[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3753人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5126224.jpeg[見る]
fu5126432.jpg[見る]
fu5126274.jpg[見る]


画像ファイル名:1749032051607.jpg-(36443 B)
36443 B25/06/04(水)19:14:11No.1319896940そうだねx66 20:32頃消えます
今すぐインド行け
ガパスってとこでお姉様とか呼ばれてる女を買え
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が21件あります.見る
125/06/04(水)19:14:48No.1319897171+
出会いのタイミングが変わっても運命的なものになるのだろうか
225/06/04(水)19:15:11No.1319897303+
あの娼婦こっちのシャアは好きになるのかな
325/06/04(水)19:16:13No.1319897683そうだねx22
前回最後に出たけど今回でなかったの意味わからなくて笑う
425/06/04(水)19:17:13No.1319898038そうだねx43
完全に出会うべきタイミング逃してるし知らない人だしで行く理由皆無過ぎる…
しかも向こうだけ一方的に好感度MAXとか恐怖だよ
525/06/04(水)19:17:43No.1319898198+
先に時を見ちゃってるからなぁ…
625/06/04(水)19:18:15No.1319898375そうだねx17
ララァ(薔薇)さんのせいでララァ(GQ)さんが割食ってんな
725/06/04(水)19:18:24No.1319898438そうだねx55
>完全に出会うべきタイミング逃してるし知らない人だしで行く理由皆無過ぎる…
>しかも向こうだけ一方的に好感度MAXとか恐怖だよ
👊黙れさっさと行け!!!!
825/06/04(水)19:18:25No.1319898444+
誰がなんの責任を取るのかパズルすぎる…
925/06/04(水)19:18:36No.1319898523そうだねx1
こいつにとってもあっちにとってもキラキラで見た奴に似てる人か
1025/06/04(水)19:19:07No.1319898731+
初めてララァを可哀想だと思ったから
本当にシャアはさっさと風俗いって抜いてこい
1125/06/04(水)19:19:11No.1319898747そうだねx2
>ガパスってとこでお姉様とか呼ばれてる女を買え
そんな金持ちなわけねーだろハゲ
1225/06/04(水)19:19:29No.1319898855そうだねx24
>初めてララァを可哀想だと思ったから
>本当にシャアはさっさと風俗いって抜いてこい
元々娼婦だったのに戦いに出されて死んだ可哀相な人だろ!?
1325/06/04(水)19:19:53No.1319898995そうだねx13
>>ガパスってとこでお姉様とか呼ばれてる女を買え
>そんな金持ちなわけねーだろハゲ
こいつ金塊隠し持ってるから…持ってるから
1425/06/04(水)19:19:57No.1319899033+
一生訪れないシャアを想い続けるのか
1525/06/04(水)19:19:58No.1319899050そうだねx26
んでGQララァさんみたいに平行世界覗いちゃってたとしたら
えっ俺のせいでこの子死ぬの?ってなるだろうしでさらに近付かないよ…
1625/06/04(水)19:20:04No.1319899085+
額に傷のある世界線から来たからデコ隠してるんだとしたら
シャロンの薔薇の中の人のほうに行けばいいのか?
1725/06/04(水)19:20:14No.1319899148+
>元々娼婦だったのに戦いに出されて死んだ可哀相な人だろ!?
好きな男を守って死ねたんだから本望だろ
1825/06/04(水)19:20:23No.1319899190そうだねx4
面識はないけど会えばニュータイプ的直感でビビッと来るだろう
1925/06/04(水)19:20:58No.1319899388そうだねx8
>>初めてララァを可哀想だと思ったから
>>本当にシャアはさっさと風俗いって抜いてこい
>元々娼婦だったのに戦いに出されて死んだ可哀相な人だろ!?
シャアが連れ出さなきゃ病気になるまでおっさんに使われて病気になったらポイだぞ
2025/06/04(水)19:21:43No.1319899671そうだねx14
>そんな金持ちなわけねーだろハゲ
こいつ細かい描写アニメじゃ無いけど金の用意とか準備めちゃくちゃ上手いんスよ…
2125/06/04(水)19:21:51No.1319899730+
>額に傷のある世界線から来たからデコ隠してるんだとしたら
穴空いてんのかよ
2225/06/04(水)19:21:52No.1319899738そうだねx12
シャアにガンダム奪取させることでシャア生存と同時にアムロも戦いから遠ざけることは出来たがシャアが地球に来なくなるので娼館で身体売り続ける人生っておつらすぎるだろ
2325/06/04(水)19:21:59No.1319899786そうだねx10
娼婦であり続けたいなんて思ってたわけないだろ…
2425/06/04(水)19:22:25No.1319899970そうだねx16
真面目に無関係すぎて行く必要もないし待ってる女もアホだろ
2525/06/04(水)19:22:45No.1319900092+
アムロの言ってることの方がズレてんだよね
シャアが戦いに連れ出したんじゃなくてララァは地獄からシャアに助けられたんだ
2625/06/04(水)19:23:09No.1319900256そうだねx1
ララァがシャアが死ぬ記憶ばっかり見せられてこっちがララァが自分庇って死ぬ記憶ばっかり見せられてる可能性もあるのか
2725/06/04(水)19:23:52No.1319900566+
娼館抜け出してもサイド6みたいな生活なんて転がってないぞこの世界
2825/06/04(水)19:23:52No.1319900567+
大佐も風俗とか行くんですね
2925/06/04(水)19:23:58No.1319900626+
金髪は悪くないけどニュータイプとして覚醒済みで他のニュータイプともよろしくやってる世界線で会う必要が
3025/06/04(水)19:24:00No.1319900646そうだねx4
>好きな男を守って死ねたんだから本望だろ
キモ
3125/06/04(水)19:24:12No.1319900747そうだねx5
別にララァに戦争言ってもらいたいとかシャアはカスだから絡むなとかではなく
ララァ個人は異世界の出会いに囚われて何年も娼婦のまま前に進めないからお前責任とれ…
逃げるチャンスあっても並行世界の出合いのせいでずっと囚われる
3225/06/04(水)19:24:18No.1319900775そうだねx12
>シャアにガンダム奪取させることでシャア生存と同時にアムロも戦いから遠ざけることは出来たがシャアが地球に来なくなるので娼館で身体売り続ける人生っておつらすぎるだろ
何もしなくても目の前にマチュが降って来て飛び出していけすることも出来たんだしそこは自分の選択じゃないかなとも思うよ
なんか夢見すぎたせいかシャアが迎えに来るルートじゃないとイヤってなってるし
3325/06/04(水)19:24:22No.1319900800+
>ララァがシャアが死ぬ記憶ばっかり見せられてこっちがララァが自分庇って死ぬ記憶ばっかり見せられてる可能性もあるのか
シャアがなんか死ぬ世界のララァが来たから同じ人が反応してるんだろうしその死ぬシャアが来てないならシャアも知らんだろ
3525/06/04(水)19:24:49No.1319900974そうだねx20
いつも男二人にとってのララァばかり描かれるし
今回ララァから見れば王子様なんだよ!って所を描写したのは素晴らしい
3625/06/04(水)19:24:53No.1319901001そうだねx1
薔薇のララァを皆でどうにかした後にシロウズがGQララァを迎えにいくのが大団円すぎてでも叶わないと思ってつらい
3825/06/04(水)19:25:13No.1319901132+
>シャアにガンダム奪取させることでシャア生存と同時にアムロも戦いから遠ざけることは出来たがシャアが地球に来なくなるので娼館で身体売り続ける人生っておつらすぎるだろ
娼婦が不幸だと思ってそう
4125/06/04(水)19:25:37No.1319901305+
赤いザクに乗ってたで今だけ99%OFFですよ?
4225/06/04(水)19:25:39No.1319901321+
>いつも男二人にとってのララァばかり描かれるし
>今回ララァから見れば王子様なんだよ!って所を描写したのは素晴らしい
結局男2人侍らせる夢見たから侍らせたいって話だろ…
4325/06/04(水)19:25:41No.1319901333そうだねx1
兵士は人間だけどあのレベルの娼婦って人間じゃないよね人権ないもん
4425/06/04(水)19:25:44No.1319901354+
そもそも抜け出したところでこの世界のシャアは消えちまってもう居ないことになってるから…
4525/06/04(水)19:25:50No.1319901391+
そもそもこれどっちのシャアなんです?
4625/06/04(水)19:25:50No.1319901394そうだねx21
今最もさっさと風俗行けと言われている男
4725/06/04(水)19:25:53No.1319901406そうだねx1
>別にララァに戦争言ってもらいたいとかシャアはカスだから絡むなとかではなく
>ララァ個人は異世界の出会いに囚われて何年も娼婦のまま前に進めないからお前責任とれ…
>逃げるチャンスあっても並行世界の出合いのせいでずっと囚われる
いやでもGQシャアからしたら知らんがなだからなそれ!?
自分がやってもいない関係もしていないことで勝手に激重になられても困惑しかないよお
4925/06/04(水)19:25:56No.1319901431そうだねx10
もう訪れない出会い待ち続けて一歩も前へ進めない籠の鳥になってるララァはちょっと悼ましすぎる
5025/06/04(水)19:26:09No.1319901528+
こいつが何なのかはまだ誰もわからぬさ!
5325/06/04(水)19:26:18No.1319901604+
>そもそもこれどっちのシャアなんです?
デザインでわかるだろ
5725/06/04(水)19:27:07No.1319901937+
大切な二人を守ったらその二人との接点が一切なくなるってのも可哀想な話だよな
このまま終わればの話だけど
5825/06/04(水)19:27:09No.1319901943+
恨み持ってそうなメイドに燃やされちゃってるような館だし…
5925/06/04(水)19:27:18No.1319902013そうだねx17
お禿のララァ像はファムファタル的な面ばっかり描かれてたからララァ視点での自分を救い出してくれた自分が命を投げだしても構わない王子様のシャアと初めて会ったときから気になる男の子のアムロって普通の女の子のララァが見れたのはちょっと感動してる
6025/06/04(水)19:27:18No.1319902014そうだねx1
あっちのシャアと天パも来い
全部ぶっ壊せ
6125/06/04(水)19:27:19No.1319902021+
>そもそも抜け出したところでこの世界のシャアは消えちまってもう居ないことになってるから…
帰って来るかどうかは微妙なとこだけどあの館でボーッっと待ってるよりは飛び出していけを選んだ方がまだ可能性ありそうじゃね
早速薔薇見つけてなんか次のイベント起こりそうな空気になったし
6425/06/04(水)19:27:32No.1319902112そうだねx12
まあ描写から見て仕事としてとかじゃなくて奴隷と変わらなそうだからなあそこ…
6525/06/04(水)19:27:33No.1319902119そうだねx1
>別にララァに戦争言ってもらいたいとかシャアはカスだから絡むなとかではなく
>ララァ個人は異世界の出会いに囚われて何年も娼婦のまま前に進めないからお前責任とれ…
>逃げるチャンスあっても並行世界の出合いのせいでずっと囚われる
こいつが顔見せた事でこの世界に夢見たジオンの赤服将校さんはもういないって踏ん切りつけられるかもしれんしな…
6725/06/04(水)19:28:01No.1319902282+
こっちのララァは正史の結末だったら満足するの?自分死んで二人生き残る訳だし
6825/06/04(水)19:28:03No.1319902292+
初めてシャアとララァにきぶってる
7025/06/04(水)19:28:33No.1319902493そうだねx9
女を買わなかったんだろ
悪魔が
7125/06/04(水)19:28:34No.1319902498+
>こっちのララァは正史の結末だったら満足するの?自分死んで二人生き残る訳だし
そりゃそうでしょ
しかもロマンスもできるからな
7225/06/04(水)19:28:46No.1319902579そうだねx8
>流石に娼婦やってるより戦争行く方が幸せ!は逆張りにも程があるよ…
逆張りと言うか想像力がなさすぎて戦争をただかっこいい戦いぐらいにしか考えてないんじゃないかな
7325/06/04(水)19:28:48No.1319902587そうだねx6
そもそも一年戦争時の地球なんてどこで何してようが戦地である
7425/06/04(水)19:28:49No.1319902599そうだねx4
GQシャアにとっては初対面なのはわかってるけどさ
刻見たんだから何かこう…いやもうとにかく一回会えって!
7525/06/04(水)19:29:03No.1319902687+
再会するとなんやかんやで絶対助けるだろうけど自分の死が確定しちゃうんだよな
7625/06/04(水)19:29:08No.1319902720+
どっちが幸せとかじゃなくて
シャアがくるから体を売ってでも待ってなくちゃいけないってだけだろ
7725/06/04(水)19:29:14No.1319902745+
>あっちのシャアと天パも来い
>全部ぶっ壊せ
サプライズ宇宙世紀理論!
7925/06/04(水)19:29:22No.1319902799+
というか閉塞と諦観はマチュに手を引っ張られて逃げても解消はされた
けどこっちのララァの目的はそれからの脱却とかでは無かった
8025/06/04(水)19:29:34No.1319902870+
>結局男2人侍らせる夢見たから侍らせたいって話だろ…
シャアの話で惚気てたかと思えばあーでも白い方も純粋なの!ってウキウキなララァ見て動揺するマチュで
そりゃそんな反応にもなるわってなった
8225/06/04(水)19:29:50No.1319902966そうだねx8
突然現れた理解してくれるイケメンに才能を認められて出ていくのはまあ幸せじゃない?
8425/06/04(水)19:30:02No.1319903042そうだねx1
>>申し訳ないけどどう考えても戦争で死ぬよりは身体売って暮らしてる方が幸せだよ…
>ララァみたいな娼婦っていくら稼いでも籠の中の鳥でしょ?
