[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748990785303.png-(39927 B)
39927 B無念Nameとしあき25/06/04(水)07:46:25 ID:GMv9ej7YNo.1324768375そうだねx1 15:21頃消えます
プルプル ぼくはわるい組織じゃないよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/04(水)07:49:57No.1324768772そうだねx67
わるいかどうかはともかく空気は読めない
主張があんならあんな老害しぐさなんかしてないでせめて若手のスポークスマン立てろ
2無念Nameとしあき25/06/04(水)07:51:44No.1324768981そうだねx8
悪くはないが古い組織だな
3無念Nameとしあき25/06/04(水)07:55:25No.1324769380そうだねx21
農家の共同体だが横の繋がりではなく豪農と小作人の関係
4無念Nameとしあき25/06/04(水)07:55:53No.1324769447そうだねx13
実際問題とくに必要ない家庭まで米が足りないと騒いで数か月先までのぶんを買い込み始め需要が倍に跳ね上がったら
どんな最強国家や巨大組織だって対応できないだろうと
5無念Nameとしあき25/06/04(水)07:56:26No.1324769523そうだねx3
入札で買った古米の返品OKになって大勝利だな
チッ
6無念Nameとしあき25/06/04(水)07:58:34No.1324769754そうだねx34
    1748991514797.png-(215460 B)
215460 B
と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
これだけ恨みを買って今後どうするんだろうな
7無念Nameとしあき25/06/04(水)07:59:03No.1324769807そうだねx47
必要な組織だけどそれはそれとして怒られろ
8無念Nameとしあき25/06/04(水)08:00:47No.1324770019そうだねx60
なんで流通させる気もないのに買い占めたの?
何で直接小売りに卸さなかったの?
9無念Nameとしあき25/06/04(水)08:01:30No.1324770116そうだねx5
供給が落ち着いたら今度は誰も買わなくなって作りすぎだと騒ぐまでがJA潰しの音頭とってる奴らの既定路線なんだろ
やっぱ米なんて食わんわパンうめーって風潮も同時に流してはしごを外しに来るぞ
10無念Nameとしあき25/06/04(水)08:02:15No.1324770197そうだねx13
>なんで流通させる気もないのに買い占めたの?
>何で直接小売りに卸さなかったの?
玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
11無念Nameとしあき25/06/04(水)08:03:13No.1324770315そうだねx11
>と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
>これだけ恨みを買って今後どうするんだろうな
適正価格まで落とせばいいだけの話では
12無念Nameとしあき25/06/04(水)08:03:44No.1324770394そうだねx65
>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
え?
13無念Nameとしあき25/06/04(水)08:05:25No.1324770598そうだねx5
>適正価格まで落とせばいいだけの話では
誰が赤字垂れ流してまで米を作ってくれるのさ
14無念Nameとしあき25/06/04(水)08:06:21No.1324770697そうだねx1
>と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
>これだけ恨みを買って今後どうするんだろうな
農家との高値直接契約を踏み倒そうとするとこ出てくんだろうなぁ
よっぽど米が出来なければ別だが
15無念Nameとしあき25/06/04(水)08:06:46No.1324770738+
>誰が赤字垂れ流してまで米を作ってくれるのさ
赤字ってJAが赤字って意味?
16無念Nameとしあき25/06/04(水)08:08:35No.1324770959そうだねx8
>赤字ってJAが赤字って意味?
農家だよ
まさか種もみを水張った池に投げ入れればノーコストですくすく育つとでも?
17無念Nameとしあき25/06/04(水)08:08:38No.1324770965そうだねx23
大手小売「今回のことでノウハウ蓄積出来ましたので今後は直接買い付けますねJAさん今までありがとうございました」
18無念Nameとしあき25/06/04(水)08:08:57No.1324771023そうだねx6
>>誰が赤字垂れ流してまで米を作ってくれるのさ
>赤字ってJAが赤字って意味?
コメ農家の話でしょ
安くなればそれだけ作れば作る程赤字って聞いたぞ
19無念Nameとしあき25/06/04(水)08:09:24No.1324771062+
巷のインタビューだと農家は今の価格が本来の適正って言ってるよね
20無念Nameとしあき25/06/04(水)08:11:43No.1324771350+
水稲は手間がかかるもんね
水路とかも農家が自腹で管理してるのかな
21無念Nameとしあき25/06/04(水)08:12:07No.1324771410そうだねx16
>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
小泉米は玄米のまま小売りに卸されたけど
22無念Nameとしあき25/06/04(水)08:13:51No.1324771653そうだねx1
>巷のインタビューだと農家は今の価格が本来の適正って言ってるよね
俺たちに米を安く売らない農家は守銭奴の反日だからな
23無念Nameとしあき25/06/04(水)08:14:02No.1324771686そうだねx10
>小泉米は玄米のまま小売りに卸されたけど
一部だけな
全部のように話すな
24無念Nameとしあき25/06/04(水)08:14:56No.1324771817そうだねx31
>一部だけな
>全部のように話すな
怪奇!精米して備蓄してると思ってるバカ現る!
25無念Nameとしあき25/06/04(水)08:15:00No.1324771826そうだねx2
>農家との高値直接契約を踏み倒そうとするとこ出てくんだろうなぁ
>よっぽど米が出来なければ別だが
さらにおかわり(輸入米)もあるぞ!
26無念Nameとしあき25/06/04(水)08:15:11No.1324771856そうだねx2
>怪奇!精米して備蓄してると思ってるバカ現る!
えっ
27無念Nameとしあき25/06/04(水)08:15:49No.1324771923+
一枚岩ではない
28無念Nameとしあき25/06/04(水)08:16:21No.1324771972+
>>小泉米は玄米のまま小売りに卸されたけど
>一部だけな
>全部のように話すな
え?どういうこと?
29無念Nameとしあき25/06/04(水)08:17:35No.1324772117そうだねx38
>>小泉米は玄米のまま小売りに卸されたけど
>一部だけな
>全部のように話すな
政府から小売りに卸された備蓄米は全部玄米だけど
30無念Nameとしあき25/06/04(水)08:17:47No.1324772144そうだねx75
精米する設備がない!→やりました
米詰める袋をがない!→用意しました
流通が目詰まりする!→速攻で店頭に並べました
大手小売の本気すげえ
つーか出来ない出来ない言ってた専門家はなんだったんだ
31無念Nameとしあき25/06/04(水)08:18:41No.1324772230そうだねx1
>まさか種もみを水張った池に投げ入れればノーコストですくすく育つとでも?
普通に考えたらそれらを賄える額は適正価格って奴の範囲内だと思うんですけど
32無念Nameとしあき25/06/04(水)08:19:47No.1324772354そうだねx30
>つーか出来ない出来ない言ってた専門家はなんだったんだ
そりゃ貰ってた奴よ
出来ない出来ないって普段どうしてんだよって話でしかねえし
33無念Nameとしあき25/06/04(水)08:20:15No.1324772407そうだねx5
高値で売りたければ高値で売ればいいじゃないか
それを選ぶかどうかは消費者だから嫌なら安い輸入米食べればいいし
34無念Nameとしあき25/06/04(水)08:21:11No.1324772509+
>普通に考えたらそれらを賄える額は適正価格って奴の範囲内だと思うんですけど
人件費考えずタダみたいなもんやで~とか言ってないだろうね
35無念Nameとしあき25/06/04(水)08:22:06No.1324772603そうだねx1
>政府から小売りに卸された備蓄米は全部玄米だけど
卸された後に精米所を経由したものもあるよ
36無念Nameとしあき25/06/04(水)08:22:21No.1324772627そうだねx9
>つーか出来ない出来ない言ってた専門家はなんだったんだ
なんというかJAの言い分そのまま受け入れてそこで思考停止してただけだと思う
37無念Nameとしあき25/06/04(水)08:22:28No.1324772640そうだねx33
    1748992948124.jpg-(11735 B)
11735 B
>プルプル ぼくはわるい組織じゃないよ
38無念Nameとしあき25/06/04(水)08:22:35No.1324772653そうだねx15
>>赤字ってJAが赤字って意味?
>農家だよ
>まさか種もみを水張った池に投げ入れればノーコストですくすく育つとでも?
恨みは俺たちじゃなく人質や人間の盾として農家を使う
農水族と農協に言えよ
39無念Nameとしあき25/06/04(水)08:23:13No.1324772733そうだねx3
>恨みは俺たちじゃなく人質や人間の盾として農家を使う
>農水族と農協に言えよ
農協スレに出しゃばってきて何言ってるんだお前
40無念Nameとしあき25/06/04(水)08:24:36No.1324772894そうだねx16
>>政府から小売りに卸された備蓄米は全部玄米だけど
>卸された後に精米所を経由したものもあるよ
それは小売店がやってるんだよ
政府から小売りに卸された備蓄米は全部玄米だよ
41無念Nameとしあき25/06/04(水)08:24:37No.1324772895そうだねx8
>>つーか出来ない出来ない言ってた専門家はなんだったんだ
>なんというかJAの言い分そのまま受け入れてそこで思考停止してただけだと思う
東日本大震災で原発は絶対安全と言い続けた御用学者思い出した
本人やお仲間が仕事と金もらってんだろうな
42無念Nameとしあき25/06/04(水)08:24:57No.1324772930+
>恨みは俺たちじゃなく人質や人間の盾として農家を使う
>農水族と農協に言えよ
農協が国の補助金みたいに農家の赤字をなぜか補填して国民に届けろって?
どういう思考回路だ
43無念Nameとしあき25/06/04(水)08:26:14No.1324773070+
デブになり過ぎなんだよ
シェイプアップしろや
44無念Nameとしあき25/06/04(水)08:26:19No.1324773078そうだねx9
精米された状態で備蓄されてると思い込んでる馬鹿がまだいたのか
45無念Nameとしあき25/06/04(水)08:27:04No.1324773160そうだねx6
    1748993224547.jpg-(63454 B)
63454 B
>農協スレに出しゃばってきて何言ってるんだお前
46無念Nameとしあき25/06/04(水)08:27:21No.1324773189そうだねx1
販路を開拓できない農家には一括して買い上げてくれる農協はありがたい存在
47無念Nameとしあき25/06/04(水)08:27:27No.1324773201そうだねx1
種悪の根源
48無念Nameとしあき25/06/04(水)08:27:36No.1324773215+
っていうかJAも農業部門は赤字で金融部門が補填してるって聞いたけど
日本の農業が終わってるんじゃ
49無念Nameとしあき25/06/04(水)08:28:03No.1324773271+
>農家の共同体だが横の繋がりではなく豪農と小作人の関係
戦後土地を分配しても基本構造は変わらんのだなぁ
50無念Nameとしあき25/06/04(水)08:28:12No.1324773292そうだねx2
>>恨みは俺たちじゃなく人質や人間の盾として農家を使う
>>農水族と農協に言えよ
>農協が国の補助金みたいに農家の赤字をなぜか補填して国民に届けろって?
>どういう思考回路だ
違うよ
ビジネスモデルが破綻したから潰れろって意味だよ
もっとストレートに言えば死ねって事だよ
51無念Nameとしあき25/06/04(水)08:29:11No.1324773402そうだねx14
悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
52無念Nameとしあき25/06/04(水)08:29:18No.1324773415そうだねx7
>ビジネスモデルが破綻したから潰れろって意味だよ
つまり農家に死ねと
53無念Nameとしあき25/06/04(水)08:29:55No.1324773491そうだねx4
備蓄米出し渋りして溜め込んで赤字になりそうになったから国に買い戻し要求する
54無念Nameとしあき25/06/04(水)08:29:56No.1324773494+
>販路を開拓できない農家には一括して買い上げてくれる農協はありがたい存在
ちょっと気になったんだけど
日本以外の国の農家って全員直販ではないよね
そういう人たちってどこに売ってるの?
55無念Nameとしあき25/06/04(水)08:30:20No.1324773533そうだねx4
>>ビジネスモデルが破綻したから潰れろって意味だよ
>つまり農家に死ねと
それで食えないなら真面目に廃業した方がいい
56無念Nameとしあき25/06/04(水)08:30:53No.1324773600+
としあきの実家の庭ほどの畑しか持ってない農家からも買い上げてくれる集荷能力は素直にすごい
でもそれだから高コストの原因もなんとなくわかる
57無念Nameとしあき25/06/04(水)08:31:21No.1324773642そうだねx11
    1748993481679.jpg-(133619 B)
133619 B
>悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
今までそれで消費者に勝って来たし
今回も勝てると思ってるから
58無念Nameとしあき25/06/04(水)08:31:40No.1324773676+
>日本以外の国の農家って全員直販ではないよね
>そういう人たちってどこに売ってるの?
海外にもあるんじゃないかな農協的な存在
皆がよく知る大規模農家ばっかりじゃないだろうし
59無念Nameとしあき25/06/04(水)08:32:37No.1324773795+
まあ廃業を促し続けたからちょっと冷夏になるだけで野菜が買えない値段になるんだけどな
60無念Nameとしあき25/06/04(水)08:32:40No.1324773800+
ファーミングシミュレーターとかあるけど
小規模農家の販路とか再現されてるんだろうか
61無念Nameとしあき25/06/04(水)08:32:50No.1324773823+
秘密結社 農業協同組合
62無念Nameとしあき25/06/04(水)08:33:09No.1324773860+
>そういう人たちってどこに売ってるの?
どんな商品でも生産の次に来るのは問屋だ
言い方の違いなだけで農協や魚市場なんて問屋の一種だよどんな国でも
63無念Nameとしあき25/06/04(水)08:33:31No.1324773902そうだねx2
    1748993611392.jpg-(69576 B)
69576 B
百姓貴族も距離を置く存在
64無念Nameとしあき25/06/04(水)08:33:35No.1324773909+
>秘密結社 農業協同組合
秘密結社なのに広告打ちすぎだろ
65無念Nameとしあき25/06/04(水)08:33:39No.1324773921+
競争相手がいないとどんぶり勘定で商売しがちだからね
JAなしでもやれるくらいの環境がちょうどいい
66無念Nameとしあき25/06/04(水)08:33:43No.1324773929+
日本財団スレ
67無念Nameとしあき25/06/04(水)08:33:51No.1324773944+
アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
68無念Nameとしあき25/06/04(水)08:34:08No.1324773969+
>競争相手がいないとどんぶり勘定で商売しがちだからね
>JAなしでもやれるくらいの環境がちょうどいい
今でもやれてるが
69無念Nameとしあき25/06/04(水)08:34:48No.1324774040そうだねx14
古米を高額入札して安くなったから返品するって…
どこぞのスーパーで米返品要求してたアホと変わらんじゃん
70無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:00No.1324774071+
農協は問屋兼倉庫兼加工場だよ
71無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:05No.1324774081そうだねx1
>アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
>日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
やっぱり小規模農家の存在そのものが良くないんじゃないか
趣味で赤字でやるなら止めないけど保護するのが間違い
72無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:05No.1324774082そうだねx2
>悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
農家にいつも水をぶっかけてるからかんかくがまひしてるんじゃない
73無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:11No.1324774096そうだねx1
>1748993481679.jpg
これ動画で見たいのに無いんよな
74無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:18No.1324774111+
実際JAはほぼ金融で稼いで農業部分での赤字を埋めるボランティアに近い状態なんだわ
75無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:18No.1324774114+
>人件費考えずタダみたいなもんやで~とか言ってないだろうね
病気
76無念Nameとしあき25/06/04(水)08:35:28No.1324774128+
>っていうかJAも農業部門は赤字で金融部門が補填してるって聞いたけど
>日本の農業が終わってるんじゃ
底辺のカスがアレが高いコレが高いって文句ばかり言うからな
77無念Nameとしあき25/06/04(水)08:36:04No.1324774199そうだねx6
>>悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
>農家にいつも水をぶっかけてるからかんかくがまひしてるんじゃない
一次産業をありえないくらい低評価してるアホ国家なんだから一旦飢えたほうがいいんだよね
78無念Nameとしあき25/06/04(水)08:36:06No.1324774207そうだねx3
>>アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
>>日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
>やっぱり小規模農家の存在そのものが良くないんじゃないか
>趣味で赤字でやるなら止めないけど保護するのが間違い
バカかな
79無念Nameとしあき25/06/04(水)08:36:09No.1324774210+
>プルプル
腹筋かな
80無念Nameとしあき25/06/04(水)08:36:18No.1324774226そうだねx7
>やっぱり小規模農家の存在そのものが良くないんじゃないか
>趣味で赤字でやるなら止めないけど保護するのが間違い
日本の大半が小規模だけど?
81無念Nameとしあき25/06/04(水)08:36:47No.1324774286+
>古米を高額入札して安くなったから返品するって…
>どこぞのスーパーで米返品要求してたアホと変わらんじゃん
農水省がやり方変えたんだから当たり前だろ
82無念Nameとしあき25/06/04(水)08:36:56No.1324774302+
>>>悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
>>農家にいつも水をぶっかけてるからかんかくがまひしてるんじゃない
>一次産業をありえないくらい低評価してるアホ国家なんだから一旦飢えたほうがいいんだよね
国民とばっちり過ぎない
83無念Nameとしあき25/06/04(水)08:37:07No.1324774330そうだねx2
    1748993827979.jpg-(24873 B)
24873 B
>>悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
>農家にいつも水をぶっかけてるからかんかくがまひしてるんじゃない
その界隈のノリをそのまま全国規模に持ち込んだらまあドン引きだよね
こっちは農水族じゃなく部落王だったけど
84無念Nameとしあき25/06/04(水)08:37:29No.1324774375そうだねx1
独自の販路を開拓してるのって意識高い付加価値つけたブランド野菜とかでしょ
俺たち貧乏人が常食できる物じゃないから日本産を100%そんな感じにされても困るわ
85無念Nameとしあき25/06/04(水)08:37:36No.1324774390そうだねx5
前に高い金払って買ったけど
今は安くなっちゃったから返品するね
これって社会的に許される行為なのかな
86無念Nameとしあき25/06/04(水)08:37:39No.1324774395そうだねx9
メシはどんな財産よりも重要なものだ
戦争が教えてくれたはずなのにな
87無念Nameとしあき25/06/04(水)08:38:11No.1324774456そうだねx1
>国民とばっちり過ぎない
とばっちりというか一番の戦犯だろ
88無念Nameとしあき25/06/04(水)08:38:13No.1324774458そうだねx2
JA潰し工作に余念がない五毛
89無念Nameとしあき25/06/04(水)08:38:22No.1324774478+
>>やっぱり小規模農家の存在そのものが良くないんじゃないか
>>趣味で赤字でやるなら止めないけど保護するのが間違い
>日本の大半が小規模だけど?
