[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749033222739.jpg-(94760 B)
94760 B無念Nameとしあき id表示25/06/04(水)19:33:42 ID:XjHR5dOQNo.1324906866そうだねx2 23:54頃消えます
ジークアクス第9話感想スレ
鶴巻監督アンチの書き込み禁止します
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/04(水)19:50:35 ID:MSDMxdFENo.1324912438そうだねx1
いくらアンチ意見で埋め尽くそうが現実は非常ですね
2無念Nameとしあき25/06/04(水)19:55:19 ID:tWKOn2qsNo.1324914051そうだねx3
    1749034519579.jpg-(556823 B)
556823 B
緑おぢに説教された
3無念Nameとしあき25/06/04(水)20:01:53 ID:n3YFgZSQNo.1324916331そうだねx20
レギュレーション厳しすぎて誰も語れてないやないか
4無念Nameとしあき25/06/04(水)20:04:56 ID:yQWSJhDANo.1324917361そうだねx2
ララァは向こうの世界のララァの映像を見れるならキラキラの中のララァはエルメスの中にいるララァってことでいいんだよね
5無念Nameとしあき25/06/04(水)20:08:52 ID:cr8J5R8QNo.1324918717+
コクピットが無傷だから海中から引き上げられたエルメスとララァは正史から来たんじゃないよな
何度繰り返してもシャアを助けられないとか暁美ほむらみたいなララァは正史以外のループ一回目なんかな
6無念Nameとしあき25/06/04(水)20:13:44 ID:3kRjw/f.No.1324920336+
>コクピットが無傷だから海中から引き上げられたエルメスとララァは正史から来たんじゃないよな
>何度繰り返してもシャアを助けられないとか暁美ほむらみたいなララァは正史以外のループ一回目なんかな
コックピット突かれる直前のエルメス説がある
7無念Nameとしあき25/06/04(水)20:15:24 ID:qzb6tfEwNo.1324920864そうだねx2
その瞬間に向こうの世界では時が止まってる可能性もあるし
Fateのセイバー状態みたいな
8無念Nameとしあき25/06/04(水)20:16:36 ID:Aufj1b1QNo.1324921261+
最終回は飛べ!ガンダムを流しながらアムロの乗ったガンダムが大暴れするんでしょ?
楽しみだなあ
9無念Nameとしあき25/06/04(水)20:18:44 ID:8tYAojzwNo.1324921952そうだねx10
>緑おぢに説教された
戦争を始めたジオンの人が言うか?って思った
10無念Nameとしあき25/06/04(水)20:18:53 ID:9AAPn/CcNo.1324922011そうだねx10
>緑おぢに説教された
これ本当にそう思うわ
ただ若い頃って自分の幸運な境遇について中々自覚できないのよね…
で自分の力だけで成功したと勘違いする
11無念Nameとしあき25/06/04(水)20:21:13 ID:qzb6tfEwNo.1324922827そうだねx3
>これ本当にそう思うわ
>ただ若い頃って自分の幸運な境遇について中々自覚できないのよね…
>で自分の力だけで成功したと勘違いする
たまたまコロニーごと死ななかっただけの話でそこまで説教くさくなれるのはもはや才能だぞ
12無念Nameとしあき25/06/04(水)20:22:56 ID:i9xmdIiUNo.1324923393そうだねx3
人道的見地から部下を全員消火活動に向かわせ
自分はたった一人でライフル一丁でコアファイターに立ち向かった娼館の主人は男気の塊だね
13無念Nameとしあき25/06/04(水)20:34:44 ID:9AAPn/CcNo.1324927492そうだねx1
>たまたまコロニーごと死ななかっただけの話でそこまで説教くさくなれるのはもはや才能だぞ
説教というか自嘲です
俺も自身の幸運を自覚できてなかったひとりなので
14無念Nameとしあき25/06/04(水)20:36:19 ID:pX2ZgVrMNo.1324928026そうだねx1
シャアってそんな大層なキャラかな……って感想
15無念Nameとしあき25/06/04(水)20:36:31 ID:O6sydC.MNo.1324928088+
えっ?もう9話!?
16無念Nameとしあき25/06/04(水)20:40:02 ID:a.jJJy7QNo.1324929331+
あのキモい腕どこから生えてんだよ
17無念Nameとしあき25/06/04(水)20:40:13 ID:8B6S7i5.No.1324929404+
脱走マチュ再捕獲でゴッグの戦闘シーン欲しかっただよ
18無念Nameとしあき25/06/04(水)20:48:55 ID:tXIAdO3INo.1324932511+
あれはコアファイターでいいの?
19無念Nameとしあき25/06/04(水)20:57:45 ID:AJdzUvWcNo.1324935585+
エルメスの中のララァを元の世界に戻して終わりってラストになるんかな
20無念Nameとしあき25/06/04(水)21:00:58 ID:9rwTPOI.No.1324936720+
少し前に抱きしめたいなぁガンダム!って言ってた人は居たけどガンダムに抱きしめる機能があったとはな…
21無念Nameとしあき25/06/04(水)21:26:32 ID:/Cnlrt8gNo.1324945515+
昨日ジークアクスやってた枠で今日は前半動物にアテレコするバラエティで後半ドラマやるんだね
ジークアクスの前半で動物のやればよいのに
22無念Nameとしあき25/06/04(水)21:29:27 ID:rA7JohzQNo.1324946469+
キケロガの形態あれだジオンの再興で見たことあるぞ…Gレコにも似たMSいたな
23無念Nameとしあき25/06/04(水)21:31:29 ID:IXfdt.OoNo.1324947153そうだねx1
すげぇ面白くなってきたんだけどあと3話??ってなるしクランバトルとかやってる暇本当にあったんか??と思う
24無念Nameとしあき25/06/04(水)21:32:55 ID:3kRjw/f.No.1324947599そうだねx2
>すげぇ面白くなってきたんだけどあと3話??ってなるしクランバトルとかやってる暇本当にあったんか??と思う
数えてみるとクラバは三回しかやってないんだけどね
サイコ戦いれると4回だけど
25無念Nameとしあき25/06/04(水)21:34:29 ID:qzb6tfEwNo.1324948103+
むしろまだ3話もあるのかって思うぞ
ソーラレイの話でだいたい作中の伏線は終わりだし
60分以上も何やるん
26無念Nameとしあき25/06/04(水)21:35:10 ID:rA7JohzQNo.1324948327そうだねx3
急転直下で今までのガンダムで感じたことがない良い刺激になったな
引き続いて期待して見る
27無念Nameとしあき25/06/04(水)21:35:34 ID:/jI6GYGUNo.1324948478+
シャリマチュとエグニャアでMAV戦やりそう
けどギャンでキケロガに対抗できる気がせんわ
28無念Nameとしあき25/06/04(水)21:37:12 ID:Qav4A4EUNo.1324949002+
ジフレドもヤバそうなこと言っててなにもしないまま終わりそう
29無念Nameとしあき25/06/04(水)21:38:26 ID:b77sdmuUNo.1324949442そうだねx4
やはりガンダムで1クールは寂しい
30無念Nameとしあき25/06/04(水)21:39:37 ID:qzb6tfEwNo.1324949803+
圧縮しすぎてMS戦の描写が2クール作品より更に減ってるからな…
今回もほぼ移動手段扱いだし
31無念Nameとしあき25/06/04(水)21:40:26 ID:qFXTQNLgNo.1324950086+
なんとなくサイコフレームがやって来たのかなと思ってたけどエルメスだったよ
32無念Nameとしあき25/06/04(水)21:40:58 ID:/Cnlrt8gNo.1324950256+
わたしは森のバラ、谷のユリです
33無念Nameとしあき25/06/04(水)21:42:23 ID:wUOpwXQwNo.1324950716+
なんつーかいきなり予定調和に向かわせようとしてて雑すぎねえか?ってなってしまった
34無念Nameとしあき25/06/04(水)21:42:23 ID:nbdZ0BWwNo.1324950718+
マチュをアマテラスだのハマーンだの言ってた考察勢にこのシーンを考察してほしいんだが
35無念Nameとしあき25/06/04(水)21:42:23 ID:.7S5u/iUNo.1324950722そうだねx1
たぶん何言っても屁理屈こねて否定したがると思うよ
実際突入できたしキレるほどのことでもないだろ
36無念Nameとしあき25/06/04(水)21:42:23 ID:KOkr0s3ANo.1324950723そうだねx1
>今までのアニメだと全部理屈つけて行ってた大気圏突入
ええ…全身爆装装備で大気圏突入したヘビーアームズも理屈があったの?
37無念Nameとしあき25/06/04(水)21:43:50 ID:fSzJ9kY2No.1324951180+
ハロって実はなんもしゃべってないんじゃね?
マチュが感知してることをハロが言ってると変換してる感じで
38無念Nameとしあき25/06/04(水)21:45:15 ID:7UPbhSNQNo.1324951647+
地球編どのくらいやるのかなーと思ってたら一話で終わった
まあ残り三話であてもなく薔薇探してる暇はないけども
39無念Nameとしあき25/06/04(水)21:45:29 ID:n6/ErPYANo.1324951726+
>世間では普通に評価されてる
>文句言ってるのはここだけ
評価はされている
厳しい評価だが
40無念Nameとしあき25/06/04(水)21:45:56 ID:y65g2J5QNo.1324951878+
薄い本されちゃうのか
41無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:08 ID:qzb6tfEwNo.1324951952そうだねx2
はいこのスレ終わりですね
42無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:11 ID:u1Zf60JgNo.1324951966+
作中のこのチューリップ見て
どこをどう解釈して「シャロンの薔薇」なんて呼んだのか
作中キャラの気がしれないよ
43無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:17 ID:0g/kyu/2No.1324952001+
祝水泳部出演
12話じゃ出れないと思ってました
44無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:31 ID:fSzJ9kY2No.1324952072そうだねx1
シャリアブル(みんなバラっていうよりチューリップだって思ってる…)
45無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:32 ID:qLRy0tjMNo.1324952075+
ララァ・スン上納システム
乃木坂は庵野の子供産め!
46無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:36 ID:c99LihY6No.1324952114+
設定が食い違う?
その回毎にマルチバースしてただけじゃね?
今回でもうどうでも良くなったわ
47無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:41 ID:3oJ1cc6ENo.1324952138+
マジでジークアクスがセクハラするシーンでぞっとしたわ
48無念Nameとしあき25/06/04(水)21:46:57 ID:Qav4A4EUNo.1324952227+
メッセージを送ってきた正体不明者も明かされないし(緑おじさんなら完全にもてあそばれてる)
49無念Nameとしあき25/06/04(水)21:47:12 ID:fSzJ9kY2No.1324952307+
さすがゴッグだ
と言うにふさわしい
50無念Nameとしあき25/06/04(水)21:47:18 ID:fSc3QpcANo.1324952339+
>6話までの情熱を感じないというか
>マチュに飽きたのかって感じ
マチュに言いたいことはもう済ませたから賢者タイムになった
51無念Nameとしあき25/06/04(水)21:47:23 ID:/q.bnTyUNo.1324952364+
こんな補足までやって社長は深くかかわってるのか関わってないのかどっちなの
52無念Nameとしあき25/06/04(水)21:47:26 ID:sv.cMQXUNo.1324952377+
ゼクノヴァおこせば向こうに行けるのか…
53無念Nameとしあき25/06/04(水)21:47:36 ID:e8TpHroQNo.1324952424+
>この理屈ならオルガも別世界で生きてる可能性が?
MADのネタを正史にするのはやめろ
54無念Nameとしあき25/06/04(水)21:47:56 ID:gu3qheIgNo.1324952540+
今日は5分遅れの24時34分から
55無念Nameとしあき25/06/04(水)21:49:30 ID:sViqbIfANo.1324953049+
先行上映再上映6/20
56無念Nameとしあき25/06/04(水)21:49:32 ID:3kRjw/f.No.1324953061+
毎度コピペはん必死どすなぁ
57無念Nameとしあき25/06/04(水)21:49:41 ID:xcasFDQwNo.1324953104そうだねx2
マジで面白い作品になってよかった
58無念Nameとしあき25/06/04(水)21:50:40 ID:xt/rpip.No.1324953405+
地球連邦っていうくらいだから地球の国家群もそもそも残ってるからジオン以上に内部がばらばらなわけで勝った正史のほうがおかしかったんだよ
59無念Nameとしあき25/06/04(水)21:51:06 ID:gLu3Faq6No.1324953545そうだねx1
>コアファイターここで使うんか
まぁ突入後の減速できないなら切り離すしかないわな
60無念Nameとしあき25/06/04(水)21:51:12 ID:ix6r32ncNo.1324953576そうだねx1
>つか北米と欧州から撤退してるなら主要なところってインド中国アフリカあたりにしかならんけどどうなんだ
インドじゃね?
61無念Nameとしあき25/06/04(水)21:51:23 ID:rruh61pcNo.1324953638+
>いっそエルメスじゃなくてターンXが流れ着いてきた位にしたらジオン完勝も超テクノロジーも違和感なかった
νガンダムの残骸とかいっそTでもよかったと思う
サイコフレームは技術進歩がぶっ壊れるにふさわしい存在だし
62無念Nameとしあき25/06/04(水)21:51:51 ID:0g/kyu/2No.1324953779+
>屁理屈こねてるのは擁護派では
>今までのアニメだと全部理屈つけて行ってた大気圏突入がなんでなんもなしにできるんだ?って思うのは当然でしょ
単独大気圏突入能力があるんだろ?