>仕事としては兵士のほうがマシなんじゃないの
籠の中の鳥より人殺しした末早死にするルートの方がマシなのどんな世界観で生きてんのよ
8525/06/04(水)19:30:10No.1319903073そうだねx10
>女を買わなかったんだろ
ディアブロ
>悪魔が
8625/06/04(水)19:30:13No.1319903087そうだねx1
>GQシャアにとっては初対面なのはわかってるけどさ
>刻見たんだから何かこう…いやもうとにかく一回会えって!
薔薇の中身ならともかく娼婦のララァに会いに行く理由が…
8725/06/04(水)19:30:15No.1319903099+
マチュ「シャアアズナブル!! あんたには待ってる人が地球にいるだろう!!」
シャア「(誰のことだろう…)」
8825/06/04(水)19:30:16No.1319903111+
正史のルートは自分が死んでるので無しでだめだな
8925/06/04(水)19:30:21No.1319903140そうだねx7
>兵士と娼婦どっちがマシかったら世間的には圧倒的に兵士だが
知らない世間だ……
9025/06/04(水)19:30:28No.1319903194そうだねx2
ララァはどうしても悪霊のイメージが強かったから今回見かたが変わった気がするわ
9125/06/04(水)19:30:33No.1319903226そうだねx8
愛する男救おうとしたら自分が死ぬかそもそも出会わないと言う選択取るしかないの辛すぎるな
9325/06/04(水)19:31:00No.1319903393+
>シャアの話で惚気てたかと思えばあーでも白い方も純粋なの!ってウキウキなララァ見て動揺するマチュで
>そりゃそんな反応にもなるわってなった
初めてマチュに共感できたわ
9525/06/04(水)19:31:15No.1319903509そうだねx2
知らないテロリストが知らない娼婦を抱けと迫ってくるの恐怖でしかないだろ
9625/06/04(水)19:31:24No.1319903568+
>ララァはどうしても悪霊のイメージが強かったから今回見かたが変わった気がするわ
というか逆シャアのあの悪霊が異質すぎるのよ
ファーストのララァも二人の間で揺れはしてたけどあんな邪悪な感じは一切ないし
9725/06/04(水)19:31:25No.1319903577+
>愛する男救おうとしたら自分が死ぬかそもそも出会わないと言う選択取るしかないの辛すぎるな
あんなのに惚れるのが悪い
9825/06/04(水)19:31:31No.1319903609+
ファースト見返すたびにあの量の金塊持ち運ぶの重いよなぁと思う
9925/06/04(水)19:31:32No.1319903614そうだねx7
救い出してくれる王子様をシャアに期待してるララァとか好みではない気がする
ハマーンみたいになっちゃうし
10025/06/04(水)19:31:40No.1319903675そうだねx6
白馬の王子を全力で追いかける女になるとシャアの嫌いなタイプになってしまうという意見でハッとした
難儀な男よ…
10125/06/04(水)19:31:53No.1319903762+
娼婦の大概酷いが兵士とはベクトルが違うだろ
10225/06/04(水)19:31:59No.1319903798+
最終回はマチュに導かれた末にアムロとシャアとララァで3人並んできららジャンプで〆だ
10425/06/04(水)19:32:08No.1319903855+
>というか閉塞と諦観はマチュに手を引っ張られて逃げても解消はされた
>けどこっちのララァの目的はそれからの脱却とかでは無かった
ララァの話聞いたマチュは宇宙に行けばこの人は自由になれるし何でも出来るようになるという部分に着目した
ララァ的にはそれはあくまでもシャアに導かれてシャアを支えるという前提ありきのものだった
悲しい認識のすれ違い…
10525/06/04(水)19:32:18No.1319903930+
1月あるかないか程度でも王子様と居られる事は幸せだろう
夢でそれを見せられるだけの犠牲者が増えた…
10625/06/04(水)19:32:25 sageNo.1319903969そうだねx11
そんなことで戦争するな
10725/06/04(水)19:32:33No.1319904020+
>ララァはどうしても悪霊のイメージが強かったから今回見かたが変わった気がするわ
逆シャアのアレはアムロが見る悪夢がララァの姿になってるってだけなのに
30年以上ずーっと悪霊扱いされてるんだら酷い話だ
1stのラストでは生者の世界へアムロの背中押すくらいなのに
10825/06/04(水)19:32:40No.1319904052+
>救い出してくれる王子様をシャアに期待してるララァとか好みではない気がする
>ハマーンみたいになっちゃうし
会話したらララァに母ちゃんを感じるのは絶対発生するんじゃないかな
10925/06/04(水)19:32:47No.1319904089+
これじゃ挿入歌がBelieveじゃなくて山崎まさよしになっちゃうよ
11025/06/04(水)19:32:57No.1319904136+
>>救い出してくれる王子様をシャアに期待してるララァとか好みではない気がする
>>ハマーンみたいになっちゃうし
>会話したらララァに母ちゃんを感じるのは絶対発生するんじゃないかな
怖すぎる
11125/06/04(水)19:33:39No.1319904407+
あの頃は軍のお偉いさんだったけど
今は技術者って感じで身請けの費用払えないんじゃないか
11225/06/04(水)19:33:41No.1319904429+
そもそも悪霊扱いされてるもののシャア殺すのやめてーぐらいしか言ってない
11325/06/04(水)19:34:45No.1319904888そうだねx18
夢の中の私の恩人を白いMSが討つの…そしてジオンは戦争で負けるの…
そいつ悪い奴っすね!
違うの白い彼も純粋なの!
…?
今回の話ここの会話が一番好き
11425/06/04(水)19:34:48No.1319904903そうだねx2
最終回で迎えにきてハッピーエンド!これね!
11525/06/04(水)19:34:59No.1319904975そうだねx2
>あの頃は軍のお偉いさんだったけど
>今は技術者って感じで身請けの費用払えないんじゃないか
アルテイシアに仕送りしてないからその分はあると思う
11625/06/04(水)19:35:01No.1319904995そうだねx3
ララァと一緒に館の女全員買え…
11725/06/04(水)19:35:20No.1319905127+
これもしかしてアムロがララァとシャアを引き合わせるためにマチュを動かしてるのか…?
やりそうだなぁアイツそういうこと…
11825/06/04(水)19:35:38No.1319905251+
なんかシャアも結局悪霊になったしさっさと死なせたほうがララァ的にも良かったのでは
11925/06/04(水)19:35:40No.1319905269そうだねx8
>夢の中の私の恩人を白いMSが討つの…そしてジオンは戦争で負けるの…
>そいつ悪い奴っすね!
>違うの白い彼も純粋なの!
>…?
>今回の話ここの会話が一番好き
マチュからしたら…?すぎる…
12025/06/04(水)19:35:50No.1319905334そうだねx10
>これもしかしてアムロがララァとシャアを引き合わせるためにマチュを動かしてるのか…?
>やりそうだなぁアイツそういうこと…
お前の中のアムロ俺の知ってる奴と違うんだけど
12125/06/04(水)19:35:57No.1319905378+
このシャアってまた別の世界からきたシャアだったりするの?
12225/06/04(水)19:36:04No.1319905425+
お前はなぜ娼館に行かないのか
12325/06/04(水)19:36:11No.1319905470+
>夢の中の私の恩人を白いMSが討つの…そしてジオンは戦争で負けるの…
>そいつ悪い奴っすね!
>違うの白い彼も純粋なの!
>…?
>今回の話ここの会話が一番好き
すごくララァ
12425/06/04(水)19:36:39No.1319905669+
当然ながら娼館から連れ出されてからがスタートなんだよな…
ララァに超然としたイメージ持ってたからあまりに普通の感性でハッとさせられた
12525/06/04(水)19:36:41No.1319905681そうだねx3
これまでのパブリックララァイメージはアムロシャアの間に挟まりたがる悪霊って感じだったけど
GQはGQで執着凄過ぎるせいでなんか地縛霊みたいになっちゃってるぞ
12625/06/04(水)19:36:49No.1319905720+
>あの頃は軍のお偉いさんだったけど
>今は技術者って感じで身請けの費用払えないんじゃないか
シャアの潜伏スキルというか持ってる情報や技術を舐めてはいけない
それしかるべきところに売って地球連邦軍の戸籍だの資金だのちょちょいと準備してきた男だ
12725/06/04(水)19:36:56No.1319905785+
>このシャアってまた別の世界からきたシャアだったりするの?
額隠してんのが意味深になってきたなあ
12825/06/04(水)19:36:56No.1319905789+
時が見えたから今まで自分の理想のために暗躍してるんだろ
12925/06/04(水)19:36:58No.1319905795+
アムロはララァとシャアが出会うのなんて絶対に止めたがると思う
13025/06/04(水)19:37:01No.1319905820+
一周回ってやっぱアムロがガンダム乗ってた方が良かったわ!ってなりそう
13125/06/04(水)19:37:03No.1319905829+
先週はアムロと隠居生活してるんだとか言ってたけど
想像以上に悲惨で色々な意味でシャア!ってなった
13225/06/04(水)19:37:10No.1319905870+
ジョニーあたりが来てみうけしてやれ
13325/06/04(水)19:37:14No.1319905907+
>お前の中のアムロ俺の知ってる奴と違うんだけど
ジークアクスではよくあることだ
13425/06/04(水)19:37:31No.1319906026+
>お前の中のアムロ俺の知ってる奴と違うんだけど
アムロ自体はララァとおしゃべりできればそれでいいしシャアシャアうるさいなら会いにいけばいいでしょ!くらいいうよあいつ
13525/06/04(水)19:37:32No.1319906031+
マチュが最終的にどういう役割を果たすのか全然わからない
このアニメ毎話先がわからなすぎる
13625/06/04(水)19:37:34No.1319906042+
私は赤いのも白いのも両方欲しいのオーホホホ
13725/06/04(水)19:37:36No.1319906065そうだねx3
そもそもこいつシャアなの?
13825/06/04(水)19:37:39No.1319906080+
>>このシャアってまた別の世界からきたシャアだったりするの?
>額隠してんのが意味深になってきたなあ
ヘルメットが無ければ即死級の傷があるんだ…
13925/06/04(水)19:38:07No.1319906257+
GQ産だったらもうちょっと調子乗ってて傲慢だと思うから他所で悲しき過去…でも背負ったやつじゃないかな
14025/06/04(水)19:38:22No.1319906339そうだねx1
>そもそもこいつシャアなの?
そうでないならララァがひたすら待ってるの不憫すぎるし…
14125/06/04(水)19:38:35No.1319906441+
>>お前の中のアムロ俺の知ってる奴と違うんだけど
>アムロ自体はララァとおしゃべりできればそれでいいしシャアシャアうるさいなら会いにいけばいいでしょ!くらいいうよあいつ
自分の目的のために子ども好きに動かしたりしてたかなあいつ…
14225/06/04(水)19:38:36No.1319906460+
>あの頃は軍のお偉いさんだったけど
>今は技術者って感じで身請けの費用払えないんじゃないか
ザビ家一掃した後に後釜になればいいよ
後は戦争が遠のいた分だけ一緒にいれてハッピーエンドさ
14325/06/04(水)19:38:59No.1319906631そうだねx1
>アムロ自体はララァとおしゃべりできればそれでいいしシャアシャアうるさいなら会いにいけばいいでしょ!くらいいうよあいつ
初代でもZでも逆シャアでもそんな事言うか…?
14525/06/04(水)19:39:07No.1319906697そうだねx8
>そもそもこいつシャアなの?
メタなこと言うとシャアじゃなかったらもう収拾つかないよ
14625/06/04(水)19:39:22No.1319906816+
>>>このシャアってまた別の世界からきたシャアだったりするの?
>>額隠してんのが意味深になってきたなあ
>ヘルメットが無ければ即死級の傷があるんだ…
エルメスの方のララアを助けたいのか?
娼館のララアが可哀想じゃん
14725/06/04(水)19:39:28No.1319906855+
薔薇の元世界からララァ引き取りに来たシャアじゃないかな
とりあえずアバオアクーぐらいは経験してるからメット傷あるの
14825/06/04(水)19:39:30No.1319906873+
左遷イベントないとこうなっちゃうんだな
ガルマも死なないといけないのか…
でもジークアクス向こう側だと連れ出した後でもアムロに殺されちゃうから会ってからが大変になるんだな
面倒だなぁお前
14925/06/04(水)19:39:35No.1319906910そうだねx7
>なんかもうカプ豚思考で笑える
>今のガノタどもって知能がスイーツ女と同レベルなんやな
どうした突然…
15025/06/04(水)19:39:58No.1319907081+
北方謙三「ウジウジ悩むな!カバスの館へ行け!」
15125/06/04(水)19:40:19No.1319907231そうだねx1
GQララァはなんか色々受信しまくってシャア大好きだけどGQシャアからしたら全然知らん女でしかないからな
15225/06/04(水)19:40:21No.1319907248+
一緒の戦場で戦えるのっていいことだよな
助けられなくて好きな人が死ぬよりはマシだから
15325/06/04(水)19:40:24No.1319907272+
シティヘブンで予約したシャア・アズナブルだが
15425/06/04(水)19:40:25No.1319907277+
>自分の目的のために子ども好きに動かしたりしてたかなあいつ…
ガンダムに乗らない自分は能力目覚めてないから動かせないしホワイトベースでの避難誘導は経験済みだしどのみちイオヌマグッソの件もあるから誰かは動かさないとララァが危ないし
15525/06/04(水)19:40:30No.1319907311+
アムロくんはチャーミーなチェーン待たせて「やつは」否定しろって言っちゃう子だよ
15625/06/04(水)19:40:31No.1319907318+
とりあえずGQシャア的にはザビ家一掃の目的がまだあるんだから
無関係の女の子を危険な旅路に相乗りはさせたくないんじゃないのかい
15725/06/04(水)19:40:44No.1319907408+
イオマグヌッソ建設をスパイしにきたギレン派のクローン強化人間かもしれないし…
兄弟としてイチロウズジロウズサブロウズとか出てくるかもしれないし…
15825/06/04(水)19:40:54No.1319907488+
ガンダムは最初から恋愛してたという話を突きつけられて脳みそが崩壊しかけてる人がなぜかいる
15925/06/04(水)19:41:20No.1319907637そうだねx5
シャア(正史)
シャア(GQ)
シャア(白いのに殺された皆さん)
シャア(まだ見ぬ世界から)
(本物)除いても可能性はよりどりみどりだ
16025/06/04(水)19:41:23No.1319907654+
GQX世界のララァはもう出てこない可能性あるし…
16125/06/04(水)19:41:28No.1319907699そうだねx6
スイーツ女が悪口と思ってる年齢の人ってその…
16225/06/04(水)19:41:29No.1319907705+
むしろ結末知ってる以上アムロならララァに不干渉貫かねえかな…?