ビジネスにできない規模なら統廃合促すべきでしょ
90無念Nameとしあき25/06/04(水)08:38:49No.1324774520そうだねx4
普通は仕入れが高くても市場価格が下がればそれに合わせて安値で売るのが基本
それが商売というもの
91無念Nameとしあき25/06/04(水)08:38:59No.1324774550+
>一次産業をありえないくらい低評価してるアホ国家なんだから一旦飢えたほうがいいんだよね
この国何回飢えてんだよ
少ない炭水化物で生き延びられるやつしか残ってねえじゃねえか
92無念Nameとしあき25/06/04(水)08:39:15No.1324774596+
>独自の販路を開拓してるのって意識高い付加価値つけたブランド野菜とかでしょ
>俺たち貧乏人が常食できる物じゃないから日本産を100%そんな感じにされても困るわ
貧乏人の輸入米
金持ち用の国産米
で棲み分けるようになるんだろうな
93無念Nameとしあき25/06/04(水)08:39:47No.1324774652そうだねx6
>独自の販路を開拓してるのって意識高い付加価値つけたブランド野菜とかでしょ
>俺たち貧乏人が常食できる物じゃないから日本産を100%そんな感じにされても困るわ

農家は独自に販路を開拓しろ稼ぐ努力しろとか言ってるやつはその独自販売は5キロ5000円とかの銘柄米になることを理解してないのが笑える
94無念Nameとしあき25/06/04(水)08:39:57No.1324774678そうだねx21
とりあえず吊り上げた卸には痛い目に遭ってほしい
95無念Nameとしあき25/06/04(水)08:40:07No.1324774697+
少子高齢化だし遠くない未来廃業する農家も見越して統合するなり
新しい方針を国も含めて改革していかないと駄目な時期なんだろ
96無念Nameとしあき25/06/04(水)08:40:19No.1324774721そうだねx2
>JA潰し工作に余念がない五毛
郵政のように外国資本に売り飛ばそうとしてるんだよな
KIZM一族は
97無念Nameとしあき25/06/04(水)08:40:25No.1324774731そうだねx3
>やっぱり小規模農家の存在そのものが良くないんじゃないか
>趣味で赤字でやるなら止めないけど保護するのが間違い
土地の広さを考えてくれって前置きしたのにどうして懸念通りのレスを返してくれちゃうのかな…
98無念Nameとしあき25/06/04(水)08:40:31No.1324774743そうだねx3
>前に高い金払って買ったけど
>今は安くなっちゃったから返品するね
>これって社会的に許される行為なのかな
なんで早く市場に出さなかったんだ
値段釣り上げてたのか
99無念Nameとしあき25/06/04(水)08:41:07No.1324774819そうだねx1
>普通は仕入れが高くても市場価格が下がればそれに合わせて安値で売るのが基本
>それが商売というもの
牛乳余りの時で社会の仕組みを理解できなかった残念な人がこちら
100無念Nameとしあき25/06/04(水)08:41:09No.1324774823そうだねx2
当然返品の輸送費はJA持ちだろうな?
それを無料にしろとか言い出したらさすがに国民も怒るぞ
それは全て税金だ
101無念Nameとしあき25/06/04(水)08:41:09No.1324774824そうだねx6
もう農業自由化する流れじゃないのこれ
会社経営でイオンが農作に殴り込んで生産加工流通小売まで仕切ったらJAも卸も死滅するぞ
その流れにならないように今こそJAも卸もあせかかなきゃいけなかったのに何にも意識変えないで大変だ大変だ言ってるからヘイトが集まる
町の米屋も大変だとしか言わない
時代が変わりつつあるんだからビジネスモデル見直せよ
102無念Nameとしあき25/06/04(水)08:41:39No.1324774891+
>土地の広さを考えてくれって前置きしたのにどうして懸念通りのレスを返してくれちゃうのかな…
馬鹿だからだろ
そこをつけば都合が悪いとかしか考えてないBOTだよ
103無念Nameとしあき25/06/04(水)08:41:41No.1324774897そうだねx12
ここにもJAがいるみたいね
104無念Nameとしあき25/06/04(水)08:42:09No.1324774944そうだねx9
>郵政のように外国資本に売り飛ばそうとしてるんだよな
>KIZM一族は
親は郵政、子は農協。
凄いなこれ
105無念Nameとしあき25/06/04(水)08:43:51No.1324775145そうだねx1
>親は郵政、子は農協。
>凄いなこれ
どっちも金融・保険部門あるからな
赤字でやらなきゃいけない業務を動かすエンジンなんだが
そこがまんまとぶんどられるんだよね
106無念Nameとしあき25/06/04(水)08:44:21No.1324775202そうだねx9
>時代が変わりつつあるんだからビジネスモデル見直せよ
ビジネスモデルを見直した結果
無事ハガキが1通85円になりました
107無念Nameとしあき25/06/04(水)08:44:35No.1324775232+
自由化したら生き残るのはしいたけ工場くらいじゃねーの
108無念Nameとしあき25/06/04(水)08:44:43No.1324775248そうだねx2
今回の流通方法で普通に米が販売できるなら
良い実証実験になった感はあるね
109無念Nameとしあき25/06/04(水)08:45:41No.1324775363そうだねx9
>>郵政のように外国資本に売り飛ばそうとしてるんだよな
>>KIZM一族は
>親は郵政、子は農協。
>凄いなこれ
ネタ抜きで日本を衰退させている親子よね
110無念Nameとしあき25/06/04(水)08:46:10No.1324775424そうだねx10
>ビジネスモデルを見直した結果
>無事ハガキが1通85円になりました
手紙書いてから難癖つけろ
111無念Nameとしあき25/06/04(水)08:46:11No.1324775425そうだねx4
今回は自由化したからこんな吊り上げ方されてるって話じゃないのか
112無念Nameとしあき25/06/04(水)08:46:39No.1324775480そうだねx9
>>>郵政のように外国資本に売り飛ばそうとしてるんだよな
>>>KIZM一族は
>>親は郵政、子は農協。
>>凄いなこれ
>ネタ抜きで日本を衰退させている親子よね
自演かな
113無念Nameとしあき25/06/04(水)08:48:16No.1324775663そうだねx8
赤字だなんだと言われつつも国体やインフラの維持のため必要悪として残さなきゃいけない部分もあるんだけど
アホは脳がシンプルだから赤字なら辞めろ廃業しろとストレートな答えしか出せないんだよな
114無念Nameとしあき25/06/04(水)08:48:38No.1324775719そうだねx1
これでまた今年の新米もアホみたいな価格で販売を始めたら
食糧管理法を復活させて卸売業者を廃業させろよって気分になってくる
115無念Nameとしあき25/06/04(水)08:51:24No.1324776039そうだねx5
>赤字だなんだと言われつつも国体やインフラの維持のため必要悪として残さなきゃいけない部分もあるんだけど
>アホは脳がシンプルだから赤字なら辞めろ廃業しろとストレートな答えしか出せないんだよな
それを突き詰めると地方は死滅させて都市部に人と金を集約しろとなるからね
116無念Nameとしあき25/06/04(水)08:52:28No.1324776162そうだねx1
>それを突き詰めると地方は死滅させて都市部に人と金を集約しろとなるからね
ああ・・・そこを買いたい人
いや国があったな・・・
117無念Nameとしあき25/06/04(水)08:53:06No.1324776240そうだねx1
>>赤字だなんだと言われつつも国体やインフラの維持のため必要悪として残さなきゃいけない部分もあるんだけど
>>アホは脳がシンプルだから赤字なら辞めろ廃業しろとストレートな答えしか出せないんだよな
>それを突き詰めると地方は死滅させて都市部に人と金を集約しろとなるからね
どっちにしろ今のままじゃ農家自体が高齢化で死滅するのでは
118無念Nameとしあき25/06/04(水)08:53:48No.1324776337そうだねx5
    1748994828951.jpg-(258761 B)
258761 B
でもイオンやドンキはカネのためにコメ売ってるだけ
農民のを事をちゃんと考えてないだろ
119無念Nameとしあき25/06/04(水)08:54:31No.1324776423そうだねx1
海外と比べていろんな歌曲をリーズナブルに使用できることが明るみに出てやっと正当な評価を受け始めたJASRACみたいに
数年後には手のひら返されてJAも評価されてるんだろうなと思う
120無念Nameとしあき25/06/04(水)08:55:40No.1324776557そうだねx12
    1748994940888.jpg-(27706 B)
27706 B
>数年後には手のひら返されてJAも評価されてるんだろうなと思う
121無念Nameとしあき25/06/04(水)08:56:06No.1324776614+
>どっちにしろ今のままじゃ農家自体が高齢化で死滅するのでは
それはそう
増産で一時的に沈静化してもまたコメ不足は再発するってことでもあるね…
122無念Nameとしあき25/06/04(水)08:56:08No.1324776617そうだねx9
赤字ならやめろと言うくせに捕鯨になると日本の文化だから赤字でも続けろと手のひらクルリ
123無念Nameとしあき25/06/04(水)08:57:11No.1324776735そうだねx2
嘘つきの言い訳ってすぐボロが出るよな
124無念Nameとしあき25/06/04(水)08:57:57No.1324776837そうだねx14
>でもイオンやドンキはカネのためにコメ売ってるだけ
>農民のを事をちゃんと考えてないだろ
農民はイオンやドンキのこと考えてるのかよ
125無念Nameとしあき25/06/04(水)08:59:31No.1324777041そうだねx11
米5kg4000円でも高いと思ってないなんてよく口に出せたなって感じ
一般国民に喧嘩売ってる自覚無かったのかな
126無念Nameとしあき25/06/04(水)09:00:36No.1324777189+
捕鯨と言えば農家が赤字だと騒いでる陰で漁師が何の保護も受けられずどんどん廃業してるのも問題になっていたよな
そのうち一汁一菜は高根の花になるのか
127無念Nameとしあき25/06/04(水)09:01:12No.1324777258そうだねx2
>赤字ならやめろと言うくせに捕鯨になると日本の文化だから赤字でも続けろと手のひらクルリ
捕鯨こそさっさと補助金止めろと思ってるよ
128無念Nameとしあき25/06/04(水)09:02:33No.1324777400+
>米5kg4000円でも高いと思ってないなんてよく口に出せたなって感じ
キャベツが不作で800円になる世の中で4000円に踏みとどまったら高くないのはそうなんじゃね
129無念Nameとしあき25/06/04(水)09:02:48No.1324777428+
>>どっちにしろ今のままじゃ農家自体が高齢化で死滅するのでは
>それはそう
>増産で一時的に沈静化してもまたコメ不足は再発するってことでもあるね…
だからこそ会社経営で安定的に農業やった方がいいと思うんだがなぁ
地方に人を送れるし
130無念Nameとしあき25/06/04(水)09:03:44No.1324777536そうだねx1
>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
イオン
はい論破
131無念Nameとしあき25/06/04(水)09:03:45No.1324777543そうだねx1
捕鯨継続熱望してる奴なんてそんなにいるかな…
そりゃゼロじゃないだろうけどそれが世論の総意なんて世界はとしあきの脳内にしかないのでは?
132無念Nameとしあき25/06/04(水)09:04:19No.1324777614そうだねx1
>キャベツが不作で800円になる世の中で4000円に踏みとどまったら高くないのはそうなんじゃね
今キャベツは100円台なんですわ
旬が外れただけなのをマスコミが煽り散らかしただけなの
133無念Nameとしあき25/06/04(水)09:05:17No.1324777707そうだねx3
>>米5kg4000円でも高いと思ってないなんてよく口に出せたなって感じ
>キャベツが不作で800円になる世の中で4000円に踏みとどまったら高くないのはそうなんじゃね
全然そうじゃないし高い
何より米は不作でもないし足りてないわけでもない
134無念Nameとしあき25/06/04(水)09:05:25No.1324777724そうだねx8
>>なんで流通させる気もないのに買い占めたの?
>>何で直接小売りに卸さなかったの?
>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
イオン、ヨーカドー、アイリスオーヤマ「出来ました」
135無念Nameとしあき25/06/04(水)09:05:37No.1324777751そうだねx3
捕鯨は諸外国にバッシングされて官民がムキになって続けてるだけで実情はそのムキになってる奴すら
お前鯨肉去年どれくらい食ったん?と聞いたら黙り込む惨状だからな
しかも利権まみれ補助金まみれでさらに値崩れ防ぐために価格の吊り上げまでやってるし
136無念Nameとしあき25/06/04(水)09:05:45No.1324777775そうだねx1
>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
137無念Nameとしあき25/06/04(水)09:06:36No.1324777864+
>だからこそ会社経営で安定的に農業やった方がいいと思うんだがなぁ
>地方に人を送れるし
日本は土地が小さいから畑も小さく独立してるものが多くてな
大規模な機械化が難しくてまず採算が取れないのよ
138無念Nameとしあき25/06/04(水)09:06:43No.1324777877そうだねx1
>旬が外れただけなのをマスコミが煽り散らかしただけなの
えっ、キャベツが主食だからよく覚えてるけど去年1年間はずっと高かったけど旬って何?
139無念Nameとしあき25/06/04(水)09:07:03No.1324777921そうだねx3
>旬って何?
え?
140無念Nameとしあき25/06/04(水)09:07:09No.1324777938そうだねx7
    1748995629400.jpg-(45583 B)
45583 B
為替で失敗したのが始まり
141無念Nameとしあき25/06/04(水)09:07:11No.1324777946そうだねx11
驚いた
小泉米が直接玄米を小売に配って1週間でスーパーに並べた現実を見て
まだ「玄米は小売に処理できない」とかいう妄想を垂れる人間gがいるのか…
142無念Nameとしあき25/06/04(水)09:07:25No.1324777975そうだねx7
米不作でした!値上げします!って言えばまだ納得されたのに
菓子パンの値段と比べたり備蓄米出し渋ったりしてるから嫌われるんだよ
143無念Nameとしあき25/06/04(水)09:07:48No.1324778020そうだねx3
JAの精米能力が無くても問題ないことを小泉が証明してしまってスマン…
144無念Nameとしあき25/06/04(水)09:07:49No.1324778023そうだねx4
>え?
旬外して一時的に高かっただけという設定じゃなかったの
145無念Nameとしあき25/06/04(水)09:08:01No.1324778055+
>全然そうじゃないし高い
>何より米は不作でもないし足りてないわけでもない
元々は減反に不作が重なったのが始まりでは
146無念Nameとしあき25/06/04(水)09:08:36No.1324778120そうだねx1
企業側で農業やってたりするからな加工も流通も余裕よ
JAは何年も改善もなく何やってんの?
147無念Nameとしあき25/06/04(水)09:08:47No.1324778138+
さすがに一時期と比べてJA擁護してる自殺志願者はだいぶ減ったな
148無念Nameとしあき25/06/04(水)09:08:49No.1324778142そうだねx1
高すぎると輸入米に取って代わられる
149無念Nameとしあき25/06/04(水)09:09:12No.1324778183+
>日本は土地が小さいから畑も小さく独立してるものが多くてな
>大規模な機械化が難しくてまず採算が取れないのよ
カリフォルニア米とかはアメリカらしい大規模農業だしな
軽飛行機で種もみ蒔きも農薬散布も一気にやるし
150無念Nameとしあき25/06/04(水)09:09:15No.1324778191+
JA擁護なんて「わたしは情報弱者です」と自己紹介するようなもんだからね
151無念Nameとしあき25/06/04(水)09:09:41No.1324778253+
>今キャベツは100円台なんですわ
>旬が外れただけなのをマスコミが煽り散らかしただけなの
米にだって旬はあるだろ
随時供給ができないから古米なんかが出しゃばってくるんだし
152無念Nameとしあき25/06/04(水)09:09:46No.1324778258+
    1748995786762.png-(329865 B)
329865 B
農家絶対コロスマン
153無念Nameとしあき25/06/04(水)09:10:35No.1324778352+
>米にだって旬はあるだろ
馬鹿かな
154無念Nameとしあき25/06/04(水)09:11:11No.1324778431+
日本国民を飢えさせる組織すげぇな
マジ悪の組織やな
155無念Nameとしあき25/06/04(水)09:11:15No.1324778437そうだねx1
>米にだって旬はあるだろ
>随時供給ができないから古米なんかが出しゃばってくるんだし
旬ていうか天候による収穫量の変動だろ
156無念Nameとしあき25/06/04(水)09:12:38No.1324778615そうだねx6
米の高騰は卸が原因→JAも国内最大の米卸を持ってますが?
JAの備蓄米が遅れてるのは流通の問題→小泉米は1週間で店に並べてますが?
JAの5次卸は流通に必要不可欠→イオンとヨーカドーはおろかコンビニにも備蓄米が並んでますが?

もうJA擁護者は逆張りガイジにしか見えない…
157無念Nameとしあき25/06/04(水)09:12:50No.1324778640+
ねえプレゼントした7000万どうやって集めたか教えてよねえ
158無念Nameとしあき25/06/04(水)09:13:00No.1324778662そうだねx13
流通させる気ないなら最初から落札すんな
159無念Nameとしあき25/06/04(水)09:13:28No.1324778712そうだねx16
>流通させる気ないなら最初から落札すんな
おいおい
流通させたくないから買い占めたんだろう
頼むぜ
160無念Nameとしあき25/06/04(水)09:14:03No.1324778784+
こんなテンプレみたいな邪悪な組織
今時なろうでもそうそう見ないぞ
161無念Nameとしあき25/06/04(水)09:14:06No.1324778789そうだねx1
流通はさせます(お友達卸の高値在庫が捌けた頃に)
162無念Nameとしあき25/06/04(水)09:14:45No.1324778870+
JAはセクシー大臣以下
163無念Nameとしあき25/06/04(水)09:15:45No.1324779009そうだねx1
    1748996145060.jpg-(71739 B)
71739 B
ちゅーちゅー
164無念Nameとしあき25/06/04(水)09:15:50No.1324779021+
農水族の集票マシンも落ちたものよ
165無念Nameとしあき25/06/04(水)09:16:28No.1324779096そうだねx8
農家の敵から
全国民の敵になった組織
166無念Nameとしあき25/06/04(水)09:16:42No.1324779128+
>おいおい
>流通させたくないから買い占めたんだろう
>頼むぜ
ナイスJAジョークだゴゥトゥヘル
167無念Nameとしあき25/06/04(水)09:17:20No.1324779201+
>農水族の集票マシンも落ちたものよ
さすがに農水の票田も多数の国民を敵に回した分までカバーできるレベルではない
168無念Nameとしあき25/06/04(水)09:17:44No.1324779236+
歴史に残る悪行だ
バレないとでも思っていたのか?
169無念Nameとしあき25/06/04(水)09:18:54No.1324779368そうだねx10
国民にヘイトばらまくような人間をスピーカーにする馬鹿企業JA
170無念Nameとしあき25/06/04(水)09:20:28No.1324779548+
>旬ていうか天候による収穫量の変動だろ
米の旬は9~10月
春から夏にかけて高くなったこととキャベツの旬の話が違うといわれてもな
171無念Nameとしあき25/06/04(水)09:20:32No.1324779559そうだねx1
農水の票が怖くて政治家も手を出せなかった聖域の米だったけど
農水の票以上に票田になると気付いた政治家が一斉に手の平返ししそうだな
セクシーだ…
172無念Nameとしあき25/06/04(水)09:20:45No.1324779581そうだねx11
考え無しな行動と発言見てると組織全体でろくな人材居ないというのがよく分かる
173無念Nameとしあき25/06/04(水)09:22:12No.1324779756+
>考え無しな行動と発言見てると組織全体でろくな人材居ないというのがよく分かる
法律よりルール守ってとか言っちゃう連中だもの
174無念Nameとしあき25/06/04(水)09:22:28No.1324779790そうだねx12
JAが備蓄米を買い占めた時も多数のとしあきが「これ流通させないのが目的じゃね?」と散々言われてたんだけどね
アホなJAあきが「アルミホイル巻いとけ」と馬鹿にしてたわけだが
状況がまるっきり逆転しててお腹がいたい
175無念Nameとしあき25/06/04(水)09:22:52No.1324779840そうだねx4
JAが備蓄米で転売みたいなことして稼ごうとしてたなんて…
176無念Nameとしあき25/06/04(水)09:23:26No.1324779921そうだねx11
「備蓄米を放出するな」

これ備蓄米を買い占めた組織が発言してます
語るに落ちるとはまさにこのこと
177無念Nameとしあき25/06/04(水)09:23:51No.1324779986+
自演は時間を置いてもっとうまくやれよ
JA擁護に揚げ足取ってもらうのが目的か?
178無念Nameとしあき25/06/04(水)09:24:21No.1324780044+
>自演は時間を置いてもっとうまくやれよ
>JA擁護に揚げ足取ってもらうのが目的か?
全農パールライス…
うっ頭が
179無念Nameとしあき25/06/04(水)09:25:00No.1324780133+
>JAが備蓄米で転売みたいなことして稼ごうとしてたなんて…
1年の間手段を選ばず更なる高値を誘導すれば備蓄米返還でロンダリング出来るって寸法よ
180無念Nameとしあき25/06/04(水)09:26:43No.1324780358+
>>JAが備蓄米で転売みたいなことして稼ごうとしてたなんて…
>1年の間手段を選ばず更なる高値を誘導すれば備蓄米返還でロンダリング出来るって寸法よ
米産輸入しますねー
181無念Nameとしあき25/06/04(水)09:27:09No.1324780412そうだねx6
今後なにかあった時に備蓄米をJAに任せられないということが分かっただけでも収穫だよ
災害有事の時にこれやられてたら目も当てられなかったからね…
182無念Nameとしあき25/06/04(水)09:27:22No.1324780444そうだねx1
ここからJAは逆転できないんです?
