会社案内
常に顧客の立場に立って考え、行動し、優れた作品を創り出すことにより地域社会に貢献する
これが新しい可能性と、さらなる事業の広がりを求める上滝が掲げる経営理念です。
会社概要
商号 | 株式会社 上滝 |
---|---|
所在地 | 長崎市新地町5番17号 |
代表者 | 代表取締役 上滝 満 |
設立 | 昭和27年1月28日 |
資本金 | 1億円 |
建設業許可 | 国土交通大臣(特-2)第4009号 |
営業種目 | 建築/土木/舗装/水道施設/造園/鋼構造物/管/とび・土工/解体/浚渫 |
従業員 | 134人 |
資格取得者 | 一級建築士 10名 一級建築施工管理技士 37名 一級土木施工管理技士 41名 一級舗装施工管理技術者 6名 一級管工事施工管理技士 4名 一級造園施工管理技士 1名 測量士 3名 水産工学技士 12名 コンクリート技士 3名 コンクリート診断士 2名 |
取引先銀行 |
十八親和銀行/佐賀銀行/北九州銀行 福岡銀行/西日本シティ銀行/みずほ銀行 |
主要取引先 | 国土交通省/西日本高速道路/防衛省/農林水産省/法務省/文部科学省/日本下水道事業団 日本郵政/長崎県/長崎市/佐世保市/外市町村/九州電力/西部ガス |
社長ご挨拶
1952年に上滝建設(佐賀市)より分離独立。 以来長崎の地で、戦後の荒廃した社会基盤の整備を促すべく力を尽くしてまいりました。 幸いにも県民の皆様方をはじめ、関係各方面のたくさんのご信頼を頂き、地元長崎県下における数々のビッグプロジェクトに参加。 揺るぎない実績を誇りうるまでに成長することができました。
また首都圏においても活発に受注し、着実に実績を積み重ねております。 こうして築かれた実績は、寄せられる多くのご支援によるものと心から感謝申し上げます。
建設業界が淘汰や業界再編という激動期を向かえている今、信頼、そして満足をモットーに、長崎県建設業界のリーディングカンパニーとして更なる飛躍へ向かって挑戦していきます。
私たち上滝は、これからも持てる力のすべてを結集し皆様と共に歩みながら新時代の地域振興に貢献してまいります。
沿革
昭和22年 | 佐賀市の(株)上滝組にて建設業を創業 |
---|---|
昭和27年01月28日 | (株)上滝組より分離独立、佐世保市にて上滝組を設立。資本金100万円 |
昭和30年07月10日 | 商号変更 株式会社 上滝組を株式会社上滝建設に変更 |
昭和32年07月10日 | 増資:資本金1,200万円 |
昭和32年08月01日 | 長崎支店設置:長崎市元船町4丁目1番地 |
昭和32年09月24日 | 本社移転:長崎市元船町4丁目1番地に移転 |
昭和38年10月04日 | 増資:資本金5,000万円 |
昭和39年05月28日 | 本社移転:長崎市新地町5番17号に移転 |
昭和41年02月24日 | 増資:資本金 10,000万円 |
昭和41年10月01日 | 商号の変更:株式会社上滝建設を株式会社長崎上滝建設に変更 |
平成3年12月01日 | 商号の変更:株式会社長崎上滝建設を株式会社上滝に変更 |
平成11年01月04日 | 上滝本社ビル新築落成 |
平成23年02月20日 | 国際規格ISO9001・ISO14001・OHSAS18001を取得 |
事業所一覧
長崎本社 〒850-0842
長崎市新地町5番17号
TEL: 095-821-7194/FAX: 095-827-2455
-
佐世保支店
〒857-0821 佐世保市白木町3番18号
TEL:0956-23-3311
FAX:0956-24-3536 -
東京支店 〒194-0022 東京都町田市森野1丁目7番12号(TMビル1F)
TEL:042-729-0041
FAX:042-729-2247 -
諫早営業所〒854-0041 諫早市船越町651番1
TEL:0957-22-5581
FAX:0957-22-5578 -
島原営業所〒854-0302 雲仙市愛野町乙413-1(エミネント美鈴101号)
TEL:0957-36-2401
FAX:0957-36-2407