[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2566人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5127666.jpg[見る]


画像ファイル名:1749046889061.jpg-(20766 B)
20766 B25/06/04(水)23:21:29No.1319994274+ 01:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/06/04(水)23:25:45No.1319995764そうだねx46
マチュの体は80%の反骨心でできている
225/06/04(水)23:28:30No.1319996644そうだねx56
チッ反省してまーす
325/06/04(水)23:30:18No.1319997222そうだねx20
恵まれてるんだとちゃんと自覚しろ
425/06/04(水)23:31:54No.1319997704そうだねx24
チッダサい私服有難うございます
525/06/04(水)23:34:06No.1319998358そうだねx17
>マチュの体は80%の反骨心でできている
「いつだってガンダムは反骨の象徴でした」
625/06/04(水)23:35:53No.1319998892そうだねx13
本物のリベリオンすぎる…
725/06/04(水)23:36:15No.1319998995そうだねx31
悪さして軍に捕まって立場のありそうな大人に説教されてこの態度
並大抵のクソガキとは違う
825/06/04(水)23:37:28No.1319999376そうだねx3
胸の部分きつくて苦しいんだよ…(ボソ)
925/06/04(水)23:37:41No.1319999455そうだねx18
中学生じゃなくて高校生なんだよねこれで…
1025/06/04(水)23:38:34No.1319999735そうだねx21
お母さん心配してるんじゃないの?
とか言われた後に見せてる顔がこれ
1125/06/04(水)23:38:45No.1319999787+
これが新世代か
1225/06/04(水)23:38:56No.1319999856+
腰回りはゆるゆるなんだよ…デカケツ…
1325/06/04(水)23:39:09No.1319999909そうだねx13
>お母さん心配してるんじゃないの?
>とか言われた後に見せてる顔がこれ
チッ…うるせーな…
1425/06/04(水)23:39:35No.1320000044+
変なヒゲ…
1525/06/04(水)23:39:47No.1320000094そうだねx1
こんなクソダサ服が私物なんてかわいそ…
1625/06/04(水)23:40:23No.1320000288+
>チッ胸のサイズが合わない私服有難うございます
1725/06/04(水)23:40:28No.1320000309+
ガンダムも動かせない癖に…
1825/06/04(水)23:40:38No.1320000372+
中学時代のジャージかな?
物持ちいいね
1925/06/04(水)23:40:38No.1320000383そうだねx19
AKIRAの金田たちなみにまったく反省しない
2025/06/04(水)23:40:48No.1320000420+
>中学生じゃなくて高校生なんだよねこれで…
「」はよい子だったのにね
2125/06/04(水)23:40:56No.1320000466+
え?これ着るンスか?勘弁してほしいンスけど(笑)
2225/06/04(水)23:41:07No.1320000518そうだねx5
この態度の後先考えない行動のせいでちょいちょい痛い目あってるはずなんだけどなぁ
2325/06/04(水)23:41:40No.1320000680+
>AKIRAの金田たちなみにまったく反省しない
エリートのお嬢様の姿か…これが…
2425/06/04(水)23:41:58No.1320000759そうだねx2
スピード脱走!
スピード捕獲!
でなんかダメだった今回
2525/06/04(水)23:42:08No.1320000826+
>本物のリベリオンすぎる…
あとは核バズか…
2625/06/04(水)23:42:29No.1320000940+
脱走!
脱走!
再拘束!
2725/06/04(水)23:43:13No.1320001170そうだねx1
地球行ったし…
海も見れたし…
で賢者モードみたいになっててひどい
2825/06/04(水)23:43:20No.1320001216そうだねx9
>え?これ着るンスか?勘弁してほしいンスけど(笑)
クソダサ!
クソダサ!
2925/06/04(水)23:43:49No.1320001334そうだねx14
>この態度の後先考えない行動のせいでちょいちょい痛い目あってるはずなんだけどなぁ
今回だけでも相当だったはずなのにあいも変わらずシュウジを追うんだ!とかやってるの鋼のメンタルすぎる…
3025/06/04(水)23:43:52No.1320001346+
知らねェ~私をムカつかせた奴全員噛み付きてェ~
3125/06/04(水)23:44:51No.1320001609そうだねx9
マチュのリベリオンってタイトル凄く好き
3225/06/04(水)23:45:16No.1320001742そうだねx2
>この態度の後先考えない行動のせいでちょいちょい痛い目あってるはずなんだけどなぁ
チビ女ってだけで許される範囲じゃねえ…
3325/06/04(水)23:45:22No.1320001784そうだねx16
>お母さん心配してるんじゃないの?
>とか言われた後に見せてる顔がこれ
自分を誘拐したやつらに言われたくないすぎる
3425/06/04(水)23:45:31No.1320001831そうだねx14
もうこのまま突っ走って行ってほしいよ
変に反省しないでほしい
3525/06/04(水)23:46:29No.1320002079そうだねx1
本当に主人公じゃなかったら即退場か悲惨な末路遂げるキャラにしか見えん
3625/06/04(水)23:46:40No.1320002124+
鵜飼いの鵜みたいな使われ方だった
3725/06/04(水)23:46:47No.1320002157そうだねx2
シュウジとニャアンに去られたら流石に落ち込むと思ってた…
母親を泣かせたら流石に落ち込むと思ってた…
地球が思ってたほどいいところじゃないと分かったら流石に落ち込むと思ってた…
3825/06/04(水)23:47:53No.1320002438そうだねx2
大人に利用されててもまぁええかってなる感じのガキ
3925/06/04(水)23:48:03No.1320002490+
こいつ心読んできやがる
4025/06/04(水)23:48:20No.1320002565+
この反骨精神
なんか見てて気持ちよくなってきた
4125/06/04(水)23:48:24No.1320002577+
こんなロックな精神をお持ちのお嬢さんでも一途なところもあるのが…いい
4225/06/04(水)23:48:32No.1320002608+
落ち込むというかショックは受けてるが止まるわけではない
4325/06/04(水)23:48:50No.1320002714+
>大人に利用されててもまぁええかってなる感じのガキ
なんか…地球にも居場所ないな…ってなったんだろうな
4425/06/04(水)23:49:08No.1320002790+
こういう表情ナオ太だよな
4525/06/04(水)23:49:10No.1320002794そうだねx8
本物とか新世代とかマチュを表す面白ワードがどんどん飛び出す
4625/06/04(水)23:49:11No.1320002798+
なんかショックをうまいこと受け流してんなって感じがする
4725/06/04(水)23:49:32No.1320002909+
マチュは日和らない
素晴らしいことだと思う
4825/06/04(水)23:49:42No.1320002952+
とりあえず大気圏に突入する!
どうやって着陸するのか?
どこに降りるのか?
どこに行くのか?
んなもん後から考える!
4925/06/04(水)23:49:51No.1320002994そうだねx2
>なんかショックをうまいこと受け流してんなって感じがする
もうどうなってもいいや
5025/06/04(水)23:49:54No.1320003009そうだねx14
コモリ少尉と相性悪そうだなあと思ってたら案の定でニッコリ
5125/06/04(水)23:49:59No.1320003034+
シャリアブルが角砂糖沢山入れたコーヒー出して欲しかったシーン
5225/06/04(水)23:51:06No.1320003322+
薔薇探しもシュウジに繋がるためだろうから薔薇だけ持っていかれて
自分は地球に置き去り…みたいなのが最悪のパターンだし戻るのは吝かでない
5325/06/04(水)23:51:10No.1320003339そうだねx10
ジークアクスくんが世話焼きで良かったな…と思った地球旅行だった
5425/06/04(水)23:52:05No.1320003591+
シャロンの薔薇見つかったのあたしのおかげじゃないすか?もっと感謝してくれてもよくない?
5525/06/04(水)23:52:08No.1320003605そうだねx8
恵まれた環境に入るけど
このおじさんの尋問素直に受けるかは
全く別の話!
5625/06/04(水)23:52:17No.1320003652そうだねx15
逆にアンキーのことは本気で慕ってたのがわかる
5725/06/04(水)23:52:38No.1320003747そうだねx2
マチュもうアンキーのこと忘れてない?
5825/06/04(水)23:52:47No.1320003787+
そういえばポメラニアンズは逮捕されたのだろうか結局
5925/06/04(水)23:52:50No.1320003809+
薔薇見つけたけどどうして良いかわからなくなった所に
タイミング良く緑のおじさんから通信が入ったとかそういう流れなんだろうか
6025/06/04(水)23:53:03No.1320003860そうだねx9
>逆にアンキーのことは本気で慕ってたのがわかる
見る目ないやつだな…いやこれは両方か
6125/06/04(水)23:53:19No.1320003925+
>逆にアンキーのことは本気で慕ってたのがわかる
(かっこいい大人がなんかかっこいい事言ってる…!)
6225/06/04(水)23:53:38No.1320004015+
胸キッツ、ウエストゆるゆるなんだけどこの服
6325/06/04(水)23:53:49No.1320004068+
首輪付きだけどこれ放し飼いじゃないですか緑のおじさん
6425/06/04(水)23:53:57No.1320004105そうだねx7
>AKIRAの金田たちなみにまったく反省しない
指導ォ!指導ォ!指導ォ!指導ォ!指導ォ!指導ォ!以上ォ!
6525/06/04(水)23:54:02No.1320004122+
もうどうなっても良くないだろ…
6625/06/04(水)23:54:13No.1320004178そうだねx1
>シャロンの薔薇見つかったのあたしのおかげじゃないすか?もっと感謝してくれてもよくない?
てかクァックスがバラの場所知ってた…?
6725/06/04(水)23:54:22No.1320004212そうだねx2
トリーズナー
反逆者のマチュ
6825/06/04(水)23:54:33No.1320004269そうだねx1
>とりあえず大気圏に突入する!
>どうやって着陸するのか?
>どこに降りるのか?
>どこに行くのか?
>んなもん後から考える!
いや別に主体的に大気圏突入しようって決意したんじゃなく
メッセージに従ったらそうなったってだけじゃん…
実際大丈夫なの!?って怯え散らしてたし
6925/06/04(水)23:54:44No.1320004328そうだねx1
おじさんの都合のいいようにな感じもあるけどそれ以上に単純に気に入られてるよね
7025/06/04(水)23:54:44No.1320004329+
おっさんが主人公尋問するシーン好きなのかな監督
7125/06/04(水)23:55:19No.1320004470+
ジークアクスはいよいよ自我を隠さなくなってきた
本当に何が入っているんだあれ…
7225/06/04(水)23:56:09No.1320004704そうだねx2
立ち止まらないからすごい!って主張もあるけど
今回でいえば立ち止まるタイミングなかったと思うんだよな…
独房のロック外れましたであえてジッとしてますとかしない限り行くしかないでしょあそこ
7325/06/04(水)23:56:10No.1320004708+
>首輪付きだけどこれ放し飼いじゃないですか緑のおじさん
まあなんかバラ取って来たからいいか…
7425/06/04(水)23:56:16No.1320004734そうだねx6
色んな人と関わったけど結局誰とも仲良くなってないな…
7525/06/04(水)23:56:21No.1320004759+
アー声が出ないっすねー
胸が圧迫されてねー
7625/06/04(水)23:56:21No.1320004763+
ジオン制服だっさ!そんなの平気で着れるとかセンス疑う
7725/06/04(水)23:56:37No.1320004837+
見つけたのは良いけど…これどーすんの…感がすごいバラ
7825/06/04(水)23:56:41No.1320004854+
>ジークアクスくんが世話焼きで良かったな…と思った地球旅行だった
9話あのまま海中遊泳デートでもするのかと思ったわ
7925/06/04(水)23:56:42No.1320004861そうだねx13
>おじさんの都合のいいようにな感じもあるけどそれ以上に単純に気に入られてるよね
クランバトル見てファンなのはたぶんほどほどに本気で言ってたと思う
8025/06/04(水)23:56:51No.1320004914そうだねx2
ジオンの最新機密兵器って分かってクラバ出してたからなんか策があると思うじゃん
普通に捕まってるやんポメラニアンズ
8125/06/04(水)23:57:02No.1320004967そうだねx3
カズマさんみたいに一本芯のある反逆じゃなくて
とにかく場面場面で甘い考えに引っ張られてるだけのような…
8225/06/04(水)23:57:10No.1320005014そうだねx14
お母さんからのライン見てもまだシュウジに執着してるから本物だよ
8325/06/04(水)23:57:21No.1320005053+
実際捕まって収容されてる感じじゃないから余計に舐めてんじゃないかって気はする
指名手配で知人への知れ渡り具合もあんま実感なさそうだし
8425/06/04(水)23:57:25No.1320005076+
私服までダサいって思ったけどつっまれなかったから男の基準でダサいってだけなのかな…
8525/06/04(水)23:57:36No.1320005120そうだねx6
>マチュもうアンキーのこと忘れてない?
まぁ忘れたほうがいいよ…
でも騙されたり利用されることへの警戒心だけは残そうね!
8625/06/04(水)23:57:40No.1320005133+
>カズマさんみたいに一本芯のある反逆じゃなくて
>とにかく場面場面で甘い考えに引っ張られてるだけのような…
場面ごとにいい感じの選択肢がありますってだけだよな現状
8725/06/04(水)23:57:51No.1320005178そうだねx26
>恵まれてるんだとちゃんと自覚しろ
しかしねぇ…そんなアフリカの難民より恵まれてるんだから文句言うなみたいなこと言われても若い子には響かないのだから…
8825/06/04(水)23:57:53No.1320005186+
まあ…ジオンの軍服は普通にダサいよな…
8925/06/04(水)23:57:54No.1320005191+
>見つけたのは良いけど…これどーすんの…感がすごいバラ
赤いガンダムの目標だから手元に確保しておくことが重要なんだろうたぶん
追いかける側から追いかけられる側になれる
9025/06/04(水)23:57:58No.1320005211+
このまま飛び出し続けてほしい
9125/06/04(水)23:58:08No.1320005264+
恵まれてるからこそ逆に今のうちにやったるわい!くらいのノリなんだろうか
9225/06/04(水)23:58:15No.1320005295そうだねx3
>ジオン制服だっさ!そんなの平気で着れるとかセンス疑う
ダサいから肩にトゲトゲ付けたり袖破ったりそれぞれでアレンジして着こなしてる
9325/06/04(水)23:58:15No.1320005298+
ジオンの制服ダサいは遠く離れた場所からニャアンに流れ弾飛んでるのがいいと思う
9425/06/04(水)23:58:35No.1320005401そうだねx15
説教に関しては恵まれてない子たちもいるんだぞってその恵まれてない子たちを大量に生み出したジオンが言うことかではある
9525/06/04(水)23:58:47No.1320005463+
>ジオンの最新機密兵器って分かってクラバ出してたからなんか策があると思うじゃん
>普通に捕まってるやんポメラニアンズ
こう…ないんですか何かジオンや連邦に関わる過去が!
ただのコロニー移民ってだけだったんですか!?
