[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3921人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5126019.jpg[見る]
fu5126033.jpg[見る]
fu5126116.jpg[見る]
fu5126017.jpg[見る]
fu5125948.jpeg[見る]
fu5126036.jpg[見る]
fu5126122.jpg[見る]
fu5126104.png[見る]
fu5125989.jpeg[見る]
fu5126109.jpg[見る]


画像ファイル名:1749029515458.png-(47348 B)
47348 B25/06/04(水)18:31:55No.1319883566+ 19:56頃消えます
ジークアクス見てて技術の進歩おかしいだろとかびっくりドッキリギミックとかなんだそのMS知らんぞ
を飛び越えて一切登場してないのになんなんだこいつ…って気持ちだけ膨れ上がるやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/06/04(水)18:32:56No.1319883843そうだねx47
ここ数話ずっと
なんなんだあの天パ→なんなんだあの天パ→なんなんだあの天パ→なんなんだよあの天パ
ってなってる
225/06/04(水)18:33:41No.1319884072そうだねx31
一切出てないのに話の中心にいたのは流石と言わざるを得ない
325/06/04(水)18:34:11No.1319884204そうだねx14
MAVが流行らなかった理由を考えてなんなんだあのモジャモジャとなり
シャリアブルの活躍を見てなんなんだあいつとなり
ララァの発言でなんなんだあの天パとなる
425/06/04(水)18:35:01No.1319884458そうだねx20
ララァ「この人が戦場に出てくると必ずシャアが死ぬのマジ勘弁」
525/06/04(水)18:35:35No.1319884636そうだねx8
マヴの解説しながらひとつ!ふたつ!!!してるFAでアホほど笑った
625/06/04(水)18:35:39No.1319884654+
>MAVが流行らなかった理由を考えてなんなんだあのモジャモジャとなり
>シャリアブルの活躍を見てなんなんだあいつとなり
>ララァの発言でなんなんだあの天パとなる
絶対にシャアを殺すマン
725/06/04(水)18:35:45No.1319884689そうだねx1
一年戦争は天パの有無で戦況が大きく変わるから…
825/06/04(水)18:36:43No.1319884997そうだねx16
>ララァ「この人が戦場に出てくると必ずシャアが死ぬのマジ勘弁」
ララァ「でも純粋な人なの」
925/06/04(水)18:37:16No.1319885153そうだねx15
なんとかして生存させたいの正解が自分が死ぬなのキツくない?
1025/06/04(水)18:37:50No.1319885305そうだねx8
>ララァ「でも純粋な人なの」
ミライのシャア評と同じだから嫌な顔しそう
1125/06/04(水)18:38:29No.1319885500+
シャロンの薔薇さんがジークアクス1話からずっと暗躍してることを考えると
ある意味ずっと天パもこの世界に影響を与え続けてる存在ともいえるのでは
1225/06/04(水)18:38:32No.1319885516そうだねx4
一年戦争最強と言われたNTだからな
1325/06/04(水)18:38:53No.1319885630そうだねx10
>なんとかして生存させたいの正解が自分が死ぬなのキツくない?
そのルートでも情けない感じでスレ画と心中ルートなのが酷い
1425/06/04(水)18:39:31No.1319885837そうだねx4
薔薇さんもシャアだけじゃなくアムロのこともちゃんと好きなのがほんと地獄
1525/06/04(水)18:39:50No.1319885924そうだねx6
小説版ルートも違クだったんだろうな
1625/06/04(水)18:40:00No.1319885979+
>一年戦争は天パの有無で戦況が大きく変わるから…
天パがいてもいなくても大勢は変わらないって昔は言われてたのに…
1725/06/04(水)18:40:16No.1319886050そうだねx7
>マヴの解説しながらひとつ!ふたつ!!!してるFAでアホほど笑った
アムロはそういうことやる
1825/06/04(水)18:40:48No.1319886213+
シャアがガンダムに乗る世界でなくアムロを白いMSに乗せない世界だったか
そのせいでGQ世界の自分が酷い目に遭ってる
1925/06/04(水)18:41:14No.1319886350そうだねx1
天パが居ないと並み居るNT専用機を抑えきれない…
2025/06/04(水)18:41:27No.1319886411そうだねx1
こいつとガンダムの相性が良すぎる
シャアともいいな…
2125/06/04(水)18:41:31No.1319886429そうだねx5
>>一年戦争は天パの有無で戦況が大きく変わるから…
>天パがいてもいなくても大勢は変わらないって昔は言われてたのに…
ジークアクス世界はガンダムの一件以外もあちこちジオン有利にズレてる
というか薔薇がズラしたんだろうな
2225/06/04(水)18:41:35No.1319886450そうだねx21
>>マヴの解説しながらひとつ!ふたつ!!!してるFAでアホほど笑った
>アムロはそういうことやる
と言うかやった
fu5125948.jpeg[見る]
2325/06/04(水)18:41:39No.1319886477+
本当になんなんだよこいつ…
2425/06/04(水)18:42:34No.1319886760+
なんか気がついたら物語の終焉装置になっていたでござる…
2525/06/04(水)18:43:10No.1319886928+
アムロとシャア両方生きていてほしくて上手くいかなくて
あれ?これ私があのタイミングで死ねば上手くいくんじゃね?って気づいちゃう展開くるんだろうな
2625/06/04(水)18:43:40No.1319887083+
デウスエクス天パ
2725/06/04(水)18:43:42No.1319887089そうだねx1
頼むからガンダムに乗らないでくれ
お前のようなパイロットがいるとシャアが死ぬのだ
2825/06/04(水)18:44:03No.1319887208+
予習がてらに劇場版見たけどめぐりあい宇宙はマジで殺戮マシーンと化してて怖い
2925/06/04(水)18:44:44No.1319887428そうだねx5
基本オリキャラの話でスレ画は出てないのになんなんだよこいつ…で評価上がるのすげぇバランスだと思う
3025/06/04(水)18:45:11No.1319887562+
乗り遅れたんだけど今度の新作ってもしかして女子高生が一年戦争に異世界転生したガンダムなの?
3125/06/04(水)18:45:39No.1319887697そうだねx1
>乗り遅れたんだけど今度の新作ってもしかして女子高生が一年戦争に異世界転生したガンダムなの?
そうだよ
3225/06/04(水)18:45:42No.1319887710+
逆シャアの頃になると戦闘技術極まっててなんかもうマシンみたいで怖い
3325/06/04(水)18:45:54No.1319887769+
天パはヤバいって皆言うけどGQ世界はどうなのか分んないじゃん!て思ってたら
「ガンダム乗ってないからセーフだけど乗ってる世界はやっぱりヤバいよ」
ってスタジオカラーがちゃんと説明してくるのひどい
3425/06/04(水)18:46:28No.1319887943+
>乗り遅れたんだけど今度の新作ってもしかして女子高生が一年戦争に異世界転生したガンダムなの?
シャアが光る宇宙で死んだ世界線のララァが大佐生存チャレンジしてる世界のうちのひとつ
3525/06/04(水)18:46:31No.1319887951+
光る宇宙見返すとマジでファインプレーのお陰で助かっただけのシャア
3625/06/04(水)18:47:43No.1319888307+
>基本オリキャラの話でスレ画は出てないのになんなんだよこいつ…で評価上がるのすげぇバランスだと思う
二次創作として理想の描写バランスだよね
自分たちの作品を上げるために原作キャラを犠牲にしてない
逆にリスペクトは過分に見せつけていく
3725/06/04(水)18:48:32No.1319888526+
>>基本オリキャラの話でスレ画は出てないのになんなんだよこいつ…で評価上がるのすげぇバランスだと思う
>二次創作として理想の描写バランスだよね
>自分たちの作品を上げるために原作キャラを犠牲にしてない
>逆にリスペクトは過分に見せつけていく
いや…必要ないリスペクト結構多いな
3825/06/04(水)18:48:39No.1319888570そうだねx4
こいつがガンダムに乗ると凄い高確率で推しが殺されるんですがどうすればいいですか
3925/06/04(水)18:48:54No.1319888652+
シャア毎回死ぬってのも初代でナレーションにすら敵ではなかったとか言われるから説得力あるしな
4025/06/04(水)18:48:57No.1319888664そうだねx19
>いや…必要ないリスペクト結構多いな
シャゥ
4125/06/04(水)18:49:48No.1319888918+
>いや…必要ないリスペクト結構多いな
おれじゃない
つるまきがやった
しらない
すこしだけおれもやった
4225/06/04(水)18:49:55No.1319888956そうだねx5
>いや…必要ないリスペクト結構多いな
テレレーテテン
4325/06/04(水)18:50:01No.1319888995そうだねx2
>>MAVが流行らなかった理由を考えてなんなんだあのモジャモジャとなり
>>シャリアブルの活躍を見てなんなんだあいつとなり
>>ララァの発言でなんなんだあの天パとなる
>絶対にシャアを殺すマン
ララァ「だから遠ざけたってわけ」
アルテイシア「話はわかりました」(白い軽キャノンに搭乗
4425/06/04(水)18:50:02No.1319888999+
>いや…必要ないリスペクト結構多いな
5倍以上のエネルギーゲインだ
4525/06/04(水)18:50:08No.1319889028+
なんで強い方が悪く言われなきゃいけねーんだ
弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが
逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ
4625/06/04(水)18:50:08No.1319889029+
>>自分たちの作品を上げるために原作キャラを犠牲にしてない
そうかな…そうかも…
4725/06/04(水)18:50:15No.1319889063そうだねx2
ずっとアムロの事考えてるけど俺はシャアだった...?
4825/06/04(水)18:50:26No.1319889128+
>シャア毎回死ぬってのも初代でナレーションにすら敵ではなかったとか言われるから説得力あるしな
ララァが死んで初めてNTとして覚醒するからララァが生き残ってる世界線だとそりゃそうなるわと
4925/06/04(水)18:50:50No.1319889246+
ガンダム大地に立つじゃなくて光る宇宙辺りから分岐するんだね
5025/06/04(水)18:50:54No.1319889268+
>シャア毎回死ぬってのも初代でナレーションにすら敵ではなかったとか言われるから説得力あるしな
実際初代だとララァがカバーしてなかったら狙撃されて死んでるし
ノーマルスーツ着てくれって言われなかったら最後も生身で戦おうとして詰んでるだろうし
ララァ凄い頑張ってる
5125/06/04(水)18:51:22No.1319889410+
シャアを生かすにはアムロをガンダムに乗せず成長・覚醒イベントを起こさせないしかない
5225/06/04(水)18:51:25No.1319889428+
庵野君さぁ…君ジークアクスには殆ど関与してないって言ったよね?
なにこの9話の脚本は?
5325/06/04(水)18:51:28No.1319889442+
>ずっとアムロの事考えてるけど俺はシャアだった...?
オールズのレス
礼賛する火星ジオン
5425/06/04(水)18:51:29No.1319889447+
>>>自分たちの作品を上げるために原作キャラを犠牲にしてない
>そうかな…そうかも…
Zの機体は犠牲にされた…
5525/06/04(水)18:51:43No.1319889499そうだねx4
>ずっとアムロの事考えてるけど俺はシャアだった...?
大佐と一緒に寝て寝言でアムロ…と聞いてる女は多いんだ!
5625/06/04(水)18:52:03No.1319889599そうだねx8
色々踏まえて見るとふふってなる初代
fu5125989.jpeg[見る]
5725/06/04(水)18:52:43No.1319889802+
>色々踏まえて見るとふふってなる初代
>fu5125989.jpeg[見る]
冗談抜きに本当にエルメスの主砲の前うろちょろしててめっちゃ邪魔なんだよねこのシーン
5825/06/04(水)18:52:43No.1319889804+
>大佐と一緒に寝て寝言でアムロ…と聞いてる女は多いんだ!
本当に言ってそうだから怖いよ
カミーユたちも絶対聞いてる
5925/06/04(水)18:53:35No.1319890048+
>>なんとかして生存させたいの正解が自分が死ぬなのキツくない?
>そのルートでも情けない感じでスレ画と心中ルートなのが酷い
アクシズ時代にハマーンと出会わずノースリーブ時代にブレックスが死なないで
連邦の大物政治家やりつつジオニズムの旗頭にしたい連中をアムロが潰していけば…?
