利用者・トーク:Admin

提供:唐澤貴洋Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

スパム対策の案について

提案 - 以前炎上綜合wikiで似たようなスパムがあったのですが、その時と同じパターンならば不正利用フィルターに英数字のみのアカウントを作成する事を禁止するという記述をするだけであらかた弾けると思います。今の当職には権限が無いので設定は出来ませんがとりあえず取り急ぎ。--化学に強い弁護士 (トーク) 2024年12月26日 (木) 17:43 (JST)

賛成 - ご提案ありがとうございます。貴職に取り急ぎ管理者権限を付与いたしましたのでフィルターの設定をやっていただけると助かります。設定を確認でき次第、新規登録再開をしようかと思います。 --Admin (トーク) 2024年12月26日 (木) 18:17 (JST)
対処 - フィルター11で対応してみました。英数字だけのアカウント作成を規制するはずです。一応正規表現の確認はしてあります。--化学に強い弁護士 (トーク) 2024年12月26日 (木) 19:45 (JST)

ファイル拡張子について

コメント - 「また今のところは圧縮ファイル系の拡張子は積極的に追加する予定はないです」とのことですが、旧Wikiにあったファイルの「ファイル:鬼アク対象一覧(33)[1458569420].zip.gz」、「ファイル:飴戦争綜合スレ(475)[1458450104].zip.gz」、「ファイル:飴戦争スレ★2(679)[1458721907].zip.gz」、「ファイル:飴戦争スレ(999)[1458476027].zip.gz」だけ一応移行したいです。つきましては、zip.gzを一時的でもいいのでアップロード可能としていただけませんでしょうか?こんな拡張子は本来弾くべきだとは思いますが--Fet-Fe (トーク) 2024年12月26日 (木) 23:54 (JST)

追記 - ファイルのリンクを外しました--Fet-Fe (トーク) 2024年12月30日 (月) 00:53 (JST)
コメント - 取り急ぎ zip.gzもアップロード可能な拡張子に追加しました。 --Admin (トーク) 2024年12月28日 (土) 09:08 (JST)
返信 - ありがとうございます。しかしながら、アップロード時に「ファイルの拡張子「gz」がMIMEタイプ「application/gzip」と一致しません。」という警告が出てアップロードできませんでした。--Fet-Fe (トーク) 2024年12月28日 (土) 16:15 (JST)
返信 - MIME検知の方式を変更してみました。これで再度試してもらって、それでもエラーが出てしまう場合は対象ファイルをzipに変換してアップロードしてもらうしかなさそうです。 --Admin (トーク) 2024年12月28日 (土) 18:57 (JST)
返信 - ダメでした。zipに変えてみます。なんで旧wikiではアップロードできたんでしょうか--Fet-Fe (トーク) 2024年12月28日 (土) 19:26 (JST)
対処 - zip形式でアップロードしました。必要なければ、アップロード可能な拡張子は戻していただいても大丈夫です。--Fet-Fe (トーク) 2024年12月30日 (月) 00:53 (JST)

ページ毎の言語設定

コメント - Manual:$wgPageLanguageUseDBで、ページ毎に言語を設定する機能を有効化していただけますか?どうしても必要というものではありませんが--Fet-Fe (トーク) 2025年1月3日 (金) 00:32 (JST)

返信 - 取り急ぎ下記設定を追加しました。他に権限が必要とかあれば言ってください。 --Admin (トーク) 2025年1月4日 (土) 03:48 (JST)

$wgPageLanguageUseDB = true;
$wgGroupPermissions['sysop']['pagelang'] = true;

返信 - デカン。pagelang権限を通常ユーザにもつけていただけますか?--Fet-Fe (トーク) 2025年1月4日 (土) 21:07 (JST)
横槍 - 通常利用者ではなく自動承認された利用者 (autoconfirmed) のほうが良いかと。--充電に強い新芋 (トーク) 2025年1月4日 (土) 22:53 (JST)
対処 - $wgGroupPermissions['autoconfirmed']['pagelang'] = true; を追記しました。 --Admin (トーク) 2025年1月5日 (日) 10:45 (JST)

設定追加依頼 2025/01/04

コメント - $wgNamespacesWithSubpages[NS_MAIN] = true; を追記してもらえますか?--充電に強い新芋 (トーク) 2025年1月4日 (土) 22:53 (JST)

対処 - 追記しました。 --Admin (トーク) 2025年1月5日 (日) 10:45 (JST)

Wikiの魚拓が取れない

コメント - 唐澤貴洋の発言一覧/@CallinShow/2025年1月の魚拓を取ろうとしたところ、archive.todayでもarchive.orgでもできませんでした。megalodon.jpはできました。 https://challenges.cloudflare.com/などがログに出ていたので、認証で何か引っかかっているのかもしれません。当職はネットワーク設定周りの知識はからっきしなのですが、魚拓系のサイトだけ規制を緩めることは可能でしょうか?--Fet-Fe (トーク) 2025年2月9日 (日) 23:23 (JST)