9625/06/04(水)23:58:55No.1320005508そうだねx1
>色んな人と関わったけど結局誰とも仲良くなってないな…
都合のいいこと言ってくる人以外露骨に態度悪くする子だし…
9725/06/04(水)23:58:56No.1320005514そうだねx1
説教したって意味ねえなってすぐ本題に入るおじさんの理解の早さよ
9825/06/04(水)23:59:03No.1320005546そうだねx2
>>おじさんの都合のいいようにな感じもあるけどそれ以上に単純に気に入られてるよね
>クランバトル見てファンなのはたぶんほどほどに本気で言ってたと思う
わざわざスマホにステッカー貼るくらいだしな…
9925/06/04(水)23:59:15No.1320005608そうだねx3
>とにかく場面場面で甘い考えに引っ張られてるだけのような…
変にわかったようなこと言うのやめなさい
10025/06/04(水)23:59:17No.1320005614そうだねx7
たとえば娼館炎上にしたって
マチュがどうこうしたんじゃなくそこの使用人たちが画策実行したのに乗っかっただけだし
あそこまでお姉様連れてって!って言われたのにただ誘うだけだしで主体性はだいぶ弱いと思うよ
10125/06/04(水)23:59:20No.1320005623そうだねx1
感想を色々と見てるけど結構マチュにお気持ちしている人がチラホラいて面白い
10225/06/04(水)23:59:27No.1320005659+
今回大人しく捕まったけどララァを見たら離れる訳にはいかんよな
シュウジも引き寄せられて来るかもしれないし
10325/06/04(水)23:59:40No.1320005725そうだねx1
>このまま飛び出し続けてほしい
嘘偽りなくこの短けー1クールで何度飛び出してんだコイツ…
10425/06/04(水)23:59:46No.1320005756+
でも全体的に私服緑多いからあなたもジオンシンパみたいなもんですよね…
10525/06/04(水)23:59:53No.1320005800そうだねx8
>説教したって意味ねえなってすぐ本題に入るおじさんの理解の早さよ
ニュータイプの尋問こええ~
10625/06/05(木)00:00:05No.1320005863+
とにかくわかんないんだよマチュ
単なる反抗期のクソガキな部分と意味わかんない価値観で動いてて何言われても動じない部分がどっちもあるから
10725/06/05(木)00:00:17No.1320005949そうだねx7
ララァが羨ましい言うし
なら成就させるよう走るのが礼儀かもしれん
10825/06/05(木)00:00:48No.1320006132そうだねx9
主体性とか使いたがるの笑う
あんな何もわからん状況で何か行動してるだけで大したもんだと思いますよ
10925/06/05(木)00:01:03No.1320006219+
先週ニャアンがキッチリ制服着てたのと対比になってるよね
11025/06/05(木)00:01:13No.1320006285そうだねx1
>コモリ少尉と相性悪そうだなあと思ってたら案の定でニッコリ
ジオン軍人としての立場で見ても迷惑千万だし
個人的にもマチュのせいでエグザベ君が酷い目に合ったので
11125/06/05(木)00:01:27No.1320006360+
狂犬!やべーやつ!おもしれー女!って思いたいんだろうけど
見る限り妥当な判断しかしてねえと思う
ただ金パクって発砲したのは文句なしに自由意志からだろうけど評判が全然よくねえしなあ…
11225/06/05(木)00:01:38No.1320006419そうだねx9
ララァ本人が行かんっつってんだからしょうがないだろ
11325/06/05(木)00:02:06No.1320006563そうだねx3
>主体性とか使いたがるの笑う
主体性って言ってるやつたいがいXあたりで荒らしに使えるネガティブな感想引っ張ってきてるだけだよな
11425/06/05(木)00:02:12No.1320006592そうだねx4
カバスの館が娼館だって気づいたときメイドたちに閉じ込められたりしてるの?って聞くところは正直怖かった
軍警の大暴れ見てMS乗ろうとしたときのスイッチ入りかけてたと思う
11525/06/05(木)00:02:26No.1320006678+
秘匿任務中の略式裁判で死刑ね
って言われたらどんなリアクションすんだろう
11625/06/05(木)00:02:37No.1320006738そうだねx6
>恵まれてるんだとちゃんと自覚しろ
ごもっともな事だけどこういう言い方じゃマチュに一ミリも響かないんだよね
11725/06/05(木)00:02:59No.1320006851そうだねx6
>たとえば娼館炎上にしたって
>マチュがどうこうしたんじゃなくそこの使用人たちが画策実行したのに乗っかっただけだし
>あそこまでお姉様連れてって!って言われたのにただ誘うだけだしで主体性はだいぶ弱いと思うよ
当のララァ本人が行かないとはっきり断言したら恩人だからこそ引っ張っていくと恩人だからこそ強く言えないはどっちもあるだろ
11925/06/05(木)00:03:29No.1320006992そうだねx4
>>主体性とか使いたがるの笑う
>主体性って言ってるやつたいがいXあたりで荒らしに使えるネガティブな感想引っ張ってきてるだけだよな
いや先週さんざん行動量がどうだの予測不能だの言ってたでしょ
12025/06/05(木)00:03:31No.1320007003そうだねx1
ララァを無理矢理連れてくまでの理由もないしな…
12125/06/05(木)00:03:44No.1320007088+
ララァ慕ってる嬢達の気持ちを汲むなら無理矢理にでも攫うべきなんだけどそこまでするほど踏み込まないのがマチュ
12225/06/05(木)00:03:48No.1320007108そうだねx1
>秘匿任務中の略式裁判で死刑ね
>って言われたらどんなリアクションすんだろう
容疑的には余裕で死刑なるからな
12325/06/05(木)00:03:57No.1320007152そうだねx4
ジークアクスが勝手に発進しなかったら撃たれるか引きずり込むまで粘ってた気がする
12425/06/05(木)00:04:05No.1320007201+
歴代でも屈指にコミュニケーションが難しいなこの子…
12525/06/05(木)00:04:08No.1320007214そうだねx1
緑のおじさんはニュータイプ特有のふわふわした結論だけのやりとりじゃなくてちゃんと答えまでの道順ありで正解だしてくるから偉い
12625/06/05(木)00:04:17No.1320007260+
>いや先週さんざん行動量がどうだの予測不能だの言ってたでしょ
話し通じてなくて怖い
12725/06/05(木)00:04:22No.1320007281そうだねx3
>ララァを無理矢理連れてくまでの理由もないしな…
連れてってその先どうするってのもあるしね…
12825/06/05(木)00:04:25No.1320007297+
ごちゃごちゃうるせー!ってララァに腹パンして連れ出したら惚れてしまうところだった
12925/06/05(木)00:04:25No.1320007298+
主体性ってよくわからん基準だ
コアファイターでおっさんをミンチにしてからララァ殴ってでも連れ出したら主体性あるのか?
13025/06/05(木)00:04:30No.1320007329そうだねx6
>いや先週さんざん行動量がどうだの予測不能だの言ってたでしょ
誰が言ってたのそれ
よもや「」が言ってた~みたいなこと言い出すんじゃないだろうな
13125/06/05(木)00:04:48No.1320007417そうだねx1
評価というか擁護のされ方も雨の中捨て犬拾う不良のそれで笑った
13225/06/05(木)00:04:52No.1320007436+
>>恵まれてるんだとちゃんと自覚しろ
>ごもっともな事だけどこういう言い方じゃマチュに一ミリも響かないんだよね
やはりウォン・リー直伝の大人の暴力コミュニケーションか
マジの怖い大人に追い詰められたりするシーン来るかなぁ…?
13325/06/05(木)00:04:57No.1320007462そうだねx1
>当のララァ本人が行かないとはっきり断言したら恩人だからこそ引っ張っていくと恩人だからこそ強く言えないはどっちもあるだろ
いやジークアクスが強引に発信した時めちゃくちゃ文句言ってたでしょ
マチュ的には連れて行く気マンマンだったじゃない
13425/06/05(木)00:05:15No.1320007567+
何かする前にジークアクスが強引に出発してたよね?
13525/06/05(木)00:05:28No.1320007629+
>ごちゃごちゃうるせー!ってララァに腹パンして連れ出したら惚れてしまうところだった
まあそれはそれで面白いが…
13625/06/05(木)00:05:28No.1320007630そうだねx2
>いや先週さんざん行動量がどうだの予測不能だの言ってたでしょ
自分で書いたのを多数の「」が言ったことにするやつ
13725/06/05(木)00:05:32No.1320007644そうだねx1
嫌がってるのを無理やり連れてったらそれはそれで酷いでしょうが
13825/06/05(木)00:05:36No.1320007665そうだねx1
マチュも判定的にはとっくにディアブロなんだろうな
13925/06/05(木)00:05:43No.1320007699+
本気で連れて行く気あるならジークアクスも応えそうだけど
14025/06/05(木)00:05:48No.1320007734+
世界の軸にララァの恋があるならマチュが恋愛脳バリバリなのも意味があるのかな
14125/06/05(木)00:05:56No.1320007772+
>嫌がってるのを無理やり連れてったらそれはそれで酷いでしょうが
ごちゃごちゃうるせー!
14225/06/05(木)00:06:12No.1320007858+
私のお気に入りの私服貸してあげたんだから感謝しなさいよ
14325/06/05(木)00:06:17No.1320007886+
ララァをどうにかする前にコアファイターが勝手に飛んだ……
14425/06/05(木)00:06:43No.1320008043そうだねx1
>マチュも判定的にはとっくにディアブロなんだろうな
ジークアクスがもうめっちゃ動くからな…
14525/06/05(木)00:06:43No.1320008044+
>本気で連れて行く気あるならジークアクスも応えそうだけど
どうかな…何考えてるか分からんしあいつ…
14625/06/05(木)00:06:50No.1320008080そうだねx1
軍から機体パクって金稼いでたのが捕まったんだぞ
なんでこんな物怖じしねえんだよ殺されてもおかしくねえんだぞ
14725/06/05(木)00:06:54No.1320008107そうだねx2
>マチュも判定的にはとっくにディアブロなんだろうな
マチュの制御すら越えてるからジークアクスの方がおかしいのではないか…
14825/06/05(木)00:06:57No.1320008125+
>先週ニャアンがキッチリ制服着てたのと対比になってるよね
難民の方が郷に入っては郷に従えってのが身についててまともな教育受けてたはずの方がわがまま仕放題ってのはなんなんだろうな
14925/06/05(木)00:06:58No.1320008128そうだねx1
あれ以上会話したらコモリさんって普通だよねとか言いそう
15025/06/05(木)00:07:02No.1320008145そうだねx1
お前の中に棲むディアブロが見てえんだよ
15125/06/05(木)00:07:04No.1320008156そうだねx1
なんかこう…身内への情も敵対者への殺意も両方マイルドになったミカみたいな…
15225/06/05(木)00:07:08No.1320008190そうだねx1
流石に先週のホンモノがどうだの狂犬がうんぬん騒ぎまくってたのをシラを切るの無理じゃねえかな…
すげえ楽しそうだったじゃん
15325/06/05(木)00:07:22 マチュNo.1320008260+
>嫌がってるのを無理やり連れてったらそれはそれで酷いでしょうが
海賊らしく…いただいていく!
15425/06/05(木)00:07:34No.1320008346そうだねx2
主体性がないって受動的でやれと言われたことをやる人間のことだからマチュは当てはまらなくね?
マチュのやりたいことがたまたま周りの人間にも都合が良いから利用されているだけにしか見えん
15525/06/05(木)00:07:35No.1320008352+
今回も乗り込む前からオメガサイコミュ起動して頭展開してたな…
15625/06/05(木)00:07:40No.1320008377そうだねx3
>なんかこう…身内への情も敵対者への殺意も両方マイルドになったミカみたいな…
全然違うくないか?
15725/06/05(木)00:07:41No.1320008384そうだねx2
マチュはやりたい事やろうとしてるだろ
15825/06/05(木)00:07:43No.1320008398+
>難民の方が郷に入っては郷に従えってのが身についててまともな教育受けてたはずの方がわがまま仕放題ってのはなんなんだろうな
割とリアルな現象ではある
15925/06/05(木)00:07:46No.1320008431そうだねx2
>マチュも判定的にはとっくにディアブロなんだろうな
エグザベ君が殺されてないあたり別にジークアックスはセーフっぽいのがすげえ混乱の元
16025/06/05(木)00:07:54No.1320008474+
娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
16125/06/05(木)00:07:58No.1320008499そうだねx9
>すげえ楽しそうだったじゃん
今も楽しいが?
16225/06/05(木)00:08:21No.1320008618+
私がコモリさんに感謝するんじゃないよ
コモリさんが私に感謝するんだよ
あのおじさん以外は私しかコモリさんと会話してくれる人いないんだから
16325/06/05(木)00:08:29No.1320008666そうだねx8
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
いや照れてたぞ
16425/06/05(木)00:08:34No.1320008700そうだねx2
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
平気じゃなくて恥ずかしがってたろ?
16525/06/05(木)00:08:35No.1320008705+
>流石に先週のホンモノがどうだの狂犬がうんぬん騒ぎまくってたのをシラを切るの無理じゃねえかな…
>すげえ楽しそうだったじゃん
人が楽しそうだと悔しいのって異常だから
16625/06/05(木)00:08:37No.1320008715+
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
ニャアンに対抗してただけでかなり恥ずかしそうだったろ!
16725/06/05(木)00:08:44No.1320008756+
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
平気だったかなぁ
だいぶ恥ずかしそうに躊躇しながら脱いでた記憶
16825/06/05(木)00:08:52No.1320008800+
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
恥じらいは見せてたよ
16925/06/05(木)00:08:54No.1320008814そうだねx1
健康優良不良美少女
17025/06/05(木)00:08:56No.1320008824+
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
猫が脱ぐから…
17125/06/05(木)00:09:08No.1320008905+
ジンクアクスいくら何でも1人でに動きすぎてちょっとキモい
絶対中に何かいるだろお前
17225/06/05(木)00:09:19No.1320008976+
>色んな人と関わったけど結局誰とも仲良くなってないな…
確かに言われてみると絡んだキャラの9割以上と険悪になってるのなかなかすごいなこの子…
17325/06/05(木)00:09:30No.1320009045+
ジークアクスのことをあなたって呼ぶのにガンダムが言っているのは信じないの不思議
17425/06/05(木)00:09:31No.1320009064+
作品的にされないんだけど!レイプとその後が見たい!
17525/06/05(木)00:09:32No.1320009075+
>娼館で恥ずかしがったりする割にシュウジの前では平気に下着姿になったりするしようわからん
あそこも一応恥ずかしがってたけどニャアンへの対抗心が勝っただけでは
17625/06/05(木)00:09:38No.1320009126そうだねx9
>流石に先週のホンモノがどうだの狂犬がうんぬん騒ぎまくってたのをシラを切るの無理じゃねえかな…
いろんな「」がいるのに
なんか「」って一つのキャラクターみたいに思い込んでるの怖い
17725/06/05(木)00:09:53No.1320009228+
盗んだガンダムで地球に降り立つ
17825/06/05(木)00:09:59No.1320009258+
初対面がこれだし…
fu5127666.jpg[見る]
17925/06/05(木)00:10:05No.1320009306+
とりあえずマチュの娼婦ネタを待つぜ
18025/06/05(木)00:10:13No.1320009361そうだねx1
>ジークアクスのことをあなたって呼ぶのにガンダムが言っているのは信じないの不思議
だいぶ状況変わってるし今も同じなのかはどうだろうね
18125/06/05(木)00:10:16No.1320009374+
おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
18225/06/05(木)00:10:16No.1320009378+
マジでノープラン大気圏突入だったのは恐れ入ったよ…
18325/06/05(木)00:10:22No.1320009423+
>ジークアクスのことをあなたって呼ぶのにガンダムが言っているのは信じないの不思議
あのシーンからちょっと経ってるから考え方も変わってるのでは
18425/06/05(木)00:10:26No.1320009458+
>盗んだガンダムで地球に降り立つ
ガンダムあるある…
18525/06/05(木)00:10:28No.1320009475+
正直シャリアが説教する道理でもないし…
罰する道理はあるけどね
コモリちゃんも私服出させられたし若さとおっぱいに嫉妬してチクチクするくらいの道理はあるけどね
18625/06/05(木)00:10:31No.1320009490そうだねx2
マチュよりもイケイケどんどんなクァックスの方が怖いと思う
お前誰も乗ってなくても動くのデフォになってきたな…
18725/06/05(木)00:10:34No.1320009505+
世間知らずで現状に不満を覚えているお嬢様に
シュウジはそりゃ刺さる
18825/06/05(木)00:10:41No.1320009545そうだねx1
むしろなんでニャアンは脱いだんだよ
18925/06/05(木)00:10:51No.1320009597+
>初対面がこれだし…
>fu5127666.jpg[見る]
なんでいきなり発情してんのこいつ
19025/06/05(木)00:11:00No.1320009643+
>盗んだガンダムで地球に降り立つ
絵面はともかくとして字で見るとすごいオールドタイプな話だ!