6025/06/04(水)18:53:38No.1319890071そうだねx2
ララァは出たし推定だけどシロウズはシャアだろうしで
これでアムロ出ないほうが無理あるでしょ
6125/06/04(水)18:53:50No.1319890136そうだねx9
>色々踏まえて見るとふふってなる初代
>fu5125989.jpeg[見る]
死ぬんだから出てくんなって意味に見えるのマジで酷い事したと思う
6225/06/04(水)18:53:59No.1319890178+
ビットって本来やられた方はなすすべもなくやられるもんなんだよね
6325/06/04(水)18:54:04No.1319890199+
GQシャアは同時期の原作シャアより確かに強いけど
ぶっちゃけガンダムとかアルファサイコミュとかの上げ底あっての強さなので
それがない歴史のシャアが白いガンダムに殺されるってのはまぁそうだねとしか
6425/06/04(水)18:54:31No.1319890341そうだねx5
>ララァは出たし推定だけどシロウズはシャアだろうしで
>これでアムロ出ないほうが無理あるでしょ
一応今回ペガサス級の内部構造に詳しくて何十度右方向とか指示してくるようなやつに心当たりがあるっちゃある
6525/06/04(水)18:54:36No.1319890372+
ジオンのキャラは勢揃いってくらい出てるけど
連邦側のキャラほとんど出てないからこのまま出ずに終わるんだろうかアムロ…
6625/06/04(水)18:54:53No.1319890453そうだねx6
>ビットって本来やられた方はなすすべもなくやられるもんなんだよね
オールレンジ攻撃がまず普通は対処できるもんじゃないんだよ…
6725/06/04(水)18:54:58No.1319890481そうだねx7
ざっと挙げるだけで青い巨星、黒い三連星、マ・クベ大佐、シャリア・ブル、ララァ・スンを撃破して撃墜スコアMSが142機、戦艦が9隻
これ二ヶ月半弱でやってるからな
6825/06/04(水)18:55:00No.1319890492+
シャアをガンダムに乗せたのはララァだけど
マチュをジークアクスに乗せたのは怪しくなってきたな
6925/06/04(水)18:55:07No.1319890532+
いわゆる特異点ってやつだな
7025/06/04(水)18:55:16No.1319890582そうだねx5
>>ビットって本来やられた方はなすすべもなくやられるもんなんだよね
>オールレンジ攻撃がまず普通は対処できるもんじゃないんだよ…
そこっ!
7125/06/04(水)18:55:21No.1319890611+
改めて光る宇宙を思い返すとララァのカバーがないとシャアが死んでた回すぎるんだよね
7225/06/04(水)18:55:27No.1319890646そうだねx7
シャリアブルが盛られる度にこいつを1話で片付けたアムロやべぇな…ってなる
7325/06/04(水)18:55:34No.1319890687そうだねx4
>>ララァは出たし推定だけどシロウズはシャアだろうしで
>>これでアムロ出ないほうが無理あるでしょ
>一応今回ペガサス級の内部構造に詳しくて何十度右方向とか指示してくるようなやつに心当たりがあるっちゃある
軍の探知を潜り抜けて通信してくるなんて余程の機械オタクに違いない!
一体なにものなんだ…?
7425/06/04(水)18:55:41No.1319890720+
このご時世でも未だにニューガンダムが最強だとのたまう人がいるくらいには強かったよね
7525/06/04(水)18:56:07No.1319890868+
やっぱΖが出てこないのは違うわ
可変型MS出そうぜ
7625/06/04(水)18:56:13No.1319890897そうだねx1
>ジオンのキャラは勢揃いってくらい出てるけど
>連邦側のキャラほとんど出てないからこのまま出ずに終わるんだろうかアムロ…
次の話とかでさらっと白いガンダムっぽい機体が大暴れしたりしたら俺はちょっと嬉しい
いやまあ今の連邦がジオンに殴りかかる理由が今のところあんまりないんだけど
7725/06/04(水)18:56:15No.1319890910+
>ざっと挙げるだけで青い巨星、黒い三連星、マ・クベ大佐、シャリア・ブル、ララァ・スンを撃破して撃墜スコアMSが142機、戦艦が9隻
>これ二ヶ月半弱でやってるからな
ニュータイプコワ~…
7825/06/04(水)18:56:22No.1319890946そうだねx4
>>一応今回ペガサス級の内部構造に詳しくて何十度右方向とか指示してくるようなやつに心当たりがあるっちゃある
>軍の探知を潜り抜けて通信してくるなんて余程の機械オタクに違いない!
>一体なにものなんだ…?
しかも相手のタイミングとかも理解している…
大佐これは一体…
7925/06/04(水)18:56:24No.1319890949+
>>>ビットって本来やられた方はなすすべもなくやられるもんなんだよね
>>オールレンジ攻撃がまず普通は対処できるもんじゃないんだよ…
>そこっ!
アムロだってすぐ対応できたわけじゃないからな
攻撃してくるイメージから逆算して反応してたけどこれでもまだ遅かった
じゃあ攻撃するために動かして攻撃地点で止まるのを逆手に取ればいいじゃんその思念読み取って先置きビームしてやっと対応方法が完成した
8025/06/04(水)18:56:39No.1319891026そうだねx2
>>ララァは出たし推定だけどシロウズはシャアだろうしで
>>これでアムロ出ないほうが無理あるでしょ
>一応今回ペガサス級の内部構造に詳しくて何十度右方向とか指示してくるようなやつに心当たりがあるっちゃある
やっぱり高い城の男じゃん
8125/06/04(水)18:56:55No.1319891103そうだねx11
>アムロだってすぐ対応できたわけじゃないからな
うn
>攻撃してくるイメージから逆算して反応してたけどこれでもまだ遅かった
うn?
>じゃあ攻撃するために動かして攻撃地点で止まるのを逆手に取ればいいじゃんその思念読み取って先置きビームしてやっと対応方法が完成した
うn…?
8225/06/04(水)18:56:56No.1319891112そうだねx6
機械オタクでペガサス級の内部を知り尽くしてる高レベルのNTには一人だけ心当たりがいる
8325/06/04(水)18:57:07No.1319891174そうだねx9
>じゃあ攻撃するために動かして攻撃地点で止まるのを逆手に取ればいいじゃんその思念読み取って先置きビームしてやっと対応方法が完成した
やっとじゃねぇんだよ
そこまで普通は行けないって話してんだよ!
8425/06/04(水)18:57:08No.1319891179そうだねx5
シャリア撃破がマグネットコーティング施工前なのもどうかしてる…
8525/06/04(水)18:57:11No.1319891197+
ビット戦術は本来ならもっと超長期狙撃で運用する筈だったんだがララァが頭痛訴えたから已む無く攻撃距離詰めた
なんか木馬に位置気取られた
8625/06/04(水)18:57:12No.1319891199そうだねx5
アムロがガンダムに乗る→正史ルートでララァが死ぬ
アムロがガンダムに乗らない→セイラさんが兄さん絶対殺すウーマンに覚醒してシャアが死ぬ
アムロの代わりにシャアがガンダムに乗る→GQルートでうっかり目を離した隙に死にそうになる
8725/06/04(水)18:57:24No.1319891268そうだねx6
ジークアクスの極まったシャリアブルが相手でもアムロがやられるイメージは湧かない
8825/06/04(水)18:57:40No.1319891354そうだねx6
fu5126017.jpg[見る]
fu5126019.jpg[見る]
指示の細かさがなんかこう…ってなるやつ
8925/06/04(水)18:57:50No.1319891407そうだねx5
そりゃ元祖主人公だし当たり前だがやっぱ存在感あるなアムロ
9025/06/04(水)18:57:59No.1319891439+
>シャリア撃破がマグネットコーティング施工前なのもどうかしてる…
ガンダムがそれで操縦系にオーバーヒート起こしてるからなんかもうおかしい
こっちだとエグザベ君も似たようなことやらかしてたけどさ
9125/06/04(水)18:58:02No.1319891465+
>やっぱΖが出てこないのは違うわ
>可変型MS出そうぜ
機体制御を超越するような操縦するやつがいないからマグネットコーティングが発達しない
のでガキガキ変形なMSしか開発されない
ハンブラビはしぬ
9225/06/04(水)18:58:04No.1319891473+
諸悪の根源の悪魔らしいな
9325/06/04(水)18:58:28No.1319891588+
天パはさあ
9425/06/04(水)18:58:33No.1319891614+
>諸悪の根源の悪魔らしいな
彼も良い人よ~
9525/06/04(水)18:59:00No.1319891747+
ジークアクス世界のアムロも確実に他世界ララァの干渉を受けてるだろうし
ガンダムに乗らなかったくらいで物語の外にはなるまい
9625/06/04(水)18:59:01No.1319891758そうだねx3
>シャリアブルが盛られる度にこいつを1話で片付けたアムロやべぇな…ってなる
なにが酷いっておじさん渾身のオールレンジ攻撃当てられずに驚愕してたのに
アムロの方はガンダムの反応速度の遅さにめっちゃヒヤヒヤしてたのが…
9725/06/04(水)18:59:04No.1319891774+
色々見てるとやっぱり俺アムロ好きだわとなるなって
9825/06/04(水)18:59:07No.1319891788そうだねx1
>シャリア撃破がマグネットコーティング施工前なのもどうかしてる…
おっちゃんがめっちゃ関節痛で悲鳴上げてて酷い
9925/06/04(水)18:59:09No.1319891801+
どうあがいてもお姉様の想い人を殺すんだろ
悪魔が
10025/06/04(水)18:59:17No.1319891846+
>ジークアクスの極まったシャリアブルが相手でもアムロがやられるイメージは湧かない
アプデしたキケロガとマグコ無しガンダムぐらい性能差あれば殺し切れるかも知れない
同世代の性能同士じゃまあ無理だ
10125/06/04(水)18:59:25No.1319891885そうだねx5
アムロのいないぬるい戦場
10225/06/04(水)18:59:35No.1319891952そうだねx5
>そりゃ元祖主人公だし当たり前だがやっぱ存在感あるなアムロ
強さで存在感示してるのが凄いよね…
一切出てこないのに
10325/06/04(水)18:59:41No.1319891985そうだねx5
>彼も良い人よ~
シャアが好きなのにわかり合った結果アムロも気になっちゃうのが中々に混乱の元な気もする
10425/06/04(水)18:59:57No.1319892058そうだねx4
ジークアクス最強キャラは現状シャアだからな
そんなシャアを絶対殺すマン扱いは元祖主人公として良い
10525/06/04(水)18:59:59No.1319892071そうだねx4
>諸悪の根源の悪魔らしいな
fu5126033.jpg[見る]
10625/06/04(水)19:00:03No.1319892093+
シャアを確殺する男
10725/06/04(水)19:00:11No.1319892152そうだねx2
やっぱこいつ一人で戦争勝てますよウッディ大尉
10825/06/04(水)19:00:15No.1319892176+
おっちゃんと天パの無双具合が分かる
10925/06/04(水)19:00:26No.1319892240+
>アムロのいないぬるい戦場
とはいえ宇宙での決戦になるくらいには押し込まれてはいたんだよなジオン…
11025/06/04(水)19:00:38No.1319892315そうだねx9
悪いやつ扱いされて
イラッとしてそうなララァ
11125/06/04(水)19:00:39No.1319892321+
>シャアが好きなのにわかり合った結果アムロも気になっちゃうのが中々に混乱の元な気もする
いい人だけど理解しあえる人じゃないから…
11225/06/04(水)19:00:55No.1319892410そうだねx1
ブラウ・ブロ撃破した時点でとうとうガンダムの方がアムロに追いつけなくなってマグネット・コーティングだからな
やっぱ異常だよ一年戦争の頃のアムロ
11325/06/04(水)19:00:59No.1319892427そうだねx15
fu5126036.jpg[見る]
よくわかるMAV戦術が流行らなかった理由
11425/06/04(水)19:01:06No.1319892469そうだねx1
>fu5126017.jpg[見る]
>fu5126019.jpg[見る]
>指示の細かさがなんかこう…ってなるやつ
アムロだとしてなぜこっちのアムロが指示を?といあのがピンとこないんだよな
こっちのララァと同じで夢でLINEしてるのかもしれないけど
11525/06/04(水)19:01:14No.1319892513そうだねx6
自分の運命を切り開いてくれたからシャアが好き
自分と同じ視点を持つことができた初めての相手だからアムロも好き
わかるっちゃわかるんだけどその結果がさぁ!
11625/06/04(水)19:01:22No.1319892555+
シャアに自分を殺させれば変わるんじゃない?
11725/06/04(水)19:01:33No.1319892617+
冒険王版ガンダムはどういう関与の結果ああなったんだろう…
11825/06/04(水)19:01:43No.1319892676そうだねx14
>悪いやつ扱いされて
>イラッとしてそうなララァ
これあれだ
新規客がシャアをアホ呼ばわりしているのを見て微妙な顔してるガノタ
11925/06/04(水)19:01:54No.1319892741+
>アムロだとしてなぜこっちのアムロが指示を?といあのがピンとこないんだよな
>こっちのララァと同じで夢でLINEしてるのかもしれないけど
オメガサイコミュの中に別のアムロいるんじゃねとは思う
12025/06/04(水)19:02:18No.1319892893そうだねx5
>fu5126036.jpg[見る]
>よくわかるMAV戦術が流行らなかった理由
頭おかしい
12125/06/04(水)19:02:35No.1319892975そうだねx1
>ブラウ・ブロ撃破した時点でとうとうガンダムの方がアムロに追いつけなくなってマグネット・コーティングだからな
>やっぱ異常だよ一年戦争の頃のアムロ
ニュータイプとしてはあの辺が最盛期だっていうしね
パイロットとしては後々の方が強いんだろうけど
12225/06/04(水)19:02:46No.1319893035+
アルファサイコミュがアクシズで消えた総帥で
オメガサイコミュがアクシズで消えた天パ
と言う可能性
12325/06/04(水)19:02:46No.1319893039そうだねx1
>>アムロのいないぬるい戦場
>とはいえ宇宙での決戦になるくらいには押し込まれてはいたんだよなジオン…
短期決戦にできなけりゃ物量差で不利になるのは当然よ
12425/06/04(水)19:03:00No.1319893110+
>シャアに自分を殺させれば変わるんじゃない?
