アンソロジーの仕事が来たものの、筆が進まない!
気分を変えようと、ちかが向かったのは青森県。
八甲田山では天気の移り変わりに驚き、谷地温泉ではとろけるような心地に……。
旅で得た感覚を漫画に活かせるのか!?
引用:https://zatsutabi.com/
脚本:中村能子 絵コンテ:海野なまこ、阿波部竜太朗 演出:宮城大翔 総作画監督:rere
鈴ヶ森のフォロワーはもみんないい人だな
youtuberに冬に富士山登れとかフォローするような奴もいるのに
イワナって刺身いけたのか
>イワナって刺身いけたのか
山梨で食べたときは
川で育てたのではないので寄生虫の心配はないとのこと
でも活造りで出てくるとは思わなかった
有名な初日の出ポイントなんて普通は身動きできないほどに人いるよね
こいつよく北行ってんな
>こいつよく北行ってんな
まぁ北か西に行くしかないんで
けっこう関西まで行ってる
よくある観光ものと思ってたけど
ざつ旅ちゃんは毎回えっちシーンサービスをしてくれるから好きだぜ
灯台はSNSで呟くと漏れなく灯台推し達に捕捉されるので気をつけろ!
このこれ見よがしのリア充グループは何かの伏線?
>後々別作品の5人とかだったりしないよね
モブの割に地味に良い声優使っておる
>しかしこの登場人物達
>相変わらず旅行なのに荷物が少ないな
作画カロリーの節約です
>相変わらず旅行なのに荷物が少ないな
旅慣れてくるとどんどん荷物が減っていく現象
下着と替えのシャツとタオルがあればだいたい十分だからな
>旅慣れてくるとどんどん荷物が減っていく現象
>下着と替えのシャツとタオルがあればだいたい十分だからな
スマホやipadの充電器とかだけでも結構かさばるし重いぜ
>旅慣れてくるとどんどん荷物が減っていく現象
>下着と替えのシャツとタオルがあればだいたい十分だからな
キャリーバックも
あれ?これ要らなくねってなるよね
キャリーケースだと長距離歩くのに向かないし
旅行の計画を立てたら服を予定の1/3に金を予定の3倍にすれば失敗はしない
今回初めて行った事無い場所をアニメでやったな
谷地温泉も恐山も一度行ってみたいけど青森はまだ行った事無い所が多過ぎ
恐山と言えばイタコだけど昔行ったときビデオカメラでイタコのお婆さんを撮影して家に帰って見たらお婆さんの顔だけブロックノイズ?が入ってて見えないという怪現象があったな
谷内温泉一度は行ってみたい温泉だね!
イワナも美味しそう…
最南端で初日の出見に行こうとする行動力ヤバすぎるだろw
無事に執筆も進んでいい旅になったね
|
|
ヒトコト投票箱 Q. 初日の出今年見た? 1…見た
2…見てない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月05日 18:08
- ID:yvOZuOmQ0 >>返信コメ
- みんなで行く旅も良いけれど、やはり原点回帰のひとり旅も良いね
- 4
- 返信:>>48
-
- 2025年06月05日 18:09
- ID:Qa6o0M3R0 >>返信コメ
- ”いま鈴ヶ森さんはココにいるよ!”
いつもながらナレの窪田さんの声が優しい
ヒロインを苗字で呼ぶ律義さもなんとなく好き
- 7
-
- 2025年06月05日 18:11
- ID:Q7sBsFRQ0 >>返信コメ
- AパートのオフシーズンっぽさとBパートの年の瀬の雰囲気
どっちもよかった
ワイワイ賑やかなのも悪くないけど
個人的にはこういう一人旅回のほうがしっくりくる感じ - 3
-
- 2025年06月05日 18:16
- ID:eJPlgyUC0 >>返信コメ
- やっぱり一人旅面白いな
はっすー達に魅力がないわけじゃないけど、ざつ旅は鈴ヶ森さんの趣味で始まったものだし、行き当たりばったりなあの感じが個人的に好き - 4
-
- 2025年06月05日 18:26
- ID:Kcp8Kc340 >>返信コメ
- モブの中に1人だけネイティブ和歌山人を混ぜてごっちゃ関西弁の中からコッソリ聞こえる和歌山イントネーションがリアリティありすぎる……
駅から灯台まで5kmぐらいあるから相変わらずの健脚鈴ヶ森さん。
灯台のあたりは風強くて最南端といえど体感温度低いので年末聖地探訪されるかたはモコモコに着込むのをオススメします - 1
-
- 2025年06月05日 18:45
- ID:Tgam3REo0 >>返信コメ
- 今回に限らずだけど話の区切りをもう少しわかりやすくやってほしい
鈴ヶ森先生の初仕事、版権ものなだけにタイトルまで捩りにされてしまう悲しさ。原作と同じ電撃コミックスなのに
https://www.kadokawa.co.jp/product/321907000559/ - 0
-
- 2025年06月05日 18:45
- ID:Qa6o0M3R0 >>返信コメ
- 日本の三秘湯って呼んでる時点で、既にそこそこ有名な”秘湯”ってことなのかなって
そう考えたらなんかちょっとおもしろいなあと思った
-
- 2025年06月05日 19:04
- ID:.AHHoM.L0 >>返信コメ
- 気分転換の名目とはいえこれ本人楽しんでるんだろうか
-
- 2025年06月05日 19:06
- ID:.W6UIDme0 >>返信コメ
- 今までも温泉シーンはあったけど今回が一番鈴ヶ森さんでっか!とわかるアングルだったな
- 2
-
- 2025年06月05日 19:13
- ID:9VOJcNnJ0 >>返信コメ
- 年末年始なのにだーれも帰省とかしないんだな
後人いっぱいとはいえ灯台からの眺め…
-
- 2025年06月05日 19:51
- ID:01Sx9Ezk0 >>返信コメ
- 特に源泉直の温泉は大体入浴手順が書いてある。
作中通り、説明通りに入ってごらんさい、本当に仕上がりが違うから!