19125/06/05(木)00:11:08No.1320009694そうだねx1
>>初対面がこれだし…
>>fu5127666.jpg[見る]
>なんでいきなり発情してんのこいつ
一目惚れ
19225/06/05(木)00:11:09No.1320009707+
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
娼館の女に説教するのは最高の快楽だぁ…
19325/06/05(木)00:11:17No.1320009751+
>マチュよりもイケイケどんどんなクァックスの方が怖いと思う
>お前誰も乗ってなくても動くのデフォになってきたな…
オメガサイコミュ起動しました!からのマチュ乗り込みだから本格的にマチュが近くにいるだけで勝手に動くんだよなこいつ
19425/06/05(木)00:11:18No.1320009761そうだねx3
ジオン軍人に恵まれてるとか説教されてもなあ…
19525/06/05(木)00:11:21No.1320009774そうだねx1
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
ジオンに巻き込まれたいちニュータイプスペースノイドくらいのつもりで喋ってると思う
というか実際そうだし
19625/06/05(木)00:11:23No.1320009803そうだねx4
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
説教自体は別にどうでもいいんだとは思う
19725/06/05(木)00:11:24No.1320009812+
天上天下キラキラ独尊
19825/06/05(木)00:11:24No.1320009817+
言い過ぎじゃねと思ったけど確かに振り返ると仲いいキャラもう一人もいない
19925/06/05(木)00:11:32No.1320009869+
>なんでいきなり発情してんのこいつ
イケメンに匂い嗅がれたから
20025/06/05(木)00:11:40No.1320009915+
>なんでいきなり発情してんのこいつ
恋をしたことがないんだな…
20125/06/05(木)00:11:43No.1320009935そうだねx9
>むしろなんでニャアンは脱いだんだよ
分からない
唐突なスケベに誰もが驚いた
20225/06/05(木)00:12:00No.1320010053+
部屋の電気普通に付けなよ
机のライトで暗闇で尋問は昭和の警察ドラマなんよ
20325/06/05(木)00:12:08No.1320010112そうだねx3
>むしろなんでニャアンは脱いだんだよ
冷たい装甲板気持ちよさそう(冷たい装甲板気持ちよさそう)
20425/06/05(木)00:12:15No.1320010156+
>言い過ぎじゃねと思ったけど確かに振り返ると仲いいキャラもう一人もいない
来週おじさんに発情するから…
20525/06/05(木)00:12:19No.1320010182+
おじさん的にはマチュをどうこう意味もないしな
割と本気で平和を祈ってるみたいだし
20625/06/05(木)00:12:23No.1320010199+
自由を求めて地球に来たのにララァは宇宙に自由を求めてたね…自由なんてどこにも無いんやな…
20725/06/05(木)00:12:29No.1320010242+
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
ジオン殴り返したら多分喜ぶタイプだろう
20825/06/05(木)00:12:30No.1320010254そうだねx2
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
話の入りであってあれ自体にあんま意味ないと思う
実際すぐ本題に入ったしな
20925/06/05(木)00:12:44No.1320010337そうだねx2
スレ画のマチュかわいい
21025/06/05(木)00:12:49No.1320010378そうだねx2
>割と本気で平和を祈ってるみたいだし
だったらトップ2人の暗殺願望やめーや
21125/06/05(木)00:12:55No.1320010414そうだねx6
不貞腐れてないで説教きちんと聴けよって気持ちと
ジオン野郎が何を偉そうに説教してるんだって気持ちが同時に押し寄せてきた
21225/06/05(木)00:13:00No.1320010436そうだねx2
仲良い云々を言うとこのアニメ仲良いキャラってビギニング部分のシャアとシャリアぐらいしかいないんだよ
21325/06/05(木)00:13:01No.1320010444そうだねx1
>>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
>説教自体は別にどうでもいいんだとは思う
実際はマチュにはどんどん動いてもらった方が都合良さそうだもんねおじさん
21425/06/05(木)00:13:12No.1320010506+
>嫌がってるのを無理やり連れてったらそれはそれで酷いでしょうが
ララァも迷ってそうなとこはあったしうるせえ!いこう!できそうな場面でもあったし...
まあ連れていかなかったからここで話は終わりなんだけども
21525/06/05(木)00:13:17No.1320010535そうだねx2
>>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
>話の入りであってあれ自体にあんま意味ないと思う
>実際すぐ本題に入ったしな
よく言えば純粋に老婆心
悪く言えば年寄り特有のアレ
21625/06/05(木)00:13:27No.1320010588+
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
本題に入る前に軽く一般論語ったくらいのモノじゃない?
21725/06/05(木)00:13:30No.1320010602そうだねx1
>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
探りだろ
マチュがどんな人間なのか反応見てるんだと思う
21825/06/05(木)00:13:35No.1320010624そうだねx1
>むしろなんでニャアンは脱いだんだよ
キラキラのことで疎外感感じてたし
友達との共感に飢えてたんじゃない?
21925/06/05(木)00:13:39No.1320010644そうだねx1
>チッダサい私服有難うございます
胸きっつ…いやなんでもないです
22025/06/05(木)00:13:40No.1320010651そうだねx2
>>割と本気で平和を祈ってるみたいだし
>だったらトップ2人の暗殺願望やめーや
まああの2人生かしてても碌なことしないとは思うし...
22125/06/05(木)00:13:42No.1320010661そうだねx2
>話の入りであってあれ自体にあんま意味ないと思う
>実際すぐ本題に入ったしな
あなた恵まれてますよ(本日はお日柄もよく…)くらいのアレ
22225/06/05(木)00:13:45No.1320010676そうだねx1
>>色んな人と関わったけど結局誰とも仲良くなってないな…
>確かに言われてみると絡んだキャラの9割以上と険悪になってるのなかなかすごいなこの子…
でも出会って得たものは全部何らかの形で吸収しているよ
ララァに夢は夢でしかないんだから恋を捜しに行こうはアンキーとの出会いがなければなかったよ
22325/06/05(木)00:13:47No.1320010687+
何考えてるのかはわからんけどニャアンのが社交的ではあるか
22425/06/05(木)00:13:50No.1320010712そうだねx1
>マチュがどんな人間なのか反応見てるんだと思う
クソガキだった…
22525/06/05(木)00:14:03No.1320010781+
>不貞腐れてないで説教きちんと聴けよって気持ちと
>ジオン野郎が何を偉そうに説教してるんだって気持ちが同時に押し寄せてきた
木星人になる前は何してたんだろうおじさん
22625/06/05(木)00:14:06No.1320010801そうだねx7
ララァを尊重して連れて行かなかったわけじゃないよねあのシーン
ジークアクスが勝手にテイクオフしただけで
22725/06/05(木)00:14:22No.1320010894そうだねx5
マチュがジークアクスに乗ってるとおじさんに都合のいい結果が妙な速度で出力されていく…
22825/06/05(木)00:14:30No.1320010926+
>>割と本気で平和を祈ってるみたいだし
>だったらトップ2人の暗殺願望やめーや
あいつらどっちが生き残っても独裁で実権握られる!2人同時に死ねば解決!
まあそんなことすれば間違いなく連邦が好機としてなんかしてくるだろうが
22925/06/05(木)00:14:33No.1320010939+
>>おじさんはどう言うつもりで説教してんだよ!
>探りだろ
>マチュがどんな人間なのか反応見てるんだと思う
説教にはどう反応するか...
うーん跳ねっ返りですね
23025/06/05(木)00:14:45No.1320011022+
>おじさん的にはマチュをどうこう意味もないしな
>割と本気で平和を祈ってるみたいだし
おじさんがマチュに一番求めているのは
人殺しにならない新世代ニュータイプのモデルケースだろう
23125/06/05(木)00:14:51No.1320011064+
あなたの立場をわかってますよって緩いアピールってだけで
そこに戻りたいわけではないなってのはわかってるよね
スマホ返したのにシャリアからは親への連絡の話とか一切出してないし
23225/06/05(木)00:14:51No.1320011070+
仲良い動機が全滅したエグザべくんほんと可哀想
23325/06/05(木)00:14:53No.1320011091+
あの隠れ家地下だし排気悪そうだし風邪引いてなくても普通に蒸し暑そうだしな
23425/06/05(木)00:14:58No.1320011132+
>>マチュがどんな人間なのか反応見てるんだと思う
>クソガキだった…
まあとりあえず隠し事が苦手で色々さぐれたし
薔薇探しに行ってくれたからノンビリ待ちましょう
23525/06/05(木)00:15:04No.1320011171+
ジークアクスの中身が大佐ならエモいね
23625/06/05(木)00:15:05No.1320011176+
>ララァに夢は夢でしかないんだから恋を捜しに行こうはアンキーとの出会いがなければなかったよ
若干無理ある気もするがまあそう解釈したほうが楽しいな
23725/06/05(木)00:15:26No.1320011332+
ジークアクスがキャノピー閉めなきゃララアを抱えてコクピットに押し込むくらいはしたと思う
23825/06/05(木)00:15:33No.1320011376+
見てくれとか外面は良いのかクラスメイトには人気なんだけどな良く知ってくるとホンモノだ…ってなるんだろう
23925/06/05(木)00:15:34No.1320011382+
おじさんは戦い以外のニュータイプの可能性みたいなもんでも見てるんだろうか
24025/06/05(木)00:15:39No.1320011409そうだねx2
>仲良い動機が全滅したエグザべくんほんと可哀想
エグザベも大概何考えてるかわかんなくて怖くなってきた
24125/06/05(木)00:15:43No.1320011440そうだねx3
>マチュがジークアクスに乗ってるとおじさんに都合のいい結果が妙な速度で出力されていく…
マチュはおじさんに指示されてなんかやってるわけじゃないんだけどね
自分のやりたいことのために動いていたら結果的におじさんが得をするんだよね
24225/06/05(木)00:15:47No.1320011464そうだねx3
ここにせよ他所にせよ
先週の段階では後先考えないホンモノのマチュが大暴れしますみたいなこと言ってる人ばっかだったでしょ
24325/06/05(木)00:15:59No.1320011539そうだねx2
>ジークアクスの中身が大佐ならキモいね
24425/06/05(木)00:16:01No.1320011555そうだねx4
>エグザベも大概何考えてるかわかんなくて怖くなってきた
ただのエリートパイロットだよ!
24525/06/05(木)00:16:07No.1320011587+
>>マチュがジークアクスに乗ってるとおじさんに都合のいい結果が妙な速度で出力されていく…
>マチュはおじさんに指示されてなんかやってるわけじゃないんだけどね
>自分のやりたいことのために動いていたら結果的におじさんが得をするんだよね
5年前のシャアみたいでやんした...
24625/06/05(木)00:16:07No.1320011590+
>言い過ぎじゃねと思ったけど確かに振り返ると仲いいキャラもう一人もいない
やっぱりマチュには女子高のマチュシコ四天王が必要だ
24725/06/05(木)00:16:18No.1320011656そうだねx2
>ジークアクスの中身が大佐ならエモいね
赤いガンダムならまだいいがキモい度がめっちゃ上がってしまう…
24825/06/05(木)00:16:22No.1320011681+
>>>割と本気で平和を祈ってるみたいだし
>>だったらトップ2人の暗殺願望やめーや
>まああの2人生かしてても碌なことしないとは思うし...
ギレンはもとよりキシリアも裏での画策的に平和とは程遠いことになりそうだしな
24925/06/05(木)00:16:32No.1320011738そうだねx1
>だったらトップ2人の暗殺願望やめーや
バリバリの選民思想とコロニー落としで45億人殺した実績があるトップとか扱いに困るー
25025/06/05(木)00:16:32No.1320011741+
>5年前のシャアみたいでやんした...
キャスバル坊や…❤️
25125/06/05(木)00:16:56No.1320011866+
>>ララァを無理矢理連れてくまでの理由もないしな…
>連れてってその先どうするってのもあるしね…
これ全部全くその通りなんだけどもこれを考慮できる奴ならマチュこんなことになってないし...
いつも通りに衝動的に動いてなんかEDの歌詞通りに最後は良い感じにハッピーエンドにしてほしかった
25225/06/05(木)00:16:56No.1320011869そうだねx2
>ここにせよ他所にせよ
>先週の段階では後先考えないホンモノのマチュが大暴れしますみたいなこと言ってる人ばっかだったでしょ
君さあ…言うことアップデートできないのは良いけどそういう流れになってるかくらい確認したら?
25325/06/05(木)00:16:57No.1320011871+
>>仲良い動機が全滅したエグザべくんほんと可哀想
>エグザベも大概何考えてるかわかんなくて怖くなってきた
元々人殺しの仕事なんか向いてる子じゃないけど
ルウムって一年戦争最大の激戦地で故郷で
他に生きる道が無いから軍人やってて心が壊れてるとも思える
25425/06/05(木)00:16:57No.1320011872そうだねx1
マチュシコはともかく指名手配犯になったのに連絡入れてくれる友達4人は優しいな
25525/06/05(木)00:16:59No.1320011882そうだねx1
マチュが迷ったからパイロットの安全を最優先に発進したように見えた
25625/06/05(木)00:17:26No.1320012057+
ジークアクスくんは何がしたいんだよぉ...
25725/06/05(木)00:17:29No.1320012079そうだねx5
エグザベ君多分今はもう何も考えてないと思うよ
25825/06/05(木)00:17:31No.1320012087+
ジークアクスの中身は誰だろうとキモい
25925/06/05(木)00:17:50No.1320012198+
>ジークアクスの中身は誰だろうとキモい
よしんばお母さんなら…?
26025/06/05(木)00:17:51No.1320012202+
ジークアクスがシャロンの薔薇が何か知ってて連れていかなかったんだろうか
26125/06/05(木)00:17:54No.1320012228+
>仲良い云々を言うとこのアニメ仲良いキャラってビギニング部分のシャアとシャリアぐらいしかいないんだよ
シャリアに限らずソドン組とシャアは普通に仲良くやってる
26225/06/05(木)00:17:57No.1320012243+
>でも全体的に私服緑多いからあなたもジオンシンパみたいなもんですよね…
赤いやつが反骨心の塊みたいじゃん…
26325/06/05(木)00:18:01No.1320012268+
>ジークアクスの中身は誰だろうとキモい
じゃ俺が入るわ
私にこそ相応しい!!
26425/06/05(木)00:18:12No.1320012323そうだねx3
>ここにせよ他所にせよ
>先週の段階では後先考えないホンモノのマチュが大暴れしますみたいなこと言ってる人ばっかだったでしょ
嘘でしょまだその話してたの?
26525/06/05(木)00:18:14No.1320012333+
>>仲良い云々を言うとこのアニメ仲良いキャラってビギニング部分のシャアとシャリアぐらいしかいないんだよ
>シャリアに限らずソドン組とシャアは普通に仲良くやってる
部下受けがめちゃくちゃ良い男...
26625/06/05(木)00:18:17No.1320012346そうだねx6
今回一番後先考えてなかったのは小火の予定を大炎上させた子
26725/06/05(木)00:18:19No.1320012360+
>>ジークアクスの中身は誰だろうとキモい
>よしんば大佐なら…?
26825/06/05(木)00:18:23No.1320012384+
まあでもエグザベは来週多分ギャンの戦闘シーン貰えるから…
26925/06/05(木)00:18:30No.1320012421+
>>ジークアクスの中身は誰だろうとキモい
>よしんばお母さんなら…?
ぶん殴ってでも止めると思う
27025/06/05(木)00:18:46No.1320012511そうだねx2
ジークアクスくんの中身は別世界の母親かニャアンならまだセーフなのにシュウジが彼って言ったからどうあってもキモい
27125/06/05(木)00:18:54No.1320012552+
NTはお互いのことを理解しあうための進化なのに緑のおじさん尋問に使っちゃ駄目だよ…
27225/06/05(木)00:18:56No.1320012562+
>ぶん殴ってでも止めると思う
やめな…さい!
