| レス送信モード |
|---|
現時点だとストーリーでジークアクス自体にスポット当たってないけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
コイツって今のところなんか変なサイコミュ積んでるくらいで明確にここが他のMSよりすごい!って所無いよね?
| … | 125/06/03(火)00:47:35No.1319376059そうだねx32全く訓練を受けてない女子高生NTが思念だけで操作して戦えてますけど |
| … | 225/06/03(火)00:47:43No.1319376100そうだねx18Gジェネでマジでヒートアクスしか持ってないのは驚いた |
| … | 325/06/03(火)00:48:16No.1319376239そうだねx11MS談義は毎話出てくる新機体と赤いおっちゃんが全部持ってっちゃってる雰囲気あるよね |
| … | 425/06/03(火)00:48:28No.1319376300そうだねx5サーベルがなんか独特な形 |
| … | 525/06/03(火)00:49:10No.1319376485そうだねx11>全く訓練を受けてない女子高生NTが思念だけで操作して戦えてますけど |
| … | 625/06/03(火)00:49:57No.1319376725+脳波コントロールが出来て凄い! |
| … | 725/06/03(火)00:50:30No.1319376846+多分隠された機能があるんだろうけどさ |
| … | 825/06/03(火)00:51:41No.1319377131そうだねx4>もう乗らなくてよくね?になり掛けてるけど |
| … | 925/06/03(火)00:52:14No.1319377295+素で大気圏突入出来ますとか… |
| … | 1025/06/03(火)00:52:50No.1319377447そうだねx8完全な思考制御出来てるから宇宙世紀の主役機と比較しても運動性は上位なんじゃない |
| … | 1125/06/03(火)00:52:50No.1319377451そうだねx5さらに変形を残してそうだけど別にそんな事なく終わりそうでもある |
| … | 1225/06/03(火)00:53:20No.1319377576そうだねx5ここまで性能の披露を勿体ぶらされるガンダムもなかなかないな |
| … | 1325/06/03(火)00:54:41No.1319377920+アルティメットまどか並の出番があるなら良いけど… |
| … | 1425/06/03(火)00:54:44No.1319377936そうだねx13一年戦争から5年でマグネットコーティングもムーバブルフレームも無しでこれ作れてるのは十分すごくない? |
| … | 1525/06/03(火)00:56:38No.1319378415+>>もう乗らなくてよくね?になり掛けてるけど |
| … | 1625/06/03(火)00:56:39No.1319378416+シナリオ後半になって武装すら増えないのは前代未聞だろ |
| … | 1725/06/03(火)00:57:11No.1319378534+アルファでありオメガであるみたいな全能形態がありそうだけど一瞬出て終わる気がする |
| … | 1825/06/03(火)00:57:47No.1319378681+本来はビームライフルとビームサーベルが付いている |
| … | 1925/06/03(火)00:58:00No.1319378738そうだねx9>同じのユニコーンくらいでしょ |
| … | 2025/06/03(火)00:58:08No.1319378771+クァックスくん今の武装でエクバに出れそう? |
| … | 2125/06/03(火)00:58:17No.1319378803+>一年戦争から5年でマグネットコーティングもムーバブルフレームも無しでこれ作れてるのは十分すごくない? |
| … | 2225/06/03(火)00:58:27No.1319378841そうだねx16まぁなんというか |
| … | 2325/06/03(火)00:58:32No.1319378859+二番機にはファンネル付いてるのズルだよな |
| … | 2425/06/03(火)00:58:55No.1319378954+多分この先また合流するだろうという赤いガンダムの方もビームサーベル一本しか残ってないし |
| … | 2525/06/03(火)00:58:59No.1319378969+>シナリオ後半になって標準装備のサーベルすら使ってないの前代未聞だろ |
| … | 2625/06/03(火)00:59:01No.1319378978+>警察の時は無意識にマチュが動かしたんだろ |
| … | 2725/06/03(火)00:59:10No.1319379009+>まぁなんというか |
| … | 2825/06/03(火)00:59:17No.1319379033そうだねx21どうでもいいからカッコいい戦闘シーン見せろっつってんの |
| … | 2925/06/03(火)00:59:36No.1319379102+斧がトレードマークだけど今んとこ斧で大活躍って感じでもない |
| … | 3025/06/03(火)01:00:14No.1319379250+アイフィールドの小型化凄すぎるビグザム先輩やデンドロと比べてオーバーテクノロジーすぎ |
| … | 3125/06/03(火)01:00:16No.1319379259そうだねx5多分何かあるんだろうけど想像がつかなさすぎる |
| … | 3225/06/03(火)01:00:36No.1319379326+>クァックスくん今の武装でエクバに出れそう? |
| … | 3325/06/03(火)01:00:50No.1319379399+赤いの方が目立ってる |
| … | 3425/06/03(火)01:01:01No.1319379452そうだねx8ろくな出番も無いまま最新機の劣化版になってしまった |
| … | 3525/06/03(火)01:01:15No.1319379497+固定武装 |
| … | 3625/06/03(火)01:01:20No.1319379520そうだねx5>斧がトレードマークだけど今んとこ斧で大活躍って感じでもない |
| … | 3725/06/03(火)01:01:30No.1319379558+今のところ目があってそれが紫になってキモかったってくらいしか凄いところが思い浮かばない |
| … | 3825/06/03(火)01:01:47No.1319379614そうだねx10>シイコゲルググ倒したのはシュウジのビームサーベル |
| … | 3925/06/03(火)01:02:01No.1319379672+>アイフィールドの小型化凄すぎるビグザム先輩やデンドロと比べてオーバーテクノロジーすぎ |
| … | 4025/06/03(火)01:02:11No.1319379715そうだねx12今のところタイトル冠するほどの活躍はしてない |
| … | 4125/06/03(火)01:02:16No.1319379734そうだねx1初戦で暴走くらい見せておけばいいのに… |
| … | 4225/06/03(火)01:02:17No.1319379741そうだねx2ドム戦とかかなりテンション高いバトル描写はあったんだ |
| … | 4325/06/03(火)01:02:26No.1319379785+映画の範囲でしかマチュが乗ったまともな戦闘シーンないの前代未聞だと思う |
| … | 4425/06/03(火)01:02:32No.1319379805そうだねx1パイロットは違うけど赤いガンダムが皆勤賞なのも含めて赤いやつの方が目立ってる |
| … | 4525/06/03(火)01:02:41No.1319379844そうだねx1なんかこうバルバトスのメイスみたいな斬新な戦い方を見せてくれるの期待してたんだけど |
| … | 4625/06/03(火)01:02:43No.1319379852そうだねx5>ろくな出番も無いまま最新機の劣化版になってしまった |
| … | 4725/06/03(火)01:02:47No.1319379874+>このアニメのタイトル何だよ |
| … | 4825/06/03(火)01:02:51No.1319379893+>映画の範囲でしかマチュが乗ったまともな戦闘シーンないの前代未聞だと思う |
| … | 4925/06/03(火)01:03:06No.1319379937+>アイフィールドの小型化凄すぎるビグザム先輩やデンドロと比べてオーバーテクノロジーすぎ |
| … | 5025/06/03(火)01:03:09No.1319379951そうだねx5>今のところタイトル冠するほどの活躍はしてない |
| … | 5125/06/03(火)01:03:15No.1319379973+>一年戦争から5年でマグネットコーティングもムーバブルフレームも無しでこれ作れてるのは十分すごくない? |
| … | 5225/06/03(火)01:03:29No.1319380021+置きアクスがマチュの戦闘における最大の見せ場だったから… |
| … | 5325/06/03(火)01:03:47No.1319380076そうだねx77話で追い詰められて怖い顔したから暴走来るか!?って思ったらシャリアのおっさんに一撃で鹵獲されてガッカリした |
| … | 5425/06/03(火)01:04:01No.1319380129+ジークアクスじゃなくて赤いガンダムってタイトルにすりゃよかったのに |
| … | 5525/06/03(火)01:04:07No.1319380151+5話6話でマチュが乗ってないのどうなんだ |
| … | 5625/06/03(火)01:04:15 ID:r5i46t3.No.1319380181そうだねx12>まあ鉄血もオルフェンズは活躍してないし水星の魔女も誰だよって感じだし… |
| … | 5725/06/03(火)01:04:16No.1319380183そうだねx1>アックスともかけてるだけでジークアクスの名前は別の意味があると思う |
| … | 5825/06/03(火)01:04:21No.1319380203+3話の置きアックス以外だと4話の首2本同時斬りかな |
| … | 5925/06/03(火)01:04:40No.1319380285そうだねx48話まで来て主人公が倒したのモブのザクだけってすげえよな |
| … | 6025/06/03(火)01:04:42No.1319380290+何と戦う話なのかが分からないからこの機体も何と戦うためのものなのか分からない |
| … | 6125/06/03(火)01:04:42No.1319380291そうだねx1>7話で追い詰められて怖い顔したから暴走来るか!?って思ったらシャリアのおっさんに一撃で鹵獲されてガッカリした |
| … | 6225/06/03(火)01:04:46No.1319380307+シャリアが無理やり借りて来たから最低限の武装以外置いて来たんじゃ |
| … | 6325/06/03(火)01:04:54No.1319380338そうだねx2Zみたいな変形もせず大気圏突入できるのは時代的にはすごいはずだぞ |
| … | 6425/06/03(火)01:04:56No.1319380344+>>警察の時は無意識にマチュが動かしたんだろ |
