【密着】「リサイクルショップでダイヤを買った」物価高の助けになる?注目されるリユースショップ ブランド服からベビー用品・電化製品などの買い取り額はいくらになる?さらに査定額アップのコツも紹介!

2025年6月3日 8:00

 では、フライヤーとスチーマー、2点で一体いくらになるのでしょうか?

―査定ポイント②―
 家電の査定ポイントは、まず動作確認です。さらに、製造が2~3年以内のものは、流行りのデザインが多いので、使わなくなったら、出来るだけ早く売りに来るほうが、買い取り額がアップしやすいとのことですが…。

 気になる査定額は、どちらも400円で、合計800円の買い取りになりました。

 実はこの女性、査定の待ち時間にコーヒー店で3000円を使ってしまい、大赤字に…。

 しかし、ここで終わらないのが、この女性。高笑いしながら向かった先は、タオル売り場です。

(70代)
「オーガニックとかね、今治のとか」

 女性いわく、タオルはもともと贈答品だったものがお買い得なのだとか。さらに、可愛らしい置物や日用品なども購入し、お値段は6点で5002円。中古品の買い取りと購入、どちらも満喫した様子でした。

(70代)
「出費がかさみましたね。楽しかった。はっはっはっはっ!」

(「情報ライブミヤネ屋」2025年5月5日放送)

最終更新日:2025年6月3日 8:00
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中

    メニュー