ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
反AIへのぐちったー
AIと共存する人向けであり、反AIを掲げる方はブラウザバックを
反AIへの愚痴を基本とします。AIへの愚痴や、AI利用者への愚痴は気づき次第ブロック対応を行います。(「自分もAI利用者であり、愚痴対象は同じAI利用者だけどちょっと……愚痴りたい」程度のものはOK)
愚痴以外はAIと共存ったーへ
AI利用者への愚痴はAIぐちったーへ
両ったーとも別作成者です。棲み分けをよろしくお願いいたします
#生成ai
#ai
#反ai
#愚痴
#ぐちったー
続きを読む
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
反AIへのぐちったーにつぶやこう
読み込み中...
eoMoLJ
2分
絵描きだけど、作品へのAI活用はおろかchatGPTの話をすることすらモラルがない判定を受ける現状に息苦しさを感じてならない
二次創作ガイドラインに違反した版権イラストを堂々と上げるほうがよっぽどモラルないと思うんだが…
読み込み中...
vp40bI
6時間
反AIってAIという技術に肯定的なだけでAI依存者呼ばわりしていて、そりゃ勝手に「AI風の画風」「AIが起こしがちな作画崩壊」という基準を作って、自分の目に入ってくる絵がそれらに該当すれば描いたのが人間か確かめもせずに「これはAI!」と叩き出す魔女狩りしたがるだけの品性だわ
「棲み分けよう」という文字すら読めないのがさすが萌え絵に侵食されたオタクって感じ
続きを読む
読み込み中...
G35f/T
12時間
絵描き界隈しか見てないんだけど、反AIの人の理由って「他人の絵を学習してるから権利関係がどうこう〜」みたいに主張してるけど本当にそうなの?って思うんだよね。
だとしたらそれこそ「AI使ってるなら明記しろ」なんて指摘は全然ズレてておかしいし、そもそも自分以外に興味ない人がほとんどな今の時代に他人の権利のことそんなに気になる?そんなわけなくない?
AIによって割を食った絵師の当てつけなんじゃないの?って思っちゃう。
依頼こなくなったとか、AI絵のほうが上手くてムカつくとか。「AIなら明記しろ」っていうのも「AIとわかれば評価落ちるかも」って本音なんじゃない?
現にトップ中のトップの絵師の人たちって全然脅かされないから過激に反AIしてる人あんま見ないし。
どんなに反対したってAIの勢い止まるわけないのになー。
続きを読む
読み込み中...
OVv53Z
15時間
AI明記してなかろうが勝手に魔女狩りして燃やすし明記してたら率先して誹謗中傷してるくせに「明記しない奴が悪い!」って言ってるの頭悪すぎ
お前らが何故か居座ってるXってAI明記しなきゃいけないルールなんてないんだよ
Pixivにしたって「ほとんどがAI製」でなければAI明記しなくていい規約だし文句付けてる方があたおか
続きを読む
読み込み中...
dE2lWX
19時間
絵描きのぐちったーに反AIの書き込みあるの毎回だるい
AIぐちったーあるんだからそっち行け
絵描き全員がいまだに反AIやってるバカだと思われたくない
読み込み中...
W8sazO
20時間
某アニメ雑誌のX垢プロフにAI学習禁止されてて萎えた
表紙や中身チラ見せ、内容紹介テキスト公開の時点で…だからSNS使わないで実店舗販売オンリーで勝負しよう
読み込み中...
KfHo7u
6月5日
AI明記してたナウルや神社に誹謗中傷してきた連中が同じ口でAI生成って明記しない奴が悪い!って言ってんの空いた口が塞がらない
義務教育済んでるのかお前ら
読み込み中...
.MvAqC
6月5日
合法のAIに著作権侵害がー!とか言って批判してる反AIが二次創作禁止されてるガンダムの二次創作で金稼ぎしようとしてるの、本当に何?