ファーストと比較するとオーバーテクノロジーばっかで真面目に考えるだけ無駄
63無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:00 ID:Ya8pRgl.No.1324953825+
エロい
64無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:12 ID:3oJ1cc6ENo.1324953891+
カンヤダ?
65無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:12 ID:2Wy9XcbINo.1324953892+
Sガンダムのアリスとか小説∀ガンダムとかみたく
ジークアクスにやっぱはっきり意思ありそうだな腕はキモかった
66無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:16 ID:I0l8QJuINo.1324953912+
>というかそういう設定なら2~3カット有名な建物にジオンの旗立てとけよ
ギレンの野望でやってたなそれ
というかこのアニメ本編で描写しきれず後で言い訳するの本当に多いな
67無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:17 ID:qLRy0tjMNo.1324953914+
セックスノヴァ!
68無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:29 ID:fSzJ9kY2No.1324953983+
ロックが外れる 右
って言い方ファーストガンダムの最後のアムロの誘導っぽい
69無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:52 ID:7Ht6p1OENo.1324954093+
>場外考えなければ出来自体はけもフレ2のが大分マシだよ
>こんなダイジェストなつくりじゃないし
え?
70無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:54 ID:3oJ1cc6ENo.1324954102+
世界を新しく作り出すとかなら
アマテラスだかなんだかの考察に繋がるかもしれないな
71無念Nameとしあき25/06/04(水)21:52:59 ID:8n.3R7usNo.1324954127そうだねx2
自分勝手な理由で正史に組み込まれたいがために正史を汚すクズ
72無念Nameとしあき25/06/04(水)21:54:38 ID:sCSMrhJgNo.1324954636そうだねx2
>落ち着いて聞いてくれ
>少なくとも宇宙世紀のアニメ作品ではMSの攻撃ごときで壊れたコロニーは無い
>「コロニーはMSの攻撃で崩壊する」はウイングゼロとかエピオンとかランチャーストライクとかのせいで付いたイメージだ
>ゾルタン様がネオジオング2で暴れても穴程度で済んでるんだぞ
>ジークアクスの正史よりポンコツなサイコガンダム程度でどうにかなる訳ねーだろ
亀レスで申し訳ないけど
放送された内容を忠実に考えるとサイコガンダム(ジークアクス)は自動車すら破壊できてないんだ論外なんだ
73無念Nameとしあき25/06/04(水)21:54:57 ID:gu3qheIgNo.1324954734+
今週シャロンの薔薇RTA決めたから残り3話もあれば余裕で終わらせそうですね
というか尺余りそう
74無念Nameとしあき25/06/04(水)21:55:13 ID:DXzmBbeINo.1324954820+
マチュは乃木坂って言ってるけどマチュ=鶴巻だからな
自分は愛媛県の田舎から一生出れないのかと思い悩んでた若い頃の鶴巻が
マチュのキャラクターに投影されてる
75無念Nameとしあき25/06/04(水)21:55:31 ID:Qav4A4EUNo.1324954918+
軍縮してるのに地球にジオン軍駐留してるのかよ
76無念Nameとしあき25/06/04(水)21:56:12 ID:PqRO9CVwNo.1324955145そうだねx1
>自分勝手な理由で正史に組み込まれたいがために正史を汚すクズ
福井の悪口やめなよ
77無念Nameとしあき25/06/04(水)21:56:42 ID:MSDMxdFENo.1324955294+
っていうか12話で完全に終わるとか本気で思ってるの?
78無念Nameとしあき25/06/04(水)21:57:03 ID:ix6r32ncNo.1324955395+
ジークアクスだいぶキモイな
79無念Nameとしあき25/06/04(水)21:57:25 ID:xt/rpip.No.1324955514+
>ララァはシャアに拾われてなかったら貧民街の孤児だって言ってなかった?
密会で娼婦設定が生えてきてシャアに拾われなかったらカバスで一生そのままだった
80無念Nameとしあき25/06/04(水)21:57:44 ID:3BM0Wz2wNo.1324955609+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき25/06/04(水)21:58:16 ID:GYWqODEwNo.1324955775そうだねx1
アニメの穴を視聴者が補足してあげてるって奇妙な構図
これ今はいいけど放送終了後に見始めると設定や描写がガバガバなクソアニメだけが残るだろ
82無念Nameとしあき25/06/04(水)21:58:16 ID:thD.wm7YNo.1324955778+
>そこまで分断されたら連邦国家って維持できるのか?
ぶっちゃけ大した意味はないから
次回からまた宇宙に戻るし
83無念Nameとしあき25/06/04(水)21:58:34 ID:DEjn6Ts6No.1324955871+
>サイコガンダムが弱かったのって…あっ…(察
それどころかあんなデカいものを開発する能力も運搬手段も疑問符がついた
84無念Nameとしあき25/06/04(水)21:58:45 ID:qLRy0tjMNo.1324955916+
世界を新しく作り出すとかなら
アマテラスだかなんだかの考察に繋がるかもしれないな
85無念Nameとしあき25/06/04(水)21:59:11 ID:rruh61pcNo.1324956041+
アホくさいぐらいファンタジーしすぎやろ
普通にまんま並行世界とか時間凍結とか
ほんとクソガンダムだな
86無念Nameとしあき25/06/04(水)21:59:36 ID:Ya8pRgl.No.1324956166+
>減速無しでそのままの速度で海面に激突しても無傷だったから
>ジークアクスくんは鉄血MSよりも硬いぞ
リーク通りの仮想世界オチじゃないとマジでジークアクスの装甲で武器作れば最強説が罷り通るレベルで無茶苦茶
87無念Nameとしあき25/06/04(水)21:59:49 ID:3oJ1cc6ENo.1324956222+
え…エルメス…
88無念Nameとしあき25/06/04(水)22:00:43 ID:8n.3R7usNo.1324956503+
ドゥーちゃんはやさしい子だって最初から言ってるだろ
89無念Nameとしあき25/06/04(水)22:01:13 ID:gu3qheIgNo.1324956660+
真空パックハロはエロい
90無念Nameとしあき25/06/04(水)22:01:31 ID:MSDMxdFENo.1324956756+
>リーク通りの仮想世界オチじゃないとマジでジークアクスの装甲で武器作れば最強説が罷り通るレベルで無茶苦茶
そういえばリークでシャロンの薔薇がエルメスとかララァとか言われたの?
91無念Nameとしあき25/06/04(水)22:02:55 ID:F/Nxez4MNo.1324957200+
連邦も資金がないからハンブラビがクソザコなんだ
あれマグネットコーティングもムーバブルフレームも採用してないからな
92無念Nameとしあき25/06/04(水)22:02:59 ID:nO5rxhiENo.1324957221+
緑のおじさんが普通に驚いてて笑っちゃった
93無念Nameとしあき25/06/04(水)22:03:26 ID:SHsmoG5kNo.1324957382+
>アムロなしでどうやって北米とオデッサ落としたのかようわからんな
じゃあキラキラに居るララァとエルメスのララァとジークアクス世界のララァが居るのか?まるでFFセフィロスだな
94無念Nameとしあき25/06/04(水)22:03:28 ID:ZPzrHggANo.1324957397+
マジでジークアクスがセクハラするシーンでぞっとしたわ
95無念Nameとしあき25/06/04(水)22:03:29 ID:3oJ1cc6ENo.1324957401+
ひっくり返った状態からも普通に飛び立てて便利だよね
96無念Nameとしあき25/06/04(水)22:03:30 ID:5KHJchI6No.1324957405+
エルメスじゃねーか
97無念Nameとしあき25/06/04(水)22:03:35 ID:gu3qheIgNo.1324957442+
>世界線を越えられるならそれくらいできるっしょ
なんで別世界線という可能性を考えないのか謎
98無念Nameとしあき25/06/04(水)22:03:46 ID:ix6r32ncNo.1324957503+
ひっくり返った状態からも普通に飛び立てて便利だよね
99無念Nameとしあき25/06/04(水)22:04:37 ID:rXzhL6SgNo.1324957767+
>コクピットが無傷だから海中から引き上げられたエルメスとララァは正史から来たんじゃないよな
>何度繰り返してもシャアを助けられないとか暁美ほむらみたいなララァは正史以外のループ一回目なんかな
ループを繰り返してこれから正史に行きつくんじゃない?
100無念Nameとしあき25/06/04(水)22:04:46 ID:23SsZtsYNo.1324957816+
    1749042286481.jpg-(146834 B)
146834 B
娼館の子たち可愛かったね
自分は目のハイライトが消えてる子が好きです
101無念Nameとしあき25/06/04(水)22:04:47 ID:GYWqODEwNo.1324957819+
>好評に見えてた頃も話題の多くがキャラエロやエロ画像ペタペタで埋まってたあたり察するべきだったかもしれない
男ばっかりの鉄血はともかくヒロイン多い話題性の高いアニメってどうしてもエロに行くよね
102無念Nameとしあき25/06/04(水)22:05:17 ID:sgT2BkVINo.1324957977+
>少なくてもファーストは見てて疑問に思う脚本はしてないかな
ぼーっと観てなければ普通に疑問出るだろ
103無念Nameとしあき25/06/04(水)22:05:19 ID:thD.wm7YNo.1324957983+
というかジークアクスのララァの妄言に惑わされてる人こんなにいたんだって驚いてる
104無念Nameとしあき25/06/04(水)22:06:15 ID:Yh//aVRgNo.1324958255+
NT同士の尋問が便利すぎる
上司?が機密事項をベラベラ話すコモリ少尉可哀想
105無念Nameとしあき25/06/04(水)22:06:21 ID:rruh61pcNo.1324958286+
光る宇宙の構図やないかい!
106無念Nameとしあき25/06/04(水)22:06:24 ID:eS2bIxOoNo.1324958312そうだねx1
庵野も無関係アピールするわな
ドル豚の元ネタ割れたらこれ気持ち悪すぎるもの
流石にそんなん関与してねえ!ってなるわ
前話のタイミングで声明出した理由もわかる
今話があまりにも気持ち悪かったからな
107無念Nameとしあき25/06/04(水)22:07:11 ID:Ya8pRgl.No.1324958587+
>>>これマチュは主人公というか都合よく居合わせる脇役でしかないのでは…
>>傍観してるだけだよな……もしかしてシロッコかコイツ?
>あーだからシロッコは出せなかったのか
なるほど実に最悪だな
そのくせ乃木坂だかなんだかへの妬みか憎しみかわけわからんもの乗せてくるし
108無念Nameとしあき25/06/04(水)22:08:19 ID:qLRy0tjMNo.1324958936+
そこまで分断されたら連邦国家って維持できるのか?
109無念Nameとしあき25/06/04(水)22:08:28 ID:xt/rpip.No.1324958988+
>場外考えなければ出来自体はけもフレ2のが大分マシだよ
>こんなダイジェストなつくりじゃないし
え?
110無念Nameとしあき25/06/04(水)22:08:50 ID:rXzhL6SgNo.1324959091+
>ジフレドもヤバそうなこと言っててなにもしないまま終わりそう
各キャラのセリフから考えるとイオヌグッソの起動トリガーとかそういう役割な気がする
地球に向かってソーラーレイどがーんみたいな
111無念Nameとしあき25/06/04(水)22:08:52 ID:F/Nxez4MNo.1324959099+
かぼす?
112無念Nameとしあき25/06/04(水)22:09:04 ID:bSBcMwDYNo.1324959164+
スレ秋に一つアドバイスするけど
コピペ湧いたらスレごと削除したほうが良いよ
113無念Nameとしあき25/06/04(水)22:09:31 ID:4.XG8rvYNo.1324959288+
>サイド6=乃木坂なんだよな
>乃木坂にいられた幸運を感謝すべきだったんですよって説教したかっただけじゃねえか今回
実際元ネタの方はお咎め無しで活動続けたらしいしな
114無念Nameとしあき25/06/04(水)22:09:31 ID:vqbTgUw2No.1324959293+
まさかジークアクスで登場したキャラにスポット当たる事もうないんか?
115無念Nameとしあき25/06/04(水)22:10:05 ID:3oJ1cc6ENo.1324959477+
かわいい
116無念Nameとしあき25/06/04(水)22:10:25 ID:ix6r32ncNo.1324959579+
>庵野やカラーも岡田斗司夫並みに落ちぶれたな
年取ってからよかった作家なんていないじゃん
117無念Nameとしあき25/06/04(水)22:10:35 ID:ud7txUCENo.1324959625+
ギレンか
声同じだろう
118無念Nameとしあき25/06/04(水)22:10:42 ID:gu3qheIgNo.1324959657+
光る宇宙の構図やないかい!
119無念Nameとしあき25/06/04(水)22:10:46 ID:SHsmoG5kNo.1324959671+
>バスクの本拠地の地球なのに出てこないどころか言及すらなくてびっくりする
>連邦軍の気配がない
どんな無能でもMSが大気圏突入したら観測出来る幡豆なのに
水没したガンダムは放置だし
当たり前のようにソドンは降りて来てエルメスの水揚げまでやるとは思わなかったわ
120無念Nameとしあき25/06/04(水)22:11:28 ID:nO5rxhiENo.1324959881+
>>年寄りはこれ面白いんだな…
>若い子の方が盛り上がってるってネットで・・・
年寄りが言ってた
121無念Nameとしあき25/06/04(水)22:11:34 ID:4tXT4VsANo.1324959920+
あったよ薔薇!
