本文へ移動

金城学院大一般入試で出題ミス、3人を追加合格 世界史で2カ所の誤植

2025年5月29日 20時51分 (5月29日 20時51分更新)
 金城学院大(名古屋市守山区)は29日、2月に実施した一般入試前期の世界史で出題ミスがあったと発表した。誤植が2カ所あり、採点をやり直した結果、新たに3人を合格とした。
 世界史は25人が受験。ミスがあったのは第1問の選択肢と第2問の問題文で、それぞれ「神託」とすべき箇所が「信託」に、「工場制手工業」とすべき箇所が「工業制手工業」となっていた。過去問題集の制作業者からの指摘で発覚した。
 同大は該当問題を受験生全員正解として再び採点と得点調整を行い、3人を追加合格とした。3人からは入学しない意向を確認しているという。同大は「問題作成時のチェック体制を強化し、全学をあげて再発防止に努める」としている...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

社会の新着

記事一覧