183無念Nameとしあき25/06/04(水)09:28:04No.1324780527そうだねx8
>ここからJAは逆転できないんです?
国民のイメージの話ならたぶんもう挽回は無理では…
184無念Nameとしあき25/06/04(水)09:29:48No.1324780755そうだねx7
    1748996988038.jpg-(115537 B)
115537 B
玉木「俺の祖父も父もJAの職員だった!俺はJAの機関誌を読んで育った!俺はJAの気持ちに寄り添ってるだけ!」
玉木さん既得権益団体のボンボンだった…😅
185無念Nameとしあき25/06/04(水)09:29:59No.1324780772そうだねx11
>ここからJAは逆転できないんです?
主食を使って汚い金儲けした犯罪組織のレッテルは一生消えない
186無念Nameとしあき25/06/04(水)09:30:17No.1324780798+
去年米の先物取引が始まって今年この有り様
政府はJAが米の先物取引やってるか調べてみるといいかも
187無念Nameとしあき25/06/04(水)09:30:32No.1324780823そうだねx1
ホントに不作でコメが足りなくなったら本気出すから…
188無念Nameとしあき25/06/04(水)09:30:42No.1324780847+
国会で備蓄米を「あと1年たったら動物のエサ」「家畜のエサ」と発言して大炎上した国民民主党・玉木雄一郎代表が1日、X(ツイッター)投稿。大批判を浴びて急転、謝罪文を掲出した5月30日のポストに添付した「田んぼ」の写真について、「知ってる人は知ってますが、問い合わせがあったので言うと、この田園風景の写真は、私の実家の前の田んぼです」と記した。

 「小さな頃から毎日見て育った、私にとっての原風景」「祖父も父も農業に従事」「小学校の頃から『日本農業新聞』と『家の光』を読んでいた国会議員はあまりいない」「私自身、農業、農政に長く携わってきた」「今のコメ価格の高騰には心を痛めています」と農業との関係の深さを長文アピールし、「農家の所得を直接補償する制度の導入」を訴えた。
189無念Nameとしあき25/06/04(水)09:31:16No.1324780908そうだねx1
値段2倍に急に上がっても今が適正は割と打ち壊されてないだけありがたいと思えレベル…
190無念Nameとしあき25/06/04(水)09:31:21No.1324780922そうだねx6
国民民主党は玉木を除名したほうが良いんじゃないか?
191無念Nameとしあき25/06/04(水)09:31:46No.1324780972+
>玉木「俺の祖父も父もJAの職員だった!俺はJAの機関誌を読んで育った!俺はJAの気持ちに寄り添ってるだけ!」
>玉木さん既得権益団体のボンボンだった…😅
JA職員の息子が備蓄米をゴミ同然に思ってんのマジヤバイな
192無念Nameとしあき25/06/04(水)09:31:51No.1324780981そうだねx9
政府「米の高騰が深刻すぎるので備蓄米を放出します」
JA「やめろ余計なことすんな。やるなら俺らだけに卸せ」

政府「JAに備蓄米を卸しました」
JA「あっいま全力で流通させてますでも6割は出せたよ」
政府「うそつけ調べたら1割しか出回ってねえぞ」

政府「もうJAは駄目なので直接小売に流します」
JA「やめろ備蓄米を放出すんな」←いまココ
193無念Nameとしあき25/06/04(水)09:31:58No.1324780997+
立憲「あ~あ、後1~2週待てば米安くなったのに、あ~あ」

立民・徳永氏「1~2週間待てば米価下がった」随意契約に疑問 小泉農水相「そこは違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbd3070777129301300e2c8b3b68747cddfab13 [link]
194無念Nameとしあき25/06/04(水)09:31:58No.1324780999+
連投マン置いてみんな生活保護スレに移ったか
195無念Nameとしあき25/06/04(水)09:33:47No.1324781231+
JAもすっかりとしあきのサンドバッグになっちゃったね
196無念Nameとしあき25/06/04(水)09:34:31No.1324781315+
>玉木「俺の祖父も父もJAの職員だった!俺はJAの機関誌を読んで育った!俺はJAの気持ちに寄り添ってるだけ!」
マジかよJAが農家から中抜きした金で東大行ったのか
やっぱクズの血筋じゃん
197無念Nameとしあき25/06/04(水)09:35:40No.1324781463そうだねx1
おいJA玉木
お前が逆立ちしても進次郎にはかなわねぇよ
198無念Nameとしあき25/06/04(水)09:36:03No.1324781496+
えっ大手小売が直接農家と契約すれば大手小売は安く仕入れできるし安く家庭に届けられるのか!?
199無念Nameとしあき25/06/04(水)09:36:48No.1324781590そうだねx8
>えっ大手小売が直接農家と契約すれば大手小売は安く仕入れできるし安く家庭に届けられるのか!?
今回の件でモロバレしちゃったね
200無念Nameとしあき25/06/04(水)09:38:12No.1324781776+
>えっ大手小売が直接農家と契約すれば大手小売は安く仕入れできるし安く家庭に届けられるのか!?
JAから安く手に入るなら企業が海外に手を広げてねえよ
201無念Nameとしあき25/06/04(水)09:38:18No.1324781795+
>えっ大手小売が直接農家と契約すれば大手小売は安く仕入れできるし安く家庭に届けられるのか!?
逆に農家が直売始めると加減を知らないため悲惨なことになる
202無念Nameとしあき25/06/04(水)09:38:27No.1324781817+
>えっ大手小売が直接農家と契約すれば大手小売は安く仕入れできるし安く家庭に届けられるのか!?
今回の小泉米はそのルート開拓の目的もあるという推測がある
203無念Nameとしあき25/06/04(水)09:39:51No.1324782015+
エルピー・プルスレだと思ったのに…
204無念Nameとしあき25/06/04(水)09:40:17No.1324782079そうだねx1
ヤツはカーギルの靴舐めることしか考えてねえよ
205無念Nameとしあき25/06/04(水)09:40:45No.1324782143そうだねx8
ここでずっとJA擁護してたとしあきも
まさか政府が直接小売りに備蓄米を流せるなんて思ってなかったんだろうなぁ
当時の発言の節々からそういう慢心を感じるわ
206無念Nameとしあき25/06/04(水)09:41:05No.1324782200+
これかなりの犯罪だと思うけどあまり報道で流れそうにないよね
207無念Nameとしあき25/06/04(水)09:42:50No.1324782444そうだねx2
日本人は食い物の恨みだけはすげー根深いんだって
208無念Nameとしあき25/06/04(水)09:43:05No.1324782473+
小泉米放出のおかげで
年金問題も裏金疑惑の話題もふっとんでしまったな
石破大勝利!
209無念Nameとしあき25/06/04(水)09:44:52No.1324782733+
    1748997892916.jpg-(27458 B)
27458 B
>日本人は食い物の恨みだけはすげー根深いんだって
そうよ...
210無念Nameとしあき25/06/04(水)09:45:20No.1324782806+
>年金問題も裏金疑惑の話題もふっとんでしまったな
年金は今朝もニュースでやってたでしょ
211無念Nameとしあき25/06/04(水)09:46:06No.1324782898+
守って森山裕
212無念Nameとしあき25/06/04(水)09:46:32No.1324782947+
JA職員関係者は首飛ぶんかこれ?
213無念Nameとしあき25/06/04(水)09:47:43No.1324783092+
JA自体解散しないと意味ないでしょ
214無念Nameとしあき25/06/04(水)09:48:24No.1324783169そうだねx1
>小泉米放出のおかげで
>年金問題も裏金疑惑の話題もふっとんでしまったな
>石破大勝利!
目下の脅威だった玉木が勝手に自滅したのもあって急に解散総選挙しちゃおうっかなーとか言いだしてるのがわかりやすい
今なら勝てそうだもんな
215無念Nameとしあき25/06/04(水)09:48:58No.1324783238そうだねx1
>小泉米放出のおかげで
>年金問題も裏金疑惑の話題もふっとんでしまったな
>石破大勝利!
日本人ってほんとチョロイよな
自民党の今までの政策のせいで米不足・物価高騰になったのに責任をJAに押し付けて失政も無かった事にするとか
216無念Nameとしあき25/06/04(水)09:49:21No.1324783288+
どんな悪政だろうと日本国民が蜂起しなかったのは食事事情が安定してたからかもしれん
217無念Nameとしあき25/06/04(水)09:49:34No.1324783315そうだねx3
JA必要論も組織が腐ってたら説得力ないっすよ
218無念Nameとしあき25/06/04(水)09:49:46No.1324783344+
完全に無くすわけにはいかんからいくつかの部門に分割して
再組織化ってあたりが妥当じゃないかなあ
219無念Nameとしあき25/06/04(水)09:49:59No.1324783380+
>JA職員関係者は首飛ぶんかこれ?
逆でしょ
JAは偉いから間違いはないんだぞ
220無念Nameとしあき25/06/04(水)09:51:08No.1324783526+
>年金は今朝もニュースでやってたでしょ
ネットじゃ大して燃えてないな
221無念Nameとしあき25/06/04(水)09:51:10No.1324783531+
政府が直接小売りに備蓄米を流せないと思ってたからこそ
「そんな急に備蓄米とか貰っても流通パンクするから直ぐ直ぐは無理だろ」なんて言えちゃったんだろうね
現実はたった1週間で店頭に並べられたという
222無念Nameとしあき25/06/04(水)09:51:48No.1324783626+
>ネットじゃ大して燃えてないな
それ言い返しにもなってないがな
223無念Nameとしあき25/06/04(水)09:52:13No.1324783677そうだねx7
JA迂回するルートで備蓄米放出したら爆速で出回りだしたのはもう言い訳できなさすぎる
224無念Nameとしあき25/06/04(水)09:52:14No.1324783680そうだねx2
>JA必要論も組織が腐ってたら説得力ないっすよ
JAが必要どころかむしろ有事に足引っ張る組織だとバレたからね…
225無念Nameとしあき25/06/04(水)09:52:36No.1324783736+
    1748998356507.jpg-(219152 B)
219152 B
農家がJAに頭をゴシゴシ洗脳されとる
226無念Nameとしあき25/06/04(水)09:52:41No.1324783751+
よく分かったよ…
227無念Nameとしあき25/06/04(水)09:52:59No.1324783795+
>>ネットじゃ大して燃えてないな
>それ言い返しにもなってないがな
話題として吹っ飛んだというのは事実でしょ
報道は備蓄米にジャックされて年金に割く時間はほとんどない
絵づら的にも面白いからな備蓄米販売は
228無念Nameとしあき25/06/04(水)09:53:45No.1324783891そうだねx8
>農家がJAに頭をゴシゴシ洗脳されとる
JA並にワンストップですべてやってくれる企業があるなら選択肢になると思うよ
229無念Nameとしあき25/06/04(水)09:54:29No.1324784000そうだねx7
JAが農家にとって必要なのはわかるけどそこにコバンザメしてる大量の卸業者はいらんだろ?
230無念Nameとしあき25/06/04(水)09:54:45No.1324784031そうだねx2
さすがにまだ未だ小売の精米能力が無いと思ってるあたり
情報のアップデートすらできてないとしちゃんいるな
231無念Nameとしあき25/06/04(水)09:55:34No.1324784142+
>話題として吹っ飛んだというのは事実でしょ
未だにテレビ以上に情報を発信するツールはないしそこで扱ったならネットより広く浸透するぞ
232無念Nameとしあき25/06/04(水)09:56:02No.1324784209+
>JAが農家にとって必要なのはわかるけどそこにコバンザメしてる大量の卸業者はいらんだろ?
そもそも農協は農家が出資して作った自分たちの為の組織だった
なので「自分らに必要な組織を作った」が正解
その組織が長期運営してるうちに腐っただけなんだよ
233無念Nameとしあき25/06/04(水)09:56:27No.1324784264+
>未だにテレビ以上に情報を発信するツールはないしそこで扱ったならネットより広く浸透するぞ
だからそのテレビの電波が小泉米にジャックされてるって話なんだけど…
234無念Nameとしあき25/06/04(水)09:56:45No.1324784314+
>農家がJAに頭をゴシゴシ洗脳されとる
トラクターとか個人で買えないような小規模農家は
JAに借りなきゃならないから逆らえないんや
235無念Nameとしあき25/06/04(水)09:56:46No.1324784317そうだねx1
>だからそのテレビの電波が小泉米にジャックされてるって話なんだけど…
236無念Nameとしあき25/06/04(水)09:57:30No.1324784419+
とはいえセクシー以外にこの選択は取れなかったのも間違いない
237無念Nameとしあき25/06/04(水)09:57:54No.1324784485+
あっという間に物流も精米も出荷もできちゃったねえ
238無念Nameとしあき25/06/04(水)09:57:57No.1324784490+
少なくとも今後備蓄米放出するなら国が金額決めて流通費用も全額負担しないと駄目ってのはわかった
239無念Nameとしあき25/06/04(水)09:59:00No.1324784659+
    1748998740061.jpg-(1257790 B)
1257790 B
大幹部
240無念Nameとしあき25/06/04(水)09:59:02No.1324784664+
>少なくとも今後備蓄米放出するなら国が金額決めて流通費用も全額負担しないと駄目ってのはわかった
まず第一にJAの参加永久拒否だろ
241無念Nameとしあき25/06/04(水)09:59:08No.1324784685+
でもやってることは悪の組織なんで
逃げるな
242無念Nameとしあき25/06/04(水)09:59:22No.1324784726+
>とはいえセクシー以外にこの選択は取れなかったのも間違いない
馬鹿だから大量の農水族敵に回すってこともわからなかったけどそのおかげで国民にはプラスだった
243無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:04No.1324784813+
消費税減税の議論も吹っ飛んだよね
「コメが高いのをどうにかするのが先決」みたいな空気になってる
244無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:13No.1324784842+
政府直卸が1週間でできたんだから
長年のノウハウあるJAさんなら3日余裕すよね!
245無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:14No.1324784843+
短期間で倍以上になったけど高くないって言われたら
じゃあ輸入でいいです言われるよね
246無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:36No.1324784900+
やるか…備蓄米解散
247無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:39No.1324784911+
昨日の夜中イオン寄って来たけど
アメさん米2割国産米8割の謎米が2700円くらいで売ってた
・・・大量になぁ
コメ価格がハイパー下落するぞコレ
248無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:48No.1324784922+
>馬鹿だから大量の農水族敵に回すってこともわからなかったけどそのおかげで国民にはプラスだった
まあ都心の票田に農水族の票はほぼ影響ないんだけどね…
249無念Nameとしあき25/06/04(水)10:00:58No.1324784946+
JA以前に米が足りてないんでしょ
250無念Nameとしあき25/06/04(水)10:01:03No.1324784960+
全国のJA職員は疑問に思わなかったの?内部告発待ってるんだけど
251無念Nameとしあき25/06/04(水)10:01:07No.1324784969+
>>とはいえセクシー以外にこの選択は取れなかったのも間違いない
>馬鹿だから大量の農水族敵に回すってこともわからなかったけどそのおかげで国民にはプラスだった
前から敵にしてたぞ
252無念Nameとしあき25/06/04(水)10:01:26No.1324785003+
とりあえず国産ブランド米2k1000円なら買うわ
そうならないなら買わねーよ
253無念Nameとしあき25/06/04(水)10:01:40No.1324785042そうだねx2
絵に描いたような悪の組織すぎる…
254無念Nameとしあき25/06/04(水)10:01:44No.1324785053そうだねx1
    1748998904836.webp-(29430 B)
29430 B
まあ普通にやりすぎたんだ
明日からおまえの給料半額なって言われたらという想像力がない
255無念Nameとしあき25/06/04(水)10:01:51No.1324785077+
>馬鹿だから大量の農水族敵に回すってこともわからなかったけどそのおかげで国民にはプラスだった
「何とかと鋏は使いよう」だな
256無念Nameとしあき25/06/04(水)10:02:10No.1324785130そうだねx2
>JA以前に米が足りてないんでしょ
足りてるよ
政府データも開示済み
生産も消費も例年と同じ
257無念Nameとしあき25/06/04(水)10:02:23No.1324785162+
>やるか…備蓄米解散
実際石破も今なら世論がこっちに傾いてると思ってるからやるかもね
票吸い取りそうだったタマキンが盛大に自爆したし
258無念Nameとしあき25/06/04(水)10:02:47No.1324785226そうだねx1
>プルプル ぼくはわるい組織じゃないよ
そうか
くたばれ
259無念Nameとしあき25/06/04(水)10:02:49No.1324785235+
悪いかはともかく下流も含めて組織の硬直化はしてそう
260無念Nameとしあき25/06/04(水)10:03:39No.1324785342+
とりあえず俺の目にはスーパーで米が大量に余ってるように見える
んで備蓄米の期間はそいつらが棚を圧迫するんやな
261無念Nameとしあき25/06/04(水)10:04:30No.1324785454+
田舎者の論理なら通ってたという安心があったんだろ
典型的なムラ社会の論理だけど上階層である政治では無力
262無念Nameとしあき25/06/04(水)10:04:38No.1324785477そうだねx1
やっぱりJAがコメの流通堰き止めてただけじゃねーか!!!
ってのが俺の見解です
263無念Nameとしあき25/06/04(水)10:04:48No.1324785494+
>とりあえず俺の目にはスーパーで米が大量に余ってるように見える
>んで備蓄米の期間はそいつらが棚を圧迫するんやな
数ヵ月で捨てるから安心しいや
264無念Nameとしあき25/06/04(水)10:05:08No.1324785547+
>実際石破も今なら世論がこっちに傾いてると思ってるからやるかもね
>票吸い取りそうだったタマキンが盛大に自爆したし
支持母体への忖度なのかしらんが
言うのが義務だったなら後援は呪いの鎖だな
265無念Nameとしあき25/06/04(水)10:05:37No.1324785617そうだねx1
>とりあえず俺の目にはスーパーで米が大量に余ってるように見える
>んで備蓄米の期間はそいつらが棚を圧迫するんやな
そもそも米の量自体は足りてるけど値段だけが馬鹿みたいに吊り上がってるってだけだしな
パニック買いするジジババ以外はみんな買い控えるよ
別にパンやパスタでもいいし米食いたきゃ外食でもいいし
266無念Nameとしあき25/06/04(水)10:05:41No.1324785632そうだねx7
    1748999141605.jpg-(33094 B)
33094 B
>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
精米ってそんなに秘伝の技術だったのか…そこら辺でできるのに…
267無念Nameとしあき25/06/04(水)10:05:46No.1324785647+
返品で庇う気皆無になった
268無念Nameとしあき25/06/04(水)10:05:52No.1324785663そうだねx3
>数ヵ月で捨てるから安心しいや
馬鹿じゃん
馬鹿の国じゃん
269無念Nameとしあき25/06/04(水)10:06:21No.1324785737+
他国で主食の価格が2倍以上にハネ上がったらどうなるん?
日本みたいに仕方ない古いもの食おうで済みそうな空気なの?
270無念Nameとしあき25/06/04(水)10:06:28No.1324785757そうだねx1
少なくとも25年産米は4000円キープするでしょうね
備蓄米全放出しても市中在庫不足を全部埋められるほどの量じゃないので
271無念Nameとしあき25/06/04(水)10:06:28No.1324785758そうだねx1
>大量の農水族
それ以上に消費者は大量にいるわけで
結局は数の論理はより多くの数の論理で潰されるだけという
272無念Nameとしあき25/06/04(水)10:06:36No.1324785778+
東京は精米所ないのかい?
