NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(102)」、
- 日付は「6月6日(金曜日)」、
- 5月29日(木曜日)はこちら、
- 5月30日(金曜日)はこちら、
- 5月31日(土曜日)はこちら、
- 6月1日(日曜日)はこちら、
- 6月2日(月曜日)はこちら、
- 6月3日(火曜日)はこちら、
- 6月4日(水曜日)はこちら、
- 6月5日(木曜日)はこちら、
- 6月6日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月7日(土曜日)はこちら、
- 6月8日(日曜日)はこちら、
- 6月9日(月曜日)はこちら、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)はこちら、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
ここから6月6日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午前6時00分から午前7時14分(放送時間74分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時14分から午前8時00分(放送時間46分間)
- 大谷出場 MLB2025「メッツ」対「ドジャース」
- [2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】筒井亮太郎 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】筒井亮太郎
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前10時30分(放送時間90分間)
- 新・BS日本のうた▽感謝を込めて歌で恩返し!堀内・美律子・市川・レオン
- [字幕放送][再放送]
- お世話になったあの人へ!勇気をもらったあの曲を!全員がエピソードとともに恩返しの熱唱。「今日のとっておき」は視聴者からのリクエストに市川が応える。最新曲も4曲!
- 今回の【古今東西名曲特選】は「河内おとこ節」「孫」「空に太陽がある限り」「あなたならどうする」「あゝ人恋し」「川は流れる」「すみだ川」「花咲く乙女たち」「関東春雨傘」「山河」「別れの燈台」【スペシャルステージ】は「ジョニーの子守唄」「リンゴ村から」「青春時代」「女の駅」「星はなんでも知っている」「ファイト!」「波止場しぐれ」「女…ひとり旅」「恋祭」「壺坂情話」「君のひとみは10000ボルト」他
- 【出演】市川由紀乃,岩本公水,田川寿美,中西りえ,中村美律子,新浜レオン,羽山みずき,福田こうへい,堀内孝雄,松原健之,たかしまかんた,BS日本のうた楽団,【司会】佐々木芳史
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「ニューオーリンズ vol.1」
- 舞台はジャズ発祥の地、ニューオーリンズ。2023年春、音楽の町が11台の街角ピアノで彩られた。人々はどんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめた。15分版
- ミシシッピー川が流れるアメリカ南部の町、ニューオーリンズ。世界中から音楽ファンが訪れるジャズ博物館の入口に期間限定でピアノが置かれた。舞台を終えたばかりの芸術学校の学生。ジャズのルーツを語るツアーガイドの女性。バーに雇われてなんとか生活するバンジョー奏者。この町で休日を過ごす遠距離恋愛のカップル。バーボンストリートで長年演奏をしてきたジャズメン…。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「ニューオーリンズ vol.2」
- ジャズ発祥の地、ニューオーリンズ。世界にジャズを広めたルイ・アームストロングの生まれ故郷だ。人々はどんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめた。15分版
- ミシシッピー川が流れるアメリカ南部の町、ニューオーリンズ。世界中から音楽ファンが訪れるジャズ博物館の入口に期間限定でピアノが置かれた。ジャズの巨人、ルイ・アームストロングに憧れ、音楽修行に来たパリのミュージシャン。世界中の街角ピアノを弾く旅をするオランダ人。“ジャズ葬”に参加した女性。坂本龍一の曲を初めて弾いた高校教師。この町で最期を迎えると決めたピアニスト。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー お化け屋敷の進化が止まらない!怖いは楽しい!の秘密
- [字幕放送][再放送]
- 住宅街の一軒家に!かわいい幼稚園に!路上に!あなたの部屋に!どこにでも現れ演出も技術も超進化したお化け屋敷の最新形とは?恐怖を楽しさに変えるエンタメ技術に迫る!
- 人はなぜ、怖いものに魅力を感じるのか?近年、若者たちの行列が話題になる恐怖エンタテインメント「お化け屋敷」の最新進化形に迫る。▽体験時間50分の終わらぬ緊張!住宅街・一軒家の身近な恐怖!かわいいお化け幼稚園?路上を走り家に忍び込むお化け屋敷?▽お化け屋敷に革命を起こした名プロデューサーの、お客の心をコントロールし楽しませるテクニックとは?▽江戸のお化け屋敷の原点は名作怪談の神造形フィギュアから?
