-
No.998
今日は下落でしたけど、節目の3…
2025/06/05 21:06
今日は下落でしたけど、節目の3500ラインを意識してキープしました。
鬼門の4000狙いは一旦下げて助走をつける必要がありますので、丁度良い調整であったと思います。
先週金曜日にふるい落とされ損切りした元ホルダーからの解説でした〜
もっと下がったら買いたいですが、普通に見て上でしょう。
鬼門の4000をぶち抜いたら、5000まで早いでしょう。 -
No.2049
明日は寄らないよ オレが135…
2025/06/04 17:54
明日は寄らないよ
オレが1358で売ったのでね
買ったのはおそらく仕掛けた機関です
2000オーバーではオレは買えません
さようなら
移転先のオススメがあったら教えてください! -
No.1681
昨日の大商い出来高を伴う長い上…
2025/06/04 15:48
昨日の大商い出来高を伴う長い上髭は何だったんだ!
当然、寄りの動き見れば売るでしょう!
マイナス130 くらいからのスト高300ってなんだよ~ -
No.2259
なんと言っても世界初、唯一無二…
2025/05/29 19:13
なんと言っても世界初、唯一無二の企業です。
今後、買収などの話も出てくるかも知れない。
その点からも当然に価値はもっともっと上がるでしょう。 -
No.2224
もしも不適合なら2000円くら…
2025/05/29 19:04
もしも不適合なら2000円くらいまで下げることになったはず。次のIRが出るまで最低5000円にならないとリスクを取ったフォルダが浮かばれない。
-
No.2106
機関は焦って見せ板作って印象操…
2025/05/29 18:41
機関は焦って見せ板作って印象操作してます
適合結果が出るのが半月早かったですからね
22時半から売り板全て掃除されます。 -
No.1343
この先、4年間は上がり続けると…
2025/05/29 17:00
この先、4年間は上がり続けるということですね。
天空のエレベーターで10000のステージへ上がった後、
急角度の右肩上がりで上がって行きますね。
空売り結構溜まって来てます。 …
2025/06/05 21:19
空売り結構溜まって来てます。
一旦ある程度の調整があるという見方が多いですが、買いが減りませんので、物凄い上昇エネルギーを溜め込んでいるという見方もできます。
もし調整なしで上なら、一気に3000行っちゃうかも。
でも短期リスクがあるため、注意ですぞ。
夜間22時半過ぎからの買いが減ったら危険信号です。