悪魔か
12525/06/04(水)19:03:07No.1319893147+
ファースト軸でも死んでおかしくないタイミングはちょいちょいあるからな…
12625/06/04(水)19:03:18No.1319893193+
死んでも成仏しないタイプのNTは滅ぼしといた方がいいんじゃねぇかなぁ…
12725/06/04(水)19:03:22No.1319893213+
コンスコンになって天パと敵対して絶望してみたい
12825/06/04(水)19:03:23No.1319893217+
アムロは後ろにも目がついてるからな
12925/06/04(水)19:03:27No.1319893235そうだねx12
>悪いやつ扱いされて
>イラッとしてそうなララァ
若き日の山寺宏一に「ガンダムってジオンが悪で連邦が正義なんスよね?」って飲み会で言われた時の池田秀一みたいになるララァ
13025/06/04(水)19:03:33No.1319893279+
本当に外部から来たものがララァ専用MSだけなのかは疑わしいサイコミュ関連の発展度ではあるんだよな
13125/06/04(水)19:03:51No.1319893370+
言うてグフには苦戦してたし…
13225/06/04(水)19:04:10No.1319893479+
>なにが酷いっておじさん渾身のオールレンジ攻撃当てられずに驚愕してたのに
>アムロの方はガンダムの反応速度の遅さにめっちゃヒヤヒヤしてたのが…
センサー範囲外なのにこっち見つけて太陽背負って直進してくるのなんなんだよこいつ
シャリアもちゃんとそれ察知できて滅茶苦茶攻撃してるのに掠りもしない…
13325/06/04(水)19:04:12No.1319893494そうだねx1
>オメガサイコミュの中に別のアムロいるんじゃねとは思う
嫌だよ露骨にJKに反応するアムロ
13425/06/04(水)19:04:23No.1319893547+
>アムロは後ろにも目がついてるからな
うわっ!って言いながら反撃して敵撃破するの怖すぎん?
13525/06/04(水)19:04:31No.1319893605+
>ファースト軸でも死んでおかしくないタイミングはちょいちょいあるからな…
よく生きてたなってなるメイルシュトローム作戦の時
13625/06/04(水)19:04:43No.1319893669そうだねx3
光る宇宙のアムロの動き「昨日までのガンダムとはまるで違う」以上の無茶苦茶な動きしてるんよな
宇宙空間でステップ踏んだり宙返りしたりビームの交わし方が芸術的すぎる
13725/06/04(水)19:04:44No.1319893675そうだねx3
>言うてグフには苦戦してたし…
慣れない重力下戦闘かつ相手は手練
苦戦しない方がどうかしてる
13825/06/04(水)19:04:45No.1319893679+
>本当に外部から来たものがララァ専用MSだけなのかは疑わしいサイコミュ関連の発展度ではあるんだよな
ジフレドになんかサザビーっぽい赤いパーツあるってのがすげぇ疑わしく見えてくる
13925/06/04(水)19:04:51No.1319893712そうだねx1
>言うてグフには苦戦してたし…
まあラルさんはターニングポイントみたいなとんだから…
14025/06/04(水)19:05:05No.1319893796そうだねx3
>悪いやつ扱いされて
>イラッとしてそうなララァ
俺はイラッとしたより貴方にはわからないかぁ…このレベルの話は…に見えた
14125/06/04(水)19:05:08No.1319893814そうだねx7
NT能力が絶頂期だった一年戦争時アムロと戦闘NTの極地にいたCCAアムロ
どちらが強いかは議論になるが一番弱いのはZ時代と見解の一致を見てる
14225/06/04(水)19:05:08No.1319893815+
>アムロは後ろにも目がついてるからな
ゾックじゃないんだからさあ…
14325/06/04(水)19:05:16No.1319893865そうだねx3
戦闘中にガンダムおっせぇ!って文句言ってたよなアムロ…
14425/06/04(水)19:05:22No.1319893910+
サイコミュ関連の物質と高レベルNTがいればゼクノヴァれると考えると
初代以降のシーンでも発生してGQ世界に色々送れそうではある
それこそアクシズショックとか
14525/06/04(水)19:05:25No.1319893926そうだねx2
>冒険王版ガンダムはどういう関与の結果ああなったんだろう…
自軍側の調整モタモタしてたら妙な偶然が重なって敵側に手が付けられないモンスターユニットが生まれるあれ
14625/06/04(水)19:05:30No.1319893957そうだねx3
>言うてグフには苦戦してたし…
マクベが揃えた精鋭部隊だぞ
しかも波状攻撃でしっかりエネルギー使い切らせて追い詰めてる
あと一歩足りなかった
14725/06/04(水)19:05:52No.1319894098+
それでも戦士としての目覚めはラル戦からだし
あの人に勝ちたいとまで言わしめてるからな
14825/06/04(水)19:06:02No.1319894153+
そもそもGQ世界にアムロいるんか?って感じてる
14925/06/04(水)19:06:17No.1319894230+
クェスが操るファンネルの捌き方を見るにやっぱCCAアムロのが強いのではないか
15025/06/04(水)19:06:20No.1319894245そうだねx2
>戦闘中にガンダムおっせぇ!って文句言ってたよなアムロ…
くそぉっ!!もっと早く反応してくれぇ!!!
15125/06/04(水)19:06:26No.1319894281そうだねx1
>そもそもGQ世界にアムロいるんか?って感じてる
ハロってアムロ開発じゃなかったっけ
15225/06/04(水)19:06:36No.1319894333そうだねx1
>戦闘中にガンダムおっせぇ!って文句言ってたよなアムロ…
ブラウ・ブロ戦でアムロの反応速度にガンダムがついていけなくてオーバーヒート起こしてる
あったよ!マグネットコーティング!
そしたら弱点なくなってシャアとララァ返り討ちよ
15325/06/04(水)19:06:45No.1319894381+
マチュがアムロが一年戦争でやった要素消化しているけど結果が真逆なのは狙ってやっているだろうか
15425/06/04(水)19:06:46No.1319894388+
CCAはギュネイ仕留めた動きが変態
15525/06/04(水)19:06:50No.1319894406+
アムロからララァへの矢印がNT的な感応と共感だけなのにララァからアムロへの矢印に恋愛感情乗ってるのがいろいろとめんどくさい…
15625/06/04(水)19:07:04No.1319894488そうだねx2
>アムロは後ろにも目がついてるからな
ドゥちゃんが振り向いたので本物のニュータイプなら振り向かずに撃つって言われてて比較対象がおかしすぎる
15725/06/04(水)19:07:11No.1319894516+
「私はあなた達を見たいだけ」に対してエゴだよって答えるの嗜める意味では本当に完璧な返答だったんだな…って
15825/06/04(水)19:07:24No.1319894593+
ちゃんと優秀なパイロットなのにアムロと戦い始めてからは
うっかり死にそうな雰囲気がちらつくようになるのが面白くてずるいなシャア
15925/06/04(水)19:07:28No.1319894614+
>>そもそもGQ世界にアムロいるんか?って感じてる
>ハロってアムロ開発じゃなかったっけ
初代アニメだとアムロ制作
オリジンだと市販品改造だったと思う
16025/06/04(水)19:07:33No.1319894642+
>ハロってアムロ開発じゃなかったっけ
昔出てた玩具をアムロが改造して再ブームみたいな設定が後付けされてたような
16125/06/04(水)19:08:16No.1319894883+
ラルさんとハモンさんとリュウさんの三連続鬱イベントのおかげで逆に覚悟が固まった感はある
16225/06/04(水)19:08:33No.1319894981+
ハロは初期設定だとアムロが作った玩具ロボ
オリジン以降は市販品の改造品
16325/06/04(水)19:08:33No.1319894987+
>CCAはギュネイ仕留めた動きが変態
あれ1回目の交戦でギュネイの目が良いの確認してるんだよ
なのでバズーカとシールド投げてそっちに追った隙にライフルで殺す
16425/06/04(水)19:08:34No.1319894989+
例えると戦車が登場するのが第一次世界大戦だけど登場して1年で戦車で戦場をダンスしたり基地やら飛行機をピンポイントで打ちぬくような奴
16525/06/04(水)19:08:43No.1319895051+
>>そもそもGQ世界にアムロいるんか?って感じてる
>ハロってアムロ開発じゃなかったっけ
最初はアムロ開発だったけど途中から市販品をアムロが改造しまくったことになってる
16625/06/04(水)19:09:13No.1319895210+
>「私はあなた達を見たいだけ」に対してエゴだよって答えるの嗜める意味では本当に完璧な返答だったんだな…って
間に挟まる…?俺の方に出て来るならせめてシャアは否定しろ!
16725/06/04(水)19:09:16No.1319895226+
Zでブランクとデバブと機体縛り付けてようやくサイコと戦えないレベル
16825/06/04(水)19:09:17No.1319895228+
ジークアクス世界のハロが市販品ならコモリちゃんがロボット呼ばわりしてるのが引っかかるんだよな
16925/06/04(水)19:09:24No.1319895264+
置きバズ回避できた逆シャアのシャアはやっぱりすごいね
17025/06/04(水)19:09:26No.1319895277そうだねx1
才能はあったけどバケモノになるまでは時間かかったから
ガンダムの性能の高さも重要であった
17125/06/04(水)19:09:40No.1319895359+
>>そもそもGQ世界にアムロいるんか?って感じてる
>ハロってアムロ開発じゃなかったっけ
ペットロボットとして売り出されたけど高い上に性能微妙だったからあんまり売れなかった
それをアムロが魔改造してフラウにあげたのが正史本編のハロ
それをライセンス生産したのがZ以降のハロ
なのでGQ世界でもハロ自体はいてもおかしくない
ただしマチュについて行ってる超高性能ハロはアムロがいないと作られない
17225/06/04(水)19:10:20No.1319895623+
>置きバズ回避できた逆シャアのシャアはやっぱりすごいね
アムロならこういうことするからの逆算だと思う
察知能力自体はもう完全にギュネイにすら負けてる
シャアは核弾頭爆発するまでわからなかったけどギュネイは熱量高いミサイルって察知できた
17325/06/04(水)19:10:29No.1319895673+
>才能はあったけどバケモノになるまでは時間かかったから
>ガンダムの性能の高さも重要であった
やっぱりガンダムの存在がよくないんじゃないか?
17425/06/04(水)19:10:33No.1319895692+
マチュ所有のハロ元はアンキーのとこのやつだよな?
17525/06/04(水)19:10:40No.1319895744+
自分を苦境から救い出してくれた年上の白馬の王子様!
純粋で誰よりも自分と心を通じ合わせることができる年下チェリーボーイ!
どっちも好きなの!
17625/06/04(水)19:10:46No.1319895778+
>ジークアクス世界のハロが市販品ならコモリちゃんがロボット呼ばわりしてるのが引っかかるんだよな
あのアムロが持ってた玩具として有名になったけどこっちのアムロは無名だからマイナー玩具なんじゃね?
17725/06/04(水)19:10:58No.1319895858+
>なのでGQ世界でもハロ自体はいてもおかしくない
>ただしマチュについて行ってる超高性能ハロはアムロがいないと作られない
というかあのハロなんなの…ジークアックスのことあまりにも知りすぎてる
17825/06/04(水)19:11:06No.1319895885+
こっちのアムロがパイロットじゃなくてハロ開発者やっててもおかしくはないし
17925/06/04(水)19:11:11No.1319895926+
>あれ1回目の交戦でギュネイの目が良いの確認してるんだよ
>なのでバズーカとシールド投げてそっちに追った隙にライフルで殺す
ガトーが同じ事してたな
コウと少し戦ってあぁコイツ相当腕が上がってるしじゃあ反応するだろ…ってビームサーベルを囮にするやつ
18025/06/04(水)19:11:14No.1319895949+
>マチュ所有のハロ元はアンキーのとこのやつだよな?
サラッとついてきたけどなんなんだあいつ
なんでそこまで知ってるってなる
18125/06/04(水)19:11:19No.1319895982+
>やっぱりガンダムの存在がよくないんじゃないか?
はい
実際シャアが乗ったらジオン勝利の世界線になった
18225/06/04(水)19:11:22No.1319895995+
>>アムロは後ろにも目がついてるからな
>ドゥちゃんが振り向いたので本物のニュータイプなら振り向かずに撃つって言われてて比較対象がおかしすぎる
振り向かずに撃つっていうかそこにビーム置いとくよね
18325/06/04(水)19:11:24No.1319896008+
>やっぱりガンダムの存在がよくないんじゃないか?
よしじゃあ大佐が乗るようにちょっとチャート組んでみましょう
ここでジーンのザクを故障させて代わりに大佐が出撃する事でガンダムを強奪できます
18425/06/04(水)19:11:26No.1319896025+
>Zでブランクとデバブと機体縛り付けてようやくサイコと戦えないレベル
デバブ?
18525/06/04(水)19:11:41No.1319896080+
>あのアムロが持ってた玩具として有名になったけどこっちのアムロは無名だからマイナー玩具なんじゃね?
そんな設定ねえよ
18625/06/04(水)19:11:42No.1319896091そうだねx5
>置きバズ回避できた逆シャアのシャアはやっぱりすごいね
あのドッグファイトを見るにファンネルの扱いですらアムロ以外の追随を許さないと思うシャア
18725/06/04(水)19:11:53No.1319896160そうだねx1
ガンダムはやはり悪魔の力…!
18825/06/04(水)19:11:54No.1319896163そうだねx2
>>マチュ所有のハロ元はアンキーのとこのやつだよな?