16325/06/04(水)19:41:47No.1319907820+
愛するララァと隠居しますとかシャアが言うならともかく
戦争に女連れ回す癖は死ぬまで抜けなかったわけで
そんなシャアとララァをわざわざアムロが出会わせるかというとうーん…
16425/06/04(水)19:41:55No.1319907855そうだねx1
>どうした突然…
平時からこうなんでしょ
16525/06/04(水)19:42:02No.1319907906そうだねx1
>GQX世界のララァはもう出てこない可能性あるし…
薔薇はまだやることあるけどララァは多分もう出番ないよね
16625/06/04(水)19:42:03No.1319907908+
>シャア(正史)
>シャア(GQ)
>シャア(白いのに殺された皆さん)
>シャア(まだ見ぬ世界から)
>(本物)除いても可能性はよりどりみどりだ
私はいったい何人いるのかね
16725/06/04(水)19:42:20No.1319908042そうだねx5
薔薇ララァのおかげでGQララァの人生が滅茶苦茶に
16825/06/04(水)19:42:31No.1319908118+
すまない仕事で忙しかったので遅れた
ガルマ・ザビで予約したものだが
16925/06/04(水)19:42:35No.1319908140そうだねx1
こいつが額傷シャアだったらGQシャアとどっかで鉢合わせる可能性もあるのかと思ったらなんかダメだった
17025/06/04(水)19:42:39No.1319908162+
>>そもそもこいつシャアなの?
>メタなこと言うとシャアじゃなかったらもう収拾つかないよ
肉体はシャアだが誰かが取り憑いてる?
全裸みたいに
17125/06/04(水)19:42:42No.1319908185+
>むしろ結末知ってる以上アムロならララァに不干渉貫かねえかな…?
娼館から離れられない以上どのみちこのままだと死ぬじゃんララァ
いやイオマグヌッソがなんなのかまだ分からんのでわからんけど
17225/06/04(水)19:42:42No.1319908187そうだねx1
>スイーツ女が悪口と思ってる年齢の人ってその…
スイーツ(笑)
17325/06/04(水)19:42:59No.1319908305+
GQシャアがキラキラの向こう側でネタバラシ食らって何か思うところでもない限りはララァとマジで他人すぎる
17425/06/04(水)19:43:01No.1319908314+
榎戸文脈で考えても半ば諦念と共に待つのはあまり勝機はなさそうだ
17525/06/04(水)19:43:01No.1319908318+
>私はいったい何人いるのかね
バンダイが利益を求める限り永遠に増え続けると思いますわ大佐
17625/06/04(水)19:43:01No.1319908320そうだねx4
>薔薇ララァのおかげでGQララァの人生が滅茶苦茶に
今二人いるんだぜララァ…
17725/06/04(水)19:43:08No.1319908360+
俺はスレ画ジョニー・ライデンだと疑ってる
17825/06/04(水)19:43:10No.1319908378+
シャアがフルフロンタルで何やら満足したからララァも満足させないとな…
17925/06/04(水)19:43:13No.1319908397+
シロウズ(シャア)が最近戻ってきたなら
ララァ年上だし金の草鞋だぞ
18025/06/04(水)19:43:17No.1319908427+
>スイーツ女が悪口と思ってる年齢の人ってその…
〇〇女子ならともかく〇〇女は悪口の文脈になりやすいからなあ
18125/06/04(水)19:43:21No.1319908449+
シャア専用とシャア生存の語感似すぎ
18225/06/04(水)19:43:25No.1319908477そうだねx5
9話のせいでこいつが緑おじが追ってるのと別物の可能性が出てきた
18325/06/04(水)19:44:00No.1319908734そうだねx6
仮にアムロが救おうとするなら娼婦ララァではなくて薔薇ララァの方だと思う
18425/06/04(水)19:44:17No.1319908843+
バララ!
18525/06/04(水)19:44:28No.1319908936そうだねx7
GQララァはマチュの手を取らなかった時点でエピソードお終いって感じだよね
戦争に関わって死ぬことはなくなったけど一生想い人を待ち続けるエンド
18625/06/04(水)19:44:29No.1319908944そうだねx1
2人の男の子を同時に好きになってしまった女の子の気持ちが分かる?っていう色々衝撃的な台詞が同じ脚本家の作品にあったけど
ララァは分かるんだよな…
18725/06/04(水)19:44:32No.1319908972+
>9話のせいでこいつが緑おじが追ってるのと別物の可能性が出てきた
尺的にないわ…
18825/06/04(水)19:44:40No.1319909021+
>GQララァはなんか色々受信しまくってシャア大好きだけどGQシャアからしたら全然知らん女でしかないからな
でもソロモンで発動させたのララァだよね?
受けた恩はちゃんと返さないと
18925/06/04(水)19:44:57No.1319909132+
というか別におじさんの個人目標としては薔薇が最終目標ではないし…
あくまで餌の一つで
19025/06/04(水)19:45:05No.1319909183+
賭けがどうなったかは私達だけの秘密
19125/06/04(水)19:45:05No.1319909186+
時見てるからララァのことは知ってるんじゃないかな…
側に置いたら利用するから会いに行かないとかそういう女々しい言い訳はありそう
19225/06/04(水)19:45:07No.1319909202+
>9話のせいでこいつが緑おじが追ってるのと別物の可能性が出てきた
額に謎の天パに付けられた傷が!
19325/06/04(水)19:45:25No.1319909350+
>仮にアムロが救おうとするなら娼婦ララァではなくて薔薇ララァの方だと思う
アムロとキラキラしたのは薔薇の方だからな
19425/06/04(水)19:45:29No.1319909380+
>賭けがどうなったかは私達だけの秘密
ときには別次元の話をしようか
19525/06/04(水)19:45:42No.1319909495+
もうめんどくせーからララァ二人とも引き取ってくれ!
19625/06/04(水)19:45:44No.1319909506+
>>9話のせいでこいつが緑おじが追ってるのと別物の可能性が出てきた
>額に謎の天パに付けられた傷が!
前髪下ろしてる理由出てきたな…
19725/06/04(水)19:45:49No.1319909535+
バラララァ!
19825/06/04(水)19:45:57No.1319909583そうだねx8
GQララァが娼婦に収まらない才覚もったまま夢の中のシャアに恋して
連れ出してくれるのずっと待ってるのつらい
もう逃げ出そうと思えばできるだろ
19925/06/04(水)19:46:07No.1319909640+
>シャア(正史)
>シャア(GQ)
>シャア(白いのに殺された皆さん)
>シャア(まだ見ぬ世界から)
例の挿入歌かと思った
20025/06/04(水)19:46:21No.1319909721そうだねx2
見ず知らずの娼婦を身請けしろとか迎えに行けとか言われても困るのだが
20125/06/04(水)19:46:25No.1319909764+
残ったララァはお仕置きされるだろうが商売道具だから身体や顔には暴力しないだろう
20225/06/04(水)19:46:27No.1319909780+
>ときには別次元の話をしようか
真っ赤な男は君だね
20325/06/04(水)19:46:36No.1319909863+
夢女子と化したGQララァ
20425/06/04(水)19:46:53No.1319909967そうだねx1
>一生訪れないシャアを想い続けるのか
マチュが首根っこ掴んで大気圏突入すればいい
20525/06/04(水)19:46:57No.1319909991そうだねx3
>もう逃げ出そうと思えばできるだろ
自分から逃げ出すのと王子様に連れ出されるのは意味合いが違い過ぎるんだろう…
20625/06/04(水)19:47:03No.1319910031+
ジオンの最重要機密が連邦高官の娼婦やってるとか世も末
20725/06/04(水)19:47:09No.1319910074+
>残ったララァはお仕置きされるだろうが商売道具だから身体や顔には暴力しないだろう
ぐへへ…
20825/06/04(水)19:47:18No.1319910129+
>GQララァが娼婦に収まらない才覚もったまま夢の中のシャアに恋して
>連れ出してくれるのずっと待ってるのつらい
>もう逃げ出そうと思えばできるだろ
夢の方が良いから死ぬまで夢を見る
20925/06/04(水)19:47:19No.1319910137+
シャアアムロキシリアの生存とララァ身請けがクリア条件ならジークアクス本編でシャアが娼館に行くだけでRTA完走するのでは?
21025/06/04(水)19:47:34No.1319910252そうだねx4
>GQララァが娼婦に収まらない才覚もったまま夢の中のシャアに恋して
>連れ出してくれるのずっと待ってるのつらい
>もう逃げ出そうと思えばできるだろ
ララァはシャアに出会って命を燃やし尽くすような恋をしたいのであって脱出をしたい訳ではない
その為には娼館にいるしかない
21125/06/04(水)19:47:43No.1319910301+
>>シャア(正史)
>>シャア(GQ)
>>シャア(白いのに殺された皆さん)
>>シャア(まだ見ぬ世界から)
fu5126224.jpeg[見る]
ふふふふ…他にもいるのだよ「」君
21225/06/04(水)19:47:44No.1319910307+
>ジオンの最重要機密が連邦高官の娼婦やってるとか世も末
ジオンの娼館だろ!
21325/06/04(水)19:47:55No.1319910381+
私も連れ出してくれていいぞシャア❤️
21425/06/04(水)19:47:56No.1319910389そうだねx3
>夢女子と化したGQララァ
夢の意味が違う!!
21525/06/04(水)19:48:04No.1319910445+
シャアってもっと鮮やかな金髪じゃなかったっけ
白髪に近く見える
21625/06/04(水)19:48:10No.1319910480+
原作ララァの母親要素もよくわからんかったが
こっちのララァってもう完全に娼婦っぽい雰囲気しか感じないけど
それでもシャアは惚れてくれるのか?
21725/06/04(水)19:48:18No.1319910551+
ソロモンゼクノヴァの時にシャアが見たのが何かわからんけど
なにがしかのララァだったら
21825/06/04(水)19:48:18No.1319910555+
マチュがニュータイプ特有の直感でララァさんの想い人だと気付けるかな
21925/06/04(水)19:48:24No.1319910589+
>私も連れ出してくれていいぞシャア❤️
アクシズに帰れ!
22025/06/04(水)19:48:24No.1319910591+
>シャアアムロキシリアの生存とララァ身請けがクリア条件ならジークアクス本編でシャアが娼館に行くだけでRTA完走するのでは?
来る理由がないしもう夢から時間も経ちすぎたわ
22125/06/04(水)19:48:37No.1319910686+
>>ときには別次元の話をしようか
>真っ赤な男は君だね
そうだね×1
22225/06/04(水)19:48:37No.1319910688+
刻が見えるって他のパラレルワールドだかの内容見ちゃったってことか
じゃああの天パの人怖っ…大人しくしとこってなってるかもね
22325/06/04(水)19:49:01No.1319910871+
でもGQララァはシャアの好みから外れてそうだしな…
ロリコン的な意味ではなく
22425/06/04(水)19:49:14No.1319910965+
>私も連れ出してくれていいぞキャスバル坊や💜
22525/06/04(水)19:49:18No.1319910998+
とりあえずマチュがこいつを蹴り飛ばす動機はできたな
22625/06/04(水)19:49:19No.1319911006+
シャア(器)
シャア(未来のクローン)
22725/06/04(水)19:49:22No.1319911028そうだねx5
並行世界受信しまくって勝手に自分の中でシャア像みたいなん作って執着してくる知らん女とか
シャア側が自分の運命の相手とか思ってなければ一番嫌いなタイプだと思うんだけど
22825/06/04(水)19:49:23No.1319911037+
>ソロモンゼクノヴァの時にシャアが見たのが何かわからんけど
>なにがしかのララァだったら
失敗ララァが大量にひしめいてる空間とかだったら嫌だな…
22925/06/04(水)19:49:36No.1319911120そうだねx1
>ソロモンゼクノヴァの時にシャアが見たのが何かわからんけど
>なにがしかのララァだったら
ララァと会話して時を見たっぽい
23025/06/04(水)19:49:43No.1319911165そうだねx3
>とりあえずマチュがこいつを蹴り飛ばす動機はできたな
なんで…?
23125/06/04(水)19:49:47No.1319911193+
いろいろ考えた結果マチュがあぁなったのは全部シャアが悪いから早く殴った方がいい
この世界ごと修正してやれ
23225/06/04(水)19:49:47No.1319911194+
>でもGQララァはシャアの好みから外れてそうだしな…
>ロリコン的な意味ではなく
嘘をつくな
ロリコン的な意味だろ
23325/06/04(水)19:50:05No.1319911307+
出てきてないけどこっちの天パもなんか受信してたりしない?
戦場出てなくてNT能力自体覚醒してないかもしれんが
23425/06/04(水)19:50:06No.1319911313そうだねx5
>原作ララァの母親要素もよくわからんかったが
>こっちのララァってもう完全に娼婦っぽい雰囲気しか感じないけど
>それでもシャアは惚れてくれるのか?