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】お化け屋敷プロデューサー…五味弘文,岡本健,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 美の壺「奈良の手仕事」
- [字幕放送][再放送]
- およそ1300年の歴史を有する奈良。仏教建築を始め、精巧な調度品が誕生し、その技術は今に伝えられている。「漆」「酒」「神具」研ぎ澄まされた伝統の技に迫る。
- 春日大社の旬祭で使用される伝統の漆器・日の丸盆。奈良特有の呂色仕上げの秘密。シルクロード起源の「螺鈿」。驚きの手仕事に密着。伝統の酒造り。清酒発祥と言われる寺で作られる「菩提もと」とは?酒粕と塩だけで作られる伝統の「奈良漬」はなんと真っ黒。吉野で発祥した後醍醐天皇ゆかりの三宝。吉野檜を手で曲げる「挽き曲げ」の技。正月に飾る「神酒口」。吉野檜とカンナで薄く削り組み上げる手仕事に迫る<File635>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋 ポーランド・ワルシャワ【クモ女の館で禁断の一品を!】
- [解説][字幕放送][再放送]
- 世界のディープな名店をご案内する番組が帰ってきた!ポーランドのワルシャワで向かったのは、あやしいクモ女のイラストが目印の店。それが店主??でも絶品料理で大人気!
- 世界遺産に登録されているワルシャワ旧市街からトラムで10分の店。夕方、地元客で満席に!客が注文するのは看板メニュー「ひだひだ水ギョーザ」。さらに、絶品メニューで大人気が「肉キャベ」!どれも店主のエラが気に入っているもの。週末、店内では若いアーティストたちのライブが。もともとアーティスト志望だったエラの企画。エラが若い人たちを応援するのには、ある理由が。それが世界遺産ともつながる不思議な物語!
- 【出演】大久保佳代子,渡部豪太
午後1時00分から午後2時58分(放送時間118分間)
- シネマ「ペイルライダー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- クリント・イーストウッド製作・監督・主演。カリフォルニアを舞台に、開拓民たちの金の採掘場を乗っ取ろうとする鉱山会社一味と、謎めいた流れ者の対決を描く傑作西部劇。
- クリント・イーストウッド製作・監督・主演の傑作西部劇。舞台はゴールドラッシュ時代のカリフォルニア。砂金を採掘する開拓民たちは、採掘場を乗っ取ろうとする悪徳鉱山会社の一味から嫌がらせを受けていた。開拓民の少女が助けを求めると、どこからともなく牧師の装いの流れ者が現れる。男は開拓民を助け、やがて悪漢たちとの対決のときが…。名撮影監督ブルース・サーティースの暗く深い陰影に富んだ美しい映像も印象的。
- 【監督】クリント・イーストウッド,【出演】クリント・イーストウッド,マイケル・モリアーティ,キャリー・スノッドグレス,クリストファー・ペン,ジョン・ラッセル,【脚本】マイケル・バトラー,デニス・シュリアック,【音楽】レニー・ニーハウス
午後2時58分から午後3時00分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(21)蝦夷桜上野屁音
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,渡辺謙,生田斗真,原田泰造,木村了,中村蒼,えなりかずき,【語り】綾瀬はるか,【出演】浜中文一,田中幸太朗,ジェームス小野田,水樹奈々,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,橋本淳,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後3時00分から午後4時00分(放送時間60分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
- おしらせ
- 【出演】髙嶋政宏
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典(4)
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。ハンスは敵討ちのため、パク・ジェス夫人の離婚訴訟を引き受ける。
- ソウォンが持ってきた離婚訴訟が、パク・ジェスの夫人の依頼だと気づき、ハンスは引き受けることにする。パク・ジェスが夫人を虐げてきたことを暴けば離婚させられると告げるが、引き換えにとんでもない策を提案をしたのでソウォンは怒ってハンスを解任。ほかに訴訟を引き受けてくれる人を探すことに。一方ハンスはパク・ジェスの後妻の座を狙う女がいる妓楼(ぎろう)へ。その帰り、チョ大房(テバン)に連れられある人物に会う。
- ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「中日」対「ロッテ」
- [字幕放送][変更あり]
- 打撃に注目!ドラゴンズ上林×マリーンズ藤原▽先発投手は左腕対決!Dベテラン大野×Mエース小島▽いつ出る?勝負眼&プロ技!解説・宮本慎也
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】宮本慎也,【アナウンサー】黒住駿 ~バンテリンドームから中継~
- 【解説】宮本慎也,【アナウンサー】黒住駿
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 美の壺 選「日々を豊かに かご」
- [字幕放送]
- 暮らしを豊かにしてくれる「かご」。有元葉子さんや大原千鶴さんの愛用品から、素材を生かした職人の技、唐物の名品、花との取り合わせなど、かごの奥深き魅力に迫る!