122無念Nameとしあき25/06/04(水)22:11:36 ID:thD.wm7YNo.1324959925+
ジャニーズ脱退したカウアンに秋本グループ(ほぼAKB名指し)が性接待関与してること指摘されてんのにどう思ってんだろう富樫とか鶴巻は
123無念Nameとしあき25/06/04(水)22:11:43 ID:23SsZtsYNo.1324959954+
>イオヌグッソ
クトゥグア召喚に失敗すると出てきて召喚者焼き殺すヤマンソの名前がついた計画とか嫌な予感しかしないんですけど…
124無念Nameとしあき25/06/04(水)22:11:49 ID:DXzmBbeINo.1324959985+
結局のところ正史と声が違うキャラはみんな正史ではないんだな
ララアですらシヤアが死ぬ別の世界線のララア
125無念Nameとしあき25/06/04(水)22:12:16 ID:GYWqODEwNo.1324960135+
>>>また368館で映画を再上演するらしいけど…特典目当てに見に行くオタクオジサンがいるせいで(弊社社長)がチョーシ乗ると思うと気分悪いわ…
>>特典目当ての人だけじゃ閑古鳥でしょ
>正直なところどれだけ人気あろうが普通に配信で見る手段あるものをわざわざ映画まで見に行く人なんて少数だと思うんだけど
>何の勝算があってそんなにスクリーン抑えてるんだ
そんな失敗して欲しい願望丸出しでレスされても
ヒットしたらヒットしたであいつら何も分かってないニワカだって毒付くんだろ
126無念Nameとしあき25/06/04(水)22:12:21 ID:rruh61pcNo.1324960167+
>続けないと忘れられるのは何でもそうだよ
>ガンダムだってガンプラ再ブームにならなけりゃオワコンだった
完全にSEEDのおかげ
127無念Nameとしあき25/06/04(水)22:12:50 ID:DXzmBbeINo.1324960322+
ファンタジーというがミノフスキー粒子は時間?にも干渉すると言われてたしな
128無念Nameとしあき25/06/04(水)22:13:23 ID:23SsZtsYNo.1324960485+
>結局のところ正史と声が違うキャラはみんな正史ではないんだな
>ララアですらシヤアが死ぬ別の世界線のララア
逆シャアでああなってララァアムロシャアの三人で霊になったのはハッピーエンドルートだった可能性?
129無念Nameとしあき25/06/04(水)22:13:59 ID:GYWqODEwNo.1324960686+
>ファーストifっていう世界観の間借りしてるのに
>世界観の矛盾は全部違う世界線だからで片付けるのずるいよなぁ
>じゃあオリジナルでやれよ
ジークアクスの世界内だけでも矛盾が発生してるんですがそれは…
130無念Nameとしあき25/06/04(水)22:13:59 ID:ud7txUCENo.1324960687+
ココまで連邦をボコってて三連星すら雇えない貧乏にサイド6に金を無心って勝利者などいない戦争だな
131無念Nameとしあき25/06/04(水)22:14:03 ID:SHsmoG5kNo.1324960704そうだねx2
作品の出来が酷いから放送終了後に語る意味がない作品
132無念Nameとしあき25/06/04(水)22:14:04 ID:rruh61pcNo.1324960707+
乃木坂コードのおかげでアンキーの台詞とかジークアクスの抱き締めが新しい視点になるのすごい新体験だわこれ
133無念Nameとしあき25/06/04(水)22:14:17 ID:gu3qheIgNo.1324960782+
>ジークアクスはどういう理屈で大気圏突入成功したんです?
気合
134無念Nameとしあき25/06/04(水)22:14:58 ID:qLRy0tjMNo.1324960997+
>マチュメインに置かなくて良い話だよこれ
じゃあ誰ならいいんだ
135無念Nameとしあき25/06/04(水)22:16:06 ID:XrOlaFU.No.1324961320+
>地球にジオンの勢力まだあんのか
むしろ平和の為にお互いに駐留できる領域は作ってるかと
136無念Nameとしあき25/06/04(水)22:16:25 ID:0JEjZkWUNo.1324961408+
>まあこういう状況にするためにララァが何度もリセマラしたんですけどね
ララァってそんな力あるのか?
ただのニュータイプが悪霊化しただけだろ
137無念Nameとしあき25/06/04(水)22:17:00 ID:ix6r32ncNo.1324961572+
>コロニー内のビルは?
クラバの金で補強工事したんでしょ(ハナホジ
138無念Nameとしあき25/06/04(水)22:17:13 ID:thD.wm7YNo.1324961630+
鉄血のライバルおさるのジョージ先輩さすがだな
139無念Nameとしあき25/06/04(水)22:17:54 ID:nO5rxhiENo.1324961842+
この世界の人間どいつもこいつもやるとなったら極端すぎる
140無念Nameとしあき25/06/04(水)22:18:54 ID:Ya8pRgl.No.1324962150+
ウイングゼロが太陽系だか銀河系だか滅ぼせるというのは根気よく地道に攻撃していけばってこと?
141無念Nameとしあき25/06/04(水)22:19:19 ID:Zst0Y4PwNo.1324962275+
>だからぁ~1年戦争後半に本来できるはずのエルメスを半年くらい先取りできた程度でサイコミュ開発が10年以上進んでる理由をまともに答えてくださいよぉ~
まだ描写されてない何かがあるんでしょ
たとえ作中内で語られなくても裏設定であるはずだ
そうでなければ俺の考察が崩れる
142無念Nameとしあき25/06/04(水)22:19:33 ID:QzY9Xe1kNo.1324962346+
1stキャラが次元を超えてやってくる←ないとは言わんけどよっぽどうまくやらないと陳腐な上に台無しになるからまぁないだろ
1stキャラっぽいけど1stじゃないやつが次元を超えてやってくる←?????????????
143無念Nameとしあき25/06/04(水)22:19:41 ID:gtIMp8SINo.1324962377+
>館に火をつけた意味あった・・・?
館モノエロゲのラストと言えば炎上だよ
144無念Nameとしあき25/06/04(水)22:20:02 ID:ud7txUCENo.1324962488+
2期やるかどうかはわからんが詰め込みすぎてとっちらかっている印象
145無念Nameとしあき25/06/04(水)22:20:21 ID:WKcE8zZ6No.1324962594+
旧ファースト自体設定なんてガバガバだったんだから好きにせえって感じ
ジークアクスは緻密な設定によって作られている名作!なんて誰も言ってねえしな
146無念Nameとしあき25/06/04(水)22:20:40 ID:o9wJi.a.No.1324962709+
このネタを漫画にして出版会社に持っていったらお前完全に才能ないよって言われるよな
147無念Nameとしあき25/06/04(水)22:20:43 ID:XrOlaFU.No.1324962727+
ポメラニアンズいつまでオープニングに居座っとるん?
148無念Nameとしあき25/06/04(水)22:21:00 ID:VUtXtUaYNo.1324962809+
>>だからぁ~1年戦争後半に本来できるはずのエルメスを半年くらい先取りできた程度でサイコミュ開発が10年以上進んでる理由をまともに答えてくださいよぉ~
>まだ描写されてない何かがあるんでしょ
>たとえ作中内で語られなくても裏設定であるはずだ
>そうでなければ俺の考察が崩れる
正史アムロによって技術が伝えられたから
149無念Nameとしあき25/06/04(水)22:21:15 ID:GYWqODEwNo.1324962866そうだねx1
>>マチュが受け入れられないとは思わなかったとか言ってる業界人もいるみたいだしボケ老人達が自家中毒起こしてるんじゃないかな
>男に盛って暴走した挙句にこの無様さらしてる主人公とかもうね
その絵面とか、鶴巻の願望だよね 裏切ったアイドルへの
150無念Nameとしあき25/06/04(水)22:21:36 ID:92/p7NuINo.1324962971そうだねx2
>ジークアクス第9話感想
鶴巻監督マジ無能
庵野もエヴァ擦るしか芸が無いし
知的障害者向けアニメ
151無念Nameとしあき25/06/04(水)22:22:02 ID:Q0i1MYakNo.1324963104+
正史に戻すならあのぶっとんだモビルスーツのデザインなんなんだ
152無念Nameとしあき25/06/04(水)22:22:32 ID:1mbX5tmsNo.1324963242+
ヘルメスってローマ神話ならマーキュリー(水星)
つまり水星の魔女がララァであるって事なんです?
153無念Nameとしあき25/06/04(水)22:23:29 ID:JV9y6KKQNo.1324963506+
>ジャニーズ脱退したカウアンに秋本グループ(ほぼAKB名指し)が性接待関与してること指摘されてんのにどう思ってんだろう富樫とか鶴巻は
パワハラセクハラ含む性接待絡みは第三者委員会の調査で政府関係者も絡んでる疑惑もある奴だし
154無念Nameとしあき25/06/04(水)22:23:29 ID:T1R8UsswNo.1324963508そうだねx4
言っとくがファーストの頃の設定の曖昧なとこは大体「そういう設定なんだな…」で通る程度の曖昧さだぞ
ジークアクスのは「いや前と言ってる事違うじゃん」だから全く質が違う
155無念Nameとしあき25/06/04(水)22:23:40 ID:VUtXtUaYNo.1324963566+
不満あるなら書いてみなよ
156無念Nameとしあき25/06/04(水)22:23:48 ID:thD.wm7YNo.1324963607そうだねx1
マチュの悪行リセットされてて今までの話は何だったのよ
157無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:14 ID:h7vhqrJcNo.1324963741+
ビギニングで儲けちゃったから劇場版に続くはあるだろうね
映画見に行ったこと後悔してるわ
158無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:28 ID:nO5rxhiENo.1324963807+
Gレコですら大気圏突入は一騒動なんだけどな…
まああれを宇宙世紀扱いして良いかは別として
159無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:33 ID:OOhVO3LENo.1324963818+
アニメ界から永久追放だなカラー
160無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:38 ID:vC5kk60INo.1324963844+
「私の私物のブーメランパンツよ!」
161無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:38 ID:QzY9Xe1kNo.1324963845そうだねx1
連邦は
負けておりません
162無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:41 ID:gtIMp8SINo.1324963859+
胸が…キツい!!
163無念Nameとしあき25/06/04(水)22:24:44 ID:lmymRViUNo.1324963870+
1番印象
娼婦おっぱい
164無念Nameとしあき25/06/04(水)22:25:35 ID:WKcE8zZ6No.1324964110+
胸が…キツい!!
165無念Nameとしあき25/06/04(水)22:26:04 ID:92/p7NuINo.1324964277+
鬼滅もフリーレンも
スタジオカラーが他人の過去作レイプしながらシコシコしてる間に
若手はちゃんとオリジナルで次世代の人気作作ってる
今期だとサンライズとカラーがジークアクスでオナニーしてるあとの放送枠で若手が立ち上げたサイゲピクチャーでアポカリプスホテル作ってるのが象徴的
166無念Nameとしあき25/06/04(水)22:26:18 ID:ud7txUCENo.1324964366+
没案のライズヘビーは2号機で2号機=ジフレドだから最初から主人公はニャアンのつもりなんだろうしマチュは所詮は道化よ
167無念Nameとしあき25/06/04(水)22:26:39 ID:92/p7NuINo.1324964458そうだねx2
>不満あるなら書いてみなよ
書いてもお前読めねえじゃん
168無念Nameとしあき25/06/04(水)22:26:58 ID:gcYZyWDANo.1324964553そうだねx1
>特徴があるのになんか平凡
要するにセンスが古いんだよ
169無念Nameとしあき25/06/04(水)22:26:59 ID:Isd2BTbwNo.1324964560そうだねx1
アムロの事を悪い奴なんですねって言ったマチュにちょっとピキッときたわ
170無念Nameとしあき25/06/04(水)22:27:03 ID:XrOlaFU.No.1324964567+
やはりおおきい
171無念Nameとしあき25/06/04(水)22:27:39 ID:cmNNGAP2No.1324964737+
分離するのか
172無念Nameとしあき25/06/04(水)22:27:41 ID:GjUDk4WQNo.1324964745+
>真面目に知りたいんだけど
>どこで盛り上がってんのこれ
img
173無念Nameとしあき25/06/04(水)22:28:03 ID:ZOHJWBPYNo.1324964846+
    1749043683587.jpg-(147985 B)
147985 B
ショタメイドとはレベル高い娼館だなと思ったらスタッフイラストだとちっぱいあった…
174無念Nameとしあき25/06/04(水)22:28:07 ID:Q0i1MYakNo.1324964864+
LINEでマチュを案内してたのアムロだろ
175無念Nameとしあき25/06/04(水)22:29:05 ID:O3RPcETsNo.1324965103+
取りあえずコア・ファイターはGQと
どんな合体してんだ?とはなった
まぁホビー誌に解説載るとは思うが
176無念Nameとしあき25/06/04(水)22:29:14 ID:h7vhqrJcNo.1324965145+
そういうのはいいです
177無念Nameとしあき25/06/04(水)22:29:50 ID:gtIMp8SINo.1324965338+
OVAで充分だったよ
わざわざテレビ放映しなくても
178無念Nameとしあき25/06/04(水)22:30:01 ID:ZOHJWBPYNo.1324965381+
17バンチ事件は何かの伏線だったのかな?
