に試乗しない奴…
PLAY
25 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:58:54 No.1325173995  delそうだねx2
>事故ったら逃げ場なしか
日本のリニアもそうだぞ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:58:59 No.1325174025  delそうだねx2
電磁投射兵器に転用できそう
PLAY
27 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:59:17 No.1325174128  del
採算取れそうなデータが出たんか
やってなくてもGOサイン出しそうだが
PLAY
28 無念 Name としあき 25/06/05(木)19:59:47 No.1325174281  del
高速鉄道はもうやめちゃったの?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:00:18 No.1325174452  delそうだねx5
中国製で逃げ場なし
何も起きないはずもなく
PLAY
30 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:00:35 No.1325174548  delそうだねx6
作ったところは多分作って破産する
PLAY
31 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:00:49 No.1325174628  delそうだねx3
としあきの中国評って30年前で止まってるよね…
PLAY
32 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:01:31 No.1325174862  delそうだねx12
>日本のリニアもそうだぞ
日本製と中国製のどちらに乗りたいかというと
PLAY
33 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:01:44 No.1325174939  del
音の壁まであとちょっとやな!
PLAY
34 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:02:47 No.1325175307  del
自国でも乗りたいやつどれだけいるんだろうね
PLAY
35 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:03:57 No.1325175724  delそうだねx53
>としあきの中国評って30年前で止まってるよね…
30年前の評価の方が高かった
ロマンもあってこれから登っていくんだろうなというワクワク感もあった
今は何でそんなに爆発すんのって評価だ…
PLAY
36 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:04:18 No.1325175830  delそうだねx3
メンテとか海外頼りすぎるから
自分のところで賄おうとするとなぜかどの会社も破産するか潰れる
PLAY
37 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:04:19 No.1325175839  del
完成したら 北京から上海1200km を1時間で 走ることになる
PLAY
38 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:04:31 No.1325175920  delそうだねx10
何人肉片になるだろうな事故あっても隠蔽してくるから明るみにはならんけどさ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:04:34 No.1325175943  delそうだねx14
音速で走る棺桶
PLAY
40 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:04:48 No.1325176021  del
>作ったところは多分作って破産する
破産させてくれればいいよね…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:05:10 No.1325176145  delそうだねx1
事故ったら粉微塵だな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:05:13 No.1325176164  del
高速鉄道の置き換えなのか追加なのか
PLAY
43 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:05:22 No.1325176214  del
周り壁で囲って大丈夫なのか?
事故ってもすぐに埋められないじゃん
PLAY
44 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:05:29 No.1325176253  delそうだねx4
高速鉄道、高層ビル・・・これどうしたの
PLAY
45 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:05:41 No.1325176327  delそうだねx6
>>としあきの中国評って30年前で止まってるよね…
>30年前の評価の方が高かった
>ロマンもあってこれから登っていくんだろうなというワクワク感もあった
>今は何でそんなに爆発すんのって評価だ…
嘘つけ
先行者とかバカにしてた頃だゾ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:06:09 No.1325176480  del
真空のトンネルで人の乗った1気圧の筒が破裂するってどんな事故になるんだろう
PLAY
47 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:06:13 No.1325176501  del
>高速鉄道の置き換えなのか追加なのか

中国の5大都市を結んでいくらしい
PLAY
48 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:06:17 No.1325176528  delそうだねx1
ちゅーぶってもしかして単線?
PLAY
49 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:06:22 No.1325176559  delそうだねx1
>完成したら 北京から上海1200km を1時間で 走ることになる
それって最高速度1300km/h超えてない?
PLAY
50 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:06:35 No.1325176623  delそうだねx1
>何人肉片になるだろうな事故あっても隠蔽してくるから明るみにはならんけどさ
割とでかいのは明るみには出てるような
PLAY
51 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:06:47 No.1325176699  del
そういえばイーロンマスクがハイパーループ作ってなかった?
どうなったんだ?
PLAY
52 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:07:07 No.1325176819  delそうだねx2
何人事故死するかな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:07:17 No.1325176877  del
ところで中に乗る人への負荷は…
PLAY
54 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:07:26 No.1325176935  del
埋めるために作るんだからたいしたもんだ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:07:27 No.1325176938  delそうだねx3
>そういえばイーロンマスクがハイパーループ作ってなかった?
>どうなったんだ?
諦めた
56 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:07:32 No.1325176977  delそうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1325171770
>No.1325172381
>No.1325175839
何でたどたどしいの
PLAY
57 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:07:53 No.1325177103  delそうだねx10
五毛が率先して乗れよ役目でしょ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:08:28 No.1325177286  delそうだねx9
中国じゃないと作れないだろうな人権的な意味で
PLAY
59 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:08:39 No.1325177343  delそうだねx1
真空はとにかく気密維持するのが大変
真空にもってくまでのエネルギーもかかりすぎる
PLAY
60 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:08:53 No.1325177430  del
そんなに加速したらタイムスリップして一昨日に到着するだろ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:08:58 No.1325177458  delそうだねx5
>安全性とかの検証が激甘だけど本当に中国は行動力は凄い
>けど手抜き工事やらかすからろくな結果でないのが惜しい所
>国民の教育(道徳含め)したら本当に世界一になれるのにそれやると国の頭が飛ぶからやれないジレンマ
実験台に乗せる人民もいっぱいいるし
失敗したら埋めればいいしな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:03 No.1325177485  del
北京と天安門直結しないと
PLAY
63 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:10 No.1325177520  delそうだねx10
どんなに大事故しても35人以上は死なないので大丈夫!
PLAY
64 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:24 No.1325177590  del
高速爆弾
PLAY
65 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:28 No.1325177615  delそうだねx2
>ところで中に乗る人への負荷は…
考えないものとする
PLAY
66 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:30 No.1325177645  delそうだねx2
責任が発生しないのは強みだなー
PLAY
67 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:37 No.1325177683  del
>割とでかいのは明るみには出てるような
それはそうやな遺族が暴露するだろうな少数民族でやれば世界は興味ないだろうし死刑囚とか使えばええし
PLAY
68 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:41 No.1325177704  del
>>No.1325171770
>>No.1325172381
>>No.1325175839
>何でたどたどしいの
管理しなよ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:48 No.1325177735  del
スピードだけ売りにするアメ車みたいな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:09:49 No.1325177744  delそうだねx1
>真空はとにかく気密維持するのが大変
>真空にもってくまでのエネルギーもかかりすぎる
車両の隙間から空気が漏れて中の人沸騰しそう
PLAY
71 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:10:01 No.1325177817  delそうだねx2
真空って乗ってる人が窒息死する事故が起きそう
PLAY
72 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:10:17 No.1325177917  delそうだねx1
>真空はとにかく気密維持するのが大変
>真空にもってくまでのエネルギーもかかりすぎる
たぶん筒の中を走るだけの鉄道になると思う
PLAY
73 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:10:31 No.1325177997  delそうだねx8
>>No.1325171770
>>No.1325172381
>>No.1325175839
>何でたどたどしいの
共産党員だからさ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:10:44 No.1325178055  del
金あるね
PLAY
75 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:10:55 No.1325178103  delそうだねx6
>金あるね
無いぞ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:10:58 No.1325178128  delそうだねx1
日本も地面掘れば爆発するし
新幹線の連結は走行中に外れるし
他所をどうこう言えるような状況でもないんだけどなガハハ
PLAY
77 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:11:09 No.1325178194  delそうだねx6
どちらかと言えばこういうのって開発よりも維持の方が大変なのにねえ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:11:23 No.1325178276  del
>真空って乗ってる人が窒息死する事故が起きそう
止まって穴が開けばそういう事もあり得るわな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:11:25 No.1325178292  del
トンネル内の事故だと出入口を埋めるだけで簡単なのか
PLAY
80 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:11:35 No.1325178355  del
西側国家って何かやるにしても人権のジレンマにぶち当たるからなぁ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:11:40 No.1325178392  del
>>金あるね
>無いぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:00 No.1325178503  del
ウクライナのドローン運びくらいには使えそう
PLAY
83 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:21 No.1325178624  del
>たぶん筒の中を走るだけの鉄道になると思う
加速し放題な車両は面白そうだな
PLAY
84 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:29 No.1325178659  delそうだねx1
完成しないけどね
PLAY
85 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:37 No.1325178709  delそうだねx1
しっかり止まれるんか1000kmはシャレで済まんぞ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:39 No.1325178718  del
>どちらかと言えばこういうのって開発よりも維持の方が大変なのにねえ
こんなん実験ライン止まりだろ
見切り発車で本工事始めたわーくによりマシまである
PLAY
87 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:42 No.1325178731  delそうだねx1
保全の人が跳ねられたり真空になって中でひでぶしたりするんだろ?
PLAY
88 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:42 No.1325178735  delそうだねx3
中華製新幹線もどきは振動も抑えられないのに…
PLAY
89 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:12:48 No.1325178758  delそうだねx1
>中国 時速1000km のリニアモーターカー 建設中
>トンネルを作り真空にして走るんだね
すげえ金食い虫
PLAY
90 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:01 No.1325178824  delそうだねx6
>日本も地面掘れば爆発するし
>新幹線の連結は走行中に外れるし
>他所をどうこう言えるような状況でもないんだけどなガハハ
こういう事故があっても怪我人出ないのが凄さなんだけど分からんだろうな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:23 No.1325178928  delそうだねx4
もう中国人は宇宙に行けよ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:35 No.1325179002  del
1000kmてジェット飛行機のレベル?
PLAY
93 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:37 No.1325179017  del
料金高いだろうから利用者限られないのかな
PLAY
94 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:40 No.1325179037  del
乗ってる人はGで気持ち悪くならないのかな
PLAY
95 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:51 No.1325179080  delそうだねx3
>真空って乗ってる人が窒息死する事故が起きそう
起きるだろうなという確かな予感がある…
PLAY
96 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:13:56 No.1325179108  del
真空保つのにかかるエネルギーどんなもんなんだろうね
空気抵抗で消費されるエネルギーとトントンぐらいなら気にならないが
PLAY
97 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:14:19 No.1325179244  delそうだねx2
震度3で粉々になりそう
PLAY
98 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:14:34 No.1325179329  del
>もう中国人は宇宙に行けよ
アメさんが宇宙開発やめるから中国の独壇場になるよ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:14:36 No.1325179340  delそうだねx1
これ乗りたい人おるん?俺は絶対にノーだわ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:14:54 No.1325179428  del
>もう中国人は宇宙に行けよ
実際自前で宇宙ステーション持ってるのコイツらだけという
PLAY
101 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:14:54 No.1325179433  del
>乗ってる人はGで気持ち悪くならないのかな
スピード出てるだけじゃG掛からんから
大陸だし駅間相当距離あるだろうから加減速そこまで急峻にやらなくて済むんじゃない
PLAY
102 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:15:08 No.1325179507  delそうだねx1
>これ乗りたい人おるん?俺は絶対にノーだわ
乗りたいのって本土の人より絶賛しているここの荒らしくらいじゃない
PLAY
103 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:15:36 No.1325179676  del
>もう中国人は宇宙に行けよ
もう月の土地を売買してるよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:00 No.1325179809  delそうだねx2
誰も利用しない様な土地に線路ひいて維持も出来ず朽ちさせてる様な国でリニアって
PLAY
105 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:05 No.1325179853  del
巨大金鉱脈が見つかるわ1000キロリニアは出来るわこれで海外からの投資爆増だね
PLAY
106 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:11 No.1325179873  del
>実際自前で宇宙ステーション持ってるのコイツらだけという
宇宙ステーションに行った中国人は元気でやっているだろうか
PLAY
107 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:11 No.1325179874  delそうだねx3
精神的勝利スレ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:21 No.1325179914  delそうだねx4
    1749122181453.mp4-(5471605 B)
中国は アトラクションですらこんな感じ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:28 No.1325179947  del
>真空はとにかく気密維持するのが大変
>真空にもってくまでのエネルギーもかかりすぎる
列車と一緒に空気も流した方が楽かもな
PLAY
110 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:16:48 No.1325180047  del
>ID:ze6CdcFI
>No.1325177704
>>>No.1325171770
>>>No.1325172381
>>>No.1325175839
>>何でたどたどしいの
>管理しなよ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:17:33 No.1325180324  delそうだねx2
事故ってもぐしゃぐしゃの車両はパイプの中だからパイプごと下に落として埋めるだけと何と合理的なシステム!