27325/06/05(木)00:18:58No.1320012575+
ジークアクスの中身が大佐なら割と行動の動機わかんだよな…
27425/06/05(木)00:19:11No.1320012654+
あのメイドの子どもふたりの内白いほうはもう客とらされてたんだろうなぁとか想像してしまう
27525/06/05(木)00:19:29No.1320012742そうだねx4
>今回一番後先考えてなかったのは小火の予定を大炎上させた子
メイドの子「もうどうなってもいいや」
27625/06/05(木)00:19:29No.1320012745+
シャリアとシムスさんも仲いいというかぶっちゃけそういう関係でしょあれ
27725/06/05(木)00:19:42No.1320012815+
>あのメイドの子どもふたりの内白いほうはもう客とらされてたんだろうなぁとか想像してしまう
ウッ
27825/06/05(木)00:19:43No.1320012817そうだねx3
>ジークアクスくんの中身は別世界の母親かニャアンならまだセーフなのにシュウジが彼って言ったからどうあってもキモい
ちょっと後ろから抱きしめただけだろ…
いやなんだよあの腕本当に腕なのかよ気色悪いな…
27925/06/05(木)00:19:48No.1320012843そうだねx6
このアニメマジで次の回が放送されたら良くも悪くも予想とは全然別の方向に飛んでいくからまあ幾らでもその場のノリで盛り上がっていいと思うよ
手のひらなんてくるくる返してなんぼなんだから
28025/06/05(木)00:19:48No.1320012849そうだねx1
シュウジにジフレドの性別チェックしてほしい
あれが女なら別世界のキシリアかもしれない
28125/06/05(木)00:19:52No.1320012860+
>シャリアとシムスさんも仲いいというかぶっちゃけそういう関係でしょあれ
理解ある彼くんですわ
28225/06/05(木)00:19:59No.1320012904+
エグザべくんとニャアンは大変な境遇だったから仕方ないけど思考停止しがちなのかな…という部分はあるね…
28325/06/05(木)00:20:04No.1320012918+
>あのメイドの子どもふたりの内白いほうはもう客とらされてたんだろうなぁとか想像してしまう
なんて酷い…
いくらだ?
28425/06/05(木)00:20:05No.1320012933+
>>今回一番後先考えてなかったのは小火の予定を大炎上させた子
>メイドの子「もうどうなってもいいや」
物乞いやってるよりマシとは言ってたけど普通に嫌だったんだな
28525/06/05(木)00:20:13No.1320012968そうだねx3
ていうかララァは私は動けなかったお前は動けよって役目なのわかるだろ
なんで連れてけ連れてけ言うのかわかんね
28625/06/05(木)00:20:25No.1320013026+
あの本体腕入れる穴要る?
28725/06/05(木)00:20:39No.1320013123+
ギレン若いからまだ良いけど(全然よくない)
こっから老いて耄碌独裁者ムーブでさらに加速する可能性もあるの嫌すぎる
28825/06/05(木)00:20:46No.1320013163+
シャアの手がかりねえしな
28925/06/05(木)00:20:54No.1320013220+
ジークアクスが大佐ならララァ連れてってやれよってなるから…
29025/06/05(木)00:21:03No.1320013274そうだねx3
初めの方で乞食になるよりマシだよって天パの方が言ってたのにこの後あの子達どうやって生きてくつもりなんだろう
29125/06/05(木)00:21:16No.1320013356そうだねx2
腕に関しては干渉してる人より実装した人の問題だわ
29225/06/05(木)00:21:23No.1320013392+
>まあでもエグザベは来週多分ギャンの戦闘シーン貰えるから…
大丈夫?大虐殺の実行役とかにならない?
29325/06/05(木)00:21:27No.1320013416+
>初めの方で乞食になるよりマシだよって天パの方が言ってたのにこの後あの子達どうやって生きてくつもりなんだろう
再建されるだろ
たぶん
29425/06/05(木)00:21:36No.1320013462+
ジオン星人に地球も人生もめちゃくちゃにされてまんこまで使われたら物乞いよりマシとかそれどころじゃないよね
29525/06/05(木)00:21:38No.1320013469+
>腕に関しては干渉してる人より実装した人の問題だわ
下手するとシロウズが開発してそうで困る
29625/06/05(木)00:22:08No.1320013649そうだねx1
マチュからするとシャリアおじさんに読心されてる時の方が機嫌良さそうな感じなんだよな
29725/06/05(木)00:22:10No.1320013662+
>初めの方で乞食になるよりマシだよって天パの方が言ってたのにこの後あの子達どうやって生きてくつもりなんだろう
でもお姉さまを逃がすためだからね(逃げない)
29825/06/05(木)00:22:24No.1320013761+
>ジオン星人に地球も人生もめちゃくちゃにされてまんこまで使われたら物乞いよりマシとかそれどころじゃないよね
密会の設定に準ずるならララァは月に数人の客とれば良い暮らしできるから...
29925/06/05(木)00:22:27No.1320013770そうだねx2
シートベルトとかそういうのすらつけずに私服でMSに乗って初の大気圏突入はメッセージの指示あっても思い切りが良すぎる
そういうことできる人間だからこそ選ばれたのかもだが
30025/06/05(木)00:22:31No.1320013794+
>腕に関しては干渉してる人より実装した人の問題だわ
ωサイコミュからしてなんかこわい
30125/06/05(木)00:22:34No.1320013814+
>初めの方で乞食になるよりマシだよって天パの方が言ってたのにこの後あの子達どうやって生きてくつもりなんだろう
その子はそう思ってたけどそうじゃない子もいただけなんじゃない
30225/06/05(木)00:22:35No.1320013820+
この顔好き
安心する
30325/06/05(木)00:22:38No.1320013835+
>ていうかララァは私は動けなかったお前は動けよって役目なのわかるだろ
>なんで連れてけ連れてけ言うのかわかんね
マチュって背中推すまでもなく動き続けてるキャラじゃね…?
30425/06/05(木)00:22:42No.1320013858そうだねx1
>マチュからするとシャリアおじさんに読心されてる時の方が機嫌良さそうな感じなんだよな
NT同士だなあって感じだ
30525/06/05(木)00:22:50No.1320013900そうだねx2
春をひさぐほうが乞食よりマシってのは人によって判断が分かれるところだな…
30625/06/05(木)00:23:03No.1320013961+
>マチュからするとシャリアおじさんに読心されてる時の方が機嫌良さそうな感じなんだよな
お説教は建前だけど尋問は本心だろうし
マチュそういうの分かっちゃう(多分)
30725/06/05(木)00:23:03No.1320013963+
>初めの方で乞食になるよりマシだよって天パの方が言ってたのにこの後あの子達どうやって生きてくつもりなんだろう
街で立ちんぼ
30825/06/05(木)00:23:23No.1320014088+
>これ全部全くその通りなんだけどもこれを考慮できる奴ならマチュこんなことになってないし...
>いつも通りに衝動的に動いてなんかEDの歌詞通りに最後は良い感じにハッピーエンドにしてほしかった
そんなことする理由がないので
30925/06/05(木)00:23:27No.1320014110+
>マチュからするとシャリアおじさんに読心されてる時の方が機嫌良さそうな感じなんだよな
シュウジと一緒だみたいなこと言ってたから意識してるのかもしれない
31025/06/05(木)00:23:27No.1320014111そうだねx2
娼婦全員逃げたかもって言うぐらいにはあんまり居心地のいい場所でもなかったみたいだからなぁ…
31125/06/05(木)00:23:32No.1320014141+
マチュはララァを連れていく満々だけどララァは残るって言うしジークアクスは勝手に発信するからチクショウ
31225/06/05(木)00:23:45No.1320014216+
エバー作ったスタジオ制作のガンダムだからな
なんか魂入っていても得に驚かない
ジフレドはサードのパイロットが初号機みたいなのに乗るし
31325/06/05(木)00:24:04No.1320014347+
>マチュって背中推すまでもなく動き続けてるキャラじゃね…?
常に動き続けてるわけじゃなく都度立ち止まってどうしよう…ってなってたのは人殺しの是非で悩んでたとこでも分かると思うんだが
31425/06/05(木)00:24:09No.1320014389+
>春をひさぐほうが乞食よりマシってのは人によって判断が分かれるところだな…
それこそ密会のララァは何度も脱走企ててるからね
GQララァはいつかシャアが来ると信じてるから逃げないだけ
31525/06/05(木)00:24:11No.1320014396そうだねx7
マチュとシャリアって現状敵ですらないのよね
お互い相手のやりたいことが割と自分にとって都合が良い
31625/06/05(木)00:24:16No.1320014441そうだねx2
>マチュからするとシャリアおじさんに読心されてる時の方が機嫌良さそうな感じなんだよな
嘘だのごまかしだの表面のやり取りじゃないからな…
31725/06/05(木)00:24:47No.1320014639+
>>カズマさんみたいに一本芯のある反逆じゃなくて
>>とにかく場面場面で甘い考えに引っ張られてるだけのような…
>場面ごとにいい感じの選択肢がありますってだけだよな現状
自分で選んでるように見えて誰かの都合に動かされてない?ってのはビギニングシャアと似たような状態なんだけど
あっちと違って自分の都合いい結果にはまったくならない…
31825/06/05(木)00:24:48No.1320014642+
いくら生活のためでも体売るの嫌な女の子は普通にいるわね
31925/06/05(木)00:24:57No.1320014691+
>春をひさぐほうが乞食よりマシってのは人によって判断が分かれるところだな…
いうて売春婦なんて野良でももっと酷い環境で売春しかできんぞ
32025/06/05(木)00:25:09No.1320014756+
反抗期のクソガキ丸出しの顔好き
32125/06/05(木)00:25:24No.1320014889+
いきなりコロニー落としてきた連中に人類の半数が死に絶えた戦争はもうとか言われてもなあ
32225/06/05(木)00:25:28No.1320014902+
>マチュからするとシャリアおじさんに読心されてる時の方が機嫌良さそうな感じなんだよな
自分と似た感覚も持っててサクサク話進むからそっちのほうが面倒とは感じないんだろうね
32325/06/05(木)00:25:32No.1320014931そうだねx1
>ジークアクスがシャロンの薔薇が何か知ってて連れていかなかったんだろうか
目印に本体はおいていく
だがバラの前にララァだ!行くぞマチュ!(墜落
32425/06/05(木)00:25:34No.1320014944そうだねx1
>反抗期のクソガキ丸出しの顔好き
殴ってレイプして本気で恐怖させたくなるね…
32525/06/05(木)00:25:38No.1320014964+
>>春をひさぐほうが乞食よりマシってのは人によって判断が分かれるところだな…
>いうて売春婦なんて野良でももっと酷い環境で売春しかできんぞ
乞食も春を売るくらいなら死にますって子もいるだろ
32625/06/05(木)00:25:41No.1320014983+
結局どういう所属に落ち着くのか読めねえ…
戦場でニャアンとぶつかるシチュエーションは絶対あるはずなんだけども
32725/06/05(木)00:25:44No.1320015002+
メールの誘導がアムロっぽいとは言われててハロの色も逆シャアアムロっぽいけどジークアクスはなんなんだろうな…
32825/06/05(木)00:25:48No.1320015021+
一話でザクの攻撃に対して反射的にマチュがコックピット内で防御姿勢とったらジークアクスが盾を構えてるからあの手別に操作するのには握らなくて良いんだよな…
だから余計に意味がわからないあの手
32925/06/05(木)00:26:03No.1320015110+
育ちが良くて現実知らないマチュが娼館堕ちする薄い本ください
33025/06/05(木)00:26:17No.1320015177そうだねx1
>>チッダサい私服有難うございます
>胸きっつ…いやなんでもないです
小盛少尉…
33125/06/05(木)00:26:19No.1320015185+
マチュ好きになってきた
大人のご都合とか論理とか全部燃やして欲しい
33225/06/05(木)00:26:20No.1320015196+
>マチュとシャリアって現状敵ですらないのよね
>お互い相手のやりたいことが割と自分にとって都合が良い
手元に薔薇置いておきたいで利害は一致してるからね
33325/06/05(木)00:26:26No.1320015218+
ジークアクスくんはあんな落下しといてマチュにそこまで大怪我負わせなかったからえらいよ
33425/06/05(木)00:26:30No.1320015233+
>いきなりコロニー落としてきた連中に人類の半数が死に絶えた戦争はもうとか言われてもなあ
マチュからすると頭の仲ズバズバ読んでくるくせにそんな上っ面の話されても何おためごかし言ってんだテメーってなると思う
33525/06/05(木)00:26:37No.1320015265+
言語化するまでもなく伝えたいことが伝わるってかなり便利で楽なのよね
ハマーン様辺りはそういうの嫌がりそうだけど
33625/06/05(木)00:26:37No.1320015268そうだねx1
>育ちが良くて現実知らないマチュが娼館堕ちする薄い本ください
夏か冬を待て
33725/06/05(木)00:26:46No.1320015311+
>だから余計に意味がわからないあの手
パイロットをぎゅってするためのものだろ
33825/06/05(木)00:26:57No.1320015367+
娼婦って病気の危険があるのは勿論
ち○ぽ恐怖症になったりするぐらい大変な仕事だよ
33925/06/05(木)00:27:02No.1320015391+
>マチュとシャリアって現状敵ですらないのよね
シャリアは悪いおじさんだけど説教は大真面目だったのがわかって良かった
マチュはもうちょっと反省するべき
34025/06/05(木)00:27:13No.1320015445そうだねx1
>>マチュって背中推すまでもなく動き続けてるキャラじゃね…?
>常に動き続けてるわけじゃなく都度立ち止まってどうしよう…ってなってたのは人殺しの是非で悩んでたとこでも分かると思うんだが
止まった方が良いところで止まってる例あげられても違和感がすごいんだが
普通+のほうこうで一歩を踏み出せないキャラの推すならわかるけども
34125/06/05(木)00:27:13No.1320015451そうだねx1
シュウジの名前出した直後に抱きしめたからシュウジの意志な気はするけどどうだろうねぇ
34225/06/05(木)00:27:14No.1320015457+
ハマーン様は精一杯虚勢張ってるけど中身乙女ですからね
34325/06/05(木)00:27:17No.1320015479+
>一話でザクの攻撃に対して反射的にマチュがコックピット内で防御姿勢とったらジークアクスが盾を構えてるからあの手別に操作するのには握らなくて良いんだよな…
>だから余計に意味がわからないあの手
ジーク握手って一発ネタのための…
34425/06/05(木)00:27:19No.1320015487+
ハマーン様は恥ずかしいことばかり考えてるからそうなる
34525/06/05(木)00:27:37No.1320015579+
>メールの誘導がアムロっぽいとは言われててハロの色も逆シャアアムロっぽいけどジークアクスはなんなんだろうな…
アムロやシャアが入ってるとするとエルメスにのって三位一体で来てるんでもないと
34625/06/05(木)00:27:38No.1320015589+
>>だから余計に意味がわからないあの手
>パイロットをぎゅってするためのものだろ
ついでに手を握るぞ!
34725/06/05(木)00:27:40No.1320015597そうだねx3
大気圏突入にしたって流れで逃げたらそうなっただけでものすごく動揺してたし
娼館放火も計画実行提案は従業員だから
どちらかというと「誘われたら頑張る」って感じじゃないかな
ララァにしたって本人が残ります言ってても可能な限り強引に連れてこうとしてたし
34825/06/05(木)00:27:44No.1320015621+
爆盛少尉なら服のサイズが適合したのに
34925/06/05(木)00:27:45No.1320015629+
俺ジークアクスが深夜放送になった理由わかった!