| … | 6525/06/03(火)01:05:01No.1319380371そうだねx8ここまで活躍しない主人公機って前代未聞だよ |
| … | 6625/06/03(火)01:05:05No.1319380379+U.C.0079とU.C.0085のどっちにも存在するせいで赤いガンダムの方が目立つ目立つ |
| … | 6725/06/03(火)01:05:07No.1319380387+なんか色々開示される前に他機体がワラワラ登場しちゃって色々機能が判明しても驚けるのかはあんま自信ない |
| … | 6825/06/03(火)01:05:22No.1319380462+>サイコガンダムのビームで簡単に盾吹き飛ばされたからIフィールドだけど滅茶苦茶弱いよ |
| … | 6925/06/03(火)01:05:24No.1319380473+>>まあ鉄血もオルフェンズは活躍してないし水星の魔女も誰だよって感じだし… |
| … | 7025/06/03(火)01:05:30No.1319380493+>シャリアが無理やり借りて来たから最低限の武装以外置いて来たんじゃ |
| … | 7125/06/03(火)01:05:32No.1319380500+>>アックスともかけてるだけでジークアクスの名前は別の意味があると思う |
| … | 7225/06/03(火)01:05:40No.1319380520+>シャリアが無理やり借りて来たから最低限の武装以外置いて来たんじゃ |
| … | 7325/06/03(火)01:05:43No.1319380533+12話でなにができるんだよと思わんでもないけど |
| … | 7425/06/03(火)01:05:52No.1319380567+>8話まで来て主人公が倒したのモブのザクだけってすげえよな |
| … | 7525/06/03(火)01:05:54No.1319380575そうだねx4>ちなみにシュウちゃんいわく「彼」だ |
| … | 7625/06/03(火)01:05:54No.1319380576+テロ容疑かけられたまま親置いてきてもいい笑顔出来る奴だしコロニーボロボロになってもキレなさそう |
| … | 7725/06/03(火)01:05:57No.1319380588そうだねx1謎な機体だけど別にストーリーとしてはそこに大して焦点置かれてないんだよな |
| … | 7825/06/03(火)01:05:57No.1319380589+アックスはAXだしトメノスケはヒートホークだぜ |
| … | 7925/06/03(火)01:06:10No.1319380643+ソドン脱走の際に装備パクってる余裕ないだろうし正規の装備で戦う場面が一度もない主人公機になりそうだ |
| … | 8025/06/03(火)01:06:14No.1319380663そうだねx2謎も活躍も赤いやつの方がありそう |
| … | 8125/06/03(火)01:06:29No.1319380717+>ガンダム・クアックスだよ |
| … | 8225/06/03(火)01:06:40No.1319380751+>ガンダム・クアックスだよ |
| … | 8325/06/03(火)01:06:53No.1319380786+あの世界のMS全般に言えるかもしれないけど動きが有機的過ぎてかなり凄い技術進化してる気がする |
| … | 8425/06/03(火)01:06:53No.1319380787そうだねx4>テロ容疑かけられたまま親置いてきてもいい笑顔出来る奴だしコロニーボロボロになってもキレなさそう |
| … | 8525/06/03(火)01:07:00No.1319380814+>ソドン脱走の際に装備パクってる余裕ないだろうし正規の装備で戦う場面が一度もない主人公機になりそうだ |
| … | 8725/06/03(火)01:07:02No.1319380826+サイコにボコられてもうボロボロの状態では… |
| … | 8825/06/03(火)01:07:03No.1319380830+結局発進シーンはOPだけなのかな |
| … | 8925/06/03(火)01:07:10No.1319380859+でもカラーが作ってるんだしバスタービームぶっ放して大量の敵をまとめて吹き飛ばすぐらいはやるんじゃない |
| … | 9025/06/03(火)01:07:26No.1319380917+MSない時代からゼクノバぽんぽん起こすガンダムみたいなの作るの頭いかれてんだろテムレイ |
| … | 9125/06/03(火)01:07:35No.1319380938+>謎な機体だけど別にストーリーとしてはそこに大して焦点置かれてないんだよな |
| … | 9225/06/03(火)01:07:36No.1319380940そうだねx4>あの世界のMS全般に言えるかもしれないけど動きが有機的過ぎてかなり凄い技術進化してる気がする |
| … | 9325/06/03(火)01:07:36No.1319380942+赤いのはビット積んだだけのおっちゃんだと思うと別に神秘性もないが… |
| … | 9425/06/03(火)01:07:37No.1319380949そうだねx1>あの世界のMS全般に言えるかもしれないけど動きが有機的過ぎてかなり凄い技術進化してる気がする |
| … | 9525/06/03(火)01:07:40No.1319380962+>U.C.0079とU.C.0085のどっちにも存在するせいで赤いガンダムの方が目立つ目立つ |
| … | 9625/06/03(火)01:07:42No.1319380971+>謎な機体だけど別にストーリーとしてはそこに大して焦点置かれてないんだよな |
| … | 9725/06/03(火)01:07:45No.1319380985+>ソドン脱走の際に装備パクってる余裕ないだろうし正規の装備で戦う場面が一度もない主人公機になりそうだ |
| … | 9925/06/03(火)01:07:56No.1319381022そうだねx2キケロガが全天モニターだったりするから技術の進歩は正史よりだいぶ進んでる感じあるんだよね |
| … | 10025/06/03(火)01:07:57No.1319381028そうだねx13>最新話が一番酷かったな |
| … | 10125/06/03(火)01:08:19No.1319381113+まあ戦闘能力自体は結局マチュの意のままに動くって以上でも以下でもないと思う |
| … | 10425/06/03(火)01:09:05No.1319381275そうだねx13分かりやすいのが来たなあ |
| … | 10525/06/03(火)01:09:05No.1319381277+ジオンの子なのに大気圏突破できた |
| … | 10625/06/03(火)01:09:06No.1319381284+>キケロガが全天モニターだったりするから技術の進歩は正史よりだいぶ進んでる感じあるんだよね |
| … | 10725/06/03(火)01:09:19No.1319381338+まさか大爆発がメインウェポンの機体なのか |
| … | 10825/06/03(火)01:09:21No.1319381346+戦闘シーンもあと2回あるかどうかぐらいだよね |
| … | 10925/06/03(火)01:09:26No.1319381367+>最新話が一番酷かったな |
| … | 11025/06/03(火)01:09:27No.1319381369+>まあ戦闘能力自体は結局マチュの意のままに動くって以上でも以下でもないと思う |
| … | 11125/06/03(火)01:09:28No.1319381374そうだねx1対MSの大立ち回りは今後もシュウジに任せて |
| … | 11225/06/03(火)01:09:31No.1319381386そうだねx4>何故かニャアンがジークアクスに乗ってることを知ってるエグザベとかもう無茶苦茶 |
| … | 11325/06/03(火)01:09:56No.1319381472そうだねx3>何故かニャアンがジークアクスに乗ってることを知ってるエグザベとかもう無茶苦茶 |
| … | 11425/06/03(火)01:10:02No.1319381498そうだねx2マチュ「ジークアクスに乗ってると世界の方が私に応えようとしてくれる」 |
| … | 11525/06/03(火)01:10:13No.1319381542そうだねx8活躍しないから単純に主人公機としての魅力がない |
| … | 11725/06/03(火)01:10:31No.1319381608+このまま何も活躍無いままというのは流石に無いだろうからそこら辺は心配してない |
| … | 11925/06/03(火)01:10:38No.1319381632そうだねx1>まあ戦闘能力自体は結局マチュの意のままに動くって以上でも以下でもないと思う |
| … | 12025/06/03(火)01:10:39No.1319381637そうだねx4エグザベからするとなぜマチュがジークアクス乗ってるんだろうの方が疑問だと思う |
| … | 12125/06/03(火)01:10:44No.1319381658+>まさか大爆発がメインウェポンの機体なのか |
| … | 12225/06/03(火)01:10:53No.1319381696+ちゃんと管理してくれてるな |
| … | 12325/06/03(火)01:10:54No.1319381701そうだねx6とりあえずメタ的な話は消すぞ |
| … | 12525/06/03(火)01:11:18No.1319381783そうだねx3バーニィとかヨナとか撃破数しょっぱい主人公の前例ならいくらかあるぞ前代未聞というが |
| … | 12625/06/03(火)01:11:20No.1319381791+格納庫ケーキからの一連の流れは全てがガバガバすぎるのと謎のスピード感が相まって面白かった |
| … | 12725/06/03(火)01:11:21No.1319381794+戦争起きてない時代のガンダムって珍しい? |
| … | 12825/06/03(火)01:11:38No.1319381839そうだねx5いまのとこクアクス好きになるシーンがない |
| … | 12925/06/03(火)01:11:39No.1319381842+ヒート・ホーク |
| … | 13125/06/03(火)01:12:02No.1319381925そうだねx2>バーニィとかヨナとか撃破数しょっぱい主人公の前例ならいくらかあるぞ前代未聞というが |
| … | 13225/06/03(火)01:12:05No.1319381938+武器についてはゲームで勝手に盛られるだろうけどアニメはいつ追加来るんだよ |
| … | 13325/06/03(火)01:12:11No.1319381961そうだねx4>バーニィとかヨナとか撃破数しょっぱい主人公の前例ならいくらかあるぞ前代未聞というが |
| … | 13425/06/03(火)01:12:28No.1319382016+歯があるらしいからさらに形状変化はあるんだろうな |
| … | 13525/06/03(火)01:12:32No.1319382030+>武器についてはゲームで勝手に盛られるだろうけどアニメはいつ追加来るんだよ |