マックスバリューとかのスーパーの駐車場によく設置してあるのに
273無念Nameとしあき25/06/04(水)10:06:49No.1324785805+
農協=農民の集まりだから
力の強い豪農が農協の一次問屋独占して儲けてたんだろう
274無念Nameとしあき25/06/04(水)10:06:50No.1324785810そうだねx1
>返品で庇う気皆無になった
いや庇えよ
信念持って踊ってくれよ
275無念Nameとしあき25/06/04(水)10:07:23No.1324785891+
農家の集まりが政治家に電話凸仕掛けてるのか
276無念Nameとしあき25/06/04(水)10:07:27No.1324785903+
古々米に負ける国産ブランド米哀れ・・・
277無念Nameとしあき25/06/04(水)10:07:56No.1324785984+
庇護欲湧くのは負け役が出来てこそだぞ
278無念Nameとしあき25/06/04(水)10:08:26No.1324786053+
>農協=農民の集まりだから
既得権益で農民の血液をちゅーちゅーするところですよ
279無念Nameとしあき25/06/04(水)10:08:27No.1324786057+
JAが親で農家が子の特殊詐欺だから農家にもペナルティが発生する
280無念Nameとしあき25/06/04(水)10:08:31No.1324786066+
農民って学歴も教養もないからな
いままで大きな顔できてた理由がわからん
コメ農家が廃業するまで輸入米いれろ
281無念Nameとしあき25/06/04(水)10:09:09No.1324786158+
逆農地解放して水田はすべて企業が管理したほうがよくないか?
282無念Nameとしあき25/06/04(水)10:09:15No.1324786170+
>東京は精米所ないのかい?
>マックスバリューとかのスーパーの駐車場によく設置してあるのに
あるのは大体郊外かな
283無念Nameとしあき25/06/04(水)10:09:48No.1324786259+
>古々米に負ける国産ブランド米哀れ・・・
新米だからって必ずしも美味しいワケじゃ無いからね
284無念Nameとしあき25/06/04(水)10:10:37No.1324786367そうだねx6
食い物で遊ぶな
餓鬼道に落ちろ
285無念Nameとしあき25/06/04(水)10:11:20No.1324786480+
古い米に熟成米と名付けてブランド化して高く売ろう
286無念Nameとしあき25/06/04(水)10:11:28No.1324786503+
JA内部で米先物やってたらインサイダーでJA終わるか
287無念Nameとしあき25/06/04(水)10:11:30No.1324786508+
>コイン精米所
オラが埼玉のホムセンには大体あるよ
288無念Nameとしあき25/06/04(水)10:11:51No.1324786563+
>プルプル ぼくはわるい組織じゃないよ
コピペサンプルスレ助かる
289無念Nameとしあき25/06/04(水)10:12:12No.1324786624+
何だよ5次問屋って
290無念Nameとしあき25/06/04(水)10:13:23No.1324786815+
>JA内部で米先物やってたらインサイダーでJA終わるか

先物についてはインサイダー行為は違法でも犯罪でもないのよ
関係者が全力でやってもお咎めなし
291無念Nameとしあき25/06/04(水)10:13:35No.1324786850+
そもそもスーパーの駐車場すら狭いのが都内だしな
自動精米機置いておけるようなスペースなど余ってない
292無念Nameとしあき25/06/04(水)10:14:09No.1324786939+
自民の族議員は組織票さえあれば問題ないし国民向けの発言なんて無駄
293無念Nameとしあき25/06/04(水)10:15:17No.1324787158+
>何だよ5次問屋って
燃料高とあいまって各問屋で2~3割乗っけられただけでえらいことになる構造自体ダメな感じ
294無念Nameとしあき25/06/04(水)10:15:57No.1324787272+
    1748999757878.webp-(114320 B)
114320 B
>>玄米なんて直接卸してもらっても小売りは処理できないって何度言われたらわかるんだよ
>精米ってそんなに秘伝の技術だったのか…そこら辺でできるのに…
今うれてるみたいですよ
295無念Nameとしあき25/06/04(水)10:16:35No.1324787365+
急にJAから米きた言われてるね
296無念Nameとしあき25/06/04(水)10:17:14No.1324787462そうだねx1
>今うれてるみたいですよ
コイン精米機でないとカメムシ被害で黒変した米を除去することができないから
あんまり家庭用精米機には期待するな
297無念Nameとしあき25/06/04(水)10:18:00No.1324787569+
悪の結社すぎんだろカスが
298無念Nameとしあき25/06/04(水)10:18:01No.1324787577そうだねx7
>急にJAから米きた言われてるね
今更だわ
299無念Nameとしあき25/06/04(水)10:18:49No.1324787689+
>コイン精米機でないとカメムシ被害で黒変した米を除去することができないから
そんなん売られる時点ではねられるだろ
300無念Nameとしあき25/06/04(水)10:19:03No.1324787724そうだねx1
近頃見ないがここで終始JA擁護頑張ってたとしあきはなんだったんだ?
301無念Nameとしあき25/06/04(水)10:19:32No.1324787810そうだねx1
>>急にJAから米きた言われてるね
>今更だわ
追放モノのテンプレ展開すぎる
302無念Nameとしあき25/06/04(水)10:19:46No.1324787841そうだねx4
正直JAの言うことコロコロ変わってて何信用したらいいかわかんないから農家のための値上げというより私欲で吊り上げ図ったようにしか思えない
自分から説得力を落としてる
303無念Nameとしあき25/06/04(水)10:19:56No.1324787875+
>近頃見ないがここで終始JA擁護頑張ってたとしあきはなんだったんだ?
まだいるだろ小泉がーって連投して無視されてんのがさ
304無念Nameとしあき25/06/04(水)10:20:03No.1324787894+
>近頃見ないがここで終始JA擁護頑張ってたとしあきはなんだったんだ?
米に沸いたコクゾウムシ
305無念Nameとしあき25/06/04(水)10:20:57No.1324788043+
>東京は精米所ないのかい?
Googleマップで調べることすら出来ないのかい
306無念Nameとしあき25/06/04(水)10:21:13No.1324788089+
>近頃見ないがここで終始JA擁護頑張ってたとしあきはなんだったんだ?
今は農家がーって言ってる
307無念Nameとしあき25/06/04(水)10:21:18No.1324788102そうだねx1
>急にJAから米きた言われてるね
急とは
308無念Nameとしあき25/06/04(水)10:21:34No.1324788138+
>立憲「あ~あ、後1~2週待てば米安くなったのに、あ~あ」
未だにそういう速度感なんだ
309無念Nameとしあき25/06/04(水)10:22:30No.1324788272そうだねx1
>>今うれてるみたいですよ
>コイン精米機でないとカメムシ被害で黒変した米を除去することができないから
>あんまり家庭用精米機には期待するな
家で買うぐらいの玄米でカメムシが着くって異常なの
310無念Nameとしあき25/06/04(水)10:23:05No.1324788366+
    1749000185736.png-(1870252 B)
1870252 B
>>コイン精米機でないとカメムシ被害で黒変した米を除去することができないから
>そんなん売られる時点ではねられるだろ
カメムシ米や割れ、石は精米段階でないと取りのぞけないので
素の玄米を買って家庭で精米したら見た目はかなり残念なコメになる
311無念Nameとしあき25/06/04(水)10:23:08No.1324788374そうだねx3
今年の新米も高くなるとか噂流して値上げしようとしてるし
もう関税少なくして輸入するしかないね
312無念Nameとしあき25/06/04(水)10:24:07No.1324788520+
>今年の新米も高くなるとか噂流して値上げしようとしてるし
>もう関税少なくして輸入するしかないね
今年の関税率が異常なの
さも国産米に合わせたかのような値上げでさ
313無念Nameとしあき25/06/04(水)10:25:09No.1324788700+
農家を守りたいって言葉は嘘だったと
314無念Nameとしあき25/06/04(水)10:25:45No.1324788798+
関係者は今が底だと思ってるだろうけど甘い
次は輸入米まで行くぞ
315無念Nameとしあき25/06/04(水)10:26:13No.1324788879そうだねx5
まあ米周りの農政や構造は一回見直す良い機会だと思うわ
結構合理化できる余地あるだろう
316無念Nameとしあき25/06/04(水)10:26:20No.1324788899+
Xで農家が米作ったんで取りに来てケロって呟けばいいよ
車で玄米取り行くからさぁ・・・
317無念Nameとしあき25/06/04(水)10:26:29No.1324788926そうだねx1
>今年の新米も高くなるとか噂流して値上げしようとしてるし
>もう関税少なくして輸入するしかないね
今年は去年より米の買取金額上がるからそりゃ安くなる訳ないっていうか…
備蓄米も今年よりストック無いだろうしね
318無念Nameとしあき25/06/04(水)10:28:09No.1324789193そうだねx1
>まあ米周りの農政や構造は一回見直す良い機会だと思うわ
>結構合理化できる余地あるだろう
合理化っていうか結局は他国みたいに農家に補助金出して収入安定させるしかないと思う
319無念Nameとしあき25/06/04(水)10:28:31No.1324789248+
>農家を守りたいって言葉は嘘だったと
どうだろうね
もう俺が生まれた頃にはやべぇ組織と教わって来た
320無念Nameとしあき25/06/04(水)10:28:39No.1324789274+
    1749000519164.png-(259614 B)
259614 B
予定より前倒し販売で1kg388円だってさ
321無念Nameとしあき25/06/04(水)10:28:49No.1324789301そうだねx2
>Xで農家が米作ったんで取りに来てケロって呟けばいいよ
>車で玄米取り行くからさぁ・・・
何十トンも生産する農家がそんなショボい需要に答えるわけねーだろ
322無念Nameとしあき25/06/04(水)10:29:09No.1324789359+
>>今年の新米も高くなるとか噂流して値上げしようとしてるし
>>もう関税少なくして輸入するしかないね
>今年は去年より米の買取金額上がるからそりゃ安くなる訳ないっていうか…
>備蓄米も今年よりストック無いだろうしね
だから食費を抑えたい人の為に輸入増やそう
余裕ある人だけが国産買えばいい
323無念Nameとしあき25/06/04(水)10:29:12No.1324789369+
野良の転売ヤーが買い占めた米が野積みで虫だらけと聞いた
どのくらい無駄にしたんだろう?
324無念Nameとしあき25/06/04(水)10:29:35No.1324789426そうだねx2
>今年は去年より米の買取金額上がるからそりゃ安くなる訳ないっていうか…
>備蓄米も今年よりストック無いだろうしね
まあ前の価格より何割か増しくらいなら許すよ
倍額近くになった挙句値下げ政策しても値上がり続けたのが有罪過ぎただけだから
325無念Nameとしあき25/06/04(水)10:29:37No.1324789427そうだねx1
>予定より前倒し販売で1kg388円だってさ
現場が相当ケツ叩かれてるの想像つくわ
326無念Nameとしあき25/06/04(水)10:30:38No.1324789577+
>何十トンも生産する農家がそんなショボい需要に答えるわけねーだろ
すでに自分が小売になって販売してる農家はかなりいる
327無念Nameとしあき25/06/04(水)10:30:52No.1324789608+
売りきらないといかんしな
328無念Nameとしあき25/06/04(水)10:31:19No.1324789676+
>>まあ米周りの農政や構造は一回見直す良い機会だと思うわ
>>結構合理化できる余地あるだろう
>合理化っていうか結局は他国みたいに農家に補助金出して収入安定させるしかないと思う
それは今もある程度してるし流通周りとかもっとできるんでない?
備蓄米のスピード感早かったしJAから直接小売り大手への販路あるだけでも相当合理的になるような気がするが
329無念Nameとしあき25/06/04(水)10:32:02No.1324789800そうだねx1
のうのうと国に返品出来るところはいいね…
330無念Nameとしあき25/06/04(水)10:32:07No.1324789811+
>関係者は今が底だと思ってるだろうけど甘い
>次は輸入米まで行くぞ
これでも安くならないならさらに代替のものをってなるのは確実だからね
関係者は米を高くても買うもんだと思ってるけど大半の人は高いなら買わないって程度のもんなことに気が付いてほしい
331無念Nameとしあき25/06/04(水)10:33:32No.1324790026+
>すでに自分が小売になって販売してる農家はかなりいる
うちもメルカリで30kg袋で売ってるな
小遣い稼ぎ程度だけど
332無念Nameとしあき25/06/04(水)10:34:46No.1324790249そうだねx6
状況が変わったからって返品しますなんてちゃんちゃらおかしいだろ
333無念Nameとしあき25/06/04(水)10:35:51No.1324790430+
>と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
価格を維持するために捨てたりとかしそうだな
334無念Nameとしあき25/06/04(水)10:36:31No.1324790548+
安いけど品質ちょい悪めな備蓄米で我慢できるなら輸入米も納得できるだろうしな
本当に弱い立場なら守るけど実は足元見れるほど強く出れる立場ならどこまで守る必要あるのかとは思うよ
335無念Nameとしあき25/06/04(水)10:37:06No.1324790643+
>状況が変わったからって返品しますなんてちゃんちゃらおかしいだろ
まあそれは認められてるけど権利行使だから…
336無念Nameとしあき25/06/04(水)10:37:53No.1324790764+
備蓄米祭りが始まるからいち早く売り抜けないとだいぶ不味い
337無念Nameとしあき25/06/04(水)10:38:39No.1324790889+
そもそも当日以外の食料品の返品って可能なんだっけ
338無念Nameとしあき25/06/04(水)10:39:39No.1324791048+
江藤がアホな発言しなければここまでの騒ぎにはなってなかったのかな?
339無念Nameとしあき25/06/04(水)10:40:58No.1324791283そうだねx5
精米や袋詰で時間がかかるとは何だったのか…
340無念Nameとしあき25/06/04(水)10:41:20No.1324791347そうだねx4
JAが奪って隠してた入札分は没収が妥当
なにが買い戻しだ勝手に値上げもくろんだ損害受けろ
341無念Nameとしあき25/06/04(水)10:41:32No.1324791381そうだねx1
>江藤がアホな発言しなければここまでの騒ぎにはなってなかったのかな?
現状見るにむしろ騒ぎになって良かったように思う
状況が好転したし何もなければ事態がズルズルいってたようにしか思えん
342無念Nameとしあき25/06/04(水)10:42:08No.1324791490そうだねx1
    1749001328916.webp-(255954 B)
255954 B
>何十トンも生産する農家がそんなショボい需要に答えるわけねーだろ
マジかよ
お外には無人販売所ってのがあるんだぜ
343無念Nameとしあき25/06/04(水)10:42:46No.1324791578+
農民のせいで江藤とかいう無能が当選したんでしょ?
責任取れよ農民とJA
344無念Nameとしあき25/06/04(水)10:42:52No.1324791595+
>今年は去年より米の買取金額上がるからそりゃ安くなる訳ないっていうか…
>備蓄米も今年よりストック無いだろうしね
農家も生活があるし物価が上がって米だけそのままは無理ってのはわかるけど農家じゃなく中間業者が中抜きするためだけの値上げは許容出来るわけがない
345無念Nameとしあき25/06/04(水)10:43:15No.1324791663そうだねx4
    1749001395188.jpg-(27573 B)
27573 B
個人売買の保管状態すら怪しい虫まみれの米とかいらないです
346無念Nameとしあき25/06/04(水)10:43:16No.1324791669+
>精米や袋詰で時間がかかるとは何だったのか…
そりゃ普段儲からない作業が税金入ってくると知ったら営利企業は張り切るだろ
347無念Nameとしあき25/06/04(水)10:44:06No.1324791818+
>>精米や袋詰で時間がかかるとは何だったのか…
>そりゃ普段儲からない作業が税金入ってくると知ったら営利企業は張り切るだろ
張り切って仕事しろや!
348無念Nameとしあき25/06/04(水)10:44:10No.1324791832+
>マジかよ
>お外には無人販売所ってのがあるんだぜ
無料米ありがたい…
349無念Nameとしあき25/06/04(水)10:44:43No.1324791930そうだねx1
>正直JAの言うことコロコロ変わってて何信用したらいいかわかんないから農家のための値上げというより私欲で吊り上げ図ったようにしか思えない
JAは496ある
としあきの言うことがコロコロ変わる言ってるようなもの
350無念Nameとしあき25/06/04(水)10:44:49No.1324791953+
米をいったん倉庫に輸送保管させるだけのお仕事に就職したい
351無念Nameとしあき25/06/04(水)10:45:23No.1324792036そうだねx3
>マジかよ
>お外には無人販売所ってのがあるんだぜ
そもそもなんで農家が見ず知らずのやつに玄米売らなきゃいけないんだよ…
352無念Nameとしあき25/06/04(水)10:45:58No.1324792146そうだねx4
>>悪の組織とは思わんがなんで消費者に水ぶっかけるようなこと言うの
>今までそれで消費者に勝って来たし
>今回も勝てると思ってるから
でも実際のとこホクレンのおっさんが言ってる事は事実なんだよなあ
テレビの煽動に簡単に載せられる愚民ばっか
353無念Nameとしあき25/06/04(水)10:46:00No.1324792155そうだねx2
農家は過去の体験から個人と直接商売したりサービスするとロクなことにならないと知ってるからな
354無念Nameとしあき25/06/04(水)10:46:24No.1324792202そうだねx1
>農家も生活があるし物価が上がって米だけそのままは無理ってのはわかるけど農家じゃなく中間業者が中抜きするためだけの値上げは許容出来るわけがない
農家は値上げ喜んでたけど?
355無念Nameとしあき25/06/04(水)10:46:35No.1324792236+
税金じゃなくても緊急で増産対応発注来たら同じぐらい動いてたろ
いつもの下請けぐらいとしかやり取りしてなくてそのルートだけ見て無理って言ったんだろう
356無念Nameとしあき25/06/04(水)10:47:00No.1324792303+
無人って見ず知らずの奴にも売る為の無人では…?
357無念Nameとしあき25/06/04(水)10:47:04No.1324792314+
    1749001624505.jpg-(178759 B)
178759 B
>米をいったん倉庫に輸送保管させるだけのお仕事に就職したい
その前にやる事があるのよ
358無念Nameとしあき25/06/04(水)10:47:19No.1324792350そうだねx3
>精米や袋詰で時間がかかるとは何だったのか…
イオンだって買った分の0.5%しか出来てないがな
359無念Nameとしあき25/06/04(水)10:47:19No.1324792353そうだねx1
>そもそもなんで農家が見ず知らずのやつに玄米売らなきゃいけないんだよ…
金になるからだろ
360無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:01No.1324792457そうだねx1
>金になるからだろ
他にまとめて買ってくれる人に売りまーす
361無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:02No.1324792461そうだねx8
結局JAが悪いのになぜJA擁護が消えないんだろう?
362無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:26No.1324792526そうだねx1
>結局JAが悪いのになぜJA擁護が消えないんだろう?
いつ自殺するの?
363無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:26No.1324792528+
>>マジかよ
>>お外には無人販売所ってのがあるんだぜ
>そもそもなんで農家が見ず知らずのやつに玄米売らなきゃいけないんだよ…
直で客に売れれば農協より実入り良いからだろ…
364無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:27No.1324792533そうだねx2
>結局JAが悪いのになぜJA擁護が消えないんだろう?
悪くないからだよ
365無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:31No.1324792547そうだねx1
>農家は過去の体験から個人と直接商売したりサービスするとロクなことにならないと知ってるからな
大手工場で精米・彩色選別・石抜きされた真っ白な5kg袋で買ってる人々に
JAに卸す状態の玄米を売ったらクレーム殺到だよね
366無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:33No.1324792556+
>イオンだって買った分の0.5%しか出来てないがな
それなのにあんな大量に並んでるんですねぇ
そうですよねぇ商売ですもんねぇ
367無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:37No.1324792566+
>>農家も生活があるし物価が上がって米だけそのままは無理ってのはわかるけど農家じゃなく中間業者が中抜きするためだけの値上げは許容出来るわけがない
>農家は値上げ喜んでたけど?
物価上昇分までは許容可能と読めない?