PLAY
112 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:17:51 No.1325180436  delそうだねx1
一方日本
2005年愛知万博「超伝導リニア館ですよすごいですよ」
2025年「品川から270m掘りますた」
PLAY
113 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:18:22 No.1325180621  delそうだねx17
インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
そんなもん最初から言われてたじゃねーか
PLAY
114 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:18:32 No.1325180670  del
作って運用出来るの?あらゆる部品に物凄い負荷掛かるだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:18:40 No.1325180723  delそうだねx1
ほとんど音速やな
PLAY
116 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:18:48 No.1325180769  del
>No.1325179914
動画の加工とかSEとかがいちいち古臭いんだよなぁ
日本の2000年代ぐらい
PLAY
117 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:19:01 No.1325180852  delそうだねx1
どんな時でも日本は敗けておりませんの精神だぞ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:19:18 No.1325180941  del
とりあえず実践して死人出しながら改良しつづけるスタンスなんけ?国民もそれでいいと納得してるのかね
PLAY
119 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:19:33 No.1325181023  del
真空ってことは乗車口は減圧室みたいになるのか
PLAY
120 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:19:56 No.1325181154  delそうだねx5
>インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
>そんなもん最初から言われてたじゃねーか
しかもキンペーはインドネシアのお披露目セレモニーで勧められたけど乗らなかった
PLAY
121 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:20:00 No.1325181185  del
>インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
>そんなもん最初から言われてたじゃねーか
いつの間にか大統領代わってたのね
PLAY
122 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:20:01 No.1325181191  del
>インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
>そんなもん最初から言われてたじゃねーか
2年前の話を突然どうした
PLAY
123 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:20:05 No.1325181221  delそうだねx1
人体実験もいくらでもできる
PLAY
124 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:20:08 No.1325181237  delそうだねx1
>中国は アトラクションですらこんな感じ
あんなに振ったらこっちの壁に叩きつけられない?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:21:03 No.1325181537  del
>とりあえず実践して死人出しながら改良しつづけるスタンスなんけ?国民もそれでいいと納得してるのかね
反対しても意味がないしな
PLAY
126 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:21:11 No.1325181585  delそうだねx5
>インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
>そんなもん最初から言われてたじゃねーか
中華クオリティーやろう騙されたインドネシアが悪い
PLAY
127 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:21:13 No.1325181606  delそうだねx3
>しかもキンペーはインドネシアのお披露目セレモニーで勧められたけど乗らなかった
なんででしょうね…
PLAY
128 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:21:28 No.1325181688  del
月を作る計画はどうなったの
PLAY
129 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:21:45 No.1325181787  delそうだねx12
    1749122505408.mp4-(1366301 B)
>中国は アトラクションですらこんな感じ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:22:19 No.1325181973  del
>とりあえず実践して死人出しながら改良しつづけるスタンスなんけ?国民もそれでいいと納得してるのかね
安全性の改良を真っ先に取り組むべきなのに数値でわかる性能の方にいっちゃうよね
PLAY
131 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:23:20 No.1325182338  del
>中華製新幹線もどきは振動も抑えられないのに…
残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
そりゃ日本は線路60年使ってるからな
JR東海がリニア作りたい理由に新幹線がいい加減やべえ感じだからってのもある
PLAY
132 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:23:43 No.1325182462  delそうだねx3
>インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
>そんなもん最初から言われてたじゃねーか
こういうのは作った後のメンテも含めて大変だけど中国産だからまた苦しむだろうね
PLAY
133 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:24:20 No.1325182659  delそうだねx3
中国は問題を解決する時
問題提起した人そのものを消す国
PLAY
134 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:24:21 No.1325182665  del
ネトウヨ最後のフロンティアって感じ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:24:31 No.1325182723  del
普通の高速鉄道ですら人が乗らないからリニアはいらないでしょ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:25:01 No.1325182875  del
飛行機で良くね?
PLAY
137 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:25:47 No.1325183150  del
>中華クオリティーやろう騙されたインドネシアが悪い
騙されただけならインドネシアも被害者面してればいいけど
PLAY
138 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:25:51 No.1325183179  del
米国も中国に新幹線頼んだらすげえ揺れるから嫌になってるんだろうな
PLAY
139 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:26:38 No.1325183505  delそうだねx1
>アメさんが宇宙開発やめるから中国の独壇場になるよ
スペースデブリがメッチャ増えそう
PLAY
140 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:26:51 No.1325183582  del
車両にタービンついてるから
動力リニアじゃなさそうやで
PLAY
141 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:26:57 No.1325183615  delそうだねx9
乗りたくない
死にたくない
PLAY
142 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:28:10 No.1325184033  del
中国製でやらかしてる国ってインドネシアと他にもあったような
PLAY
143 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:28:19 No.1325184087  del
マッハ1って訓練してない普通の人乗れるの
PLAY
144 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:28:34 No.1325184186  del
中国人が新幹線乗ってなにこれめっちゃ揺れるじゃんって言ってるのを最近よく見る
PLAY
145 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:28:41 No.1325184236  del
中国が頑張ってるのは認めるけどロボットの動画とか明らかにCGなのにニュースで流してたりするしどこまで本気にすればいいのかわからんなぁ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:28:49 No.1325184302  delそうだねx37
    1749122929662.mp4-(1986661 B)
>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
これが現実
PLAY
147 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:28:50 No.1325184309  delそうだねx2
座薬みたいな形状だね
PLAY
148 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:15 No.1325184452  del
>マッハ1って訓練してない普通の人乗れるの
加速度と速度は違うでしょ…としちゃん
PLAY
149 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:21 No.1325184494  del
坐薬号
PLAY
150 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:41 No.1325184593  del
中国は軌道エレベーターとか本気で作りそう
PLAY
151 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:43 No.1325184606  delそうだねx1
そのうち中国のなんかしらの開発が大事故起こして世界滅亡とかなりそうだな
PLAY
152 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:43 No.1325184609  delそうだねx3
>乗りたくない
>死にたくない
泣き叫ぶ人民が無理やり乗せられるんだろうな・・・
PLAY
153 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:48 No.1325184631  delそうだねx5
>>としあきの中国評って30年前で止まってるよね…
>30年前の評価の方が高かった
>ロマンもあってこれから登っていくんだろうなというワクワク感もあった
>今は何でそんなに爆発すんのって評価だ…
昨日今日も中国電気自動車を積んだ貨物船が太平洋で火事起こして沈んだそうな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:29:56 No.1325184675  del
>マッハ1って訓練してない普通の人乗れるの
飛行機乗れるんだし乗れるんじゃないの?
PLAY
155 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:30:37 No.1325184944  del
>騙されただけならインドネシアも被害者面してればいいけど
インドネシア側が騙さされてたというより中国側の契約内容をよく確認しなかったり工事の監督が甘かったのが悪いと思う
PLAY
156 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:30:59 No.1325185079  del
>インドネシアの高速鉄道やっと開業したってな
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
>そんなもん最初から言われてたじゃねーか
中国だけじゃなく韓国もこれになってるから隣国には警戒されているんだよな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:31:34 No.1325185315  delそうだねx2
>>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
>これが現実
1番古い東海道新幹線でもこんな振動してないな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:31:41 No.1325185346  delそうだねx2
>>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
>これが現実
空中分解しそう
PLAY
159 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:31:52 No.1325185404  del
メンテ道具線路に置き忘れてクラッシュするのに20元
PLAY
160 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:31:58 No.1325185443  del
成長に反比例して余裕がなくなっていく中国人民
昔の中国人はもっとおおらかで反体制のジョークの一つくらいは言えたのにな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:32:21 No.1325185577  delそうだねx12
    1749123141224.jpg-(182963 B)
近しいもの
PLAY
162 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:32:42 No.1325185690  delそうだねx1
インドもハニトラか中華マネーで買収されてる奴が沢山いるんだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:32:49 No.1325185730  del
(コンコルドの乗客は全員対G訓練受けてたと思ってるんだろうか…)
PLAY
164 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:33:12 No.1325185874  delそうだねx2
>中国製でやらかしてる国ってインドネシアと他にもあったような
シカゴ市かカナダの地方都市の地下鉄事業は中国がやったけど評判悪くてその結果がNYの地下鉄事業が日本勢になったよ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:33:27 No.1325185956  del
>近しいもの
これの気圧差逆バージョンだな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:33:43 No.1325186063  delそうだねx3
>中国は軌道エレベーターとか本気で作りそう
一番乗りすることでメンツ保てるから意欲だけはあるが技術が追い付いてない
PLAY
167 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:34:05 No.1325186175  delそうだねx2
大丈夫?投資詐欺だったりしない?
PLAY
168 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:35:14 No.1325186590  delそうだねx2
出来てなくても出来た!って言う国だしな
PLAY
169 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:35:38 No.1325186735  delそうだねx10
    1749123338003.jpg-(70081 B)
>大丈夫?投資詐欺だったりしない?
あったねそういうの
PLAY
170 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:35:54 No.1325186830  delそうだねx2
習近平ら中国共産党肝入りの一帯一路は事実上破綻してるからな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:36:24 No.1325186977  del
中華リニアの模型に尻に入れるなのマークが付くんだろうな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:36:46 No.1325187123  del
>飛行機で良くね?
空港と市街地のシャトル線だぞ
鉄道でも乗り換えのほうが面倒臭いわって距離
PLAY
173 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:37:07 No.1325187246  del
使われないものに投資して金じゃぶが不動産から別のもんに移動しただけのような気がする
PLAY
174 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:37:16 No.1325187293  del
>>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
>これが現実
ある日いきなり大事故起こしてもなんの不思議もないな…
PLAY
175 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:37:39 No.1325187448  del
>>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
>これが現実
中国の高速鉄道を巡ってもう一つ問題になっているのが、安全性だ。中国では今年に入ってから高速鉄道の利用者から「揺れがひどくなった」という文句が相次いでいる。現地のSNSには、揺れのひどさを示すために高速鉄道車両の窓際に水入りのペットボトルを置いて撮影された映像もアップされている。
PLAY
176 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:37:43 No.1325187470  delそうだねx2
近づくのもイヤだな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:38:04 No.1325187610  delそうだねx1
>出来てなくても出来た!って言う国だしな
中国人韓国人の出来たは信用するな
日本人の出来ないは信用するな
PLAY
178 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:38:57 No.1325187915  del
個人に払う賄賂なんてどんなに多額でも事業費に比べりゃあたかが知れてるしな
どんな無茶で不利な契約でも担当官がほいほいサインしちゃうからちゃんと確認しろと言っても意味ないわな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:39:44 No.1325188196  del
日本のに比べても早すぎない?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:39:49 No.1325188217  del
>中国の高速鉄道を巡ってもう一つ問題になっているのが、安全性だ。中国では今年に入ってから高速鉄道の利用者から「揺れがひどくなった」という文句が相次いでいる。現地のSNSには、揺れのひどさを示すために高速鉄道車両の窓際に水入りのペットボトルを置いて撮影された映像もアップされている。
金属疲労で車体のどこかで逝く逝く逝っちゃうーになるんだろうな…
PLAY
181 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:39:59 No.1325188283  del
>>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
>これが現実
完成当初は全然揺れなかったんだよ
でも揺れは保線や整備が維持されなきゃそりゃ駄目になってくもんなんで
例えばブレーキをうまく調整できないと車輪が擦り減って真円が維持できなくなりガタつきはじめる
ダダダダダダ!て振動と騒音になる
レールもそう
PLAY
182 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:40:14 No.1325188389  delそうだねx3
パヨクを知事にして日本のリニア完成を何年も遅らせて来た成果がやっと出そうだな
これで中国リニアが世界の覇権を取るだろう
PLAY
183 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:40:32 No.1325188494  del
>日本のに比べても早すぎない?
流石にソースくらい確認しようや…
PLAY
184 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:40:58 No.1325188649  del
>日本のに比べても早すぎない?
350km/hだから日本より早いよ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:41:23 No.1325188804  del
>日本のに比べても早すぎない?
早いには理由がある
ろくでもない理由だったりするのが多いけど
PLAY
186 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:42:04 No.1325189061  del
>パヨクを知事にして日本のリニア完成を何年も遅らせて来た成果がやっと出そうだな
スタート地点がアレではあんまり関係無いような…
PLAY
187 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:42:08 No.1325189093  del
>これが現実
ヤバすぎるだろこの高速振動
路線バスの方がよっぽど乗り心地良いだろうな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:42:32 No.1325189223  delそうだねx2
色々あるコピー品を鑑みると中国の言う数字が一番信用できない
PLAY
189 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:42:41 No.1325189293  del
造るだけなら割と難しくないからな
PLAY
190 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:43:40 No.1325189653  del
日本の新幹線って何一つすごい最新技術を使っていない
使い古された技術の寄せ集めなんだよな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:43:47 No.1325189708  delそうだねx2
>>日本のに比べても早すぎない?
>早いには理由がある
>ろくでもない理由だったりするのが多いけど
数字でかいほうが日本より強く見えるし国土広いから速度出していこうぜなノリだと思う
なお安全性は考えないものとする
PLAY
192 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:43:55 No.1325189762  del
>揺れの原因については、日本やドイツが中国高速鉄道に対する車輪の供給を停止したことが影響していると複数の事情通が指摘する。
>実際、中国政府は高速鉄道について「独自に開発した国産品」だと主張しているが、車輪や車軸などの基幹部品は日本やドイツから輸入していた。
>しかし、その日本とドイツも、2023年3月以降はおよそ5.7億元(約8000万ドル、約119億8000万円)に上る車輪や車軸の受注を拒否している。
日本のせいだって言い出しそう
PLAY
193 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:43:55 No.1325189763  del
継続性の難しいオモチャ作っては投げ散らかすEVバッテリーを反省できない国
PLAY
194 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:44:05 No.1325189850  del
高速鉄道で揺れが酷いって保線が悪いのかサスペンションが悪くなったのか車体の寿命が尽きたのか
PLAY
195 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:44:24 No.1325189968  delそうだねx6
>>これが現実
>ヤバすぎるだろこの高速振動
>路線バスの方がよっぽど乗り心地良いだろうな
乗り心地より身の危険を感じる
PLAY
196 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:44:37 No.1325190048  del
    1749123877061.jpg-(26064 B)
実際こうなる
PLAY
197 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:44:40 No.1325190074  delそうだねx4
中国の国土の広さだと高速鉄道より航空網広げた方が良くないか?