読み込み中...
sUH.mA
6月4日
SDやNAIって書いてるAIユーザーはAI隠しの詐欺師だ!って本気で言ってるのか…??とガチ困惑した、絵描きがskebで『OC(オリジナルキャラの事)のみ』とか書いてるのと同じでただの略称でしかなくて、それを明記してるのに何が詐欺なの?AI明記なんて何の義務もないのにわざわざ書いてるんだよ。寧ろモデル名も分からないでAI批判してたの?って驚きしかない。
分からなくてもこれって何だろう?と思ったら調べなよ、それをしないからこんなトンデモ論に騙されるんだって。
「SAI使いやSD絵描きと誤認させるため」ってそんな訳ないじゃん…逆によくそんな説思い付くな。情報リテラシーが無い事を他責しないでよヤバいよ…
続きを読む
読み込み中...
h2VHa9
6月3日
画像からプロンプトを出してくれるサービスに自分の描いたラフ絵+文字入りWMを入れてテストしてみたら「AI学習の利用を禁止するテキストが書かれています」と出てWMの文字も読み取れるんだーって感心したけどこれって「書かれているので利用しないアクションをします」になってくれるのか…?とは思った。多分画像にあるテキストの説明で終わってそう…
(こういう検証をすることすらぶっ叩かれるので本当に意味ある?という意図で投稿失礼します)
続きを読む
読み込み中...
r61DaR
6月3日
映画ったーなんだから映画の感想やオススメだけ呟けよ。思想が丸見えの反AIはいらねーんだわ
読み込み中...
dq70Ag
6月3日
岸辺露伴の映画でAIが作曲ってだけで、いちいち噛み付いて炎上させる反AIめんどくさい。その程度で見に行かないアピールいらない。
読み込み中...
v07dR3
6月2日
読者にウォーターマークつけさせてまで商業BLの感想投稿企画やるならxissmieやDiscordみたいなクローズドな場所作って学習から解き放たれた世界でやった方が絶対余計なストレス無いと思う…
でも専用SNSやDiscord内で学級会置きたら編集がモデレーションしないといけないとなると負担凄そう(専用の運営会社に委託するコストは…)
続きを読む
読み込み中...
r/uJ3n
6月1日
反AIが安野貴博さんの政治団体のチームみらいを潰そうと画策しててヤバいんだが。こいつら敵だと思った人に容赦なさ過ぎだろ。
読み込み中...
Qm77g.
6月1日
反AIの極まってる奴、お仲間からすらも擁護がないっていうのは自分が不安になってこないものなのか?あまりにも応援のない状態で、自分たちはマジョリティであるという認識をどうして両立できる?
読み込み中...
7n9vtB
5月31日
二次創作やってる反AIの人らって、都合のいい時だけオフ同人サークルは大半が赤字ですって言うけど、タダで本配ってる大手サークル見たことねーぞ。
読み込み中...
nIM4pS
5月31日
禁止ジャンルの二次創作で金を稼いでいるオタクが合法のAIを批判するなんて笑わせんなよ
読み込み中...
0bcjJU
5月31日
アーカイブのページ捲ると「ミュートや非表示が適用されたため、
14ページ目に表示する内容はありませんでした。」
みたいなのがたくさんあってやばい どれだけ陰湿に狙われてきたか分かる
読み込み中...
pHjjCq
5月31日
テレビ、マンガ、ゲーム、ネット
全て「やると頭悪くなる」って言われてましたね
AI良く分からないけど新技術は叩く、という層に不当に叩かれてるだけかと
読み込み中...
EC8bId
5月30日
夜のお仕事してる人で厄介客の返事をAI頼りにしてるケースを見たけどSNSのフォロワーも本人とやり取りできる人が絞られていく未来もあるのかもね(声優や芸能人の事務所アカウント預かりで時々本人登場みたいな)
そのとき真っ先にAI対応されそうなのは粘着質で自分の意見が正しいと思って汚い言葉を使う人では
読み込み中...
PgLhy1
5月30日
「悪意を込めて誇張するデフォルメはAIにはできない」「AI小説読んだ後に読んだ面白い小説人間が書いたものだった」みたいな、人間ageのためにわざわざAI sageする構文嫌い
ご自慢の「人間の創作物」は敢えてAIと比較しないとageて肯定できないものでしかないの?
「ソシャゲAよりもソシャゲB最高!」という片方をageるために片方をsageる構文っていつもオタクが嫌っている気がするんだけど、AI関連の時は好んで使いたがるから謎
あと「その人」は現時点のAIよりもすごい技術かもしれないけど、同じ人間だからって人間age AI sageをしているお前の手柄ではない
二次創作で絵と小説を下手の横好きでやっている側としては、技術的には既に絵はAIの方が断然上、小説も比喩表現の上手さはAIの方が上という自覚があるから、無条件の人間ageは事実かどうかよりもそういう思想でしかない
続きを読む
読み込み中...
m/0u7c
5月30日
反AIに限らずな話ではあるんだけど、過激な感情論とか悪意のレッテルとか、嫌いだからって平然と使う人が一定数いるのが本当に無理なんだよな いくら主張が正しかろうと、嫌いを探す姿勢じゃ聞く気も失せてまうよ
読み込み中...
mMr851
5月30日
待ってアーカイブに移ってんだけど…私の前した投稿 他のttersにはないのにここだけ過去三日間の投稿とアーカイブあるじゃん…過激すぎる…もう嫌いになってくる
読み込み中...
Ga0N.W
5月30日
AIの利用是非の態度から「この人と一緒に何か作る(仕事でもアンソロでも)と話通じなくて何なら曲解して皆ー!!!で場を混乱させるから避けよう」の判断材料になってるのがなー
読み込み中...
HrPqMP
5月30日
AIは訴訟されたから問題がある!って言ってる奴がコナミに訴訟されたウマ娘やってるのギャグか?
本当に自分の都合の悪いことは無視するよな
残念な頭だよ
次の 20 件
二次創作ガイドラインに違反した版権イラストを堂々と上げるほうがよっぽどモラルないと思うんだが…
「棲み分けよう」という文字すら読めないのがさすが萌え絵に侵食されたオタクって感じ
だとしたらそれこそ「AI使ってるなら明記しろ」なんて指摘は全然ズレてておかしいし、そもそも自分以外に興味ない人がほとんどな今の時代に他人の権利のことそんなに気になる?そんなわけなくない?
AIによって割を食った絵師の当てつけなんじゃないの?って思っちゃう。
依頼こなくなったとか、AI絵のほうが上手くてムカつくとか。「AIなら明記しろ」っていうのも「AIとわかれば評価落ちるかも」って本音なんじゃない?
現にトップ中のトップの絵師の人たちって全然脅かされないから過激に反AIしてる人あんま見ないし。
どんなに反対したってAIの勢い止まるわけないのになー。
お前らが何故か居座ってるXってAI明記しなきゃいけないルールなんてないんだよ
Pixivにしたって「ほとんどがAI製」でなければAI明記しなくていい規約だし文句付けてる方があたおか
AIぐちったーあるんだからそっち行け
絵描き全員がいまだに反AIやってるバカだと思われたくない
表紙や中身チラ見せ、内容紹介テキスト公開の時点で…だからSNS使わないで実店舗販売オンリーで勝負しよう
義務教育済んでるのかお前ら
分からなくてもこれって何だろう?と思ったら調べなよ、それをしないからこんなトンデモ論に騙されるんだって。
「SAI使いやSD絵描きと誤認させるため」ってそんな訳ないじゃん…逆によくそんな説思い付くな。情報リテラシーが無い事を他責しないでよヤバいよ…
(こういう検証をすることすらぶっ叩かれるので本当に意味ある?という意図で投稿失礼します)
でも専用SNSやDiscord内で学級会置きたら編集がモデレーションしないといけないとなると負担凄そう(専用の運営会社に委託するコストは…)
14ページ目に表示する内容はありませんでした。」
みたいなのがたくさんあってやばい どれだけ陰湿に狙われてきたか分かる
全て「やると頭悪くなる」って言われてましたね
AI良く分からないけど新技術は叩く、という層に不当に叩かれてるだけかと
そのとき真っ先にAI対応されそうなのは粘着質で自分の意見が正しいと思って汚い言葉を使う人では
ご自慢の「人間の創作物」は敢えてAIと比較しないとageて肯定できないものでしかないの?
「ソシャゲAよりもソシャゲB最高!」という片方をageるために片方をsageる構文っていつもオタクが嫌っている気がするんだけど、AI関連の時は好んで使いたがるから謎
あと「その人」は現時点のAIよりもすごい技術かもしれないけど、同じ人間だからって人間age AI sageをしているお前の手柄ではない
二次創作で絵と小説を下手の横好きでやっている側としては、技術的には既に絵はAIの方が断然上、小説も比喩表現の上手さはAIの方が上という自覚があるから、無条件の人間ageは事実かどうかよりもそういう思想でしかない
本当に自分の都合の悪いことは無視するよな
残念な頭だよ