35025/06/05(木)00:27:55No.1320015687+
>結局どういう所属に落ち着くのか読めねえ…
>戦場でニャアンとぶつかるシチュエーションは絶対あるはずなんだけども
次回予告の時点でイオマグヌッソでの戦闘シーンっぽいのがあるし戦場での再会は下手したら次回のAパートでしそう
35125/06/05(木)00:28:09No.1320015743そうだねx2
>止まった方が良いところで止まってる例あげられても違和感がすごいんだが
動き続けてるとかいうから反例だしたのにそこは止まったほうがいいところとか言ってることコロコロ変わりすぎだろ
35225/06/05(木)00:28:10No.1320015752+
おじさんはさあマチュ君のこと鵜飼の鵜と思ってない?
35325/06/05(木)00:28:11No.1320015756そうだねx3
>シュウジの名前出した直後に抱きしめたからシュウジの意志な気はするけどどうだろうねぇ
シュウジにそんな思い入れなくない
35425/06/05(木)00:28:14No.1320015761+
本来は操作するコントローラーなんだろうけど
この子シートベルトもしてない!って抱きかかえてくれる便利な腕
35525/06/05(木)00:28:15No.1320015769+
>>一話でザクの攻撃に対して反射的にマチュがコックピット内で防御姿勢とったらジークアクスが盾を構えてるからあの手別に操作するのには握らなくて良いんだよな…
>>だから余計に意味がわからないあの手
>ジーク握手って一発ネタのための…
手首掴んでばっかで握手してないじゃねーか!
35625/06/05(木)00:28:17No.1320015778+
あそこではああすべきで...って意見は結局多分に主観が入り込んでるものでしかないので作中でああなったらまあ理由がないからって結論を出すしかないんだよな
連れて行かないんかいとはなるが連れて行かなかったものは連れて行かなかったので
35725/06/05(木)00:28:24No.1320015811+
>>>だから余計に意味がわからないあの手
>>パイロットをぎゅってするためのものだろ
>ついでに手を握るぞ!
(ニャアンに全力で握られ過ぎてちょっと指が開いてる手)
35825/06/05(木)00:28:38No.1320015869そうだねx4
>マチュはもうちょっと反省するべき
反省って後悔とかあの時他にやりようがあったとか具体的な対案があって初めて成立するんだ
マチュがやりたいことを考えると悪いことしてるのは分かっててもそういう意味で反省するところがない
35925/06/05(木)00:28:41No.1320015876そうだねx1
どんだけ他所が酷くて自分の生活環境がマシだからって自分で納得できる答え見つけない限り自分の世界の不満や悩みは無くならないよ
36025/06/05(木)00:28:49No.1320015921+
JKと手握ってやる気出してるんでしょ
ニャアンちゃんは強く握りすぎるから吐き出すわ…
36125/06/05(木)00:28:57No.1320015954+
>>>>だから余計に意味がわからないあの手
>>>パイロットをぎゅってするためのものだろ
>>ついでに手を握るぞ!
>(ニャアンに全力で握られ過ぎてちょっと指が開いてる手)
あれちょっと痛そう
36225/06/05(木)00:28:57No.1320015955+
マチュがパンモロしたことをもうみんな忘れてる
36325/06/05(木)00:29:08No.1320016009そうだねx1
シャリアブルもマチュを子供扱いしてたの説教パートくらいで新しいNTとして尊重もしてるからな
マチュも本音パートになってからはなんか割と素直に
36425/06/05(木)00:29:10No.1320016021+
お嬢様だったのにテロ容疑を被せられる
難民だったのにキシリアの秘蔵っ子のパイロットに
立場の落差が凄い
36525/06/05(木)00:29:21No.1320016073+
竣工式でエグザべくん達は誰と戦ってるんだという部分から謎すぎる
36625/06/05(木)00:29:25No.1320016089そうだねx3
>>止まった方が良いところで止まってる例あげられても違和感がすごいんだが
>動き続けてるとかいうから反例だしたのにそこは止まったほうがいいところとか言ってることコロコロ変わりすぎだろ
マチュのこと嫌いなのはもうわかったよ…
36725/06/05(木)00:29:37No.1320016142そうだねx2
>「」はよい子だったのにね
決していい子ではなかったがここまでではない
36825/06/05(木)00:29:40No.1320016161+
進めば二つ!
36925/06/05(木)00:30:11No.1320016310+
一般常識的な良い悪いはあってもマチュにとっては現状作中の行動が最善だし
DESTINYのキャラの行動みたいなもん
37025/06/05(木)00:30:17No.1320016340そうだねx2
>マチュのこと嫌いなのはもうわかったよ…
反論できなくてレッテル貼りするくらいなら最初から口開かないほうがいいよ
37125/06/05(木)00:30:19No.1320016347+
燃やせば三つ!!
37225/06/05(木)00:30:30No.1320016396+
>>止まった方が良いところで止まってる例あげられても違和感がすごいんだが
>動き続けてるとかいうから反例だしたのにそこは止まったほうがいいところとか言ってることコロコロ変わりすぎだろ
つまりララァはマチュに人殺しをさせたかった…?
37325/06/05(木)00:30:43No.1320016464そうだねx4
ララァに関しては本人の話も聞いてだいぶ感情移入してたように見える
自分とシュウジのこともあって重ねて見てたのかもしれない
37425/06/05(木)00:30:56No.1320016525そうだねx3
>おじさんはさあマチュ君のこと鵜飼の鵜と思ってない?
トリュフ探す豚って言われてたのはふふってなった
37525/06/05(木)00:30:56No.1320016527+
>マチュも本音パートになってからはなんか割と素直に
ファーストコンタクトはジークアクス撃墜だから最悪だけど
自分のことをわかってくれる大人についに出会えたからな
37625/06/05(木)00:30:58No.1320016535そうだねx6
>お嬢様だったのにテロ容疑を被せられる
>難民だったのにキシリアの秘蔵っ子のパイロットに
>立場の落差が凄い
マチュ本人はそこは気にしてなさそう
37725/06/05(木)00:30:59No.1320016543+
マチュウザーさんが全員ブチ殺して総取りだー!
37825/06/05(木)00:31:17No.1320016627+
>自分とシュウジのこともあって重ねて見てたのかもしれない
シュウジはそんなに興味なさそうだったよ…
38025/06/05(木)00:31:21No.1320016652+
警察の厄介になるような事をしてないだけでもマチュよりは上になるからなあ
ハードルがあまりにも低い
38125/06/05(木)00:31:23No.1320016658+
木星帰りは女たらしー!!
38225/06/05(木)00:31:23No.1320016660そうだねx6
>シュウジにそんな思い入れなくない
恋愛感情はともかくクソ優しくないかアイツ
最初のクラバで視界奪われてテンパる時と状況似てるし
38325/06/05(木)00:31:41No.1320016753そうだねx1
>進めば二つ!
地球の重力もコロニーと大して変わらないって気づきとまた捕まるっていう不自由を手にいれた!
38425/06/05(木)00:31:42No.1320016759そうだねx6
シュウジの目標と同じところ目指して動いてる最中だから別に後悔する理由も反省する理由もないんだよな
サイド6での自分や家族の立場なんて最初から考慮してない
38525/06/05(木)00:31:47No.1320016777そうだねx1
>ララァに関しては本人の話も聞いてだいぶ感情移入してたように見える
>自分とシュウジのこともあって重ねて見てたのかもしれない
宇宙から地球まで追いかけちゃうような本物の恋をしてるのうらやましいよなそりゃ…
38625/06/05(木)00:31:47No.1320016778+
>>自分とシュウジのこともあって重ねて見てたのかもしれない
>シュウジはそんなに興味なさそうだったよ…
シュウジ側の感情をマチュが知ってるのかどうか...
38725/06/05(木)00:32:11No.1320016898+
🖕🖕🖕🖕🖕🖕
38825/06/05(木)00:32:29No.1320016985+
女からすればそらシュウジはスパダリみたいなもんだし惚れるわな
38925/06/05(木)00:32:30No.1320016986+
>木星帰りは女たらしー!!
ドゥガチ総統も女好きだしな
過酷な環境が本能を刺激するんだろう
木星は人口統制しないといけなそうだが
39025/06/05(木)00:32:36No.1320017017そうだねx1
>>シュウジの名前出した直後に抱きしめたからシュウジの意志な気はするけどどうだろうねぇ
>シュウジにそんな思い入れなくない
シュウジの台詞見るにマチュもニャアンも素直に気に入ってる
二人よりもガンダムの優先順位が高いだけで
39125/06/05(木)00:32:46No.1320017061+
ララァがマチュの背中推してるってのは違うように感じる
39225/06/05(木)00:32:46No.1320017062+
これがガールズバンドクライか…
39325/06/05(木)00:32:59No.1320017121+
シュウジについて語れるほどの情報がないからさっさと出てこいどこにいるんだあいつ
39425/06/05(木)00:33:02No.1320017135+
>>>止まった方が良いところで止まってる例あげられても違和感がすごいんだが
>>動き続けてるとかいうから反例だしたのにそこは止まったほうがいいところとか言ってることコロコロ変わりすぎだろ
>つまりララァはマチュに人殺しをさせたかった…?
一面でみればそうだね
39525/06/05(木)00:33:05No.1320017145そうだねx1
シュウジ→面白い子だねぇ:好き好き好き好き←マチュ
39625/06/05(木)00:33:11No.1320017183+
>地球の重力もコロニーと大して変わらないって気づきとまた捕まるっていう不自由を手にいれた!
ララァは宇宙に行けば自由になれるとか言ってるしこの世界には自由なんて無いということはわかった!
39725/06/05(木)00:33:18No.1320017211+
ララァはそもそも別世界の話だから半ば諦めてるけどマチュはまだ追えるからな
39825/06/05(木)00:33:32No.1320017270+
ゼクノバが単なる次元移動ならどこかには居るんだろうが…
39925/06/05(木)00:33:39No.1320017303そうだねx3
もうクソガキって段階も通り越してなんだか頼もしさすら感じさせてくれるパワーの塊
40025/06/05(木)00:33:43No.1320017321+
そもそもララァの出番があそこで終わりって確定したわけでもないしまあ結論出すのは早いのでは
ジオンがエルメスの中にいるララァの顔を認識できてるかは知らんがマチュの道中を調べればララァはどうやっても見つかるし
40125/06/05(木)00:33:46No.1320017344+
話としてはなんも終わらずにつづくで〆るに決まってる!
40225/06/05(木)00:34:01No.1320017435そうだねx4
まぁトップの暗殺目論んでるおじさんも恵まれた立場なことを自覚して大人しくするのが正しいなんて思ってないでしょ
正しいとは思ってるかもしれんがその正しさに必ずしも従う必要はないよねって感じというか
40325/06/05(木)00:34:10No.1320017471+
>話としてはなんも終わらずにつづくで〆るに決まってる!
ジャイアントロボかよ
40425/06/05(木)00:34:10No.1320017472+
ファーストの世界にマチュを飛ばしてみたい
40525/06/05(木)00:34:26No.1320017542+
>もうクソガキって段階も通り越してなんだか頼もしさすら感じさせてくれるパワーの塊
なんやかんやブレないからテンポが崩れなくていいよね
40625/06/05(木)00:34:31No.1320017565+
私もシュウジと本物の恋がしたいーっ!!
40725/06/05(木)00:34:43No.1320017625+
シュウジと赤いガンダムはどこにいるのかはマチュとシャリアの共通の問題だし協力しない手はないよね
40825/06/05(木)00:34:44No.1320017630そうだねx2
なんつーかズレたこと言うやつ同士がリレーしてもニュータイプ以上に分かりあえることないから適当なところで切り上げろよ
40925/06/05(木)00:34:48No.1320017646そうだねx2
>もうクソガキって段階も通り越してなんだか頼もしさすら感じさせてくれるパワーの塊
序盤でお母さんや友達からメール山ほど来ててどうしよう…ってどうする間もなくゴゴゴゴゴって大気圏突入したらもう過去を思い出すことは無かった
41025/06/05(木)00:34:50No.1320017659+
おじさんがギレン派として戦わないとマチュとニャアンは戦うシチュエーションにならないよな…
41125/06/05(木)00:34:52No.1320017667+
>恋愛感情はともかくクソ優しくないかアイツ
クラバやってた時にちゃんと連携合わせてくれてたの大体シュウジのほうだもんな…
無謀な特攻でもマヴの後手で補佐してくれてた
41225/06/05(木)00:34:57No.1320017688+
キシリアとギレンの対決はこれからだ!
完!
41325/06/05(木)00:35:00No.1320017702+
まあマチュの今のシチュエーションでララァの後押しもらうって流れ自体要るのか…?って感じるのはわからんでもないが
そこはまだ先見てみないとわからんからな
41425/06/05(木)00:35:02No.1320017709+
風俗嬢の境遇に突っ込みはするけど本人が納得してるならって引いてくれるからマチュはそこそこの付き合いなら居心地良い知り合いにはなれる
41525/06/05(木)00:35:09No.1320017745+
>>話としてはなんも終わらずにつづくで〆るに決まってる!
魂のルフッラーン
41625/06/05(木)00:35:19No.1320017785+
>話としてはなんも終わらずにつづくで〆るに決まってる!
劇場版へ続く…は流石にないだろうか
41725/06/05(木)00:35:22No.1320017795+
説教おじさんは嫌いだけど同じNTと分かると本音全開になるのちょろくて好き
41825/06/05(木)00:35:33No.1320017858+
最後に劇場版とかでもいいよ
41925/06/05(木)00:35:33No.1320017859そうだねx1
>なんつーかズレたこと言うやつ同士がリレーしてもニュータイプ以上に分かりあえることないから適当なところで切り上げろよ
ロボットアニメみたいやね
42025/06/05(木)00:35:37No.1320017876そうだねx6
昨日のマチュは檻から始まってここ掘れワンワンさせたらまた檻にぶち込まれる流れは過去1番に犬してた
42125/06/05(木)00:35:46No.1320017911+
ララァとの会話は良かったと思う
戦闘シーンは欲しい
42225/06/05(木)00:35:46No.1320017914+
>ファーストの世界にマチュを飛ばしてみたい
サイコミュがここまて発達してないから操縦できなくてパイロットには…
42325/06/05(木)00:35:55No.1320017961+
>結局どういう所属に落ち着くのか読めねえ…
>戦場でニャアンとぶつかるシチュエーションは絶対あるはずなんだけども
マチュとニャアンはぶつからない展開になるかもな
ララァにボコられてどうにか二人で対抗することになりそう
42425/06/05(木)00:35:58No.1320017975+
本当にマチュをジークアクスに乗せたくないなら
エグザベ君が第1話で差し込んだオメガサイコミュの起動ユニットを引っこ抜けばいいんだけどね…
それをやらなかったのは緑おじの思惑か
42525/06/05(木)00:36:07No.1320018008+
ピキーン
シムス中尉のエッチな本出る気がする
42625/06/05(木)00:36:16No.1320018054+
>そもそもララァの出番があそこで終わりって確定したわけでもないしまあ結論出すのは早いのでは
とにかくネームドが出て退場が速い作品なんで先週の予告の時点でララァも死ぬと思ってました…
42725/06/05(木)00:36:21No.1320018076そうだねx2
>話としてはなんも終わらずにつづくで〆るに決まってる!
まあイオマグヌッソで一悶着してマチュシュウジニャアンとシャリア辺りの問題が片付けばそれで問題ないっちゃない
ギレンだキシリアだティターンズだをどうしてもやりたきゃまた別の場を作ればいいし
42825/06/05(木)00:36:26No.1320018099+
>まぁトップの暗殺目論んでるおじさんも恵まれた立場なことを自覚して大人しくするのが正しいなんて思ってないでしょ
>正しいとは思ってるかもしれんがその正しさに必ずしも従う必要はないよねって感じというか
恵まれてても意思なんて無視して吹き飛ぶなんて理解してるだろうしな
ニャアンの運が良かった&本物の話もこの辺りにかかってそうだし
42925/06/05(木)00:36:27No.1320018100そうだねx2
映画で次の映画に続く!やらかしたエヴァってもしかしてやばい?