>サラッとついてきたけどなんなんだあいつ
>なんでそこまで知ってるってなる
やっぱりあれジークアクスのスピーカーなんじゃ…
18925/06/04(水)19:12:03No.1319896226そうだねx4
>というかあのハロなんなの…ジークアックスのことあまりにも知りすぎてる
ジークアクスに乗っ取られてんじゃね?
19025/06/04(水)19:12:14No.1319896277+
>ガンダムはやはり悪魔の力…!
令和のガンダムおじさん来たな…
19125/06/04(水)19:12:36No.1319896400+
ねえララァは本当にアムロの事可愛いと思ってる?
19225/06/04(水)19:13:01No.1319896543+
>やっぱりあれジークアクスのスピーカーなんじゃ…
何でオメガサイコミュ起動したかどうかわかるんだよあいつ…ってなるからまあ絶対関連してるよね
19325/06/04(水)19:13:02No.1319896552+
オメガサイコミュって自律型AIの事だからな…
19425/06/04(水)19:13:12No.1319896612+
>そんな設定ねえよ
カミーユがこれアムロさんが持ってた奴かも!って言うくらいには有名じゃん?
19525/06/04(水)19:13:14No.1319896620+
平行世界見られるとかララァがNT能力とびぬけすぎてる…
19625/06/04(水)19:13:19No.1319896650+
>>マチュ所有のハロ元はアンキーのとこのやつだよな?
>サラッとついてきたけどなんなんだあいつ
>なんでそこまで知ってるってなる
あれアンキーの所有物だったハロをジークアクスがジャックして端末にしたんじゃねぇかなって
アンキーのとこにいたこと自体は別にどうでもいいというか
19725/06/04(水)19:13:35No.1319896734+
>ねえララァは本当にアムロの事可愛いと思ってる?
シャアと出会う前に出会ってたらそのままアムロのとこ行ってたくらいには運命の人だぞ
既にシャアいるからアムロとは一緒にいけなかっただけで
19825/06/04(水)19:13:38No.1319896754そうだねx2
>ねえララァは本当にアムロの事可愛いと思ってる?
可愛いとは思ってるだろうけど滅茶苦茶扱いに困ってると思う
嫌いならすぐ死ぬようにすればいいだけなんだし
19925/06/04(水)19:13:56No.1319896859+
光る宇宙の辺りは互いの力量差がかわいそうなレベルになってるから
ララァのアシスト1秒遅れたら死ぬシーンが少なくとも2回くらいあるからな…
20025/06/04(水)19:14:00No.1319896886そうだねx2
アムロとシャアの間で揺れ動いていたい~!
って欲望は誰だってもつ俺だってもつから
ララァさんを責められない…
20125/06/04(水)19:14:14No.1319896958そうだねx3
>平行世界見られるとかララァがNT能力とびぬけすぎてる…
極限までNT能力開花したタイミングで死んだから…
20225/06/04(水)19:14:20No.1319897006+
ハロがジークアクスのスピーカー状態になってたって考えると
事前にハロに色々仕込む必要ないから描写に説明がついて良いなとは思う
20325/06/04(水)19:14:22No.1319897019そうだねx3
>>置きバズ回避できた逆シャアのシャアはやっぱりすごいね
>アムロならこういうことするからの逆算だと思う
>察知能力自体はもう完全にギュネイにすら負けてる
>シャアは核弾頭爆発するまでわからなかったけどギュネイは熱量高いミサイルって察知できた
あれは時間差で撃たれたのと核ミサイルを迎撃するとアムロにファンネル無しで挑むことになるので迎撃出来なかっただけです…
20425/06/04(水)19:14:31No.1319897068+
>ガンダムはやはり悪魔の力…!
でも1つ前のガンダムでは希望の光って…
20525/06/04(水)19:14:32No.1319897070+
あなたジークアクスに乗って脱走の仲介してない?
20625/06/04(水)19:14:42No.1319897125そうだねx4
>>いや…必要ないリスペクト結構多いな
>シャゥ
割とマジでやりやがった!!ってなったやつ
20725/06/04(水)19:14:53No.1319897197+
アムロは「後ろに目をつけろ」っていうけど実際にやってることは「敵意の方向を3次元的に感知してる」なので後ろだけじゃなく上下左右にも目があるんよねアイツ…
20825/06/04(水)19:15:28No.1319897393+
>>ガンダムはやはり悪魔の力…!
>でも1つ前のガンダムでは希望の光って…
もっと前のガンダムでは俺がガンダムだって…
20925/06/04(水)19:15:33No.1319897427そうだねx1
>光る宇宙の辺りは互いの力量差がかわいそうなレベルになってるから
>ララァのアシスト1秒遅れたら死ぬシーンが少なくとも2回くらいあるからな…
力量差もあるんだろうけど結局ガンダムよりちょい上程度のゲルググじゃマグネットコーティングしたガンダムinアムロの反応速度には着いていけないと思う
21025/06/04(水)19:15:37No.1319897457そうだねx3
株が上がり続けるのと同時に
こっちの世界で何しとんねんこのパーマ!って気持ちになる
21125/06/04(水)19:15:38No.1319897465+
確かに俺だって出来るならアムロとシャアを手玉に取って転がしたいって思うから
この悪霊マジでずるいわ
21225/06/04(水)19:15:52No.1319897555+
ケツアゴシャアの世界線に導けララァ
21325/06/04(水)19:16:01No.1319897597そうだねx1
>光る宇宙の辺りは互いの力量差がかわいそうなレベルになってるから
>ララァのアシスト1秒遅れたら死ぬシーンが少なくとも2回くらいあるからな…
やめときゃいいのに割って入ってくるから…
まあ放っておくとララァ寝取られかねないから仕方ないんだけど
21425/06/04(水)19:16:01No.1319897607+
>アムロは「後ろに目をつけろ」っていうけど実際にやってることは「敵意の方向を3次元的に感知してる」なので後ろだけじゃなく上下左右にも目があるんよねアイツ…
後ろに目がついてるというより周囲の敵それぞれに目が向いてる感じ
21525/06/04(水)19:16:13No.1319897681+
刻の果てまで見通せる能力に覚醒した状態で死んだから
現在過去未来最高レベルで厄介なファンになった
21625/06/04(水)19:16:29No.1319897781そうだねx1
白いディアブロ
21725/06/04(水)19:16:32No.1319897795+
>>平行世界見られるとかララァがNT能力とびぬけすぎてる…
>極限までNT能力開花したタイミングで死んだから…
カミーユも廃人化したまま帰らなかったらあんな感じになってたんだろうな…
21825/06/04(水)19:16:45No.1319897867そうだねx3
>ケツアゴシャアの世界線に導けララァ
すみません趣味じゃないです
21925/06/04(水)19:16:53No.1319897912そうだねx3
>ケツアゴシャアの世界線に導けララァ
彼はシャアじゃないわ
22025/06/04(水)19:17:01No.1319897970+
ユニコーンの時代でも悪霊めいてるなと思ったが今度は並行世界にまで…
22125/06/04(水)19:17:23No.1319898090+
そういえばジーンの体調不良もララアの仕業なんだろうか
ますます悪霊じみてきたな…
22225/06/04(水)19:17:36No.1319898162+
おそらくCCAまで見てるんだろうなララァ
何このノースリーブ…
22325/06/04(水)19:17:50No.1319898238そうだねx4
シャアには死んでほしくない
アムロにも死んでほしくない
けど二人が出会うと極めて高確率でアムロがシャアを殺す
じゃあ出会わない様にするしかないじゃない
22425/06/04(水)19:17:51No.1319898247+
>そういえばジーンの体調不良もララアの仕業なんだろうか
>ますます悪霊じみてきたな…
あいつがいる限りガンダムにアムロが乗る…って判断されてるくさいのが酷い
22525/06/04(水)19:17:55No.1319898272そうだねx3
>>ケツアゴシャアの世界線に導けララァ
>彼はシャアじゃないわ
1年戦争時で多分1番強いシャアなのに…
22625/06/04(水)19:17:58No.1319898283そうだねx1
>>一年戦争は天パの有無で戦況が大きく変わるから…
>天パがいてもいなくても大勢は変わらないって昔は言われてたのに…
こいつが暴れた結果ザビ家二人にNT含めたエースやマみたいな大物まで消し飛ばしてるのに影響がないわけなさすぎる…
22725/06/04(水)19:18:00No.1319898290+
>株が上がり続けるのと同時に
>こっちの世界で何しとんねんこのパーマ!って気持ちになる
何もさせないくらいじゃないとこうならなかったんならしょうがねぇなって…
22825/06/04(水)19:18:11No.1319898350そうだねx1
>おそらくCCAまで見てるんだろうなララァ
>何このノースリーブ…
恐らくシャアの人生で最も輝いてた時代だぞ
22925/06/04(水)19:18:15No.1319898376+
>>>ケツアゴシャアの世界線に導けララァ
>>彼はシャアじゃないわ
>1年戦争時で多分1番強いシャアなのに…
彼はシャアじゃないから
23025/06/04(水)19:18:31No.1319898483そうだねx6
>シャアには死んでほしくない
>アムロにも死んでほしくない
>けど二人が出会うと極めて高確率でアムロがシャアを殺す
>じゃあ出会わない様にするしかないじゃない
それだと二人に出会えなくなるのは酷い仕様だと思う
23125/06/04(水)19:18:32No.1319898491そうだねx2
>白いディアブロ
fu5126104.png[見る]
23225/06/04(水)19:18:32No.1319898493そうだねx1
>シャアには死んでほしくない
>アムロにも死んでほしくない
>けど二人が出会うと極めて高確率でアムロがシャアを殺す
>じゃあ出会わない様にするしかないじゃない
そしたらこの世界の自分がシャアと出会えなくなる悲劇
23325/06/04(水)19:18:38No.1319898540+
ガンダムUCやNTをやった手前ニュータイプが今後どんな奇跡を引き起こしたとしても
サンライズ的にはオッケーだから無敵よ
23425/06/04(水)19:19:00No.1319898688そうだねx6
これでララァにとってアムロどうでも良い奴なら話は簡単だったんだがな…
23525/06/04(水)19:19:03No.1319898708+
>ここ数話ずっと
>なんなんだあの天パ→なんなんだあの天パ→なんなんだあの天パ→なんなんだよあの天パ
>ってなってる
fu5126109.jpg[見る]
23625/06/04(水)19:19:16No.1319898778そうだねx3
>こいつが暴れた結果ザビ家二人にNT含めたエースやマみたいな大物まで消し飛ばしてるのに影響がないわけなさすぎる…
シャリアブルが生き残ったらそりゃ強いよだしなGQ
23725/06/04(水)19:19:27No.1319898842そうだねx6
>>>一年戦争は天パの有無で戦況が大きく変わるから…
>>天パがいてもいなくても大勢は変わらないって昔は言われてたのに…
>こいつが暴れた結果ザビ家二人にNT含めたエースやマみたいな大物まで消し飛ばしてるのに影響がないわけなさすぎる…
ウッディ大尉が一人でなんでも出来ると思うなって言ったのアムロへの慰めもあるしな
あの後のアムロの無茶苦茶な強さ知らずに死んでるし
23825/06/04(水)19:19:32No.1319898868+
二人に生きて欲しいから二人が出会わないようにする
そうすると自分が二人と出会えない運命に固定される
凄い詰んでるクソゲー
23925/06/04(水)19:19:34No.1319898880そうだねx4
白い悪魔はブーン戦記の書かれ方がガンキャノンともども本当に悪魔的だったからおすすめ
比喩表現ではあるけどケケケケケって笑うガンダムたぶんあれ以外にいない
24025/06/04(水)19:19:36No.1319898897そうだねx2
ここまで来たら出ないわけないだろという感じになりつつあるが
もうここまでくるとイオマグヌッソの中で何らかの形で勤務してますみたいな感じになりそうだな
24125/06/04(水)19:19:42No.1319898928+
>ガンダムUCやNTをやった手前ニュータイプが今後どんな奇跡を引き起こしたとしても
>サンライズ的にはオッケーだから無敵よ
ヨシッNTD起動!
24225/06/04(水)19:19:59No.1319899052そうだねx4
>fu5126109.jpg[見る]
天パとオールバック…いやまさかな
24325/06/04(水)19:20:06No.1319899109+
スレ画を憎い!にならず外野から文句言われそうになったらでもね…するめんどくささ
24425/06/04(水)19:20:15No.1319899153+
でもシャアとアムロが出会わないとシャアのザビ家への復讐が達成出来なさそうだし…
24525/06/04(水)19:20:25No.1319899204そうだねx3
>そしたらこの世界の自分がシャアと出会えなくなる悲劇
君はそしたらこの世界の自分がシャアと出会えなくなる悲劇
君はどこにもいやしなくて 僕もここにいなかった
24725/06/04(水)19:20:30No.1319899235そうだねx3
カミーユもそうだがNT能力が極まると本来人に見えちゃ行けない世界が見える
カミーユは耐えられず精神崩壊したしララァ見れたときに天パに殺された
24825/06/04(水)19:20:31No.1319899238そうだねx1
そもそもシャアとアムロが出会わないとシャアが謹慎しねぇ!