娼婦は問題ないと思うけどシャアに要求押し付けてくるタイプになってるのが有象無象の女みたいでシャア受けしなさそう
23525/06/04(水)19:50:24No.1319911446+
亡霊は暗黒に帰れ
23625/06/04(水)19:50:24No.1319911451そうだねx1
>ソロモンゼクノヴァの時にシャアが見たのが何かわからんけど
>なにがしかのララァだったら
というか私に反応してる訳じゃないみたいな事言ってたから外部からの干渉で発動した訳でそんな事出来るのは……ねぇ?
23725/06/04(水)19:50:28No.1319911469+
>でもGQララァはシャアの好みから外れてそうだしな…
>ロリコン的な意味ではなく
まあ自分に理想の王子様求める時点でシャアが捨ててきた数多くの女性と似た感じになっちゃってる気はする…
23825/06/04(水)19:50:43No.1319911561+
>でもGQララァはシャアの好みから外れてそうだしな…
>ロリコン的な意味ではなく
元々が強力なNT能力に惹かれたから
初対面だろうがそこは大丈夫だ
23925/06/04(水)19:50:53No.1319911619+
>いろいろ考えた結果マチュがあぁなったのは全部シャアが悪いから早く殴った方がいい
>この世界ごと修正してやれ
この世界の原因はシャロンの薔薇だからシャロンの薔薇の中の奴殴ったほうがよくない?
24025/06/04(水)19:51:16No.1319911787+
GQララァみたいな激重女めんどくさいだけだから出会わない方がいいだろうシャアにとって
24125/06/04(水)19:51:22No.1319911824そうだねx4
>まあ自分に理想の王子様求める時点でシャアが捨ててきた数多くの女性と似た感じになっちゃってる気はする…
原作というか小説からして既にそうだろ今更な話
24225/06/04(水)19:51:26No.1319911860そうだねx1
アムロがいつか時間を支配できるって発言は今のララァみたいなことを出来るようになることを感覚的にわかったってことなのかな
24325/06/04(水)19:51:40No.1319911934+
キリシアの「復讐なんぞ~」ってセリフが刻を見ちゃったシャア(シロウズ)にかかるのかな
ザビ家への復讐達成した世界の末路見ちゃって虚しくなったとか
24425/06/04(水)19:52:08No.1319912113そうだねx5
シャアが母性求め始めるのもっと後だろうしな…
1st期は良くも悪くも苦悩がない
24525/06/04(水)19:52:23No.1319912202+
ザビ家への復讐とか興味なくなってる可能性もなくはないんだよなあ
24625/06/04(水)19:52:24No.1319912209+
マチュがあぁなったとは言ってもモビルスーツ無くても
軍警にせよティターンズにせよその手のに喧嘩売って結局逮捕はされたのでは…
24725/06/04(水)19:52:40No.1319912335+
高級娼婦やってただけあって相手を立てるのがうまいから1stシャアも気持ちよかったんだろう
24825/06/04(水)19:52:56No.1319912446+
…正史ですげえ早くに死んだこと考えたらまだ幸せではある…のかなあ?
でもシャアは別人だし
24925/06/04(水)19:53:03No.1319912502+
>でもGQララァはシャアの好みから外れてそうだしな…
>ロリコン的な意味ではなく
ガルマ殺さないでメンタルやってないし性癖も拗れてない可能性も…いや生まれと育ちの時点で歪むか…?
25025/06/04(水)19:53:10No.1319912548そうだねx1
話数があったらマチュが連れ出せたのかな
25125/06/04(水)19:53:22No.1319912611そうだねx1
>ザビ家への復讐とか興味なくなってる可能性もなくはないんだよなあ
その上でジオンの旗頭として担ぎ上げられる事もないならシャアとしては幸せではあったりするのかも
25225/06/04(水)19:53:22No.1319912619そうだねx2
あくまでララァもお母さん候補であって
多分あのまま生きててもシャアの求める完璧なお母さんにはなってない
25325/06/04(水)19:53:47No.1319912776+
オギャりママプレイ ¥30,000.-
25425/06/04(水)19:53:55No.1319912821そうだねx3
>あくまでララァもお母さん候補であって
>多分あのまま生きててもシャアの求める完璧なお母さんにはなってない
死んでかなり美化されたのもあるな
25525/06/04(水)19:54:06No.1319912894+
シャアがうまくいったせいで他のNT探す必要がなくなりララァルート消えたのか
25625/06/04(水)19:54:15No.1319912980+
また霊体がもういいのか?されるのだけはやだな
25725/06/04(水)19:54:23No.1319913024そうだねx5
>話数があったらマチュが連れ出せたのかな
シャアじゃないからいいえ
25825/06/04(水)19:54:35No.1319913106そうだねx3
あそこで受信して待ってるだけのやつと全然違う事考えてそうなんだよな薔薇のやつ
25925/06/04(水)19:54:47No.1319913199+
ニュータイプは4次元どころか5次元を知覚、移動出来るのズルすぎるだろ
26025/06/04(水)19:54:49No.1319913206+
ナナイみたいなババア相手に勃つ時点で
シャア総帥はロリコンじゃないわよ
26125/06/04(水)19:55:02No.1319913268+
>…正史ですげえ早くに死んだこと考えたらまだ幸せではある…のかなあ?
>でもシャアは別人だし
死なない代わりに風俗嬢の期間が無期限になってるんですけお…
26225/06/04(水)19:55:03No.1319913275+
>元々が強力なNT能力に惹かれたから
>初対面だろうがそこは大丈夫だ
強力な能力に惹かれたの壮大なしっぺ返しだな…
26325/06/04(水)19:55:22No.1319913379+
>オギャりママプレイ ¥30,000.-
俺がGWに入った店はオプション赤ちゃんプレイ12000円だったぜ…
26425/06/04(水)19:55:30No.1319913429+
ララァを迎えにいかないならせめて死んでおけよ
26525/06/04(水)19:55:31No.1319913431そうだねx3
数か月だけしか付き合ってないうえに劇的な死に方したからなあ
生き延びて関係続けてたらなんか違うな…となりそう
26625/06/04(水)19:55:35No.1319913455+
GQのシャアとララァが相性的にどうなのかは別として
ただ一方的に予知夢に巻き込まれただけのGQララァがノーチャンなのは可哀想なのでまた出会うくらいのハッピーエンドは欲しい
そこから先は当人たちの相性で良いから
26725/06/04(水)19:55:43No.1319913510そうだねx1
>いろいろ考えた結果マチュがあぁなったのは全部シャアが悪いから早く殴った方がいい
>この世界ごと修正してやれ
あの謎メールが薔薇ララァのせいにしても流石にシャアにまで責任求めるのは違うだろ…
26825/06/04(水)19:55:43No.1319913512そうだねx3
>あそこで受信して待ってるだけのやつと全然違う事考えてそうなんだよな薔薇のやつ
知らんけどシュタゲしてたのは中の人だろ?
シャアやシュウジと喋ってたのも中の人だろうし
こっちのララァは受信しちゃっただけの無関係な人
26925/06/04(水)19:55:57No.1319913600そうだねx7
>>オギャりママプレイ ¥30,000.-
>俺がGWに入った店はオプション赤ちゃんプレイ12000円だったぜ…
うわっ!
27025/06/04(水)19:56:16No.1319913723そうだねx3
fu5126274.jpg[見る]
27125/06/04(水)19:56:29No.1319913800+
買ったんだろ母を…
悪魔が…
27225/06/04(水)19:56:37No.1319913862+
戦死して宇宙を漂う亡霊になるくらいなら
まあオッサン相手に抱かれるかな俺なら
27325/06/04(水)19:56:46No.1319913931+
>fu5126274.jpg[見る]
ガンダムさんじゃねぇか!?
27425/06/04(水)19:57:03No.1319914061+
いい結末ばかりではないけど並行世界のいろいろな可能性を共有してる中で自分はシャアと会うことすらできないってこの世界のララァすげー辛そう
27525/06/04(水)19:57:13No.1319914119そうだねx1
>死んでかなり美化されたのもあるな
というか死んだあと二人の間入って干渉もするララァも大概ではある
27625/06/04(水)19:57:58No.1319914429+
めぐりあい宇宙のララァは幸せそうだったんだよな
27725/06/04(水)19:58:00No.1319914438そうだねx4
>というか死んだあと二人の間入って干渉もするララァも大概ではある
意識が永遠に生き続けるなんて拷問よ
せめてこのくらいの楽しみがないと
27825/06/04(水)19:58:10No.1319914516+
娼館からララァを連れ出す役目はシャアにしかないの
だからマチュではダメなの
27925/06/04(水)19:58:20No.1319914569+
>>…正史ですげえ早くに死んだこと考えたらまだ幸せではある…のかなあ?
>>でもシャアは別人だし
>死なない代わりに風俗嬢の期間が無期限になってるんですけお…
自力で出られそうではあるし…籠から出ようとしないだけで
28025/06/04(水)19:58:23No.1319914590+
飛び出していけ宇宙の彼方できなかったララァ
28125/06/04(水)19:58:51No.1319914761+
死んだ後のララァはあくまでシャアとアムロの中のララァであって本人ではない感もある
28225/06/04(水)19:58:56No.1319914796+
>ララァがシャアが死ぬ記憶ばっかり見せられてこっちがララァが自分庇って死ぬ記憶ばっかり見せられてる可能性もあるのか
それだろうな
シャアは自分のせいで物凄い数の女性が悲劇に見舞われてる歴史を見てるからやる気を無くしてると
28325/06/04(水)19:59:02No.1319914828+
>>というか死んだあと二人の間入って干渉もするララァも大概ではある
>意識が永遠に生き続けるなんて拷問よ
>せめてこのくらいの楽しみがないと
別に自我無くして溶けることも出来るのでは…?
28425/06/04(水)19:59:28No.1319914996+
>娼館からララァを連れ出す役目はシャアにしかないの
>だからマチュではダメなの
受信しちゃって変に夢みてなければまだ可能性もあったかもしれない
28525/06/04(水)19:59:28No.1319915000そうだねx2
>>>というか死んだあと二人の間入って干渉もするララァも大概ではある
>>意識が永遠に生き続けるなんて拷問よ
>>せめてこのくらいの楽しみがないと
>別に自我無くして溶けることも出来るのでは…?
彼は純粋よ
28625/06/04(水)19:59:29No.1319915022+
ディアブロって多次元クラウドネットワーク人間って意味かな
28725/06/04(水)19:59:43No.1319915101+
グラナダの地下でララァが干渉してきたの「そんな大佐見たくなくていっぱい悲しい!」ってヒスったらゼクノヴァ起きたのかな…
シャアはシャアで奇妙なララアにしか映らなくて色々見てきたけど逢いに行くのは正直勘弁…みたいなナード化したとか
28825/06/04(水)19:59:58No.1319915196そうだねx5
娼婦やめたい
若いのに出世してるイケメンが近くにいるこの人にしよう(感応能力フルパワーでおびき寄せる)
のこのこやってきたシャアに私こういう能力がありますよって見せてびっくりさせて自分を買わせる
貰われてデキる娼婦スタイルで接したら君はすごいんだから感じたように私に振る舞えとシャアが言って
んん~~~この人好き~~~!!!ってなる
シャアもララァのことどんどん好きになる
という流れなので母親ってのはシャアの願望でしか無いとも言える
まだ大佐もお若い頃だったしな
28925/06/04(水)20:00:04No.1319915226そうだねx5
娼館で知らないおっさんに抱かれるのは嫌だけど
単に出たいかって言うとそうじゃなくて
「運命のあの人に連れられて」出ていきたいんだよね…
29025/06/04(水)20:00:06No.1319915230+
令和にシャアとララァのロマンスに思いを馳せるなんてことある?
29125/06/04(水)20:00:07No.1319915250+
>>娼館からララァを連れ出す役目はシャアにしかないの
>>だからマチュではダメなの
>受信しちゃって変に夢みてなければまだ可能性もあったかもしれない
まあマチュが安定かなぐり捨ててシュウジ追いかけるのと同じか
29225/06/04(水)20:00:14No.1319915281+
>受信しちゃって変に夢みてなければまだ可能性もあったかもしれない
シャアが来る理由が結局ないから自分で動くしかないよね
29325/06/04(水)20:00:27No.1319915364+
比較的うまくいったけどララァがキシリアに懐いてしまいハマーンとも面識ができてしまった世界
29425/06/04(水)20:00:33No.1319915394+
逆シャア時の印象
池田秀一「シャアはこんな事言う男か?」
潘恵子「ララァがお母さん…なんか分かった気がする」
29525/06/04(水)20:00:48No.1319915494+
このタイミングで出会ってもうわなんか面倒臭そうな女…って逃げそうな気がする
シャアなら
29625/06/04(水)20:00:58No.1319915548そうだねx3
>まあマチュが安定かなぐり捨ててシュウジ追いかけるのと同じか
あーどっちも男に狂って馬鹿な選択してる女って話だったのか
29725/06/04(水)20:01:06No.1319915587そうだねx1
長く付き合ったら上手くいかなかっただろうなとかどうでもいいんだわ
今のGQララァを自由に出来る責任果たせってんだ!
29825/06/04(水)20:01:07No.1319915589+
目がキラキラしてるララァ見て思い出したのがSDガンダムのカミーユだった
29925/06/04(水)20:01:10No.1319915602そうだねx4
>シャアはシャアで奇妙なララアにしか映らなくて色々見てきたけど逢いに行くのは正直勘弁…みたいなナード化したとか
あのままだとシャアもグラナダ地下にいる薔薇も潰れるからああするしか手段はなかった
30025/06/04(水)20:01:13No.1319915621そうだねx1
>令和にシャアとララァのロマンスに思いを馳せるなんてことある?
