れとるときゃりー@画像貼るだけでサイトを作れるサービスを開発中

51K posts
Opens profile photo
れとるときゃりー@画像貼るだけでサイトを作れるサービスを開発中
@retoruto_carry
個人で、Webサービス・イラスト・曲をつくっています TwiCall twicall.net、 みんなのボタンメーカー btnmaker.me続きを読む.com などを作りました 曲 → soundcloud.com/retoruto_carry
画像を貼るだけで個人サイトを作れるWebサービスを開発中!piku.pageJoined February 2015

れとるときゃりー@画像貼るだけでサイトを作れるサービスを開発中’s posts

【求職】拡散お願いします🙏 ・大学4年生です ・Webサービスを作るのが得意です ・個人で10個くらいサービスを作りました ・月に80万人が使う「みんなのボタンメーカー」というサービスを作りました ・ツイッターで通話ができるサービス「TwiCall」を作って、2万RTされて、会社に事業売却しました
Image
Image
Image
初めて商標登録やってみたけど、審査に半年かかったし、4万円くらいかかった...
Quote
れとるときゃりー@画像貼るだけでサイトを作れるサービスを開発中
@retoruto_carry
偉すぎるので、個人開発しているWebサービスの商標登録した! 「画像を貼るだけでWebページが作れるサービス」 piku.page (ピクページ)
Image
ツイッター、エンジニアとして難しい事や専門性が高い事をできるのが正義みたいな風潮がある 作ったものに対して、「でも技術的には簡単だし…」みたいなことを思ってしまう でも、簡単でも手を動かしてアイデアを形にするのは、とても尊くて難しいことなので、もっと自信を持ってるようになりたいな
Googleディベロッパーアカウント、インストール数1000未満で、180日以上コンソールにログインしてないと抹消されるらしい.... しかも、登録し直すのは個人開発者はほぼ不可能.... 泣いちゃった....
Image
Quote
れとるときゃりー@画像貼るだけでサイトを作れるサービスを開発中
@retoruto_carry
Image
ふぁ!?!?!?
プログラミングを始めてから、Webサービスで年間1000万PVを達成するまでに、今まで作ってきたものを"すべて"解説しました! もう一生書けないレベルの大作です!ぜひ読んでください 個人開発に没頭した大学4年間、いままで作ったWebサービスやアプリをすべて振り返る #note
【重要なお知らせ】 TwiCallを、株式会社AppBrewに事業譲渡しました🙌 今後も、開発者・アドバイザーとして私もTwiCallの開発に参加します💪 TwiCallは、個人で開発した、ツイッターでフォロワーに通話を募集できるサービスです。 今後ともよろしくお願いします🙏 prtimes.jp/main/html/rd/p
ツイッターにカウントをシェアできるwebサービスを開発しました! 「うでたて」「勉強」「プログラミング」「つらいときに押すカウンター」など なんでも数えてツイッターにシェアできます! ぜひ使ってみてください! 広めていただけると嬉しいです...! count.yaruzo.me
Image
Image
Image
Image
ツイート「しかできない」アプリを作りました! タイムラインや通知は見れません🙅‍♂️ ツイッターの見すぎ・時間の浪費を防げます! 頑張って作ったので、いいねやRTでみんなに教えてください!🙏 Android play.google.com/store/apps/det (気にいったら、ストアの評価もお願いします!)
Image
天下のGoogle様でもこれだけサービス作っては失敗してきたので、たかが数個のサービスが外れたくらい、胸を張って堂々としていきたい Googleが立ち上げては潰してきたサービス一覧「Killed by Google」 | ギズモード・ジャパン
ググれカス、年々難しくなってる印象 インターネット上の情報が、だんだんtwitterやyoutubeなど普通にグーグル検索しても見つからない場所に溢れていたり、会社やコミュニティの中のクローズドなウェブに溜まっていたりする。 個人でブログを趣味でやる人よりもアフィリエイターが台頭している。
システムエンジニアの男性(25)「規則正しい生活と栄養管理された食事のおかげで、会社に通っていたときよりむしろ健康的に仕事ができています。拘置所にいる方が人間らしい生活ができるとは意外でした」 テレワーク用に独房貸し出し 東京・小伝馬拘置所