24925/06/04(水)19:20:37No.1319899270+
シャアが殺されなくなった代わりにGQ世界の自分は
王子様が迎えに来てくれることもなく娼婦として大人になっていくしかないとかつれぇ…
25025/06/04(水)19:20:53No.1319899355+
>白い悪魔はブーン戦記の書かれ方がガンキャノンともども本当に悪魔的だったからおすすめ
>比喩表現ではあるけどケケケケケって笑うガンダムたぶんあれ以外にいない
ビームジャベリンが悪魔の三叉矛みたい
25125/06/04(水)19:21:01No.1319899410+
>>あのアムロが持ってた玩具として有名になったけどこっちのアムロは無名だからマイナー玩具なんじゃね?
>そんな設定ねえよ
あるよ
fu5126116.jpg[見る]
アムロの活躍がないとハロもブームにならんからコモリが知らんのも無理はない
25225/06/04(水)19:21:04No.1319899434+
>白い悪魔はブーン戦記の書かれ方がガンキャノンともども本当に悪魔的だったからおすすめ
>比喩表現ではあるけどケケケケケって笑うガンダムたぶんあれ以外にいない
いいですよね
文字通りの悪魔
25325/06/04(水)19:21:08No.1319899461そうだねx8
アムロは戦いに出ない方が幸せだからこのまま出ない方がいいのかもしれない
25425/06/04(水)19:21:09No.1319899473そうだねx2
>でもシャアとアムロが出会わないとシャアのザビ家への復讐が達成出来なさそうだし…
自分と出会ったことで復讐捨てるよって言ってくれたから
多分出会わなくても状況次第で復讐しなくなるでしょう
………どうしてソロモン落下阻止を中断しているのですか???
25525/06/04(水)19:21:13No.1319899495そうだねx6
>>fu5126109.jpg[見る]
>天パとオールバック…いやまさかな
やめろやめろ!!俺その二人シコれると思ったんだよ!!
25825/06/04(水)19:21:49No.1319899721+
バーニィがかなり重要なアシストしてるよね
アレックスが木馬に渡ればララァ完走の目が消える
25925/06/04(水)19:22:02No.1319899810+
多分GQ世界でもガルマとマブダチにはなってるんだよなシャア
26025/06/04(水)19:22:08No.1319899849+
>アムロは戦いに出ない方が幸せだからこのまま出ない方がいいのかもしれない
そうだそうだと彼らも言っています
26125/06/04(水)19:22:20No.1319899943+
>カミーユもそうだがNT能力が極まると本来人に見えちゃ行けない世界が見える
>カミーユは耐えられず精神崩壊したしララァ見れたときに天パに殺された
カミーユが決定的に決壊したのはシロッコの横槍のせいでは
あれなきゃ帰ってきただろうし
26225/06/04(水)19:22:20No.1319899947+
>そもそもシャアとアムロが出会わないとシャアが謹慎しねぇ!
知り合うきっかけがなくなるのでララァは高級娼婦の地位になりました
26325/06/04(水)19:22:33No.1319900025そうだねx2
>バーニィがかなり重要なアシストしてるよね
>アレックスが木馬に渡ればララァ完走の目が消える
fu5126122.jpg[見る]
ifだけどこの程度までしかいけないらしいからな…
26425/06/04(水)19:22:33No.1319900027+
>平行世界見られるとかララァがNT能力とびぬけすぎてる…
本編でも特に縁もゆかりもないなのにジュドーの味方するしなんなんだ…
26525/06/04(水)19:22:42No.1319900071+
>バーニィがかなり重要なアシストしてるよね
>アレックスが木馬に渡ればララァ完走の目が消える
チェーンマイン喰らった時点でアレックスめっちゃダメージ蓄積してるからバーニィ何もしてなくても核は阻止されたしアレックスは届いてないと思うよ
26625/06/04(水)19:22:59No.1319900184そうだねx3
>白い悪魔はブーン戦記の書かれ方がガンキャノンともども本当に悪魔的だったからおすすめ
>比喩表現ではあるけどケケケケケって笑うガンダムたぶんあれ以外にいない
悪魔みたいに描かれるガンダムも怖いけど
その直前のちゃんと描かれてるのも十分怖いよねあの漫画…
淡々とガウを分解してるおっちゃんマジで悪魔
26725/06/04(水)19:23:04No.1319900214+
夢女子ララァは死に際の刻を見る最高潮の感応体験せずにアムロをあの評価だから相当なんだろうな…
26825/06/04(水)19:23:09No.1319900252そうだねx2
キシリアとシャアが結ばれる世界線も…!?
26925/06/04(水)19:23:31No.1319900398そうだねx2
>キシリアとシャアが結ばれる世界線も…!?
冗談ではない!!
27025/06/04(水)19:23:32No.1319900411そうだねx5
どうやってもシャアが死ぬの笑えるんだけど
色々な可能性覗いてもアムロがシャア殺す為に戦場に駆り出されちゃうって事でもあるんだよなって悲しくはなった
なんとかなるルートいくらでもありそうなんだが
27125/06/04(水)19:23:33No.1319900416そうだねx1
>ifだけどこの程度までしかいけないらしいからな…
盾以外ほぼ無傷でラスシューしてる…
27225/06/04(水)19:23:36No.1319900435+
>fu5126122.jpg[見る]
>ifだけどこの程度までしかいけないらしいからな…
右側頭と左腕にビーム掠められてるじゃん…大したもんだ…
27325/06/04(水)19:24:22No.1319900807+
この世界では平凡な学生さんやってるの
27425/06/04(水)19:24:55No.1319901011+
テムレイがいるんだからどっかにはいるんだよな
27525/06/04(水)19:24:58No.1319901031+
白いの中身がスレ画とは限らないから…
27625/06/04(水)19:25:01No.1319901054+
本編と逆にセイラさんのオペレーターやってたアムロはいるかもしれない
27725/06/04(水)19:25:03No.1319901071そうだねx1
宿命のライバルとは散々言われてたけど
宿命すぎる…
27825/06/04(水)19:25:10No.1319901115+
>バーニィがかなり重要なアシストしてるよね
>アレックスが木馬に渡ればララァ完走の目が消える
チェーンマイン食らった後ツノ折れて内部のモニターにも影響出てたから多分アムロのとこに行く前にオーバーホール必要だし終戦には多分間に合わない 
残念だけどバーニィの戦いはやっぱりポケットの中の戦争だと思うよ…
27925/06/04(水)19:25:11No.1319901122+
>どうやってもシャアが死ぬの笑えるんだけど
>色々な可能性覗いてもアムロがシャア殺す為に戦場に駆り出されちゃうって事でもあるんだよなって悲しくはなった
>なんとかなるルートいくらでもありそうなんだが
ガンダムに乗るとどうしてもエース格が出張ってくるからな
28025/06/04(水)19:25:21No.1319901191+
>この世界では平凡な学生さんやってるの
今大学生くらいか…?
28125/06/04(水)19:25:23No.1319901206+
逆シャアでもギュネイとクェスのMAV戦術で挑んだ時にギュネイの癖を見切っていて
速攻で撃ち落したよねアムロ
28225/06/04(水)19:25:26No.1319901223+
白いMSがあなたを殺すからあなたを白いMSに乗せて赤く塗ってみたわ…はパワープレイすぎるだろとは思う
28325/06/04(水)19:25:32No.1319901261+
>本編と逆にセイラさんのオペレーターやってたアムロはいるかもしれない
セイラ?よろしくて?
28425/06/04(水)19:25:50No.1319901395そうだねx6
小説版みたいにアムロ殺すルートもあるけど
あの後カイさんがポストアムロして殺し合うことになると思う
28525/06/04(水)19:26:03No.1319901489+
>テムレイがいるんだからどっかにはいるんだよな
母親と地球に残るパターンもあるのかな…
28625/06/04(水)19:26:07No.1319901507+
今回相手の白いのと言えるのはセイラさんの軽キャノンだったけどまあ大半はアムロだよねそりゃ
28725/06/04(水)19:26:08No.1319901515+
>淡々とガウを分解してるおっちゃんマジで悪魔
すり足でガウの上歩いてるとこしか思い浮かばない…
28825/06/04(水)19:26:22No.1319901630そうだねx2
>>バーニィがかなり重要なアシストしてるよね
>>アレックスが木馬に渡ればララァ完走の目が消える
>fu5126122.jpg[見る]
>ifだけどこの程度までしかいけないらしいからな…
そもそも原作の時点でガンダム中破でジオングは爆発四散して頭部だけになってるから原作の時点で大分不利ではある
28925/06/04(水)19:26:22No.1319901633+
>小説版みたいにアムロ殺すルートもあるけど
>あの後カイさんがポストアムロして殺し合うことになると思う
俺はどうしてもこいつを好きになれんってモノローグしてたし
何処かで致命的な行き違いは生じるだろうなアレ
29025/06/04(水)19:26:40No.1319901762+
アムロを軽キャノンに乗せるか…
29125/06/04(水)19:27:01No.1319901900そうだねx2
>アムロを軽キャノンに乗せるか…
オリジンのガンダムかな?
29225/06/04(水)19:27:02No.1319901908そうだねx3
>悪魔みたいに描かれるガンダムも怖いけど
>その直前のちゃんと描かれてるのも十分怖いよねあの漫画…
>淡々とガウを分解してるおっちゃんマジで悪魔
あの漫画のいいところは人間から見たMSってとにかく悪魔みたいに見えるって描写をよくしてるとこ
いいですよね降下作戦で降りてきたザクを恐怖の対象として見てたサクア中佐
29325/06/04(水)19:27:19No.1319902024+
アムロっていうウルトラエースがいたせいでジオンの有能な将兵が次々と死んでいくし前線でWBがジオン軍を引きつけてくれたから連邦軍は戦力を再建できたし
戦後は戦後でアムロのNT能力を再現しようとして色々アレなことをNT研がしでかすし
29425/06/04(水)19:27:27No.1319902079+
シャアが生存してる世界が正史とGQしかないのはなんというか…シャア生存の条件かなり厳しかったんだな
29525/06/04(水)19:27:47No.1319902194そうだねx4
後付とはいえGQのこういう流れがあったんだよってのを鑑みると
度重なるエンカウントをしても生き残った1stのシャアとか奇跡の存在じゃん
29625/06/04(水)19:27:55No.1319902233そうだねx5
>シャアが生存してる世界が正史とGQしかないのはなんというか…シャア生存の条件かなり厳しかったんだな
もうひとつあるぞ
ケツアゴだが
29725/06/04(水)19:28:29No.1319902466そうだねx2
もしエドワウ・マスとして生きていく事を受け入れた人生があったらそれが一番マシなんじゃなかろうか
そんな生き方できない人だけどさ
29825/06/04(水)19:28:35No.1319902508+
ほぼオールドタイプの大佐があの時点でアムロに勝てる要素がないんですよ
29925/06/04(水)19:28:36No.1319902515+
ガンダムさん!
30025/06/04(水)19:28:36No.1319902519+
ラストシューティングの時は行動読まれてオートでやられてるの悲しい
30125/06/04(水)19:28:37No.1319902520+
>後付とはいえGQのこういう流れがあったんだよってのを鑑みると
>度重なるエンカウントをしても生き残った1stのシャアとか奇跡の存在じゃん
最後のフェンシングでも普段みたいにヘルメット無しじゃ死んでたからな…
30225/06/04(水)19:28:43No.1319902556+
>アムロを軽キャノンに乗せるか…
軽キャノンも火力は据え置きだからそこっ!ズキューンできるのがね…
30325/06/04(水)19:28:45No.1319902572+
ララァのシャア生存RTAのせいでケツアゴの話題が再燃してるの何なんだよ!
30425/06/04(水)19:29:06No.1319902716そうだねx1
>もしエドワウ・マスとして生きていく事を受け入れた人生があったらそれが一番マシなんじゃなかろうか
>そんな生き方できない人だけどさ
ザビ家への復讐が原動力だから無理なんだよな…
30525/06/04(水)19:29:09No.1319902724+
>アムロを軽キャノンに乗せるか…
めっちゃバリエーション出来るんだろうな軽キャノン…
30625/06/04(水)19:29:18No.1319902784そうだねx1
出会わなかったじゃなくて散々出会った上で何度も危ない目にあったけど撃墜されなかったからな1stの大佐
30725/06/04(水)19:29:28No.1319902829そうだねx2
>最後のフェンシングでも普段みたいにヘルメット無しじゃ死んでたからな…
そもそもノーマルスーツなしじゃ頭から脱出できないあそこ外と直通だから空気ないエリアだし
30825/06/04(水)19:30:00No.1319903031+
なんでザビ家に復讐したいのにガルマと仲良くなっちゃうのさ…
案の定ガルマ殺した時作中で一番レベルに落ち込んでたし
30925/06/04(水)19:30:00No.1319903035そうだねx7
アムロはガンキャノンに乗せても強いのは正史で描写されてるので
系列機である軽キャノンに乗ってても活躍できるのは想像に難くない…
31025/06/04(水)19:30:07No.1319903061+
>>後付とはいえGQのこういう流れがあったんだよってのを鑑みると
>>度重なるエンカウントをしても生き残った1stのシャアとか奇跡の存在じゃん
>最後のフェンシングでも普段みたいにヘルメット無しじゃ死んでたからな…
なんならもうちょっとアムロがスピードつけてたらバイザー貫通して死んでるからな
31125/06/04(水)19:30:37No.1319903247+
>戦後は戦後でアムロのNT能力を再現しようとして色々アレなことをNT研がしでかすし
何割くらい再現出来たんだろうね…
31225/06/04(水)19:30:38No.1319903255+
どうやったらアムロ死ぬん…
31325/06/04(水)19:30:43No.1319903293そうだねx1
>アムロはガンキャノンに乗せても強いのは正史で描写されてるので
>系列機である軽キャノンに乗ってても活躍できるのは想像に難くない…
終盤MC軽キャノンになるのか…
31425/06/04(水)19:30:47No.1319903313そうだねx2
>アムロはガンキャノンに乗せても強いのは正史で描写されてるので
>系列機である軽キャノンに乗ってても活躍できるのは想像に難くない…
ガンキャノンより軽快に動ける軽キャノンに乗ったらそらもう暴れるだろ…
31525/06/04(水)19:31:00No.1319903394そうだねx1
シャアが白いガンダムに乗ったアムロに殺されるって言われたけど
これって1年戦争とは限らないよね?