43025/06/05(木)00:36:31No.1320018127そうだねx6
このアニメに対しての予想が当たったことが真面目に一度もない
ビギニングの頃からジークアクスに振り回され続けている
43125/06/05(木)00:36:32No.1320018131+
とりあえずシュウジ探して次はどこ行くんだコイツ…
43225/06/05(木)00:36:44No.1320018194+
シュウジが薔薇を探してるのを知ってるから今ソドンから離れる必要ないんだよねマチュは
でもここからマチュVSニャアンをするには緑おじが式典襲撃するしかないし戦わずに終わるのか
43325/06/05(木)00:36:49No.1320018211そうだねx2
>クラバやってた時にちゃんと連携合わせてくれてたの大体シュウジのほうだもんな…
>無謀な特攻でもマヴの後手で補佐してくれてた
本気で戦えば魔女以上の技能持ちだしめちゃくちゃ丁寧にサポートしてくれてるよね…
43425/06/05(木)00:36:51No.1320018217そうだねx1
>とりあえずシュウジ探して次はどこ行くんだコイツ…
とりあえず
海へ
43525/06/05(木)00:37:10No.1320018304+
マチュの周囲の大人は母親以外全員それぞれの事情で勝手に動いてるだけで別にマチュの事を慮ってる訳では無いから
その中で自分のやりたい事を9話になっても未だに押し通そうとしてるマチュは結構主人公だよ…
43625/06/05(木)00:37:12No.1320018315そうだねx1
もうなんかニャアンとマチュがガンダム兄弟で対決とか思ってたのが遥か昔のようだ
43725/06/05(木)00:37:13No.1320018321そうだねx1
>本当にマチュをジークアクスに乗せたくないなら
>エグザベ君が第1話で差し込んだオメガサイコミュの起動ユニットを引っこ抜けばいいんだけどね…
>それをやらなかったのは緑おじの思惑か
めっちゃ利用する気満々だし
43825/06/05(木)00:37:20No.1320018349そうだねx3
そもそも戦争してる話じゃないからマチュシュウジニャアンが再開したらどこで終わってもいいんだよな
43925/06/05(木)00:37:25No.1320018374+
>昨日のマチュは檻から始まってここ掘れワンワンさせたらまた檻にぶち込まれる流れは過去1番に犬してた
家ごと迎えに行ってやる飼い主さん優しいよね…
44025/06/05(木)00:37:25No.1320018376+
>昨日のマチュは檻から始まってここ掘れワンワンさせたらまた檻にぶち込まれる流れは過去1番に犬してた
めちゃくちゃタイミングよくソドンが来たのにはちょっと笑った
44125/06/05(木)00:37:26No.1320018382そうだねx5
>このアニメに対しての予想が当たったことが真面目に一度もない
>ビギニングの頃からジークアクスに振り回され続けている
正直期待にもなかなか答えてくれないがリアタイする分には楽しい
44225/06/05(木)00:37:32No.1320018421+
人と地道に交流するということが出来ないタイプなんだろうな
44325/06/05(木)00:37:42No.1320018471+
>中学生じゃなくて高校生なんだよねこれで…
背はプルより低いけどね
44425/06/05(木)00:37:54No.1320018518+
>昨日のマチュは檻から始まってここ掘れワンワンさせたらまた檻にぶち込まれる流れは過去1番に犬してた
最後抵抗しないんかい!とはちょっと思った
まあそんな余裕も無いけど…
44525/06/05(木)00:37:55No.1320018520+
>とりあえずシュウジ探して次はどこ行くんだコイツ…
薔薇のとこにシュウジ居なかったからなぁ…
ソドンでソーラ・レイお披露目式まで連れてかれる?
44625/06/05(木)00:37:55No.1320018522そうだねx1
コモリの説教は単なる皮肉と嫌味や当てこすり
おじさんの説教は説教してる本人も特に何とも思ってないただの雑談
アスラン並みに相手のこと真剣に考えた説教でもないと言われてる相手には届かんよ
44725/06/05(木)00:37:57No.1320018528+
シュウジ別世界に飛んでないこれ?
44825/06/05(木)00:38:06No.1320018565そうだねx2
>1~5話までのマチュは「行動力の塊!」ってのも結構わかる動きしてるから
>あの辺を軸にするとマチュは行動的な主人公って感じになるんだと思う
今でも行動力あるのは変わらないけどどっちかって言うと周囲の状況が目まぐるしく動きすぎててマチュもついてくような形になるしかなくなってる印象がある
44925/06/05(木)00:38:14No.1320018598そうだねx4
>そもそも戦争してる話じゃないからマチュシュウジニャアンが再開したらどこで終わってもいいんだよな
再会した所でコイツら知り合いでしか無いだろ
45025/06/05(木)00:38:30No.1320018679そうだねx3
ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
45125/06/05(木)00:38:32No.1320018692そうだねx1
>最後抵抗しないんかい!とはちょっと思った
抵抗する理由特にないからね
45225/06/05(木)00:38:33No.1320018698+
>アスラン並みに相手のこと真剣に考えた説教でもないと言われてる相手には届かんよ
母の説教無視し続けてる女やぞ
45325/06/05(木)00:38:45No.1320018746+
コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
45425/06/05(木)00:38:46No.1320018756+
>とりあえずシュウジ探して次はどこ行くんだコイツ…
当面は薔薇の傍でシュウジのアプローチを待つ感じじゃね
45525/06/05(木)00:38:49No.1320018766そうだねx4
恵まれてるとはいうが
その人類の半分殺したのジオンじゃないですか
45625/06/05(木)00:38:56No.1320018799+
野垂れ死にの自由…
45725/06/05(木)00:38:56No.1320018800そうだねx3
>このアニメに対しての予想が当たったことが真面目に一度もない
>ビギニングの頃からジークアクスに振り回され続けている
1週間の命って言いながらガンガン予想ネタ絵投稿しまくってる人たちの熱意が凄い
45825/06/05(木)00:39:00No.1320018818そうだねx5
ニャアンに謝って仲直りしたら成長したと認めてやろう
45925/06/05(木)00:39:07No.1320018856+
緑のおじさんがジオンの偉いの二人の会談のタイミングを狙って暗殺しようとするかもしれない
そこから先の話は一切予想が付きません
46025/06/05(木)00:39:10No.1320018868+
あの改札で謎メール来なくてもいつかどっかに飛び出してたよなとしか思えないや…
46125/06/05(木)00:39:14No.1320018881+
ニャアンがエグザベに連れられてキシリアに会ったのとマチュがシャリアに連れて行かれて結果的にララァにあったのはかなり露骨な対比だなと思った
どっちの女もなんかシャアのこと考えてるし
46225/06/05(木)00:39:17No.1320018889+
>本気で戦えば魔女以上の技能持ちだしめちゃくちゃ丁寧にサポートしてくれてるよね…
マチュにもニャアンにも何度も身を挺して守っているし優しくて頼りになるんだよな
46325/06/05(木)00:39:22No.1320018908+
色んな出会いを得ているのに
誰とも双方向で深い絆にまで至っていないのは主人公としてはちょっと珍しい気がする
46425/06/05(木)00:39:23No.1320018913+
>そもそも戦争してる話じゃないからマチュシュウジニャアンが再開したらどこで終わってもいいんだよな
マチュとシュウジはガンダムが
ニャアンはジオン所属になってそのまま放置はできない程度にはしがらみあるからそのへんの解決はいる!
46525/06/05(木)00:39:29No.1320018948+
>恵まれてるとはいうが
>その人類の半分殺したのジオンじゃないですか
そのおかげで口減しの必要性薄れてなんか平和だろ?
46625/06/05(木)00:39:41No.1320018994そうだねx5
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
甘ったれたクソガキなんて嫌いな人が大半だと思います
46725/06/05(木)00:39:42No.1320018999+
>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
元ネタの乃木坂のメンツがなそんな仲だったみたいよ
46825/06/05(木)00:39:54No.1320019059そうだねx1
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
マチュのせいでだいぶ胃が痛い思いしてそうだから仕方ない
46925/06/05(木)00:40:02No.1320019102+
>コモリの説教は単なる皮肉と嫌味や当てこすり
>おじさんの説教は説教してる本人も特に何とも思ってないただの雑談
>アスラン並みに相手のこと真剣に考えた説教でもないと言われてる相手には届かんよ
普通に刺さってると思うぞ
それこそ顔向け出来ないから連絡できん
47025/06/05(木)00:40:07No.1320019126+
>恵まれてるとはいうが
>その人類の半分殺したのジオンじゃないですか
そもそもガンダム世界だと人減らしは大局的に見たら悪じゃない
47125/06/05(木)00:40:09No.1320019131+
>>昨日のマチュは檻から始まってここ掘れワンワンさせたらまた檻にぶち込まれる流れは過去1番に犬してた
>最後抵抗しないんかい!とはちょっと思った
>まあそんな余裕も無いけど…
さっき置いていったララァが乗ってるシャロンの薔薇な気になるから抵抗する意味がなくないか
47225/06/05(木)00:40:16No.1320019159+
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
年頃が近い分だけより身勝手さが鼻につくんじゃない?
もっといい年こいた大人からすれば「まあ子供のすることだし」で流せることであっても
47325/06/05(木)00:40:22No.1320019183+
>色んな出会いを得ているのに
>誰とも双方向で深い絆にまで至っていないのは主人公としてはちょっと珍しい気がする
作中で出会う人間がことごとくアウトロー寄りだからチクショウ!
47425/06/05(木)00:40:37No.1320019253+
>そもそもガンダム世界だと人減らしは大局的に見たら悪じゃない
ジヤミトフ「もっと人減らしてえー」
47525/06/05(木)00:40:38No.1320019261+
>コモリの説教は単なる皮肉と嫌味や当てこすり
それでも私物のパンツを貸してくれただろ
マチュが履くとTバックになってると思うけどな
47625/06/05(木)00:40:38No.1320019262+
そもそも地球の政体が統一されて連邦なんて組織が出来るのがおかしいし宇宙に貧乏人飛ばすのもおかしい
47725/06/05(木)00:40:43No.1320019276そうだねx3
ニャアンとは特に対決とかなくどっちかの戦闘に合流してスルッと共闘しそう
47825/06/05(木)00:40:48No.1320019303+
コモリちゃんはエグザベくんみたいなのが好きなんじゃないかな
47925/06/05(木)00:40:49No.1320019307+
>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
マチュニャアン対決ってよく言われるけどバトルするほどこじれるものもなく互いにごめんなさいして終わり
別に今更引けないみたいななんかがあるわけでもない
48025/06/05(木)00:40:49No.1320019314+
本当にクラゲになって終わるよ
48125/06/05(木)00:40:50No.1320019316そうだねx2
>>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
>年頃が近い分だけより身勝手さが鼻につくんじゃない?
>もっといい年こいた大人からすれば「まあ子供のすることだし」で流せることであっても
みぃちゃんみたいだよなマチュ
48225/06/05(木)00:40:54No.1320019335そうだねx1
>>最後抵抗しないんかい!とはちょっと思った
>抵抗する理由特にないからね
シュウジが探してる薔薇の近くにいてシュウジと合流するのが現在のメインクエストだしな
48325/06/05(木)00:40:55No.1320019340+
>母の説教無視し続けてる女やぞ
マチュのこと考えてる要素より本人の怒りが先行してる説教はいつだって子供には届かないんだ
48425/06/05(木)00:40:57No.1320019346そうだねx2
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
マチュにジークアクス盗まれてエグザベ君が苦労したから?
48525/06/05(木)00:41:07No.1320019387そうだねx2
1話見るとコモリちゃん割と口悪いからな
48625/06/05(木)00:41:20No.1320019445+
>恵まれてるとはいうが
>その人類の半分殺したのジオンじゃないですか
大多数のジオン星人からしたら無関係な場所で起きた作戦の一つでしか無いし…
断罪するべきギレンは未だに戦勝国の総帥だし…
48725/06/05(木)00:41:20No.1320019446+
>1週間の命って言いながらガンガン予想ネタ絵投稿しまくってる人たちの熱意が凄い
ゲーツとドゥーに心を奪われて抜け出せない人が多いように見える 
48825/06/05(木)00:41:27No.1320019475そうだねx1
>コモリちゃんはエグザベくんみたいなのが好きなんじゃないかな
でもエグザベくんはニャアンの物だし
48925/06/05(木)00:41:32No.1320019496+
>再会した所でコイツら知り合いでしか無いだろ
出会った直後にすらキレた女なんだから
知り合いが嫌々戦争してたら飛び出すと思うぞ
49025/06/05(木)00:41:32No.1320019497+
>>昨日のマチュは檻から始まってここ掘れワンワンさせたらまた檻にぶち込まれる流れは過去1番に犬してた
>最後抵抗しないんかい!とはちょっと思った
>まあそんな余裕も無いけど…
ジークアクスで薔薇引き上げて持って行くなんてのもサイズ的に厳しいしシュウジの探してたものが何これ…だから自分より知ってそうなおじさんに聞くには従ってたほうがまあ
49125/06/05(木)00:41:36No.1320019525そうだねx5
シュウジに再開出来たところで恋仲になれる気がしねぇ…
49225/06/05(木)00:41:48No.1320019582そうだねx3
恵まれた環境に甘んじてたら自分の住んでるコロニー落とされるんだけどこの世界
49325/06/05(木)00:41:49No.1320019583+
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのは​どうしてなんだろう
金目的で違法バトルしてるガキと思ってるから
49425/06/05(木)00:41:50No.1320019590そうだねx6
まずコモリちゃんがマチュに優しくしてやる理由が一つもないから…
49525/06/05(木)00:41:57No.1320019620+
子供のすることだしでまとめられるエキセントリックさしてねぇぞ
49625/06/05(木)00:41:59No.1320019625+
>>母の説教無視し続けてる女やぞ
>マチュのこと考えてる要素より本人の怒りが先行してる説教はいつだって子供には届かないんだ
普通に考えてると思うぞ行間読みすぎだろ忙しいのにグラタン作ってくれる親だぞ
49725/06/05(木)00:42:11No.1320019671+
>>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのは​どうしてなんだろう
>金目的で違法バトルしてるガキと思ってるから
困った何も間違ってない
49825/06/05(木)00:42:13No.1320019677+
サイコミュである以上は
人間の意志を吸い取っていそうではある
49925/06/05(木)00:42:14No.1320019686そうだねx2
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
これが若さか
50025/06/05(木)00:42:20No.1320019715そうだねx5
むしろ優しくする理由ない割には優しくしてるからな
50125/06/05(木)00:42:22No.1320019719+
薔薇見つける前までジオンの軍人さんはマチュに優しくする理由一個もねえんだ…
50225/06/05(木)00:42:27No.1320019737+
あれは後押しというより追うマチュと待つララァ対比って側面が強いような気がする
ただ待つことを選んだララァの掘り下げがもっとほしかったとは思うけどそういうとこは最低限で済ませるアニメだからなこれ
50325/06/05(木)00:42:32No.1320019757+
色々あって正史ルートに戻りました!みたいなオチにして無理矢理しめるのかな
50425/06/05(木)00:42:33No.1320019763+
生き残りたい生き残りたい
50525/06/05(木)00:42:34No.1320019766+
>普通に刺さってると思うぞ
>それこそ顔向け出来ないから連絡できん
普通というよりはせいぜい気まずい程度でアスランの言葉がグサグサ串刺しにしてくるシンレベルでもない
50625/06/05(木)00:42:39No.1320019782+
キツいけど
私物の服を貸してあげる程度には優しい
50725/06/05(木)00:42:50No.1320019837そうだねx1
コモリちゃんなんなら上官のシャリアに対してもその態度…?ってのがあるからマチュに優しくするのは想像できないな
50825/06/05(木)00:42:52No.1320019844+
>>恵まれてるとはいうが
>>その人類の半分殺したのジオンじゃないですか
>そのおかげで口減しの必要性薄れてなんか平和だろ?