PLAY
198 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:44:52 No.1325190158  del
失敗したらどうやって日本のせいにしてカネもぎ取るのか
言い訳を参考にしたい
PLAY
199 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:45:08 No.1325190259  del
>何年遅れたのか知らんが予算すげえ高騰して今さら日本のにしとけばこんなことにならなかったのにとか愚痴ってる
チャイナは不動産バブル崩壊してるから、とにかく外貨をかっぱらわないとマズいからな
「インドネシアに公費負担を求めない」という中国の当初提案もウソで国費投入してるし
インドネシアからかすめ取った外貨で国内の投資損を補填してるんだろうな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:45:10 No.1325190276  del
>>>これが現実
>>ヤバすぎるだろこの高速振動
>>路線バスの方がよっぽど乗り心地良いだろうな
>乗り心地より身の危険を感じる
居眠りさせないと言う強い意志を感じる
PLAY
201 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:45:22 No.1325190344  del
一つ一つの部品の精度も保全の質も日本とは全然違うんだろうな
PLAY
202 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:45:44 No.1325190489  del
>継続性の難しいオモチャ作っては投げ散らかすEVバッテリーを反省できない国
独裁って失敗は全て実施者の努力不足という扱いになるから
PLAY
203 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:45:57 No.1325190557  delそうだねx6
>日本の新幹線って何一つすごい最新技術を使っていない
>使い古された技術の寄せ集めなんだよな
銃と同じで枯れた技術ほど信頼性が高いからな
新技術は必要になったら少しずつ試す
なにせ人が乗る物なんだし
PLAY
204 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:46:09 No.1325190643  del
>30年前の評価の方が高かった
>ロマンもあってこれから登っていくんだろうなというワクワク感もあった
>今は何でそんなに爆発すんのって評価だ…
俺もそう思ってた
中国3000年の歴史とか凄いしね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:46:31 No.1325190785  delそうだねx5
新幹線埋め立てみてそれでも中国の新幹線は凄いは無理あるわ…
PLAY
206 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:46:40 No.1325190818  del
ただ早ければいいんならやろうとすれば日本はいつでも作れるよ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:46:56 No.1325190922  del
日本の新幹線新しい技術使ってるんだがな
見てくれだけだと思ってるんだろうか
PLAY
208 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:46:57 No.1325190930  del
止まれなくて乗客ごと砲弾になる事故起きそう
PLAY
209 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:47:39 No.1325191197  del
>日本の新幹線って何一つすごい最新技術を使っていない
>使い古された技術の寄せ集めなんだよな
堅実な技術で安全性が確立されてる
新しい技術にも古い技術にもいい面悪い面はある
PLAY
210 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:47:53 No.1325191279  delそうだねx3
>中国3000年の歴史とか凄いしね
千年減ってるけどタイピングミスかしら
今日の五毛は謙虚だな
PLAY
211 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:47:58 No.1325191309  del
新幹線をパクって独自開発って言い張って輸出実績作って知名度の乗っ取りを図ってた国が
日本なんかあっという間に追い抜いて周回リードしちゃうんだからねえ…
PLAY
212 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:48:07 No.1325191366  delそうだねx2
>なお安全性は考えないものとする
ちったあ考えろや!
PLAY
213 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:48:08 No.1325191380  del
そもそもどうやって時速1000km出すの
速度出しすぎると浮いて上にすっ飛んでいかない?
PLAY
214 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:49:12 No.1325191728  delそうだねx2
>今は何でそんなに爆発すんのって評価だ…
バンコクのビルも地震で中国建設だけ倒壊したしな
まあ共産主義で自浄作用がないからもうまともな物を作るのは無理なんだろう
外様をいかに騙してカネ儲けるかが奴らの本分
PLAY
215 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:49:30 No.1325191840  del
>作り様によってはミサイル代わりに使えるようになるな
攻撃で死ぬのが自分の国の連中だけってミサイルこれまでにあった?
PLAY
216 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:49:39 No.1325191884  del
保守の頻度どんなものなんだろうか…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:49:39 No.1325191888  del
>そもそもどうやって時速1000km出すの
>速度出しすぎると浮いて上にすっ飛んでいかない?
そうならないように空気を抜いておく
PLAY
218 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:49:53 No.1325191964  del
交通関連の作る技術は盗めても
メンテできる人間からなにも引き継がれなかったからぜんぶ使い捨て
PLAY
219 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:50:21 No.1325192135  del
>1749122505408.mp4
これはもう煙まで用意してるからお笑い番組だろ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:50:39 No.1325192231  del
>そもそもどうやって時速1000km出すの
>速度出しすぎると浮いて上にすっ飛んでいかない?
真空に近い状態にして空気抵抗をがっつり減らす
でも1000キロだしたら止まるのに何キロかかるか分らん
もし走れたとしても一度走ったらブレーキ交換する必要あるだろうな
PLAY
221 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:51:00 No.1325192358  del
時速100kmの10倍のエネルギーがあれば時速1000km達成できると思われがちだけど
自分の速さがそのまま空気抵抗の強さになるんで
実際は100倍とかそういう桁違いの推進エネルギーが必要になる
PLAY
222 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:51:09 No.1325192406  del
>安全性の改良を真っ先に取り組むべきなのに数値でわかる性能の方にいっちゃうよね
上層部を喜ばせないといけないからなぁ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:51:35 No.1325192554  del
線路(?)の維持管理費考えたら飛行機のがよくね?
PLAY
224 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:51:38 No.1325192574  delそうだねx3
>>安全性の改良を真っ先に取り組むべきなのに数値でわかる性能の方にいっちゃうよね
>上層部を喜ばせないといけないからなぁ
上層部乗らないんだよな…
PLAY
225 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:51:55 No.1325192678  del
メンテナンスとか地味作業を派手好きな国民性と相性悪いのかね
PLAY
226 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:52:09 No.1325192756  del
ミサイルに乗るイメージかな
砲身の中をかっ飛ぶ
PLAY
227 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:52:27 No.1325192879  del
>上層部乗らないんだよな…
眼科の人は絶対レーシックやらない理論
PLAY
228 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:52:38 No.1325192949  del
>1749122929662.mp4
12秒のところは流石になにか撮影おかしいだろ
おっさん分身してるぞ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:53:46 No.1325193410  del
>でも1000キロだしたら止まるのに何キロかかるか分らん
>もし走れたとしても一度走ったらブレーキ交換する必要あるだろうな
速度を出すのには技術がもちろん必要だけど
その速度から安全に減速して止まるにはそれ以上の技術が必要だもんな…
PLAY
230 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:54:23 No.1325193640  del
>線路(?)の維持管理費考えたら飛行機のがよくね?
新幹線くらいのノリで乗れる飛行機くらいの速度の乗り物が出たら需要はあるだろう
東京大阪くらいならわざわざ羽田行くよりのぞみでええやってなるし
PLAY
231 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:54:33 No.1325193714  del
>速度を出すのには技術がもちろん必要だけど
>その速度から安全に減速して止まるにはそれ以上の技術が必要だもんな…
急停止したら中の人が皆ミンチになってしまうからな
PLAY
232 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:54:49 No.1325193808  del
もう結果だけ教えろ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:54:59 No.1325193877  del
>メンテナンスとか地味作業を派手好きな国民性と相性悪いのかね
技術者も機材もあの広い土地の端々までいきわたる訳も無く
PLAY
234 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:55:11 No.1325193959  del
>もう結果だけ教えろ
埋める未来が見える
PLAY
235 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:55:21 No.1325194020  delそうだねx2
時速810km
PLAY
236 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:55:40 No.1325194135  del
リニアとか普通作らんでいいようなもんだけどな
日本の場合は新幹線の更新時期と代替手段という意味合いがあるけどさ
中国の場合は高速鉄道作ったばっかなんだよね
PLAY
237 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:56:15 No.1325194340  del
レールガンの弾頭に人を乗せるようなモンだ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:56:16 No.1325194349  del
国民は効率化に関しては世界一なんだよよね
でも何が良いのか悪いのかの判断が出来ないからサボる誤魔化す方面も効率化凄い
ちゃんと教育監視してるのはメイドインチャイナでも壊れないもん
PLAY
239 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:56:36 No.1325194476  del
志那が時速1,000㎞の乗り物を安全に運行できるころには
世界は個人仕様のどこでもドアを実用化してそう
PLAY
240 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:56:48 No.1325194556  del
トンネルの中だと空気が圧縮されて余計に抵抗が大きくなりそうな気が
PLAY
241 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:57:06 No.1325194688  del
真空にしない場合空気の流動性が悪くて空気抵抗が増えて逆に速度が出ないだろ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:57:07 No.1325194693  del
まるで走る棺おけだな
PLAY
243 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:58:20 No.1325195155  del
スタート地点にエアブロー付けて
ゴール地点に掃除機付けたら
たぶん超速い
PLAY
244 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:58:24 No.1325195185  del
何もない所に路線引いても採算取れないだろ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:58:59 No.1325195397  del
安全性の確保が一番難しいんだろうけど考えないものとするをやってのけるのが強みか
PLAY
246 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:59:35 No.1325195622  del
レールガン電車作れよクソ早いぞ
どうせ中の人はモルモットなんだし
PLAY
247 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:59:48 No.1325195705  del
https://futabaforest.net/b/res/1325190764.htm
PLAY
248 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:59:50 No.1325195716  del
>スタート地点にエアブロー付けて
>ゴール地点に掃除機付けたら
>たぶん超速い
途中駅なしにすればさらに速い
PLAY
249 無念 Name としあき 25/06/05(木)20:59:50 No.1325195722  del
>リニアとか普通作らんでいいようなもんだけどな
>日本の場合は新幹線の更新時期と代替手段という意味合いがあるけどさ
>中国の場合は高速鉄道作ったばっかなんだよね
高速鉄道すら需要なくて赤字続きらしいしリニアの必要ないよね
PLAY
250 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:00:11 No.1325195857  del
>メンテナンスとか地味作業を派手好きな国民性と相性悪いのかね
あんな広い土地で列車網を維持してる国って無いんじゃないかな
PLAY
251 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:00:52 No.1325196087  del
>何もない所に路線引いても採算取れないだろ
まずちゃんとした高速道路からだよね
PLAY
252 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:00:53 No.1325196095  del
>何もない所に路線引いても採算取れないだろ
作ってGDP上げるのが目的だから走らせるほど赤字膨らむらしい
PLAY
253 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:01:31 No.1325196342  delそうだねx2
    1749124891204.jpg-(15053 B)
>真空にしない場合空気の流動性が悪くて空気抵抗が増えて逆に速度が出ないだろ
原理的にはこんな感じになるのかも
PLAY
254 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:01:31 No.1325196344  del
>作ってGDP上げるのが目的だから走らせるほど赤字膨らむらしい
他国に売りつけたいんだろ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:01:35 No.1325196370  delそうだねx3
>>何もない所に路線引いても採算取れないだろ
>作ってGDP上げるのが目的だから走らせるほど赤字膨らむらしい
ひらめいた
運行しなけりゃいいんじゃね?
PLAY
256 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:01:49 No.1325196452  del
南斗人間超電磁砲!
PLAY
257 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:01:50 No.1325196468  del
理科の実験程度しか真空実験経験ないから車両不備とかでどうなるのか想像できない
鼓膜が逝くくらい?
PLAY
258 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:01:57 No.1325196517  del
トンネルの中は見えないんだから
スタートとゴールに同じリニアと乗客用意すれば1000km出たように偽装出来るぞ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:02:01 No.1325196540  del
とあるミッドシップのスポーツカーは120くらいでハンドルスカスカになり始めるけど
時速1000㌔とかちょっと油断した途端あっという間に離陸しちゃわない?大丈夫?
