予想が外れた腐女子

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06 01:10:16

    似たスレあったので逆版
    ここ人気でるやろ〜と思っていたのにそうでもなかった組み合わせ
    このキャラ受け/攻めやろ〜と思ってたのに逆カプが王道だった等読み外しの報告
    できれば識者による何故ダメだったかの解説もあると嬉しい

    スレ画は主人公だしグリリバだし影がある美形で見ようによっては少年らしい体格が強調されてエッチな格好というトリプルカードで圧倒的受け人気だろうと予想したらそんな事なかったヒイロユイ
    敗因はちょっとエキセントリックすぎた所と1話の引きが面白すぎちゃった所かなと予想してます

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06 01:13:42

    鬼滅だと水柱×主人公が一番人気だろうと思って実際アニメ1期の頃はそうだったけど煉炭が覇権になったこと
    よっぽど映画人気がすごかったってことだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06 01:15:16

    スレ主よ
    呪術の話題は出禁にした方が色んな話が出来ると思うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06 01:17:28

    ゴールデンカムイの杉元と鯉登
    若くて顔のいい同士かつ折り合いは悪いがやむを得ず共闘、みたいな流れだったから人気爆発するかなと思った
    お互いに根っこがちゃんとしてるからそこまで衝突しまくるわけでもないし何より月島がいたからそこまでカプ人気は出なかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06 01:24:52

    >>3

    そのへんは管理してくれりゃなんとかなるでしょ

    少なくともスレ連投して埋めるというよりツッコミどころ用意して突っ込まれたら荒らし開始って感じっぽいし


    文ストで主人公受け

    見た目はなよなよしいタイプだからもう少し多いかと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06 01:26:32

    伊之助受け

    作中屈指の美形じゃんか〜!
    性格も含めて可愛いじゃんか〜!

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06 01:27:50

    文ストだと太宰と国木田
    中也人気に飲まれたのは分かるけど遊び人と堅物のコンビなのに…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06 01:32:50

    遊戯王で遊戯と城之内くん
    お互いまっすぐ親友してるからもう少し人気あるかと思ってたらほとんど聞かなくてびっくりした

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06 01:33:15

    ダンロンの十神×苗木
    無印では主受けより族風紀の方が人気あって意外だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06 01:35:08

    スレ建てありがとうこれ話したかったんだ
    逆転裁判のミツルギとイトノコ
    無いわけじゃないけど思ったより少なかった
    ミツルギの理解者で支えられてて見た目もバランス良いイメージだったからもっとあるかと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06 01:38:24

    >>1

    Wシリーズはいかにもウケそうなデュオに一部お姉様方にウケそうなカトルもいたのも要因なんじゃないかと思う


    個人的には黒バスは現相棒火×黒や元相棒の青×黒が人気なのかなと思ってたら黄×黒がめちゃくちゃ人気だったのに驚いた覚えある当時

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06 01:38:58

    >>3

    呪術は虎杖と真人以上に当てはまる組み合わせあるか??

    主人公に執着してる宿敵でイケメンでもあり美味しいところ尽くしなのにびっくりするぐらい人気なくてビビる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06 01:39:47

    刀剣のちょぎくに
    逆が人気なの驚いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06 01:40:56

    敵と主人公のカプといえば無惨様と炭治郎
    ラスボス×主人公って結構需要ありそうなのに無惨様があまりにあれすぎて人気出なかったと聞く

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06 01:41:18

    >>12

    その画像が答えでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06 01:44:19

    >>15

    一応画像は二期アニオリで人気爆発した一期ではないから…

    マッフィーは所業がさすがにアウトだったんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06 01:49:54

    >>14

    顔の良い人外ラスボスとかいういろんなカプ量産されてもおかしくない要素てんこ盛りなのに

    中身が無惨様過ぎて人気カプないのほんと笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06 01:50:37

    >>12

    マッヒー島﨑信長ボイスだけど性別ないからそりゃその組み合わせは人気出ないですわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06 01:52:51