368無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:41No.1324792576+
マジかよJAが農家から米高く買ってくれたんだな
・・・
369無念Nameとしあき25/06/04(水)10:48:57No.1324792625+
外食チェーンとかJA叩いてる人って人件費タダだと思ってるよね
自分がそうだからって
370無念Nameとしあき25/06/04(水)10:49:04No.1324792647+
>直で客に売れれば農協より実入り良いからだろ…
在庫でた時にその人ら全部買ってくれるの?
371無念Nameとしあき25/06/04(水)10:49:12No.1324792668そうだねx1
>>そもそもなんで農家が見ず知らずのやつに玄米売らなきゃいけないんだよ…
>金になるからだろ
手間賃やリスクって概念がないのか?
372無念Nameとしあき25/06/04(水)10:49:19No.1324792686+
>他にまとめて買ってくれる人に売りまーす
なんで趣旨変わってんの?ただ言い負かしたいだけだろ
373無念Nameとしあき25/06/04(水)10:49:50No.1324792785そうだねx2
>それなのにあんな大量に並んでるんですねぇ
四店舗だけに集中させて大量に並んでるように見せかけただけですねぇ
374無念Nameとしあき25/06/04(水)10:49:54No.1324792798+
>手間賃やリスクって概念がないのか?
それ含めて軟着陸させてWinWinにするのが商売だろ
375無念Nameとしあき25/06/04(水)10:50:19No.1324792881+
JAが全部引き取ってくれてると思ってるのかな
376無念Nameとしあき25/06/04(水)10:50:22No.1324792894そうだねx3
>>イオンだって買った分の0.5%しか出来てないがな
>それなのにあんな大量に並んでるんですねぇ
>そうですよねぇ商売ですもんねぇ
0.5%分でもポンと売り出せるだけ良いよな
これから続々残りの99.5%が売り出されるってことだし
377無念Nameとしあき25/06/04(水)10:50:37No.1324792932+
>四店舗だけに集中させて大量に並んでるように見せかけただけですねぇ
それでもジャブとしちゃ十分ですねぇ
378無念Nameとしあき25/06/04(水)10:50:40No.1324792947+
>>手間賃やリスクって概念がないのか?
>それ含めて軟着陸させてWinWinにするのが商売だろ
無職が商売語っててウケる
379無念Nameとしあき25/06/04(水)10:50:47No.1324792974そうだねx1
>なんで趣旨変わってんの?ただ言い負かしたいだけだろ
趣旨もクソもそんなアホウなことどの農家もやってない時点で察してください
380無念Nameとしあき25/06/04(水)10:51:22No.1324793068そうだねx2
>それでもジャブとしちゃ十分ですねぇ
まぁバカはまんまと騙されたからな
381無念Nameとしあき25/06/04(水)10:51:23No.1324793069そうだねx2
>無職が商売語っててウケる
自分が無職だとまず最初に無職って言葉が出てくるのな
382無念Nameとしあき25/06/04(水)10:51:39No.1324793115そうだねx7
>まぁバカはまんまと騙されたからな
JAにか?
383無念Nameとしあき25/06/04(水)10:51:43No.1324793135そうだねx1
「コメを安く買いたい」なんてニーズで直接自宅に来るような客は
客層悪いし怖いだろ
384無念Nameとしあき25/06/04(水)10:52:08No.1324793195+
なんで自分が思いついたアイディアは従事者が考えもしなかった素晴らしいものだめ思えるんだろうな
385無念Nameとしあき25/06/04(水)10:52:25No.1324793238そうだねx1
擁護じゃないけどそこらの企業じゃ儲からないから撤退とかやらかすんじゃね
386無念Nameとしあき25/06/04(水)10:52:39No.1324793268そうだねx7
>結局JAが悪いのになぜJA擁護が消えないんだろう?
そりゃJAだって世論工作ぐらいするだろ
387無念Nameとしあき25/06/04(水)10:54:10No.1324793522+
>擁護じゃないけどそこらの企業じゃ儲からないから撤退とかやらかすんじゃね
大手なら少し赤く出るくらいなら宣伝費分として吸収できるんじゃねえか?
わざわざ何も目算なしで買い入れはせんだろう
388無念Nameとしあき25/06/04(水)10:54:30No.1324793579+
備蓄米放出したらコメ不足スレが一気に下火になったな
ちょっと前はスレ立ちまくって完走も珍しくなかったのに
389無念Nameとしあき25/06/04(水)10:55:46No.1324793794そうだねx1
>大手なら少し赤く出るくらいなら宣伝費分として吸収できるんじゃねえか?
>わざわざ何も目算なしで買い入れはせんだろう
コロナの時のマスク製造と同じで
宣伝になるうちは大手がどんどん参入表明するけど
需給が落ち着くとけっきょく撤退しちゃうんだよ
390無念Nameとしあき25/06/04(水)10:55:55No.1324793819そうだねx3
>備蓄米放出したらコメ不足スレが一気に下火になったな
>ちょっと前はスレ立ちまくって完走も珍しくなかったのに
良いことだ
391無念Nameとしあき25/06/04(水)10:56:12No.1324793865+
>そりゃJAだって世論工作ぐらいするだろ
生産流通サイドは当然JA支持側だし
392無念Nameとしあき25/06/04(水)10:56:40No.1324793932+
国産米食べる人と買えなくて備蓄米食べる人に分かれてWin-Winだね
393無念Nameとしあき25/06/04(水)10:57:37No.1324794112+
>コロナの時のマスク製造と同じで
>宣伝になるうちは大手がどんどん参入表明するけど
>需給が落ち着くとけっきょく撤退しちゃうんだよ
それこそマスクと同じで諸々含めて良いところで落ち着くんじゃねえか?
米なんてまず完全撤退あり得ないしな
394無念Nameとしあき25/06/04(水)10:57:43No.1324794124そうだねx1
食が二極化してる感はかなりある
395無念Nameとしあき25/06/04(水)10:58:07No.1324794179そうだねx2
>国産米食べる人と買えなくて備蓄米食べる人
両方国産だが
396無念Nameとしあき25/06/04(水)10:58:58No.1324794323+
>>そりゃJAだって世論工作ぐらいするだろ
>生産流通サイドは当然JA支持側だし
生産側は安く買い叩かれて無駄に問屋を経由して高値で売られるのは納得出来るのかね?
397無念Nameとしあき25/06/04(水)10:59:31No.1324794412+
JAは金貸しだけやっとけ
他の事やらせると碌な結果にならん
398無念Nameとしあき25/06/04(水)11:03:22No.1324795028そうだねx9
知り合いの米農家にJAのこと聞いたらクソって返ってきたからつぶれていいよ
399無念Nameとしあき25/06/04(水)11:05:03No.1324795271そうだねx4
>知り合いの米農家にJAのこと聞いたらクソって返ってきたからつぶれていいよ
両親は君のことクソって思ってるよ
400無念Nameとしあき25/06/04(水)11:05:12No.1324795298+
農林中央金庫の赤字埋めるのに必死なのかなとか思うけど関係性は知らない
401無念Nameとしあき25/06/04(水)11:06:59No.1324795589そうだねx4
部分腐ってるなら切り出さないと
402無念Nameとしあき25/06/04(水)11:08:16No.1324795802+
主食を玩具にしたら国が切り込んでくるのはとりあえず分かったね
大人しく野菜までにしとこう
403無念Nameとしあき25/06/04(水)11:08:49No.1324795896そうだねx7
もう無くなった方がええやろ
404無念Nameとしあき25/06/04(水)11:11:56No.1324796454そうだねx4
>それで食えないなら真面目に廃業した方がいい
そうだね
結果米が不足して高くなってまた大騒ぎするんだね
米作る奴が居なくなっても米は湧いてくると思ってるのかな
405無念Nameとしあき25/06/04(水)11:13:24No.1324796706そうだねx4
>そうだね
>結果米が不足して高くなってまた大騒ぎするんだね
わかったわかった
そうなった時だから言ったのにばーかって言っていいから今は廃業しよ?
406無念Nameとしあき25/06/04(水)11:13:58No.1324796822そうだねx2
都内に籾摺りもできるコイン精米所を置いてほしい
407無念Nameとしあき25/06/04(水)11:15:01No.1324797009そうだねx6
擁護派ってJAが役に立たないからこんなことになってる点からはかたくなに目を逸らすよな
指摘されても言い訳ばっかりだし
408無念Nameとしあき25/06/04(水)11:15:03No.1324797018そうだねx1
    1749003303030.jpg-(68890 B)
68890 B
>農林中央金庫の赤字埋めるのに必死なのかなとか思うけど関係性は知らない
農林中金が無ければJAなんてとんでもない大赤字でとっくに消えてるよ
409無念Nameとしあき25/06/04(水)11:15:16No.1324797056そうだねx6
次不足するようになったら輸入全面解禁するんじゃない?
410無念Nameとしあき25/06/04(水)11:16:45No.1324797298+
普通にやってれば不足しないのは分かったからJAに管理させなければいいだけ
411無念Nameとしあき25/06/04(水)11:16:57No.1324797345そうだねx3
>次不足するようになったら輸入全面解禁するんじゃない?
そもそも作ってる農家がいないから高騰してるってなら誰に気を使ってるんだか
412無念Nameとしあき25/06/04(水)11:21:19No.1324798191そうだねx1
>テレビの煽動に簡単に載せられる愚民ばっか
煽ってるマスコミが一番のカスなんて今更だからおいとくが
今回の米騒動でいったら約一年前に品薄ですぞー店頭から消えてますぞーなんて煽ったのが発端だけどどこからの指示だったんでしょうね
413無念Nameとしあき25/06/04(水)11:24:29No.1324798756そうだねx4
むしろ近年の企業のロジスティクス進化がすごいってことなのかもしれん
JAは胡座をかいてたから理解できなかったんだな
414無念Nameとしあき25/06/04(水)11:25:20No.1324798936そうだねx5
今の時代あっという間に悪事も拡散下手な言い訳も分析で丸裸
素直に謝って出直すしかないだろ
415無念Nameとしあき25/06/04(水)11:25:32No.1324798969そうだねx1
と言うか一昨年が不作だった時点でマスコミが言う前から業務用が主だけど不足してたのにマスコミが騒いでも放置してた農水省が一番悪い
416無念Nameとしあき25/06/04(水)11:25:44No.1324799006+
>悪くし古い組織だな
417無念Nameとしあき25/06/04(水)11:26:09No.1324799083そうだねx4
>むしろ近年の企業のロジスティクス進化がすごいってことなのかもしれん
>JAは胡座をかいてたから理解できなかったんだな
頭昭和の爺さん多そうだもんな
418無念Nameとしあき25/06/04(水)11:26:18No.1324799104+
>と言うか一昨年が不作だった時点でマスコミが言う前から業務用が主だけど不足してたのにマスコミが騒いでも放置してた農水省が一番悪い
全部
419無念Nameとしあき25/06/04(水)11:26:46No.1324799204+
>次不足するようになったら輸入全面解禁するんじゃない?
93年の再現かつ悪化
420無念Nameとしあき25/06/04(水)11:28:39No.1324799606そうだねx3
正直JA悪玉論は農水省がJA盾にしてる感が凄い
去年足りる言うてた責任取れよ
421無念Nameとしあき25/06/04(水)11:29:49No.1324799836+
JAの言い訳だとインバウンドで外国人が年3500万人来日するから米の需要が凄いんですよ~一番カスだった
そいつら一人頭10キロも食わねぇだろ
じゃあ3万5000トンも消費されてねぇだろ
嘘つきは数字を使うの典型じゃねーか
422無念Nameとしあき25/06/04(水)11:31:16No.1324800095そうだねx5
>JAの言い訳だとインバウンドで外国人が年3500万人来日するから米の需要が凄いんですよ~一番カスだった
>そいつら一人頭10キロも食わねぇだろ
>じゃあ3万5000トンも消費されてねぇだろ
>嘘つきは数字を使うの典型じゃねーか
去年にそんな影響する訳じゃねーだろ!って突っ込まれた理論もう一回持ってくるのが凄い
423無念Nameとしあき25/06/04(水)11:32:50No.1324800409+
    1749004370434.png-(930113 B)
930113 B
実際問題2023年産米の時点でギリギリ不足するぐらいなレベルだったからね
減反+水田活用の直接支払交付金のやり過ぎ
424無念Nameとしあき25/06/04(水)11:32:55No.1324800431そうだねx7
JAがいちいち出してくる返答みたいなのが基本煽りなのわざとやってるだろ
425無念Nameとしあき25/06/04(水)11:33:24No.1324800526+
JAは身内(卸含む)を守ろうとするから構造改革できず古い体質のままなんだろうな
426無念Nameとしあき25/06/04(水)11:34:10No.1324800693+
>正直JA悪玉論は農水省がJA盾にしてる感が凄い
>去年足りる言うてた責任取れよ
減反での価格維持はJA側要望みたいなもんだからね
どっちも悪いとしか言えない
427無念Nameとしあき25/06/04(水)11:35:13No.1324800911そうだねx2
流通じゃ大手小売には手も足も出ないのは
解ったよJA
428無念Nameとしあき25/06/04(水)11:35:34No.1324801001そうだねx3
これに懲りたら主食は既得権益じゃなく法律で守れ
429無念Nameとしあき25/06/04(水)11:36:07No.1324801139そうだねx1
小泉がいてくれてほんとに良かったな
いなかったら今頃5000円になってそう
430無念Nameとしあき25/06/04(水)11:36:23No.1324801192そうだねx1
今回のことで素人が知りようのないことをこれ幸いと
自分らの都合が良いように誘導する大ボラ吹きは何処にでもいるんだなって
431無念Nameとしあき25/06/04(水)11:37:02No.1324801332そうだねx1
>JAの言い訳だとインバウンドで外国人が年3500万人来日するから米の需要が凄いんですよ~一番カスだった
>そいつら一人頭10キロも食わねぇだろ
>じゃあ3万5000トンも消費されてねぇだろ
>嘘つきは数字を使うの典型じゃねーか
一番の理由はパニック買いだと思う
普段買わない奴が大挙して買ってんだからそりゃなくなる
432無念Nameとしあき25/06/04(水)11:38:07No.1324801564+
>>JAの言い訳だとインバウンドで外国人が年3500万人来日するから米の需要が凄いんですよ~一番カスだった
>>そいつら一人頭10キロも食わねぇだろ
>>じゃあ3万5000トンも消費されてねぇだろ
>>嘘つきは数字を使うの典型じゃねーか
>一番の理由はパニック買いだと思う
>普段買わない奴が大挙して買ってんだからそりゃなくなる
複合的な理由だろうけど一番はそこじゃねえだろ
433無念Nameとしあき25/06/04(水)11:38:14No.1324801583そうだねx1
JAが無理です無理です言ってたのが
2週間経たない内に店頭にならんだのは
大手小売マジで凄げえなと
434無念Nameとしあき25/06/04(水)11:38:27No.1324801618そうだねx3
備蓄米をすぐ出さなくて米が値下がりしなかったのが腹立つだけ
値下げする気なかったみたいだけど
435無念Nameとしあき25/06/04(水)11:38:50No.1324801696そうだねx1
>これに懲りたら主食は既得権益じゃなく法律で守れ
法律で守ってきた結果既得権益構造になってしまったってのがねえ
436無念Nameとしあき25/06/04(水)11:38:59No.1324801727そうだねx1
>正直JA悪玉論は農水省がJA盾にしてる感が凄い
>去年足りる言うてた責任取れよ
天下り癒着などで農水省を裏で操りコントロールしてたのはJA
しがらみの無い小泉農水大臣に変わった途端に状況が反転した
437無念Nameとしあき25/06/04(水)11:39:08No.1324801764+
減反政策緩和したらマシになるの?
そこらへんの匙加減もよくわからんのよね
生産増やしたら価格下がって農家やってけなくなるとかあるのかな
438無念Nameとしあき25/06/04(水)11:40:02No.1324801967そうだねx2
>>これに懲りたら主食は既得権益じゃなく法律で守れ
>法律で守ってきた結果既得権益構造になってしまったってのがねえ
むしろ税金の無駄だから守るなってやって収穫量が減っての今だから
439無念Nameとしあき25/06/04(水)11:40:15No.1324802008+
消費されたとされる米が今更出てきてる時点で
440無念Nameとしあき25/06/04(水)11:40:31No.1324802061+
ここにもJAがいるな
441無念Nameとしあき25/06/04(水)11:41:07No.1324802193そうだねx2
>ここにもJAがいるな
JA関連の人間は割と何処にでもいるよ
それこそスーパー店員から
442無念Nameとしあき25/06/04(水)11:41:59No.1324802384そうだねx1
>JAが無理です無理です言ってたのが
>2週間経たない内に店頭にならんだのは
>大手小売マジで凄げえなと
先制取れれば好感度稼ぎつつ浮いた米代でワンチャン他の物買わせられるボーナスステージだからな
そりゃ張り切る
443無念Nameとしあき25/06/04(水)11:42:04No.1324802406+
>むしろ税金の無駄だから守るなってやって収穫量が減っての今だから
だから戻せって言ってるのでは
444無念Nameとしあき25/06/04(水)11:42:13No.1324802440そうだねx1
ただ小泉の対応である備蓄米放出は一時的な対策であるのも確かなので今後長期的な対応はどうしていくか考えていく必要はあるな
まあここからが本番よ
445無念Nameとしあき25/06/04(水)11:42:17No.1324802461そうだねx1
前任者があれだけ無能ムーブかましてたのは
JAから金積まれてたからなの?
446無念Nameとしあき25/06/04(水)11:42:20No.1324802465そうだねx2
>減反政策緩和したらマシになるの?
>そこらへんの匙加減もよくわからんのよね
>生産増やしたら価格下がって農家やってけなくなるとかあるのかな
マシになるというか国家政策的には本来どんどん作れ余って値段下がったら補助金で補填してやるからってやるのが他国でやってる補助金
日本の場合は米に補助金なんか無駄だからやめろ言われて辞めて農家が自分らで作るの減らして価格調整しろよってやってるのが減反
447無念Nameとしあき25/06/04(水)11:42:51No.1324802586+
なんで外国では5kg3000円位で売られてる日本米が国内だと4000円以上すんねん
448無念Nameとしあき25/06/04(水)11:44:23No.1324802943+
>なんで外国では5kg3000円位で売られてる日本米が国内だと4000円以上すんねん
人件費と補助金の有り無しかな
アメリカとかは不法移民を安い給料で使い潰してるし
日本で企業が労働者雇ってやったらコストバカ高いよ
449無念Nameとしあき25/06/04(水)11:44:28No.1324802964そうだねx1
今回の高騰はJAが貯め込んでコメ価格調整してたからでしょ?