シュウジと赤いガンダムの邂逅辺りが一番可能性高いと思うけど
179無念Nameとしあき25/06/04(水)22:30:11 ID:QzY9Xe1kNo.1324965438+
>これマチュは主人公というか都合よく居合わせる脇役でしかないのでは…
最後に物語の主軸に繋がったら拍手するわ
180無念Nameとしあき25/06/04(水)22:30:37 ID:nO5rxhiENo.1324965564+
>ジークアクスのは「いや前と言ってる事違うじゃん」だから全く質が違う
具体的には?
181無念Nameとしあき25/06/04(水)22:30:48 ID:WKcE8zZ6No.1324965621+
水星みたいに放送終了後の雑誌インタビューで余計な事言って更に炎上しそうな予感
182無念Nameとしあき25/06/04(水)22:31:31 ID:hYO0hlegNo.1324965797+
おおう
183無念Nameとしあき25/06/04(水)22:32:00 ID:ud7txUCENo.1324965959+
ファーストの頃のアニメはすべての外伝その他ないから穴を穴として認識することはできんぞ
ここ考えてないな…って部分はある
184無念Nameとしあき25/06/04(水)22:32:19 ID:RbZ.kCgQNo.1324966040+
>>いやーきもいっす
>ぼくは松村を見捨てないよってこと?
松村ってぶっちゃけ可愛い?西野七瀬も
185無念Nameとしあき25/06/04(水)22:32:51 ID:1mbX5tmsNo.1324966179+
>>真面目に知りたいんだけど
>>どこで盛り上がってんのこれ
>img
ディスコだと多順の王だからよ
186無念Nameとしあき25/06/04(水)22:33:05 ID:gcYZyWDANo.1324966241+
>LINEでマチュを案内してたのアムロだろ
アバオクー脱出のときにホワイトベースクルー誘導してたの思い出すね
英語だけどメッセージの文面がそれっぽかった
187無念Nameとしあき25/06/04(水)22:33:21 ID:OTzGDEFMNo.1324966318+
https://may.2chan.net/b/res/1324878328.htm [link]
188無念Nameとしあき25/06/04(水)22:33:21 ID:GjUDk4WQNo.1324966320+
シャリアブルに何もかも仕組まれて踊らされてる道化じゃんマチュ
ジークアクスの体型とかカラーリングがピエロっぽいのもそう言う事?
189無念Nameとしあき25/06/04(水)22:33:27 ID:Q0i1MYakNo.1324966341+
なんというかこう自分達こそが本物で1stはその産物に過ぎないって思想が見え隠れする
190無念Nameとしあき25/06/04(水)22:33:27 ID:XrOlaFU.No.1324966344+
名誉毀損による開示請求やスレ隔離が怖くて
鶴巻監督の画像をぼかして使うような小心者が
立てたスレで叩きに勤しんでるのってマヌケだよね
191無念Nameとしあき25/06/04(水)22:34:11 ID:O3RPcETsNo.1324966553+
>1stガンダムが出来たからジークアクスも出来た
ガンダムは設定が幾つかあるけどちゃんとこういう理屈で大気圏突入できますって説明と描写あったろ
192無念Nameとしあき25/06/04(水)22:34:51 ID:h7vhqrJcNo.1324966743+
また考察厨がハシゴ外されたのか
本当に考察する価値ねーなこのアニメ
193無念Nameとしあき25/06/04(水)22:35:26 ID:QzY9Xe1kNo.1324966905+
水星は一から独自の世界観作ってる時点でジークアクスなんか比べ物にならんよ
194無念Nameとしあき25/06/04(水)22:35:41 ID:DXzmBbeINo.1324966993+
    1749044141947.jpg-(433991 B)
433991 B
聖書に出てくるシャロンのばらはチューリップのことって説がある
バラが咲くと言ってるからエルメスはつぼみの状態
咲いて赤色に染まるんだな
195無念Nameとしあき25/06/04(水)22:36:24 ID:IZyQdcvwNo.1324967193+
ラスボスどころか未だ敵陣営すらわからない…
どうすんだこれ
196無念Nameとしあき25/06/04(水)22:36:43 ID:gtIMp8SINo.1324967295+
マチュはこの世界を渡り歩く案内人だな
物語の主演じゃないわ
197無念Nameとしあき25/06/04(水)22:37:24 ID:DXzmBbeINo.1324967476+
>ラスボスどころか未だ敵陣営すらわからない…
>どうすんだこれ
ニャアンはなにと戦うのかね~
198無念Nameとしあき25/06/04(水)22:37:41 ID:U3/vEAaANo.1324967558+
想定内の回
199無念Nameとしあき25/06/04(水)22:38:31 ID:soMC490ENo.1324967809そうだねx1
>話題がキャラエロ/設定矛盾/脚本意図の裏読み
>お話としてつまらないクソアニメの話題って大体こうなるよね…
正直ガンダム名乗ってないと裏読みすらしてもらえないと思うの
200無念Nameとしあき25/06/04(水)22:38:54 ID:jvttlCcMNo.1324967920+
マチュと真逆になるのか
201無念Nameとしあき25/06/04(水)22:39:03 ID:Q0i1MYakNo.1324967964+
>エルメスとかは同じデザインなのはなんでなんでしょう
ジークアクスの世界で作られたものでないから
202無念Nameとしあき25/06/04(水)22:39:20 ID:GjUDk4WQNo.1324968053+
リーク通りなら0099年に合流してこの世界ポイ捨てするから大丈夫だ…大丈夫でも無いか
203無念Nameとしあき25/06/04(水)22:39:41 ID:..MlRcP2No.1324968142+
監督様の化身だぞ
大気圏や物理法則くらい克服できらぁ!
204無念Nameとしあき25/06/04(水)22:39:44 ID:KmADUa3UNo.1324968155+
>これで無限に宇宙世紀擦れるようになったな
>ジェリドがカミーユに殴られるのを回避した世界もいける
何度やり直してもその世界は見つからないらしい
205無念Nameとしあき25/06/04(水)22:39:54 ID:O3RPcETsNo.1324968214+
コアファイターかっこわるい
206無念Nameとしあき25/06/04(水)22:39:58 ID:XrOlaFU.No.1324968230+
スレチだが映像化=正史とか言ってナチュラルに映像化以外の作品を見下してるような層を冗長させるだけだから辞めて欲しかった
映像化は正史発言自体大元はデマというか同じ設定の場合は映像作品が優先されるというインタビューの発言の曲解だし
サンライズ公式って意味ならガンダムオフィシャルズに載った内容は全部公式
207無念Nameとしあき25/06/04(水)22:40:26 ID:qOcGhYQoNo.1324968360+
>まじめに考えるだけ無駄なんだけどな
正直そこなんよね…
208無念Nameとしあき25/06/04(水)22:40:26 ID:5YfN266ENo.1324968366+
>連邦のビーム技術確立はもっと前だからあの時点でビーム搭載した機体がいても全くおかしくないけどな
>ビームマグナム持ってるようなもんだぞそれで例えるなら
正にあのガンキャノンの出力おかしいだろ
209無念Nameとしあき25/06/04(水)22:41:16 ID:liwNbkwsNo.1324968588+
>マチュはこの世界を渡り歩く案内人だな
>物語の主演じゃないわ
これは思う
ジークアクスは水星終盤と同じ欠陥を抱えてる
主人公に物語上の役割がなくて主人公以外で話を回しちゃってる
210無念Nameとしあき25/06/04(水)22:41:24 ID:IGSfPtCUNo.1324968622+
良くないが
211無念Nameとしあき25/06/04(水)22:41:45 ID:QzY9Xe1kNo.1324968712+
>ディアブロとかありふれた名前過ぎて萎える
もう言葉遊びはうんざり
212無念Nameとしあき25/06/04(水)22:42:17 ID:xZJxtIv6No.1324968873そうだねx1
>あまりに勝手に動き過ぎてパイロットが空気
鶴巻なんで主人公がガンダムを駆ってカッコよく活躍するなんて期待してなかったが現状は予想をはるかに下回る
ここまで主役メカが活躍しないガンダムは前代未聞だ
213無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:02 ID:U3/vEAaANo.1324969093+
>まあこういう状況にするためにララァが何度もリセマラしたんですけどね
色々な可能性を見てただけでリセマラはしてないだろ
214無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:03 ID:gtIMp8SINo.1324969096+
>>また368館で映画を再上演するらしいけど…特典目当てに見に行くオタクオジサンがいるせいで(弊社社長)がチョーシ乗ると思うと気分悪いわ…
>特典目当ての人だけじゃ閑古鳥でしょ
正直なところどれだけ人気あろうが普通に配信で見る手段あるものをわざわざ映画まで見に行く人なんて少数だと思うんだけど
何の勝算があってそんなにスクリーン抑えてるんだ
215無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:10 ID:PyO8k8NQNo.1324969128そうだねx1
>政府って地球連邦だぞ?
ジオン軍が周りにいる時点でジオンの支配地域じゃね
216無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:29 ID:H04uWX2wNo.1324969227+
>ニャアンはなにと戦うのかね~
ディアブロ化してラスボスになるんじゃ?
217無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:29 ID:O3RPcETsNo.1324969232+
>>>ジオン残党はどこからでも湧いてくる伝統
>>笑っちゃうんですよねご都合主義すぎて
>残党なのにすげぇ戦力保有してる伝統もある
マッドアングラーと水泳部保持して残党かあ
218無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:36 ID:soMC490ENo.1324969267+
>あの~サイコミュ以外は対して進んでないんですよ
そんな描写あったか?
スマホでてきてるぞ
全天周囲モニターだぞ
アームレイカーだぞ
すっごい未来技術でしょ
219無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:46 ID:MNYJ8PdkNo.1324969308+
>少なくてもファーストは見てて疑問に思う脚本はしてないかな
ぼーっと観てなければ普通に疑問出るだろ
220無念Nameとしあき25/06/04(水)22:43:58 ID:3gwSNKhoNo.1324969359+
>これは公式レイプ
ifからクラスチェンジしてきたな
221無念Nameとしあき25/06/04(水)22:44:43 ID:liwNbkwsNo.1324969568+
単純に尺が少なすぎる
その少ない枠で劇場版以降を
シュウジ活躍回 ニャアン活躍回 シャリア活躍回 シャア回想とキシリア裏事情 ララァと薔薇登場
で埋めちゃってて主役の出番が全然来ない
222無念Nameとしあき25/06/04(水)22:44:49 ID:7JoKtI5wNo.1324969593そうだねx1
>ケモ2とどっちが酷いかいよいよあと1か月で決まると思うと震えるよね
あっちはオリジナルでやってるがこっちはひたすら他人の褌だからなぁ
223無念Nameとしあき25/06/04(水)22:44:52 ID:GjUDk4WQNo.1324969613+
ゼクノヴァおこせば向こうに行けるのか…
224無念Nameとしあき25/06/04(水)22:44:59 ID:xzZKrS12No.1324969647+
見てないけど今回ガンダムは活躍したの?
225無念Nameとしあき25/06/04(水)22:45:08 ID:hyL/ipqwNo.1324969689+
ララァが二人!?