第二次ネオジオン抗争でのアムロとシャアも当てはまるよね
ジオンが敗北するっていう意味にもなるし
31625/06/04(水)19:31:01No.1319903401そうだねx2
>どうやったらアムロ死ぬん…
ケツアゴをぶつける
31725/06/04(水)19:31:04No.1319903423そうだねx3
一年戦争乗り越えてるから前提が違うんだけど例えとしては
下手したら巴投げされただけでも打ちどころが悪くて死ぬ時空のシャアもいたかもしれないんだよね
31825/06/04(水)19:31:04No.1319903428そうだねx3
>ララァのシャア生存RTAのせいでケツアゴの話題が再燃してるの何なんだよ!
しょうがねえだろ推定最強のシャアなんだから
31925/06/04(水)19:31:05No.1319903431そうだねx4
>どうやったらアムロ死ぬん…
小説版
32025/06/04(水)19:31:07No.1319903448+
アルテイシア改めセイラの兄としてアムロのご近所さんとして生きてるシャアはちょっと見てみたい
32125/06/04(水)19:31:16No.1319903517+
ガンキャノンも性能おかしい側なんだよ特に装甲周り
32225/06/04(水)19:31:16No.1319903518+
魔女より無茶な動きをせず戦えるからキルスコアはさらに上がる軽キャノンアムロ
32325/06/04(水)19:31:25No.1319903574+
シャアが完全に優位だったのザク乗ってたときだけだし綱渡り過ぎる
32425/06/04(水)19:31:33No.1319903616そうだねx2
>しょうがねえだろ推定最強のシャアなんだから
ガンダムが弱すぎるんだよ!!
32525/06/04(水)19:31:38No.1319903657そうだねx3
>ラストシューティングの時は行動読まれてオートでやられてるの悲しい
やられてるって言っても航行不能になっただけで爆散した訳でもコクピット貫通した訳でもないから!
32625/06/04(水)19:31:41No.1319903683そうだねx7
>どうやったらアムロ死ぬん…
違うのよ!アムロも生きてて欲しいの!
32725/06/04(水)19:31:51No.1319903745+
ジークアクスだとアムロの親父は何してるんだっけ?
32825/06/04(水)19:31:52No.1319903754+
>なんでザビ家に復讐したいのにガルマと仲良くなっちゃうのさ…
>案の定ガルマ殺した時作中で一番レベルに落ち込んでたし
君の父親が悪いのだよとか言い訳したけど
ワリィやっぱつれえわ…
32925/06/04(水)19:32:06No.1319903840+
そういえばガンダム奪取できた時点でジオンいたと思うクルスト博士も亡命することなくなるだろうから
ジオン側でBD作られて暴れていた可能性もあるよね
33025/06/04(水)19:32:09No.1319903868+
>どうやったらアムロ死ぬん…
ガンダムの開発をシドニーでやるとか…?
33125/06/04(水)19:32:14No.1319903903+
GQララァに1st履修してもらおう
大佐いつ死ぬのかハラハラしながら楽しめるだろ
33225/06/04(水)19:32:20No.1319903945+
ララァは欲張りだな…
33325/06/04(水)19:32:24No.1319903967+
詰みポイント
33425/06/04(水)19:32:26No.1319903978+
>魔女より無茶な動きをせず戦えるからキルスコアはさらに上がる軽キャノンアムロ
スティグマ聞いたらなんか真似しそうな気もするけど曲芸めいた事はした事ないかアムロ
普段の操縦が曲芸と言われたらそうだね
33525/06/04(水)19:32:29No.1319903999そうだねx5
>何割くらい再現出来たんだろうね…
フラナガン機関のデータ手に入れるまではサイ…コミュ?だからな連邦のNT研究
単なる薬物強化や肉体改造で反応速度上げてるだけだから相手の意識に反応して先読みするって根本から違うレベルの動きしてる奴なんて再現できない
33625/06/04(水)19:32:36No.1319904027+
>>どうやったらアムロ死ぬん…
>違うのよ!アムロも生きてて欲しいの!
この男の間に挟まりたい夢女子わがまますぎない?
33725/06/04(水)19:32:48No.1319904094+
あのクソゲーの中身知らないんだけどそんなにつよいのかケツアゴ
33825/06/04(水)19:32:52No.1319904112+
敵のボスAでしかないシャアが他のバタバタ死んでいく偉い奴らと違ってなぜ生き残ったのかは確かに謎だった
33925/06/04(水)19:32:53No.1319904117そうだねx6
ララァはアムロ憎んでるとかじゃなくて普通にシャアと同じくらい好きなのが質悪い
34025/06/04(水)19:32:56No.1319904133+
シャアがアムロに勝てそうだったのはジャブロー戦くらいまでのアムロだったかな?
あの辺りなら無理すればアムロ討ち取れた気がする
34125/06/04(水)19:32:57No.1319904142+
>一年戦争乗り越えてるから前提が違うんだけど例えとしては
>下手したら巴投げされただけでも打ちどころが悪くて死ぬ時空のシャアもいたかもしれないんだよね
あのシーンちょっとクエスの反応が遅れるだけでシャアが蜂の巣にされてるんだ
34225/06/04(水)19:33:01No.1319904166そうだねx1
夢女子だからって夢枕に立つんじゃない
34325/06/04(水)19:33:03No.1319904183そうだねx5
純朴な天パと苛烈なオールバックに慕われてるララァはこう…なんて言うかだいぶ拗らせたなララァってなる
34425/06/04(水)19:33:37No.1319904401そうだねx1
>純朴な天パと苛烈なオールバックに慕われてるララァはこう…なんて言うかだいぶ拗らせたなララァってなる
この世界だと出会えないからね
34525/06/04(水)19:33:40No.1319904417そうだねx1
アムロとシャアの間に挟まれてぇ~
34625/06/04(水)19:33:46No.1319904473+
>シャアが白いガンダムに乗ったアムロに殺されるって言われたけど
>これって1年戦争とは限らないよね?
>第二次ネオジオン抗争でのアムロとシャアも当てはまるよね
>ジオンが敗北するっていう意味にもなるし
じゃあ最初MK2が黒かったのも違う意味生まれちゃうじゃん…とりあえずガンダムは白以外にしときゃいいかみたいな…
34725/06/04(水)19:33:46No.1319904475そうだねx6
>ララァはアムロ憎んでるとかじゃなくて普通にシャアと同じくらい好きなのが質悪い
二人とも好きなんだけど片方が強すぎてもう片方が死ぬ世界しかないのが嫌なの
34825/06/04(水)19:33:53No.1319904539+
>あのクソゲーの中身知らないんだけどそんなにつよいのかケツアゴ
正確に言うとガンダムがザク・マシンガンで大破するレベルで雑魚
34925/06/04(水)19:33:55No.1319904548そうだねx7
>ララァはアムロ憎んでるとかじゃなくて普通にシャアと同じくらい好きなのが質悪い
ずっと二人の間を漂っていたいの!
35025/06/04(水)19:33:58No.1319904573+
このあと木製帰りにオリチャーで滅茶苦茶にされると思うと興奮してきた
35125/06/04(水)19:34:07No.1319904636+
>この男の間に挟まりたい夢女子わがまますぎない?
逆シャアで思いっきり本音伝えたからね
35225/06/04(水)19:34:11No.1319904665そうだねx1
>>あのクソゲーの中身知らないんだけどそんなにつよいのかケツアゴ
>正確に言うとガンダムがザク・マシンガンで大破するレベルで雑魚
カンカンカンカン
35325/06/04(水)19:34:18No.1319904708+
ララァは戦う人ではなかったけどシャアに見初められて側にいて幸せだったってことか
的外れなこと言ってたな天パ
35425/06/04(水)19:34:21No.1319904713+
悪霊すぎる…
35525/06/04(水)19:34:21No.1319904717そうだねx5
>ララァはアムロ憎んでるとかじゃなくて普通にシャアと同じくらい好きなのが質悪い
出会う順番逆だったら…って考えちゃうぐらいには好き
でも先にシャアに出会ったからそれはもう無理
35625/06/04(水)19:34:22No.1319904725+
迷惑なやつだな……
35725/06/04(水)19:34:25No.1319904749そうだねx5
>シャアが白いガンダムに乗ったアムロに殺されるって言われたけど
>これって1年戦争とは限らないよね?
>第二次ネオジオン抗争でのアムロとシャアも当てはまるよね
>ジオンが敗北するっていう意味にもなるし
俺たちは正史知ってるからそう取ることもできるけど
話の流れ的には一年戦争で死んだと考える方が自然ではある
35825/06/04(水)19:34:32No.1319904806+
>>>fu5126109.jpg[見る]
>>天パとオールバック…いやまさかな
>やめろやめろ!!俺その二人シコれると思ったんだよ!!
オールバックの方…カンチャナは
タイ語で「金色」だって…いや…考えすぎか…
35925/06/04(水)19:34:35No.1319904824そうだねx2
>なんでザビ家に復讐したいのにガルマと仲良くなっちゃうのさ…
>案の定ガルマ殺した時作中で一番レベルに落ち込んでたし
しょうがねえだろなんだかんだ士官学校である程度ウマがあっちゃったんだから
あれザビ家関係なかったらしょうがねえなあってなりながらガルマの副官とかやってるぞ多分
36025/06/04(水)19:34:51No.1319904920+
アムロからしたらいい迷惑すぎる…
36125/06/04(水)19:35:03No.1319905007+
アムロと先に出会っててもアムロがララァ引き取るんだろうか
36225/06/04(水)19:35:07No.1319905037+
間にじゃねぇよ…ふざけんなよ…
36325/06/04(水)19:35:07No.1319905041+
GQ世界のララァは悪霊になってなくてよかった
36425/06/04(水)19:35:09No.1319905056そうだねx6
>>>>fu5126109.jpg[見る]
>>>天パとオールバック…いやまさかな
>>やめろやめろ!!俺その二人シコれると思ったんだよ!!
>オールバックの方…カンチャナは
>タイ語で「金色」だって…いや…考えすぎか…
やめろって言ってんだろうが!!
36525/06/04(水)19:35:20No.1319905125+
これで木星帰りが白いメッサーラ乗ってきたらどうしよう
36625/06/04(水)19:35:24No.1319905150+
ジオン軍でアムロ相手にするアクションゲーやると大体アホみたいに盛られてる
36725/06/04(水)19:35:37No.1319905237そうだねx3
>天パとオールバック…いやまさかな
オールバックの方が色々あってやさぐれてるのが…
36825/06/04(水)19:35:37No.1319905244+
ガルマとシャアのエピソードで好きなのは士官学校時代で上手く服着れなかったガルマのお手伝いしてあげるシャア
仲良すぎだろ
36925/06/04(水)19:35:44No.1319905290そうだねx5
ララァから見たアムロってクソ強いのに家族も故郷も愛する人もいない可哀想な奴だから普通に生きてほしいってなる気持ちは分かる
37025/06/04(水)19:35:45No.1319905296+
この世界でもドゥガチ木星にいるのかな
37125/06/04(水)19:35:52No.1319905350+
>間にじゃねぇよ…ふざけんなよ…
ナナイのレス
37225/06/04(水)19:35:58No.1319905390+
もしアムロにアレックスが渡った世界線だとジオングを瞬殺してたんだろうな
37325/06/04(水)19:35:59No.1319905395+
>しょうがねえだろなんだかんだ士官学校である程度ウマがあっちゃったんだから
>あれザビ家関係なかったらしょうがねえなあってなりながらガルマの副官とかやってるぞ多分
だからつい嫌味の仕返しに家族のことをチクリと言う
37425/06/04(水)19:36:13No.1319905484+
ララァが凄いのは別時空の自分にまで迷惑及ぼしてるところ
37525/06/04(水)19:36:19No.1319905537そうだねx3
>アムロと先に出会っててもアムロがララァ引き取るんだろうか
あの時のアムロじゃララァを身受けする財力などあるはずもなく
37625/06/04(水)19:36:19No.1319905542+
アムロが先に見つけて良い関係になってても
シャアがララァ見たら惚れちゃってアムロにジェラっていつもの関係になるんだろうな
37725/06/04(水)19:36:24No.1319905570+
ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
37825/06/04(水)19:36:26No.1319905583+
お姉様の寝言はシャアなのかアムロなのか
寝言を聞いた男はどれほどいるのか
37925/06/04(水)19:36:30No.1319905613+
>ララァはアムロ憎んでるとかじゃなくて普通にシャアと同じくらい好きなのが質悪い
女としての愛はシャアに向いてるけどニュータイプとして同じレベルに居て完全に通じ合えるのはアムロだからニュータイプとしては劣るシャアはNTRやんけ〜!ってなる
38025/06/04(水)19:36:39No.1319905666+
アムロが女だったら
38125/06/04(水)19:36:42No.1319905684そうだねx4
>ララァのシャア生存RTAのせいでケツアゴの話題が再燃してるの何なんだよ!