| … | 13625/06/03(火)01:12:38No.1319382050そうだねx2>鶴巻がマチュよりジオンサイドの話の方描くのが楽しくなっちゃってるからジークアクスの活躍もそりゃ削られる |
| … | 13725/06/03(火)01:12:41No.1319382058+エクバで知らない装備が増える機体になりそうだ |
| … | 13825/06/03(火)01:12:41No.1319382061+赤いガンダムの方が主役みてえだなぁて |
| … | 13925/06/03(火)01:12:42No.1319382065そうだねx13>バーニィとかヨナとか撃破数しょっぱい主人公の前例ならいくらかあるぞ前代未聞というが |
| … | 14025/06/03(火)01:12:42No.1319382066そうだねx6>このレスマジで意味がわからなくてダメだった |
| … | 14125/06/03(火)01:13:15No.1319382182+ジフレドにカッパーサイコミュ(仮)がありそうなんだけど流石にα~Ωの数だけあるとかじゃないだろうしなんなんだろうね |
| … | 14425/06/03(火)01:14:00No.1319382341そうだねx8ポケ戦の主人公をバーニィだと思ってる人初めて見たかもしれない |
| … | 14525/06/03(火)01:14:20No.1319382417+>戦争起きてない時代のガンダムって珍しい? |
| … | 14625/06/03(火)01:14:37No.1319382487そうだねx3とりあえずなんか叩いてる子は神の視点でしか物語を捉えられない残念な頭なのはわかった |
| … | 14725/06/03(火)01:14:46No.1319382510+>ジフレドにカッパーサイコミュ(仮)がありそうなんだけど流石にα~Ωの数だけあるとかじゃないだろうしなんなんだろうね |
| … | 14825/06/03(火)01:14:49No.1319382523そうだねx11>ポケ戦は戦時中じゃないし |
| … | 14925/06/03(火)01:14:57No.1319382545+そもそもオメガサイコミュがどういうものか良く分からん |
| … | 15025/06/03(火)01:15:05No.1319382563+バーニィもヨナも戦果だけ見れば多くないけど大立ち回りは見せてくれたと思うが |
| … | 15125/06/03(火)01:15:06No.1319382566+>>このレスマジで意味がわからなくてダメだった |
| … | 15325/06/03(火)01:15:30No.1319382637+そう言えばアンキーが取り付けた爆弾あったからそれ取り出して投げつける攻撃も出そう |
| … | 15425/06/03(火)01:15:31No.1319382638そうだねx1>ポケ戦の主人公をバーニィだと思ってる人初めて見たかもしれない |
| … | 15525/06/03(火)01:15:33No.1319382652そうだねx6削除したレス引用するやつも消す |
| … | 15625/06/03(火)01:15:36No.1319382662+>マチュが本物のニュータイプになるまでに学ぶべきことを各話でやらせてる |
| … | 15825/06/03(火)01:15:54No.1319382719そうだねx1>>戦争起きてない時代のガンダムって珍しい? |
| … | 15925/06/03(火)01:16:08No.1319382758+本物のニュータイプって何だよ |
| … | 16025/06/03(火)01:16:14No.1319382776+シャリアとキシリアが赤いガンダムのパイロットが気になってないの謎 |
| … | 16225/06/03(火)01:16:24No.1319382807そうだねx1αに対してΩだとサイコミュの最終形態みたいに聞こえるんだよね |
| … | 16325/06/03(火)01:16:29No.1319382822そうだねx4>本物のニュータイプって何だよ |
| … | 16425/06/03(火)01:16:32No.1319382833そうだねx3>ポケ戦は戦時中じゃないし閃ハサとかも戦時中じゃないよ |
| … | 16525/06/03(火)01:17:01No.1319382926そうだねx2>状況から推察するならポメラニアンズの誰かと考える方が自然だし普通にシャリアから聞いただけじゃねぇの |
| … | 16725/06/03(火)01:17:14No.1319382975+>エクバで知らない装備が増える機体になりそうだ |
| … | 16825/06/03(火)01:17:15No.1319382981そうだねx1>そう言えばアンキーが取り付けた爆弾あったからそれ取り出して投げつける攻撃も出そう |
| … | 16925/06/03(火)01:17:21No.1319382998+>>本物のニュータイプって何だよ |
| … | 17125/06/03(火)01:17:48No.1319383096+>シャリアとキシリアが赤いガンダムのパイロットが気になってないの謎 |
| … | 17225/06/03(火)01:18:05No.1319383140+>あれハッタリじゃないの? |
| … | 17325/06/03(火)01:18:24No.1319383199そうだねx1盾にIフィールド積んでるのこの時代の技術でやっていいことじゃない |
| … | 17425/06/03(火)01:18:29No.1319383215+戦時中だからサイクロプス隊がアレックス探しに来たんだろうが! |
| … | 17525/06/03(火)01:18:48No.1319383265+>強化人間と出会ってないからやっぱり再登場するかなドゥちゃん |
| … | 17725/06/03(火)01:19:33No.1319383420+ドゥちゃんが再登場するポジションならOPで走ってるだろ |
| … | 17825/06/03(火)01:19:58No.1319383508そうだねx1>ドゥちゃんみたいな子が戦闘要員で出てきそうな気配はあるかも |
| … | 17925/06/03(火)01:20:33No.1319383619+走ってるコモリさんは活躍出来るんだろうか |
| … | 18025/06/03(火)01:20:38No.1319383638+何のために作られたのかもわからんよねジークアクスとジフレドは |
| … | 18125/06/03(火)01:20:41No.1319383650+マチュがパイロットなのは8話ラストで伝えられてるっぽいけど |
| … | 18225/06/03(火)01:20:49No.1319383669そうだねx3>本物のニュータイプって何だよ |
| … | 18325/06/03(火)01:21:15No.1319383748+見直していてふと思ったがキシリアの言っていたもう一度ゼクノヴァを起こしてもらうって言葉は |
| … | 18425/06/03(火)01:21:33No.1319383810+>ドゥちゃんが再登場するポジションならOPで走ってるだろ |
| … | 18625/06/03(火)01:21:40No.1319383833+>走ってるコモリさんは活躍出来るんだろうか |
| … | 18725/06/03(火)01:22:28No.1319383981そうだねx1ジークアクスの手はフリクリのカンチ経由だと思うよ |
| … | 18825/06/03(火)01:23:38No.1319384179+そもそも地球に降りたマチュが戦う理由ないような気がする |
| … | 18925/06/03(火)01:23:43No.1319384196+マチュが股間キックしてエグザべくんに捕まった結果ニャアンも覚醒しないと今頃マチュがキシリアに捕まってたのか |
| … | 19025/06/03(火)01:24:06No.1319384264+一応ジークアクスもジフレドもキシリア派の開発でいいはずだよな |
| … | 19125/06/03(火)01:24:16No.1319384292+>マチュがパイロットなのは8話ラストで伝えられてるっぽいけど |
| … | 19225/06/03(火)01:24:51No.1319384379+>マチュがパイロットなのは8話ラストで伝えられてるっぽいけど |
| … | 19325/06/03(火)01:25:00No.1319384410+>何のために作られたのかもわからんよねジークアクスとジフレドは |
| … | 19425/06/03(火)01:26:03No.1319384579+>マチュがパイロットなのは8話ラストで伝えられてるっぽいけど |
| … | 19525/06/03(火)01:26:09No.1319384594+ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 19625/06/03(火)01:26:25No.1319384654そうだねx2バラが確保できればって言ってる博士いるけど |
| … | 19725/06/03(火)01:26:56No.1319384750+>ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 19825/06/03(火)01:26:57No.1319384757+>ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 19925/06/03(火)01:27:02No.1319384776そうだねx1何らか特別なんだろうけどマチュもニャアンもこれまでのNTとは違う性質に描かれてる気がするのが引っかかる |
| … | 20025/06/03(火)01:27:06No.1319384787+>ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 20125/06/03(火)01:27:08No.1319384798+>ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 20225/06/03(火)01:27:21No.1319384828+>マチュがソドン預かりになってるってことはフレドに向いてるのがニャアンなんでは |
| … | 20325/06/03(火)01:27:44No.1319384885+多分ガンダム恒例大量破壊兵器をぶっ壊すターンはありそう |
| … | 20425/06/03(火)01:27:45No.1319384887+マチュの射撃早く見たい |
| … | 20525/06/03(火)01:27:49No.1319384899+>ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 20625/06/03(火)01:27:59No.1319384930+>盾にIフィールド積んでるのこの時代の技術でやっていいことじゃない |
| … | 20725/06/03(火)01:28:07No.1319384950+>何らか特別なんだろうけどマチュもニャアンもこれまでのNTとは違う性質に描かれてる気がするのが引っかかる |
| … | 20825/06/03(火)01:28:08No.1319384956+あんまり例えるのも良くないけどガンダムと薔薇がエヴァと槍みたいな扱いになってるような |