-
- 2025年06月05日 20:43
- ID:.DKeTo1.0 >>返信コメ
- 尻は最初だけだったな
-
- 2025年06月05日 21:15
- ID:BSp22ezi0 >>返信コメ
- アンケート、太平洋になったのは良いけど
そもそも日本海側で日の出見える?
場所によるのかな、佐渡ヶ島とかならいけるのか
(当方太平洋側なのでよく知らん)
-
- 2025年06月05日 21:26
- ID:mjSX9Swp0 >>返信コメ
- 何度も風呂に入る
しずかちゃんかな?
-
- 2025年06月05日 21:28
- ID:xAULnowX0 >>返信コメ
- アンケート、また北へ行かされている…
最近の和歌山だとロケットかな
打ち上げ成功して欲しい
原作はロケット発射場が出来る前に描かれたのかな?
-
- 2025年06月05日 21:33
- ID:lZBUGVeg0 >>返信コメ
- 初日の出見に一人旅とかロックだな
-
- 2025年06月05日 22:05
- ID:Jzu5ePRw0 >>返信コメ
- >実際行こうとしたらより時間かかると思う
少し前にもそういうのあったよな。その区間は忖度ぼかししてたけど。
-
- 2025年06月05日 22:11
- ID:omMX2..l0 >>返信コメ
- アンケート関係なしに自ら旅するってのはどうだろうか
まぁそれだと「ざつ旅」ではないんだが
ただ行く場所が偏ってるからまんべんなく行ってほしいなぁと思う
-
- 2025年06月05日 22:16
- ID:wacKf.EM0 >>返信コメ
- 串本町行ったな
初日の出見たのは橋杭岩の方だったけど
エルトゥールル号事件のトルコ記念館も行って欲しかった
-
- 2025年06月05日 22:49
- ID:.ru0NWpA0 >>返信コメ
- 隊長!あのロープウェイ乗り場に見覚えがあります!
-
- 2025年06月05日 23:04
- ID:.ru0NWpA0 >>返信コメ
- かなり昔に恐山へ行った際はお寺に「ウチはイタコと関係ありません」
みたいな看板があったの覚えてる 今もあるのかな
旅の経験がなんとか執筆にも役立ってるようでよかった
これからも糧になるといいな
あとまた離島回を期待
-
- 2025年06月06日 00:39
- ID:dBAF5.Vb0 >>返信コメ
- 温泉シーンが気持ち良さそうすぎて…やらしい意味ではなく
自分も温泉行きたくなった~
仕事を全て捨てて旅に出たいー!! - 1
-
- 2025年06月06日 01:39
- ID:MJvyehoJ0 >>返信コメ
- 潮岬の駐車場にタカアキZ33が?
-
- 2025年06月06日 01:41
- ID:sOxm.jeR0 >>返信コメ
- 恐山閉山を告げた観光案内の眼鏡っ子の方言は正しいのかな?
青森は津軽と南部で全く違う文化・言語で更に細分化されてると聞く
著名な芸術・音楽家輩出してる割合が人口比で異様に高く、
国宝土偶も複数出土、青森ってなんかミステリアスで行ってみたい
-
- 2025年06月06日 03:30
- ID:AfRdch890 >>返信コメ
- 新大阪から特急くろしお利用するなら、せめてオーシャンアローぐらい描いたれよ💢
鉄ヲタは満足しないぞ😠
鉄ヲタなめんなよプンプン😡
新大阪22時40分発の新宮ゆき快速新宮夜行165系(新大阪〜紀伊田辺間は3両+3両の6両、紀伊田辺〜新宮間は3両になる)でも、ちっぽけな満足感が出たかもなハハハハ😅
串本には朝4時頃到着で、初日の出には十分余裕余裕のよっちゃん余裕プッチンで間に合うぞ😎
ちなみに、終点の新宮には、朝5時5分の到着でした😀
参ったか〜😝
串本の次の紀伊姫駅はな、紀勢線開通当初から無人駅でした🗿(新宮夜行は通過)
知らんかったろ〜知らんけど😁
ケケケのケ〜🤪 - 1
-
- 2025年06月06日 04:46
- ID:cRVxTWHi0 >>返信コメ
- 木戸衣吹なんて久しぶりに見た
-
- 2025年06月06日 05:56
- ID:yLzcx8Ja0 >>返信コメ
- トリバゴ良くない
CMは派手だが、実際は見せかけ
宿ひどすぎる〜
-
- 2025年06月06日 06:57
- ID:Y0bqUddk0 >>返信コメ
- ただ旅してるだけだけど
しっとりしててええよなこのアニメ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。