緑のおじさんがシャアのパートナーになる時代だぜ?
30125/06/04(水)20:01:25No.1319915699+
ウワー!ゼクノヴァのときに見たことあるやつ!で一回は釣られると思う
30225/06/04(水)20:01:45No.1319915811+
最悪険が抜けたキシリアがシャアとくっつくぞこの世界
30325/06/04(水)20:01:54No.1319915857そうだねx2
>あーどっちも男に狂って馬鹿な選択してる女って話だったのか
単刀直入で下品な解すぎる…
30425/06/04(水)20:02:00No.1319915894+
>娼婦やめたい
>若いのに出世してるイケメンが近くにいるこの人にしよう(感応能力フルパワーでおびき寄せる)
>のこのこやってきたシャアに私こういう能力がありますよって見せてびっくりさせて自分を買わせる
ここまでがそもそも奇跡みたいなルートだったんじゃねえかな精子…
30525/06/04(水)20:02:07No.1319915915そうだねx1
そもそもマチュ的にはララァお姉さんの想い人云々はどうでもいいことなんよ
ぶっちゃけそこに関してはそれ夢の話だろ!って切り捨ててるし
マチュが拘ったのはあくまでもGQララァさんがこのままここでくすぶり続けるくらいなら宇宙に飛び出して自由掴みなよ!という一点のみだから
30625/06/04(水)20:02:16No.1319915977+
技師の給料ではあの娼館は荷が重くてな…
30725/06/04(水)20:02:19No.1319915995そうだねx6
>今すぐインド行け
>ガパスってとこでお姉様とか呼ばれてる女を買え
すいません館が焼けてます
30825/06/04(水)20:02:31No.1319916082+
>令和にシャアとララァのロマンスに思いを馳せるなんてことある?
シャリアに可能性をみたのが鶴巻なら庵野社長はシャアララァ派且つアムロ最強論者だったって感じかな
30925/06/04(水)20:02:35No.1319916115そうだねx4
>あーどっちも男に狂って馬鹿な選択してる女って話だったのか
選んだ行動は逆なのがいいよね
ララァのうらやましいってセリフが切ない
31025/06/04(水)20:02:41No.1319916152+
今日ずっと風俗に行って女を買ってこいと言われてる男!
31125/06/04(水)20:02:41No.1319916155そうだねx8
出会っていきなり重い感情ぶつけて依存してくる女子ってシャアかなり苦手なタイプじゃない…?
31225/06/04(水)20:02:44No.1319916177+
タイミングを逃しています
コンマイかお前は
31325/06/04(水)20:02:51No.1319916213+
こっちのシャアは女殺してそう
31425/06/04(水)20:02:54No.1319916232+
>最悪険が抜けたキシリアがシャアとくっつくぞこの世界
薔薇が解釈違いで暴れてラスボスに
31525/06/04(水)20:03:13No.1319916335そうだねx1
シャアは普通にガンダム開発に関わってたとか緑のおじさん灯台下暗ししたな?
31625/06/04(水)20:03:20No.1319916373そうだねx4
>こっちのシャアは女殺してそう
向こう側のシャアも殺してるだろ!
31725/06/04(水)20:03:31No.1319916445+
>あーどっちも男に狂って馬鹿な選択してる女って話だったのか
飛び出すか受け身かって違いはあるけどね
マチュのメールの原因も薔薇ララァだろうし
31825/06/04(水)20:03:34No.1319916455+
逆シャアの前半のアムロに「二人の間に永遠に居たい」とか言ってた癖に後半の最終決戦では姿形も見せなかったララァ
冨野監督の作劇なら確実に何か意味があると思うが未だに分からない
31925/06/04(水)20:03:36No.1319916475そうだねx6
シャアのヒロインレースがララァキシリアシャリアになる令和なんなんだ…?
32025/06/04(水)20:03:46No.1319916532+
>>こっちのシャアは女殺してそう
>向こう側のシャアも殺してるだろ!
女みたいなやつに殴られてそう
32125/06/04(水)20:03:48No.1319916542+
ララァがまさかほむほむみたいなもんだったとは
周りの奴らのシッチャカメッチャカで再走させられまくるタイプ
32225/06/04(水)20:03:49No.1319916549+
ゼクノヴァの原因ってシャアが白いMSと出会ってしまったから薔薇ララアがトラウマ刺激されて起こったのかな
32325/06/04(水)20:03:51No.1319916567+
>>あーどっちも男に狂って馬鹿な選択してる女って話だったのか
>選んだ行動は逆なのがいいよね
>ララァのうらやましいってセリフが切ない
マチュは現世で出会ってキラキラしてるからな
32425/06/04(水)20:03:53No.1319916574そうだねx2
>出会っていきなり重い感情ぶつけて依存してくる女子ってシャアかなり苦手なタイプじゃない…?
シャアは過度な期待を寄せる女は嫌いなタイプ
32525/06/04(水)20:03:53No.1319916576そうだねx2
知らん女についてうだうだ言われるシャアも可哀想だな
本当に知らんか知らんけど
32625/06/04(水)20:03:55No.1319916583+
早くしないとララァがアラサーになっちゃうんすよ
32725/06/04(水)20:04:01No.1319916629+
>シャアは普通にガンダム開発に関わってたとか緑のおじさん灯台下暗ししたな?
おじさんが追いかけてるのはあくまでGQ世界のシャアだからこいつがどうかはわからん
32825/06/04(水)20:04:23No.1319916748+
>マチュが拘ったのはあくまでもGQララァさんがこのままここでくすぶり続けるくらいなら宇宙に飛び出して自由掴みなよ!という一点のみだから
自由というならそもそもシャアを忘れるか吹っ切るのが一番自由になると思う
32925/06/04(水)20:04:29No.1319916790そうだねx8
もう一人いる現象が確認されると
このシャアは本当にあのシャアか?ってなるんだよね
33025/06/04(水)20:04:42No.1319916860+
>マチュが拘ったのはあくまでもGQララァさんがこのままここでくすぶり続けるくらいなら宇宙に飛び出して自由掴みなよ!という一点のみだから
シュウジ追いかけて地球まで来たのに羨ましいって反応してたのに飛び出さないの
マチュにはマジで理解不能なんだろうな…
33125/06/04(水)20:04:46No.1319916883+
>ここまでがそもそも奇跡みたいなルートだったんじゃねえかな精子…
汚ねえ!
33225/06/04(水)20:04:52No.1319916911+
>シャアは普通にガンダム開発に関わってたとか緑のおじさん灯台下暗ししたな?
それどころか一応でも軍を動員してまで探してるジオンそのものが…
顔認証発達してる世界でそこら辺の監視まですり抜けてる推定シャアも頭おかしいけど
33325/06/04(水)20:05:17No.1319917046+
シャアのおちんちんが欲しいんだも
33425/06/04(水)20:05:19No.1319917059+
>シャアは過度な期待を寄せる女は嫌いなタイプ
いや性別無くそういう相手嫌うだろシャアは
というかそもそもそれ好む人間のがすくねぇわ
33525/06/04(水)20:05:28No.1319917108そうだねx2
>もう一人いる現象が確認されると
>このシャアは本当にあのシャアか?ってなるんだよね
でもこっちの世界じゃないララアは凍結しちゃったし
こっちの世界じゃないシャアも凍結しちゃうんじゃない?
33625/06/04(水)20:05:29No.1319917117+
>早くしないとララァがアラサーになっちゃうんすよ
そこの八重歯の子はいけるのか?
33725/06/04(水)20:05:32No.1319917133+
>選んだ行動は逆なのがいいよね
マチュは他人に流されてるのとララァは流されてないのも逆だよね
33825/06/04(水)20:05:54No.1319917258+
>出会っていきなり重い感情ぶつけて依存してくる女子ってシャアかなり苦手なタイプじゃない…?
出会って5秒で即ゼクノヴァ
33925/06/04(水)20:06:00No.1319917293+
>>あーどっちも男に狂って馬鹿な選択してる女って話だったのか
>飛び出すか受け身かって違いはあるけどね
>マチュのメールの原因も薔薇ララァだろうし
アムロかもしれんしシャアかもしれない
まだわからない
34025/06/04(水)20:06:15No.1319917378+
全部こいつの為なのにシケ面してるのがなんとも言えない
34125/06/04(水)20:06:21No.1319917409+
>シャアのおちんちんが欲しいんだも
貴様ー!ふざけんな!
34225/06/04(水)20:06:24No.1319917424+
>自由というならそもそもシャアを忘れるか吹っ切るのが一番自由になると思う
シュウジに盲目になってる自分と重なるわけで
34325/06/04(水)20:06:27No.1319917440+
>>シャアは過度な期待を寄せる女は嫌いなタイプ
>いや性別無くそういう相手嫌うだろシャアは
>というかそもそもそれ好む人間のがすくねぇわ
ちやほやされるのが好きなシロッコみたいなのもいる
34425/06/04(水)20:06:34No.1319917480そうだねx3
マチュはマチュで地元めちゃくちゃになったりポメと決別したり大人嫌いってなったりジオンに捕まったりでぐっちゃちゃで
心許せる候補がもうシュウジニャアンくらいしかいないのにそのどっちも行方不明で何も分からない中
か細いヒントとしてシュウジは地球に薔薇探しに行くって言ってたからワンチャンある…?ってなったのがでかいんだから単純に男に走って~とかは違うぞ
34525/06/04(水)20:06:37No.1319917516+
>全部こいつの為なのにシケ面してるのがなんとも言えない
そんなことこの人に言われてもなんのこっちゃすぎる…
34625/06/04(水)20:06:46No.1319917574+
マチュに殴られそう
34725/06/04(水)20:06:54No.1319917623+
俺たちにとっては(ファーストの話だ…!)ってなるけど
マチュにとってはマジで夢の話だもんな…
34825/06/04(水)20:06:57No.1319917635そうだねx4
>そもそもマチュ的にはララァお姉さんの想い人云々はどうでもいいことなんよ
>ぶっちゃけそこに関してはそれ夢の話だろ!って切り捨ててるし
>マチュが拘ったのはあくまでもGQララァさんがこのままここでくすぶり続けるくらいなら宇宙に飛び出して自由掴みなよ!という一点のみだから
マチュこの先会うのはほぼ確だから
このおじさんララァさんが言ってたあの人だ!ってわかった瞬間捲し立てると思うよ
34925/06/04(水)20:07:00No.1319917655+
>>シャアは過度な期待を寄せる女は嫌いなタイプ
>いや性別無くそういう相手嫌うだろシャアは
>というかそもそもそれ好む人間のがすくねぇわ
やっぱりガルマみたいな「君がそう言うなら…」とか言うタイプじゃなくて
アムロやカミーユみたいに「それは違うよ!」って言ってくれる奴を友達として欲してそうだな
35025/06/04(水)20:07:02No.1319917673+
マチュに殴られそう
35125/06/04(水)20:07:07No.1319917703+
ララァも確か17だからマチュと同年代でかぶせてんだな
35225/06/04(水)20:07:23No.1319917771そうだねx5
>俺たちにとっては(ファーストの話だ…!)ってなるけど
>マチュにとってはマジで夢の話だもんな…
(あれ…知ってるファーストとなんか違うな…?)
35325/06/04(水)20:07:24No.1319917775+
>>シャアのおちんちんが欲しいんだも
>貴様ー!ふざけんな!
それはよくない
35425/06/04(水)20:07:25No.1319917778そうだねx1
>マチュはマチュで地元めちゃくちゃになったりポメと決別したり大人嫌いってなったりジオンに捕まったりでぐっちゃちゃで
>心許せる候補がもうシュウジニャアンくらいしかいないのにそのどっちも行方不明で何も分からない中
>か細いヒントとしてシュウジは地球に薔薇探しに行くって言ってたからワンチャンある…?ってなったのがでかいんだから単純に男に走って~とかは違うぞ
家帰ったほうが良いぞ
35525/06/04(水)20:07:27No.1319917787+
マチュは多分常に動いてないと生きてけないタイプ
35625/06/04(水)20:07:40No.1319917867そうだねx4
>俺たちにとっては(ファーストの話だ…!)ってなるけど
>マチュにとってはマジで夢の話だもんな…
ファーストでもない
35725/06/04(水)20:07:49No.1319917916+
接点が無いなら運命も掴みようがない…
35825/06/04(水)20:07:49No.1319917918そうだねx4
この世界のシャアってアムロ関係の敗戦コンプレックスないしガルマ殺してないし
正史よりメンタル安定してるからますますララァにお母さん求める理由なさそうだなぁ
35925/06/04(水)20:07:51No.1319917930+
>(あれ…知ってるファーストとなんか違うな…?)
シャアが一年戦争で死ぬ!?
36025/06/04(水)20:07:57No.1319917966そうだねx4
>マチュはマチュで地元めちゃくちゃになったりポメと決別したり大人嫌いってなったりジオンに捕まったりでぐっちゃちゃで
>心許せる候補がもうシュウジニャアンくらいしかいないのにそのどっちも行方不明で何も分からない中
>か細いヒントとしてシュウジは地球に薔薇探しに行くって言ってたからワンチャンある…?ってなったのがでかいんだから単純に男に走って~とかは違うぞ
割と自業自得な要素が強い!
36125/06/04(水)20:08:08No.1319918044+
>初めてララァを可哀想だと思ったから
>本当にシャアはさっさと風俗いって抜いてこい
行って身請けした時点でアムロと戦う運命が始まっちゃうのでは?