PLAY
260 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:02:07 No.1325196584  del
笑ってたら実現されそう
現時点の中国だって15年前はアメリカと張りあるレベルになるとは誰も思ってないし笑われていた
PLAY
261 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:02:13 No.1325196622  del
>原理的にはこんな感じになるのかも
いい音しそう
PLAY
262 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:02:41 No.1325196811  delそうだねx1
普通の高速鉄道がガラガラで毎期すさまじい赤字出してるのに
リニアまで建設して何がしたいんだよ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:03:07 No.1325196982  del
>>メンテナンスとか地味作業を派手好きな国民性と相性悪いのかね
>あんな広い土地で列車網を維持してる国って無いんじゃないかな
時間通りに電車来ないんですけど
PLAY
264 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:03:18 No.1325197049  del
>>中国の場合は高速鉄道作ったばっかなんだよね
>高速鉄道すら需要なくて赤字続きらしいしリニアの必要ないよね
相当なお金持ちしか乗れない料金設定になりそうだけど
お金持ちは飛行機使うよね
PLAY
265 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:03:36 No.1325197153  del
>>真空にしない場合空気の流動性が悪くて空気抵抗が増えて逆に速度が出ないだろ
>原理的にはこんな感じになるのかも
懐かしい
ラブホ行った事無いけど
PLAY
266 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:03:39 No.1325197179  delそうだねx1
(車内空調どうするんだろう)
PLAY
267 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:01 No.1325197309  del
トラブルで窒息死する未来が見える
PLAY
268 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:09 No.1325197361  del
>(車内空調どうするんだろう)
暑かったら窓を開けてください
PLAY
269 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:20 No.1325197434  del
>現時点の中国だって15年前はアメリカと張りあるレベルになるとは誰も思ってないし笑われていた
昔は世界でも最貧国レベルだったからなー
まあ経済崩壊してるしまたそのレベルまで落ちそうだが
PLAY
270 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:30 No.1325197502  delそうだねx2
>>(車内空調どうするんだろう)
>暑かったら窓を開けてください
ポンッ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:38 No.1325197540  del
>>(車内空調どうするんだろう)
>暑かったら窓を開けてください
みんな冷たくなった…
PLAY
272 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:43 No.1325197572  del
真空状態だと常温でも水が沸騰するらしいじゃん
PLAY
273 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:04:58 No.1325197673  del
投資詐欺でよくあるネタ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:05:16 No.1325197785  del
>>>(車内空調どうするんだろう)
>>暑かったら窓を開けてください
>ポンッ
車内も真空にすれば爆発しないし…
PLAY
275 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:05:30 No.1325197871  del
作るのは勢いあればなんとかなるけど
作った後の運用保守維持は勢いだけの行き当たりばったりでは無理なんよ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:05:33 No.1325197898  delそうだねx2
>もう結果だけ教えろ
シナのあらゆる物は現在進行形で崩壊中
天文学的な負債を抱えた鉄道業界も例外ではない
よって最後は破綻
PLAY
277 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:06:19 No.1325198204  del
真空って事は車体に亀裂が入ったら粉々に破裂するって事だ
飛行機と同じカーボンファイバー製だろうしな
PLAY
278 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:06:23 No.1325198228  del
>昔は世界でも最貧国レベルだったからなー
>まあ経済崩壊してるしまたそのレベルまで落ちそうだが
日本のバブル見るに精々30%落ちるとかその程度だよ
期待してる崩壊みたいなのは分割独立が起きないと無理
PLAY
279 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:06:46 No.1325198397  delそうだねx3
    1749125206526.jpg-(280947 B)
不法移民を出す自称経済大国()
PLAY
280 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:06:50 No.1325198424  delそうだねx1
>>もう結果だけ教えろ
>シナのあらゆる物は現在進行形で崩壊中
>天文学的な負債を抱えた鉄道業界も例外ではない
>よって最後は破綻
国が破産を認めないから実質ノーダメだから…
PLAY
281 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:06:52 No.1325198438  del
>昔は世界でも最貧国レベルだったからなー
それは流石に言い過ぎだが人民服が自転車こいでる時代のが貧乏なりに楽しそうに暮らしてたように見える
今は金持ちすら余裕をあまり感じない
PLAY
282 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:07:23 No.1325198625  delそうだねx11
    1749125243340.jpg-(83249 B)
>投資詐欺でよくあるネタ
詐欺のためにここまで作ってしまうのはガッツがある
PLAY
283 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:08:30 No.1325199042  del
ミンチになるの分かってて乗る人いないだろ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:08:34 No.1325199064  del
直線だけなら理論上は可能か
PLAY
285 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:08:44 No.1325199124  del
真空に耐えられる外壁をつくるのはとてつもなく費用が高そう
中のレールとかどうやって保修するんだろうね?
いちいちベントして大気圧に戻すのかな?
PLAY
286 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:08:46 No.1325199132  del
日本のバブルより破綻規模が0が3つ4つ多いんですけお…
PLAY
287 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:08:47 No.1325199137  delそうだねx2
>日本のバブル見るに精々30%落ちるとかその程度だよ
日本のショボいバブルと同じなわけないだろ
政府債務も入れたら1京円近く借金あるからとんでもないことになる
中国は日本の10倍くらいすごいから「失われた300年」くらい行くだろうな
PLAY
288 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:10:09 No.1325199640  del
>期待してる崩壊みたいなのは分割独立が起きないと無理
だからチベットやウイグルを潰しにかかってるのか…
PLAY
289 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:10:22 No.1325199728  delそうだねx1
>>昔は世界でも最貧国レベルだったからなー
>それは流石に言い過ぎだが人民服が自転車こいでる時代のが貧乏なりに楽しそうに暮らしてたように見える
んなわけ無いやん…シルクロードの見すぎだよ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:10:26 No.1325199755  del
独裁国は景気が悪くなると隣国攻め始めるので大事になると困る
PLAY
291 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:10:42 No.1325199876  del
凄く安全で何もリスク無く日本の新幹線より速いなら凄い
PLAY
292 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:10:43 No.1325199884  del
でも日本もギリシャより悪いから…
PLAY
293 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:11:23 No.1325200124  delそうだねx1
>日本のショボいバブルと同じなわけないだろ
>政府債務も入れたら1京円近く借金あるからとんでもないことになる
あそこの政府が真面目に債務を返すと思うか?
PLAY
294 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:11:43 No.1325200256  delそうだねx1
>中国は日本の10倍くらいすごいから「失われた300年」くらい行くだろうな
300年になるかどうかは流石にわからんが
日本は負債全部払いきってるしそのための下地が国にちゃんとあったからな
中国はそれがないからポッケナイナイしかできん負債払いきれない
PLAY
295 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:12:14 No.1325200446  delそうだねx3
>でも日本もギリシャより悪いから…
ギリシャより悪い部分を箇条書きで俺に教えてくれ
あとギリシャが日本より悪い部分も箇条書きで教えてくれ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:12:52 No.1325200703  delそうだねx1
    1749125572673.jpg-(129275 B)
破棄て
PLAY
297 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:13:50 No.1325201017  del
>破棄て
火が消せなかったんだろうか…
PLAY
298 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:13:56 No.1325201061  del
>破棄て
放棄な
PLAY
299 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:14:36 No.1325201281  del
>>でも日本もギリシャより悪いから…
>ギリシャより悪い部分を箇条書きで俺に教えてくれ
>あとギリシャが日本より悪い部分も箇条書きで教えてくれ
今の日本の総理大臣が言ってるんだが?
PLAY
300 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:14:40 No.1325201299  delそうだねx1
>>破棄て
>火が消せなかったんだろうか…
水かけたら駄目なんだっけ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:15:04 No.1325201435  delそうだねx1
あまりにも超長距離の路線をリニアモーターで行き来するのは良いんだけど
今度は保線とかの問題が発生する
要は従来方式の保守保線だと、路線全体の健全性を保持するのに
莫大な人手と費用と時間が要求されてしまう
なのでリニアモーターカー路線は5日営業したら3日休み、みたいな運用が必須になってしまう

こういうの、政治家や官僚サイドには予見してた人がいないっぽくて
これから結構な揉め事になるんじゃねえかな
PLAY
302 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:15:06 No.1325201455  delそうだねx1
>火が消せなかったんだろうか…
バッテリー充電済みで船に車がぎゅうぎゅう詰めになってるし
まともな消火設備なんぞないから一度着火したらすべてのバッテリーが燃え尽きるまで消えない
PLAY
303 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:15:11 No.1325201477  del
>破棄て
総員退艦!
PLAY
304 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:15:24 No.1325201558  del
>あそこの政府が真面目に債務を返すと思うか?
国内は百歩譲ってそれで経済死ぬだけで済むけど
国外や外資も踏み倒すの?
PLAY
305 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:15:31 No.1325201604  del
>No.1325169913
>No.1325171770
>No.1325172381
>No.1325175839
>No.1325179914
中国動画スレ特有の半角スペース
PLAY
306 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:15:32 No.1325201608  del
>>>でも日本もギリシャより悪いから…
>>ギリシャより悪い部分を箇条書きで俺に教えてくれ
>>あとギリシャが日本より悪い部分も箇条書きで教えてくれ
>今の日本の総理大臣が言ってるんだが?
急にギリシャをディスりだす総理
PLAY
307 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:16:28 No.1325201995  del
>>>>でも日本もギリシャより悪いから…
>>>ギリシャより悪い部分を箇条書きで俺に教えてくれ
>>>あとギリシャが日本より悪い部分も箇条書きで教えてくれ
>>今の日本の総理大臣が言ってるんだが?
>急にギリシャをディスりだす総理
ゲルだからな
PLAY
308 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:16:37 No.1325202049  delそうだねx1
>>今の日本の総理大臣が言ってるんだが?
>急にギリシャをディスりだす総理
箇条書きにしてねってのを理解できない知能しか無いんだね…
PLAY
309 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:16:46 No.1325202108  delそうだねx1
>政府債務も入れたら1京円近く借金あるからとんでもないことになる
一帯一路の負債が数十兆円とか諸説あるが天文学的な数字だったっけ
...もうどこの国も助けられない
PLAY
310 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:16:53 No.1325202150  del
>>破棄て
>火が消せなかったんだろうか…
発火したらガスバーナーみたいな燃え方で水でもそう簡単に消えないんだ
中華のEV倉庫でボヤレベルの発火で粉消火器つかってたけどそれでも消えないガッツのある火が出る
PLAY
311 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:17:23 No.1325202337  del
一帯一路で一番金投入してたのがウクライナだからな
PLAY
312 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:17:29 No.1325202369  del
>中国 時速1000km のリニアモーターカー 建設中
リニアモーターカーじゃないじゃん
PLAY
313 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:17:32 No.1325202387  del
>千年減ってるけどタイピングミスかしら
夏王朝なんてなかった
PLAY
314 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:17:38 No.1325202426  del
>あそこの政府が真面目に債務を返すと思うか?
まさにそれ
共産党が「破綻してない!」って言い張ってるから、不良債権処理どころかまだ破産処理さえできてないからな
「不良債権処理の遅れ」の大合唱で国家規模で清算した日本ですら30年失われたんだから
中国は5年弱くらいほぼなーんもしてない状態だから、失われた100年くらいは平気で行きそう
PLAY
315 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:17:46 No.1325202482  del
今度はカタパルト作るのか
PLAY
316 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:18:05 No.1325202600  del
船の上で車が炎上したらどうにかして海に叩き落とすしか鎮火する手無いんだけどそもそも動かす手段が無いので
PLAY
317 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:18:12 No.1325202646  del
画像も動画も出さずに総理が言ってる言われてもな
PLAY
318 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:19:06 No.1325202993  del
夢だけで売るチャイナだから不信感しかないけど…
実際実現出来たらかなり夢がある
こういう科学の発展に人権は邪魔だから中国が実現しやすいのがなんとも言えないな
PLAY
319 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:19:35 No.1325203169  delそうだねx2
この前見たつべの動画だと
不動産負債が1500兆円あるって聞いて
それでも国としてやってけるの凄くね?って思った
PLAY
320 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:19:42 No.1325203210  del
命の軽い国は割りたい放題に出来てうらやましいな
いややっぱうらやましくないわ
PLAY
321 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:21:16 No.1325203767  del
でも中国は日本のレールガンなんてもうすでに超越したもの造ってるって言ってたからリニアモーターカーもデキルンジャナイノ?
PLAY
322 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:21:53 No.1325203990  del
時速1000キロの貨物列車なら便利だなと思う
PLAY
323 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:22:18 No.1325204126  delそうだねx3
>それでも国としてやってけるの凄くね?って思った
公務員とか半年1年給料無しみたいなの普通の状態で維持してるけど貯金があるからなんとかなってるだけ
国全体で尋常じゃないデフレ進行してるし貯金尽きたらアウト
PLAY
324 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:22:25 No.1325204179  delそうだねx1
>>残念だが日本の新幹線と比べると全然に揺れない
この嘘をいつも書いてる人は、実際に新幹線に乗った事が無いのですね
実際に乗った事があれば、そんなレス絶対に書けないから

この前久々に東海道新幹線に乗ったら、
窓の外を見て初めて発車してるのに気づいたくらい揺れないし
名古屋駅に着いた時刻が誤差5秒以内とか、一体何をどうしたら
こんな事ができるのかわからないくらいすごかったのです

まあ、他の国では絶対実現不可能な存在であることだけは
よくわかりましたよ>新幹線
PLAY
325 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:22:26 No.1325204185  del
人を質量にして打ち込む気か
PLAY
326 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:23:02 No.1325204373  del
>実際実現出来たらかなり夢がある
ランニングコストメンテナンスコストリスク管理採算等々を棚上げにして実現するのは夢っつーか狂気っつーか
PLAY
327 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:23:26 No.1325204492  del
>でも中国は日本のレールガンなんてもうすでに超越したもの造ってるって言ってたからリニアモーターカーもデキルンジャナイノ?
