特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1748654475553.jpg-(150063 B)
150063 B無題Name名無し25/05/31(土)10:21:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2990929+ 10日19:07頃消えます
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 第19話「ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ エピソード1」感想スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/31(土)11:18:16 IP:114.49.*(bbtec.net)No.2990934+
ダークキラーは設定もデザインも好き
来週ソフビ出るみたいだから楽しみだ
2無題Name名無し 25/05/31(土)12:22:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2990943そうだねx4
これのフル動画の再生数が1億再生まで後1千万切ってるのがすげえ
ちなみに登録数ももうすぐ300万
3無題Name名無し 25/05/31(土)14:33:43 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2990962そうだねx1
ギャラファイ1はもう5年以上も前の作品だから今の小さい子は知らない可能性もあるのか
4無題Name名無し 25/05/31(土)15:15:10 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2990963そうだねx8
ギャラファイ1作目ってX本人が一言も喋らず大地だけがずっと喋ってんのが違和感
5無題Name名無し 25/05/31(土)16:53:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2990976そうだねx2
>ギャラファイ1作目ってX本人が一言も喋らず大地だけがずっと喋ってんのが違和感
初期案だと監督は変身前も出す予定で考えてたけど円谷側が海外展開を優先するから仮面劇スタイルに変わったとPがツブイマのインタビューで答えてたりする

あと海外の基準的に変身後しか出てこないの子供向け実写番組で多重人格描写があると向こうの配信コード的にややこしくなる噂もあるから配慮した噂もあったりする
6無題Name名無し 25/05/31(土)17:04:34 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.2990978そうだねx8
ひさしぶりに見たせいもあるが
やっぱギャラファイのワクワク感は半端ない
7無題Name名無し 25/05/31(土)17:30:50 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2990981そうだねx4
>>ギャラファイ1作目ってX本人が一言も喋らず大地だけがずっと喋ってんのが違和感
>あと海外の基準的に変身後しか出てこないの子供向け実写番組で多重人格描写があると向こうの配信コード的にややこしくなる噂もあるから配慮した噂もあったりする

ギャラファイ3でゼットがハルキと分離してるのもこれっぽいよね
それはそれとしてエックスが大地人格で喋ってるおかげでアイツ本人の光の国での立ち位置が未だ分からないっていう
8無題Name名無し 25/05/31(土)18:26:26 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2990988そうだねx6
    1748683586592.jpg-(51047 B)
51047 B
番外編というか歌の映像作品だから反映されないけど
湊兄弟はこれでゼロと会ったり、エタルガー(声は違う)と戦ってるんだよな
9無題Name名無し 25/05/31(土)22:28:36 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2991011そうだねx2
地味に地名のテロップがジェネスタ仕様に差し替えられてるな
10無題Name名無し 25/05/31(土)23:12:36 IP:217.178.*(transix.jp)No.2991014そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギャラファイ1はもう5年以上も前の作品だから今の小さい子は知らない可能性もあるのか
だからもう1回、分割放送することにしたわけか(ダークキラーやゼロダークネスのソフビ販促に合わせてるんだろうけどさ)

>初期案だと監督は変身前も出す予定で考えてたけど円谷側が海外展開を優先するから仮面劇スタイルに変わったとPがツブイマのインタビューで答えてたりする
パワレンと同じであちらだと日本人は映しちゃ駄目な理由でもあんのか?

>>ギャラファイ1作目ってX本人が一言も喋らず大地だけがずっと喋ってんのが違和感
どうせならギンガやビクトリー共々、ウルトラマンご本人の声で喋るべきだよなぁ
ルギエルもガイさんもギンガ(ヒカル)やビクトリー(ショウ)をギンガ本人やビクトリー本人だと認識してるのはどうもモヤモヤする
11無題Name名無し 25/05/31(土)23:32:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2991015そうだねx2
あえて触れるけど
>>初期案だと監督は変身前も出す予定で考えてたけど円谷側が海外展開を優先するから仮面劇スタイルに変わったとPがツブイマのインタビューで答えてたりする
>パワレンと同じであちらだと日本人は映しちゃ駄目な理由でもあんのか? 
仮面劇だから外国作品の特有の抵抗が無くアニメを見る感覚で見れたのが再生数が尋常なく伸びた理由の1つだと分析されとる
>>>ギャラファイ1作目ってX本人が一言も喋らず大地だけがずっと喋ってんのが違和感
>どうせならギンガやビクトリー共々、ウルトラマンご本人の声で喋るべきだよなぁ
円谷プロも企画会議でどうするか討論したけど結果的に今の形になったので高橋健介氏を立てたと思われる
>ルギエルもガイさんもギンガ(ヒカル)やビクトリー(ショウ)をギンガ本人やビクトリー本人だと認識してるのはどうもモヤモヤする 
そこは劇場版オーブからまんまなので察して
12無題Name名無し 25/06/01(日)01:25:25 IP:126.95.*(bbtec.net)No.2991025そうだねx7
キレ気味の「レオって誰だよ…」とペガとライハをまるで死んだ人のように話すジードがいつもジワジワくる
13無題Name名無し 25/06/01(日)21:41:21 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2991256+
エタルガーの声変わったように聞こえたけど、気のせい?
14無題Name名無し 25/06/04(水)23:48:43 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2991965そうだねx1
    1749048523878.jpg-(69647 B)
69647 B
今日やっと観たけどエディオムしばらく日本に居たのに
言葉の使い方間違ってるのは人工知能としてはどうなんだろ。
(今では行き詰る意味でも使われるからいいのかもしれんが)
15無題Name名無し 25/06/05(木)07:09:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2991986+
アーマーとPV来たぞ
16無題Name名無し 25/06/05(木)16:42:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2992053そうだねx5
>あえて触れるけど
>>>初期案だと監督は変身前も出す予定で考えてたけど円谷側が海外展開を優先するから仮面劇スタイルに変わったとPがツブイマのインタビューで答えてたりする
>>パワレンと同じであちらだと日本人は映しちゃ駄目な理由でもあんのか? 
>仮面劇だから外国作品の特有の抵抗が無くアニメを見る感覚で見れたのが再生数が尋常なく伸びた理由の1つだと分析されとる
>>>>ギャラファイ1作目ってX本人が一言も喋らず大地だけがずっと喋ってんのが違和感
>>どうせならギンガやビクトリー共々、ウルトラマンご本人の声で喋るべきだよなぁ
>円谷プロも企画会議でどうするか討論したけど結果的に今の形になったので高橋健介氏を立てたと思われる
>>ルギエルもガイさんもギンガ(ヒカル)やビクトリー(ショウ)をギンガ本人やビクトリー本人だと認識してるのはどうもモヤモヤする 
>そこは劇場版オーブからまんまなので察して

こうやって調べればちゃんとソース出てくるのに、それもせず自論で無駄に長文書く(しかも怪文書だし)辺り、マジで IP:217.178.*(transix.jp)って頭悪いんだな...ってなった笑
17無題Name名無し 25/06/05(木)16:48:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2992055そうだねx5
マトモな頭なら10年近く蒲田を浦田とか間違えてないからな
18無題Name名無し 25/06/05(木)21:17:03 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992106+
>エタルガーの声変わったように聞こえたけど、気のせい
気のせい
[リロード]10日19:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-