大阪府・大阪市万博推進局 大阪・関西万博 情報発信
公式キャラクター ミャクミャク
このサイトでは、
大阪・関西万博に関する最新情報やイベント情報を発信しています。
NEWS お知らせ
-
2025.06.05 チケット、会場整備
「トワイライトキャンペーン」開催中!夕方や夜間の来場をさらに楽しめます!
-
2025.06.05 チケット、会場整備
【お詫びとお知らせ】ウォータープラザにおけるレジオネラ属菌の検出について
-
2025.06.05 イベント・催事
【各施設のイベント・生配信情報更新】「Walk the Talk for SDGs in EXPO2025 UN&YOSHIMOTO」6月15日開催決定!
-
2025.06.05 チケット、会場整備
大阪・関西万博会場におけるユスリカの大量飛来についての現状と対策状況
-
2025.06.05 チケット、会場整備
リユースマッチングサイト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」 6月4日期公募(大屋根リングのリユース)を開始します
PAVILION パビリオン
FUTURE SOCIETY SHOWCASE 未来社会ショーケース
会場の至る所で未来社会を体感できます。交通手段やエネルギー、通信や映像機器、様々なイベントや体験型展示など、次世代技術を駆使しています。ぜひ会場で、未来を体験してください。
EXPO EVENT 万博イベント情報
EXPO EVENT 万博イベント情報
大阪・関西万博では、ドキドキ・ワクワクする楽しさや、学び、気づきを感じる多種多様なイベントが行われます。今後も様々な魅力あるイベント情報を掲載予定ですので、お楽しみに!
PR EVENT PRイベント情報
-
OSAKA MUSIC EXPO 2025 ~大阪城ホール~
- 期間:
-
6月4日(水)~6月8日(日)
※日程により開催時間が異なりますので、詳細はホームページをご確認ください。
- 場所:
- 大阪城ホール
- ブース出展!
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
大阪にゆかりが深く、人と人をつなぐ力をもつ「音楽」を通じて、2025年大阪・関西万博を契機に、大阪を訪れる国内外の人々が一緒に大阪の文化芸術の魅力を体感できる「OSAKA MUSIC EXPO 2025 ~大阪城ホール~」を開催します。 万博のテーマ曲を歌うコブクロコンサートを皮切りに、各日ごとに多彩で魅力あふれる音楽を楽しめる特別なエンターテインメントスペシャルウィークです。
update:2025.05.29
-
第51回住之江区民まつり
- 期間:
-
6月7日(土) 17:30~21:00
6月8日(日) 10:00~14:00
※雨天中止
- 場所:
- 住之江区役所北側広場 庁舎内 他
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
住之江区民まつりは、多くの団体が協力して開催する住之江区の一大イベントです。 民謡総おどりや模擬店、啓発コーナーなど、子どもから大人まで楽しめる催しがたくさんあります。 ぜひ皆さんもお越しください! ※万博PRは8日(日)のみ
update:2025.06.03
-
布施まつり
- 期間:
-
6月7日(土) 11:30~21:00
6月8日(日) 13:00~19:00
※詳細はホームページをご確認ください。
- 場所:
- 布施駅北口交通広場
- ヴェル・ノール布施
- クレアホールふせ ほか
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
毎年恒例の「布施まつり」を2日間に渡って開催。1日目は布施駅北口交通広場で「布施プロレス」や「盆踊り大会」を、2日目は布施商店街アーケート内で「妖怪あつめ」「こども縁日」を開催。「布施プロレス」「盆踊り大会」は観覧自由。「盆踊り大会」は当日踊りにご参加いただけます。「妖怪あつめ」もご参加は無料。気軽にご参加ください。
update:2025.06.03
-
第5回久宝寺デー
- 期間:
- 6月8日(日) 13:00~15:30
- 場所:
- アリオ八尾1階 光町スクエア「ナハレホ―ル」
- ブース出展!
- ミャクミャク登場!
八尾市の西部に位置する「久宝寺」には、戦国時代に整備された「寺内町」が残っています。「久宝寺デー」では「久宝寺寺内町」について紹介するほか、こども達のダンスパフォーマンスなども行います。
update:2025.06.03