リニアと言う事にして国民を発射してくるのさ
PLAY
328 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:24:17 No.1325204797  del
>破棄て
船舶保険もEV輸送だと割高になったりすると聞いた
一旦出火すると消えにくいし出火リスクがガソリン車より高いくて採算が取れないとか
PLAY
329 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:24:52 No.1325204995  del
まあ新幹線は寝れるからな…
PLAY
330 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:24:56 No.1325205016  del
>でも中国は日本のレールガンなんてもうすでに超越したもの造ってるって言ってたからリニアモーターカーもデキルンジャナイノ?
言ったから真実理論なら中居くんは無罪になるな…
PLAY
331 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:26:04 No.1325205422  del
急減速したら運転手が気を失いそうで面白い乗り物だなこれ
PLAY
332 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:26:38 No.1325205627  del
>急減速したら運転手が気を失いそうで面白い乗り物だなこれ
日勤教育しないと・・・
PLAY
333 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:27:37 No.1325205971  del
マグレブ結局撤退でリニア完全に手を引くと思ったのに
PLAY
334 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:27:50 No.1325206040  del
これ作るならいっそ高高度の気圧低いとこの方がお得じゃない?
もっと言えば軌道エレベーターになっちゃうけど
PLAY
335 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:27:55 No.1325206078  delそうだねx1
ただでさえ巨額赤字過ぎて無人駅動画が出回る中国なのに
これ造る費用が途中で尽きるかランニングコストが支払えずにノーメンテ運転して破局するかのどっちかだわ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:28:15 No.1325206206  del
本当に出来るならロマンあるなぁ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:28:19 No.1325206228  del
公害とか住民感情とか考えなくていい国は良いよね
PLAY
338 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:29:04 No.1325206524  del
>破棄て
日本もMOL COMFORTでやりましたし
ついでに放火しましたし
PLAY
339 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:29:04 No.1325206532  del
人間の価値が安い国はやることが違うなぁ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:29:14 No.1325206604  del
命がけっていう意味のロマン?
PLAY
341 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:29:16 No.1325206622  del
>公害とか住民感情とか考えなくていい国は良いよね
共産党員が一人でも死ぬとめっちゃ面白い事になるけどね
PLAY
342 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:29:39 No.1325206744  del
いいかげん資源の無駄遣いやめて
PLAY
343 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:30:08 No.1325206915  del
一両後ろの乗客が運転席突き破って飛び出しそう
PLAY
344 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:30:21 No.1325206994  del
夢があっていいね
こういうリスキーでワクワクするのをどんどん作ってほしい
誰かの財布感がなさすぎて怖くなるけど…
PLAY
345 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:30:26 No.1325207016  del
>これが現実
揺れ以上に乗客の異様な少なさが気になる
PLAY
346 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:30:40 No.1325207110  del
作業員の命も周辺住民の感情も環境も全無視できるって素晴らしいじゃん
他所の国だったら
PLAY
347 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:31:04 No.1325207257  del
そんなマッハに近いスピードいる?
348 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:31:04 No.1325207261  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
349 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:31:30 No.1325207412  del
>ランニングコストメンテナンスコストリスク管理採算等々を棚上げにして実現するのは夢っつーか狂気っつーか
実現可能だったら後は改良すれば良いのさ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:31:56 No.1325207563  del
>これが現実
こんなにガタガタ揺れるのに脱線しなくて偉い!
PLAY
351 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:32:02 No.1325207591  del
ただでさえ高速鉄道が空気輸送してる状態って話なのにまだ増やしてどうすんだろうね
PLAY
352 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:32:31 No.1325207768  del
>これ造る費用が途中で尽きるかランニングコストが支払えずにノーメンテ運転して破局するかのどっちかだわ
そもそも自国内ですら騙し合い殺し合いを4000年もやってる国が、外様に関してはフェアな取引をするなんてあり得ないからな
中国動画とか見ても中国人は結局なーんも変わってない変われないのが良くわかるわ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:32:39 No.1325207821  delそうだねx1
    1749126759420.jpg-(180992 B)
>そんなマッハに近いスピードいる?
こいつと同じ思考になってない?
PLAY
354 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:33:57 No.1325208322  del
>実現可能だったら後は改良すれば良いのさ
考えなしに改良は無理だよ
考えなしに作る人には尚更
PLAY
355 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:35:18 No.1325208800  del
>こいつと同じ思考になってない?
そもそも何で中国人の女に、日本の基幹産業につける予算権を与えていたのかがわからない
なんで中国人が日本の政治を決めるんだ?
PLAY
356 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:35:33 No.1325208890  del
実際そんなスピードださないといけないような場所なんてあるんか
PLAY
357 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:35:51 No.1325209004  del
中国はかなり広範囲に列車網を敷いてるからなあ
それが今どうなってるかまで話す人はそう居ないんだけど
PLAY
358 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:35:52 No.1325209008  del
リニアモーターカーなのか超電導カーなのか真空チューブカーなのか分からん
PLAY
359 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:36:14 No.1325209139  del
>なんで中国人が日本の政治を決めるんだ?
日本人の国会議員が中国大好きだから
PLAY
360 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:36:41 No.1325209327  del
アメリカみたいに空港じゃかぽこ作ればいいのに
PLAY
361 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:36:43 No.1325209342  del
>>これが現実
>揺れ以上に乗客の異様な少なさが気になる
単純に需要がないんだろう
PLAY
362 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:36:51 No.1325209384  delそうだねx3
>こいつと同じ思考になってない?
日本人じゃないのに日本人ぶって中国に金玉握られてるの怖すぎない?
PLAY
363 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:37:03 No.1325209451  del
>中国はかなり広範囲に列車網を敷いてるからなあ
>それが今どうなってるかまで話す人はそう居ないんだけど
中国大陸は線路だけあって使ってないのが割とあって云々と言うのは台湾のニュースで見た
PLAY
364 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:37:16 No.1325209549  del
負債があらゆる意味で動力源
PLAY
365 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:37:19 No.1325209572  del
>アメリカみたいに空港じゃかぽこ作ればいいのに
山と砂漠ばっかりでそれも大変
PLAY
366 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:37:45 No.1325209733  del
>日本人じゃないのに日本人ぶって中国に金玉握られてるの怖すぎない?
でも日本を動かす日本人の偉い人達が進んでキンタマ握って〜!ってやってるから
PLAY
367 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:38:34 No.1325210015  delそうだねx1
>負債があらゆる意味で動力源
中国人とはコンプレックスが人の形して歩いてると台湾の大学の先生が言ってた
PLAY
368 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:38:44 No.1325210075  del
>事故ったら逃げ場なしか
政争で負けた官僚の暗殺場所として
PLAY
369 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:39:21 No.1325210336  del
>>アメリカみたいに空港じゃかぽこ作ればいいのに
>山と砂漠ばっかりでそれも大変
他国の洋上に陸地作っちゃうぐらいだからへーきへーき
PLAY
370 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:39:27 No.1325210366  del
中国の都市間移動は想定よりも需要が無いって事なのかな
PLAY
371 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:39:34 No.1325210418  del
上海にあるリニアの最高速度で運行しているのはほんの一部しかないのがいい例だよ一部って言っても最高速度は1日数本らしいので車輌メンテが出来てないだろう
PLAY
372 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:39:50 No.1325210506  del
>他国の洋上に陸地作っちゃうぐらいだからへーきへーき
あれ今でもちゃんとあるの?
PLAY
373 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:40:00 No.1325210566  del
真空にしたとこで中の人にかかる慣性は変わらんのでしょう?
PLAY
374 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:40:36 No.1325210788  del
中国人は光の速さで走れるって自慢してたのにリニアなんて居るの?
PLAY
375 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:40:38 No.1325210801  del
>中国の都市間移動は想定よりも需要が無いって事なのかな
なんなら現行の高速鉄道が既にガラガラという
PLAY
376 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:40:52 No.1325210874  del
>>負債があらゆる意味で動力源
>中国人とはコンプレックスが人の形して歩いてると台湾の大学の先生が言ってた
頭のおかしい鉄道マニアの中共幹部が居るだけなんじゃコレ
PLAY
377 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:40:54 No.1325210890  del
>上海にあるリニアの最高速度で運行しているのはほんの一部しかないのがいい例だよ一部って言っても最高速度は1日数本らしいので車輌メンテが出来てないだろう
コロナ禍に突入してから営業速度431キロもやめちゃったね
今は300キロ制限で運行してるけど
そもそも1区間しかないし延長してない時点で保守期間終わったら廃止っていう噂出てる
PLAY
378 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:41:31 No.1325211119  del
重力下でやるにはダメな速度帯じゃねえかな…
PLAY
379 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:42:20 No.1325211412  del
偉大なる習近平様 プーチン様 金正恩様
この乗り物が完成した暁には
是非とも最初の乗客として御乗車お願いいたします!
PLAY
380 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:42:24 No.1325211435  del
日本の政治家先生たちがこぞって売国ムーブしてるし何とかなるでしょって向こうには思われてる気がする
PLAY
381 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:42:30 No.1325211474  del
高速鉄道の寿命が来たら次がこれって話ならまあ…
PLAY
382 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:42:52 No.1325211618  del
>重力下でやるにはダメな速度帯じゃねえかな…
飛行機でいいしあらゆる意味で安価よね
PLAY
383 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:43:31 No.1325211845  del
リニアモーターカーの原理と速度でピストンマシーン作ってアナルに使いたい
PLAY
384 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:43:36 No.1325211876  del
>日本の政治家先生たちがこぞって売国ムーブしてるし何とかなるでしょって向こうには思われてる気がする
ミーには何ともなってないようにしか見えない
PLAY
385 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:43:50 No.1325211970  del
東海道新幹線も岡山越えた辺りから揺れが大きくなる
トンネルが異常に増えてくしな
PLAY
386 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:44:02 No.1325212044  delそうだねx1
作れたとしてもすぐ壊れそう
PLAY
387 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:44:19 No.1325212143  del
>リニアモーターカーの原理と速度でピストンマシーン作ってアナルに使いたい
出血性ショックで死ぬぞ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:44:37 No.1325212247  delそうだねx1
>東海道新幹線も岡山越えた辺りから揺れが大きくなる
そこ東海道じゃなくない?
PLAY
389 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:45:05 No.1325212416  del
>リニアモーターカーの原理と速度でピストンマシーン作ってアナルに使いたい
衝撃波でミンチになって吹き飛びそう
PLAY
390 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:45:11 No.1325212459  del
正直リニアは中国じゃなくても怖い
どんなに整備点検欠かさず運用しても事故起きそう
PLAY
391 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:45:48 No.1325212643  del
>出血性ショックで死ぬぞ
>衝撃波でミンチになって吹き飛びそう
中国人とかメキシコ人とかならそれでもやりそうじゃない?
PLAY
392 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:46:04 No.1325212758  del
>コロナ禍に突入してから営業速度431キロもやめちゃったね
>今は300キロ制限で運行してるけど
>そもそも1区間しかないし延長してない時点で保守期間終わったら廃止っていう噂出てる
廃止検討されているだ上海市にあるリニア駅は繁華街より郊外にあるから空港に行くのが不便らしいね
PLAY
393 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:46:55 No.1325213063  del
>ミーには何ともなってないようにしか見えない
ゲルが最強ポジに着けたって何とかなってるって見えちゃうかなって
PLAY
394 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:47:31 No.1325213293  del
>>あそこの政府が真面目に債務を返すと思うか?
>国内は百歩譲ってそれで経済死ぬだけで済むけど
>国外や外資も踏み倒すの?
外国に支払う金塊を偽物で渡してた実績があるくらいだし
PLAY
395 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:47:55 No.1325213446  del
そこまでやるなら地下リニアとかロマンと建造費あふるる建設してもらいたいものだが
PLAY
396 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:48:11 No.1325213530  delそうだねx1
航空機の安全技術は日本より中国の方が上だと米国のFAAが証明してくれたけどね
PLAY
397 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:48:46 No.1325213740  del
>航空機の安全技術は日本より中国の方が上だと米国のFAAが証明してくれたけどね
逆噴射とかあれこれやらかした過去のがあるからなぁ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:50:26 No.1325214307  del
既存の鉄道網も広大なのに追加で作るのか
負担は未来に全振りだな
PLAY
399 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:50:49 No.1325214460  del
>>航空機の安全技術は日本より中国の方が上だと米国のFAAが証明してくれたけどね
>逆噴射とかあれこれやらかした過去のがあるからなぁ
日本の安全神話はその数倍ヤバイ事故を起こしてきたから出来たもの
失敗しないとなにも学ばない経営者たち
PLAY
400 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:51:17 No.1325214645  del
思い出した
アメリカが航空機のエンジンの輸出ストップするから代替手段が必要になるのか
PLAY
401 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:51:59 No.1325214894  delそうだねx1
地方の住宅で飽き足らずニセコにも解体に金のかかるゴミつくるしなあいつら
PLAY
402 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:53:58 No.1325215601  del
とりあえず運用して問題起きたら改善すればいいが通る国は強い
PLAY
403 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:54:30 No.1325215791  del
強い…のかなあ
PLAY
404 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:55:06 No.1325215995  del
>思い出した
>アメリカが航空機のエンジンの輸出ストップするから代替手段が必要になるのか
日本やドイツに鉄道の部品の輸出を止められるばかりか
アメリカに航空機のエンジンの輸出も止められちゃうのか
PLAY
405 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:55:39 No.1325216173  del
人間を乗せた大質量レールカノンにならないことを祈るわ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:56:10 No.1325216354  del
>人間を乗せた大質量レールカノンにならないことを祈るわ
なって欲しいと思う俺が居る
PLAY
407 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:56:18 No.1325216395  del
中国国内で運用すればいいじゃんヨーロッパ、アメリカの型式証明取れるかは別問題だし
PLAY
408 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:56:50 No.1325216588  del
松本零士の作品に出てくる街みたいに透明チューブで空中走らせてくれ
PLAY
409 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:56:55 No.1325216627  del
>とりあえず運用して問題起きたら改善すればいいが通る国は強い
無かったことにする事しか考えない奴等に失敗からまともな知見が得られるとでも
PLAY
410 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:57:00 No.1325216649  del
>人間を乗せた大質量レールカノンにならないことを祈るわ
ぶっちぎるぜ 終点のその先まで
PLAY
411 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:57:22 No.1325216759  del
>中国
del
PLAY
412 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:57:40 No.1325216849  del
航空機エンジンといえばロールスロイス
PLAY
413 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:57:41 No.1325216854  del
真空じゃないならチューブで走らせる方が速度遅くなるだろ
なんでこんなことしてんだ?