    言うてラスボスと人気あるカプってそんなある?
    奈落と犬夜叉とかも人気なイメージ無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06 01:56:54

    >>18

    無性が判明したのはジャンルがだいぶ成熟したあとだからあんま関係ないぞい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06 01:57:56

    >>7

    元とはいえ主人公ライバルコンビと対比して新旧といわれたり外伝として過去の二人描かれたり印象が強すぎるんだよな双黒

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06 02:01:31

    >>7

    中也が強すぎるから…

    作者も相棒枠中也にかっさらわれた的な発言してたし仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06 02:07:37

    >>6

    筋肉野生児キャラがね…でもアオイちゃんと組ませると一気にエモくなるなら伊之助はNL向きキャラだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06 02:18:01

    >>16

    真人はCP萌えするにはヘイトを溜めすぎた気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06 02:22:11

    >>19

    ジョジョのディオとか?

    ジョナサンと承太郎で見る

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06 02:26:13

    >>13

    それまで9割受けだった国広が5割攻めに転じたとかいう伝説の

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06 02:27:27

    スレチかもしれないけどまどマギのまどさや
    幼なじみでガーリッシュとボーイッシュで片方がもう片方に依存的で嫁になれ~とか要素だらけだったのにまどほむと杏さやがあまりに強すぎた

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06 02:27:55

    >>26

    それでいて別にちょぎくに自体は少なくないらしいのでシンプルに本歌が大受けしたんやろね

    国広極と被らなかったらどうなってたのかは少し興味ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06 02:39:55

    >>27

    杏さやが良すぎた

    BLみたいだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06 02:45:10

    >>23

    伊アオはノマ好きじゃない自分でも良いなってなる珍しいカプだわ

    推しカプの横に置いておきたくなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06 02:45:56

    ガンダムってそういう目で見る気になれないわ
    他シリーズだと腐女子いるの?種は多いのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06 02:51:01

    >>9

    十神は公式でネタ枠になったから…


    あと続編の人気キャラの狛枝と王馬の主人公とのカプは多いので十苗はそこらへんに食われたと思う


    ついでにSwitchのダンロンが発売された時の人気投票だと十神より族風紀の2人の方が順位が高いので人気的に無印では族風紀が多いんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06 02:53:14

    >>31

    種は多いね

    他はよく分からんけど普段と違う層に受けたのが種らしいからそんなに多くないのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06 03:04:14

    というか正直W、V、∀の頃ってネットすらなかったから語る場所が……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06 03:09:00

    >>34

    ∀の最終回あたりは神坂一と秋田禎信がチャットで語り合ってたログがあったから普通にネットあったぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06 03:11:44

    >>1

    ヒイロの濃さに負けない濃いヒロインがいるのも大きいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06 03:12:19

    >>35

    ごめん腐女子が語る場って方が正しいか

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06 03:19:19

    シャリアも大人気なんだし今リメイクしたらどんなガンダムでも腐人気出そうではあるが
    ターンエーの御曹司総受けとか需要あるでしょ絶対

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06 03:26:39

    >>19

    ラスボスと主人公と言えばセフィロス×クラウドかね

    でもまあ全体的に見ればラスボスカプが人気なのは少ないと思う


    >>31

    00はそれなりに腐人気あったんじゃないかな

    ティエリアが無性だけど外からだとBL界隈で扱われてたように見えたけど

    実際やってる人たちの意識がどうだったかは知らない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06 04:37:22

    東リベのドラマイ
    東リベ読む前から主人公は知らなくてもマイキーとその隣にいる辮髪刺青キャラは有名だったし
    何だかんだ3~4番手くらいの上位人気だろと思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06 04:45:05

    >>19

    たまたまかもしれないがハリポタのヴォルデモート(トム・リドル形態)とハリーの組み合わせは割と見かけるな

    あと例えの犬夜叉だと奈落が最後まで桔梗に惚れていて執着しているのがネックな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06 08:01:28

    >>40

    そこは多分ドラケンがマイキーの妹とノマあるってのが大きいのかもしれない

スレッドは6/6 18:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。