450無念Nameとしあき25/06/04(水)11:44:33No.1324802988+
>なんで外国では5kg3000円位で売られてる日本米が国内だと4000円以上すんねん
この辺の話がタイムラグなしでバンバン回るんだからどうしようもないよね
上でも言われてたが対処の仕方が昭和
451無念Nameとしあき25/06/04(水)11:44:58No.1324803094+
>マシになるというか国家政策的には本来どんどん作れ余って値段下がったら補助金で補填してやるからってやるのが他国でやってる補助金
>日本の場合は米に補助金なんか無駄だからやめろ言われて辞めて農家が自分らで作るの減らして価格調整しろよってやってるのが減反
じゃあ落とし所としては減反止めるか緩和するかになっていくのかな
補助金出す代わりに安定した供給と価格が維持できるなら国民の納得は得られると思う
その前にJAL周りの信用回復は必要だろうけど
452無念Nameとしあき25/06/04(水)11:45:18No.1324803181+
>前任者があれだけ無能ムーブかましてたのは
>JAから金積まれてたからなの?
https://bunshun.jp/articles/-/77224 [link]
453無念Nameとしあき25/06/04(水)11:45:19No.1324803188そうだねx9
そもそも米不足になってからも年単位でJA信じて待ってたのに一向にラチが明かなくて備蓄米放出してすら店頭に並ばず人の神経逆なでするような言い訳ばっかりしてたんじゃん
それで進次郎になったら即対応できたんだからそらみんなJAなんぞ愛想尽かすよ
454無念Nameとしあき25/06/04(水)11:46:50No.1324803542+
>人件費と補助金の有り無しかな
>アメリカとかは不法移民を安い給料で使い潰してるし
>日本で企業が労働者雇ってやったらコストバカ高いよ
日本って人件費安い国じゃなかったのか
455無念Nameとしあき25/06/04(水)11:47:18No.1324803647+
落札後のキャンセルがマジで笑う
特例なのか常態的にやってるのか気になるや
456無念Nameとしあき25/06/04(水)11:48:57No.1324804032そうだねx3
    1749005337929.png-(671236 B)
671236 B
>>なんで外国では5kg3000円位で売られてる日本米が国内だと4000円以上すんねん
>人件費と補助金の有り無しかな
>アメリカとかは不法移民を安い給料で使い潰してるし
>日本で企業が労働者雇ってやったらコストバカ高いよ
アメリカでアメリカ産米が安いのは当然だが
アメリカ市場で日本米が安いって話だろ
輸出用の新市場開拓用米については4万円/10aの補助金が出るから
457無念Nameとしあき25/06/04(水)11:48:58No.1324804034+
>アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
>日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
この手の論もやっちゃえばなんとかなるんだろうな
458無念Nameとしあき25/06/04(水)11:50:02No.1324804268+
>>これに懲りたら主食は既得権益じゃなく法律で守れ
>法律で守ってきた結果既得権益構造になってしまったってのがねえ
いや日本は米価格を法律で守ってないよ
メキシコのトウモロコシ法はトランプがキレ散らかすくらい凄い
459無念Nameとしあき25/06/04(水)11:50:11No.1324804307そうだねx1
>>アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
>>日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
>この手の論もやっちゃえばなんとかなるんだろうな
法人農家も増えたからな
460無念Nameとしあき25/06/04(水)11:50:12No.1324804312+
>>アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
>>日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
>この手の論もやっちゃえばなんとかなるんだろうな
憲法改正して土地の個人所有禁止するレベルの事しないと無理かな
461無念Nameとしあき25/06/04(水)11:50:39No.1324804410そうだねx1
>ここにもJAがいるな
JA手先の戦闘員の国民民主の不倫問題の玉木も紛れ込んでるだろうな
何かと問題児の玉木ン
462無念Nameとしあき25/06/04(水)11:51:06No.1324804510+
>>アメリカの話なら確か8~9割が大規模農場だから
>>日本がそうなれないのは土地の広さを考えてくれれば分かると思う
>この手の論もやっちゃえばなんとかなるんだろうな
高効率棚田ぐらいは出来そうではある
463無念Nameとしあき25/06/04(水)11:53:45No.1324805136+
>>人件費と補助金の有り無しかな
>>アメリカとかは不法移民を安い給料で使い潰してるし
>>日本で企業が労働者雇ってやったらコストバカ高いよ
>日本って人件費安い国じゃなかったのか
不法移民はマジで奴隷同然の値段だしな
464無念Nameとしあき25/06/04(水)11:55:52No.1324805631+
日本企業で農園持ってる企業はほとんど中国だもんなぁ
冷凍食品などに加工すれば付加価値もつく
465無念Nameとしあき25/06/04(水)11:56:16No.1324805720+
アメリカの田んぼとか地平線が見えるレベルだし本気出されたら日本で消費する米全部輸入で賄えそう
466無念Nameとしあき25/06/04(水)11:57:16No.1324805949+
>アメリカの田んぼとか地平線が見えるレベルだし本気出されたら日本で消費する米全部輸入で賄えそう
水資源がないから無理
途中で水が枯れるただでさえ後10~20年で水が枯れる言われてるのに
467無念Nameとしあき25/06/04(水)11:58:45No.1324806292+
アメリカの不法移民より日本に来てる実習生のがヤバい環境で働いてると思う
468無念Nameとしあき25/06/04(水)11:58:47No.1324806300+
>No.1324772144
結局やる気があるかないかの問題だったんだよな
469無念Nameとしあき25/06/04(水)11:59:47No.1324806549そうだねx1
献金暴かれててやっぱりという気持ちしかなかった
470無念Nameとしあき25/06/04(水)12:00:50No.1324806795そうだねx2
>>No.1324772144
>結局やる気があるかないかの問題だったんだよな
やる気(税金)
471無念Nameとしあき25/06/04(水)12:01:47No.1324807013そうだねx1
>>>No.1324772144
>>結局やる気があるかないかの問題だったんだよな
>やる気(税金)
結局金次第なのは真理
472無念Nameとしあき25/06/04(水)12:02:53No.1324807280そうだねx1
これで国民は自民に入れるんだろ?
岸田の時からずっと叩いておいてすぐ忘れるバカばかりの国だからチョロいよな
473無念Nameとしあき25/06/04(水)12:03:33No.1324807438+
>これで国民は自民に入れるんだろ?
>岸田の時からずっと叩いておいてすぐ忘れるバカばかりの国だからチョロいよな
賢者はどこに入れるの
れいわ?
474無念Nameとしあき25/06/04(水)12:05:38No.1324807936そうだねx5
>少なくとも25年産米は4000円キープするでしょうね
>備蓄米全放出しても市中在庫不足を全部埋められるほどの量じゃないので
関税一時撤廃のカードを切ると思うよ
475無念Nameとしあき25/06/04(水)12:06:29No.1324808147そうだねx1
JA出の元大臣がまだなんか言える立場だと思ってる組織
476無念Nameとしあき25/06/04(水)12:07:14No.1324808328そうだねx3
まあ無関税の輸入米を緊急輸入でぶち込むだけだよな
477無念Nameとしあき25/06/04(水)12:07:33No.1324808404そうだねx1
>JA出の元大臣がまだなんか言える立場だと思ってる組織
自分の言いたい言葉先に立ちすぎて何言ってるかわかりませんよ
478無念Nameとしあき25/06/04(水)12:09:01No.1324808769+
JAにネット嵐課みたいなのがあるの?
479無念Nameとしあき25/06/04(水)12:13:58No.1324810025+
JAから出る言葉に耳を貸すものはもういないだろう
480無念Nameとしあき25/06/04(水)12:13:58No.1324810027+
トレーサビリティで安全性を担保できる組織はJA以外ないと思ってるからそこを通してない作物は絶対買わないわ
直販とかもってのほか
481無念Nameとしあき25/06/04(水)12:14:10No.1324810090そうだねx2
大手が入った途端コンビニレベルまで一気に流通網整うとか
JA何してんのって思われても仕方ない
482無念Nameとしあき25/06/04(水)12:16:28No.1324810710そうだねx1
JAが取り引き上違反したなら裁いて責任とってもらわないとね
483無念Nameとしあき25/06/04(水)12:16:34No.1324810738+
JAは政府にもう切られたって理解できないあたり重症
永遠に続くこの世の春を止めたのもJA自身なので自己責任だが
484無念Nameとしあき25/06/04(水)12:18:17No.1324811238そうだねx1
殿様商売できないようにJA2作って競争させればええ
485無念Nameとしあき25/06/04(水)12:19:18No.1324811550+
JAはとにかく自分達が悪くないという資料を出せ
無いなら駄目
486無念Nameとしあき25/06/04(水)12:23:15No.1324812703+
有耶無耶でどこで価格が跳ね上がってきて去年と比較して二倍になりましたを公表しないと信用回復出来んわ
487無念Nameとしあき25/06/04(水)12:23:20No.1324812729そうだねx1
なんでJAスレって池沼しかいないんだろう
488無念Nameとしあき25/06/04(水)12:23:51No.1324812882+
>関税一時撤廃のカードを切ると思うよ
切らない
489無念Nameとしあき25/06/04(水)12:23:57No.1324812919そうだねx5
悪くないならとんでもない無能だからこれから外した方がいい
490無念Nameとしあき25/06/04(水)12:25:25No.1324813396+
信じてた組織が国民の敵だと理解した時ってどんな気持ちなんだろう
JAあきや農家あき教えて
491無念Nameとしあき25/06/04(水)12:25:32No.1324813426そうだねx3
過去JAから農相に7000万献上疑惑が出てきて草
492無念Nameとしあき25/06/04(水)12:26:30No.1324813723+
買い占めして価格吊り上げしてたのもう確定なんだから誰かしら腹切るなりせんと示しつかんぞ
493無念Nameとしあき25/06/04(水)12:27:05No.1324813907そうだねx6
小売は精米出来ないとかアホな事言ってる奴まだ居るんだな…
494無念Nameとしあき25/06/04(水)12:27:46No.1324814118そうだねx8
もうJA擁護は無理があるでしょ
495無念Nameとしあき25/06/04(水)12:27:48No.1324814125+
>買い占めして価格吊り上げしてたのもう確定なんだから誰かしら腹切るなりせんと示しつかんぞ
そんなんでごまかされるんだ?
496無念Nameとしあき25/06/04(水)12:27:59No.1324814185+
今小売に渡った分の備蓄米も新米とブレンドして売られただろう本来の流れがあるから備蓄米の質を叩くほどそれを混ぜ物して売ってる方の立場がなくなる
497無念Nameとしあき25/06/04(水)12:29:23No.1324814614+
仮に謝罪しても(チッ…うっせーな…)反省してまーす
と同じような目で見られる段階に来てる
それくらい信用が失われてる
498無念Nameとしあき25/06/04(水)12:30:32No.1324814962+
>>関税一時撤廃のカードを切ると思うよ
>切らない
農水省を壊滅させても財務省に媚び売れれば良いのさ
499無念Nameとしあき25/06/04(水)12:30:57No.1324815092そうだねx2
大塩平八郎の乱も意図的な米価吊り上げが原因の一つだから歴史は繰り返すんだなって思った
500無念Nameとしあき25/06/04(水)12:31:49No.1324815371そうだねx2
セクシー大臣以下の組織なの判明しちゃったよね
501無念Nameとしあき25/06/04(水)12:32:44No.1324815643そうだねx2
>備蓄米をすぐ出さなくて米が値下がりしなかったのが腹立つだけ
>値下げする気なかったみたいだけど
出てくるJA関係者とそことどっぷりの農協議員どもが3500円だの4000円以上が妥当とか一切値段下げる気が無いのが一番絶望
その中で2000円台にするといったのは進次郎だけ
進次郎が出来るかどうかはともかくちゃんと国民に寄り添った値段を提示してくれたのがどれだけ希望か
502無念Nameとしあき25/06/04(水)12:33:39No.1324815913+
ファミマで1kg販売始まる時点でもう進次郎の勝ちだな
503無念Nameとしあき25/06/04(水)12:34:16No.1324816102そうだねx6
短期間に価格が倍になってるのにこれが正常だの抜かしてんだからそら袋叩きになりますわ
504無念Nameとしあき25/06/04(水)12:34:48No.1324816267そうだねx1
関税一時撤廃してトランプ親びんに媚びを売ろうぜ
505無念Nameとしあき25/06/04(水)12:36:28No.1324816765そうだねx3
>短期間に価格が倍になってるのにこれが正常だの抜かしてんだからそら袋叩きになりますわ
値上げするなら他の食品とか見習って
少しずつ積み重ねないとね
506無念Nameとしあき25/06/04(水)12:36:40No.1324816819そうだねx2
すぐに農家の盾出すけどそもそも主食が2倍になるのが異常事態なのも認識してないよね
507無念Nameとしあき25/06/04(水)12:37:27No.1324817047+
>>買い占めして価格吊り上げしてたのもう確定なんだから誰かしら腹切るなりせんと示しつかんぞ
>そんなんでごまかされるんだ?
じゃあどうすれば?
508無念Nameとしあき25/06/04(水)12:38:41No.1324817440そうだねx6
セクシーのやり方に功罪あろうとも
主食関係は日本でも暴動がマジで起きるから
その前になんとかした事に批判する要素はあるまい
509無念Nameとしあき25/06/04(水)12:38:58No.1324817509+
実際政府が税金使って海外から備蓄米に回す米を安く仕入れる分には問題ないしな
510無念Nameとしあき25/06/04(水)12:39:24No.1324817635そうだねx3
>小売は精米出来ないとかアホな事言ってる奴まだ居るんだな…
もうお店に並んでて言うからなそれ……
511無念Nameとしあき25/06/04(水)12:40:00No.1324817821そうだねx2
>すぐに農家の盾出すけどそもそも主食が2倍になるのが異常事態なのも認識してないよね
他の食物みたいに段々上がってくるなら分かるけど急に倍になってるからな
512無念Nameとしあき25/06/04(水)12:40:37No.1324818007そうだねx1
食管法なくして市場に委ねたんだから
買い占めで値段吊り上げるのは問題無いはず
そういうことが可能になるようにしたのは国民から選ばれた政府のはず
513無念Nameとしあき25/06/04(水)12:40:58No.1324818101+
精米パッケージング卸しを担える業者が増えてくといいね
514無念Nameとしあき25/06/04(水)12:42:08No.1324818410+
>すぐに農家の盾出すけどそもそも主食が2倍になるのが異常事態なのも認識してないよね
農家の懐事情を重視するなら卸が暴利貪るから農家に還元されないんだとそっちで怒るべきよね
いくら適正って言ってもその内訳がおかしいからここまで言われるわけで
515無念Nameとしあき25/06/04(水)12:42:26No.1324818500+
少し苦しくなるとすぐ地金が出るのはブラック企業経営者と同じ
今の消費者が心底ブラック体質な物言いでほんま草なんよ
516無念Nameとしあき25/06/04(水)12:42:43No.1324818585そうだねx9
>食管法なくして市場に委ねたんだから
>買い占めで値段吊り上げるのは問題無いはず
市場原理じゃあしょうがねえ
じゃあ関税撤廃した輸入米と市場で戦わせるか
517無念Nameとしあき25/06/04(水)12:44:06No.1324818897そうだねx2
農家の生活のためってのも取ってつけたように言ってたからそういうことにしとげは世間を黙らせられると思ってただけなんだろう
518無念Nameとしあき25/06/04(水)12:44:15No.1324818947そうだねx1
>>食管法なくして市場に委ねたんだから
>>買い占めで値段吊り上げるのは問題無いはず
>市場原理じゃあしょうがねえ
>じゃあ関税撤廃した輸入米と市場で戦わせるか
いいよそれで
ますます苦しくなって誰にも文句言えなくなるだけ
外国に依存したあとも外国にその威勢でモノ言えばいいよ
519無念Nameとしあき25/06/04(水)12:44:19No.1324818974そうだねx13
小泉に当たるのは筋違いだよな…
JAが仕事してれば出る幕が無かったんだし
520無念Nameとしあき25/06/04(水)12:45:25No.1324819229そうだねx2
>少し苦しくなるとすぐ地金が出るのはブラック企業経営者と同じ
>今の消費者が心底ブラック体質な物言いでほんま草なんよ
何言ってんのおっさん?
521無念Nameとしあき25/06/04(水)12:45:34No.1324819275そうだねx1
食うに困ってる国に格安で食料渡すわけ無いんだよなー
主権の一部や人権売り渡して譲って貰うといいよあほくさ
522無念Nameとしあき25/06/04(水)12:46:21No.1324819467+
いちいち農民盾にしてんのが卑怯で姑息でどんどんイメージ悪くなってるわ
523無念Nameとしあき25/06/04(水)12:46:21No.1324819470そうだねx2
米だけ国内で賄っていればそれで外国に依存してないなんてなるわけがなく
日本なんて既に外国に依存しまくっとるよ
524無念Nameとしあき25/06/04(水)12:47:08No.1324819670+
>>少し苦しくなるとすぐ地金が出るのはブラック企業経営者と同じ
>>今の消費者が心底ブラック体質な物言いでほんま草なんよ
>何言ってんのおっさん?
ロクに経験もした事ない農業に対して集約が足りないだのコストが高いだの
潰れる直前の経営者とまったく同じ口ぶりじゃん
525無念Nameとしあき25/06/04(水)12:47:20No.1324819721+
あれだけ革命家の登場が望まれてるのに現れないのは活動的な馬鹿は増えたけど行動力のある馬鹿は減ったって事よね
526無念Nameとしあき25/06/04(水)12:47:22No.1324819729そうだねx5
>食うに困ってる国に格安で食料渡すわけ無いんだよなー
>主権の一部や人権売り渡して譲って貰うといいよあほくさ
きみ頭おかしいの?
527無念Nameとしあき25/06/04(水)12:47:32No.1324819768そうだねx1
>米だけ国内で賄っていればそれで外国に依存してないなんてなるわけがなく
>日本なんて既に外国に依存しまくっとるよ
でさらに米まで急所にすると
528無念Nameとしあき25/06/04(水)12:47:54No.1324819867+
亡国の民とはよく言ったモノでホント醜悪だな
529無念Nameとしあき25/06/04(水)12:48:15No.1324819965+
>ロクに経験もした事ない農業に対して集約が足りないだのコストが高いだの
>潰れる直前の経営者とまったく同じ口ぶりじゃん
JAの事言ってんの?
530無念Nameとしあき25/06/04(水)12:48:43No.1324820075そうだねx1
>いちいち農民盾にしてんのが卑怯で姑息でどんどんイメージ悪くなってるわ
農民は消費者の方を信用してないけどな
531無念Nameとしあき25/06/04(水)12:48:58No.1324820131そうだねx1
>食管法なくして市場に委ねたんだから
ルール無用とでも勘違いしたか?
常識の範囲内を超えた突然2倍の価格暴騰とかは反則
上の農水省には価格安定の義務があるし指導する立場
場合によっては指導に従わない相応しくないセンター長を解任する権限も持たされてる
532無念Nameとしあき25/06/04(水)12:49:49No.1324820357そうだねx5
関税かけて守ってあげてるのに
それより高い値段で売り付けてる方が日本の敵なのでは
533無念Nameとしあき25/06/04(水)12:49:59No.1324820387そうだねx2
>日本なんて既に外国に依存しまくっとるよ
別にこれ米に限った話じゃないよな
534無念Nameとしあき25/06/04(水)12:50:11No.1324820443+
というか農家はなんでそこまで苦しめらてまで米作るの?
535無念Nameとしあき25/06/04(水)12:50:14No.1324820458そうだねx2
なんか悪っぽいものを倒せば世の中が良くなると思ってる奴
誰かのシナリオに乗せさせられてます
536無念Nameとしあき25/06/04(水)12:51:02No.1324820632そうだねx2
>というか農家はなんでそこまで苦しめらてまで米作るの?
苦しめられたから米作るの辞めました→価格2倍になりました
537無念Nameとしあき25/06/04(水)12:51:29No.1324820742そうだねx1
>関税かけて守ってあげてるのに
>それより高い値段で売り付けてる方が日本の敵なのでは
馬鹿高い関税のカルローズより値上げして買ってもらえないとか抜かしてんのは本気で頭悪いと思う
538無念Nameとしあき25/06/04(水)12:51:58No.1324820861+
別に今年から始まったシステムでもないのになんで今まで卸挟んでも金額は下がり続けてきたの?
539無念Nameとしあき25/06/04(水)12:52:35No.1324820994そうだねx3
>関税かけて守ってあげてるのに
>それより高い値段で売り付けてる方が日本の敵なのでは
どこから目線なんだよw
じゃ自分で付くって売れよ
儲かるなら農業従事者なんか減るわけねーだろ
540無念Nameとしあき25/06/04(水)12:52:40No.1324821015+
>別に今年から始まったシステムでもないのになんで今まで卸挟んでも金額は下がり続けてきたの?
需要がなかったから
541無念Nameとしあき25/06/04(水)12:53:25No.1324821206そうだねx1
>>というか農家はなんでそこまで苦しめらてまで米作るの?