PLAY
414 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:57:54 No.1325216928  delそうだねx3
ドクターイエローやリニアの技術を売らないJR東海を逆恨みしているのが笑える笑えない
PLAY
415 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:58:28 No.1325217104  del
新幹線は70秒で止まれるから10分間隔で走らせられるのであって真空中で放出エネルギーが全て熱になる空間で電気ブレーキだけで止まれるのかという問題がある
単純計算で500トンの車両で22.5GJ(石炭一トン分)のエネルギーを出す必要があるのだが200秒で止まるとし100Aを許容するとして100万ボルトの電圧の架線が必要になるのである
PLAY
416 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:58:39 No.1325217172  del
>ドクターイエローやリニアの技術を売らないJR東海を逆恨みしているのが笑える笑えない
既にその技術は我々がもう開発してるって言ってたのに?
PLAY
417 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:59:11 No.1325217365  del
>新幹線は70秒で止まれるから10分間隔で走らせられるのであって真空中で放出エネルギーが全て熱になる空間で電気ブレーキだけで止まれるのかという問題がある
>単純計算で500トンの車両で22.5GJ(石炭一トン分)のエネルギーを出す必要があるのだが200秒で止まるとし100Aを許容するとして100万ボルトの電圧の架線が必要になるのである
アホの俺でもわかる様に教えて欲しい
PLAY
418 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:59:31 No.1325217460  delそうだねx5
>既にその技術は我々がもう開発してるって言ってたのに?
あの国は他の技術でもいつもそういってますやん
PLAY
419 無念 Name としあき 25/06/05(木)21:59:41 No.1325217522  del
>中国 時速1000km のリニアモーターカー 建設中
おいおいおいおいおい
普通の電車や新幹線の中でさえジャンプすると速度で体が後ろへもってかれるのに
時速1000kmの中でジャンプしたら後ろの壁に激突して塵になるんじゃあ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:00:23 No.1325217760  del
>真空じゃないならチューブで走らせる方が速度遅くなるだろ
>なんでこんなことしてんだ?
次から来た列車を衝突させて1000km/hに加速するときに
列車が外にはみ出さないようにじゃないかな
PLAY
421 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:01:26 No.1325218143  del
>真空じゃないならチューブで走らせる方が速度遅くなるだろ
>なんでこんなことしてんだ?
ソニックブームで破壊しながら進み具合を見るんだよ!
PLAY
422 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:02:14 No.1325218395  del
なんかもう安全やメンテという言葉とは無縁そうな作りだな
PLAY
423 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:02:22 No.1325218454  del
何かあっても埋めれば無かったことになるし
PLAY
424 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:02:57 No.1325218658  del
未完成の技術でもやってみようって意気込みは日本も見習いたいとは思う
中国は犠牲者出ても誰も責任取らないし誰も文句言えないからいいよね
PLAY
425 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:04:05 No.1325219030  del
>未完成の技術でもやってみようって意気込みは日本も見習いたいとは思う
大規模に人体実験やってみようでGO出す人が
そもそもおかしい
PLAY
426 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:04:32 No.1325219172  del
こんなの維持できんのかねえ
空港のリニアも高速運行やめちゃったのに
PLAY
427 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:05:00 No.1325219320  del
>何かあっても埋めれば無かったことになるし
人間ごと埋めるって思いつかんよ普通
PLAY
428 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:05:03 No.1325219338  del
>大規模に人体実験やってみようでGO
出来るならやってみたいって人自体は世界中にいるだろうけど
PLAY
429 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:05:43 No.1325219564  del
あ チューブはバードストライクとか外的要因を減らすためか
刹那的で中学生の発想みたいだな
PLAY
430 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:06:19 No.1325219752  del
>>新幹線は70秒で止まれるから10分間隔で走らせられるのであって真空中で放出エネルギーが全て熱になる空間で電気ブレーキだけで止まれるのかという問題がある
>>単純計算で500トンの車両で22.5GJ(石炭一トン分)のエネルギーを出す必要があるのだが200秒で止まるとし100Aを許容するとして100万ボルトの電圧の架線が必要になるのである
>アホの俺でもわかる様に教えて欲しい
とてつもなくヤバい
PLAY
431 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:06:22 No.1325219763  delそうだねx1
>>大規模に人体実験やってみようでGO
>出来るならやってみたいって人自体は世界中にいるだろうけど
それ交通手段って言えます…?
PLAY
432 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:06:30 No.1325219804  del
無人でテストするための短距離線路とかならわからんでもないんだが…
いきなり実践投入しようとするのが怖い
PLAY
433 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:11:06 No.1325221306  del
>それ交通手段って言えます…?
交通だけじゃなくて相手の事完全にどうなっても責任取らなくていいなら何でもしたくならない?
PLAY
434 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:11:57 No.1325221615  del
>交通だけじゃなくて相手の事完全にどうなっても責任取らなくていいなら何でもしたくならない?
ならない 自分がされたらいやだから
PLAY
435 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:12:37 No.1325221846  del
列車型の砲弾か
PLAY
436 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:12:43 No.1325221886  del
やろうと思って本当に実行するのは素直に凄いと思う
絶対乗りたくないけども
PLAY
437 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:12:52 No.1325221937  del
>無人でテストするための短距離線路とかならわからんでもないんだが…
>いきなり実践投入しようとするのが怖い
中国は人なんか腐るほどいるから最初から有人でやるよ
PLAY
438 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:13:22 No.1325222115  del
最近作った地方駅がみんな死にかけてるんだけど…
あんなに建物は立派なのに
てか地方の農民は都市部に出ていいのか?
PLAY
439 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:13:24 No.1325222123  delそうだねx3
完成が楽しみだなあ
PLAY
440 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:14:27 No.1325222465  delそうだねx1
試運転にはキンペー!キンペーをどうぞよろしくお願いします!
PLAY
441 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:14:35 No.1325222521  del
地方の農民は都会に出ても仕事がないんじゃなかったっけ
PLAY
442 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:15:17 No.1325222748  del
>地方の農民は都会に出ても仕事がないんじゃなかったっけ
仕事ねぇ!って言ってんのに勝手に押しかけて来て仕事無い!って犯罪犯す
PLAY
443 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:15:44 No.1325222896  del
時速1000kmだと異物やなんかあれば乗客は一瞬でぺちゃんこだから
一度乗ったらあっというまに目的地or天国だな
PLAY
444 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:16:11 No.1325223055  del
>完成が楽しみだなあ
各国の要人を招いて試乗会
PLAY
445 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:17:08 No.1325223388  del
見える…
目的地に着いても減速できずにペシャンコになる事故が見える…
PLAY
446 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:17:52 No.1325223615  del
>最近作った地方駅がみんな死にかけてるんだけど…
>あんなに建物は立派なのに
>てか地方の農民は都市部に出ていいのか?
今は都市部が人手不足でどんどん地方から働きに来て欲しいんだよ
賃金から家賃引くとマイナスなんだけどなガハハ
PLAY
447 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:19:23 No.1325224119  del
>>最近作った地方駅がみんな死にかけてるんだけど…
>>あんなに建物は立派なのに
>>てか地方の農民は都市部に出ていいのか?
>今は都市部が人手不足でどんどん地方から働きに来て欲しいんだよ
>賃金から家賃引くとマイナスなんだけどなガハハ
未成年時代に成績を残した人以外は都会へ住む権利がなかったような
PLAY
448 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:20:03 No.1325224350  del
>ならない 自分がされたらいやだから
それでも・・・それでもやりたい事がたくさんある
PLAY
449 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:20:50 No.1325224597  del
時速1000kmって飛行機より早いな
PLAY
450 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:21:08 No.1325224691  del
https://futabaforest.net/b/res/1325190764.htm
PLAY
451 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:21:56 No.1325224950  del
もう技術力でも日本抜かされてね?
PLAY
452 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:22:05 No.1325224997  del
>コスト考えると飛行機でいいんじゃねーのか
失業者対策でやる公共事業だからやめられない
PLAY
453 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:22:36 No.1325225162  del
    1749129756782.jpg-(12634 B)
>負債があらゆる意味で動力源
アメリカと変わらんな
PLAY
454 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:22:38 No.1325225176  delそうだねx4
>もう技術力でも日本抜かされてね?
安全の技術を抜いてくれ
PLAY
455 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:23:42 No.1325225508  del
>>>新幹線は70秒で止まれるから10分間隔で走らせられるのであって真空中で放出エネルギーが全て熱になる空間で電気ブレーキだけで止まれるのかという問題がある
>>>単純計算で500トンの車両で22.5GJ(石炭一トン分)のエネルギーを出す必要があるのだが200秒で止まるとし100Aを許容するとして100万ボルトの電圧の架線が必要になるのである
>>アホの俺でもわかる様に教えて欲しい
>とてつもなくヤバい
超高速で走らせる鉄道車両は、任意の地点で確実に停車させる為に超莫大な電力を必要とする

これ採算とかメンテナンスとか、どうしますのん?
という問題になる
PLAY
456 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:23:45 No.1325225528  del
どうやってメンテする気でいるんだ
PLAY
457 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:23:56 No.1325225601  del
    1749129836190.mp4-(1265517 B)
>先行者とかバカにしてた頃だゾ
30年前の中国ってこれだぞ
先行者は20年前だよ爺さん
PLAY
458 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:23:57 No.1325225603  delそうだねx1
既に巨額の負債抱えてる路線あるのに採算取れるんですかね…?
PLAY
459 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:24:55 No.1325225918  delそうだねx2
>>もう技術力でも日本抜かされてね?
>安全の技術を抜いてくれ
向うの安全第一ってモロに現場猫レベル
PLAY
460 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:25:34 No.1325226129  del
>もう技術力でも日本抜かされてね?
技術力で日本を追い抜いた分野は実のところたくさんあるんだけど
じゃあ、それを現実の世界に実現した後の経済性とか採算はどうなるの?
という問題が常につきまとう

リニアモーターカーは鉄道なので、ハードウェアを実装した後のメンテナンスの技術が追いついていないのでランニングコストが天文学的なレベルまでイッてしまい誰も手をつけられない
PLAY
461 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:25:34 No.1325226131  delそうだねx1
>既に巨額の負債抱えてる路線あるのに採算取れるんですかね…?
負債の元もその分刷ればチャラアルヨ!
PLAY
462 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:26:00 No.1325226269  del
>30年前の中国ってこれだぞ
これはこれで今となってはエコという意味ではかなりハイレベルだとは思うのだが…
PLAY
463 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:26:24 No.1325226409  del
>既に巨額の負債抱えてる路線あるのに採算取れるんですかね…?
共産党が言うには中国の負債は未来にその万倍に帰ってくる証左だそうだ
足りない分は日本が払うそうだし
PLAY
464 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:26:29 No.1325226451  delそうだねx2
>>>もう技術力でも日本抜かされてね?
>>安全の技術を抜いてくれ
>向うの安全第一ってモロに現場猫レベル
損失分の労働者確保ヨシ!(死)
PLAY
465 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:26:52 No.1325226588  del
>既に巨額の負債抱えてる路線あるのに採算取れるんですかね…?
>とりあえず運用して問題起きたら改善すればいい
金に関しては全然改善できないけどヨシ!
PLAY
466 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:27:04 No.1325226652  del
>>ドクターイエローやリニアの技術を売らないJR東海を逆恨みしているのが笑える笑えない
>既にその技術は我々がもう開発してるって言ってたのに?
全ての科学技術は既に中国の手にあるんですよね
PLAY
467 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:27:16 No.1325226723  del
>じゃあ、それを現実の世界に実現した後の経済性とか採算はどうなるの?
>という問題が常につきまとう
>
>リニアモーターカーは鉄道なので、ハードウェアを実装した後のメンテナンスの技術が追いついていないのでランニングコストが天文学的なレベルまでイッてしまい誰も手をつけられない
これが理解できない奴ばかり政治屋になりやがる
PLAY
468 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:27:21 No.1325226741  del
>>またくだらないことを始めたな…
>使うよりも作る事に意義がある国なので
どこの夕張市だよ…しかも国がとか
PLAY
469 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:27:37 No.1325226827  del
>>既に巨額の負債抱えてる路線あるのに採算取れるんですかね…?