226無念Nameとしあき25/06/04(水)22:45:10 ID:GYK0MJyINo.1324969696+
上にもあるがバンダイにはプラモの売上がすべてで作品への評価は意味ないんだよな
227無念Nameとしあき25/06/04(水)22:45:22 ID:XAva0FggNo.1324969739+
>>あまりに勝手に動き過ぎてパイロットが空気
>鶴巻なんで主人公がガンダムを駆ってカッコよく活躍するなんて期待してなかったが現状は予想をはるかに下回る
>ここまで主役メカが活躍しないガンダムは前代未聞だ
シイコ戦以降主人公が戦闘してないの笑う
228無念Nameとしあき25/06/04(水)22:45:38 ID:PyO8k8NQNo.1324969816+
>>今の連邦軍って補給にディスアドバンテージある相手も追いだせないんだ…
>そこまで侵攻してて手詰まりのジオンも中々
>どっちもぐだぐだやな
停戦と独立の確保をし終わってるだけの話
229無念Nameとしあき25/06/04(水)22:46:02 ID:ruyPI5RsNo.1324969913+
超高級な素材を使って作られたものすごく雑な料理
雑すぎてところどころ素材のままの部分もあるのでより分ければ美味しく食べられなくもない
230無念Nameとしあき25/06/04(水)22:46:27 ID:MVr.39bYNo.1324970044+
つまらない訳じゃあないんだけど
かといって面白いかと言われると素直に頷けない感じ
231無念Nameとしあき25/06/04(水)22:47:25 ID:5YfN266ENo.1324970313+
しかし同人誌ガーとか平行世界ガーとか
浅いガンダムオタク多すぎだろ虹裏
232無念Nameとしあき25/06/04(水)22:47:37 ID:b6jBaCtoNo.1324970376+
ララァもシャアもアムロも宇宙の数だけ存在するって事だよね
233無念Nameとしあき25/06/04(水)22:49:02 ID:mOD1wWygNo.1324970749+
ラスボスはアムロくせえなあ
234無念Nameとしあき25/06/04(水)22:49:55 ID:O3RPcETsNo.1324970985+
落ち着いて聞いてくれ
少なくとも宇宙世紀のアニメ作品ではMSの攻撃ごときで壊れたコロニーは無い
「コロニーはMSの攻撃で崩壊する」はウイングゼロとかエピオンとかランチャーストライクとかのせいで付いたイメージだ

ゾルタン様がネオジオング2で暴れても穴程度で済んでるんだぞ
ジークアクスの正史よりポンコツなサイコガンダム程度でどうにかなる訳ねーだろ
235無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:03 ID:Egrmc3UQNo.1324971032+
>ラスボスアムロ説と夢オチ説
>ガチで来そう
最終的に正史に戻るやろ
236無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:23 ID:inbs7KWwNo.1324971140+
スレチだが映像化=正史とか言ってナチュラルに映像化以外の作品を見下してるような層を冗長させるだけだから辞めて欲しかった
映像化は正史発言自体大元はデマというか同じ設定の場合は映像作品が優先されるというインタビューの発言の曲解だし
サンライズ公式って意味ならガンダムオフィシャルズに載った内容は全部公式
237無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:30 ID:xrHztXFYNo.1324971187そうだねx1
>つまらない訳じゃあないんだけど
>かといって面白いかと言われると素直に頷けない感じ
レギュラーキャラのマチュシュウジニャアンよりも既存宇宙世紀ネタばかりで盛り上がってるからそりゃ素直に頷けないよね
かと言ってその三人も大した描写がないし
238無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:33 ID:soYEZOcMNo.1324971192+
ジオンどこが判定勝ちだよ
地球に拠点堂々揃えてんならもう圧勝的勝利じゃねえか
239無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:44 ID:gniTN0JUNo.1324971250+
>でもオデッサ作戦は勝ってソロモン陥落まではやれてるんだから地球上のジオンは追い出したのかとばかり
地球がこんな状況でよくソロモン落とせるだけの戦力を宇宙に上げられたもんだな
そのリソースで地上の要所制圧した方がいいんじゃないのか
240無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:45 ID:U3/vEAaANo.1324971258+
7話まであんなゆっくり進んでたのにいきなり高速でイベント消化RTAやり始めてお前ペース配分どうなってんだよ夏休みの宿題かよってなっちまった
241無念Nameとしあき25/06/04(水)22:50:52 ID:hyL/ipqwNo.1324971291+
>アホくさいぐらいファンタジーしすぎやろ
>普通にまんま並行世界とか時間凍結とか
>ほんとクソガンダムだな
💩
242無念Nameとしあき25/06/04(水)22:51:06 ID:GjUDk4WQNo.1324971361+
オイオイオイ
並行世界的なあれかい
243無念Nameとしあき25/06/04(水)22:51:08 ID:f39tDMrsNo.1324971371+
>コクピットが無傷だから海中から引き上げられたエルメスとララァは正史から来たんじゃないよな
>何度繰り返してもシャアを助けられないとか暁美ほむらみたいなララァは正史以外のループ一回目なんかな
何度とか言ってるのは並行世界を見ているだけしかできないGQララァ
並行世界はループではなく言葉通り世界が並んでいる
並んでいる世界を順繰りにシャアが死ぬまで見ているならGQララァの主観では繰り返しているように見えるだろう
244無念Nameとしあき25/06/04(水)22:51:31 ID:LHJNp5RMNo.1324971489そうだねx1
正直面白くはない
盛り上がるのが過去キャラMS出てくるときだけってやっぱり駄目だと思う
245無念Nameとしあき25/06/04(水)22:52:00 ID:Q0i1MYakNo.1324971631+
>同じくらい荒唐無稽なこと言ってるって自覚はないんか?
荒唐無稽な世界線の話が出てきたらそりゃそれに合わせて考察も変わるだろ
本来のエルメスとじゃ技術水準が違うなんて誰が見たって思う話なんだから
246無念Nameとしあき25/06/04(水)22:53:00 ID:MVr.39bYNo.1324971865+
一応ビームキャノンはビームライフルより下の技術ではあるからビームライフルが作れるならビームキャノンは作れる
ソースはゲルググキャノン
247無念Nameとしあき25/06/04(水)22:53:03 ID:xrHztXFYNo.1324971877+
>ジオンどこが判定勝ちだよ
>地球に拠点堂々揃えてんならもう圧勝的勝利じゃねえか
ソロモン落とし失敗したのがデカいよね
あれが成功すればなし崩し的な引き分けに出来たかもだけど失敗した以上不利な停戦条約押し付けられるのは確実
コロニー落としを批判出来なくなるし
248無念Nameとしあき25/06/04(水)22:54:07 ID:5YfN266ENo.1324972168+
どうなっても良くねえよ!!説明せいっ!!!!
249無念Nameとしあき25/06/04(水)22:54:21 ID:3zOXN3U2No.1324972227+
>上田様のおかげです
関係ないよ
ファーストifのガンダムってだけでここで愚痴ってる連中も最後まで離れることは出来ない
250無念Nameとしあき25/06/04(水)22:54:23 ID:EYug8iDwNo.1324972237+
今だから言うけど
7話はズラししかない最低のクソ回だと思う
251無念Nameとしあき25/06/04(水)22:54:43 ID:soYEZOcMNo.1324972334+
>シャアってそんな大層なキャラかな……って感想
シャアは別に大層なキャラではないけどそれに惚れてるララァが大層な奴だからなあ
252無念Nameとしあき25/06/04(水)22:55:22 ID:CPoruMRkNo.1324972498+
>まあ要するにギレンの野望ジオン勝利ルート
この中華ギャン好き
253無念Nameとしあき25/06/04(水)22:55:25 ID:xrHztXFYNo.1324972519+
まあ最後まで見るけどそこから先を熱心に追いかけるとかはないかな
再上映は見に行く気もないよ(そもそも配信で該当回観れるし
254無念Nameとしあき25/06/04(水)22:55:29 ID:KFib3ySsNo.1324972542+
>>また368館で映画を再上演するらしいけど…特典目当てに見に行くオタクオジサンがいるせいで(弊社社長)がチョーシ乗ると思うと気分悪いわ…
>特典目当ての人だけじゃ閑古鳥でしょ
正直なところどれだけ人気あろうが普通に配信で見る手段あるものをわざわざ映画まで見に行く人なんて少数だと思うんだけど
何の勝算があってそんなにスクリーン抑えてるんだ
255無念Nameとしあき25/06/04(水)22:55:32 ID:BCPhrVwwNo.1324972560+
>館燃やしすぎ問題もなんも意味ないんだろな
どうせ反社のシノギだし
256無念Nameとしあき25/06/04(水)22:56:04 ID:gniTN0JUNo.1324972701+
たぶん何言っても屁理屈こねて否定したがると思うよ
実際突入できたしキレるほどのことでもないだろ
257無念Nameとしあき25/06/04(水)22:56:13 ID:BCPhrVwwNo.1324972741+
よりによってゴッグかよ!
258無念Nameとしあき25/06/04(水)22:56:35 ID:O3RPcETsNo.1324972854+
祝水泳部出演
259無念Nameとしあき25/06/04(水)22:56:54 ID:hyL/ipqwNo.1324972939+
そもそも政府が停戦に応じようとしたのを無視して軍が勝手に開戦したら負けたんだぞ
もう停戦するしかしねえよ
260無念Nameとしあき25/06/04(水)22:57:02 ID:Fh3D6r4ANo.1324972976+
>地球の高級娼館に連邦もジオンも高官や軍人が気軽に遊びに来て穴兄弟になってる平和な世界すぎる
平和だけどジオンの高潔な精神とか言ってる人には辛い世界でもある
261無念Nameとしあき25/06/04(水)22:57:24 ID:WropmOzYNo.1324973059+
ガンダムなのに戦闘シーン少なくね?
262無念Nameとしあき25/06/04(水)22:57:36 ID:BDPK44asNo.1324973114+
>これ何用だよマジで
推しと握手したり抱きしめたり
263無念Nameとしあき25/06/04(水)22:58:36 ID:xrHztXFYNo.1324973382+
>ガンダムなのに戦闘シーン少なくね?
戦闘自体は多いぞ
主人公が主人公機に乗ってまともな戦闘したのは2回だけだけど
264無念Nameとしあき25/06/04(水)22:58:55 ID:zpoC2N3QNo.1324973467+
ケモ2とどっちが酷いかいよいよあと1か月で決まると思うと震えるよね
265無念Nameとしあき25/06/04(水)22:58:56 ID:vlruJgvgNo.1324973473+
同人ですらない
コネと権力使った他社作品の私物化と乗っ取り
266無念Nameとしあき25/06/04(水)22:59:11 ID:WropmOzYNo.1324973536+
クラバの連中のモブってもう出てこないの?
必要なかったよな?
267無念Nameとしあき25/06/04(水)22:59:13 ID:DV2JoZ9INo.1324973546+
鶴空間
268無念Nameとしあき25/06/04(水)22:59:21 ID:FwTzWEGENo.1324973577+
ララァだった
269無念Nameとしあき25/06/04(水)22:59:34 ID:M.1WSTNoNo.1324973630+
>映像化は正史発言自体大元はデマというか同じ設定の場合は映像作品が優先されるというインタビューの発言の曲解だし
あれが言いたいのは正史なんてもんはなくて
映像化されたオフィシャルと非映像化作品の準オフィシャルがあってそれをまとめたのが皆河有伽のオフィシャルズって話だからな
270無念Nameとしあき25/06/04(水)22:59:54 ID:xrHztXFYNo.1324973721+
>ケモ2とどっちが酷いかいよいよあと1か月で決まると思うと震えるよね
ケモ2は6年前だしもう知らん人も多いぞ
271無念Nameとしあき25/06/04(水)23:00:19 ID:5YfN266ENo.1324973838そうだねx1
ビギニングでやめときゃよかったね
272無念Nameとしあき25/06/04(水)23:00:57 ID:Uo4o1t9.No.1324974017+
水星は、途中から男性キャラ掘り下げで手堅いドラマが展開して、それで上手く視聴継続者持たせた感じがする
273無念Nameとしあき25/06/04(水)23:01:14 ID:MVr.39bYNo.1324974089+
>連邦普通に負けてんじゃねぇか
>誰だよ判定勝ちとか言った奴
274無念Nameとしあき25/06/04(水)23:01:38 ID:3zOXN3U2No.1324974191+
庵野の奴ギレンの野望プレイして連邦編で判定敗北したんだろうなってこれだけで分かる
275無念Nameとしあき25/06/04(水)23:01:45 ID:UKiVGPLQNo.1324974228+
地球に行くことがマチュの大目標だと思ってたから雑に処理されて終わったのすごく残念だった
276無念Nameとしあき25/06/04(水)23:01:50 ID:Fh3D6r4ANo.1324974252そうだねx1
シリーズレイプ作品かな・・・
277無念Nameとしあき25/06/04(水)23:01:53 ID:gniTN0JUNo.1324974262+
>連邦はボールも先行試作型ジムも無し縛りだろ
その代わりにビーム積んだキャノンが居るし余裕な気がする
278無念Nameとしあき25/06/04(水)23:02:26 ID:xrHztXFYNo.1324974413+
まあ実際の1stもザビ家の自爆のおかげでギリギリ勝てたようなものだからね
279無念Nameとしあき25/06/04(水)23:02:30 ID:inbs7KWwNo.1324974435+
1stだってちんこからラップ出したりおっぱいから冷却風出して突入してWBになんとかひっついてなんとか難を逃れたのにただ落っこちて無事なのすごいねジークアクスくん
280無念Nameとしあき25/06/04(水)23:02:33 ID:d3ctXNwANo.1324974454+
あ、庵野が入れたかったミノフスキークラフト
281無念Nameとしあき25/06/04(水)23:02:39 ID:oqne70HENo.1324974481+
ジークアクスのニュータイプって薔薇の中のララァを中継地点に能力使ってそう
282無念Nameとしあき25/06/04(水)23:02:53 ID:hyL/ipqwNo.1324974544+
>主役機の活躍はザクとドムを倒しただけ
あとはゲルググだな
283無念Nameとしあき25/06/04(水)23:03:01 ID:KFib3ySsNo.1324974589+
ゴッグ来ちゃー
284無念Nameとしあき25/06/04(水)23:03:03 ID:i8y6kEz6No.1324974601+
マルチバースできるようになったんならいくらでも悪ふざけできるぞ
>じゃあこっちの世界のアムロもヤバい奴って事になる
猛獣も育たなけりゃ弱い獣でしかない
問題は獣にエサ与えて育てちゃったアホが居たってことでね・・・
285無念Nameとしあき25/06/04(水)23:04:21 ID:ninoJlhcNo.1324974931+
>地球に行くことがマチュの大目標だと思ってたから雑に処理されて終わったのすごく残念だった
まあでも正直雑に消化されるだろうなとは思ってた
物語的に通過点ですらないし
286無念Nameとしあき25/06/04(水)23:04:34 ID:qE1zpxzMNo.1324974996+
>こうして正史ができました
>という流れをやって最終回のエンディングは翔べガンダムだろ
>そりゃ爆笑する
元のデザインのガンダムが大地に立ちそう
287無念Nameとしあき25/06/04(水)23:04:41 ID:FwTzWEGENo.1324975019+
>連邦はワッケイン活躍したぐらいか
一般人もたくさん住んでいるグラナダに最後の嫌がらせでソロモン落とすしかも失敗するのは活躍と言っていいんですかね?