だってアムロとシャアが出会わなかった世界なんだから仕方ねぇよ…
38225/06/04(水)19:36:58No.1319905796+
>ララァが凄いのは別時空の自分にまで迷惑及ぼしてるところ
こっちのララァって下手したらインドで娼婦してるままだよね
下手したら変な病気貰って死んでる
38325/06/04(水)19:37:34No.1319906045そうだねx4
>アムロが女だったら
自分差し置いてララァと仲良く感応するのがNGなのでさらに情けなさが上がる!
38425/06/04(水)19:37:41No.1319906097そうだねx4
>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
でも腹割って話せないのがシャアじゃん…
38525/06/04(水)19:37:46No.1319906125+
>この世界でもドゥガチ木星にいるのかな
基本は宇宙世紀で登場した人物の殆どのが居るから
ドゥガチもシロッコもいるだろうね
木星はヘリウム3確保の重要資源な場所でもあるし
38625/06/04(水)19:37:52No.1319906160そうだねx3
>>ララァのシャア生存RTAのせいでケツアゴの話題が再燃してるの何なんだよ!
>だってアムロとシャアが出会わなかった世界なんだから仕方ねぇよ…
あの世界主人公アムロじゃないし
ガンダムがガンダリウム合金じゃないからif度はかなり高い
38725/06/04(水)19:37:54No.1319906175+
>>アムロと先に出会っててもアムロがララァ引き取るんだろうか
>あの時のアムロじゃララァを身受けする財力などあるはずもなく
強引に連れ出してしまうか終戦後また会う約束するぐらいだろうな
38825/06/04(水)19:38:09No.1319906262+
>ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
でもそういう復讐方法は自分が求めてるんと違う!って
ガルマいても暗殺に走りそうなのがシャアだ
38925/06/04(水)19:38:10No.1319906277+
>ララァはアムロ憎んでるとかじゃなくて普通にシャアと同じくらい好きなのが質悪い
シャアが14年も長く生きてアムロとガチで拮抗してた正史が一番良かったんだろうか
39025/06/04(水)19:38:23No.1319906352+
あの日あの時あの場所でララァに会わなかったら
僕らはいつまでも見知らぬ2人のまま
39125/06/04(水)19:38:26No.1319906378+
>ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
危険すぎる賭けだよ…
39225/06/04(水)19:38:37No.1319906464そうだねx4
>>この世界でもドゥガチ木星にいるのかな
>基本は宇宙世紀で登場した人物の殆どのが居るから
>ドゥガチもシロッコもいるだろうね
>木星はヘリウム3確保の重要資源な場所でもあるし
ドゥガチ達が頑張ってないとヘリウム3採掘出来ないもんな…
39325/06/04(水)19:38:41No.1319906497そうだねx3
GQの世界では間違いなく言えるのはマフティーの反乱が起きないってことだ
地球の環境汚染が酷いことになる!!!
39425/06/04(水)19:38:47No.1319906547そうだねx7
俺が見つけて俺が庇護して俺が大事にしてるし想いあってるのに
俺が分からん趣味の話で死ぬほど盛り上がって熱っぽい視線で見つめあってる
この辛さは男として実際ものすごい
39525/06/04(水)19:38:51No.1319906577そうだねx1
せっかく逆シャアまで生存させてもサイコフレームの情報流すオリチャー発動させるんだから
シャアはアムロに殺されたがってる
39625/06/04(水)19:39:00No.1319906644そうだねx1
>こっちのララァって下手したらインドで娼婦してるままだよね
>下手したら変な病気貰って死んでる
高級娼館だから病気貰うリスクは低いと思う
燃えちゃったけど…
39725/06/04(水)19:39:01No.1319906657そうだねx3
>シャアが14年も長く生きてアムロとガチで拮抗してた正史が一番良かったんだろうか
最終的に自分と同じステージまで二人が入ってきてくれたし最高のアガリだよ
39825/06/04(水)19:39:02No.1319906659そうだねx1
>>ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
>>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
>でもそういう復讐方法は自分が求めてるんと違う!って
>ガルマいても暗殺に走りそうなのがシャアだ
いやそれ貫けるほど強い男ではないに一票
39925/06/04(水)19:39:24No.1319906835そうだねx6
>>ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
>>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
>危険すぎる賭けだよ…
ガルマはこう言われてもシャアの手を取る男だと思う
そしてシャアは絶対に腹を割らない
40025/06/04(水)19:39:32No.1319906897そうだねx1
>高級娼館だから病気貰うリスクは低いと思う
>燃えちゃったけど…
マチュがだいぶ疫病神の挙動してるの笑っちゃう
40125/06/04(水)19:39:51No.1319907037そうだねx2
>GQの世界では間違いなく言えるのはマフティーの反乱が起きないってことだ
>地球の環境汚染が酷いことになる!!!
だからこうしてイオマグヌッソで環境改善しましょうね
40225/06/04(水)19:39:53No.1319907052そうだねx6
殺されたがりではないんだ
決着つけることにこだわりすぎてるのと覚悟決まったアムロが強すぎるのが最悪なだけで
40325/06/04(水)19:39:57No.1319907071+
>GQの世界では間違いなく言えるのはマフティーの反乱が起きないってことだ
>地球の環境汚染が酷いことになる!!!
まずブライトさんが生存してる可能性が低いからな
サイド7のペガサス入ってたデッキで連邦兵めっちゃ殺されてるし
40425/06/04(水)19:39:58No.1319907084そうだねx4
>最終的に自分と同じステージまで二人が入ってきてくれたし最高のアガリだよ
質悪いなこの悪霊…
40525/06/04(水)19:40:27No.1319907290+
地球に降り立ってまずやることが自分を助けてくれた娼館に放火することだから
やっぱすげぇよアマテさんは…
40625/06/04(水)19:40:29No.1319907304そうだねx2
>ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
事情話したとしてさ
それジンバラルに騙されてない?ってならない?
いや真面目な話として本当にダイクンは暗殺されたの?
40725/06/04(水)19:40:32No.1319907323そうだねx2
>>一年戦争は天パの有無で戦況が大きく変わるから…
>天パがいてもいなくても大勢は変わらないって昔は言われてたのに…
アムロの有無だけなら各キャラの生死や戦争の期間が変わるくらいだよ
そもそもかなり前の時点からジークアクス世界はTV版や劇場版の世界とズレている
40825/06/04(水)19:40:37No.1319907355+
>イオマグヌッソ
何て?
次回予告ちょっと面白かった
40925/06/04(水)19:40:50No.1319907456+
>GQの世界では間違いなく言えるのはマフティーの反乱が起きないってことだ
>地球の環境汚染が酷いことになる!!!
別の人物が同じようなことするかもだけど連邦弱体化してるのがこの先どうなるんだろうな
41025/06/04(水)19:41:01No.1319907524そうだねx3
こんな形であのケツアゴすら巻き込まれるのおなか痛い
41125/06/04(水)19:41:31No.1319907722そうだねx4
>俺が見つけて俺が庇護して俺が大事にしてるし想いあってるのに
>俺が分からん趣味の話で死ぬほど盛り上がって熱っぽい視線で見つめあってる
>この辛さは男として実際ものすごい
何がおつらいってシャアじゃあの領域には入れないってことだよ
41225/06/04(水)19:41:57No.1319907875+
ジーンのザクの前にあのときのひらめきが…してるのが多分ララァRTAのポイントだったんだろう
それはそれとして悪霊サイコパンチかなんかでジーンザクダメにしてるかも
41325/06/04(水)19:42:06No.1319907930+
二人とも生き残った上で一瞬とはいえ意気投合できたのを考えると
やっぱり正史のシャアとアムロがトゥルーエンドなんだな…
41425/06/04(水)19:42:14No.1319907987+
>GQの世界では間違いなく言えるのはマフティーの反乱が起きないってことだ
>地球の環境汚染が酷いことになる!!!
頼むからハサウェイは普通の生活してろ
両親の為にも
41525/06/04(水)19:42:15No.1319907992そうだねx4
>いや真面目な話として本当にダイクンは暗殺されたの?
わからんけど多分直接的には暗殺してないと思う
なんか偶発的に死んだのを自分の手柄にしてのしあがった感じがある
41625/06/04(水)19:42:21No.1319908053+
>マチュがだいぶ疫病神の挙動してるの笑っちゃう
連れて行く予定だったんですよ!
本人が残ってないと迎えに来てくれないと思ってたから無理だったんすよ…
41725/06/04(水)19:42:25No.1319908075そうだねx4
>いや真面目な話として本当にダイクンは暗殺されたの?
今んとこ公式扱いされてる媒体で犯人がデギンどころか暗殺だと断言されたことすらないはず
41825/06/04(水)19:42:34No.1319908136+
気付いたらもう9話だけど本当にあと3話で締めれるのか?
41925/06/04(水)19:42:39No.1319908158+
シャアはやっぱりアクシズ落とししないと宇宙世紀のベストな流れが作れないから
歴史は変えたらいけないのよね
42025/06/04(水)19:42:48No.1319908221そうだねx1
>何がおつらいってシャアじゃあの領域には入れないってことだよ
あの時点じゃNT能力ほぼほぼないからな…
なんか知らん話でめっちゃ盛り上がってていちゃいちゃしてる!
やめろー!
42125/06/04(水)19:43:09No.1319908364そうだねx1
>>俺が見つけて俺が庇護して俺が大事にしてるし想いあってるのに
>>俺が分からん趣味の話で死ぬほど盛り上がって熱っぽい視線で見つめあってる
>>この辛さは男として実際ものすごい
>何がおつらいってシャアじゃあの領域には入れないってことだよ
正史シャアだと覚醒してすら「敵」が見える!だから刻が見えてるララァやアムロとは違うんだよな…
しかも私にも敵が見える!だから本人は同じモノを見てるつもりなんだよな…
42225/06/04(水)19:43:10No.1319908374そうだねx2
>俺が見つけて俺が庇護して俺が大事にしてるし想いあってるのに
>俺が分からん趣味の話で死ぬほど盛り上がって熱っぽい視線で見つめあってる
>この辛さは男として実際ものすごい
それで最後はどっちの男から見てもNTRな死に方するのすげえわ
42325/06/04(水)19:43:16No.1319908425+
劇場版Zがなぜかアクシズ落としいかなきゃそれがベストな気がしないでもない
42425/06/04(水)19:43:32No.1319908523+
並行世界理論が起用されたことでケツアゴに留まらず
今までのあらゆるガンダム作品のシャアの行いが洗い出されてるからな
42525/06/04(水)19:43:34No.1319908540+
>>>ガルマはイセリナのためならザビ家抜ける覚悟すらある男だから
>>>シャアが腹割って話せば真のダイクン支持派として動いてくれたかもしれないよな…
>>でもそういう復讐方法は自分が求めてるんと違う!って
>>ガルマいても暗殺に走りそうなのがシャアだ
>いやそれ貫けるほど強い男ではないに一票
本人の死で実現しなかったけど口先だけの可能性も十二分にあったよね
42625/06/04(水)19:43:40No.1319908587そうだねx1
>頼むからハサウェイは普通の生活してろ
>両親の為にも
ブライトさん死んでるんじゃないの
42725/06/04(水)19:43:44No.1319908615+
>しかも私にも敵が見える!だから本人は同じモノを見てるつもりなんだよな…
かわいそ…
42825/06/04(水)19:44:03No.1319908751+
ララァでこれなら廃人になってるカミーユも実は裏でもっとヤバいことやってるんじゃ
42925/06/04(水)19:44:07No.1319908778そうだねx3
>正史シャアだと覚醒してすら「敵」が見える!だから刻が見えてるララァやアムロとは違うんだよな…
やめろ
>しかも私にも敵が見える!だから本人は同じモノを見てるつもりなんだよな…
やめてくれ…
43025/06/04(水)19:44:10No.1319908799そうだねx2
>気付いたらもう9話だけど本当にあと3話で締めれるのか?
昨日の1話の流れを思い出すんだ
マチュ脱走!
マチュララァと会合
マチュ娼館燃やす
マチュ薔薇発見
マチュ再度緑のおじさんに確保!
43125/06/04(水)19:44:43No.1319909039そうだねx1
なので今回のランではサイコミュ動かせるレベルのNT能力値の上振れを実現しました!