| … | 20925/06/03(火)01:28:14No.1319384975+そもそもジークアクスは誰が開発したのかってのも謎だな |
| … | 21025/06/03(火)01:28:24No.1319384999そうだねx1>まぁなんというか |
| … | 21125/06/03(火)01:28:39No.1319385036そうだねx2まあ順当に考えたら地球に向けてゼクノヴァ砲発射!ついでにグワジンにも!ぐらいのノリだよな |
| … | 21225/06/03(火)01:28:57No.1319385090+>ここまでの情報だと薔薇どこにあることになってるの? |
| … | 21325/06/03(火)01:29:05No.1319385113+>まさかテムがジオンに行ったとは考えにくいし |
| … | 21425/06/03(火)01:29:25No.1319385169+>そもそもジークアクスは誰が開発したのかってのも謎だな |
| … | 21525/06/03(火)01:29:37No.1319385207+>何と戦う話なのかが分からないからこの機体も何と戦うためのものなのか分からない |
| … | 21625/06/03(火)01:29:41No.1319385220+ゼクノヴァ起きると薔薇がどっか行くっぽいからシュウジの消失でまたどっか行ったんじゃ |
| … | 21725/06/03(火)01:29:50No.1319385241そうだねx3>何らか特別なんだろうけどマチュもニャアンもこれまでのNTとは違う性質に描かれてる気がするのが引っかかる |
| … | 21825/06/03(火)01:30:10No.1319385309+>まあ順当に考えたら地球に向けてゼクノヴァ砲発射! |
| … | 21925/06/03(火)01:30:19No.1319385340+連邦側にもジークアクス達とは全く別のガンダムがあったりして |
| … | 22025/06/03(火)01:30:32No.1319385380+>>何らか特別なんだろうけどマチュもニャアンもこれまでのNTとは違う性質に描かれてる気がするのが引っかかる |
| … | 22125/06/03(火)01:30:56No.1319385453+ゼクノヴァと薔薇の消失はイコールじゃないのかな |
| … | 22225/06/03(火)01:31:06No.1319385479+>連邦側にもジークアクス達とは全く別のガンダムがあったりして |
| … | 22325/06/03(火)01:31:20No.1319385520+マチュが乗ってる時はNT空間使ってるけどニャアンが乗ってる時は面白いぐらいの反応のシュウジからしてやっぱり機体よりパイロットの方が大事なんじゃない |
| … | 22425/06/03(火)01:31:27No.1319385536そうだねx2>あんまり例えるのも良くないけどガンダムと薔薇がエヴァと槍みたいな扱いになってるような |
| … | 22525/06/03(火)01:31:42No.1319385575+そもそもゼクノヴァがどういった現象なのか利用できる性質のものなのかすらよくわからんのだが |
| … | 22625/06/03(火)01:31:42No.1319385578そうだねx2>むしろNTってそんな型にはめられる存在だっけ |
| … | 22725/06/03(火)01:31:48No.1319385594+バリバリに乗ってる訳でもないのに |
| … | 22825/06/03(火)01:32:07No.1319385644+>ゼクノヴァと薔薇の消失はイコールじゃないのかな |
| … | 22925/06/03(火)01:32:31No.1319385724そうだねx2>時代は大してNTが凄いことやってないファースト~Zの時期なのに |
| … | 23025/06/03(火)01:32:41No.1319385741+ディアブロ |
| … | 23125/06/03(火)01:33:09No.1319385819+あれ作中テム・レイ行方不明? |
| … | 23225/06/03(火)01:33:21No.1319385857+>そもそもゼクノヴァがどういった現象なのか利用できる性質のものなのかすらよくわからんのだが |
| … | 23325/06/03(火)01:33:26No.1319385873+>そもそもジークアクスは誰が開発したのかってのも謎だな |
| … | 23425/06/03(火)01:33:51No.1319385937そうだねx1NTの男女の関係が拗れそうになったら発動する現象… |
| … | 23525/06/03(火)01:34:08No.1319385984+ガンダムに乗ってなくても連れてかれるのだるすぎるゼクノヴァ |
| … | 23625/06/03(火)01:34:13 ID:r5i46t3.No.1319385999そうだねx2>ディアブロ |
| … | 23725/06/03(火)01:34:17No.1319386013+>流石にジークアクスのNT描写は一足飛びでオカルトすぎるというか |
| … | 23825/06/03(火)01:34:30No.1319386052+>NTの男女の関係が拗れそうになったら発動する現象… |
| … | 23925/06/03(火)01:34:37No.1319386068+シロウズ()と博士がガンダムフレドの追加予算どうこう言ってるからこの二人が開発者だったり? |
| … | 24025/06/03(火)01:35:20No.1319386208そうだねx1シロウズのことは知らんがシャアはMS開発に携われてもなんも不思議はないからな… |
| … | 24125/06/03(火)01:35:30No.1319386242+ガンダム自体ににスポット当たったガンダム作品少なくね? |
| … | 24225/06/03(火)01:35:57No.1319386327+>キシリアに命の危機が訪れたら発動する現象… |
| … | 24325/06/03(火)01:36:10No.1319386372+>そもそもゼクノヴァがどういった現象なのか利用できる性質のものなのかすらよくわからんのだが |
| … | 24425/06/03(火)01:36:13No.1319386382+>シロウズのことは知らんがシャアはMS開発に携われてもなんも不思議はないからな… |
| … | 24525/06/03(火)01:36:19No.1319386402+むしろ歴代主人公みたいに激戦繰り返してる訳でないのに |
| … | 24625/06/03(火)01:36:27No.1319386423+薔薇探してんのシュウジじゃなくてガンダムなんだよな |
| … | 24725/06/03(火)01:36:37No.1319386456+ニャアンは何であんなにコンチと仲良しなんだろう… |
| … | 24825/06/03(火)01:36:45No.1319386487+>流石にジークアクスのNT描写は一足飛びでオカルトすぎるというか |
| … | 24925/06/03(火)01:37:11No.1319386564+サイコミュてサイコフレームなしでもあんな挙動するのか… |
| … | 25025/06/03(火)01:37:15No.1319386583+コンチ地味にフレドと話してたよね |
| … | 25125/06/03(火)01:37:19No.1319386597そうだねx1>むしろ歴代主人公みたいに激戦繰り返してる訳でないのに |
| … | 25225/06/03(火)01:37:31No.1319386639そうだねx1>ガンダム自体ににスポット当たったガンダム作品少なくね? |
| … | 25325/06/03(火)01:37:40No.1319386665+>むしろ歴代主人公みたいに激戦繰り返してる訳でないのに |
| … | 25425/06/03(火)01:38:01No.1319386730+>現状だとゼクノヴァのタイミングがそう見えなくもないのが笑う |
| … | 25525/06/03(火)01:38:02No.1319386731+バイオセンサーの時点で割とメチャクチャやってるからな |
| … | 25625/06/03(火)01:38:02No.1319386734+>>同じのユニコーンくらいでしょ |
| … | 25725/06/03(火)01:38:04No.1319386748+NT能力最強は赤ちゃんだからむしろ何かして能力が向上してる方がおかしいまであふ |
| … | 25825/06/03(火)01:38:48No.1319386885そうだねx3言うほどマチュのニュータイプ感度当初から上がってるか? |
| … | 25925/06/03(火)01:38:52No.1319386897+コンチはともかくハロはなんか裏がありそうなんだよな |
| … | 26025/06/03(火)01:38:53No.1319386902+ジフレドもジークアクスも勝手に動くしハロもおかしいしこの作品のロボって意志持ってんのかって気がする |
| … | 26125/06/03(火)01:39:01No.1319386920+>>ガンダム自体ににスポット当たったガンダム作品少なくね? |
| … | 26225/06/03(火)01:39:08No.1319386938そうだねx3まあでもニュータイプ能力強そうな尖りかたはしてる |
| … | 26325/06/03(火)01:39:16No.1319386965+ガンダムの武装がどんどん欠けていくの好き |
| … | 26425/06/03(火)01:39:37No.1319387045+>コンチ地味にフレドと話してたよね |
| … | 26525/06/03(火)01:39:39No.1319387054+>ガンダム自体ににスポット当たったガンダム作品少なくね? |
| … | 26625/06/03(火)01:39:40No.1319387057そうだねx3明確に他より凄くないといけないわけでもないし… |
| … | 26725/06/03(火)01:39:42No.1319387060+次回で謎のメッセージがまた出てくるみたいだけど結局送り主は誰なんだ… |
| … | 26825/06/03(火)01:40:11No.1319387145+とりあえず明日の方が楽しみだな |
| … | 26925/06/03(火)01:40:33No.1319387215そうだねx1>言うほどマチュのニュータイプ感度当初から上がってるか? |
| … | 27025/06/03(火)01:40:37No.1319387226+>次回で謎のメッセージがまた出てくるみたいだけど結局送り主は誰なんだ… |
| … | 27125/06/03(火)01:40:41No.1319387239+>まあでもニュータイプ能力強そうな尖りかたはしてる |
| … | 27225/06/03(火)01:40:55No.1319387277+>作中でそれに驚いてたり言葉にしてる人は居ない気はする |
| … | 27325/06/03(火)01:41:00No.1319387289そうだねx4>言うほどマチュのニュータイプ感度当初から上がってるか? |
| … | 27425/06/03(火)01:41:07No.1319387302+マチュがニャアンにキレてたときハロが苦言を呈すの良いよね |
| … | 27525/06/03(火)01:41:09No.1319387307そうだねx3ハロやたら注目されてるけど言うほど不審な描写ないと思う |
| … | 27625/06/03(火)01:41:38No.1319387399+>次回で謎のメッセージがまた出てくるみたいだけど結局送り主は誰なんだ… |
| … | 27725/06/03(火)01:41:54No.1319387443+ジークアクスってやたらと頑丈で動きが凄い |
| … | 27825/06/03(火)01:42:47No.1319387605そうだねx1>ジークアクスってやたらと頑丈で動きが凄い |
| … | 27925/06/03(火)01:43:01No.1319387637+そういや元はポメラニアンズのものっぽいのにいつの間にか部屋にハロ持ち込んでたなマチュ… |
| … | 28025/06/03(火)01:43:08No.1319387654+シュウジは連れて行くのにコンチは置いてった薔薇 |
| … | 28125/06/03(火)01:43:14No.1319387675+>マチュもシュウジもニャアンもそれぞれ1回ずつしか戦闘の見せ場もらえてないからよくわからんよね |
| … | 28225/06/03(火)01:43:27No.1319387730+一応マチュはシュウジとシイコのキラキラ空間に立ち会えるぐらいのNTではある |
| … | 28325/06/03(火)01:43:47No.1319387785+>ハロやたら注目されてるけど言うほど不審な描写ないと思う |
| … | 28425/06/03(火)01:43:55No.1319387803+そういやシュウジは普通に操縦桿で動かしてるんだよね? |
| … | 28525/06/03(火)01:44:02No.1319387826そうだねx1>>ジークアクスってやたらと頑丈で動きが凄い |
| … | 28625/06/03(火)01:44:06No.1319387836そうだねx1公式のキャラ紹介欄が10枠追加・メカ欄は5枠追加されてるから |
| … | 28725/06/03(火)01:44:11No.1319387849+オメガサイコミュがまっとうなものじゃ無さそうだしなあ… |
| … | 28825/06/03(火)01:44:18No.1319387870+NT的な2歩か3歩先を読んだ会話があまりみられないのは少し気持ち悪い |
| … | 28925/06/03(火)01:44:20No.1319387878+コンチの中身シャア説は楽しすぎる |
| … | 29025/06/03(火)01:44:24No.1319387886+シュウジはNT空間で会話してたりNT能力は劇中でも既にトップクラスの描写だから成長とかはないのかもしれない |
| … | 29125/06/03(火)01:44:24No.1319387889+>そもそもゼクノヴァがどういった現象なのか利用できる性質のものなのかすらよくわからんのだが |
| … | 29225/06/03(火)01:45:01No.1319387974+マチュは初回で斧の位置見えてたりニュータイプ能力いきなり飛ばしてたね |
| … | 29325/06/03(火)01:45:06No.1319387986+ハロとコンチは割と重要そうではあるよな |
| … | 29425/06/03(火)01:45:06No.1319387987+わざわざオメガとか付けてるってことは普通のサイコミュとはなんか違うんだろうしね… |
| … | 29525/06/03(火)01:45:11No.1319387994+>>言うほどマチュのニュータイプ感度当初から上がってるか? |
| … | 29625/06/03(火)01:45:14No.1319388000+>そういやシュウジは普通に操縦桿で動かしてるんだよね? |
| … | 29725/06/03(火)01:45:35No.1319388046+>>>ジークアクスってやたらと頑丈で動きが凄い |
| … | 29825/06/03(火)01:45:46No.1319388075+シュウジはガンダムの中のシャアが指示してくれるからあんなに強いんだろうなと思ってた |
| … | 29925/06/03(火)01:45:48No.1319388081+>ミノ粉の相反転現象みたい |
| … | 30025/06/03(火)01:45:54No.1319388097+女の子がプッツンすると |
| … | 30125/06/03(火)01:45:58No.1319388104+反重力でなく超重力? |
| … | 30225/06/03(火)01:46:17No.1319388160+>そういやシュウジは普通に操縦桿で動かしてるんだよね? |
| … | 30325/06/03(火)01:46:21No.1319388169+コンチはシュウジが開発してるっていう出自がはっきりしてるけどハロはわからん |
| … | 30425/06/03(火)01:46:26No.1319388187+>ガンダムは出来て当然なんだっけ? |
| … | 30525/06/03(火)01:47:00No.1319388259+ジークアクスは最初からオメガサイコミュを運用する前提で設計された機体だからまぁ分かるんだけど後からアルファサイコミュ載せただけの赤いガンダムはなんなんだよ… |
| … | 30625/06/03(火)01:47:02No.1319388262+>NT的な2歩か3歩先を読んだ会話があまりみられないのは少し気持ち悪い |
| … | 30725/06/03(火)01:47:04No.1319388271+>わざわざオメガとか付けてるってことは普通のサイコミュとはなんか違うんだろうしね… |
| … | 30825/06/03(火)01:47:07No.1319388276+>一応マチュはシュウジとシイコのキラキラ空間に立ち会えるぐらいのNTではある |
| … | 30925/06/03(火)01:47:09No.1319388281そうだねx1>シュウジはNT空間で会話してたりNT能力は劇中でも既にトップクラスの描写だから成長とかはないのかもしれない |
| … | 31025/06/03(火)01:47:14No.1319388291+MS単騎で大気圏突入かますとか |
| … | 31125/06/03(火)01:47:16No.1319388295+ハロを怪しい機械にするならもっとただの解説要員じゃ説明つかないことさせると思うんだよな |
| … | 31225/06/03(火)01:47:22No.1319388312+>シュウジはガンダムの中のシャアが指示してくれるからあんなに強いんだろうなと思ってた |
| … | 31325/06/03(火)01:47:35No.1319388345+>大気圏突入も出来る |
| … | 31425/06/03(火)01:47:37No.1319388351+>大気圏突入も出来る |
| … | 31525/06/03(火)01:47:55No.1319388402+ガンダムの大気圏突入は地上波版だとラップで劇場版だとシールドだったっけ |
| … | 31625/06/03(火)01:48:23No.1319388463+>>>言うほどマチュのニュータイプ感度当初から上がってるか? |
| … | 31725/06/03(火)01:48:25No.1319388470そうだねx4エンディングテーマともに大気圏に突っ込んでい様を見て |
| … | 31825/06/03(火)01:48:38No.1319388503+>マチュは初回で斧の位置見えてたりニュータイプ能力いきなり飛ばしてたね |
| … | 31925/06/03(火)01:48:50No.1319388532+>劇場版だとシールドだったっけ |
| … | 32025/06/03(火)01:48:57No.1319388549そうだねx3>NT的な2歩か3歩先を読んだ会話があまりみられないのは少し気持ち悪い |
| … | 32125/06/03(火)01:49:33No.1319388638+なんかこの世界明確にが正史から数段階技術が伸びてる分野ありそうだよなぁ |
| … | 32225/06/03(火)01:49:36No.1319388650+>エンディングテーマともに大気圏に突っ込んでい様を見て |
| … | 32325/06/03(火)01:49:45No.1319388677+適性はあってもマチュにビット兵器扱う器用さ持ってる印象が無い… |
| … | 32425/06/03(火)01:49:46No.1319388678+>>マチュは初回で斧の位置見えてたりニュータイプ能力いきなり飛ばしてたね |
| … | 32525/06/03(火)01:49:47No.1319388679+シャリアが求めてるのはただの戦闘能力としてのNTってわけじゃないみたいだから |
| … | 32625/06/03(火)01:50:07No.1319388745+シロッコがいないなら |
| … | 32725/06/03(火)01:50:12No.1319388758そうだねx1ゼロサイコミュはビット運用 |
| … | 32825/06/03(火)01:50:43No.1319388836+今のところヤバいこと起こしてるのはアルファのほうだという… |
| … | 32925/06/03(火)01:50:44No.1319388840+>NT的な2歩か3歩先を読んだ会話があまりみられないのは少し気持ち悪い |
| … | 33025/06/03(火)01:51:11No.1319388911そうだねx3>シャリアが求めてるのはただの戦闘能力としてのNTってわけじゃないみたいだから |
| … | 33125/06/03(火)01:51:26No.1319388953+連邦とジオンで技術共有できてないからサイコミュみたいなキワモノ以外は発展遅れてそうだよね |
| … | 33225/06/03(火)01:51:57No.1319389031+主人公機今のところニャアン操縦で強かったくらいだな |
| … | 33325/06/03(火)01:52:09No.1319389058+>オメガサイコミュはニュータイプ能力覚醒 |
| … | 33425/06/03(火)01:52:15No.1319389073+>今のところヤバいこと起こしてるのはアルファのほうだという… |
| … | 33525/06/03(火)01:52:18No.1319389079そうだねx1>>NT的な2歩か3歩先を読んだ会話があまりみられないのは少し気持ち悪い |
| … | 33625/06/03(火)01:52:32No.1319389124+>なんかこの世界明確にが正史から数段階技術が伸びてる分野ありそうだよなぁ |
| … | 33725/06/03(火)01:52:58No.1319389180+飛び出していけ宇宙の彼方(地球) |
| … | 33825/06/03(火)01:53:01No.1319389194+>>今のところヤバいこと起こしてるのはアルファのほうだという… |
| … | 33925/06/03(火)01:53:08No.1319389216+>なんかこの世界明確にが正史から数段階技術が伸びてる分野ありそうだよなぁ |
| … | 34025/06/03(火)01:53:46No.1319389306+ニュータイプってそんな日常でも未来見れるやつだっけ… |
| … | 34125/06/03(火)01:54:16No.1319389382+いかにも主人公機な経歴なのが赤いガンダムだから |
| … | 34225/06/03(火)01:54:22No.1319389398+全天モニターの後ろにある「□□□□」って表示だけキケロガやサイコガンダムなんかも同じだけど |
| … | 34325/06/03(火)01:54:25No.1319389403+>見れないからアンキーにキレるはめになったんだろ |
| … | 34425/06/03(火)01:54:34No.1319389429+「アムロがガンダムに乗って連邦を勝利に導いた世界」と「シャアが早々にサイコミュ貼り付けた赤いガンダムでジオンを勝利に導いた世界」の技術ツリーはまぁ何もかも違うな… |
| … | 34525/06/03(火)01:54:40No.1319389442+>>なんかこの世界明確にが正史から数段階技術が伸びてる分野ありそうだよなぁ |
| … | 34625/06/03(火)01:54:45No.1319389457+ベタなとこだとこの世と全体切り離して亡霊どもの干渉受けなくするマンとかはありそうΩ |
| … | 34725/06/03(火)01:54:51No.1319389481+>主人公機今のところニャアン操縦で強かったくらいだな |
| … | 34825/06/03(火)01:55:24No.1319389578+>全天モニターの後ろにある「□□□□」って表示だけキケロガやサイコガンダムなんかも同じだけど |
| … | 34925/06/03(火)01:55:25No.1319389583+>>主人公機今のところニャアン操縦で強かったくらいだな |
| … | 35025/06/03(火)01:55:34No.1319389611+アーマービットはビグザムに苦戦したから作ったのかなとか考察できて好き |
| … | 35125/06/03(火)01:55:43No.1319389639+>>主人公機今のところニャアン操縦で強かったくらいだな |
| … | 35225/06/03(火)01:55:55No.1319389674+サイコガンダムもよく見るとキケロガと同じゼロサイコミュなんだよな |
| … | 35325/06/03(火)01:56:03No.1319389690+>空調機が飛ぶ!変形する!ビーム撃つ! |
| … | 35425/06/03(火)01:56:08No.1319389711そうだねx3演出の人が瞬殺しか描けないから基本つまらん |
| … | 35525/06/03(火)01:56:30No.1319389754そうだねx1マチュの強みってシュウちゃんとキラキラ共有できるのが一番でかいと思うんだよね |
| … | 35625/06/03(火)01:56:37No.1319389774+>「アムロがガンダムに乗って連邦を勝利に導いた世界」と「シャアが早々にサイコミュ貼り付けた赤いガンダムでジオンを勝利に導いた世界」の技術ツリーはまぁ何もかも違うな… |
| … | 35725/06/03(火)01:56:43No.1319389793+ドム戦もなんなら盾にされてんのに一機撃墜してる赤いガンダムの方に目が行く |
| … | 35825/06/03(火)01:56:48No.1319389807そうだねx3>>>NT的な2歩か3歩先を読んだ会話があまりみられないのは少し気持ち悪い |
| … | 35925/06/03(火)01:57:06No.1319389849+>>見れないからアンキーにキレるはめになったんだろ |
| … | 36025/06/03(火)01:58:16No.1319390007+>キケロガと同じゼロサイコミュなんだよな |
| … | 36125/06/03(火)01:58:24No.1319390022そうだねx1ハゲのNTは未来視はできないよ |
| … | 36225/06/03(火)01:58:27No.1319390037+NT能力で相手の思考が読めるのだいたい戦闘中とかだけだし… |
| … | 36325/06/03(火)01:58:31No.1319390046+>>>主人公機今のところニャアン操縦で強かったくらいだな |
| … | 36425/06/03(火)01:58:39No.1319390059+>ニュータイプ能力がそこまで読めるとするなら |
| … | 36525/06/03(火)01:59:10No.1319390123そうだねx1>先は見てるというかマチュおらんと皆破滅一直線だったから間違った行動はしていないんだ |
| … | 36625/06/03(火)01:59:20No.1319390141+マヴが明らかに強いなら誰と誰がマヴになるかって話なんだが |
| … | 36725/06/03(火)01:59:42No.1319390191+ララァって未来予知っぽいことしてなかったっけ? |
| … | 36825/06/03(火)01:59:57No.1319390218+現状NT同士の交流してたシュウジとシイコがNTだなって感じはする |
| … | 36925/06/03(火)02:00:05No.1319390236+むしろ周りに自分のこと伝えられなくてもがいてる若者がマチュだ |
| … | 37025/06/03(火)02:00:33No.1319390297そうだねx2なんだかんだ終盤はマチュとニャアンのダブルジークアクスで最強MAV結成!みたいな流れになるんじゃないかと思ってるんだけど |
| … | 37125/06/03(火)02:01:05No.1319390374+>NT能力で相手の思考が読めるのだいたい戦闘中とかだけだし… |
| … | 37225/06/03(火)02:01:07No.1319390381そうだねx1そもそも1stが十分ポジティブな終わり方だからな |
| … | 37325/06/03(火)02:01:08No.1319390386+>それマチュのNT能力のおかげとするのは無理があるだろ |
| … | 37425/06/03(火)02:01:14No.1319390398そうだねx1>それマチュのNT能力のおかげとするのは無理があるだろ |
| … | 37525/06/03(火)02:01:24No.1319390419+>ララァって未来予知っぽいことしてなかったっけ? |
| … | 37625/06/03(火)02:01:25No.1319390424そうだねx2向こう見ずな行動が回り回ってハッピーエンドに繋がったって言うならNTどころか色んな作品に見られるやつだし |
| … | 37725/06/03(火)02:01:27No.1319390426+>その場合誰と戦うのか問題 |
| … | 37825/06/03(火)02:01:42No.1319390462そうだねx3>なんだかんだ終盤はマチュとニャアンのダブルジークアクスで最強MAV結成!みたいな流れになるんじゃないかと思ってるんだけど |
| … | 37925/06/03(火)02:01:42No.1319390463そうだねx1>機材らしきものがなくてアームレイカ―だけあるオメガサイコミュはなんか技術がすごい進んでるってことなのかな |
| … | 38025/06/03(火)02:02:06No.1319390516+>>ララァって未来予知っぽいことしてなかったっけ? |
| … | 38125/06/03(火)02:02:15No.1319390534+>なんだかんだ終盤はマチュとニャアンのダブルジークアクスで最強MAV結成!みたいな流れになるんじゃないかと思ってるんだけど |
| … | 38225/06/03(火)02:02:26No.1319390559+>なんだかんだ終盤はマチュとニャアンのダブルジークアクスで最強MAV結成!みたいな流れになるんじゃないかと思ってるんだけど |
| … | 38325/06/03(火)02:02:43No.1319390604+>むしろ周りに自分のこと伝えられなくてもがいてる若者がマチュだ |
| … | 38425/06/03(火)02:02:44No.1319390606+あのエバーでキシリアは何をさせようとしてるんだろうね |
| … | 38525/06/03(火)02:02:49No.1319390620+>「白い方が勝つわ」以外だと何かあったかな |
| … | 38625/06/03(火)02:03:07No.1319390652そうだねx1最近一緒に載ってないから忘れられてるけど |
| … | 38725/06/03(火)02:03:17No.1319390667+今まで敵が毎回新しい組織だし |
| … | 38825/06/03(火)02:03:28No.1319390693+マチュも活躍してたっぽいクラバの試合全スキップされたからなぁ… |
| … | 38925/06/03(火)02:03:43No.1319390720+キシリアがソーラレイで何やりたいかによって話がだいぶ変わるから |
| … | 39025/06/03(火)02:03:44No.1319390723+>>なんだかんだ終盤はマチュとニャアンのダブルジークアクスで最強MAV結成!みたいな流れになるんじゃないかと思ってるんだけど |
| … | 39125/06/03(火)02:03:52No.1319390743+>マチュにとってのMAVはシュウちゃんなんやで |
| … | 39225/06/03(火)02:03:55No.1319390748+>その場合誰と戦うのか問題 |
| … | 39325/06/03(火)02:04:07No.1319390765+>公式のメカ紹介欄に追加で空欄ができたから |
| … | 39425/06/03(火)02:04:13No.1319390777+シャリアとシャアがMAV再結成してマチュニャアンペアと最終決戦するのかな... |
| … | 39525/06/03(火)02:04:34No.1319390820+正直未だにMAVの戦い方が具体的に把握できてない |
| … | 39625/06/03(火)02:04:36No.1319390828そうだねx1あなたと私はMAVじゃないけど |
| … | 39725/06/03(火)02:04:40No.1319390831+ニャアンはあの能力で何とか生き延びてきたのかな… |
| … | 39825/06/03(火)02:04:46No.1319390847そうだねx1白い方が勝つわにおけるNT能力ってテレビに映ってない白いのの存在を把握してるとこでしょ |
| … | 39925/06/03(火)02:04:48No.1319390850+>ついに動くかズムシティ公王庁 |
| … | 40025/06/03(火)02:04:56No.1319390871+>正直未だにMAVの戦い方が具体的に把握できてない |
| … | 40125/06/03(火)02:05:14No.1319390901+>最近一緒に載ってないから忘れられてるけど |
| … | 40225/06/03(火)02:05:15No.1319390904そうだねx1>>マチュにとってのMAVはシュウちゃんなんやで |
| … | 40325/06/03(火)02:05:18No.1319390912+ゼクノヴァの起こる条件がよくわからん… |
| … | 40425/06/03(火)02:05:47No.1319390962+>正直未だにMAVの戦い方が具体的に把握できてない |
| … | 40525/06/03(火)02:06:07No.1319391011+正直マチュとニャアンにマブダチって印象はあんまり… |
| … | 40625/06/03(火)02:06:47No.1319391094+情が無かった訳ではないが |
| … | 40725/06/03(火)02:06:49No.1319391100+コンビよりもトリオでいきそうな |
| … | 40825/06/03(火)02:06:52No.1319391105そうだねx1そもそも残りの話でなにかが解決したり達成したりするアニメではないかもしれない |
| … | 40925/06/03(火)02:06:54No.1319391107+どっちかというと人身御供1直線のニャアン助けにいかないといけないのでは |
| … | 41025/06/03(火)02:07:04No.1319391128+>正直マチュとニャアンにマブダチって印象はあんまり… |
| … | 41125/06/03(火)02:07:11No.1319391141+>>正直未だにMAVの戦い方が具体的に把握できてない |
| … | 41225/06/03(火)02:07:21No.1319391162そうだねx1マブが話の軸にの一つになってるけど黒い三連星をマブ戦術について来れなかったと見るかやっぱりスリーマンセルが良いわとするかで展開変わりそう |
| … | 41325/06/03(火)02:07:43No.1319391204+>どっちかというと人身御供1直線のニャアン助けにいかないといけないのでは |
| … | 41425/06/03(火)02:07:58No.1319391238+多分マチュ視点でのラスボスはサイド6政府 |
| … | 41525/06/03(火)02:08:06No.1319391251+>正直マチュとニャアンにマブダチって印象はあんまり… |
| … | 41625/06/03(火)02:08:07No.1319391254そうだねx1仲悪けりゃ三人で地球行こうなんて言わないから… |
| … | 41725/06/03(火)02:08:10No.1319391257そうだねx1>コンビよりもトリオでいきそうな |
| … | 41825/06/03(火)02:08:19No.1319391276そうだねx1>正直マチュとニャアンにマブダチって印象はあんまり… |
| … | 41925/06/03(火)02:08:27No.1319391294+メインは3人なのにバトルに出るのは2人ってのがやっぱチグハグだから3人でバトルするんじゃない |
| … | 42025/06/03(火)02:08:41No.1319391317+>アムロは色んな強敵と出会って成長したけどシャアってこの世界で障壁になるような敵パイロットいたんだろうか |
| … | 42125/06/03(火)02:08:43No.1319391320+シュウジはもう死亡判定みたいなものでは… |
| … | 42225/06/03(火)02:09:08No.1319391370+命かけて戦うほどの関係には見えないけど仲は悪くないんじゃね |
| … | 42325/06/03(火)02:09:10No.1319391377+>>どっちかというと人身御供1直線のニャアン助けにいかないといけないのでは |
| … | 42425/06/03(火)02:09:29No.1319391407そうだねx3>シュウジはもう死亡判定みたいなものでは… |
| … | 42525/06/03(火)02:09:31No.1319391410+どうだろうなあ |
| … | 42625/06/03(火)02:09:35No.1319391415+>知らない回想生えてくるの楽しみにしてる |
| … | 42725/06/03(火)02:10:03No.1319391460+>三連星の3人ばらけると死ぬよの伏線がどこまで効いてるのか |
| … | 42825/06/03(火)02:10:03No.1319391463+もうポメラニアンズが関われる状況ではないのが悲しい |
| … | 42925/06/03(火)02:10:18No.1319391494+>シュウジはもう死亡判定みたいなものでは… |
| … | 43025/06/03(火)02:10:39No.1319391548+シュウジ探しに女二人地球旅のロードムービーが始まるならそれはそれでよし |
| … | 43125/06/03(火)02:10:59No.1319391590そうだねx4ゼクノヴァ=死亡判定は流石に願望がすぎるでしょ |
| … | 43225/06/03(火)02:11:13No.1319391623+>>シュウジはもう死亡判定みたいなものでは… |
| … | 43325/06/03(火)02:11:15No.1319391628+>シュウジ探しに女二人地球旅のロードムービーが始まるならそれはそれでよし |
| … | 43425/06/03(火)02:11:16No.1319391631+薔薇が実はエルメスだったらどうしよう |
| … | 43525/06/03(火)02:11:35No.1319391664そうだねx2つかセイラどこだよ |
| … | 43625/06/03(火)02:11:38No.1319391669+シュウちゃん追いかけてどこまでも!ってやるならチューくらいはさせてあげて |
| … | 43725/06/03(火)02:11:48No.1319391687+>命かけて戦うほどの関係には見えないけど仲は悪くないんじゃね |
| … | 43825/06/03(火)02:11:53No.1319391694+>>正直マチュとニャアンにマブダチって印象はあんまり… |
| … | 43925/06/03(火)02:11:57No.1319391702+ゼクノヴァでいくらでも場面を転換できるんだな |
| … | 44025/06/03(火)02:12:14No.1319391726+ポメラニアンズのうるさい男うるさいだけだったな |
| … | 44125/06/03(火)02:12:26No.1319391754+>>シュウジはもう死亡判定みたいなものでは… |
| … | 44225/06/03(火)02:12:39No.1319391774+配信版だとセイラのとこでララァ介入してるからあいつがなんか世界いじってるってのはわかんだね |
| … | 44325/06/03(火)02:12:42No.1319391784+>つかセイラどこだよ |
| … | 44425/06/03(火)02:13:00No.1319391813+>シュウちゃん追いかけてどこまでも!ってやるならチューくらいはさせてあげて |
| … | 44525/06/03(火)02:13:05No.1319391822+シャロンの薔薇って地下のオブジェクトとか呼称されてたけど |
| … | 44625/06/03(火)02:13:11No.1319391839+>配信版だとセイラのとこでララァ介入してるからあいつがなんか世界いじってるってのはわかんだね |
| … | 44725/06/03(火)02:13:32No.1319391879+そういやセイラさんってアムロとくっつく可能性あるのか |
| … | 44825/06/03(火)02:13:48No.1319391919そうだねx2爆発じゃなく転移だとはっきり描かれたしな |
| … | 44925/06/03(火)02:14:01No.1319391946+>というかシュウジシイコの対話空間で女っぽい影が出てきたりしてる |
| … | 45025/06/03(火)02:14:02No.1319391948そうだねx2マチュとニャアンは協力して7話で計画実行したんだから仲は悪くないとは思う |
| … | 45125/06/03(火)02:14:06No.1319391957+>仲直りするほどの仲なのか? |
| … | 45225/06/03(火)02:14:25No.1319391991+>>願望?シロウズはどう判断する? |
| … | 45325/06/03(火)02:14:41No.1319392019そうだねx1>爆発じゃなく転移だとはっきり描かれたしな |
| … | 45425/06/03(火)02:14:50No.1319392033+(エグザべは助けないのか...) |
| … | 45525/06/03(火)02:15:10No.1319392066そうだねx1>マチュとニャアンは協力して7話で計画実行したんだから仲は悪くないとは思う |
| … | 45625/06/03(火)02:15:22No.1319392093+>>というかシュウジシイコの対話空間で女っぽい影が出てきたりしてる |
| … | 45725/06/03(火)02:16:10No.1319392188+>(エグザべは助けないのか...) |
| … | 45825/06/03(火)02:16:50No.1319392257+>>というかシュウジシイコの対話空間で女っぽい影が出てきたりしてる |
| … | 45925/06/03(火)02:17:12No.1319392294+アルファサイコミュがこの先の未来に必要になるから転移しているのは何となく思う |
| … | 46025/06/03(火)02:17:14No.1319392305+そういやガンダムらしくないネーミングだが |
| … | 46125/06/03(火)02:17:15No.1319392307そうだねx1あの神社で最初に会った時にニャアンはマチュにスマホ壊したことを謝らなかったし |
| … | 46225/06/03(火)02:17:33No.1319392336+ジーンのザクを不調にしたのもシャアがガンダムに引き寄せられたのも… |
| … | 46325/06/03(火)02:18:14No.1319392406+マチュの謝罪は明確な変化の描写としてとっておいてある感じはする |
| … | 46425/06/03(火)02:18:21No.1319392414+>(エグザべは助けないのか...) |
| … | 46525/06/03(火)02:18:25No.1319392422そうだねx4>俺のニュータイプの勘が言ってるから間違いないよ |
| … | 46625/06/03(火)02:18:27No.1319392425そうだねx3シュウジのこと好きか確認し合うシーンでお互いの反応にめっちゃ怯えてるから |
| … | 46725/06/03(火)02:18:42No.1319392446+>(エグザべは助けないのか...) |
| … | 46825/06/03(火)02:19:06No.1319392483+>あの神社で最初に会った時にニャアンはマチュにスマホ壊したことを謝らなかったし |
| … | 46925/06/03(火)02:19:17No.1319392502+>シュウジのこと好きか確認し合うシーンでお互いの反応にめっちゃ怯えてるから |
| … | 47025/06/03(火)02:19:46No.1319392557そうだねx3>ジーンのザクを不調にしたのもシャアがガンダムに引き寄せられたのも… |
| … | 47125/06/03(火)02:19:50No.1319392561+マチュとニャアンは普通の喧嘩レベルの対立しかしてないから大事にはならんと思うが… |
| … | 47225/06/03(火)02:20:26No.1319392611そうだねx1ごめんねいいよレベルだからぶっちゃけ1分で解決するんよな |
| … | 47325/06/03(火)02:20:50No.1319392644+そうかな?男を取り合う女は怖いぞ |
| … | 47425/06/03(火)02:21:18No.1319392686+>>シュウジのこと好きか確認し合うシーンでお互いの反応にめっちゃ怯えてるから |
| … | 47525/06/03(火)02:21:21No.1319392693そうだねx2ニャアンがマチュを見捨てたシーンについてもそもそもお尋ね者でもうサイド6に居場所がなかったニャアンとシュウジは逃げるしか道がないけどマチュは別に普通に帰る場所があるからそもそも無理して連れて行く必要がなかったしな |
| … | 47625/06/03(火)02:21:40No.1319392718+神社でやりとりしてるのも象徴的な意味があるんだろうなよくわからんが |
| … | 47725/06/03(火)02:21:46No.1319392733そうだねx1いっそ大喧嘩してくれても構わない |
| … | 47825/06/03(火)02:22:03No.1319392755+逆恨みとかすれ違いとかが見たいわけではないので話が早いのは良い |
| … | 47925/06/03(火)02:22:21No.1319392791+>あのクソ仮面男を導いてくれる奇特な奴なんてそらララァしかおらんしな |
| … | 48025/06/03(火)02:23:11No.1319392885+サイコの被害の少なさとかもなんか干渉して抑えられてそうに思う |
| … | 48125/06/03(火)02:23:18No.1319392900そうだねx1>そうかな?男を取り合う女は怖いぞ |
| … | 48225/06/03(火)02:23:24No.1319392908+>いっそ大喧嘩してくれても構わない |
| … | 48325/06/03(火)02:23:53No.1319392945そうだねx2シュウジのセリフ見たけど意外とガンダムさん喋ってねえな |
| … | 48425/06/03(火)02:24:27No.1319392996+ララァが世界の再構築やってるのはすんなり納得いくけど |
| … | 48525/06/03(火)02:25:14No.1319393055+>サイコの被害の少なさとかもなんか干渉して抑えられてそうに思う |
| … | 48625/06/03(火)02:25:33No.1319393079+ガンダムさんは結局中身何者なんです? |
| … | 48725/06/03(火)02:25:39No.1319393089+ララァってもしかしてNT空間における電話の交換手か何かなの? |
| … | 48825/06/03(火)02:28:01No.1319393273+>ララァってもしかしてNT空間における電話の交換手か何かなの? |
| … | 48925/06/03(火)02:28:05No.1319393281+シュウジは今のとこ感情の少ない子どもみたいな言動しかしてないが再登場しても最後まで同じなのか |
| … | 49025/06/03(火)02:28:10No.1319393285+>fu5119920.jpg[見る] |
| … | 49125/06/03(火)02:29:21No.1319393379+>ララァってもしかしてNT空間における電話の交換手か何かなの? |
| … | 49225/06/03(火)02:30:30No.1319393496+>シュウジのセリフ見たけど意外とガンダムさん喋ってねえな |
| … | 49325/06/03(火)02:30:57No.1319393525+なんか本当にNTって枠に収まってるのか怪しいよなララァ |
| … | 49425/06/03(火)02:31:22No.1319393568+>サイコの被害の少なさとかもなんか干渉して抑えられてそうに思う |
| … | 49525/06/03(火)02:31:48No.1319393585+シュウジとガンダムの台詞を分けると割とマチュに好意的なのがシュウジでニャアンを気にかけてるのがガンダムって感じはする |
| … | 49625/06/03(火)02:31:54No.1319393587+シュウちゃんはララァ関係者とか平行世界から来たくらいだろうかとは思うんだけど一番関係あると思ってたシャアがいきなり出てきたからマジでもうわからない |
| … | 49725/06/03(火)02:31:58No.1319393589+>>fu5119920.jpg[見る] |
| … | 49825/06/03(火)02:32:57No.1319393660+赤いおっちゃんお喋りだな…ジークアクスくんに比べて社交性高そう |
| … | 49925/06/03(火)02:33:02No.1319393668+それは彼がそうしろと言ってるんだよを見るに |
| … | 50025/06/03(火)02:34:10No.1319393760+>ガンダムさんは結局中身何者なんです? |
| … | 50125/06/03(火)02:34:18No.1319393768+>ここの7話の面白いのとこ |
| … | 50225/06/03(火)02:35:03No.1319393833+>赤いガンダム自体は一貫して機械っぽいままだし意思持ってるとかあるのかな |
| … | 50325/06/03(火)02:36:06No.1319393909+>ちょいちょい後輩集めて反省会してんじゃん |
| … | 50425/06/03(火)02:37:05No.1319393988+>おっちゃん |
| … | 50525/06/03(火)02:37:12No.1319393995+>ニュータイプの直感をガンダムが言っていると捉えてるように感じる |
| … | 50625/06/03(火)02:37:24No.1319393999+シャアが赤いのに乗ってたときは全然喋ってないしシャアじゃないなら誰が入ってんだよ…となる |
| … | 50725/06/03(火)02:38:34No.1319394088+完全にここの影響だけど赤いおっちゃんっていう概念が好きなので |
| … | 50825/06/03(火)02:38:40No.1319394099+>シャアが赤いのに乗ってたときは全然喋ってないしシャアじゃないなら誰が入ってんだよ…となる |
| … | 50925/06/03(火)02:38:48No.1319394106+今夜どこまでわかるかなぁ |
| … | 51025/06/03(火)02:39:56No.1319394188+ララァがBパートで大半の謎のネタバレしてCパートは大気圏突入してマチュのこと追ってきたニャアンくらいの勢いで今夜は頼みたい |
| … | 51125/06/03(火)02:39:56No.1319394189+今日終わったら残り3話だしイオマグヌッソの具体的な内容とラスボスの目星は付けたい |
| … | 51225/06/03(火)02:40:13No.1319394216+シュウジはあちらの世界から来た謎の人物とかはありそう |
| … | 51325/06/03(火)02:40:39No.1319394255そうだねx4竹版アムロでてくるに1票いれておこう |
| … | 51425/06/03(火)02:43:11No.1319394458そうだねx1>シュウジはあちらの世界から来た謎の人物とかはありそう |
| … | 51525/06/03(火)02:43:36No.1319394494+とうとう令和最新版のシコれるララァが出るかも知れんのか |
| … | 51625/06/03(火)02:44:52No.1319394600+裏をかいてお姉さまがセイラさんだったりしてもよい |
| … | 51725/06/03(火)02:47:23No.1319394823そうだねx1「お姉様の名前って」って何か心当たりがある感じのセリフだから |
| … | 51825/06/03(火)02:49:34No.1319394989+風邪引いたりお腹すいたり漏れる言葉は普通の少年ぽいけど |
| … | 51925/06/03(火)02:50:05No.1319395027そうだねx1ララァとクワトロ化したセイラがダブルお姉さましててもまあ面白いな |
| … | 52025/06/03(火)02:50:56No.1319395097そうだねx1ララァとセイラのシャアを殺すマヴは見たい |
| … | 52125/06/03(火)02:52:00No.1319395170+まあセイラさんなら確かにお姉様感はすごいありそうか |
| … | 52225/06/03(火)02:58:55No.1319395665+>ララァとセイラのシャアを殺すマヴは見たい |
| … | 52325/06/03(火)03:14:49No.1319396680+なんとかくジオング味を感じたけど別にそんな事は無かったぜになりそうで怖い |
| … | 52525/06/03(火)03:34:10No.1319397751+完全サイコミュ操作でMSサイズに収まってんのは本来の宇宙世紀で考えるととんでもない |
| … | 52625/06/03(火)03:43:27No.1319398210+ララァお姉様はキラキラを通して優しく諭して導いてくれそう |
| … | 52725/06/03(火)03:53:07No.1319398640+NT同士とかサイコミュ空間って一応何かしらのトリガーあったけど |
| … | 52825/06/03(火)04:05:22No.1319399111+クァックは寝取られのスラングでもあるらしいし… |
| … | 52925/06/03(火)04:07:14No.1319399192+>完全サイコミュ操作でMSサイズに収まってんのは本来の宇宙世紀で考えるととんでもない |
| … | 53025/06/03(火)04:09:52No.1319399280+アルファ(始まり)サイコミュのガンダムが計画を導いていく機体で |
| … | 53125/06/03(火)05:40:53No.1319402035+アルファ殺しって言うけどアルファとやり合う事なさそうな |
| … | 53225/06/03(火)05:50:28No.1319402400+>アルファ殺しって言うけどアルファとやり合う事なさそうな |
| … | 53325/06/03(火)05:55:08No.1319402573+>ジフレドくんはもっと進んで乗って無くても動かせちゃってるからそれも特別ではなくなってしまった⋯ |
| … | 53425/06/03(火)06:03:26No.1319402892+よく考えると残り数話だけどまだ主人公機が「こいつとんでもない機体だ!」って展開無いのは珍しい気がする |
| … | 53525/06/03(火)06:07:25No.1319403044+>>全く訓練を受けてない女子高生NTが思念だけで操作して戦えてますけど |