288無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:03 ID:5YfN266ENo.1324975406+
ジークアクスがあったからこそファーストがあったんだ
DQにおけるDQ3なんだ
289無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:15 ID:oqne70HENo.1324975453+
原作のアムロだけ行方知れずになってるからGQ世界に飛ばされてマチュに怪電波送ってなんとかゼクノヴァ起こして元の世界に戻ろうとしてるとかは十分にありうる
290無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:21 ID:M.1WSTNoNo.1324975478+
>展開が読めないのでワクワクする
だがちょっと疲れてもきた
そろそろあとはもう派手にやることやるだけ!みたいな展開が恋しい
291無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:29 ID:YENozH0ENo.1324975515+
>>ジークアクスは何の描写も無く盾を構えただけだし進入角度も出鱈目だし
>ジークアクス自体が最適解の角度で大気圏突入した
実際そうだろうな
292無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:36 ID:rbd1x0egNo.1324975552+
だってマチュの地球に行きたいって気になる彼が
行きたがってるから行きたいの延長線上でしかないもの
根本的に薄っぺらい恋心で動いてるだけだからそりゃ実際行ったらあんな感じよ
293無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:42 ID:MVr.39bYNo.1324975583+
異世界転生?異世界なんていうの?
294無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:43 ID:weqt547oNo.1324975587+
なんかオラトリオタングラム思い出したけど
295無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:46 ID:5YfN266ENo.1324975598+
マジでララァやないかい!!
296無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:51 ID:GYHkrRX.No.1324975625+
>ジークアクスがあったからこそファーストがあったんだ
>DQにおけるDQ3なんだ
吐き気がするぜ
297無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:52 ID:qE1zpxzMNo.1324975635+
これはアルプスのハイジオマージュだな!
298無念Nameとしあき25/06/04(水)23:06:54 ID:hyL/ipqwNo.1324975639+
サングラスハゲの人いつ出てくるの?
299無念Nameとしあき25/06/04(水)23:07:03 ID:tMzOcJVANo.1324975685+
あのキャラデザのかわいいセイラさんが見たかった
髪型とかも相性良いと思うんだよな
300無念Nameとしあき25/06/04(水)23:07:14 ID:Uo4o1t9.No.1324975733+
>>1stガンダムが出来たからジークアクスも出来た
>ガンダムは設定が幾つかあるけどちゃんとこういう理屈で大気圏突入できますって説明と描写あったろ
だってテレビなら耐熱フィルム使ったし劇場版なら冷却装置作動させたけど
ジークアクスは何の描写も無く盾を構えただけだし進入角度も出鱈目だし
301無念Nameとしあき25/06/04(水)23:07:41 ID:Fh3D6r4ANo.1324975840+
>似てる?
302無念Nameとしあき25/06/04(水)23:07:52 ID:pnB3zhBgNo.1324975891+
マチュ自体どうでもよくなった
ララァもシャーも別にどうでもいいんだが
303無念Nameとしあき25/06/04(水)23:08:20 ID:inbs7KWwNo.1324975996+
>正直シャアやらシュウジやらが空間毎消えたって
>展開でこうなるのは見えてたけど
>実際映像化されると…思った以上にチープだな…
>平衡宇宙・パラレルワールド・マルチバース
>それを今更ガンダムでされると…って感じだなぁ
15年くらい前ならまだしもなあ
まあまだこの先どうなるかはわからんけど回を重ねるたびに底の浅さを感じている
304無念Nameとしあき25/06/04(水)23:09:13 ID:d3ctXNwANo.1324976230+
ララァ連れてきてたらどうなってたのか
305無念Nameとしあき25/06/04(水)23:09:20 ID:KFib3ySsNo.1324976255+
>ガンダム全部そうじゃん
アホほど話をでかくする
306無念Nameとしあき25/06/04(水)23:09:30 ID:pnB3zhBgNo.1324976306+
>急転直下で今までのガンダムで感じたことがない良い刺激になったな
>引き続いて期待して見る
期待できる要素があると思えるのは良いことだと思う
良いのはこいつに対してであり作品はもうダメだと思う
307無念Nameとしあき25/06/04(水)23:09:39 ID:i8y6kEz6No.1324976341+
これはアルプスのハイジオマージュだな!
308無念Nameとしあき25/06/04(水)23:09:41 ID:pnB3zhBgNo.1324976349+
>ララァ連れてきてたらどうなってたのか
なんにもならん
309無念Nameとしあき25/06/04(水)23:10:06 ID:eN0slgWgNo.1324976458+
>発狂する
310無念Nameとしあき25/06/04(水)23:10:12 ID:cwWi1n8wNo.1324976486そうだねx8
    1749046212046.jpg-(36905 B)
36905 B
このアニメに金落としたやつ反省しろよ
311無念Nameとしあき25/06/04(水)23:10:13 ID:FwTzWEGENo.1324976489+
>>いっそエルメスじゃなくてターンXが流れ着いてきた位にしたらジオン完勝も超テクノロジーも違和感なかった
>それにはまず人類が外宇宙に出ないといけないので
何言ってんの?
正史世界から流れ着いてきたって言い分が使えるなら別に何が来てもいいだろ
わざわざエルメスなんてしょぼいもん持ってこなくていい
312無念Nameとしあき25/06/04(水)23:11:02 ID:xrHztXFYNo.1324976671+
>>>いっそエルメスじゃなくてターンXが流れ着いてきた位にしたらジオン完勝も超テクノロジーも違和感なかった
>>それにはまず人類が外宇宙に出ないといけないので
>何言ってんの?
>正史世界から流れ着いてきたって言い分が使えるなら別に何が来てもいいだろ
>わざわざエルメスなんてしょぼいもん持ってこなくていい
庵野くんも鶴巻くんもターンエーにはカケラも興味ないから仕方ないね
313無念Nameとしあき25/06/04(水)23:11:28 ID:gniTN0JUNo.1324976783そうだねx1
>ユニコーンやナラティブに比べれば設定破壊してないだけずっとマシだと思った
それらもほとんどハゲの描写通りのことしかしてないんだが
314無念Nameとしあき25/06/04(水)23:11:28 ID:IZyQdcvwNo.1324976785+
>だってマチュの地球に行きたいって気になる彼が
>行きたがってるから行きたいの延長線上でしかないもの
>根本的に薄っぺらい恋心で動いてるだけだからそりゃ実際行ったらあんな感じよ
元々から地球行きたがってはいたが今やシュウジ>地球行きだからなマチュ
315無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:07 ID:GRDilwgINo.1324976950+
結局乃木坂抜きには語れないんだよな…
316無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:16 ID:M.1WSTNoNo.1324976984+
ケモ2とどっちが酷いかいよいよあと1か月で決まると思うと震えるよね
317無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:18 ID:weqt547oNo.1324976997+
>この人がだいたいの問題点を指摘してるな…
>バズ目的のSNS特化型だから内容激薄だし個性すらも無いっていう
ハンブラビとサイコの描写がお粗末なのはその通りだが
キケロガの戦闘描写はしっかり描けてるよ
クラバとして雑に一緒くたにされてる黒い三連星の方が余程問題
一年戦争を生き延びたエースパイロットの戦闘があれか?
318無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:22 ID:qE1zpxzMNo.1324977007+
>サイド6=乃木坂なんだよな
>乃木坂にいられた幸運を感謝すべきだったんですよって説教したかっただけじゃねえか今回
>庵野が脚本したから小説の密会の要素拾ってバズ狙いだししょうもねえ
乃木坂じゃないアイドルはメディアのお偉いさんの便器だとでも言うんですか
319無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:29 ID:hyL/ipqwNo.1324977026+
>その頃既にSDが下火じゃね
F91の頃はSD全盛でいいけど
Gの頃にはもう下火だな
320無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:31 ID:MVr.39bYNo.1324977036+
逆に終わる雰囲気出てきてない?
321無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:35 ID:3zOXN3U2No.1324977050+
マチュはこの世界を渡り歩く案内人だな
物語の主演じゃないわ
322無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:52 ID:xrHztXFYNo.1324977117+
コピペ荒らし来た?
323無念Nameとしあき25/06/04(水)23:12:55 ID:YQhQa1akNo.1324977133+
まちゅは本物だから
324無念Nameとしあき25/06/04(水)23:13:49 ID:Uo4o1t9.No.1324977386+
>本当にそんな設定だったらXで説明しなくてもジャブローかなんかで連邦軍が大気圏突入した物体観測したけど
>落下先がジオン勢力化で手出しできないみたいなシーンを本編に入れれば済む事だろ
んなシーン入れてる余裕あるわけないだろ
1クールだぞ
1クールアニメなんて前代未聞だぞ
325無念Nameとしあき25/06/04(水)23:13:56 ID:3hmruzsoNo.1324977413そうだねx1
>鶴巻監督アンチの書き込み禁止します
わかった
鶴巻が大好きな乃木坂の話題をすればいいんだな?
326無念Nameとしあき25/06/04(水)23:14:00 ID:d3ctXNwANo.1324977431+
>映像化は正史発言自体大元はデマというか同じ設定の場合は映像作品が優先されるというインタビューの発言の曲解だし
あれが言いたいのは正史なんてもんはなくて
映像化されたオフィシャルと非映像化作品の準オフィシャルがあってそれをまとめたのが皆河有伽のオフィシャルズって話だからな
327無念Nameとしあき25/06/04(水)23:14:01 ID:inbs7KWwNo.1324977439+
ジャニーズ脱退したカウアンに秋本グループ(ほぼAKB名指し)が性接待関与してること指摘されてんのにどう思ってんだろう富樫とか鶴巻は
328無念Nameとしあき25/06/04(水)23:14:06 ID:oqne70HENo.1324977464+
ジークアクスのオメガサイコミュにシャロンの薔薇に反応するラプラスプログラム入ってるんじゃね
329無念Nameとしあき25/06/04(水)23:14:07 ID:cxhFzYCANo.1324977465+
なんかこうこのアニメ庵野ファンとかカラーファンとか冷静さを失いながら見てる人しか楽しめない内容というか
キャラクター=浅い
MS戦=浅い
ストーリー=浅い
ついでに恋愛アニメとしても浅いからガンダム要素があるから見てられるものにしかなってなくて
だからガンダムの知識があまりない外人に受けてないんだろうなって
330無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:23 ID:uqiLcLRcNo.1324977734+
>いっそエルメスじゃなくてターンXが流れ着いてきた位にしたらジオン完勝も超テクノロジーも違和感なかった
それにはまず人類が外宇宙に出ないといけないので
331無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:SISVCWSINo.1324977736+
ララァはシャアに拾われてなかったら貧民街の孤児だって言ってなかった?
332無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:Xz2tuM/UNo.1324977738+
>マチュ悪い子ではないな
>ちょっと男に狂ってただけやん
母ちゃん…
333無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:OuXKb/FENo.1324977739+
>メインは戦闘だからな
>逆シャアも痴話喧嘩だが戦闘が良い
この時代の作画力はやっぱりいいな
今もこれぐらい出せたらかなり誤魔化せるんだろうな
334無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:d8p0p8wgNo.1324977740+
俺は最初に劇場で観た時からこんなことになると予想できていたし他にもそういう人はたくさんいたろう
だから盛り上がっているガノタ達はバカじゃねえかと思っていたよ あきまんとかもたいしたことねえな
335無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:XKP00VEMNo.1324977742+
>これは公式レイプ
ハゲの望んだ世界
336無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:NfKb3/bcNo.1324977743+
>オカルトぶちこんできちゃったかあ
サイコミュが最初に出てきた時点でどうやっても免れぬ路線だからそこは覚悟しとこうよ!
337無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:TQeZ0CBUNo.1324977745+
ファーストifっていう世界観の間借りしてるのに
世界観の矛盾は全部違う世界線だからで片付けるのずるいよなぁ
じゃあオリジナルでやれよ
338無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:1OPvYRb6No.1324977746+
>>要衝って下手すりゃベルファストやニューヤークもジオン領って事か?
>ビグザム量産済みってことはジャブローも行けるんじゃね?
ここまで優位なのに降下作戦はやらなかったの何でだろ
ゲルググ師団とビグザム部隊にルナツーからのマスドライバー攻撃ならイケただろ
339無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:24 ID:JUnPvueQNo.1324977749+
なんかマルチバースみたいな設定が出たから
「1stが汚された!」みたいな意見も見たけど
ユニコーンやナラティブに比べれば設定破壊してないだけずっとマシだと思った
340無念Nameとしあき25/06/04(水)23:15:58 ID:oqne70HENo.1324977872+
>>これは公式レイプ
>ハゲの望んだ世界
ハゲはマチュのおまんこなめたがってるのかな?
341無念Nameとしあき25/06/04(水)23:18:07 ID:GRDilwgINo.1324978383そうだねx3
>なんかマルチバースみたいな設定が出たから
>「1stが汚された!」みたいな意見も見たけど
>ユニコーンやナラティブに比べれば設定破壊してないだけずっとマシだと思った
つまんないのが一番駄目ですね…
342無念Nameとしあき25/06/04(水)23:18:22 ID:qXl5hnBMNo.1324978436+
>庵野やカラーも岡田斗司夫並みに落ちぶれたな
年取ってからよかった作家なんていないじゃん
343無念Nameとしあき25/06/04(水)23:18:26 ID:Kzw9rNBwNo.1324978447+
こんな補足までやって社長は深くかかわってるのか関わってないのかどっちなの
344無念Nameとしあき25/06/04(水)23:19:00 ID:.pkn/mVwNo.1324978572+
ギレンは銀河ボイスで
345無念Nameとしあき25/06/04(水)23:19:06 ID:I03EESEINo.1324978597+
>やっぱり泳がされたただけか
>そりゃそうだ
まぁ発信機とかつけない理由もないしね
346無念Nameとしあき25/06/04(水)23:19:57 ID:dStQ0MCYNo.1324978796+
>マチュは普通なら地球連邦軍の防空網で撃墜だよな
>スクランブルの一つも掛からないのはジオン勢力圏で且つシャリアが連絡してたらそうなるかなと
自分で解説しようとして話が破綻するって今まで視聴者に任せてなあなあにしてたツケだわな
いつもの視聴者ならもっと破綻ない設定を勝手に作ってくれるんだから
347無念Nameとしあき25/06/04(水)23:19:58 ID:v44ApEqwNo.1324978798+
>この主人公最後に戦闘したの2話…
向こう側はララァがシャアを庇うのをしくじった世界?