- 国内外のかごを日々愛用している料理研究家・有元葉子さん。イタリアのかご職人との出会い!▽料理研究家・大原千鶴さんが愛用する竹製の「買い物かご」。京都にぴったりという理由とは?▽世界かご編み大会日本代表によるかごバッグ▽長野・野沢温泉を利用した極上の「あけびかご」▽茶室で重用される「花籠」。明治の政治家・井上馨所用と伝わる唐物の名品登場!▽置いたり掛けたり…花籠を味わい尽くす!<File608>
- 【出演】草刈正雄,大原千鶴,有元葉子,熊谷茜,久保田敏昭,飯田國宏,上野雄次,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ニャンの首輪」「目隠し寝」
- [字幕放送]
- 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は素材やデザインにこだわった「ニャンの首輪」。「猫識」は「目隠し寝」。名場面はギリシャ・アテネと熊本県湯島から。
- 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭はスカーフだったり蝶ネクタイだったり、こだわりの「ニャンの首輪」。▽「猫識」は前足で目を覆う「目隠し寝」。その理由とは?▽名場面はギリシャ・アテネと熊本県・湯島の漁師さんとネコ。
- 【出演】岩合光昭,【語り】立花慎之介
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 シリア アサド政権崩壊から半年
- [字幕放送]
- シリアのアサド政権崩壊から半年の現在地点を詳報する。
- アサド政権崩壊から8日で半年。欧米が経済制裁の解除に動き、シリアの新しい国づくりは一気に加速する可能性が出てきた。隣国トルコはシリアへの関与を国を挙げて進め、一気に影響力の拡大をもくろんでいる。一方、政権崩壊で歓喜に沸いた市民の暮らしは改善にはほど遠く、むしろ悪化する事態も見えてきた。シリアはどこに向かうのか、関与する国際社会の動き、そして市民の暮らしは?政権崩壊から半年の現在地点を詳報する。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB 大谷翔平メジャー単独トップの24号は?
- 大谷メジャー単独トップの24号は?メッツ対ドジャース▽ナリーグ西部地区強豪対決!パドレス対ジャイアンツ▽カブス鈴木はナショナルズと▽NBAファイナル第1戦
- 【解説】岡島秀樹,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から7日午前0時25分(放送時間60分間)
- BSスペシャル選 祖父への旅 80年後の傷痕~インドネシア残留日本兵と子孫~
- [字幕放送]
- インドネシアで終戦を迎え、戦後も帰国せずに現地で生きる道を選んだ残留日本兵。その子孫は今5千人に及ぶ。祖父は戦時中何をし、なぜ残留したのか。祖父の謎を追う孫の旅
- 太平洋戦争終結後も帰国せず、インドネシアで生きることを選んだ約千人の残留日本兵たち。その中に、戦後オランダとの独立戦争で活躍しながら日本に強制送還された謎の人物がいる。日本統治下で特別警察隊長として恐れられた黒岩通。「残酷な日本の占領者」「インドネシア独立の英雄」など現地の評価も分かれている。2つの国の狭間で激動の時代を生きた数奇な人生を孫のマリオとともにたどり、80年後も残る戦争の傷を見つめる。
- 【語り】柴田祐規子,【朗読】井上二郎
7日午前0時25分から7日午前0時54分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1305日目 福島県1日目
- [字幕放送][再放送]
- 旅は終盤、東北へ!田中美佐子さんが“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」1日の旅が完結!この日は福島県の旅1日目!