36225/06/04(水)20:08:40No.1319918220+
>この世界のシャアってアムロ関係の敗戦コンプレックスないしガルマ殺してないし
>正史よりメンタル安定してるからますますララァにお母さん求める理由なさそうだなぁ
普通にサイコミュ動かしてニュータイプの自覚もあるしな
36325/06/04(水)20:08:40No.1319918224そうだねx4
>ララァも確か17だからマチュと同年代でかぶせてんだな
仮にエグザベ君あたりが今のマチュを買って母になってくれるかも~とか言い出したら相当キツいな
36425/06/04(水)20:08:43No.1319918241+
ララァほどのビッグネームの解釈を捻じ曲げない範囲で男を追って地球に特攻と男を待って地球で待ち続けるってめちゃくちゃ綺麗な対比を成立させてるの凄いと思う
元々このポジション別キャラだったって本当ですか…?
36525/06/04(水)20:08:44No.1319918246そうだねx1
>俺たちにとっては(ファーストの話だ…!)ってなるけど
>マチュにとってはマジで夢の話だもんな…
てか平行世界の自分の人生追体験したっつってシャア好き!でもアムロもいい!ってなってるけど
GQララァさんはGQララァさんの人生しか歩んでないじゃないっすかそれ他人の経験じゃないっすかってなるからな
36625/06/04(水)20:08:45No.1319918253+
ガルマ殺さない管理大変ではないな
36725/06/04(水)20:08:51No.1319918279+
結局お母さんはガン無視するマチュ
36825/06/04(水)20:08:54No.1319918302+
こいつ身請けに来てくれないから他の世界のシャアの同位体じゃなくて別人じゃないかって疑ってる
ゼクノヴァで消えたシャアと交換で別の世界から来てシャアに成り代わったのかも
36925/06/04(水)20:08:58No.1319918328+
あいつ何度も死んでんの…だっさ…
みたいな気持ちもある
37025/06/04(水)20:09:17No.1319918432そうだねx4
GQシャアはララァの事なんて知らんしGQララァもララァ本人がシャアと出会ってる訳でもないからなぁ…
恋と言えば恋なんだけど…
37125/06/04(水)20:09:24No.1319918470+
今更だけど世界観がだいぶスーパーロボット系に寄ってきてるよね?
37225/06/04(水)20:09:34No.1319918533+
エグザべくんはマチュとニャアンに取ってのララァになってもらう役目?
37325/06/04(水)20:09:37No.1319918545+
現状全く面識ないスレ画が娼館いかない限り一生あそこから出れないのかわいそ…
37425/06/04(水)20:09:38No.1319918553そうだねx1
>>初めてララァを可哀想だと思ったから
>>本当にシャアはさっさと風俗いって抜いてこい
>行って身請けした時点でアムロと戦う運命が始まっちゃうのでは?
今からなら無いんだよ
ただシャアが気後れしてると思う
37525/06/04(水)20:09:42No.1319918585そうだねx1
これから主人公集合とかジークアクスゲスト出演とかでいちいちあの性格ブスの一般人がしゃしゃり出てくるの辛いんだけど
遊戯王でアークファイブの主人公が出てくるのと同じぐらい困る
37625/06/04(水)20:09:49No.1319918631そうだねx2
この世界線のララァは王子様が迎えに来てくれる夢を見ながら娼婦してる特殊な能力を除けば可哀想だけど割と社会の隅っこには割とありふれた女…
37725/06/04(水)20:09:56No.1319918667そうだねx1
そうなんだよなIFの話をしようがこの世界線の人生をちゃんと生きない理由にはならんもんな
37825/06/04(水)20:10:00No.1319918691そうだねx2
>今更だけど世界観がだいぶスーパーロボット系に寄ってきてるよね?
まだ異星人は来てないぜ
37925/06/04(水)20:10:03No.1319918706+
あのエルメスD4Cじゃない?
38025/06/04(水)20:10:04No.1319918713+
マチュはお嬢様学校にいるからおぼこだもんな
ニャアンはもうやってそうだけど
38125/06/04(水)20:10:10No.1319918749そうだねx2
>家帰ったほうが良いぞ
実際ニャアンの所在とかマジで何も分からんだろ
シュウジの地球行きの話ですらあてのない話過ぎて自分で地球クソ広いだろ~!って自問するレベルなんだから
38225/06/04(水)20:10:14No.1319918777+
>結局お母さんはガン無視するマチュ
ちゃんとみたか?
38325/06/04(水)20:10:31No.1319918887そうだねx3
>これから主人公集合とかジークアクスゲスト出演とかでいちいちあの性格ブスの一般人がしゃしゃり出てくるの辛いんだけど
>遊戯王でアークファイブの主人公が出てくるのと同じぐらい困る
いうほどガンダムで主人公全員集合とかあるか???
38425/06/04(水)20:10:39No.1319918926+
シロウズが出会ってもジオンの将校じゃないし赤くないからなぁ…
38525/06/04(水)20:10:41No.1319918937そうだねx3
>GQシャアはララァの事なんて知らんしGQララァもララァ本人がシャアと出会ってる訳でもないからなぁ…
>恋と言えば恋なんだけど…
傍から見ると理想の王子様にここから連れ出して欲しいなんてありきたりな娼婦の戯言でしか無いという
38625/06/04(水)20:10:48No.1319918971+
別の宇宙の私はイケメンと最高にキラキラな恋をして死に別れるの
って思ったらもう他の道で生きていきましょうよとか無理よね…
38725/06/04(水)20:10:50No.1319918987+
シャア自身一年戦争を通して情緒やら何やらぐっちゃぐちゃになってる所あるから本当にこっちの勝ちまくりシャアとは人間性から違う可能性ありそう
38825/06/04(水)20:10:53No.1319919010そうだねx2
>>今更だけど世界観がだいぶスーパーロボット系に寄ってきてるよね?
>まだ異星人は来てないぜ
スペースノイドは…宇宙人だろ!?
38925/06/04(水)20:10:56No.1319919037+
>>家帰ったほうが良いぞ
>実際ニャアンの所在とかマジで何も分からんだろ
>シュウジの地球行きの話ですらあてのない話過ぎて自分で地球クソ広いだろ~!って自問するレベルなんだから
お前の家だろ…
39025/06/04(水)20:11:15No.1319919148+
>結局お母さんはガン無視するマチュ
私だったらできないけどね
39125/06/04(水)20:11:17No.1319919163そうだねx1
>そうなんだよなIFの話をしようがこの世界線の人生をちゃんと生きない理由にはならんもんな
マルチバースって個々の世界は軽くなっちゃうよね
本筋の世界にために滅ぼされる世界とか普通に出てくるし
ジークアクス世界もなんか適当なところで放り投げられそう
39225/06/04(水)20:11:23No.1319919207そうだねx1
このシャアはガルマ殺してないから後戻り出来る状態なんだよな
NTによる革新なんて出来ないし復讐してもろくでもない結果になるだけだからさっさとララァと会ってイチャラブでもしてろ
39325/06/04(水)20:11:28No.1319919227そうだねx1
>スペースノイドは…宇宙人だろ!?
一般モンシアは黙っていろ!
39425/06/04(水)20:11:29No.1319919232+
>マチュに殴られそう
誰ですか!?なにするんですか!?
39525/06/04(水)20:11:34No.1319919270+
>>>今更だけど世界観がだいぶスーパーロボット系に寄ってきてるよね?
>>まだ異星人は来てないぜ
>スペースノイドは…宇宙人だろ!?
聞けい!ワシは地球人ではない!!
39625/06/04(水)20:11:37No.1319919297そうだねx3
>>結局お母さんはガン無視するマチュ
>ちゃんとみたか?
見たよ
割れたスマホにお母さんからのメールめっちゃ来て
当然検閲するけど返信した欄って言われてたけど連絡してなかったじゃん
39725/06/04(水)20:11:48No.1319919362+
>いうほどガンダムで主人公全員集合とかあるか???
スパロボとか?でもむしろ斧つながりでゲッターとかと絡みそうなんだよな
39825/06/04(水)20:12:01No.1319919439+
>シロウズが出会ってもジオンの将校じゃないし赤くないからなぁ…
そこか!?気にするとこ!
39925/06/04(水)20:12:06No.1319919469+
てか別にマチュもシロウズの情報はえてないからな
40025/06/04(水)20:12:14No.1319919532+
>>結局お母さんはガン無視するマチュ
親子関係にここまでドライなやつっていないんじゃないの
なんでなんの物語も作り出されないの
40125/06/04(水)20:12:16No.1319919539そうだねx1
平行世界がいくつかあるんだとしたらこのシャアもどのシャアか分からない
40225/06/04(水)20:12:34No.1319919657+
>今更だけど世界観がだいぶスーパーロボット系に寄ってきてるよね?
ファーストからだから仕方ない
40325/06/04(水)20:12:36No.1319919668そうだねx5
哀しいロマンチックエピソードかも?と一瞬思うけど
平行世界の沢山の自分の人生を追体験し過ぎて自分の認識とか人生とか希薄になり過ぎじゃない?ともなるGQララァ
ぶっちゃけ呪いでもある
40425/06/04(水)20:12:41No.1319919702+
ガルマ殺してないしオリチャーも阻止されたしで割と後戻りできるシャア
40525/06/04(水)20:12:50No.1319919756+
マチュがシャアを殴る理由が生えてきた
まあ本人には何の事かサッパリだろうが…
40625/06/04(水)20:12:55No.1319919794そうだねx2
こっちのシャアはイケイケだから別にララァを拠り所にする必要なさそうだしなぁ
40725/06/04(水)20:12:55No.1319919795+
紫ババアと同じで認知されてる格好がキテレツすぎてストパー掛けたシロウズもといシャアも誰か分かんね!ってなる
40825/06/04(水)20:13:18No.1319919919+
いいんだシャアを殴る理由なんて若さで
40925/06/04(水)20:13:18No.1319919922+
変なタイミングで下手に出会うとまたゼクノヴァ起こしてトンズラこきそう
41025/06/04(水)20:13:21No.1319919941+
>平行世界がいくつかあるんだとしたらこのシャアもどのシャアか分からない
エルメスもゲルバナみたいになってたろ
そんな無事に移動できるとは思えない
41125/06/04(水)20:13:25No.1319919963+
イオマグヌッソは別の世界へのゲートなのかな
元ネタのドラマ的に
41225/06/04(水)20:13:39No.1319920044+
>こっちのシャアはイケイケだから別にララァを拠り所にする必要なさそうだしなぁ
なんかテンションが低い髪型ではある
41325/06/04(水)20:13:42No.1319920063+
人間としてはソロモン落下阻止作戦を失敗させようとした時点で相当の屑の部類ではあるが妹のおかげで未遂で済んでるしな…この世界のシャアは
41425/06/04(水)20:13:42No.1319920065+
>今更だけど世界観がだいぶスーパーロボット系に寄ってきてるよね?
なんかもう90年代のOVAの頃みたいに現実の軍隊関係見てそのディティールに近づけてたのが異常だった気がしてるわ
41525/06/04(水)20:13:44No.1319920077+
>当然検閲するけど返信した欄って言われてたけど連絡してなかったじゃん
マチュの反応見てガン無視はアホすぎるだろ
41625/06/04(水)20:13:45No.1319920082+
どうにかアムロとシャアが戦わない世界にたどり着いたら
シャリアブルがシャアキチになってて薔薇奪われるとかララァも想定外だろ
41725/06/04(水)20:13:47No.1319920094+
>お前の家だろ…
お母さんに連絡しなかったのが全て
41825/06/04(水)20:13:50No.1319920117+
>まだ異星人は来てないぜ
出すか…木星人!
41925/06/04(水)20:13:52No.1319920128+
まぁこの世界の赤い彗星は時が見えたらしいからザビ家も連邦もいい感じに処分できる策でも思いついたんだろう
ララァとはその後ゆっくりでいいと判断してるんじゃないか
42025/06/04(水)20:13:52No.1319920129そうだねx2
>哀しいロマンチックエピソードかも?と一瞬思うけど
>平行世界の沢山の自分の人生を追体験し過ぎて自分の認識とか人生とか希薄になり過ぎじゃない?ともなるGQララァ
>ぶっちゃけ呪いでもある
あの悪霊!とうとう平行世界の自分まで祟りやがった!!
42125/06/04(水)20:13:52No.1319920135+
初見の人にはどう映ったんだろ
流石に尺の取り方的に只者では無いくらいは察するのか夢見がちな娼婦の妄言だけどマチュ的には思う所もあったみたいに見えるのか
42225/06/04(水)20:14:04No.1319920189+
この宇宙の人生を歩みなよなんて言われてもさ
この宇宙の自分9歳から娼婦の技術仕込まれておっさんのチンポ咥える以外なんもない人生なんだぜ…
42325/06/04(水)20:14:04No.1319920193+
>>まだ異星人は来てないぜ
>出すか…木星人!
カラス先生…!
42425/06/04(水)20:14:13No.1319920248+
>イオマグヌッソは別の世界へのゲートなのかな
>元ネタのドラマ的に
あんな物騒な名前の代物なのに完成したら竣工式はやる
42525/06/04(水)20:14:23No.1319920303そうだねx4
>>まだ異星人は来てないぜ
>出すか…木星人!
そこにいるだろ!シャリア・ブルがよ!
42625/06/04(水)20:14:31No.1319920353+
丁度身内が初見だからどういう感想なのか楽しみだ
42725/06/04(水)20:14:32No.1319920363+
>イオマグヌッソは別の世界へのゲートなのかな
>元ネタのドラマ的に
元ネタも立てた言うけどそんなに元ネタ通りなの?このアニメ
42825/06/04(水)20:14:44No.1319920440+
>エルメスもゲルバナみたいになってたろ
GQララァはリセマラできるけど
薔薇ララァは事故ってこっちに来ただけみたいに
ララァもその時空ごとに性能差があるのは間違いない
生身で次元移動できるディケイドシャアは存在すると考えるぜ
42925/06/04(水)20:14:44No.1319920441+
>お母さんに連絡しなかったのが全て
すげえいい環境を自ら捨てたからな…
43025/06/04(水)20:14:45No.1319920448+
>>>まだ異星人は来てないぜ
>>出すか…木星人!
