クセが強いと思われがちだけど、美味しいカレーが、本当に美味しかった!!

Brand-New Morning
この記事をシェア

純烈・酒井一圭のBrand-New Morning、今朝もお聞きいただきありがとうございました。今日は、酒井さんが仕掛け人!R‐1グランプリで史上最年少で優勝した友田オレさんが、決勝ネタで扮した65歳の演歌歌手・風間和彦さんが『辛い食べ物節」をリリースする、という話題から・・・「辛い食べ物エピソード」。皆さま、辛いモノの食べすぎにはご注意くださいませ。

そして!ラジオショッピングは、人気フィットネスクラブ「ルネサンス」が開発したスタイルアップが目指せる大人気振動マシン「シェイプツインボール」。使い方は1回3分!運動が苦手な人におすすめです。筋膜リリースもできる優れものです。是非、チェックしてみてください。

そして、酒井さんが驚いていた、美味しいぬか漬けが90分で手軽に作れる”かんたん ぬか美人”はコチラ!お問い合わせは、0120-44-3739 ブルックスまでどうぞ!

5:40~ Brand―New Collection

新しく始まる1日を、笑顔で元気にHappyに過ごすための様々な情報をお届けするコーナー。今回は「入浴と睡眠」について。いい睡眠のためにはいい入浴を!ということで、睡眠改善インストラクターの小林麻利子さんにお話を伺いました。効果的な入浴には、入浴前の準備、入浴中、入浴後の3つのステップがある!と小林さん。詳しくは、是非radikoで!!

小林さんの本『「わたし」と向き合う1日10分のお風呂週刊 小林式マインドフルネス入浴法』(エムディエヌコーポレーション)も是非、チェックしてみてください。

6:10~ 酒井一圭 の yummy map

思わず「yummy!」と叫びたくなる日本全国のおいしいものを紹介する「yummy map」。きょうは、累計2000食以上のレトルトカレーを食べているレトルトカレー研究家で、食品ロスを解消するレトルトカレーの開発に取り組む
『モッタイナイバトン』の代表、目取眞 興明さんにオススメのカレーをご紹介いただきました。今回のテーマは…『クセが強いと思われがちだけど 美味しいカレー』


1つ目は、   石濱匡雄&ユザーン監修の『ベンガリー マトンカレー』
ベンガル料理レシピ集『ベンガル料理はおいしい』の著者、⽯濱匡雄さんと、ユザーンさんが監修したレトルトカレー。具が大きく『マトン!じゃがいも!』と存在感たっぷりでした。サラサラ系でスパイシー。マトン初心者にもオススメです。詳しくは、『36チャンバーズ オブ スパイス』をご覧ください。

2つ目は、『網走からの贈り物 北海道ホタテシーフードカレー』
網走市の豊かな海で育まれたホタテのひもを贅沢に使用したシーフードカレー。こちらは、東京農業大学オホーツクキャンパスの学生が様々な視点から水産業に関わり、網走漁協、カネコ米田水産の協力で生まれたカレーなんだそうです。学生たちの手を経て育ったホタテから引き出される旨味が、カレーのスパイスと絶妙に調和し、北海道・網走の自然の味わいを楽しめる!という一品。こちらは、MOTTAINAI BATONで購入できます!

●朝5時00分~5時30分は TBSラジオ    
●朝5時30分~6時30分は 全国33局ネット    
周波数 AM954kHz、FM90.5MHz。PCやスマホではradikoでも聴取可能    
番組へのメッセージは bn@tbs.co.jpまで
ポスト
LINEで送る
シェア
ブクマ