>苦しめられたから米作るの辞めました→価格2倍になりました
いや、価格上がった今も苦しんでるって言ってるじゃん
542無念Nameとしあき25/06/04(水)12:53:53No.1324821330そうだねx6
>小泉に当たるのは筋違いだよな…
>JAが仕事してれば出る幕が無かったんだし
最初はJAさんに任せます頼んますってしてたのにね
それ全部裏切ったからコイツいらなくねってされてるのに被害者面してんじゃねーよと
543無念Nameとしあき25/06/04(水)12:53:59No.1324821356そうだねx6
>プルプル ぼくはわるい組織じゃないよ
備蓄米9割以上買い占めで1割しか出荷してないとか悪の組織だろ
544無念Nameとしあき25/06/04(水)12:54:23No.1324821456そうだねx1
    1749009263692.png-(1168264 B)
>>というか農家はなんでそこまで苦しめらてまで米作るの?
>苦しめられたから米作るの辞めました→関税撤廃して輸入米
米が5キロ1300になり安くなる
国民喜ぶ!
545無念Nameとしあき25/06/04(水)12:54:42No.1324821524そうだねx1
さっさと農業関税もゼロにして丸裸でタカられると良い
まぁ米安くなった所で少子化は解消しないし勝手に滅びるが
546無念Nameとしあき25/06/04(水)12:55:01No.1324821592+
>大手小売「今回のことでノウハウ蓄積出来ましたので今後は直接買い付けますねJAさん今までありがとうございました」
なかなか難しいと思うよ
547無念Nameとしあき25/06/04(水)12:55:31No.1324821722+
>米が5キロ1300になり安くなる
>猿喜ぶ!
548無念Nameとしあき25/06/04(水)12:56:03No.1324821843そうだねx7
>>>というか農家はなんでそこまで苦しめらてまで米作るの?
>>苦しめられたから米作るの辞めました→関税撤廃して輸入米
>米が5キロ1300になり安くなる
>国民喜ぶ!
もうこれで良いよね
549無念Nameとしあき25/06/04(水)12:56:14No.1324821891+
小麦も大豆も輸入頼みだけど安定してるし米もそうしよう
550無念Nameとしあき25/06/04(水)12:56:34No.1324821972+
>別に今年から始まったシステムでもないのになんで今まで卸挟んでも金額は下がり続けてきたの?
米余りの時にJAを通さず売っていた農家が有ったから
551無念Nameとしあき25/06/04(水)12:56:38No.1324821987+
朝三暮四を文字通り実行するヒト科とか
552無念Nameとしあき25/06/04(水)12:57:02No.1324822087+
>さっさと農業関税もゼロにして丸裸でタカられると良い
>まぁ米安くなった所で少子化は解消しないし勝手に滅びるが
そんなんだからお前高齢独身なんだよ
553無念Nameとしあき25/06/04(水)12:57:31No.1324822192そうだねx1
>>さっさと農業関税もゼロにして丸裸でタカられると良い
>>まぁ米安くなった所で少子化は解消しないし勝手に滅びるが
>そんなんだからお前高齢独身なんだよ
数字だけ見て
554無念Nameとしあき25/06/04(水)12:57:37No.1324822217そうだねx2
米だけ神聖視していたのがおかしかった
豆や野菜は輸入しまくりなのに米だけ特別扱いはおかしかったんだよ
炭水化物なら小麦やら芋やらなんやらあるわけで
555無念Nameとしあき25/06/04(水)12:57:50No.1324822271+
備蓄米より新しいのに毎日何トンも廃棄されている米を何とかしろ
556無念Nameとしあき25/06/04(水)12:58:01No.1324822317そうだねx3
国産米を守りたいなら国民が納得するような価格にするよう努めればいいのに
適正価格!って嘘ついて消費者にケンカ売るばっかりだもんな
長期的な視点で見れば倍以上の価格設定は国民の米離れを加速させてるだけだろ
557無念Nameとしあき25/06/04(水)12:58:27No.1324822429そうだねx1
関税絡みでどうせアメリカの米買わなきゃいけなくなるしな
558無念Nameとしあき25/06/04(水)12:59:13No.1324822618そうだねx1
>その界隈のノリをそのまま全国規模に持ち込んだらまあドン引きだよね
>こっちは農水族じゃなく部落王だったけど
書いたら終わりだからな?→地元ブチ切れ動画で流す
素晴らしい流れ
559無念Nameとしあき25/06/04(水)12:59:25No.1324822665+
>米だけ神聖視していたのがおかしかった
>豆や野菜は輸入しまくりなのに米だけ特別扱いはおかしかったんだよ
>炭水化物なら小麦やら芋やらなんやらあるわけで
まぁ二次産業護るために少しずつ農業売り渡してきただけな話だが
560無念Nameとしあき25/06/04(水)13:00:28No.1324822900そうだねx1
>別に今年から始まったシステムでもないのになんで今まで卸挟んでも金額は下がり続けてきたの?
JAは血の滲むような努力をして米の買い取り価格を下げてきたんだ
561無念Nameとしあき25/06/04(水)13:00:52No.1324822975+
>関税絡みでどうせアメリカの米買わなきゃいけなくなるしな
カリフォルニアは民主党の州だからトランプ政権続く限りそれはない
562無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:04No.1324823218+
>朝三暮四を文字通り実行するヒト科とか
ふたばの彼らは無敵感を味わえれば何でもいいので
563無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:05No.1324823221+
    1749009725923.jpg-(454060 B)
秋になり棚田でお米を収穫・・・日本の原風景…どこがじゃ
そんな所は稲作にてきさん蜜柑か茶畑にしろ
564無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:16No.1324823257そうだねx2
大量返品するほど備蓄米を買い占めといて悪くないはどうかな
565無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:18No.1324823260+
>国産米を守りたいなら国民が納得するような価格にするよう努めればいいのに
別に5㎏4000円で納得してるが
566無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:22No.1324823276+
>JAは血の滲むような努力をして米の買い取り価格を下げてきたんだ
売り渡し価格は?
567無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:48No.1324823361+
>備蓄米より新しいのに毎日何トンも廃棄されている米を何とかしろ
消費量は簡単には変わらないので
568無念Nameとしあき25/06/04(水)13:02:58No.1324823390+
調べれば出てくるね

>コメ農家の84%は所得ベースで赤字だが、経済価値ベースでみると実は最も経営規模の小さい農家でも所得収支トントンである

>コメ農家が赤字でもコメを作り続ける理由
> https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20230712.html [link]
569無念Nameとしあき25/06/04(水)13:03:00No.1324823400そうだねx2
>国産米を守りたいなら国民が納得するような価格にするよう努めればいいのに
>適正価格!って嘘ついて消費者にケンカ売るばっかりだもんな
>長期的な視点で見れば倍以上の価格設定は国民の米離れを加速させてるだけだろ
さっさと米離れすればいいんじゃないの?
iphone高くなっても全然appleに噛み付かないのになんでJAには噛み付くんだろ
スマホ売って米買えばいいんだよ
570無念Nameとしあき25/06/04(水)13:03:11No.1324823417そうだねx2
>秋になり棚田でお米を収穫・・・日本の原風景…どこがじゃ
>そんな所は稲作にてきさん蜜柑か茶畑にしろ
お前が身銭切ってしろよ
571無念Nameとしあき25/06/04(水)13:03:39No.1324823517そうだねx5
バーカ!滅びろJA!
572無念Nameとしあき25/06/04(水)13:04:31No.1324823717+
>国産米を守りたいなら国民が納得するような価格にするよう努めればいいのに
>適正価格!って嘘ついて消費者にケンカ売るばっかりだもんな
>長期的な視点で見れば倍以上の価格設定は国民の米離れを加速させてるだけだろ
農家も嫌なら転職すればいいんだよ嫌々義務だからやってるんだ俺たちは感謝しろって押し付けられても迷惑だし
573無念Nameとしあき25/06/04(水)13:05:15No.1324823866+
>>秋になり棚田でお米を収穫・・・日本の原風景…どこがじゃ
>>そんな所は稲作にてきさん蜜柑か茶畑にしろ
>お前が身銭切ってしろよ
土地がありゃな稲作はふつうー湿地帯でやるもんだ
574無念Nameとしあき25/06/04(水)13:06:40No.1324824175そうだねx5
少なくとも関税込みの輸入米の値段超えるのは一切想定した値段じゃねーよ…
575無念Nameとしあき25/06/04(水)13:06:45No.1324824206そうだねx2
>農家も嫌なら転職すればいいんだよ嫌々義務だからやってるんだ俺たちは感謝しろって押し付けられても迷惑だし
だからそうした結果値上がりしたんだから甘んじて受け入れないと
576無念Nameとしあき25/06/04(水)13:06:51No.1324824231そうだねx3
消えた米が何処にあったか答え合わせ始まってんのはあまりにも酷いわ
腹ん中で消費者バカにしてたんやろな
577無念Nameとしあき25/06/04(水)13:06:57No.1324824249そうだねx1
ほんと言いやすい所にしか言わないな
モノ高くなったなら賃金出してる手前の飼い主に噛み付けばいいものを…
絞られるだけ絞られて飢え死にがお似合いの犬畜生の根性よ
578無念Nameとしあき25/06/04(水)13:07:29No.1324824373そうだねx1
>iphone高くなっても全然appleに噛み付かないのになんでJAには噛み付くんだろ
iphoneは好きな人だけ買えばいいけど米はそうもいかんし
だいたいiphone買ってる人は日本人の一割も居ない
579無念Nameとしあき25/06/04(水)13:08:08No.1324824479+
>だからそうした結果値上がりしたんだから甘んじて受け入れないと
農家にお金がはいってるの?
580無念Nameとしあき25/06/04(水)13:08:20No.1324824514+
>長期的な視点で見れば倍以上の価格設定は国民の米離れを加速させてるだけだろ
米離れの先はほぼ輸入頼りな小麦製品な訳で
輸入米の扱いをどうしようがもう米の自給率は下がっていく未来しかないね
庶民に米を買えなくして米ありきの和食産業全体にまで影響を出すか輸入米でそれをせき止めるかの段階に来てる
581無念Nameとしあき25/06/04(水)13:08:39No.1324824585そうだねx3
>>だからそうした結果値上がりしたんだから甘んじて受け入れないと
>農家にお金がはいってるの?
辞めた農家に?入るわけねーじゃん
582無念Nameとしあき25/06/04(水)13:09:29No.1324824749+
>庶民に米を買えなくして米ありきの和食産業全体にまで影響を出すか輸入米でそれをせき止めるかの段階に来てる
コメの値段ちょこっと上がった程度で大げさな
583無念Nameとしあき25/06/04(水)13:09:34No.1324824767そうだねx2
今後JAは肥料の値上げをして農家を虐める予定です
584無念Nameとしあき25/06/04(水)13:10:08No.1324824894そうだねx2
備蓄米でないない詐欺やらかしたのは絶対忘れないよ
585無念Nameとしあき25/06/04(水)13:10:15No.1324824915そうだねx1
>>>だからそうした結果値上がりしたんだから甘んじて受け入れないと
>>農家にお金がはいってるの?
>辞めた農家に?入るわけねーじゃん
今、いる農家に金が入ってるか?
聞いているんだよ読解力が無い馬鹿?
586無念Nameとしあき25/06/04(水)13:10:52No.1324825052そうだねx3
>今後JAは肥料の値上げをして農家を虐める予定です
それはJAと農家の関係性であって米価に苦しんでる消費者が口出す事ではないな
587無念Nameとしあき25/06/04(水)13:10:58No.1324825077+
>>関税絡みでどうせアメリカの米買わなきゃいけなくなるしな
>カリフォルニアは民主党の州だからトランプ政権続く限りそれはない
トランプ氏はアメリカのコメを日本に安く大量に売って儲けたいから
日本のコメの高すぎる関税を無くせと言ってるんだよ
588無念Nameとしあき25/06/04(水)13:11:26No.1324825170+
>それはJAと農家の関係性であって米価に苦しんでる消費者が口出す事ではないな
農家かわいそう
589無念Nameとしあき25/06/04(水)13:12:04No.1324825294そうだねx4
農家を盾にするJA
汚いなさすがJAきたない
590無念Nameとしあき25/06/04(水)13:12:22No.1324825358+
大げさかな
591無念Nameとしあき25/06/04(水)13:12:24No.1324825363そうだねx2
ま今回の騒ぎに乗じて小泉が出て来たが
こいつだけは徹頭徹尾信用しない
正真正銘の売国奴だから
592無念Nameとしあき25/06/04(水)13:13:29No.1324825566そうだねx6
1年で2倍はちょこっととかそんなレベルじゃねーだろ…
593無念Nameとしあき25/06/04(水)13:14:23No.1324825742そうだねx2
>それはJAと農家の関係性であって米価に苦しんでる消費者が口出す事ではないな
じゃあ米の件も口出すなよ
594無念Nameとしあき25/06/04(水)13:14:59No.1324825867+
>ま今回の騒ぎに乗じて小泉が出て来たが
>こいつだけは徹頭徹尾信用しない
>正真正銘の売国奴だから
小泉に嫉妬するJAの手先の玉木の発言ぽいなぁ
595無念Nameとしあき25/06/04(水)13:15:12No.1324825910+
>>それはJAと農家の関係性であって米価に苦しんでる消費者が口出す事ではないな
>農家かわいそう
組合員だから自浄作用は無くは無い
消費者が自分の都合の為に農家味方したところで見透かされるよ
596無念Nameとしあき25/06/04(水)13:15:37No.1324826002そうだねx3
小泉どうこう以前に江藤が悪質過ぎる
597無念Nameとしあき25/06/04(水)13:15:52No.1324826048そうだねx1
苗肥料コメ袋全部JAですよね
598無念Nameとしあき25/06/04(水)13:15:56No.1324826059そうだねx1
小泉はギミックですよ
投げ込んだ奴に文句言え
599無念Nameとしあき25/06/04(水)13:16:15No.1324826122+
>ま今回の騒ぎに乗じて小泉が出て来たが
>こいつだけは徹頭徹尾信用しない
>正真正銘の売国奴だから
でも今回は立憲民主党の野田ちゃんや国民民主党の玉木んは小泉新次郎の邪魔しただけだから
次の選挙はお察しします もーこの国いやだー
600無念Nameとしあき25/06/04(水)13:16:20No.1324826142+
>>それはJAと農家の関係性であって米価に苦しんでる消費者が口出す事ではないな
>じゃあ米の件も口出すなよ
誰が誰に?意味がわからない
601無念Nameとしあき25/06/04(水)13:17:06No.1324826310そうだねx1
やりすぎたんだよJAは
602無念Nameとしあき25/06/04(水)13:17:08No.1324826321+
さっさと米離れしろよ…
603無念Nameとしあき25/06/04(水)13:18:07No.1324826555+
>誰が誰に?意味がわからない
JAと農家の問題を出すなっつってんだよバーカ
604無念Nameとしあき25/06/04(水)13:18:49No.1324826694そうだねx6
3回も出し渋ってたのに備蓄米が安価になりそうだから急ぎで放出とかふざけすぎでしょ
605無念Nameとしあき25/06/04(水)13:19:11No.1324826767+
独断専行やることわかってたとしか思えないような人選
仕込みに思える
606無念Nameとしあき25/06/04(水)13:19:46No.1324826896+
煽る発言して被害者面すら出来なくなったのは自業自得としか
607無念Nameとしあき25/06/04(水)13:20:09No.1324826996+
食い物よこせって騒ぐ間に作ればいいんだよ
他人に頼るな
608無念Nameとしあき25/06/04(水)13:20:11No.1324827003+
>やりすぎたんだよJAは
ルール無用の悪党(JA)に正義のパンチをぶちかませ
行け 行け 小泉 小泉
小泉大臣
609無念Nameとしあき25/06/04(水)13:20:51No.1324827152+
>土地がありゃな稲作はふつうー湿地帯でやるもんだ
何言ってんだこいつは
610無念Nameとしあき25/06/04(水)13:20:59No.1324827196そうだねx2
割と農家も一環して「価格上がるのは嬉しいけどちょっとおかしくない?」
と言ってんだけどな
中間業者だけだよ当然だろってツラしてんの
611無念Nameとしあき25/06/04(水)13:21:20No.1324827278そうだねx3
関税で守られてるの忘れて関税越える値段を適正って言うのははっきり言って無理がある
その値段だと関税の意味がなくなる
612無念Nameとしあき25/06/04(水)13:21:21No.1324827280+
関税や税で補助してもらえるんだから今からでも就農した方が良い
就農支援してる役所に行こう
613無念Nameとしあき25/06/04(水)13:22:07No.1324827459+
家庭用精米機出しているメーカーは今忙しいんだろうな
614無念Nameとしあき25/06/04(水)13:22:27No.1324827526+
>ま今回の騒ぎに乗じて小泉が出て来たが
>こいつだけは徹頭徹尾信用しない
今回は良い方向の言いなりだけどレジ袋の時の悪い言いなりがあるからなぁ
あと2回くらいは別件で良いことしてるの見ないと判断できない
615無念Nameとしあき25/06/04(水)13:22:40No.1324827573そうだねx3
独身にとってたかが月2000円でも世帯持ちだと月1万だったりするからよ
616無念Nameとしあき25/06/04(水)13:22:43No.1324827580そうだねx4
    1749010963417.jpg-(207478 B)
>やりすぎたんだよJAは
JAのこんな施設や衛生管理できる小売りはもう出とるだろ
新潟に行って大規模に買い付けできる大手小売りは小泉の件でノウハウが分かっただろうよ
さようなら!農協
617無念Nameとしあき25/06/04(水)13:23:47No.1324827821そうだねx2
これネトサポ来てるか?
618無念Nameとしあき25/06/04(水)13:25:36No.1324828174そうだねx1
>これネトサポ来てるか?
国難無視して自民を挫きJA擁護するのをネトサポっていうのか?
619無念Nameとしあき25/06/04(水)13:27:50No.1324828659+
>プルプル ぼくはわるい組織じゃないよ
農水省天下り先 米も口利きの為上納してんだろうな いいなぁ
620無念Nameとしあき25/06/04(水)13:28:16No.1324828752+
文春砲
621無念Nameとしあき25/06/04(水)13:29:29No.1324829011そうだねx3
典型的な腐った組織
622無念Nameとしあき25/06/04(水)13:29:57No.1324829092+
>>ま今回の騒ぎに乗じて小泉が出て来たが
>>こいつだけは徹頭徹尾信用しない
>今回は良い方向の言いなりだけどレジ袋の時の悪い言いなりがあるからなぁ
>あと2回くらいは別件で良いことしてるの見ないと判断できない
としあきと国民のラジコンだからね
リスナーと距離が近い配信者と同じだから進ちゃんは今風の政治家とも言える
623無念Nameとしあき25/06/04(水)13:30:06No.1324829125+
>>ま今回の騒ぎに乗じて小泉が出て来たが
>>こいつだけは徹頭徹尾信用しない
>今回は良い方向の言いなりだけどレジ袋の時の悪い言いなりがあるからなぁ
>あと2回くらいは別件で良いことしてるの見ないと判断できない
郵政民営化の時には社会出てたからな…
その後の世の肌感覚知ってるとそらもうオヤジと丸被りなんですわやってる事言ってる事が
624無念Nameとしあき25/06/04(水)13:31:09No.1324829339そうだねx6
>やりすぎたんだよJAは
政府から目をつけられぬように自主規制してればよかったのにな
欲の皮突っ張ってやりすぎると結局は自分で自分の首を絞めることになるんだよ
625無念Nameとしあき25/06/04(水)13:31:31No.1324829405そうだねx2
>リスナーと距離が近い配信者と同じだから進ちゃんは今風の政治家とも言える
オヤジもまんま同じだったよ
自民の長老政治を抵抗勢力って名指しして
自分だけは自民の中でも違う存在と庶民に訴えかけてた
626無念Nameとしあき25/06/04(水)13:31:36No.1324829433そうだねx1
>為替で失敗したのが始まり
損失2兆円とかいうやつ?どんだけレバかけてるのよ
627無念Nameとしあき25/06/04(水)13:33:36No.1324829827そうだねx1
>政府から目をつけられぬように自主規制してればよかったのにな
>欲の皮突っ張ってやりすぎると結局は自分で自分の首を絞めることになるんだよ
大臣さえ更迭されてなければ大丈夫だったんだ
628無念Nameとしあき25/06/04(水)13:34:20No.1324829981そうだねx4
小泉にJA潰されるかもしれない状態ならもうちょい国民に庇ってもらえるような説明しとけばよかったな
629無念Nameとしあき25/06/04(水)13:34:52No.1324830095+
JAマネー7000万の行方
630無念Nameとしあき25/06/04(水)13:34:55No.1324830110+
まあほっといたら外米が普通に入る状況になって死んでただけだからどっちみち農家は死ぬんだけどな…
結局値段上げ過ぎなんだよ
631無念Nameとしあき25/06/04(水)13:35:10No.1324830155+
手足も動かさずにさっさと額に汗して一次産業で働け
口だけぱかぱか動かすな
632無念Nameとしあき25/06/04(水)13:35:30No.1324830215そうだねx2
>>政府から目をつけられぬように自主規制してればよかったのにな
>>欲の皮突っ張ってやりすぎると結局は自分で自分の首を絞めることになるんだよ
>大臣さえ更迭されてなければ大丈夫だったんだ
疑われて陰口を言われまくってからの大臣馬鹿発言だろ
必然だよ
633無念Nameとしあき25/06/04(水)13:35:50No.1324830291+
>3回も出し渋ってたのに備蓄米が安価になりそうだから急ぎで放出とかふざけすぎでしょ
急にスーパーに米溢れてるの笑う
634無念Nameとしあき25/06/04(水)13:36:35No.1324830432+
あの関税率で外国米のが安くなるのを
当然とかさんすう出来ますか?