>カラス先生…!
さすがにまだ10代前半ぐらいの子供ではないだろうか
43125/06/04(水)20:14:57No.1319920514+
正史でもじつはシャアは1度消えて
クロトワという別シャアが既にいたのかもな
43225/06/04(水)20:15:09No.1319920593+
>>イオマグヌッソは別の世界へのゲートなのかな
>>元ネタのドラマ的に
>あんな物騒な名前の代物なのに完成したら竣工式はやる
起動したら何がゲートから沸いてくるんだろうね…
43325/06/04(水)20:15:12No.1319920614そうだねx9
3人全員生存したまま間に挟まったパーフェクトララァは満足しているので別世界にちょっかいを出さない
43425/06/04(水)20:15:18No.1319920642+
>生身で次元移動できるディケイドシャアは存在すると考えるぜ
(生身で宇宙空間移動してるシャア)
43525/06/04(水)20:15:23No.1319920677+
過ぎたこといつまでも擦るなよな!のメッセージ性はあると思う
43625/06/04(水)20:15:28No.1319920705そうだねx4
>いいんだシャアを殴る理由なんて若さで
でもGQ世界で生きて来たシャアの人生無視して殴るのもなんか違うっていうか…
43725/06/04(水)20:15:34No.1319920735そうだねx3
>あの悪霊!とうとう平行世界の自分まで祟りやがった!!
祟った自覚というか迷惑とかそういうの超越してそうなのがたちわるいよな本家ララァ
43825/06/04(水)20:15:51No.1319920837+
ごめんねとか心配しないでとかかかわらないでとお母さんのせいだかどんな少ない言葉でも通常の関係が崩れた状態からドラマが作り出されたと思うよ
答えは無視!
マチュの物語に母親など必要ないのだ!
43925/06/04(水)20:16:08No.1319920927そうだねx1
>正史でもじつはシャアは1度消えて
>クロトワという別シャアが既にいたのかもな
みじけぇ夢だったなぁ…
44025/06/04(水)20:16:10No.1319920947+
シャアが見た刻は自分がアムロに殺されまくる刻だったりするのだろうか
44125/06/04(水)20:16:13No.1319920968そうだねx6
祟ったというかなんか勝手に並行世界のビジョン流れ込んでるっぽいのが最悪
44225/06/04(水)20:16:29No.1319921050+
ニュータイプになんてなるもんじゃねぇな
44325/06/04(水)20:16:35No.1319921095そうだねx3
>>あの悪霊!とうとう平行世界の自分まで祟りやがった!!
>祟った自覚というか迷惑とかそういうの超越してそうなのがたちわるいよな本家ララァ
女横に寝てる時に夢枕に立つのも特に悪意とか無さそうで困る
44425/06/04(水)20:16:37No.1319921115そうだねx1
>3人全員生存したまま間に挟まったパーフェクトララァは満足しているので別世界にちょっかいを出さない
推しの命を救いつつ推しの前で死ねたララァも死んでるのでちょっかいが出せない
44525/06/04(水)20:16:38No.1319921117+
>起動したら何がゲートから沸いてくるんだろうね…
キシリア勝った世界線のジオン軍呼び出すんじゃね
44625/06/04(水)20:16:41No.1319921127+
イオマグヌッソはソーラーレイじゃないの?
44725/06/04(水)20:16:51No.1319921180そうだねx3
>>あの悪霊!とうとう平行世界の自分まで祟りやがった!!
>祟った自覚というか迷惑とかそういうの超越してそうなのがたちわるいよな本家ララァ
逆シャアの時点で二人の間を行ったり来たりしてる事に対して開き直ってたしな…
44825/06/04(水)20:17:00No.1319921236+
アフランシも…シャアなんだろ!?
44925/06/04(水)20:17:05No.1319921266+
>この宇宙の人生を歩みなよなんて言われてもさ
>この宇宙の自分9歳から娼婦の技術仕込まれておっさんのチンポ咥える以外なんもない人生なんだぜ…
ちょっと浮いてるだけの女子高生が宇宙初の単身大気圏突入成功させたりしてるんだから行ける行ける
45025/06/04(水)20:17:12No.1319921306+
>イオマグヌッソはソーラーレイじゃないの?
ソーラレイにゼクノヴァ現象をドッキングだ!
45125/06/04(水)20:17:15No.1319921321+
>祟ったというかなんか勝手に並行世界のビジョン流れ込んでるっぽいのが最悪
流し込もうとしてもないよね
シャアには流し込んでたけど
45225/06/04(水)20:17:15No.1319921324そうだねx1
>正史でもじつはシャアは1度消えて
>クロトワという別シャアが既にいたのかもな
どっちかというと逆シャアのシャアが別時空から来たシャアだったの方が整合性取れそう
45325/06/04(水)20:17:16No.1319921329+
このニャアなんかつらそうな顔してんな
45425/06/04(水)20:17:51No.1319921525そうだねx1
>イオマグヌッソはソーラーレイじゃないの?
1stのソーラレイにオメガサイコミュもシャロンの薔薇も必要なかったからただのソーラレイではないと思うよ
45525/06/04(水)20:18:08No.1319921621+
>そこにいるだろ!シャリア・ブルがよ!
木星船団は往復する人たちで木星でコロニー作って開発する人たちとはまた違くてぇ…
45625/06/04(水)20:18:14No.1319921647+
>このニャアなんかつらそうな顔してんな
もし平行世界の自分の末路を体感してるとしたらこんな顔になるのもわかる気がする
45725/06/04(水)20:18:14No.1319921648+
>ぶっちゃけ呪いでもある
永遠に二人の間で彷徨っていたいとか言うから…
45825/06/04(水)20:18:18No.1319921678そうだねx3
こっちのシャアからしたら本当に無関係だから殴られるのとばっちりすぎるだろ
45925/06/04(水)20:18:18No.1319921681+
>シャアが見た刻は自分がアムロに殺されまくる刻だったりするのだろうか
カンカンカンデー↑デー→デー↓
ジオン公国軍はシャア・アズナブルとそこそこ貴重なザクⅡS型を失った…
46025/06/04(水)20:18:24No.1319921717+
今までもララァが干渉してアムロとシャアのデスポイントほどほどに潰してたのかもねとは思う
46125/06/04(水)20:18:43No.1319921824+
>>イオマグヌッソはソーラーレイじゃないの?
>1stのソーラレイにオメガサイコミュもシャロンの薔薇も必要なかったからただのソーラレイではないと思うよ
人為的にピンク玉作ろうとしてんのか
46225/06/04(水)20:18:44No.1319921826そうだねx3
よく考えたらGQ世界で実際には会ったこともないシャアとアムロの惚気話するララァってめちゃくちゃ怖い
別世界線の自分に意識上書きされ過ぎてない?
46325/06/04(水)20:18:48No.1319921856+
やはりファーストはジークアクスのおかげで誕生した世界…!
46425/06/04(水)20:19:04No.1319921952+
>>正史でもじつはシャアは1度消えて
>>クロトワという別シャアが既にいたのかもな
>どっちかというと逆シャアのシャアが別時空から来たシャアだったの方が整合性取れそう
クワトロは…シロッコとハマーンを相手にした時に死んでたんだろ!?
46525/06/04(水)20:19:18No.1319922026+
>起動したら何がゲートから沸いてくるんだろうね…
本物のおっちゃんだろうな
46625/06/04(水)20:19:22No.1319922051そうだねx2
正史も割とシャアと仲良くしてと夢に出るララァ
46725/06/04(水)20:19:32No.1319922111+
>>正史でもじつはシャアは1度消えて
>>クロトワという別シャアが既にいたのかもな
>どっちかというと逆シャアのシャアが別時空から来たシャアだったの方が整合性取れそう
間違いなくシャアの行動ではあるんだけどすごい性急だからな…
46825/06/04(水)20:19:33No.1319922112+
アニメ作るためにあとづけしまくってなんか違うなってなった部分や
そもそも別物として作られたオリジンやサンボルをつなげる∀みたいな作品かもしれない
46925/06/04(水)20:19:34No.1319922121そうだねx4
>>この宇宙の人生を歩みなよなんて言われてもさ
>>この宇宙の自分9歳から娼婦の技術仕込まれておっさんのチンポ咥える以外なんもない人生なんだぜ…
>ちょっと浮いてるだけの女子高生が宇宙初の単身大気圏突入成功させたりしてるんだから行ける行ける
これだから本物のバカはいけない
とは言え一話で脱出大気圏突入娼館炎上深海探索再逮捕の行動力は本当に凄い
しかも途中で引き返すチャンス結構あったし
47025/06/04(水)20:19:41No.1319922175+
駄目だこっちのシャアは身請けする稼ぎと甲斐性がない!
47125/06/04(水)20:19:45No.1319922190+
個人の観測によって時間逆行や多次元世界線まで出来ちゃうとかロボットがおまけになるレベルのお話だよこれ
47225/06/04(水)20:19:48No.1319922213+
スパロボで逆シャアのシャアは並行世界から来た汚いシャアだったで処理出来るのは便利そうだな…
47325/06/04(水)20:20:04No.1319922301+
>>起動したら何がゲートから沸いてくるんだろうね…
>本物のおっちゃんだろうな
またシャアが死ぬ!
47425/06/04(水)20:20:05No.1319922312+
>やはりファーストはジークアクスのおかげで誕生した世界…!
SDで似たようなことやってるからセーフ
47525/06/04(水)20:20:34No.1319922477そうだねx1
>とは言え一話で脱出大気圏突入娼館炎上深海探索再逮捕の行動力は本当に凄い
行動してなにか得るものはありますか…
シャリアブルはあったようだけど
47625/06/04(水)20:20:37No.1319922507そうだねx5
>駄目だこっちのシャアは身請けする稼ぎと甲斐性がない!
甲斐性って言ってもマジで接点ない人だし!
47725/06/04(水)20:20:44No.1319922542+
赤い人は私の恩人で
白い人はとても良い人なのようふふ
47825/06/04(水)20:20:47No.1319922562+
貴方を殺さねばシャアが死ぬ!
これが何十回と繰り返されてきたデータから得た結論です
47925/06/04(水)20:20:48No.1319922571+
一応ゼクノヴァの光に導かれた連中がイオマグヌッソに集結してるし最終決戦の流れにはなりつつあるんだよな
次回爺い回で決着
48025/06/04(水)20:20:50No.1319922592+
もしかしてスパロボでアムロシャアバリエーション年齢ごとに別人で揃えられるんじゃないか
48125/06/04(水)20:20:50No.1319922594+
カミーユ!カミーユならなんとかしてくれるわ!
48225/06/04(水)20:20:56No.1319922632+
>今までもララァが干渉してアムロとシャアのデスポイントほどほどに潰してたのかもねとは思う
ジーンの故障、モスクハンの研究遅れはそうだろうな
48325/06/04(水)20:21:09No.1319922719そうだねx2
>こっちのシャアからしたら本当に無関係だから殴られるのとばっちりすぎるだろ
まぁGQのシャアがけじめつける必要ある相手って自分の手で引き込んだおじさんだけだろうからな…
48425/06/04(水)20:21:11No.1319922730+
>赤い人は私の恩人で
>白い人はとても良い人なのようふふ
二股夢小説に脳を焼かれてんじゃね~!
48525/06/04(水)20:21:12No.1319922739+
マチュに世界を革命する力があれば…
48625/06/04(水)20:21:12No.1319922742そうだねx3
>駄目だこっちのシャアは身請けする稼ぎと甲斐性がない!
というか緑のおじさんと各種成功体験で満たされちゃってるからララァに絡む理由が1つもない!
48725/06/04(水)20:21:14No.1319922756+
シャアの金塊ってダイクンの遺産的なやつじゃないの!?
あれ軍属だから用意できた金なの!?
48825/06/04(水)20:21:15No.1319922761+
>本物のおっちゃんだろうな
1人だけ来ても仕方なく無い?
48925/06/04(水)20:21:40No.1319922929+
>貴方を殺さねばシャアが死ぬ!
>これが何十回と繰り返されてきたデータから得た結論です
もしもアムロがガンダムに乗らなければ…?
よっシャア!
49025/06/04(水)20:21:41No.1319922935+
>1人だけ来ても仕方なく無い?
もとろんめちゃくちゃ強い
49125/06/04(水)20:21:45No.1319922948+
首なしおっちゃんが来るんだ…
49225/06/04(水)20:21:47No.1319922960+
スレ画も興味あるのは薔薇のララァなんだよな
49325/06/04(水)20:21:57No.1319923037+
>>とは言え一話で脱出大気圏突入娼館炎上深海探索再逮捕の行動力は本当に凄い
>行動してなにか得るものはありますか…
>シャリアブルはあったようだけど
お互い薔薇について知ったのは大事よ
シャアとシュウジを追いたいわけだしな
49425/06/04(水)20:22:12No.1319923134+
>もとろんめちゃくちゃ強い
めちゃくちゃ強くても流石にひとりでどうこうできるわけがない
49525/06/04(水)20:22:23No.1319923194+
これでシャアを殺しに白いのが来たら運命の修正力が強すぎるのよ
49625/06/04(水)20:22:34No.1319923276+
並行世界全部のシャアが今作のシャアとシャリア・ブルと戦うシーンいいよね
最後シャアの格好したララァが現れてララァはいつでもシャアのヒロインだぜって胴上げされるのも良かった
49725/06/04(水)20:22:35No.1319923282+
>行動してなにか得るものはありますか…
生の地球と海を体験出来た!
地球で大変な生き方してる人見てちょっと見識広がった!