ところでこのイオマグヌッソなんですが
50925/06/05(木)00:42:52No.1320019847+
>そのおかげで口減しの必要性薄れてなんか平和だろ?
中立のサイド6でさえ難民ドバドバやって来てて治安終わっててクラバトが開催されてる有様じゃねーかよあーっ!?
51025/06/05(木)00:42:56No.1320019872+
コモリちゃんは緑おじさんがその気になればすぐ愛人になって緑おじさんの階級傘に来て不遜な態度取り始める女だと思う
51125/06/05(木)00:42:57No.1320019876+
>マチュにジークアクス盗まれてエグザベ君が苦労したから?
根本的なところはこれが理由だろうな
あとは小遣い稼ぎでコロニーやその住人を危険に晒していた無神経さに腹が立っているんだろう
51225/06/05(木)00:43:00No.1320019884+
>1話見るとコモリちゃん割と口悪いからな
フランクと言うか上司や同僚に対しても辛辣だよね
51325/06/05(木)00:43:00No.1320019890+
ジフレドはゼクノヴァ発生装置以上の出番あるのかだいぶ怪しなとは思ってる
51425/06/05(木)00:43:17No.1320019954そうだねx4
まあシャリア以外はあんまいい感情持ってないのは仕方ない
51525/06/05(木)00:43:18No.1320019958+
>色々あって正史ルートに戻りました!みたいなオチにして無理矢理しめるのかな
つまりファーストのエピソード0って事だなよかったよかった
51625/06/05(木)00:43:20No.1320019967そうだねx3
>まずコモリちゃんがマチュに優しくしてやる理由が一つもないから…
ちょっとマチュがジオンの最新MSを盗んでクラバで荒稼ぎしてたせいでソドンが数週間サイド6上空に停泊せざるをえなくなったからって血も涙もねえ
51725/06/05(木)00:43:26No.1320019990+
>色々あって正史ルートに戻りました!みたいなオチにして無理矢理しめるのかな
一般将校がここから大権力者に!?
51825/06/05(木)00:43:43No.1320020074+
シャリアがおかしいだけまである
51925/06/05(木)00:43:58No.1320020129+
コモリちゃんの説教見てこの女ガチガチのジオニストなんだと思ってちょっとガッカリしたよ
52025/06/05(木)00:44:12No.1320020179+
>普通に考えてると思うぞ行間読みすぎだろ忙しいのにグラタン作ってくれる親だぞ
それより怒りが上回ってたら届かん
52125/06/05(木)00:44:15No.1320020197+
>あとは小遣い稼ぎでコロニーやその住人を危険に晒していた無神経さに腹が立っているんだろう
まぁ普通に闇バイトしてる犯罪者だからな…
52225/06/05(木)00:44:25No.1320020232+
>コモリちゃんは緑おじさんがその気になればすぐ愛人になって緑おじさんの階級傘に来て不遜な態度取り始める女だと思う
コモリちゃんはエグザベ君エグザベ君言ってるし若い男が好きだよ
52325/06/05(木)00:44:30No.1320020261+
>ジフレドはゼクノヴァ発生装置以上の出番あるのかだいぶ怪しなとは思ってる
ユニコーンのバンシィくらいの活躍はしてほしいがどうだろうね
52425/06/05(木)00:44:35No.1320020277+
>コモリちゃんがマチュにやたらキツめなのはどうしてなんだろう
傍から見たら馬鹿なことして人生棒にふってる子だし…
52525/06/05(木)00:44:35No.1320020281+
マチュとか普通にガンダムの世界だったら修正されるキャラだろうって思ったけどそういえばこのアニメ機動戦士ガンダムGquuuuuuXだったわ
ララァのばっかり話ししてて忘れてたわ
52625/06/05(木)00:44:42No.1320020307そうだねx5
うん…でもね
中立コロニーに強襲揚陸艦で強襲してくる方も悪いんですよ
52725/06/05(木)00:44:50No.1320020344+
コモリちゃんが男と女で態度変わるタイプなだけかもしれないだろ
52825/06/05(木)00:45:03No.1320020386そうだねx2
>あとは小遣い稼ぎでコロニーやその住人を危険に晒していた無神経さに腹が立っているんだろう
これに関しては連邦のテロリストが9割ぐらい悪いし…
52925/06/05(木)00:45:05No.1320020395+
>コモリちゃんの説教見てこの女ガチガチのジオニストなんだと思ってちょっとガッカリしたよ
ジオンが言えたことじゃない台詞ばっかだからな
53025/06/05(木)00:45:31No.1320020480そうだねx5
その恵まれたコロニーの中に新型MS持ち込んでドンパチやり始めたのもジオンなんだよなあ!
53125/06/05(木)00:45:32No.1320020484+
生まれたのがゼータ世界じゃなくてよかったな
軽く2桁は殴られてるぞ
53225/06/05(木)00:45:35No.1320020493+
>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
新世代NT(ニャアンシュウジマチュ)と旧世代NT(シャアアムロララァ)の対比でなんかでっかいイベントを起こすんでしょこれから
ゼクノヴァを起こしたのが作中でシャアとシュウジだけだし
53325/06/05(木)00:45:38No.1320020513+
そもそも軍の備品盗んで小遣い稼ぎの私闘やらかしてた軍法会議ものの犯罪者だからなマチュ…
53425/06/05(木)00:45:42No.1320020532+
コモリのシムスへの応対がすげえ愛人ぽい
53525/06/05(木)00:45:43No.1320020537+
アスランはノンデリだから普通なら刺さらない人のが多い気がするわ
メンタルガタガタの時なら馬鹿野郎ーも手段だとは思うが
53625/06/05(木)00:45:48No.1320020559+
ジフレドは来週戦うだろうし戦闘面ではジークアクスより頑張るかもしれない
53725/06/05(木)00:45:53No.1320020574そうだねx1
シャア見つけてシュウジ見つけてにゃあんと仲直りして
ギレンとキシリア共倒れさせて良い感じにゼクノヴァして終わり
まぁ3話もあればいけるか
53825/06/05(木)00:46:00No.1320020592そうだねx2
>コモリちゃんの説教見てこの女ガチガチのジオニストなんだと思ってちょっとガッカリしたよ
割と最初から他のコロニーとかジオンのおこぼれで独立貰った奴らってスタンスだからな…
53925/06/05(木)00:46:07No.1320020621+
>うん…でもね
>中立コロニーに強襲揚陸艦で強襲してくる方も悪いんですよ
でも連邦なんて巨大MS出してコロニー内でメガ粒子砲撃つじゃん
54025/06/05(木)00:46:14No.1320020641そうだねx1
アンキーとマチュの関係って典型的なアウトローに憧れる不良をヤクザに引きずりこむ手口なんだよな…
54125/06/05(木)00:46:14No.1320020642+
>割と最初から他のコロニーとかジオンのおこぼれで独立貰った奴らってスタンスだからな…
違うのか?
54225/06/05(木)00:46:23No.1320020678そうだねx1
>アスランはノンデリだから普通なら刺さらない人のが多い気がするわ
むしろデリカシーありすぎるからシンとアーサーとキラに刺さるのよ
54325/06/05(木)00:46:31No.1320020705そうだねx2
>生まれたのがゼータ世界じゃなくてよかったな
>軽く2桁は殴られてるぞ
3桁くらい金玉グッバイさせてそうでもある
54425/06/05(木)00:46:38No.1320020730+
>アンキーとマチュの関係って典型的なアウトローに憧れる不良をヤクザに引きずりこむ手口なんだよな…
悪いガキはもっと悪い大人に利用されちゃうだけだからな
54525/06/05(木)00:46:54No.1320020783+
>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
どこかでミラーボール回ってる時だけ仲良いって考察見てなるほどって思ったわ
54625/06/05(木)00:46:56No.1320020790そうだねx1
あれアンキー達って結局当局に捕まったんだろうか
54725/06/05(木)00:47:04No.1320020818+
3人の中で目的意識があって自分が求めてるものがハッキリ分かってるのってシュウジだけなんだよな多分
54825/06/05(木)00:47:11No.1320020843+
何ならニャアンとか(たぶんエグザべくんも)直球でジオンのせいでおつらい生い立ちになってるのに…
54925/06/05(木)00:47:13No.1320020849そうだねx1
>>マチュにジークアクス盗まれてエグザベ君が苦労したから?
>根本的なところはこれが理由だろうな
>あとは小遣い稼ぎでコロニーやその住人を危険に晒していた無神経さに腹が立っているんだろう
そういう善性な感情じゃなくてここんとこやってた仕事が小娘のお遊びを監視分析することだったからって方がキャラにあってそう
55025/06/05(木)00:47:17No.1320020868+
>普通に考えてると思うぞ行間読みすぎだろ忙しいのにグラタン作ってくれる親だぞ
しかしNT相手ではねぇ手の混んだ料理より今一番欲しがってる食べ物をスイっと出される方がときめくもんだ
55125/06/05(木)00:47:22No.1320020888+
>>まずコモリちゃんがマチュに優しくしてやる理由が一つもないから…
>ちょっとマチュがジオンの最新MSを盗んでクラバで荒稼ぎしてたせいでソドンが数週間サイド6上空に停泊せざるをえなくなったからって血も涙もねえ
ソドンが停泊することになったのはキミの上司が無茶苦茶な判断したせいな気がしないでもないが…
55225/06/05(木)00:47:35No.1320020950そうだねx2
マチュは殴られたら普通に殴り返すクソガキだから…
55325/06/05(木)00:47:37No.1320020958+
>シャア見つけてシュウジ見つけてにゃあんと仲直りして
これ達成するの共通の敵作る位しか方法無いですよ
55425/06/05(木)00:47:38No.1320020963+
>アスランはノンデリだから普通なら刺さらない人のが多い気がするわ
逆よ
デリカシーが足りすぎてて相手に確実に必要な言葉を適切にぶつけてくる
耳障りの良い誤魔化しはしてこない
55525/06/05(木)00:47:42No.1320020971+
マチュはもう死んだことにして宇宙海賊とかで食ってくしかないんじゃない…?
55625/06/05(木)00:47:45No.1320020983そうだねx5
真心のこもった説教なら効くはずってのは人の心に希望を見出しすぎてるだろ
ダイクンさんか?
55725/06/05(木)00:47:50No.1320021013+
おじさん的にはオメガサイコミュ使える凄い子だけど
コモリちゃんにとっては同僚の機体盗んで好き勝手やってるうえに
上司も好き勝手やりだした原因だからな
55825/06/05(木)00:48:02No.1320021059+
>3人の中で目的意識があって自分が求めてるものがハッキリ分かってるのってシュウジだけなんだよな多分
シュウジ云々言う前から地球に行きたがってたっぽいのに退屈そうで笑ってしまった
まぁシュウジの方が良いよな
55925/06/05(木)00:48:12No.1320021097そうだねx3
マチュは飛び抜けてるけど緑のおじさんもジオンの中でもかなり浮いた存在だからな
通ずるところは少なからずありそう
56025/06/05(木)00:48:20No.1320021136+
>その恵まれたコロニーの中に新型MS持ち込んでドンパチやり始めたのもジオンなんだよなあ!
つうかクラバもあるしガキが簡単にそういう環境にいけちゃうのがそもそも悪いって話だろうからな
マチュ母の仕事とか個人としては善人の良い親でもそういう社会を作り上げた一員って意味合い感じるわ
56125/06/05(木)00:48:44No.1320021212+
>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
何なら本来は二人は仲良しなのが当たり前だったのに
今回の世界線でだけあんなに対立仲互いする感じだったのかもしれんぞシュウジが居たから
56225/06/05(木)00:48:48No.1320021228+
>>生まれたのがゼータ世界じゃなくてよかったな
>>軽く2桁は殴られてるぞ
>3桁くらい金玉グッバイさせてそうでもある
それこそバスクなんかグーパンしてくるからそんなこと出来ないと思う
56325/06/05(木)00:49:01No.1320021266+
好きな人蒸発して落ち込んでテロリスト疑惑で追われる身になって宇宙に連れ去られて収監されてもバイタリティがますます盛んになってるのが強すぎるんですよ
56425/06/05(木)00:49:17No.1320021327+
>真心のこもった説教なら効くはずってのは人の心に希望を見出しすぎてるだろ
相手の思考や感情に理解と共感をした上での説教なら効くぞ
56525/06/05(木)00:49:18No.1320021334+
>マチュはもう死んだことにして宇宙海賊とかで食ってくしかないんじゃない…?
言うほど重罪じゃないというか
テロリストの嫌疑についてもポメラニアンズの背後関係が洗われればたぶん晴れるだろうし(どっちみち違法賭博に携わった犯罪者ではあるが)まだ何とかなるラインだよ
56625/06/05(木)00:49:22No.1320021351そうだねx1
むしろコモリって大分マチュに優しいまであるだろ
56725/06/05(木)00:49:30No.1320021377そうだねx1
>コモリちゃんの説教見てこの女ガチガチのジオニストなんだと思ってちょっとガッカリしたよ
実はギレン派かもしれん
56825/06/05(木)00:49:35No.1320021399+
>生まれたのがゼータ世界じゃなくてよかったな
>軽く2桁は殴られてるぞ
マチュは軍人じゃないから修正じゃなくてただの暴行だぞ
それに殴られた相手が反省して自分の主張を正しいと思ってくれるなんてただの幻想で復讐されるだけだ
56925/06/05(木)00:49:36No.1320021404+
>シュウジ云々言う前から地球に行きたがってたっぽいのに退屈そうで笑ってしまった
>まぁシュウジの方が良いよな
そもそも地球が思ってたほどいい場所じゃなかったから
空と太陽は綺麗だけど地球にも不自由は蔓延ってる
57025/06/05(木)00:49:44No.1320021427+
人口半分になった戦争の悲惨さとかジオン軍人に言われても…
57125/06/05(木)00:50:00No.1320021478+
ぶっちゃけ価値観が戦勝国のジオンありきで特に進歩もないのがコモリちゃんだよね
OPで走ってたのはなんだったんだ?
57225/06/05(木)00:50:10No.1320021517そうだねx1
>そもそも軍の備品盗んで小遣い稼ぎの私闘やらかしてた軍法会議ものの犯罪者だからなマチュ…
軍法会議は軍人が対象だから怒られるのは真っ当にエグザベくんと上司のおじさんかな…
57325/06/05(木)00:50:21No.1320021570+
>マチュはもう死んだことにして宇宙海賊とかで食ってくしかないんじゃない…?
緑のおじさんが身元引受すれば冤罪も実罪ももみ消せるしそのまま軍属パイロットにもできるぞ
57425/06/05(木)00:50:24No.1320021577+
チクチク言葉で嫌味言ってくるけどそもそも素人のJKに機密たっぷりの新型盗まれる方も大概なんだよ
57525/06/05(木)00:50:28No.1320021600+
>実はギレン派かもしれん
なくもなさそうではある
57625/06/05(木)00:50:44No.1320021652+
>相手の思考や感情に理解と共感をした上での説教なら効くぞ
たとえニュータイプ同士でも相互理解は可能だがそれを受け入れられるかどうかは別ってダブルゼータガンダムでね…
57725/06/05(木)00:50:54No.1320021679+
コモリちゃんのジャージは欲しいよね
57825/06/05(木)00:50:58No.1320021690そうだねx1
痛い目に遭えよ
57925/06/05(木)00:50:58No.1320021691+
>>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
関係性がスマホ壊しただけなのに
なだけなせいでなんでなぁなぁ付き合い続けてたのかよくわかってない
58025/06/05(木)00:50:58No.1320021697+
おじさんが泳がせてたのだいぶアウトじゃない?