348無念Nameとしあき25/06/04(水)23:20:19 ID:u7OSHpOgNo.1324978882+
IDでも結局引用元レスのないコピペ荒らしばっかりじゃないか…
349無念Nameとしあき25/06/04(水)23:20:23 ID:YIGFIZCkNo.1324978898+
擁護のための罵倒語が老人とか童貞とか
モロ自分が言われて発狂するフレーズやな
350無念Nameとしあき25/06/04(水)23:20:23 ID:eBew8NsANo.1324978899+
ツッコまれたらSNSでお返事書くのもどうかと思う
劇中で描けてませんって自白したようなもんじゃん
351無念Nameとしあき25/06/04(水)23:20:24 ID:UKiVGPLQNo.1324978902そうだねx2
マチュ多分ガンダムシリーズで一番扱い悪い主人公だと思う
主人公として書かれてる気がしないんだけどじゃあなんでマチュを主人公にしたんだろう
352無念Nameとしあき25/06/04(水)23:20:35 ID:MZ85Vb.UNo.1324978947+
並行世界設定は考察し甲斐が無い…
353無念Nameとしあき25/06/04(水)23:21:16 ID:7ODvHBjgNo.1324979101+
女だからと思ってたけどファースト絡んでるからガノタが否定するなって叫んでるだけな気がしてきた
354無念Nameとしあき25/06/04(水)23:21:58 ID:1OPvYRb6No.1324979266+
>>庵野やカラーも岡田斗司夫並みに落ちぶれたな
>年取ってからよかった作家なんていないじゃん
お禿はGレコ見てると相変わらず情報量の作り込み凄えってなったわ
355無念Nameとしあき25/06/04(水)23:22:12 ID:7UXtvYMgNo.1324979332+
正史がどうとか同人臭いこと言い出して頭が痛くなった…
356無念Nameとしあき25/06/04(水)23:22:42 ID:XwDnCEAYNo.1324979449+
>マチュ多分ガンダムシリーズで一番扱い悪い主人公だと思う
>主人公として書かれてる気がしないんだけどじゃあなんでマチュを主人公にしたんだろう
物語の中心にいないばかりかろくにロボバトルもさせてもらえないという…
357無念Nameとしあき25/06/04(水)23:22:53 ID:C6AZ2x9wNo.1324979493そうだねx1
>あと3話で終わらせられるの?
完全にファーストありきの作品なんだな
358無念Nameとしあき25/06/04(水)23:23:04 ID:YyMuNoe.No.1324979545+
つうかさー地球どうなってんのいい加減説明しろよ
359無念Nameとしあき25/06/04(水)23:23:12 ID:z7fpATo6No.1324979584+
マチュやシュウジはアムロやシャアをガンダムに乗せない代わりに乗せた代替品みたいな感じがする
ニャアンはよくわからん
360無念Nameとしあき25/06/04(水)23:23:54 ID:Fpx.D0ugNo.1324979743そうだねx1
一応助けてもらったソドンの連中にはあの対応で娼館の人たちには素直にお礼言うのよくわからん…
361無念Nameとしあき25/06/04(水)23:24:00 ID:fWVW7gQMNo.1324979774+
アニメ界から永久追放だなカラー
362無念Nameとしあき25/06/04(水)23:24:05 ID:8ZeRj8vENo.1324979789+
俺の考えたオリジナル設定で同人作りましたみたいでちょっとキツい
完全に単体ならいいんだけど1stありきになりすぎ
363無念Nameとしあき25/06/04(水)23:24:09 ID:Kzw9rNBwNo.1324979807+
(弊社社長談)って別にカラーの社長の庵野ではなく
ツィッター業務を移管された会社の社長としても逃れるからな
364無念Nameとしあき25/06/04(水)23:24:15 ID:90l/AlfQNo.1324979832+
こっちが正史ってオチにする
365無念Nameとしあき25/06/04(水)23:24:29 ID:Jhq83CSoNo.1324979885+
また捕まってて草
366無念Nameとしあき25/06/04(水)23:24:48 ID:oqne70HENo.1324979964+
>マチュ多分ガンダムシリーズで一番扱い悪い主人公だと思う
>主人公として書かれてる気がしないんだけどじゃあなんでマチュを主人公にしたんだろう
マチュを遠隔操作して話を進めているのがラスボスなのでその操り糸をマチュ自身が断ち切る話だとガンダムが言っている
367無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:05 ID:2QCbQeXINo.1324980050+
「私の私物のブーメランパンツよ!」
368無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:10 ID:.pkn/mVwNo.1324980069そうだねx1
まじでマチュとニャアンの紅白歌合戦でアムロ奈美恵倒すんかな…
369無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:20 ID:XwDnCEAYNo.1324980108+
>(弊社社長談)って別にカラーの社長の庵野ではなく
>ツィッター業務を移管された会社の社長としても逃れるからな
なんか良く知らん広告会社のオッサンが勝手に設定しゃべり倒してたらちょっと面白いからやめろ
370無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:29 ID:EGjtRqg2No.1324980147+
庵野ひで明くんのアンチはOK?
371無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:50 ID:dStQ0MCYNo.1324980222+
>いやあ勝ったジオンなら空から岩塊落とすって脅すだけで地球側は黙るだろ
庵野「嫌!ララァが勤務してる娼館を出したい!」
372無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:52 ID:j7DVg1NgNo.1324980233+
>連邦も資金がないからハンブラビがクソザコなんだ
>あれマグネットコーティングもムーバブルフレームも採用してないからな
最古の可変機で有るアッシマーがマグネットコーティング頼りで上手く行ってた機種だからそれ以降に繋がらないのよな
0085でも正史のハイザックを超える機体性能の量産機居ないんじゃね?
373無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:56 ID:.pkn/mVwNo.1324980254+
連邦が負けたってするならもうジャブローに赤いガンダムが強襲して陥落させる位はやって欲しかったわ
374無念Nameとしあき25/06/04(水)23:25:59 ID:O/Iid7A.No.1324980268+
幸運なんだけどマチュにとっては偽物の世界なんだよなぁ
375無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:05 ID:2QCbQeXINo.1324980292+
さすがに早すぎる早すぎてシュウジより先に薔薇に着いちゃうレベル
376無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:05 ID:BCPhrVwwNo.1324980295+
>どうせ反社のシノギだし
あんな巨大な館で娼館って時点で
政府公認だろ
377無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:06 ID:7UXtvYMgNo.1324980296+
>クランバトル周りの話丸ごといらなかったのでは?
クランバトルって単語だけ使いたくてでっち上げた
378無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:10 ID:v44ApEqwNo.1324980314+
>>庵野「じおんのしょうりだ!しゃあすごーい!きゃっきゃっ」
>その勢いで連邦が解体してればむしろ説得力があったものを…
いっそウルフェンシュタインのナチスばりに悪の帝国してほしかった
379無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:10 ID:Kzw9rNBwNo.1324980316+
話題作であることは間違いないけど評価は低い作品て
放送が終わると一気に誰も話題にたさなくなるやつだよね
380無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:32 ID:6N3WUVTYNo.1324980389+
ほぼ毎回脱いでるなマチュ
381無念Nameとしあき25/06/04(水)23:26:49 ID:Up.R7cX2No.1324980459+
連邦は解体されてないの?
382無念Nameとしあき25/06/04(水)23:28:24 ID:GRDilwgINo.1324980826そうだねx1
>連邦は解体されてないの?
GQの設定なんて考えるだけ無駄
383無念Nameとしあき25/06/04(水)23:29:26 ID:90l/AlfQNo.1324981044+
ファーストとオリジンの違いって矛盾でもなんでもなくね?それこそパラレルで説明終わりだろ
384無念Nameとしあき25/06/04(水)23:29:40 ID:C6AZ2x9wNo.1324981102+
アホくさいぐらいファンタジーしすぎやろ
普通にまんま並行世界とか時間凍結とか
ほんとクソガンダムだな
385無念Nameとしあき25/06/04(水)23:29:55 ID:YxblcsRYNo.1324981154+
>>いや最初から並行世界ものだとはっきり提示されてたならいいけど…
>マジレスすると
>映画のパンフに書いてる
正史とは別の世界ですって話と並行世界説を作中設定として採用してますは天と地ほどの差があるんですよ
386無念Nameとしあき25/06/04(水)23:30:07 ID:ZmIDnKmYNo.1324981207+
いちいち社長談とかつけられても
387無念Nameとしあき25/06/04(水)23:30:43 ID:fWVW7gQMNo.1324981355+
5話終了後みたいなレス多いな
当時の祭りを忘れられないのか
388無念Nameとしあき25/06/04(水)23:31:01 ID:1OPvYRb6No.1324981421+
>ディアブロとかありふれた名前過ぎて萎える
もう言葉遊びはうんざり
389無念Nameとしあき25/06/04(水)23:31:40 ID:7UXtvYMgNo.1324981582そうだねx2
>世界観を作る気もない、ドラマを作る気もない
>とりあえずMSでブンドドしたいだけ
>それなら番組にする必要もないじゃんこれ
ブンドドすらしてないんだよなぁ…
390無念Nameとしあき25/06/04(水)23:32:16 ID:Kzw9rNBwNo.1324981724+
むしろカラーがガンダムやるってことで求められてたのはエヴァっぽいものだろ
391無念Nameとしあき25/06/04(水)23:32:20 ID:AnP7CnBwNo.1324981737+
>ガンプラ売れるかぎりやめるわけないだろ
>今後も新規を取り込むために新しいものを取り入れていくよ
別にそれでもいいよ
権利者はバンダイだからね
392無念Nameとしあき25/06/04(水)23:32:47 ID:bJOFSiZgNo.1324981857+
やはりおおきい
393無念Nameとしあき25/06/04(水)23:32:55 ID:iE.2rGoENo.1324981882+
>こうなるとニュータイプに対応した装置つくったやつ誰なん?ってなるんだけど誰なん?
>そいつはニュータイプのことを知り尽くしすぎてるんだけど
シャロンの薔薇解析技術なんだろ
>売れなかったら責任取らされるだろうけど売れたら普通にそれで終わりだろ
売れたら実績になって評価や次の仕事に繋がるぞ
社会に出たことないのか?
マチュとニャアンが決戦してる時に
初期ネタであったズムシティのジオン公王府が動き出して乱入
マチュとニャアンが共闘していくうちにわだかまりを解消して百合endだよ
394無念Nameとしあき25/06/04(水)23:32:56 ID:GfGTH9C6No.1324981891+
Switch2CMやられても買えねぇ
395無念Nameとしあき25/06/04(水)23:32:57 ID:dStQ0MCYNo.1324981895+
こいよゴミクソカラー信者
相手してやる
396無念Nameとしあき25/06/04(水)23:33:04 ID:XwDnCEAYNo.1324981929+
8年だか準備期間あったんだから背景設定としての休戦協定の中身はちゃんと決めといて欲しかったね
397無念Nameとしあき25/06/04(水)23:33:06 ID:2QCbQeXINo.1324981940+
>作中のこのチューリップ見て
>どこをどう解釈して「シャロンの薔薇」なんて呼んだのか
>作中キャラの気がしれないよ
形としては薔薇の蕾に近い
398無念Nameとしあき25/06/04(水)23:33:20 ID:.pkn/mVwNo.1324981980+
面倒くさいから後3話で終わりでいいよ
399無念Nameとしあき25/06/04(水)23:33:46 ID:hM2ylc3cNo.1324982083そうだねx1
多少設定変わっても劇中で具体的に描写説明してるんならそういうことになったんだなと受け入れる余地もあるが
何も描いてないのに後からSNSで言い訳するって一番やっちゃいけないやつだろ
400無念Nameとしあき25/06/04(水)23:33:52 ID:Wrrzw/9.No.1324982110+
地球と宇宙の経済規模とかそういう話になるとアニメ屋には無理
401無念Nameとしあき25/06/04(水)23:34:45 ID:cAaBO2o6No.1324982323+
ララァ関係なくジークアクスが海中で薔薇発見してて頭痛くなった
402無念Nameとしあき25/06/04(水)23:34:48 ID:fWVW7gQMNo.1324982335+
>(弊社社長談)がほんとにダサい
>そして社長も怪しい箇所については
>そこは鶴巻が担当したところですから~
>とXで逃げる
>こういうのやめたほうがいいよカラーは
昔からXで空中戦するの好きだからねカラーは
403無念Nameとしあき25/06/04(水)23:35:02 ID:90l/AlfQNo.1324982392+
いっそエルメスじゃなくてターンXが流れ着いてきた位にしたらジオン完勝も超テクノロジーも違和感なかった
404無念Nameとしあき25/06/04(水)23:35:51 ID:tWylyPKgNo.1324982573+
>館に火をつけた意味あった・・・?