>>とりあえず運用して問題起きたら改善すればいい
>金に関しては全然改善できないけどヨシ!
収支のどこを見てヨシって言ったんですかね…
PLAY
470 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:27:46 No.1325226869  del
人型ロボットの分野でも日本は中国に確実に追い抜かれてはいるんだけど、
じゃあ中国勢が形にして見せた人型ロボットが商品として通用するのか?とか
使い始めた後のメンテナンスはどうするの?という点が
全く実用レベルまで達していない問題も依然大きい

要は技術力の限界を誇示する目的にしか使えていない
PLAY
471 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:28:51 No.1325227203  delそうだねx3
なんか皆勘違いしてる
中国様は時速1000kmの鉄道を作る
これのみミッションである
安全に止まれるかとかコストの話はミッションではない
PLAY
472 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:28:54 No.1325227220  del
ほぼ音速での地上走行どうすんだと思ったら一時期イーロンがお熱だったハイパーループか
イーロンが好きだったとし達はこれもコンセプト的には賛成なの?
PLAY
473 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:29:39 No.1325227441  delそうだねx3
>なんか皆勘違いしてる
>中国様は時速1000kmの鉄道を作る
>これのみミッションである
>安全に止まれるかとかコストの話はミッションではない
レールガンで十分だな
PLAY
474 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:29:49 No.1325227500  delそうだねx1
>要は技術力の限界を誇示する目的にしか使えていない
それをする意義自体はあるんだろうけどねぇ・・・
PLAY
475 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:30:03 No.1325227567  del
>レールガンで十分だな
だが実際はレールマンだ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:30:46 No.1325227785  del
日本企業が実質手を引いてる分野に力入れて追い抜いたというのはそれはそれで正しいんだがなんかもにょるな
PLAY
477 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:30:55 No.1325227823  del
加速と減速に掛かる距離を考えれば馬鹿げた計画だな
PLAY
478 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:31:15 No.1325227929  del
この技術を応用して月に中華移民をピストン輸送するための基礎技術なんよ
PLAY
479 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:04 No.1325228184  del
>この技術を応用して月に中華移民をピストン輸送するための基礎技術なんよ
何故だろう人間砲弾のビジョンが見えるんだが
PLAY
480 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:31 No.1325228335  del
>この技術を応用して月に中華移民をピストン輸送するための基礎技術なんよ
軌道エレベーターですね
中国の広さなら作れる
PLAY
481 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:34 No.1325228350  del
宇宙に打ち上げる基礎研究的な奴なら意味はあるな
PLAY
482 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:34 No.1325228354  del
    1749130354826.jpg-(53689 B)
>中国 時速1000km のリニアモーターカー 建設中
PLAY
483 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:38 No.1325228374  del
>ほぼ音速での地上走行どうすんだと思ったら一時期イーロンがお熱だったハイパーループか
>イーロンが好きだったとし達はこれもコンセプト的には賛成なの?

正直言って無理だと思ってる
ハイパーループは列記とした建造物、要は構造体なので
どう頑張っても数十年で大規模な修繕や更新(交換)が避けられなくなる

商業的な採算性を考えずに人類社会における重要事とか要人の確実な移動といった用途に限って使うなら意義は成立するけど
ビジネスとして超長期の視野で考えると初期投資と定期的な大規模修繕・更新の出費によって営利が成立しなくなる
PLAY
484 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:49 No.1325228435  delそうだねx2
現場監督「キンペー様1000キロ出る鉄道完成です ささ最初の乗客としてお乗りください」
PLAY
485 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:32:55 No.1325228468  del
寝そべり族だらけだって聞いたがちゃんと仕事してるじゃない
PLAY
486 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:33:02 No.1325228500  del
>加速と減速に掛かる距離を考えれば馬鹿げた計画だな
0秒最高速 0秒停止 とか言ってた頃が有りまして
流石に無理だと途中で気が付いたみたいですけど
PLAY
487 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:33:37 No.1325228682  delそうだねx2
    1749130417701.jpg-(53177 B)
>中国 時速1000km のリニアモーターカー 建設中
PLAY
488 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:34:12 No.1325228863  del
どこらへんで時速1000kmになるんだろうな
PLAY
489 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:34:45 No.1325229026  del
>0秒最高速 0秒停止 
ミンチよりひでぇや・・・
PLAY
490 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:34:48 No.1325229044  del
>どこらへんで時速1000kmになるんだろうな
目的地直前
PLAY
491 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:34:49 No.1325229049  del
>0秒最高速 0秒停止 とか言ってた頃が有りまして
>流石に無理だと途中で気が付いたみたいですけど
止まる時にミンチになるわな
PLAY
492 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:35:23 No.1325229220  delそうだねx1
>流石に無理だと途中で気が付いたみたいですけど
シートベルトしてても体がちぎれるから
液体カプセル内に乗客を入れるのでは?
PLAY
493 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:35:28 No.1325229248  del
    1749130528598.jpg-(22747 B)
>イーロンが好きだったとし達はこれもコンセプト的には賛成なの?
他人のカネでやる分には賛成するしかない
PLAY
494 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:35:28 No.1325229252  del
>どこらへんで時速1000kmになるんだろうな
発車してから10秒後
PLAY
495 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:36:19 No.1325229530  del
まあたかだか20年で人間の質が上がるわけではないからなあ
トップがあれなんだから尚のこと
PLAY
496 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:37:46 No.1325230032  del
時速1000キロは途中駅ない前提でも
ゲロ吐いたり気絶するくらいGがかかる急加速をするか
地球一周するくらい距離をとってジワジワ加速してかなきゃだ
PLAY
497 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:38:18 No.1325230215  del
>液体カプセル内に乗客を入れるのでは?
チームR-type「呼びました?」
PLAY
498 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:38:42 No.1325230348  del
>>どこらへんで時速1000kmになるんだろうな
>発車してから10秒後
何G身体にかかるんです?
PLAY
499 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:39:38 No.1325230663  del
>液体カプセル内に乗客を入れるのでは?
>チームR-type「呼びました?」
天使になっちゃう〜!
PLAY
500 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:40:30 No.1325230946  del
1.5Gでも数分耐えられるかって感じらしいな人体
PLAY
501 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:40:39 No.1325230994  del
いつ事故るかと思うとワクワクが止まらない
PLAY
502 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:40:57 No.1325231089  del
>いつ事故るかと思うとワクワクが止まらない
うん!
PLAY
503 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:41:36 No.1325231305  del
内臓は鍛えられないのであって内臓にもGの分体重がかかるんだからそりゃ潰れますわ
PLAY
504 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:42:33 No.1325231599  delそうだねx1
新しい死刑の道具
PLAY
505 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:42:33 No.1325231600  del
>いつ事故るかと思うとワクワクが止まらない
そういう意味では明日にでも運行開始してほしいし
適度なモザイクもかけてほしい
PLAY
506 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:42:42 No.1325231640  del
ちゃんとGの対策とらんとこのタイプの列車は大昔の実験でゴキブリですら死んだぞ

https://www.meijo-u.ac.jp/sp/story/04/001.html
PLAY
507 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:42:46 No.1325231673  del
    1749130966328.jpg-(220937 B)
維持費どうするの?
PLAY
508 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:43:00 No.1325231758  del
    1749130980023.jpg-(199578 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
509 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:43:24 No.1325231886  del
火薬で射出
乗った人はぺちゃんこになると言われても
中国だからやるかも…ってなる
PLAY
510 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:43:30 No.1325231925  del
    1749131010741.jpg-(268702 B)
無人駅はどうするの?
PLAY
511 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:44:06 No.1325232105  del
>>>どこらへんで時速1000kmになるんだろうな
>>発車してから10秒後
>何G身体にかかるんです?
10G以上
PLAY
512 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:44:18 No.1325232186  del
    1749131058170.jpg-(194280 B)
工事止まってるところを完成させたら?
PLAY
513 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:44:32 No.1325232261  del
    1749131072374.jpg-(234206 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
514 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:44:45 No.1325232329  del
座席シートが間隔をゆったり開けているのではなく
みっちりクッション材があるところにめり込むように座るのかもしれない
卵落としても割れない素材がパンパンになった車両に
呼吸のための管がついてる感じ
PLAY
515 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:44:47 No.1325232343  delそうだねx1
>工事止まってるところを完成させたら?
遠回しに日本がやってくれないって文句言ってる
PLAY
516 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:44:53 No.1325232373  del
    1749131093094.jpg-(196952 B)
地方をまた借金漬けにするの?
PLAY
517 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:45:02 No.1325232419  del
>まあたかだか20年で人間の質が上がるわけではないからなあ
>トップがあれなんだから尚のこと
下がるのは簡単なんだな…
PLAY
518 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:45:53 No.1325232681  del
    1749131153232.jpg-(277600 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
519 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:46:03 No.1325232724  del
>下がるのは簡単なんだな…
それに関してはとしあきなら実際に体験してるだろう
PLAY
520 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:46:13 No.1325232777  delそうだねx1
そもそも莫大な負債を抱えてるのに
採算度外視したことやってる余裕なんてあるの?
とか思ったけど
人民解放軍がその筆頭だったわやばければやばいほどこういう事やってるわってなった
PLAY
521 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:46:19 No.1325232809  del
    1749131179142.jpg-(274905 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
522 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:46:41 No.1325232924  del
    1749131201126.jpg-(252381 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
523 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:46:47 No.1325232964  del
これメンテナンスどうするんだ…?
PLAY
524 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:04 No.1325233044  del
    1749131224095.jpg-(261785 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
525 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:09 No.1325233088  del
日本の列車事故考えるに、スピードはほどほどでいいよな。
スポーツ車ほど出てただけで、凄いことになってたし。
PLAY
526 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:25 No.1325233162  delそうだねx1
>そもそも莫大な負債を抱えてるのに
>採算度外視したことやってる余裕なんてあるの?
お腹空いたからミサイル発射する国も有るんですよ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:28 No.1325233185  delそうだねx2
>1749131153232.jpg
田舎ってレベルじゃねーぞ…
PLAY
528 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:29 No.1325233187  del
建設することに意義がある
維持することに価値はない
人の済めない建物作ったりしてるし人の乗れないリニアにすんじゃねえかな
PLAY
529 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:40 No.1325233263  del
    1749131260924.jpg-(200794 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
530 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:47:58 No.1325233363  del
    1749131278297.jpg-(245896 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
531 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:48:14 No.1325233443  del
    1749131294701.jpg-(222052 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
532 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:48:41 No.1325233576  del
なんでこんなに頭の悪いことばかりやってるんだろう
PLAY
533 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:48:41 No.1325233578  del
    1749131321447.jpg-(192873 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
534 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:49:00 No.1325233675  del
国内で言うところのモノレールみたいな感じだな
PLAY
535 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:49:17 No.1325233779  del
都市計画なんて無いからなあ中国は
鬼城なんて建物があるだけまだ良心的という
PLAY
536 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:49:30 No.1325233844  del
A列車で適当に間に駅作って持て余してる感じ?
PLAY
537 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:49:31 No.1325233851  del
>田舎ってレベルじゃねーぞ…
採算度外視で共産党幹部の故郷に駅作りまくってる
PLAY
538 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:49:40 No.1325233889  delそうだねx1
賢い人を出世させると自分の立場を奪われるので
絵にかいたようなアホだけを出世させるのよ
それを何十年も繰り返してきたのが中国共産党な訳で
PLAY
539 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:49:52 No.1325233949  delそうだねx2
>なんでこんなに頭の悪いことばかりやってるんだろう
頭悪いからやろ
PLAY
540 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:50:48 No.1325234278  del
結局スレ画も資金難とかで未完成に終わりそう…
PLAY
541 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:51:32 No.1325234493  del
>人の済めない建物作ったりしてるし人の乗れないリニアにすんじゃねえかな
人乗せるのは危ういし貨物用で経験を積むの自体はマシな選択かもしれんのがまたなんとも言えない
PLAY
542 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:51:37 No.1325234529  del
中国は基本的に海外から企業が来ないと何もできない国って東南アジアとかから笑われてる
PLAY
543 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:51:38 No.1325234530  del
>A列車で適当に間に駅作って持て余してる感じ?
ちょっと違う
訳もわからず適当に線路を引いて
その先になんとなく駅を作った感じ
その路線を誰が使うかとかは考えないんだ
PLAY
544 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:52:21 No.1325234745  del
>A列車で適当に間に駅作って持て余してる感じ?