58125/06/05(木)00:51:17No.1320021771+
>チクチク言葉で嫌味言ってくるけどそもそも素人のJKに機密たっぷりの新型盗まれる方も大概なんだよ
それ言われると耳が痛い歴代のガンダム盗まれた人達
58225/06/05(木)00:51:26No.1320021793+
>痛い目に遭えよ
捻挫した!
58325/06/05(木)00:51:29No.1320021800そうだねx1
>おじさんが泳がせてたのだいぶアウトじゃない?
キシリア様に良い報告ができるが何か問題が?
58425/06/05(木)00:51:34No.1320021821+
コモリはマチュを利用する気もない普通の大人として接してあげてないか
58525/06/05(木)00:51:53No.1320021892+
そういえばなんでまだスマホの画面直してないんだよ最初のクラバやる動機のひとつだったのに…
58625/06/05(木)00:52:02No.1320021927+
うーん一部オタクの与太話だと思ってたタイムリープして終わりって予想が十分あり得る展開になってきたな…
58725/06/05(木)00:52:02No.1320021932+
>たとえニュータイプ同士でも相互理解は可能だがそれを受け入れられるかどうかは別ってダブルゼータガンダムでね…
説教が効くのと相互理解は出来ないは両立するのである
58825/06/05(木)00:52:09No.1320021961+
ディアブロとか言われて恐れられてる位に貴重なんですよ適正持ちのNTパイロットは
直接関係ない中立コロニーで暴れてたからってジオン星人が処罰する訳無いじゃん
58925/06/05(木)00:52:24No.1320022011+
>うーん一部オタクの与太話だと思ってたタイムリープして終わりって予想が十分あり得る展開になってきたな…
ネオンジェネシスやったカラーだからね
59025/06/05(木)00:52:25No.1320022015+
>おじさんが泳がせてたのだいぶアウトじゃない?
ジークアクスくんは実質レンタルしてあげてるし今更なんだよなあ…
59125/06/05(木)00:52:30No.1320022038+
>関係性がスマホ壊しただけなのに
>なだけなせいでなんでなぁなぁ付き合い続けてたのかよくわかってない
軍警にブチ切れで戦い始めるのパーフェクトコミュニケーションだろう
舐めんなクソガァ!ってキレるのがニャアンの抑圧された願望だろうし
59225/06/05(木)00:52:34No.1320022047+
どんな予想が当たるのか当たらんのか皆目見当がつきません
59325/06/05(木)00:52:36No.1320022050+
>コモリはマチュを利用する気もない普通の大人として接してあげてないか
対等な人間としてみてくれてはいる
一言多いのは癖だろ
59425/06/05(木)00:52:37No.1320022063+
>>ぶっちゃけマチュとニャアンってEDで仲良くしてるだけで終盤になんかメイン級のドラマやるほどの関係性別にないよね
>新世代NT(ニャアンシュウジマチュ)と旧世代NT(シャアアムロララァ)の対比でなんかでっかいイベントを起こすんでしょこれから
>ゼクノヴァを起こしたのが作中でシャアとシュウジだけだし
これ言ってる人昨日からすげぇいるけど今更アムロにラスボスクラスで出張られても普通に反応に困るよ…
あと3話で…
59525/06/05(木)00:52:37No.1320022069+
分類上はシャリアもギレン派扱いみたいだけど他のクルーはどうなんだろ
59625/06/05(木)00:52:40No.1320022075+
>コモリはマチュを利用する気もない普通の大人として接してあげてないか
やろうと思えば治せるのに治さない
女にはよくある思考だ
59725/06/05(木)00:52:59No.1320022151+
>うーん一部オタクの与太話だと思ってたタイムリープして終わりって予想が十分あり得る展開になってきたな…
タイムリープなんて一度も出てきてないのに?
別のパラレルワールドに旅立つならわからんでもないが
59825/06/05(木)00:53:00No.1320022158+
>そういえばなんでまだスマホの画面直してないんだよ最初のクラバやる動機のひとつだったのに…
きっかけだからだろ
59925/06/05(木)00:53:08No.1320022185+
>>AKIRAの金田たちなみにまったく反省しない
>指導ォ!指導ォ!指導ォ!指導ォ!指導ォ!指導ォ!以上ォ!
金田達なら問答無用の鉄拳修正できるだけ扱い方が楽まである
60025/06/05(木)00:53:19No.1320022229+
脱走されたら問題だけどソドン壊されてないので実質出撃と言い張れる
60125/06/05(木)00:53:35No.1320022305そうだねx5
ドラマが産まれるような関係性じゃないよねはそうだけど仲自体はいいでしょマチュニャアン
ニャアンを逃がすためにマチュが囮になったりそのマチュのためにクラバ出たりしてたし
60225/06/05(木)00:53:58No.1320022395+
>これ言ってる人昨日からすげぇいるけど今更アムロにラスボスクラスで出張られても普通に反応に困るよ…
>あと3話で…
マチュにチャットで誘導してる謎の人物が謎のままだし…
誰が飛び入り参加してもおかしくありませんぜ!
60325/06/05(木)00:53:59No.1320022402+
ソドンは色々あったけど薔薇見つけたからセーフなんだろたぶん
60425/06/05(木)00:54:09No.1320022434+
ちょっとだけ偉い人たちそもそもトップ二人がが対立しないでくだち…だろうし一般兵はジオン最強!ジオン最強!だろう
60525/06/05(木)00:54:26No.1320022493+
>脱走されたら問題だけどソドン壊されてないので実質出撃と言い張れる
ハロがカタパルトまで誘導したんだろうな多分…
マチュだと発艦とか多分やりかたわからないだろうし
60625/06/05(木)00:54:32No.1320022513+
>あれアンキー達って結局当局に捕まったんだろうか
コモリちゃんがジャンク屋からも情報出ないって言ってたのが
建物の話かアンキー達も絞ったかでちょっと意味合い変わるから
ギリ捕まってない気もする…
60725/06/05(木)00:54:43No.1320022562+
コモリちゃんはもっと親に連絡したのかってチクチクして
60825/06/05(木)00:54:43No.1320022566+
まあ来週イオマグノッソにキシリアもギレンも来るみたいだからそこで最終決戦になるんじゃねえの
60925/06/05(木)00:54:50No.1320022600+
24話なら主役3人やポメやドゥーゲーツももっとなんかあっただろうけど駆け足すぎて
61025/06/05(木)00:55:03No.1320022644そうだねx2
そもそもアムロがラスボスで出てきて何をやるんだよどうやって倒すんだよって考えたらあまりにも考えなしなレスすぎるわな
61125/06/05(木)00:55:16No.1320022685+
>チクチク言葉で嫌味言ってくるけどそもそも素人のJKに機密たっぷりの新型盗まれる方も大概なんだよ
エグザベくんの運が悪かっただけだから…
61225/06/05(木)00:55:24No.1320022726そうだねx2
この世界の天パがどうなってるのかはみたいけど
初代のアムロが出てきます見たいなのは普通に要らん
61325/06/05(木)00:55:30No.1320022747そうだねx2
え!?キシリアとギレンが料理対決!?
61425/06/05(木)00:55:33No.1320022759+
ドラマは普通に生まれるだろう別に親友じゃなくても良いし
むしろやり直しこそ必要な儀式な気がする
61525/06/05(木)00:55:46No.1320022810そうだねx1
ちゃんとマチュのやったこと一応は咎めてはくれるんだなおじさん
何一つ聞いてない顔がスレ画なんだが
61625/06/05(木)00:56:11No.1320022903+
>この世界の天パがどうなってるのかはみたいけど
>初代のアムロが出てきます見たいなのは普通に要らん
普通に出てくるでしょ
だってマチュの案内してるやつ明らかにアムロだし
61725/06/05(木)00:56:14No.1320022915+
予告のニャアンはどの勢力と戦ってんだろうな
61825/06/05(木)00:56:17No.1320022928+
>そもそもアムロがラスボスで出てきて何をやるんだよどうやって倒すんだよって考えたらあまりにも考えなしなレスすぎるわな
ゼクノヴァがどういう原理で誰が発動してるのかも分からない状態で良くそこまで言い切れるな
61925/06/05(木)00:56:30No.1320022976+
自分の乗ってる宇宙船のあらゆるドアがハッキングで開け放題になってるのよく考えたら怖すぎるだろ
62025/06/05(木)00:56:39No.1320023010+
デカパイメスガキじゃん
62125/06/05(木)00:56:47No.1320023033+
>ちゃんとマチュのやったこと一応は咎めてはくれるんだなおじさん
>何一つ聞いてない顔がスレ画なんだが
どの口がすぎる…
ジオンの制服とかダサすぎますわぁ
62225/06/05(木)00:56:48No.1320023034+
>え!?キシリアとギレンが料理対決!?
4クールだったらマジでやったかもしれない
62325/06/05(木)00:56:48No.1320023035+
>うーん一部オタクの与太話だと思ってたタイムリープして終わりって予想が十分あり得る展開になってきたな…
一番穏当な日常に帰るエンドがかなり厳しそうだからちゃぶ台ひっくり返すエンドもだいぶ蓋然性を帯びて来てる
62425/06/05(木)00:56:56No.1320023062+
>え!?キシリアとギレンが料理対決!?
それを食べるガルマとデギン
62525/06/05(木)00:56:58No.1320023065+
アムロは良くも悪くもただ強いだけだからラスボスとかには据えづらいよな
ただ強いだけだからぽっと出が倒すってのも反感買いそうだし
62625/06/05(木)00:56:59No.1320023071+
来週の壁ドンでおじさんとどんな会話するのか楽しみ
62725/06/05(木)00:57:07No.1320023090+
>え!?キシリアとギレンが料理対決!?
(お互いにお互いの料理を食べて採点)
62825/06/05(木)00:57:08No.1320023091+
>予告のニャアンはどの勢力と戦ってんだろうな
それっぽいけど模擬戦の可能性もあるんじゃね
62925/06/05(木)00:57:21No.1320023142+
急にファースト時空に飛んでララァが死ななくて更に比較的平和に停戦する世界とかになったり
63025/06/05(木)00:57:21No.1320023146+
アムロは出てこない方が大物感が増すからそのままでいいよ…急に出てきたらそれこそ陳腐になりそう
63125/06/05(木)00:57:32No.1320023185+
>予告のニャアンはどの勢力と戦ってんだろうな
ビグザム軍団じゃねえの
63225/06/05(木)00:57:34No.1320023191そうだねx2
ドラマが生まれなさそうなのはニャアンが基本的に受け身なのもあるよ
キシリアにすごく忠誠心があるわけでもなく、殺人に忌避感もないから躊躇いがドラマにならない
63325/06/05(木)00:57:37No.1320023207+
ジオンの制服って肩にトゲ付いてたりするもんな…
63425/06/05(木)00:57:41No.1320023221+
ニャアンが量産型ジークアクスに捕食されそうになってるところを助けてマチュニャアンのMAV戦するよ
63525/06/05(木)00:57:59No.1320023279+
なんもかんも赤いガンダムとゼクノヴァを追いかける為だったらどんな無茶でもする緑のおじさんが悪いんじゃないか?
最初のジークアクスを放置するのも9話のマチュを泳がせるのもそいつの判断でしょ
63625/06/05(木)00:57:59No.1320023283+
>ジオンの制服って肩にトゲ付いてたりするもんな…
まず根城からして悪の組織
63725/06/05(木)00:58:07No.1320023314+
放火魔云々ずっと擦られてるけど劇中のどの勢力からもアマテ・ユズリハが放火したなんて認識されてないよね
63825/06/05(木)00:58:18No.1320023364+
>ちゃんとマチュのやったこと一応は咎めてはくれるんだなおじさん
>何一つ聞いてない顔がスレ画なんだが
おじさん自身がとんでもないことやらかそうとしてる人なんだし
一般論ではそうなってるぐらいの雑談ぐらいのテンションじゃねえかなあれ
63925/06/05(木)00:58:28No.1320023404+
>アムロは出てこない方が大物感が増すからそのままでいいよ…急に出てきたらそれこそ陳腐になりそう
というか今回の話はマチュがアムロ倒すお膳立てみたいな回でしょ
64025/06/05(木)00:58:30No.1320023408そうだねx1
アムロが出てくる云々は先週の本物マチュへの異常なハードル上げと似たノリを感じる
64125/06/05(木)00:58:31No.1320023412+
>>予告のニャアンはどの勢力と戦ってんだろうな
>ビグザム軍団じゃねえの
ギレンVSキシリアがもう始まっちゃうのかよ…
64225/06/05(木)00:58:32No.1320023415+
>ドラマが生まれなさそうなのはニャアンが基本的に受け身なのもあるよ
>キシリアにすごく忠誠心があるわけでもなく、殺人に忌避感もないから躊躇いがドラマにならない
俺にはお姫様にしか見えないぜ!
64325/06/05(木)00:58:56No.1320023500+
視聴者は説教に対してどの口がとは思うけど
マチュはジオンの事どのぐらい知ってんだろ
64425/06/05(木)00:59:01No.1320023513そうだねx1
>放火魔云々ずっと擦られてるけど劇中のどの勢力からもアマテ・ユズリハが放火したなんて認識されてないよね
別にする意味もないからな
お客人だし
64525/06/05(木)00:59:01No.1320023519+
>緑のおじさんが悪いんじゃないか?
あのおじさんはずっと悪のおじさんだよ
64625/06/05(木)00:59:18No.1320023574+
>アムロが出てくる云々は先週の本物マチュへの異常なハードル上げと似たノリを感じる
絶対ほどほどにしたほうがいいやつだよねこれ
64725/06/05(木)00:59:37No.1320023633+
ZオマージュでギレンVSキシリアVS連邦の混戦になるかもな
コロニーレーザーもあるし
64825/06/05(木)00:59:42No.1320023653そうだねx1
わからせパートが来ないメスガキはただのウザいガキだからな
64925/06/05(木)00:59:43No.1320023658+
>アムロが出てくる云々は先週の本物マチュへの異常なハードル上げと似たノリを感じる
荒らしが異常にハードル上げてるってこと?
65025/06/05(木)00:59:47No.1320023671+
>>アムロは出てこない方が大物感が増すからそのままでいいよ…急に出てきたらそれこそ陳腐になりそう
>というか今回の話はマチュがアムロ倒すお膳立てみたいな回でしょ
お姉様「でも彼は良い人よ」
65125/06/05(木)01:00:02No.1320023718そうだねx2
>>アムロが出てくる云々は先週の本物マチュへの異常なハードル上げと似たノリを感じる
>絶対ほどほどにしたほうがいいやつだよねこれ
単なる妄想だし別にどうでもよくね?
65225/06/05(木)01:00:36No.1320023870+
別に異世界からやって来たシャアをマチュが倒してENDでも良いんですよ!
65325/06/05(木)01:00:42No.1320023888+
ラスボスアムロは物理的に立ちはだかる敵じゃなくてキラキラ空間になんかいるとかそんな感じかもしれん
65525/06/05(木)01:01:13No.1320024010+
もしかして次回ズムシティ出てくる?
65625/06/05(木)01:01:20No.1320024034+
>>というか今回の話はマチュがアムロ倒すお膳立てみたいな回でしょ
>お姉様「でも彼は良い人よ」
だからララァのかわりにマチュが戦うんでしょ
ララァが彼は良い人って言ってても納得してないし
65725/06/05(木)01:01:29No.1320024059+
とりあえずシャアはいい感じに痛い目見るべき
65825/06/05(木)01:01:55No.1320024151+
>もしかして次回ズムシティ出てくる?
ギレンのほうが出張ってきてるから多分ない
65925/06/05(木)01:01:56No.1320024153+
>とりあえずシャアはいい感じに痛い目見るべき
まだ悪いことしてないのに…?!
66025/06/05(木)01:01:59No.1320024165+
>とりあえずシャアはいい感じに痛い目見るべき
散々アムロに倒されてるのが暴露されただろ今回!
66125/06/05(木)01:02:01No.1320024171+
影も形もないGQアムロは言うほど興味ある人多くないだろう

[トップページへ] [DL]