表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/262

第195話「誰得・俺得」

 花園中学は、頭がお花畑の人間が通う中学ではない。花園という地域に存在している、まともな中学校だ。その花園中の文芸部には、動機の分からない行動をする者たちが集まっている。そして日々、周囲を困惑させ続けている。

 かくいう僕も、そういった戸惑いを振りまく系の人間だ。名前は榊祐介。学年は二年生で、厨二病まっさかりのお年頃。そんな僕が、部室でいそしんでいるのは、備品のパソコンでネットを巡回して、何の役にも立たないネットスラングを調べて喜ぶことだ。


 そんな、謎が謎を呼ぶ面々の文芸部にも、謎とは無縁の人が一人だけいます。前衛的すぎる芸術家たちの村を訪れた、見たままつぶやく批評家。それが、僕が愛してやまない、三年生の雪村楓先輩です。楓先輩は、三つ編み姿で眼鏡をかけている文学少女。家にはテレビもなく、活字だけを食べて育ったという、純粋培養の美少女さんです。


「サカキく~ん。ネット詳しいわよね。教えて欲しいことがあるの~」


 間延びしたような声が聞こえて、僕は顔を向ける。楓先輩は、ととととと、と駆けてきて、僕の右横にちょこんと座る。僕は楓先輩のまつ毛を見る。とても多く、長い。まばたきするたびに、星を散らすように、光を反射する。その豊かなまつ毛は、ただでさえ大きな楓先輩の目を、さらに大きく見せている。それはまるで、アニメの女の子を想像させる、二次元好きをも魅了する容姿だ。僕は、そんな楓先輩の姿にうっとりとしながら、声を返す。


「どうしたのですか、先輩。初めて見る言葉がネットにありましたか?」

「そうなの。サカキくんは、ネットの達人よね?」

「ええ。香港の富豪、胡文虎が、タイガーバームガーデンを作ったように、僕は、ネットの怪しい情報をかき集めて、言葉のテーマパークを創造します」

「そのサカキくんに、聞きたいことがあるの」

「何でしょうか?」


 先輩は、最近ノートパソコンをお父さんに買ってもらった。文芸部の原稿を、自分で満足するまで推敲するためだ。先輩は、そのパソコンをネットに繋いだ。そこで、自分の心に響く言葉を発見した。そのせいで、ネット初心者の楓先輩は、ずぶずぶとネットの罠にはまりつつあるのだ。


「誰得って何?」


 楓先輩は、首を傾げて、僕を見上げながら言う。

 ああ、確かに分からないだろう。僕は、楓先輩の目を見つめながら考える。誰得は、誰が得するんだよ、を略した言葉だ。


 しかし、この言葉を説明するのには、実は微妙に困る点がある。エロい話をしなければいけないのだ。このフレーズがネットに定着した発端は、ネット掲示板のスレ「瀬戸内寂聴もオナニーするの?」だ。そんなことを楓先輩にストレートに言えば、エッチなサカキくんとして非難されるのは目に見えている。


 どうにかして、その部分を隠しながら話をする必要がある。僕がそういったことを真剣に考えていると、部室の入り口から声が聞こえてきた。


「先週の週末に、ユウスケと私のそれぞれについて、誰得か俺得かを話し合った」

「へっ?」


 僕は、その声に驚いて顔を向ける。部室の入り口には、同学年で幼馴染みの、保科睦月がいた。睦月は、いつもの通り、水着姿で座っていた。


 睦月は、子供の頃から、野山で一緒に遊んだ友人だ。しかし、中学生になった頃を境に、僕との会話がほとんどなくなってしまった。その代わりに、部室で競泳水着やスクール水着姿で過ごし始めたのだ。睦月は、僕の真正面の席に座って、じっと僕を見ている。僕は、どうすればよいのか分からず、途方にくれている。まあ、水着姿の美少女を毎日拝めるのは、素直に嬉しいんだけどね。


 その睦月は席を立ち、とことことやって来て、僕の左隣にちょこんと座った。僕は、楓先輩と睦月に挟まれる。睦月は僕に身を寄せる。薄い水着の生地を通して、睦月の体温が伝わってくる。僕は緊張しながら、どういった流れで、誰得の話をしたのだろうかと考える。


 先週の週末である。僕は自室で、女体化・擬人化を扱ったネット掲示板を見ていた。その掲示板では、毎週のように違うテーマで、議論がおこなわれていた。その日のテーマは、「ゴルゴ13」のデューク東郷が持つ、M16自動小銃の擬人化および女体化だった。

 かなり迷走気味な内容で、誰得だよという気持ちで、僕はいっぱいだった。僕は、さすがにどうかと思い、カタカタと意見を入力した。


 ――あの、さすがに、誰得だと思うのですが……。


 そして、真面目にレスを見ず、掲示板のウィンドウを画面の端に寄せて、ネットの巡回を始めた。


「ねえ、ユウスケ」

「なに、睦月?」


 僕は声を返して、横を向く。そこには、いつものように、睦月が水着姿で座っていた。睦月は、競泳水着で身を包み、僕に寄り添ってマンガを読んでいた。


「不満そうだけど、何かあったの?」


 睦月は本を畳んで、心配そうに僕の顔を覗き込む。


「実はね、こういったことがあったんだ」


 僕は、女体化・擬人化スレの今週のテーマについて睦月に話す。


「『ゴルゴ13』の……銃?」

「うん。そうなんだ。この掲示板も、そろそろネタがなくなってきたんだなと思う。そんなの擬人化して女の子にしても、誰得という感じだよね」


 僕がそう言うと、睦月は、モニターの端にある掲示板の画面を、じっと眺めた。


「そうでもないみたい」

「えっ?」


「みんなノリノリみたい」

「そんな!」


 僕は驚きながら、モニターを確かめる。睦月の言う通りだった。俺得と発言している人が多数いる。


 ――これは、兵器擬人化の延長だな。

 ――ミリオタの俺得テーマだ。

 ――ゴルゴの片腕となる女か。これはゴルゴとペアで萌え化しなければならないな。

 ――兵器が、彼女で相棒で。いいねえ。いいねえ。その相手を、ゴルゴが華麗なる指さばきで、使いこなすわけだ。


 ぬおっ!!! 誰得テーマだと思っていたが、みんなは、そうではなかったらしい。疑問をていする僕の書き込みは、完全にスルーされていた。

 僕は、呆然としながら、スレの推移を見守る。そして、その活況に、嘆息を漏らした。


「世の中には、いろいろな趣味や、性癖の人がいるね。誰得と思うようなことでも、それを求める人が、世界のどこかにいる。僕は、改めてそのことを知ったよ。こんなにも、ゴルゴの銃の女体化に、俺得と思う人がいるとは」


 僕は、世界の真実を知ったかのように告げる。睦月は、こくんと頷いた。


「ねえ、ユウスケ」

「何だい、睦月?」


 睦月は、僕に体を寄せ、体育座りで背を丸めながら、顔を向けてきた。


「世界中の人が誰得と思っても、私はユウスケのことを私得と思っているよ」


 そう言ったあと、睦月は顔を真っ赤に染めて、僕のことをじっと見た。えっ? 僕は、睦月の台詞を読み解こうとする。それはつまり、どういうことなのでしょうか? 僕に対して、私得と思うということは、どういう意味を表すのでしょうか。


 これはもしかして、恋の告白なのか? 睦月は、赤い顔のまま、僕を見続けている。僕が硬直していると、さらに体を寄せて、顔を近付けてきた。


「ねえ、ユウスケにとって、私は誰得? 俺得?」

「そ、それは」


 僕は、しどろもどろになりながら言葉を濁す。


「え、その……。睦月は、皆得だよ! みんなにとって、得な女の子! 可愛いし、美人だし、スタイルもいいし、運動もできるし、性格もいいし、みんなの理想の女の子だよ。うん。だから、皆得だね。誰得なんてことは決してないよ!!」


 僕は、懸命に声を返す。僕の返事を聞いて、睦月は、さらに僕に接近した。そして、僕の顔の真ん前に、自分の顔を持ってきて、息がかかるような距離で話しかけてきた。


「みんなにとって得かどうかは、私には意味がない。ユウスケがどう思っているかが、一番重要だから」


 僕は、首まで真っ赤にしながら、顔を逸らす。


「ねえ、ユウスケは、私のことを誰得と思う? 俺得と思う?」

「睦月。僕は、睦月のことを……」


 その時である。掲示板の新しい書き込みが表示された。それは僕の書き込みに対してのレスだった。


「あっ、僕の意見に賛同する人がいた。うんうん。ミリオタじゃないと共感できないよね!」


 わざとらしく大きな声を出してから、キーボードに手を伸ばして、そっと睦月の様子を窺う。

 睦月は体育座りで残念そうな顔をしたあと、こてんと転がって、僕の膝を枕にして横になった。


 うっ。何という理性を試されるシチュエーションなんだ。僕は、自分の股間の間近に、睦月の頭があることを意識してしまう。そして、その考えを振り払うために、必死に頭を冷やそうとする。