たぶんあの目つきが悪いほうのメイドはもう客をとらされてたんじゃないかな
そんな雰囲気だった
405無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:16 ID:1OPvYRb6No.1324982668+
まんまこれだ俺の感想
リアタイは楽しい
406無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:29 ID:90l/AlfQNo.1324982718+
>地球の高級娼館に連邦もジオンも高官や軍人が気軽に遊びに来て穴兄弟になってる平和な世界すぎる
平和だけどジオンの高潔な精神とか言ってる人には辛い世界でもある
407無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:33 ID:7UXtvYMgNo.1324982733+
>クランバトル周りの話丸ごといらなかったのでは?

小保方や佐村河内は必須だろ
408無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:37 ID:dStQ0MCYNo.1324982747+
if展開はいいけど一年戦争から離れた途端に設定がガバガバになったり結局マルチバースに逃げたりと正直ガッカリした
409無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:40 ID:ejKPLOkUNo.1324982763+
>>館に火をつけた意味あった・・・?
>あのメイドが罪を重ねただけで笑う
何か全部燃えろみたいに言ってたからこれ幸いに燃やしたんだろうなあ
410無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:42 ID:MVTOZYCUNo.1324982773+
>キモい手を出しました
シートベルト機能!!
411無念Nameとしあき25/06/04(水)23:36:44 ID:Kzw9rNBwNo.1324982779+
>>なんというかこう自分達こそが本物で1stはその産物に過ぎないって思想が見え隠れする
>オタクの醜悪な習性そのものだ
>作品を推すうちに段々推している自分たちこそが本物だと勘違いしてくるんだ
ゴジラやらウルトラマンやらライダーっていう歴史あるコンテンツにわざわざシンなんてつけて私物化する連中だし今更
412無念Nameとしあき25/06/04(水)23:37:37 ID:.pkn/mVwNo.1324982991+
>あっちのララァとこっちのララァ
>ララァは各世界1人だよ
夢で繋がってる同位体か
413無念Nameとしあき25/06/04(水)23:38:10 ID:5Lp9roMgNo.1324983126+
>シャアとシュウちゃんが消えて次の赤いガンダムにはショウくんが乗ります
ナレーションが若本に…
414無念Nameとしあき25/06/04(水)23:39:32 ID:Q/dNNtFUNo.1324983458+
あれ?主人公ララァじゃね
415無念Nameとしあき25/06/04(水)23:39:43 ID:iN7GR3FsNo.1324983504そうだねx1
てっきり緑おじさんが手引きするもんだとばかり
416無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:14 ID:bYfDyF4UNo.1324983618+
>リセットされるの前提の投げっぱなし脚本なんだもん
>母親と和解なんて絶対やらんよ
正しい世界線に回帰するとかそういう奴なんかなぁ
エヴァかよ! エヴァだった!ってなりそう
417無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:30 ID:Q/dNNtFUNo.1324983671+
同じ人物がぶつかったら対消滅起こすんじゃね
418無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:32 ID:lRQFJAgUNo.1324983679+
ハロが可愛いだけのポルノアニメ
419無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:39 ID:dStQ0MCYNo.1324983705+
ガチでビジネス考えて作らないと続かない
420無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:41 ID:fWVW7gQMNo.1324983715+
>>同じくらい荒唐無稽なこと言ってるって自覚はないんか?
>並行宇宙たくさんある事はララァの言葉でわかってるだろ
1stもただの平行世界かもしれんな
421無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:49 ID:Kzw9rNBwNo.1324983746+
>>ぼーっと観てなければ普通に疑問出るだろ
>WBの航路とかか
オリジンはよく分からんけどTV版はよく考えてあるな
ジャブロー直行したいけど来るなって言われて単独行させられる無茶振り
422無念Nameとしあき25/06/04(水)23:40:56 ID:7UXtvYMgNo.1324983776+
>なんで同一時空連続体にララァが2人いると思ってんだ?
1stから来たからじゃないの?
423無念Nameとしあき25/06/04(水)23:41:11 ID:Tie1U94sNo.1324983835そうだねx1
というか敗戦してる時点で強引も何もないだろ
424無念Nameとしあき25/06/04(水)23:41:26 ID:JIYnKsRMNo.1324983886+
庵野の奴ギレンの野望プレイして連邦編で判定敗北したんだろうなってこれだけで分かる
425無念Nameとしあき25/06/04(水)23:41:27 ID:ejKPLOkUNo.1324983893+
ホンコンシティで暴れてたサイコガンダムも言うほど暴れてない
みんなデストロイガンダムにイメージ上書きされ過ぎ
426無念Nameとしあき25/06/04(水)23:41:29 ID:90l/AlfQNo.1324983896+
お仕事中のララァが見たいのですが
円盤特典ですかね?
427無念Nameとしあき25/06/04(水)23:42:02 ID:1OPvYRb6No.1324984017+
クランバトルもMAVもいらねえ要素だったな
428無念Nameとしあき25/06/04(水)23:42:07 ID:2QCbQeXINo.1324984038+
オーパーツか
429無念Nameとしあき25/06/04(水)23:42:24 ID:v44ApEqwNo.1324984102+
実質ジオンの勝利だったから
交渉で要所もおさえることができとかそんなんだろ
察してよなつくりしてないで大事なとこはわかりやすく作内でやっとこうや
430無念Nameとしあき25/06/04(水)23:42:30 ID:.pkn/mVwNo.1324984126+
水泳部出て来たしフラナガンブーンも出てきそう
431無念Nameとしあき25/06/04(水)23:43:38 ID:iN7GR3FsNo.1324984404+
抱きしめジークアクスは乃木坂インストールしてたのが裏目になったな
マジできめぇ
432無念Nameとしあき25/06/04(水)23:44:19 ID:0TU4tk/YNo.1324984567+
なんかね
1stifとか作るなら無駄にやる気のあるPとかは嫌がるかもしれないけど
ジオンにもいたかもしれないアムロみたいな少年とかを主人公にする話でいいと思うんです
それにどうせ拾うのならバーニィとか拾ってくれよってなる
分岐した世界を無理に結合しないでくれ……
433無念Nameとしあき25/06/04(水)23:44:39 ID:Kzw9rNBwNo.1324984638+
>これ絶対恋に落ちたろ
マチュはおっさん嫌いだぞ
434無念Nameとしあき25/06/04(水)23:44:46 ID:7UXtvYMgNo.1324984655+
こっちが正史ってオチにする
435無念Nameとしあき25/06/04(水)23:44:55 ID:eCoV1tC2No.1324984693+
ゴッグだー!!
436無念Nameとしあき25/06/04(水)23:45:11 ID:JIYnKsRMNo.1324984748+
正史側のジオン残党がそのまま正規軍になってる訳だし
正史側でも不法居住者(連邦に一方的に居住権を奪われた層)は普通にジオン受け入れてたから
そうもなるわなっていう
437無念Nameとしあき25/06/04(水)23:45:15 ID:fWVW7gQMNo.1324984764+
>>1stガンダムが出来たからジークアクスも出来た
>ガンダムは設定が幾つかあるけどちゃんとこういう理屈で大気圏突入できますって説明と描写あったろ
だってテレビなら耐熱フィルム使ったし劇場版なら冷却装置作動させたけど
ジークアクスは何の描写も無く盾を構えただけだし進入角度も出鱈目だし
438無念Nameとしあき25/06/04(水)23:45:29 ID:dStQ0MCYNo.1324984831+
この世界線のララァはジオン軍人のオナホなのか
キッツイなぁ
439無念Nameとしあき25/06/04(水)23:46:25 ID:j53xrUBQNo.1324985035+
>正史のキャラが移動して物語の核になってんだから
この部分がパラレルだから起きることであってどこまで行ってもパラレルだ
バンダイの頭が変でなければ…
440無念Nameとしあき25/06/04(水)23:46:29 ID:ejKPLOkUNo.1324985056+
いやでもアムロがぶっ刺しただろう
441無念Nameとしあき25/06/04(水)23:46:40 ID:90l/AlfQNo.1324985096+
>たしかちょっと弱いGMは作ってたけど後からガンダムのデータをフィードバックして
>ちょっと強いGMを新規生産すると同時にちょっと弱いGMもちょっと強いGMに改修していったんじゃ無かったっけ
そうゆう最近の後付け設定は使わないんじゃないかな
442無念Nameとしあき25/06/04(水)23:47:07 ID:ejKPLOkUNo.1324985198+
>携帯圏外ってシーン挟んで、省略する気がマンマン
帰ったら色々と描写しなきゃいけない事があるから物語の最後まであやふやにすると思うね
443無念Nameとしあき25/06/04(水)23:47:08 ID:v44ApEqwNo.1324985201+
話の展開と進行イカれてるだろ
残り3話だろ?
444無念Nameとしあき25/06/04(水)23:47:10 ID:7UXtvYMgNo.1324985213+
>コロニー内のビルは?
クラバの金で補強工事したんでしょ(ハナホジ
445無念Nameとしあき25/06/04(水)23:47:11 ID:Scrhc8M2No.1324985214+
実質ジオンの勝利だったから
交渉で要所もおさえることができとかそんなんだろ
察してよなつくりしてないで大事なとこはわかりやすく作内でやっとこうや
446無念Nameとしあき25/06/04(水)23:47:16 ID:eCoV1tC2No.1324985247+
>年寄りはこれ面白いんだな…
年寄りだけど先々週で見るのやめたよ
447無念Nameとしあき25/06/04(水)23:48:05 ID:iN7GR3FsNo.1324985436+
普通に面白いのにな
おじいちゃんには分からないか
448無念Nameとしあき25/06/04(水)23:48:06 ID:SIHbZjc2No.1324985444+
>ビギニング部分は面白かったぞ?
>鶴巻パート全部要らん
ビギニングだけなら1stIFでまあ収まってたがまさかジークアクス世界が根っこで1stがその枝ってしてくるとは思わんやん
449無念Nameとしあき25/06/04(水)23:48:32 ID:.pkn/mVwNo.1324985531+
>>ララァが来てるじゃん
>お前の知ってるアニメのララァは無傷のエルメスで次元移動したのか?
エルメス自体が異常なオブジェクトになってるからなぁ時間が停止してるんだ巻き戻っていてもおかしくない
450無念Nameとしあき25/06/04(水)23:49:46 ID:fWVW7gQMNo.1324985795+
ここか
451無念Nameとしあき25/06/04(水)23:49:55 ID:JIYnKsRMNo.1324985828+
なかなかアグレッシブな手筈だな
452無念Nameとしあき25/06/04(水)23:50:08 ID:j53xrUBQNo.1324985873+
>あと2話で完結するんかい?というのは既にまぁ
>どうせ2期やる前提なんだろうなどうせ
でもさぁ結構ネタバレしてるし2期12話を埋められるとは思えない
453無念Nameとしあき25/06/04(水)23:50:56 ID:ejKPLOkUNo.1324986062+
宇宙世紀じゃないならなんかすごいからできたんだよでいいけどこれ宇宙世紀なんすよ
454無念Nameとしあき25/06/04(水)23:51:04 ID:hi2HKQQUNo.1324986086+
>ぶっちゃけサイコマシーンだからなんとでもなる
元々ビーム弾くわ隕石押し返すわ勝手に合体するわ好き放題だもんな
455無念Nameとしあき25/06/04(水)23:51:30 ID:90l/AlfQNo.1324986190+
>1クールでここまで話がしっちゃかめっちゃかになるの逆に凄いと思う
それはそう
逆に難しい事やってるとと思う
456無念Nameとしあき25/06/04(水)23:51:53 ID:iKJZPlgENo.1324986265+
>そもそもオチるのかこれ
セカンドシーズンですよ
457無念Nameとしあき25/06/04(水)23:52:07 ID:eCoV1tC2No.1324986322+
次はひぐらしネタか?
458無念Nameとしあき25/06/04(水)23:52:08 ID:Fpx.D0ugNo.1324986330+
パラレル宇宙世紀やるにしては設定が全然練られてねぇよな
もうシャロンの薔薇から凄い技術取り込めました~みたいなノリで済ませるんかな
459無念Nameとしあき25/06/04(水)23:52:26 ID:iN7GR3FsNo.1324986396+
この作品は原作ありきでソシャゲ作ったけど
製作陣が原作無視してる感覚に一番近いと思う
460無念Nameとしあき25/06/04(水)23:52:39 ID:2QCbQeXINo.1324986444+
分離するのか
461無念Nameとしあき25/06/04(水)23:52:39 ID:36e9Nv1kNo.1324986450+
>マチュメインに置かなくて良い話だよこれ
じゃあ誰ならいいんだ
462無念Nameとしあき25/06/04(水)23:53:22 ID:SIHbZjc2No.1324986601+
居たし…
463無念Nameとしあき25/06/04(水)23:53:24 ID:iWFbpztUNo.1324986610+
>旧ファースト自体設定なんてガバガバだったんだから好きにせえって感じ
後付けとか多すぎてどこまで当時の設定で纏まってたのかわからん感じ
464無念Nameとしあき25/06/04(水)23:53:50 ID:JIYnKsRMNo.1324986709+
連邦も資金がないからハンブラビがクソザコなんだ
あれマグネットコーティングもムーバブルフレームも採用してないからな

- GazouBBS + futaba-