薔薇見つけたから傍にいれば多分そのうちシュウジ来るはず!
49825/06/04(水)20:22:58No.1319923429+
>これでシャアを殺しに白いのが来たら運命の修正力が強すぎるのよ
いやこの世界のシャアは既に白いのにやられてるだろ
無理やり無かったことにしたけど
49925/06/04(水)20:23:00No.1319923438そうだねx1
>並行世界全部のシャアが今作のシャアとシャリア・ブルと戦うシーンいいよね
>最後シャアの格好したララァが現れてララァはいつでもシャアのヒロインだぜって胴上げされるのも良かった
“刻”が見えるんだな?
50025/06/04(水)20:23:01No.1319923441そうだねx1
GQララァは救われてほしいがGQシャアが責任取る義務は全く無いんだよな
50125/06/04(水)20:23:02No.1319923448そうだねx4
クソみてーな環境下で別世界の自分から「男2人に挟まれて愛される私…」な毒電波受けてたら頭おかしくなりそう…
50225/06/04(水)20:23:05No.1319923471+
薔薇は渋谷のハチ公じゃないんだぞ
50325/06/04(水)20:23:09No.1319923498+
シャアが死ぬのも嫌だけどアムロも殺したくない
そのために自分は一生を娼館で終えても構わない
50425/06/04(水)20:23:09No.1319923501+
もっと完全に鎖国してる感じかと思ったらジオン普通に地球でも好き放題してるんだよな
ソーラレイ地球に撃つかと思ってたけど違うかも
50525/06/04(水)20:23:11No.1319923523そうだねx2
>スレ画も興味あるのは薔薇のララァなんだよな
この世界のお姉さまについて知ってるのはマチュしかいないから割と主人公属性のみせどころ
50625/06/04(水)20:23:22No.1319923589+
連邦が宇宙棄民なんかしなければ…
いやそもそも地球環境を異常に重視する妄想みたいな思想が蔓延しなければ…
50725/06/04(水)20:23:30No.1319923640+
νガンダム(庵野ver)に乗ったブチギレアムロがやってくるんだ
50825/06/04(水)20:23:57No.1319923780そうだねx1
こっちのララァはララァで自分の人生を歩むべきと綺麗事を言いたいが自立できる経済基盤もなし…
50925/06/04(水)20:23:58No.1319923783+
>めちゃくちゃ強くても流石にひとりでどうこうできるわけがない
時間凍結なんて出てくる作品に何いってんだよ
51025/06/04(水)20:24:00No.1319923798+
金なくても追っ手のチャクラムおじさんぶっ殺して逃げればいいんだぜ!ってオリジンシャアが
51125/06/04(水)20:24:07No.1319923853+
他所の世界の夢を見てるのは分かったけどなんでマチュの落下地点と時期分かったので…?
51225/06/04(水)20:24:10No.1319923874+
>>もとろんめちゃくちゃ強い
>めちゃくちゃ強くても流石にひとりでどうこうできるわけがない
だが中身が天パなら…?
51325/06/04(水)20:24:12No.1319923890+
>連邦が宇宙棄民なんかしなければ…
>いやそもそも地球環境を異常に重視する妄想みたいな思想が蔓延しなければ…
そもそもあの世界人間増える速度おかしいだろ!!
51425/06/04(水)20:24:15No.1319923903+
ここまできたらアムロネタは何かしら仕掛けてくると思うと思うけど何するのか全く分からん…
51525/06/04(水)20:24:16No.1319923914そうだねx3
>クソみてーな環境下で別世界の自分から「男2人に挟まれて愛される私…」な毒電波受けてたら頭おかしくなりそう…
いいか病院に行け
頭のだぞ
案件過ぎる
51625/06/04(水)20:24:18No.1319923924+
地球環境改善のための設備で予算とおるのってジオンが地球に領土持ってたからなんだな
51725/06/04(水)20:24:20No.1319923937+
様々なパラレルワールドからガンダム軍団が…
51825/06/04(水)20:24:21No.1319923952+
>GQララァは救われてほしいがGQシャアが責任取る義務は全く無いんだよな
義務はないが一応精神肉体的には相性バッチリなんだがなあ
51925/06/04(水)20:24:37No.1319924050+
この世界にララァ2人いるからスレ画のシャアも別世界から来たシャアの可能性が出てきたな
52025/06/04(水)20:24:42No.1319924081+
精神崩壊してる間のカミーユがこっちに来てるみたいな話作ろうぜ
52125/06/04(水)20:24:59No.1319924191そうだねx1
>ここまできたらアムロネタは何かしら仕掛けてくると思うと思うけど何するのか全く分からん…
ハロがそもそもアムロじゃないかなとは思う
52225/06/04(水)20:25:04No.1319924221そうだねx1
最終回のララァかシャア
fu5126432.jpg[見る]
52325/06/04(水)20:25:20No.1319924327そうだねx1
>ハロがそもそもアムロじゃないかなとは思う
たまにアムロっぽい口調になるんだよなアイツ
52425/06/04(水)20:25:30No.1319924389+
ジオンは地球に頼らず宇宙で独立出来るとは何だったのか…地上の要所は押さえてるし重力に魂引かれまくりじゃん
52525/06/04(水)20:25:42No.1319924478+
シャアが生きてエンジョイしてることがGQララアの救いでもあるから…
52625/06/04(水)20:25:43No.1319924481+
なんか超然とした聖女みたいな雰囲気あるけど娼館勤めの半生から王子様に救い出して貰った17の女の子とか実際フワフワ浮ついてても変ではないなって
CCA時のアムロやシャアから見たクェスは頭お花畑なガキだったけど案外大きな差は無いのかもしれない
52725/06/04(水)20:25:44No.1319924488+
>>ここまできたらアムロネタは何かしら仕掛けてくると思うと思うけど何するのか全く分からん…
>ハロがそもそもアムロじゃないかなとは思う
あの子いい子だぞはなんかアムロ感がある
52825/06/04(水)20:25:46No.1319924502+
薔薇のど真ん中にサーベル跡無いから初代とは別世界なんだよな
52925/06/04(水)20:25:47No.1319924505そうだねx2
まともな人が聞いたらストレスから来る妄想か辛い環境に対する現実逃避だもんな…
53025/06/04(水)20:26:07No.1319924611+
てかGQシャアも平行世界見てたりしたら余計にGQララァと接触するの嫌がるんじゃないの
だってララァにとっての自分って死神そのものだぜ
53125/06/04(水)20:26:08No.1319924613+
>この世界のお姉さまについて知ってるのはマチュしかいないから割と主人公属性のみせどころ
見せ所まだあるかな…連れて行こうと引っ張ったとこで終わりな気がする
53225/06/04(水)20:26:10No.1319924620+
ザクレロゲートオープンしちゃうんだ…
53325/06/04(水)20:26:11No.1319924632そうだねx2
後半の方はマチュ・おじさん・ハロの3人で収録が多かったという発言から察するにハロが重要ポジションなのは確定だろうしなぁ
53425/06/04(水)20:26:38No.1319924803+
長い間沈んでてフジツボの一つ付いてやしない
時間凍結すげー…タンカーの船底とか凍結してくんねえかな
53525/06/04(水)20:26:45No.1319924852そうだねx1
おじさんに殴られろからララァの件でマチュに殴られろとなってるシャア
前者はともかく後者はとばっちりすぎて笑う
53625/06/04(水)20:27:01No.1319924961そうだねx2
>薔薇のど真ん中にサーベル跡無いから初代とは別世界なんだよな
ヘルメットも破損してないしどこ世界線のララァさん?ってなる
53725/06/04(水)20:27:01No.1319924968+
シャアは刻見てるから適切なタイミングでララァに逢いに来るよ
53825/06/04(水)20:27:07No.1319925013そうだねx3
>後半の方はマチュ・おじさん・ハロの3人で収録が多かったという発言から察するにハロが重要ポジションなのは確定だろうしなぁ
少なくともジークアクス本体の代弁者っぽいのは確定だよねハロ
53925/06/04(水)20:27:28No.1319925150+
普通のアニメならここから1時間くらいかけてバラを創作するのによぉ
54025/06/04(水)20:27:31No.1319925175+
結局色々ほっぽり出して身を隠してるのは変わらんしとりあえず何発か殴られろ
54125/06/04(水)20:27:34No.1319925196+
あんな娼婦崩れのインド女よりマハラジャカーンの娘さんの方がいい女だよ
54225/06/04(水)20:27:46No.1319925279+
ずっと探してる緑のおじさんがいいピエロすぎる
帰ってきたならそれとなく教えてやれよ…
54325/06/04(水)20:28:06No.1319925422+
ハロが重要ならアンキーにもまだ出番あるじゃん
54425/06/04(水)20:28:13No.1319925461+
>シャアは刻見てるから適切なタイミングでララァに逢いに来るよ
何を見たのかは分からなくね
54525/06/04(水)20:28:16No.1319925480そうだねx1
ララァの生存第一に考えたら自分と会わないのが一番いいからね
54625/06/04(水)20:28:16No.1319925482そうだねx1
>あんな娼婦崩れのインド女よりマハラジャカーンの娘さんの方がいい女だよ
シロッコと同列に厄介者だと思う
54725/06/04(水)20:28:18No.1319925500そうだねx2
いい女tierはキシリア様が今独走されておられる
ガンダムにも似ているし
54825/06/04(水)20:28:58No.1319925772+
>ハロが重要ならアンキーにもまだ出番あるじゃん
なんでやねん
54925/06/04(水)20:28:58No.1319925774そうだねx2
シャアは向こう側見た後から薔薇に関わりに行ってそうなんで興味の対象は娼館の方のララァじゃないんだよなあ…
55025/06/04(水)20:29:19No.1319925908そうだねx1
>いい女tierはキシリア様が今独走されておられる
>ガンダムにも似ているし
アップルパイに騙されるマレット・サンギーヌ多すぎ!
55125/06/04(水)20:29:22No.1319925920そうだねx1
>ララァの生存第一に考えたら自分と会わないのが一番いいからね
あの人生では全肯定はしづらい…
55225/06/04(水)20:29:34No.1319926020そうだねx2
シャアがゼクノヴァでララァを見たとしても自分と会うと死ぬ女の子いるなら会わないでおこうってなるだけじゃないのか?
GQシャアが会いに行く理由がないんだよな
55325/06/04(水)20:29:55No.1319926155+
>>ハロが重要ならアンキーにもまだ出番あるじゃん
>なんでやねん
元々ハロはアンキーが持ってたからだよ
55425/06/04(水)20:29:56No.1319926159+
>>あんな娼婦崩れのインド女よりマハラジャカーンの娘さんの方がいい女だよ
>シロッコと同列に厄介者だと思う
忌まわしき記憶共に!
55525/06/04(水)20:29:58No.1319926173+
険が抜けて優しみがにじみ出て来てるキシリア見るとマクベの気持ちも分かっちゃう
55625/06/04(水)20:30:08No.1319926239+
敵にアムロいないし別にそんな戦力も必要じゃないしな
てかもう戦争終わってるから戦後のこと考えなきゃだ
55725/06/04(水)20:30:39No.1319926429+
>シャアがゼクノヴァでララァを見たとしても自分と会うと死ぬ女の子いるなら会わないでおこうってなるだけじゃないのか?
>GQシャアが会いに行く理由がないんだよな
連邦のガンダムにやられるわけでもう前提から崩壊してるんで関係なくない?
55825/06/04(水)20:30:39No.1319926433+
キャスバルに救われたことで指導者として一皮むけたのが強いGQキシリア
55925/06/04(水)20:30:53No.1319926529+
ここからくっつけても天パからポップしてきたら怖いよ
56025/06/04(水)20:31:00No.1319926574+
でもハーマンはシャアがこっぴどく振らない限りは無害だよ
56125/06/04(水)20:31:00No.1319926576+
>シャアがゼクノヴァでララァを見たとしても自分と会うと死ぬ女の子いるなら会わないでおこうってなるだけじゃないのか?
>GQシャアが会いに行く理由がないんだよな
助ける事もできるかもしれない
56225/06/04(水)20:31:04No.1319926605そうだねx1
>敵にアムロいないし別にそんな戦力も必要じゃないしな
>てかもう戦争終わってるから戦後のこと考えなきゃだ
これから木星から戻ってくる荒らし嫌がらせ混乱の元をどうにかしないと…
56325/06/04(水)20:31:08No.1319926636+
>並行世界全部のシャアが今作のシャアとシャリア・ブルと戦うシーンいいよね
>最後シャアの格好したララァが現れてララァはいつでもシャアのヒロインだぜって胴上げされるのも良かった
シャリアブール
   ×
 アズナブル
56425/06/04(水)20:31:11No.1319926653+
ララァがシャアを待つ選択肢を取らなければ戦争に巻き込まれずに寿命も延びてるしいくらでも選択肢は広がるはずなんだよな
56525/06/04(水)20:31:21No.1319926713+
>連邦のガンダムにやられるわけでもう前提から崩壊してるんで関係なくない?
尚更会いに行く理由なくない?
56625/06/04(水)20:31:39No.1319926826+
ララァは並行世界にめちゃくちゃ汚染されたけど
シャアはふーんそっちはそっちで大変そうねくらいに思ってそう
56725/06/04(水)20:31:39No.1319926831+
>ここからくっつけても天パからポップしてきたら怖いよ
そのために念入りにガンダムから外したんだ
56825/06/04(水)20:31:41No.1319926846+
アムロ連れてきた方が幸せなんじゃないか?
56925/06/04(水)20:31:43No.1319926855+
ママになってくれるじゃん…
57025/06/04(水)20:31:43No.1319926856+
刻を見ているからにはシャアも他の展開知ってるはずでどう動くか分からんよね
ララァ死なせたくないなら避けそうな気もする

[トップページへ] [DL]