 心頭滅却すれば火もまた涼し。僕は硬直したまま、肉体の一部が覚醒しないように、懸命に努力する。睦月は、時折、僕の顔を見ながら、何事かを待ち続けた。


 それから三十分、僕は体の中央付近が、暴発しないようにして過ごした。そう。ゴルゴ13のような一流のスナイパーが、その瞬間が来るまで引き金を引かないように、僕は欲望のトリガーを引かないように、耐え続けたのである。


 そういったことが、先週の週末にあったのである。僕は、その時のことを思い出して、朦朧とした気持ちになる。僕は、その状態のまま、文芸部の部室に意識を戻した。


「ねえ、サカキくん。それで、誰得というのは、どういった意味なの?」


 右隣に座る楓先輩が、心配そうな顔で尋ねてきた。左隣の睦月は、水着の体を寄せ、胸のふくらみを押し付けながら、僕の話を聞く素振りを見せる。

 僕は、戦場の待ち伏せで、隊長の命令を待たずに発砲してしまう兵士のように、勢い込んで説明を始める。


「楓先輩。誰得というのは、誰が得するんだよ、の略です。

 誰が得するんだよ、というフレーズ自体は、昔からありましたが、ネットで流行る切っ掛けになったのは、ネット掲示板での、あるスレです。


 二〇〇五年に、『瀬戸内寂聴もオナニーするの?』というスレが立ちました。そして、一番目の人が『法話中実はすごく濡れてたりとかするの?』と書いたあと、二番目の人が『誰が得するんだよこのスレは』とレスを書き込みました。

 このやり取りが切っ掛けで、定番フレーズとして『誰が得するんだよこのスレは』が使われ始め、やがて短くなり、誰得になりました。このように、誰得は、突っ込みで用いられる言葉です。


 この誰得という言葉は、画像投稿サイトや、動画投稿サイトなどで、クオリティーは高いが、需要が薄いと思われる作品、あるいは、ターゲットが不明な作品、どんな理由で作られたのか分からない作品に対して、書き込まれることが多いです

 ただし、誰得ではない作品に使うと、侮蔑の意味になるので注意が必要です。それは、ターゲットにまったく訴求していない作品だと、言っていることになるからです。


 また、ネットスラングの中には、この誰得から波及した、他の言葉もあります。

 俺得は、誰が得するんだよに対して、少なくとも俺は得をしている。といった感じの言葉です。近い言葉で、私得というものもあります。

 俺得よりも使用頻度は低いですが、皆得という言葉もあります。皆得は、みんなが得をする。あるいは、誰得、俺得だと思っていたら、多くの支持を集めてしまう。そんな作品に使う言葉です。


 というわけで、作品や商品などに対して、感想を述べる言葉として、誰得、俺得のような用語があります」


 僕は、誰得についての話を終えた。これで楓先輩も納得してくれただろう。そう思い、顔を向けると、楓先輩は、メデューサににらまれたように石化していた。


「あの、楓先輩。どうしたのでしょうか?」


 楓先輩はフリーズしていて反応がない。怪訝な顔をしていると、睦月が気の毒そうに、僕に声をかけてきた。


「『瀬戸内寂聴もオナニーするの?』というところで、動かなくなった」


 あ、ああ!

 僕は、自分の軽率さに絶望する。最初の時点で、その部分が鬼門だと気付いていたはずだ。しかし、週末の出来事を思い出したせいで、すっかりと頭から、そのことが飛んでしまっていた。

 完全に僕のミスだ。僕は、何て間抜けなんだろう。僕は自分の間抜けさに、絶望する。


 どうにかして、楓先輩の意識を呼び戻さなければならない。そう思っていると、楓先輩が、徐々に動きだした。

 やった。石化が解けたぞ! 僕はそのことに歓喜する。復活した楓先輩は、僕の方を見て、ぷるぷると震えて、声を出した。


「サ、サカキくんのエッチ~~~」


 う、うわああん。自業自得の僕は、誰得の説明で地獄に落ちた。


 それから三日ほど、楓先輩は、瀬戸内寂聴という言葉に、過剰に反応し続けた。

 いや、あの、えー、何でこの時期に限って、この部活では、瀬戸内寂聴さんの話題が多いのですか? それは誰得ですか?


 いや、世の中の需要は分からない。瀬戸内寂聴さんは、功徳を積んだ方だ。もしかして、俺得と思っている人がいるのかもしれない。僕は謎を抱えながら、その三日間を過ごした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。