A列車なら適当に駅作ってもある程度は発展してくれるけどさ駅だけ作って列車走らせないと発展もないわけで…
PLAY
545 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:52:44 No.1325234864  del
完成した
無乗客試走成功
よし各国の偉い人呼んで乗せてやるアル
PLAY
546 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:52:46 No.1325234880  del
A列車なら貨物輸送で稼げるもんね
PLAY
547 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:53:22 No.1325235086  delそうだねx2
マジで中国はパネェは思いついたら即実行
スピード感がまるで違う
PLAY
548 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:53:32 No.1325235138  del
これ貨物輸送に使えないゴミ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:54:34 No.1325235445  del
>マジで中国はパネェは思いついたら即実行
>スピード感がまるで違う
失敗する所まで含めて本当にあっという間なんだよな
だから失敗した事すら知らずに消え去った事案が後から解る
PLAY
550 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:54:51 No.1325235537  del
>これ貨物輸送に使えないゴミ
いやリニアで貨物輸送しないだろ
PLAY
551 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:55:07 No.1325235618  del
>>なんでこんなに頭の悪いことばかりやってるんだろう
>頭悪いからやろ
頭は悪くないよ
建設した時点で建設を決定した奴らはは儲かってるから
後は赤字を垂れ流してもどうでもいいしな
PLAY
552 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:55:52 No.1325235846  del
>人乗せるのは危ういし貨物用で経験を積むの自体はマシな選択かもしれんのがまたなんとも言えない
出入口のないマンションを作るところだぞ
貨物載せて経験積ませるなんて正攻法とると思うのか
PLAY
553 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:56:08 No.1325235934  del
>結局スレ画も資金難とかで未完成に終わりそう…
未完成で思い出したけど
デカいビルの建設は再開したらしいけど
ドバイのビルよりは低いから無理に建てなくてもと思った

https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35232321.html
PLAY
554 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:56:16 No.1325235976  delそうだねx1
日本は安全のための制約が死ぬほど多いから思い立ったらすぐできる自由さだけは少し羨ましい
PLAY
555 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:56:50 No.1325236158  del
サーバー間でのデータ移行は未だに物理ドライブを持ち運んでやってるらしいから
高速データ通信(物理)に出来るんじゃね
PLAY
556 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:57:09 No.1325236272  del
10年放置した鉄骨とか強度はどうなんだろう…
PLAY
557 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:57:42 No.1325236427  del
>日本は安全のための制約が死ぬほど多いから思い立ったらすぐできる自由さだけは少し羨ましい
日本が嫌なら出てけば?
PLAY
558 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:57:46 No.1325236458  del
>日本は安全のための制約が死ぬほど多いから思い立ったらすぐできる自由さだけは少し羨ましい
不便でも高くても安全が欲しいんです
PLAY
559 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:57:49 No.1325236465  del
>日本は安全のための制約が死ぬほど多いから思い立ったらすぐできる自由さだけは少し羨ましい
今までやってない事だからNGって言うのが多過ぎる
そのくせ改善しろ!改善しろ!ってうるさい
PLAY
560 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:58:16 No.1325236604  del
そもそも大昔ならともかく
超々高速鉄道の意義が分からん
PLAY
561 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:58:49 No.1325236775  del
にしても日本のリニアは完成遅すぎンじゃねぇの?
PLAY
562 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:59:16 No.1325236903  del
>そもそも大昔ならともかく
>超々高速鉄道の意義が分からん
先人がやらなくなった理由を知らずに「いままでだれもやってないことをやってやるぜ!」っていう中二病を国レベルでやってるのが中国と韓国
PLAY
563 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:59:27 No.1325236956  del
    1749131967131.jpg-(35301 B)
これとにた顛末になりそう
PLAY
564 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:59:32 No.1325236990  del
>にしても日本のリニアは完成遅すぎンじゃねぇの?
もうやめたほうがさ
PLAY
565 無念 Name としあき 25/06/05(木)22:59:44 No.1325237058  del
>にしても日本のリニアは完成遅すぎンじゃねぇの?
試乗会までやってる国が他に有るか?
PLAY
566 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:00:35 No.1325237345  del
>そもそも大昔ならともかく
>超々高速鉄道の意義が分からん
空港は新しく作るのは大変だけど
駅なら小さくて済むやん
PLAY
567 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:00:42 No.1325237382  del
>未完成で思い出したけど
>デカいビルの建設は再開したらしいけど
>ドバイのビルよりは低いから無理に建てなくてもと思った
作るほうが傷が広がるという呪いのようなものという
PLAY
568 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:00:46 No.1325237408  del
>にしても日本のリニアは完成遅すぎンじゃねぇの?
何処の国のリニアを基準に遅いって言ってるの?
遅いって言う事は何処かのリニアと比べてって事だよね?
PLAY
569 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:01:02 No.1325237480  del
>これとにた顛末になりそう
何だこりゃ
PLAY
570 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:01:34 No.1325237652  del
    1749132094747.jpg-(192792 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
571 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:01:38 No.1325237675  del
完成する前に中国が崩壊するだろ
もう20年以上前から言われてる常識なんだが
PLAY
572 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:02:30 No.1325237963  del
>何だこりゃ
渋滞をものともしない未来のバス
と言う名の投資詐欺
PLAY
573 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:02:41 No.1325238031  delそうだねx3
    1749132161888.jpg-(52869 B)
>(コンコルドの乗客は全員対G訓練受けてたと思ってるんだろうか…)
こんこるぞい!
PLAY
574 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:03:15 No.1325238200  del
    1749132195307.jpg-(76339 B)
>デカいビルの建設は再開したらしいけど
面子のためにお金使うのもったいない
どうせい空きテナントだらけで幽霊ビルになるのに…
PLAY
575 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:04:05 No.1325238448  del
    1749132245924.jpg-(187733 B)
中国はこんなに凄いアル!
日本は中国に投資するアル!
PLAY
576 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:04:46 No.1325238641  del
そんなことより中国は洋上で燃えた大量のゴミEVちゃんと回収しとけよ
PLAY
577 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:05:21 No.1325238810  delそうだねx3
    1749132321038.jpg-(182972 B)
BYDも今やばいらしいな…
PLAY
578 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:05:32 No.1325238871  del
>>未完成で思い出したけど
>>デカいビルの建設は再開したらしいけど
>>ドバイのビルよりは低いから無理に建てなくてもと思った
>作るほうが傷が広がるという呪いのようなものという
コンコルド効果ってやつかな・・・
PLAY
579 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:06:26 No.1325239162  delそうだねx4
>中国はこんなに凄いアル!
>日本は中国に投資するアル!
はあ
まず日本のリニアに投資しますね…
PLAY
580 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:06:39 No.1325239221  del
実験してるのがもう凄いわ
PLAY
581 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:06:43 No.1325239243  delそうだねx1
>そもそも大昔ならともかく
>超々高速鉄道の意義が分からん
速度で飛行機に勝てないなら中途半端だよな
PLAY
582 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:06:53 No.1325239298  del
>面子のためにお金使うのもったいない
>どうせい空きテナントだらけで幽霊ビルになるのに…
奴らの中には面子が命より大事という奴らもいるから…
PLAY
583 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:06:58 No.1325239327  del
共産党員が日本に移住して楽しく好き勝手する間に日本人が中国を楽園にするべきとか言い出してる
PLAY
584 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:08:43 No.1325239848  delそうだねx3
>共産党員が日本に移住して楽しく好き勝手する間に日本人が中国を楽園にするべきとか言い出してる
中国人がいなくなれば楽園になるよ
簡単でしょ
PLAY
585 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:09:52 No.1325240199  delそうだねx1
    1749132592585.jpg-(75281 B)
基礎は実証済
中国すごい
PLAY
586 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:09:54 No.1325240205  del
>>これが現実
>ヤバすぎるだろこの高速振動
>路線バスの方がよっぽど乗り心地良いだろうな
車体だけじゃ無く保線も必要があの馬鹿みたいな距離
余りに長すぎるから貨物ならともかく旅客目的ならその数稼げなさそうと言うか
客少ないなら運賃も高くせざるを得ないだろうし
・・・何で貨物じゃないんだろう?
PLAY
587 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:10:55 No.1325240484  del
>中国すごい
何この加速器
PLAY
588 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:10:56 No.1325240491  delそうだねx3
>>共産党員が日本に移住して楽しく好き勝手する間に日本人が中国を楽園にするべきとか言い出してる
>中国人がいなくなれば楽園になるよ
>簡単でしょ
逆に言えば中国人が住めば中国にしかならんって奴 
PLAY
589 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:11:04 No.1325240534  del
>基礎は実証済
>中国すごい
それは算数の問題解けた偉いねってレベルですが
PLAY
590 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:12:26 No.1325240914  del
    1749132746784.jpg-(65357 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
591 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:12:39 No.1325240975  del
まーたなんちゃってリニアかよ
しかも時速1000?とは大きく出たな
上海で懲りてないあたりがいかにも中国
PLAY
592 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:12:40 No.1325240979  delそうだねx1
>またくだらないことを始めたな…
でも技術開発推し進める国って部分だけは日本がやらなくなっちゃった部分ではある
コレ作るためにどんな犠牲を強いたのかは知らんが中国だから相当無理矢理色々潰したのはわかる
PLAY
593 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:13:18 No.1325241151  delそうだねx1
中国って時点で事故るんだろうなあという嫌な信頼感がある
まあ死ぬのは中国人だからどうでもいいっちゃいいんだが
PLAY
594 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:13:48 No.1325241294  del
そもそも高いビルは上下移動特化しか無いってのに気付けばそんなに良くねぇなってのに気付く
移動に馬鹿みたいな時間取られるって
PLAY
595 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:15:30 No.1325241760  delそうだねx2
>BYDも今やばいらしいな…
負債総額が5.5兆〜8兆円位あるらしいね
サプライヤーへの支払期日も270日超えてるし
もう倒産を無理やり引き延ばしているようにしか見えん
PLAY
596 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:16:42 No.1325242101  del
オウマイガー
PLAY
597 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:17:36 No.1325242385  delそうだねx2
>中国って時点で事故るんだろうなあという嫌な信頼感がある
>まあ死ぬのは中国人だからどうでもいいっちゃいいんだが
タイで建造物案件をやらかしましてね
PLAY
598 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:17:44 No.1325242424  del
>負債総額が5.5兆〜8兆円位あるらしいね
>サプライヤーへの支払期日も270日超えてるし
>もう倒産を無理やり引き延ばしているようにしか見えん
やっぱり採算度外視の自転車操業だったんだろうか…
PLAY
599 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:18:40 No.1325242694  del
>中国人がいなくなれば楽園になるよ
>簡単でしょ
その間日本はどうなるのよ
PLAY
600 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:18:49 No.1325242736  del
>基礎は実証済
>中国すごい
小型のチューブ構造のゴーカートおもちゃだったら
1000km/hで発生するすべての物事が…基礎が実証済み?
PLAY
601 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:19:37 No.1325242965  del
>>基礎は実証済
>>中国すごい
>小型のチューブ構造のゴーカートおもちゃだったら
>1000km/hで発生するすべての物事が…基礎が実証済み?
左様
PLAY
602 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:20:56 No.1325243357  del
理論上可能
でも実際には手抜き工事で大事故待ったなしな未来しか見えない
PLAY
603 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:21:02 No.1325243394  del
次はもっとうまくやりますの精神
PLAY
604 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:21:39 No.1325243580  delそうだねx1
>>中国人がいなくなれば楽園になるよ
>>簡単でしょ
>その間日本はどうなるのよ
平和になるよ
PLAY
605 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:22:10 No.1325243701  del
左様て
PLAY
606 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:22:19 No.1325243749  del
そもそもホワイトカラーは
IoT化進んでこれからますます場所が関係なくなるし
ブルーカラーは別に速度を求めてないし
超高速鉄道の意義って何?
PLAY
607 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:23:11 No.1325244018  del
>No.1325240199
>No.1325240914
真空は不可能そうだから空気薄くして抵抗の減少を計測したのだろうか
PLAY
608 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:23:27 No.1325244097  del
気圧低くするのに後ろのファンは何?
PLAY
609 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:23:33 No.1325244127  del
>次はもっとうまくやりますの精神
うまくできてない事が多すぎてケツ蹴り上げてやりたい
PLAY
610 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:25:28 No.1325244663  del
>そもそもホワイトカラーは
>IoT化進んでこれからますます場所が関係なくなるし
>ブルーカラーは別に速度を求めてないし
>超高速鉄道の意義って何?
大陸横断鉄道作りたいんだろ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:32:04 No.1325246491  del
客車の窓いる?
ホームでバイバイ用?
PLAY
612 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:34:33 No.1325247180  del
真空なのに何故か流線型
PLAY
613 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:36:51 No.1325247837  del
えこのタイプでガイドウェイが下の一本のみ……?
PLAY
614 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:37:12 No.1325247940  del
アメリカと中国がぶっちぎりなんだからいい加減に日本人は中国の悪口言うのやめなよみっともないよ
PLAY
615 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:37:45 No.1325248092  del
>アメリカと中国がぶっちぎりなんだからいい加減に日本人は中国の悪口言うのやめなよみっともないよ
笑われてるだけじゃない?
PLAY
616 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:37:49 No.1325248117  del
>No.1325232681
なんか俺がシティーズスカイラインやってる時みたい
PLAY
617 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:38:36 No.1325248328  del
技術に疎い中共幹部をだまして
開発費という公金をチューチューしてますっていう
ダミープロジェクトとしか思えん
PLAY
618 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:41:48 No.1325249255  del
爆発するか炎上するか見もの
PLAY
619 無念 Name としあき 25/06/05(木)23:43:02 No.1325249585  del
借金がぶっちぎりの中国
6/08 23:44頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト