ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NEXTAltair
    秘書がやりましたなら秘書を処分するしかねえよな?

    その他
    lanlanrooooo
    この観光協会になんか言ってる人らとかおるのか。それは問題やね。MBSにめちゃくちゃ文句言ってる人らと同じくらい問題。

    その他
    perfectspell
    perfectspell 言いがかりをつける観光協会は怪しい。脅されているのか便宜をはかって貰っているのか取材してほしい。

    2025/05/31 リンク yellowyellow

    その他
    kazyee
    MBSの声明が妥当だった。/最近、報道より真実のほうが酷い件が多くて困る。

    yellow

    その他
    gui1
    まるおさん、選挙違反の書類送検だけで逃げ切れそうだったのに。MBSさんが逃げ道を塞いでしまった(´・ω・`)

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 斉藤知事から観光協会に、文句言えって要請があったと言われたら信じてしまいそう。

    2025/05/30 リンク yellowyellow

    その他
    asumi2021
    組織的な方がより悪質だよね

    yellow

    その他
    sika2
    sika2 典型的なご飯論法だよね。あんなんでも引っかかって吹きあがる斎藤信者がいるから困ったもんだ

    2025/05/30 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kamiokando
    じゃあ当時の秘書にも聞いてよ。

    その他
    Helfard
    Helfard 秘書が要求してきたら普通は知事の要求と見なされるんじゃないかな。

    2025/05/30 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    gebonasu30km
    言葉遊びが過ぎる。単語レベルで有り無し判定してるの子供じみてて卑怯。

    その他
    getcha
    getcha まぁ。適切だろうとしか。ネットリンチはどんどん摘発する仕組みを作った方が良い。

    2025/05/30 リンク yellowyellowyellow

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara 適切だったように思う.本人じゃなくても秘書のほうから伝えたのであれば本人の意向でしょ.

    2025/05/30 リンク yellow17yellow

    その他
    kenjou
    kenjou SNSに投稿している人間たちの正体を暴いてどんどん捕まえていってほしい。安易にネットで脅迫をすると痛い目にあうと学習させないと。

    2025/05/30 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 MBSの反論が妥当に思われる。まあ、直接言わんでしょ、あの斎藤が。

    2025/05/30 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    Gim
    「日本空母艦隊、ミッドウェーで敵空母艦隊に痛打!」みたいなMBSの報道精神。嘘でも無く、デマでも無しが、市民が誤解する報道精神は、 80年前から変わっていない。

    その他
    koinobori
    koinobori 「SNSでは当協会に危害を加える事を仄めかす過激な投稿がなされている」ほんとにこの件は、力で民主主義を蔑ろにしようとする人の多さが深刻だと感じる

    2025/05/30 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “随時法的措置を講じる”講じてから発表してください(´・_・`)

    2025/05/30 リンク yellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    斎藤知事「スキーウェアたかり」問題でMBSが声明 「適切な内容を報道」、観光協会の「拡大解釈」批判には反論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • a-lex6662025/06/02 a-lex666
    • NEXTAltair2025/06/02 NEXTAltair
    • lanlanrooooo2025/06/01 lanlanrooooo
    • perfectspell2025/05/31 perfectspell
    • kazyee2025/05/31 kazyee
    • gui12025/05/31 gui1
    • crimsonstarroad2025/05/30 crimsonstarroad
    • triceratoppo2025/05/30 triceratoppo
    • repunit2025/05/30 repunit
    • asumi20212025/05/30 asumi2021
    • sika22025/05/30 sika2
    • kamiokando2025/05/30 kamiokando
    • Helfard2025/05/30 Helfard
    • gebonasu30km2025/05/30 gebonasu30km
    • getcha2025/05/30 getcha
    • parakeetfish2025/05/30 parakeetfish
    • kukurukakara2025/05/30 kukurukakara
    • kenjou2025/05/30 kenjou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む