- この日は、福島県いわき市「須賀海岸」へ。お手紙をくれた川尻健市さんが小学生の頃、放課後に友達とサッカーボールを蹴って遊んだ学校そばの海岸です。東日本大震災で町並みはすっかり姿を変えてしまったけれど、堤防を越えて海が見えた瞬間、不思議と子供の頃の思い出が一気によみがえってくると言います。5月とは思えない寒さの中、たどりついた美佐子さん。広い浜辺で今も子供たちが遊んでいるんだろうなと想像するのでした。
- 【出演】田中美佐子
7日午前0時54分から7日午前1時23分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1306日目 福島県2日目
- [字幕放送][再放送]
- 旅は終盤、東北へ!田中美佐子さんが“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜「朝版」とお昼の「ゴール!」で1日の旅が完結!この日福島県の旅2日目
- この日は、福島県富岡町「観音様と小さな浜」。富岡川の河口近くの崖の上にある子安観音とその下にある小さな浜。神奈川に暮らす菊地正治さんの子供時代の思い出の場所。東日本大震災で昔の面影はもうないけれど折に触れ思い出すと言います。富岡川河口にたどり着いて美佐子さんは観音様を探しますが、どこにも観音様の姿がありません。はたして…。「もう14年、まだ14年」復興の思いを改めてかみしめる美佐子さんでした。
- 【出演】田中美佐子
7日午前1時23分から7日午前1時52分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1307日目 福島県3日目
- [字幕放送][再放送]
- 旅は終盤、東北へ!田中美佐子さんが“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜「朝版」とお昼の「ゴール!」で1日の旅が完結!この日福島県の旅3日目
- この日は、福島県田村市「競り場と安久津稲荷神社」へ。「競り場」とは馬の競りを行う所で、競りがない日は自由に出入りできたそうです。胃腸が弱く小学校を休みがちだった冨塚良二さんは、近所の子供たちに誘われて、一緒に「競り場」で三角ベースをしたり隣の安久津神社で遊んだり。やがて「競り場」は閉鎖されますが、その頃には元気に登校できるようになっていたと言います。今の姿を見たい、冨塚さんの願いを胸に走ります。
- 【出演】田中美佐子
7日午前1時52分から7日午前2時23分(放送時間31分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1308日目 福島県4日目
- [字幕放送][再放送]
- 旅は終盤、東北へ!田中美佐子さんが“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜「朝版」とお昼の「ゴール!」で1日の旅が完結!この日福島県の旅4日目
- この日は福島県二本松市「心の中でモヤモヤしていた風景」。佐藤妙子さんが通った旧岩代町立小浜小学校、中学校の校歌にうたわれていた名峰・安達太良山。しかし校庭からも校舎の2階からも山は全く見えず、どこから見たのだろうとずっと疑問を抱えていたそうです。そんなモヤモヤしていた心が晴れたのが今回のゴール・岩代図書館から見える安達太良山。妙子さんが感激し高揚感に包まれたという風景めざして美佐子さんが走ります。
- 【出演】田中美佐子
7日午前2時23分から7日午前2時25分(放送時間2分間)
- 【BS時代劇】大岡越前8 PR
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した「大岡越前」の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問を解決する“大岡裁き”ご期待下さい!
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した正統派人情時代劇「大岡越前」。バラエティーに富んだ待望の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問に立ち向かう南町奉行所のチームワーク、家族や仲間たちおなじみレギュラー陣やゲスト出演者の楽しいやり取り、厳しくも温かい“大岡裁き”にご期待下さい!
7日午前2時25分から7日午前3時25分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編 マルタ 歴史をさかのぼって
- 地中海に浮かぶ小さな国マルタの歴史を空からたどる旅。ヨハネ騎士団の歴史を物語る要塞、大聖堂、イスラム王朝の支配の時代から続く街、そして紀元前の世界へ!
- 「空からクルージング マルタ 騎士たちの島々」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、絶景とそこに息づく歴史をテロップで楽しむ。前半は16世紀にバレッタに要塞を建設したヨハネ騎士団の歴史。軍事訓練再現や、質実な大聖堂の内側に広がる華美な世界をたっぷり。後半は古い歴史へ。イスラム王朝支配下から続く街、イムディーナ。さらに紀元前へ。フェニキア人や、ローマ人とマルタの関わり。第二次世界大戦の足跡も。
7日午前3時25分から7日午前4時25分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 JR武蔵野線
- 東京・埼玉・千葉をつなぐJR武蔵野線。1973年の開業以来、沿線の風景は大きく変わった。東京府中本町から千葉の西船橋まで運転席からの眺めで旅する。
- 首都圏の鉄道の魅力をたっぷりと!1973年開業のJR武蔵野線は東京都心を大きな半円で囲むように走る路線。東京都府中市の府中本町駅から、埼玉県南部を通り、千葉県船橋市の西船橋駅まで、71.8キロを結ぶ。沿線には郊外の大きなベッドタウンが広がっている。
7日午前4時25分から7日午前5時00分(放送時間35分間)
- 地球でイチバンの乾いた大地と天空の塩田「南米編~チリ・ペルー~」
- 紀行番組「地球イチバン」の特選映像。南米編は世界一乾いた大地チリ・アタカマ砂漠など。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.