43225/06/04(水)19:44:54No.1319909107+
でも独りでも強く生きるアムロと違ってシャアのその弱さがあるからララァはアムロよりシャアを選ぶんだよな
43325/06/04(水)19:44:57No.1319909131+
ブライトさんは生きてたとしてもミライさんとの出会いがなくなるので結局ハサウェイは生まれないような
43425/06/04(水)19:45:09No.1319909224そうだねx1
>>正史シャアだと覚醒してすら「敵」が見える!だから刻が見えてるララァやアムロとは違うんだよな…
>やめろ
>>しかも私にも敵が見える!だから本人は同じモノを見てるつもりなんだよな…
>やめてくれ…
そりゃオリジンでアムロがララァから感じたものを貴方から感じない言うわって程度には差が酷い
43525/06/04(水)19:45:12No.1319909249そうだねx3
アムロの有無で戦局が変わるのはやっぱりジークアクスでやった通り艦隊へのビット攻撃なんだろうな
対処できる変態エースがいないだけで進軍不能な戦略レベルの打撃を与えちゃう
43625/06/04(水)19:45:13No.1319909260そうだねx5
>>正史シャアだと覚醒してすら「敵」が見える!だから刻が見えてるララァやアムロとは違うんだよな…
>やめろ
>>しかも私にも敵が見える!だから本人は同じモノを見てるつもりなんだよな…
>やめてくれ…
そんなシャアでも今回は刻が見えました!
43725/06/04(水)19:45:32No.1319909407+
>>いや真面目な話として本当にダイクンは暗殺されたの?
>わからんけど多分直接的には暗殺してないと思う
>なんか偶発的に死んだのを自分の手柄にしてのしあがった感じがある
基本的に原作でもオリジンでもダイクンの死に関してはかなりぼかされてて白に近いグレーみたいな感じだからな
43825/06/04(水)19:45:45No.1319909513そうだねx1
>>気付いたらもう9話だけど本当にあと3話で締めれるのか?
>昨日の1話の流れを思い出すんだ
>マチュ脱走!
>マチュララァと会合
>マチュ娼館燃やす
>マチュ薔薇発見
>マチュ再度緑のおじさんに確保!
次回もうイオマグヌッソ攻略戦だからな
43925/06/04(水)19:45:52No.1319909551そうだねx1
できそこないのNTが可哀そうだろ
44025/06/04(水)19:45:52No.1319909553+
見えた!
44125/06/04(水)19:46:01No.1319909609+
エルメスがまんまエルメスってことはメカデザインの違いってアニメ作劇上の都合とかじゃなくて本当に物理的に違ってたのかよ…
44225/06/04(水)19:46:02No.1319909612そうだねx1
瞬間最大風速NT15ぐらいまで覚醒したララァとアムロでその後アムロが落ち着いたとして9ぐらいまで下がっても
最後の大佐どう考えても3とか4程度だから…
44325/06/04(水)19:46:23No.1319909735+
>ララァでこれなら廃人になってるカミーユも実は裏でもっとヤバいことやってるんじゃ
無限にジェリドを殴ってる
44425/06/04(水)19:46:29No.1319909810そうだねx4
昨日の1話の流れでもじっくり作れば3話くらい消費する流れだよね
44525/06/04(水)19:46:56No.1319909987そうだねx3
>エルメスがまんまエルメスってことはメカデザインの違いってアニメ作劇上の都合とかじゃなくて本当に物理的に違ってたのかよ…
並行世界ってことで理屈付け出来ちゃったな
44625/06/04(水)19:47:19No.1319910135+
シャリア・ブルもシャアのマヴとかアイデンティティだったろうにララァがシャア庇護のために誘導してた可能性あるよね
44725/06/04(水)19:47:29No.1319910213+
エルメスの名称だった時って短かったんだよね?
なのにみんなエルメスで通じるのが面白い
ララァ専用MA呼びはおかしいもんね
44825/06/04(水)19:47:31No.1319910229そうだねx1
実際のとこシャアの相方って
自分を立ててくれる年上の同性が良いんだろうな…って
ドレンとかシャリアとか
だから変に気負わずにのびのびとやれるからジークアクス世界だと成長度が良いんじゃねえ?
44925/06/04(水)19:47:46No.1319910321+
>最後の大佐どう考えても3とか4程度だから…
それならジオングでアムロとあそこまで良い戦いしないわ
45025/06/04(水)19:47:53No.1319910368+
>ララァでこれなら廃人になってるカミーユも実は裏でもっとヤバいことやってるんじゃ
地球から宇宙のジュドーをサポートしたりしてるけど?
45125/06/04(水)19:47:58No.1319910403+
ジェリドがカミーユに殴られないためにマウアーがなんとか頑張って…
無理だ…
45225/06/04(水)19:48:01No.1319910426+
>昨日の1話の流れでもじっくり作れば3話くらい消費する流れだよね
娼館で普通にメイドとして生活してるマチュは見てみたかった
まぁMS全然でないから駄目だろうけど
45325/06/04(水)19:48:11No.1319910493+
>ララァでこれなら廃人になってるカミーユも実は裏でもっとヤバいことやってるんじゃ
多分ララァの干渉をララァ自身は直接受けてないから
カミーユが干渉してたとしてもカミーユとその周囲に直接影響が出なくて結局家族は破綻するしティターンズはあれになるしで巻き込まれることが回避できないと思う
45425/06/04(水)19:48:16No.1319910531+
>エルメスがまんまエルメスってことはメカデザインの違いってアニメ作劇上の都合とかじゃなくて本当に物理的に違ってたのかよ…
さらに言うなら正史のエメルスはシャアを庇って撃墜だから
正史デザインでありながらそれができなかった世界線のエルメスという面倒さ
45525/06/04(水)19:48:26No.1319910601そうだねx2
シャアとアムロのNT強度の違いの描写はオリジンのやつが一番哀れで好き
アムロとララァはNTとして通じ合ってる
→アムロからシャアの考えてることは分からんと断じられる
→シャアから見てララァは本物のNTなのでアムロも本物のNTということになる
→アムロから非NTだと言われて鼻っ柱をへし折られるシャア
→とりあえず笑うしかないシャア
45625/06/04(水)19:48:35No.1319910681そうだねx1
>エルメスの名称だった時って短かったんだよね?
>なのにみんなエルメスで通じるのが面白い
>ララァ専用MA呼びはおかしいもんね
商品名がマズいだけでエルメスはヘルメスのフランス語読みなだけだから…
45725/06/04(水)19:48:39No.1319910698そうだねx1
>実際のとこシャアの相方って
>自分を立ててくれる年上の同性が良いんだろうな…って
>ドレンとかシャリアとか
>だから変に気負わずにのびのびとやれるからジークアクス世界だと成長度が良いんじゃねえ?
しっかりケツ持ちしてくれる年上女房がいいんだろうな
あっち側で左遷喰らってドレンと離れたのが痛かったか?
45825/06/04(水)19:48:39No.1319910702+
逆にシャリアはやけにNT能力たけーなと思ったけど初代からそうだったわ
45925/06/04(水)19:48:46No.1319910751+
>実際のとこシャアの相方って
>自分を立ててくれる年上の同性が良いんだろうな…って
>ドレンとかシャリアとか
>だから変に気負わずにのびのびとやれるからジークアクス世界だと成長度が良いんじゃねえ?
のびのびと楽しむじゃん
迎えに来るはずの王子様が来ない…って女が風俗し続けるじゃん
46025/06/04(水)19:48:55No.1319910820+
>エルメスの名称だった時って短かったんだよね?
>なのにみんなエルメスで通じるのが面白い
>ララァ専用MA呼びはおかしいもんね
商品化するときにララァ専用MAってなるだけで公式名称はずっとエルメスだよ
46125/06/04(水)19:49:02No.1319910884+
>エルメスの名称だった時って短かったんだよね?
>なのにみんなエルメスで通じるのが面白い
>ララァ専用MA呼びはおかしいもんね
商標周りで商品名変わってるだけで機体の名前は変わってないからな
モビルゲイツとかアカツキガンダムみたいなもん
46225/06/04(水)19:49:03No.1319910890そうだねx2
正史から離れれば離れるほどメカの開発経緯が変わりデザインも名前も変わるんだ…
46325/06/04(水)19:49:08No.1319910926+
>正史デザインでありながらそれができなかった世界線のエルメスという面倒さ
シャア庇えなくてシャアロスした世界のララァか
46425/06/04(水)19:49:11No.1319910947+
マジで本編準拠じゃないソースで語るやつが多すぎる
46525/06/04(水)19:49:44No.1319911175そうだねx2
俺が着くまでにドレン保たなかったの!?ってなってたなシャア
アムロはシャアにとって+な人間尽く仕留めてくな…
46625/06/04(水)19:49:59No.1319911271+
ドレンとかシャリアが女子だったらちょうどよかったんじゃないか?
46725/06/04(水)19:50:06No.1319911315そうだねx1
ララァが隣に居る時のシャアは格好つけるし意地を張るからな
邪魔です
46825/06/04(水)19:50:12No.1319911357+
カミーユが最強のニュータイプなんて言われてるけどニュータイプの力としてはララァがぶっちぎりだと思うわ
宇宙空間で海見せてくるやつ後にも先にもいないもん
46925/06/04(水)19:50:39No.1319911542そうだねx2
>俺が着くまでにドレン保たなかったの!?ってなってたなシャア
>アムロはシャアにとって+な人間尽く仕留めてくな…
白い悪魔と言うか死神だなこれ
47025/06/04(水)19:50:47No.1319911581+
>ドレンとかシャリアが女子だったらちょうどよかったんじゃないか?
異性相手だと格好つけたがるからあかんのだ
47125/06/04(水)19:50:52No.1319911614そうだねx1
北斗の拳のラオウとかもそうなんだけどラスボスなんだけど主人公より強いのが最初の方だけで途中から強くなった追いかける側になってるんだよな
47225/06/04(水)19:51:10No.1319911736+
MS-Xな世界線もあったんだろうな…
47325/06/04(水)19:51:19No.1319911807+
>カミーユが最強のニュータイプなんて言われてるけどニュータイプの力としてはララァがぶっちぎりだと思うわ
>宇宙空間で海見せてくるやつ後にも先にもいないもん
GQララァ>>>>>>>>カミーユ>>>正史ララァ
こうだな
47425/06/04(水)19:51:31No.1319911887そうだねx3
>マジで本編準拠じゃないソースで語るやつが多すぎる
本編準拠でもコロコロ設定変わるし…
昔はジオン残党のこと本当に本物の残党扱いだったろお禿!
47525/06/04(水)19:51:38No.1319911923+
とりあえずジーンのザク?を故障で動かなくさせて
シャアにガンダム奪取させるところがRTAの最初の流れになるんやな
47625/06/04(水)19:51:59No.1319912054+
>北斗の拳のラオウとかもそうなんだけどラスボスなんだけど主人公より強いのが最初の方だけで途中から強くなった追いかける側になってるんだよな
ラオウはサウザーにお前の弱点はトキが知っとるわ!ってとこでこいつダメだな…ってなった
47725/06/04(水)19:52:02No.1319912069そうだねx1
>カミーユが最強のニュータイプなんて言われてるけどニュータイプの力としてはララァがぶっちぎりだと思うわ
>宇宙空間で海見せてくるやつ後にも先にもいないもん
カミーユは感受性とか受容性が突き抜けてて
ララァは共感性と未来視が突き抜けてるイメージがある
47825/06/04(水)19:52:08No.1319912111+
絶対無理なんだけど最初のガンダム大地に立つの時にララァが乗り込んだらどこまで戦果あげるんだろ
47925/06/04(水)19:52:14No.1319912151+
>とりあえずジーンのザク?を故障で動かなくさせて
>シャアにガンダム奪取させるところがRTAの最初の流れになるんやな
なにはともあれジーンが出撃すると天パ出撃に繋がるの酷すぎない
48025/06/04(水)19:53:30No.1319912660+
ジェリドがカミーユに殴られるシーンみたけどカミーユ?あなたキレやすくない?
ジェリドそんな馬鹿にしたような感じで言ってないよ?
名前から女の子かと思ったら男だったってだけじゃないカミーユ疲れてるのよ!
48125/06/04(水)19:53:32No.1319912678+
どうあがいてもジーンが歴史の起点になる!
48225/06/04(水)19:53:36No.1319912707そうだねx1
可能性だけの話で言うなら通りすがりのフェネクスちゃんがジークアクス時空に乱入してきてもおかしくない
48325/06/04(水)19:53:43No.1319912753+
>カミーユが最強のニュータイプなんて言われてるけどニュータイプの力としてはララァがぶっちぎりだと思うわ
>宇宙空間で海見せてくるやつ後にも先にもいないもん
宇宙空間で悪霊?みたいなのを見せてきた奴も…
48425/06/04(水)19:54:15No.1319912977+
ジーンが特異点になるとか凄いよね
ここに全てがかかる
あとは箱を開けるんだラプラスの箱を
48525/06/04(水)19:54:18No.1319913001+
オールドタイプで怨霊が見えたドズルってヤバくない?
48625/06/04(水)19:54:24No.1319913035+
>>カミーユが最強のニュータイプなんて言われてるけどニュータイプの力としてはララァがぶっちぎりだと思うわ
>>宇宙空間で海見せてくるやつ後にも先にもいないもん
>宇宙空間で悪霊?みたいなのを見せてきた奴も…
アレは怨念と言うか妄念と言うか…
48725/06/04(水)19:54:38No.1319913118+
>絶対無理なんだけど最初のガンダム大地に立つの時にララァが乗り込んだらどこまで戦果あげるんだろ
多分MS操縦出来ないぞそのころ
48825/06/04(水)19:54:46No.1319913187+
>絶対無理なんだけど最初のガンダム大地に立つの時にララァが乗り込んだらどこまで戦果あげるんだろ
ザクで乗り込むことになるから多分そんな…

[トップページへ] [DL]