635無念Nameとしあき25/06/04(水)13:36:40No.1324830457+
本当に自民と決別するなら政党立ち上げれば良い物を
まぁアメリカの操り人形ですなあの親子は
636無念Nameとしあき25/06/04(水)13:37:19No.1324830602そうだねx2
>まあほっといたら外米が普通に入る状況になって死んでただけだからどっちみち農家は死ぬんだけどな…
>結局値段上げ過ぎなんだよ
小売価格が倍になっても農家取り分が変わってないとか酷いわ
そのうえ備蓄米米買い占めるとかどんだけ邪悪なのよ
637無念Nameとしあき25/06/04(水)13:40:55No.1324831324+
今我先にと備蓄米放出合戦してるけど
夏俺らが食う米は国内に残ってるんだろか…
638無念Nameとしあき25/06/04(水)13:40:59No.1324831339そうだねx4
5キロ1万円こえさせても適正価格!って叫び続けそうな連中だもんなあ
ホントありがとう小泉
639無念Nameとしあき25/06/04(水)13:42:09No.1324831546+
急に曰く適正らしい3500円で新米が並ぶようになった
640無念Nameとしあき25/06/04(水)13:42:21No.1324831578+
自分で食料作ればいいのに他人に頼るな
しかも他国の米産業まで引き入れて国内の米価にケチつけるとか外患誘致もいいとこ
641無念Nameとしあき25/06/04(水)13:42:33No.1324831623そうだねx4
これ系の利権が日本を駄目にしたんだよなぁ
642無念Nameとしあき25/06/04(水)13:43:13No.1324831750そうだねx1
>夏俺らが食う米は国内に残ってるんだろか…
今買えば?
買いたくない?なら別に…
643無念Nameとしあき25/06/04(水)13:43:15No.1324831761そうだねx1
小泉劇場も色々バレてきてる
https://www.youtube.com/shorts/qTVQT-LVJaA [link]
644無念Nameとしあき25/06/04(水)13:43:31No.1324831807そうだねx1
米が足りないってわかってればパスタなりうどんなりパンなり食べるだけだしな
俺が米を我慢することでみんな幸せならそれでいい
645無念Nameとしあき25/06/04(水)13:43:53No.1324831873そうだねx8
江藤とJAがきちんと役割果たしてれば進次郎が出てくることもなかったんだよ
反省して襟を正すどころかつまらん逆恨みするとかどんだけ腐りきってんだ
646無念Nameとしあき25/06/04(水)13:44:08No.1324831935そうだねx1
Youtubeリンクなんて誰が踏むかよばーか
647無念Nameとしあき25/06/04(水)13:44:43No.1324832047そうだねx3
>江藤とJAがきちんと役割果たしてれば進次郎が出てくることもなかったんだよ
>反省して襟を正すどころかつまらん逆恨みするとかどんだけ腐りきってんだ
江藤がマジで邪悪なんだよな
あいつ食管法読めてない時点で更迭しないと駄目だった
648無念Nameとしあき25/06/04(水)13:45:01No.1324832117+
>さっさと米離れすればいいんじゃないの?
>iphone高くなっても全然appleに噛み付かないのになんでJAには噛み付くんだろ
>スマホ売って米買えばいいんだよ
売れてるのは6万円のSE3だろ
20万円の16promaxとかマニアしか買わんよ
米もやっと安いのがでてきたけどねぇ
649無念Nameとしあき25/06/04(水)13:45:22No.1324832167そうだねx1
>Youtubeリンクなんて誰が踏むかよばーか
お前だけ踏まなきゃいいんじゃね
アドレスみれば単なる動画まるわかりだし
650無念Nameとしあき25/06/04(水)13:46:04No.1324832326そうだねx1
>江藤がマジで邪悪なんだよな
>あいつ食管法読めてない時点で更迭しないと駄目だった
あれJAに対しての所信表明よな
651無念Nameとしあき25/06/04(水)13:46:25No.1324832407そうだねx5
今回は小泉よくやってるってのが大方の総意だろ
過去のあれこれ擦ってる子は自分が浮いてるって気づいたほうがいいよ
652無念Nameとしあき25/06/04(水)13:48:30No.1324832802そうだねx1
>大手小売「今回のことでノウハウ蓄積出来ましたので今後は直接買い付けますねJAさん今までありがとうございました」
ノウハウもルートも出来ちゃったもんなぁ…
653無念Nameとしあき25/06/04(水)13:48:31No.1324832808そうだねx2
>今回は小泉よくやってるってのが大方の総意だろ
>過去のあれこれ擦ってる子は自分が浮いてるって気づいたほうがいいよ
なんどもいうが正式発売日は金曜からで
先行で売り出してマスコミが褒めたたえてるのはもうね
過去の小泉劇場と同じ手にかかってるんだわ
654無念Nameとしあき25/06/04(水)13:50:06No.1324833096そうだねx3
いっておくが小泉が馬鹿だと思ってるけど
JAはもっと邪悪だと思ってるから勘違いするな
655無念Nameとしあき25/06/04(水)13:50:56No.1324833247+
>大手小売「今回のことでノウハウ蓄積出来ましたので今後は直接買い付けますねJAさん今までありがとうございました」
としあきは知らんだろうが
もうとっくに大手は直接買い付けてるし
それが価格高騰の原因になってるんだ
656無念Nameとしあき25/06/04(水)13:51:10No.1324833290+
>>大手小売「今回のことでノウハウ蓄積出来ましたので今後は直接買い付けますねJAさん今までありがとうございました」
>ノウハウもルートも出来ちゃったもんなぁ…
とはいえ備蓄米購入が今後どれだけあるかだけどな
農家から買い付けってなると話が全く違うし
657無念Nameとしあき25/06/04(水)13:51:23No.1324833326+
>江藤がマジで邪悪なんだよな
>あいつ食管法読めてない時点で更迭しないと駄目だった
直後はとても深く反省してますと泣きそうな顔で頭下げて謝罪したのに
三歩歩いたら忘れてまた平気な顔で反省の色なく態度がコロコロ
しょうもない人だったな
658無念Nameとしあき25/06/04(水)13:51:25No.1324833332+
>>夏俺らが食う米は国内に残ってるんだろか…
>今買えば?
>買いたくない?なら別に…
精米を今買って夏に食うの?
まぁ冷蔵庫なら大丈夫だろうけど…
659無念Nameとしあき25/06/04(水)13:51:49No.1324833414そうだねx3
>なんどもいうが正式発売日は金曜からで
>先行で売り出してマスコミが褒めたたえてるのはもうね
>過去の小泉劇場と同じ手にかかってるんだわ
みんな喜んで並んで買ってたじゃん
何をさも問題があるかのように言ってるのか
660無念Nameとしあき25/06/04(水)13:51:59No.1324833435そうだねx2
>過去の小泉劇場と同じ手にかかってるんだわ
前農相とJAの舌禍が悪い
劇場だろうが今の状況の方が受けるだろうよ
661無念Nameとしあき25/06/04(水)13:52:10No.1324833472そうだねx3
1回の功績で過去の愚行が全てチャラになるわけないじゃん
662無念Nameとしあき25/06/04(水)13:52:31No.1324833536そうだねx1
必要な組織ではあるんだけど経営が刷新されず腐ってきてる
そして中にそこの疑問を持つ人がいない
663無念Nameとしあき25/06/04(水)13:52:46No.1324833587+
>みんな喜んで並んで買ってたじゃん
東京千葉愛知大阪だけね
664無念Nameとしあき25/06/04(水)13:53:09No.1324833654そうだねx5
>5キロ1万円こえさせても適正価格!って叫び続けそうな連中だもんなあ
JAはちゃんとやってるのに卸し業者が吊り上げてるって言いながら
悪徳業者が吊り上げた金額が適正金額とか味方しちゃうんだもんなぁ
本当ならお前らのせいで俺らが疑われとるんじゃボケって炙りださなきゃならん筈なのに
665無念Nameとしあき25/06/04(水)13:53:13No.1324833664+
>精米を今買って夏に食うの?
平年で10kg買ってりゃ3ヶ月はもつから普通だな
666無念Nameとしあき25/06/04(水)13:53:24No.1324833710そうだねx2
ほぼ周知の事実だったけど自民党とJAの癒着っぷりを明らかにしてくれただけで小泉はよくやったと言える
667無念Nameとしあき25/06/04(水)13:53:40No.1324833764+
>東京千葉愛知大阪だけね
なんで必死になってん?
668無念Nameとしあき25/06/04(水)13:53:55No.1324833808そうだねx1
iPhoneは前の代を使えばいいけど米はそうはいかんから比較対象がね…
669無念Nameとしあき25/06/04(水)13:54:14No.1324833866+
>東京千葉愛知大阪だけね
みんなと言って差し支えないな
670無念Nameとしあき25/06/04(水)13:56:00No.1324834198+
>ほぼ周知の事実だったけど自民党とJAの癒着っぷりを明らかにしてくれただけで小泉はよくやったと言える
JAから連絡きまくりでうるせえ!はよくやったとはいえる
671無念Nameとしあき25/06/04(水)13:56:06No.1324834212そうだねx4
頼まれてもいないのに小泉劇場の悪役を見事に演じてくれる人たちすげえな才能あるわ
672無念Nameとしあき25/06/04(水)13:56:14No.1324834235そうだねx1
>みんなと言って差し支えないな
それぞれ一店舗だけだし
ほぼ全ての人は買えなかったすね
673無念Nameとしあき25/06/04(水)13:56:59No.1324834366そうだねx1
>それぞれ一店舗だけだし
>ほぼ全ての人は買えなかったすね
なんでそれを盾にして会話に参加しようとしてんの
674無念Nameとしあき25/06/04(水)13:58:48No.1324834760そうだねx2
>今回は小泉よくやってるってのが大方の総意だろ
2990円の米をアレ俺してたのはよくやるよって感じでした
675無念Nameとしあき25/06/04(水)13:58:56No.1324834784そうだねx2
>急に曰く適正らしい3500円で新米が並ぶようになった
6月に新米…妙だな
676無念Nameとしあき25/06/04(水)14:03:01No.1324835474+
農協って農家の親族やってる事も多いし農家の金で農家の親族雇って何が悪いんだよ
農家の金の保険と共済部分で美味しいとこだけ食い摘もうとして補助金渋ってる政府がカス
677無念Nameとしあき25/06/04(水)14:03:42No.1324835592+
>と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
昨年並みの猛暑の場合はどうなるんだあんま気温が高いと米が割れたりよくない出来になると聞いたが
678無念Nameとしあき25/06/04(水)14:05:13No.1324835858そうだねx1
>なんでそれを盾にして会話に参加しようとしてんの
なに?
反論が許せない人?
679無念Nameとしあき25/06/04(水)14:06:07No.1324836010+
>農協って農家の親族やってる事も多いし農家の金で農家の親族雇って何が悪いんだよ
>農家の金の保険と共済部分で美味しいとこだけ食い摘もうとして補助金渋ってる政府がカス
政府からの補助金返してからお高い事は言え過ぎる
680無念Nameとしあき25/06/04(水)14:09:27No.1324836552+
そもそも作況指数と実際に商品化出来る分が乖離してるの放置してたの農水省だからな…
割とここが原因
猛暑で大分差出てる
681無念Nameとしあき25/06/04(水)14:10:25No.1324836730+
    1749013825541.jpg-(44769 B)
>農協って農家の親族やってる事も多いし農家の金で農家の親族雇って何が悪いんだよ
>農家の金の保険と共済部分で美味しいとこだけ食い摘もうとして補助金渋ってる政府がカス
まるで私たちが悪いみたいに・・・
682無念Nameとしあき25/06/04(水)14:11:19No.1324836897+
JA「お前ら大震災で米無かったら困るだろぉ!?感謝しろよなぁ!?」
683無念Nameとしあき25/06/04(水)14:12:49No.1324837175+
    1749013969910.jpg-(71439 B)
自民議員共々処刑しろ
684無念Nameとしあき25/06/04(水)14:13:20No.1324837276そうだねx1
米の備蓄ももういらないんじゃね
パスタとかの方が保存に向きそう
685無念Nameとしあき25/06/04(水)14:15:32No.1324837636+
>>と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
>昨年並みの猛暑の場合はどうなるんだあんま気温が高いと米が割れたりよくない出来になると聞いたが
精米過程で取り除いて病院や給食に並ぶと聞いた
686無念Nameとしあき25/06/04(水)14:20:05No.1324838545そうだねx1
政府がクズなのは仕方ないかな
687無念Nameとしあき25/06/04(水)14:20:48No.1324838688+
本日14時の楽天備蓄米の予約バトルに初参加してきたわ
なんとか予約成功した
発送日6月末は大分先だけどしゃあなし
688無念Nameとしあき25/06/04(水)14:21:34No.1324838831+
時には空気の読めなさも必要ということか
689無念Nameとしあき25/06/04(水)14:22:05No.1324838943そうだねx1
>JA「お前ら大震災で米無かったら困るだろぉ!?感謝しろよなぁ!?」
今回みたいな動きの遅さでは本気でヤバいの来た時不安しかないのに何を感謝しろと
690無念Nameとしあき25/06/04(水)14:22:08No.1324838961+
小売りに近い卸業者や小売店は盛った利益を削らないとね
691無念Nameとしあき25/06/04(水)14:22:15No.1324838986+
>米の備蓄ももういらないんじゃね
>パスタとかの方が保存に向きそう
それね
まあ備蓄米も東日本大震災と熊本地震でしか使ってないし
どっちも8000トンと100トンとかだから備蓄米自体が不要かもね
692無念Nameとしあき25/06/04(水)14:23:13No.1324839173+
備蓄するにしてもコスト落とせる安い輸入米でいいよね
693無念Nameとしあき25/06/04(水)14:24:26No.1324839377そうだねx1
安い備蓄米買った人には備蓄米制度は有難かったんじゃないかな
備蓄米制度無かったら今回の安い米も販売されなかったんだし
694無念Nameとしあき25/06/04(水)14:25:44No.1324839619+
>米の備蓄ももういらないんじゃね
あれは実質余った米を年間20万トン国が引き取りますよって制度
695無念Nameとしあき25/06/04(水)14:26:52No.1324839816そうだねx1
>あれは実質余った米を年間20万トン国が引き取りますよって制度
それを流通に戻すだけでぐずって駄々こねまくったJAって…
696無念Nameとしあき25/06/04(水)14:27:51No.1324839980+
必要な組織だが調子に乗り過ぎたな
697無念Nameとしあき25/06/04(水)14:29:20No.1324840261+
>小売りに近い卸業者や小売店は盛った利益を削らないとね
年初に5kg2300円だった某農園通販が今覗いたら5kg5800円とかになってやがる
698無念Nameとしあき25/06/04(水)14:29:41No.1324840312そうだねx2
>それを流通に戻すだけでぐずって駄々こねまくったJAって…
依頼された分は即流してましたけど?
699無念Nameとしあき25/06/04(水)14:29:49No.1324840338+
>と言うか今年の作付面積が爆増してるので大冷夏でもなければ来年の米はダブつく事が確定してるんだが
>これだけ恨みを買って今後どうするんだろうな
そりゃ生産調整で土にもどすんやろ
700無念Nameとしあき25/06/04(水)14:31:09No.1324840587そうだねx1
>小泉劇場も色々バレてきてる
> https://www.youtube.com/shorts/qTVQT-LVJaA [link]
手際が良すぎるもんな
レジ袋の時と同じだろ
701無念Nameとしあき25/06/04(水)14:31:26No.1324840640+
店頭に並ばれだす標準米たち
一体どこにいたのか
702無念Nameとしあき25/06/04(水)14:34:42No.1324841213+
>まあ備蓄米も東日本大震災と熊本地震でしか使ってないし
>どっちも8000トンと100トンとかだから備蓄米自体が不要かもね
思ったよりも少ないな1万トンもあれば充分なんだな
703無念Nameとしあき25/06/04(水)14:35:45No.1324841381そうだねx1
殺し屋の下請けしまくってんの思い出した
704無念Nameとしあき25/06/04(水)14:36:34No.1324841504+
農家も大手小売と直接契約出来るようなルートがあれば
色々と選択肢増えてハッピーじゃね?
705無念Nameとしあき25/06/04(水)14:40:54No.1324842274そうだねx2
JA職員昼間っから暇すぎだろ仕事しろ
706無念Nameとしあき25/06/04(水)14:42:55No.1324842623+
JAもNHKも外資の手に
707無念Nameとしあき25/06/04(水)14:44:06No.1324842836+
>思ったよりも少ないな1万トンもあれば充分なんだな
災害時には米はあんま役に立たないからなぁ
精米してたら時間かかるし炊くための水や燃料もいる
708無念Nameとしあき25/06/04(水)14:45:07No.1324843012そうだねx1
>農家も大手小売と直接契約出来るようなルートがあれば
>色々と選択肢増えてハッピーじゃね?
何度言われてるけど
増えた結果が今のJAの弱体化と米の高騰
709無念Nameとしあき25/06/04(水)14:45:15No.1324843036+
2年かけて2倍以上に高騰させてウハウハのはずだったのに残念だったな
710無念Nameとしあき25/06/04(水)14:49:54No.1324843902そうだねx2
>2年かけて2倍以上に高騰させてウハウハのはずだったのに残念だったな
JAはこの高騰で買い負けまくって集荷率下がってるから全然ウハウハじゃないんだけどな
711無念Nameとしあき25/06/04(水)14:51:13No.1324844167+
>災害時には米はあんま役に立たないからなぁ
>精米してたら時間かかるし炊くための水や燃料もいる
被災直後には必要にならないけどこれ農地が被災した際に供給量が著しく低下することへの対策が主だから
712無念Nameとしあき25/06/04(水)15:02:35No.1324846310+
>高値で売りたければ高値で売ればいいじゃないか
>それを選ぶかどうかは消費者だから嫌なら安い輸入米食べればいいし
関税込みでも安かった輸入米が五次卸しのせいでたいして安くねーぞ
何が選択肢だバカ
713無念Nameとしあき25/06/04(水)15:04:00No.1324846565+
>災害時には米はあんま役に立たないからなぁ
>精米してたら時間かかるし炊くための水や燃料もいる
災害時じゃなくて戦争等で輸入が滞ったときのための備蓄だぞ

- GazouBBS + futaba-