- 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:41:00
- 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:51:18
その自分勝手だという評価も視聴者や社会側の価値観によるものでしかないからね
納得できない環境に身を置いていた人間だからこそ共感性は高いのでは - 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:53:00
- 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:53:20
大人なら損得を考えて目の前の人間を無視してるかもしれないから
後を考えずに行動してるマチュが何とかなるてのがGQ - 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:54:36
メイドちゃんが閉じ込められてるの不満そうだったしな
近くにジークアクス本体があったらまた正義の怒りを燃やすところだった - 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:55:53
一話と九話以外碌に描写されなかっただけである事はある
- 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:57:19
己の正義と欲求のみで動いてるからシャバにいてはいけないやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:59:08
行動力モンスターなせいで結果的に社会に合わないけど精神的にはそこまで反社に振り切れてないような印象
アライメントにしたら混沌よりの中立/善みたいな - 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:59:20
他作品の評価軸で悪いが混沌・善って感じ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:59:27
取り敢えず正義感を持っていてそれで恋する乙女であるというマチュの柱が今回改めて明確に示された形だ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:00:00
- 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:00:08
だ虐げられてる人見るとほっとけない位の正義感はあるけど、その人の内面を理解してるわけじゃない(し理解する前に動く)からララァは結局ついてかなかったしニャアンとバッドコミュニケーションしちまったんじゃないの
- 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:01:43
世界を変える可能性があるから並行世界がある事を知ってる人間には特別な人間だし物語の主人公なんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:02:40
そも世界が自分勝手だからね。他人のこと考えてるなら戦争なんか起きる訳ないし
- 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:02:41
- 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:03:19
- 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:05:17
タマキとのディスコミュニケーションと
クランバトル参加に関してはともかく
アンキーの尻尾切りとか
軍警の冤罪とか
ソドンの都合良く利用しようとする悪い意味で上から目線の人たちとか
にはマチュが従う必要も義理も何もないからなあ - 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:05:50
正義感はあるが、じゃあそれを叶えるようなマシな組織に入るタイプかと言われるとそんなこともないので、チャンスがあると1人で突発的な行動を起こすことに
- 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:08:31
- 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:09:06
正義感に基づく行動と自分のやりたい行動がそれぞれ完全に分離してるのがな
自分のやりたい行動自分自身にやることが結果的に人々を救うことになる!だったら良かったのだが - 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:10:43
なんていうか剥き出しの純粋さと運の良さで周りを狂わせてしまう
魂は善だけど社会を傾かせる脅威として描かれてるようにすら感じる… - 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:12:45
正義感あって勇ましく立ち振る舞って救出する子なのは間違いない
でもその救った人の後の面倒を見る程の許容や責任感はないんだよね
子供だから仕方ないけど飼わないけど野良猫に餌だけやる微妙な善人って感じ - 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:13:43
それで言うなら剥き出しの若さと純粋さを
アンキーやら軍警やらシャリアやらは利用しようとしてきてる訳なんだが
流石にマチュに巻き込まれた扱いは面の皮が厚いなんてものじゃない
アンキーはそれでもマチュを気に入ってたのも事実だが
- 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:15:21
- 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:17:18
- 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:18:49
- 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:19:20
それなりな正義感はあるかもしれんがチンピラに惚れ込んで身を持ち崩したお嬢でしかないのがな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:20:26
だから良くも悪くも深く考えてないんだってマチュは
軍警気に入らない!シュウジ好き!娼婦が可哀想!っていう己の快不快だけが行動の指針なんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:21:27
限りなく混沌に近い中立∶善っていった感じかな?
ちなみにシュウジは混沌∶中庸なイメージがある。 - 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:22:06
- 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:22:30
自分達が持っている判断軸の形にはめたい人間にとっては悪
当人の意思を尊重する判断軸の場合は善
ロック - 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:23:31
マチュ自身の価値観が善人ではあるので快・不快の基準が概ね社会的な善悪にも合致してるだけで
正義と言うにはあまりにも自分の視点でしか物事を見ていないし責任は負わない(負えない)ので軽すぎるし衝動的かつ刹那的すぎる - 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:24:11
アンキーも言ってた通りクラバまではお嬢様の一夏で済む範囲だったしなあ
むしろ運がなかったのはシュウジが世界観的にも政治的にも軍事的にもとびきりヤバかったことでそれに引っ張られた形だしなあ
あとは中身によってはジークアクス自体もだけど - 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:24:15
自由主義万歳!公共の福祉なんざどうでもいい!
- 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:24:36
そんなことは思っていない
- 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:26:08
でもそれを一方的に勝手に思考を押し付けようなんてしない良識も真面目さもあるのを無視してる人がしばしばいる印象
- 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:26:28
- 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:26:51
端的に言うと半端者
- 39二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:27:11
反社かな?
- 40二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:27:45
その義憤も快・不快っぽいところある
- 41二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:28:43
- 42二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:29:43
サラエボ事件なんてまさに動機は「自分の正義」だよ
自分の正義に疑いを持たず行動を起こすのはレビルが言った「戦争なんてしないで済む人種」とは真逆の、火種になる人種だ - 43二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:29:56
それだけ聞くと他作品になるけど、FGOのアルジュナっぽく聞こえる。
- 44二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:30:47
- 45二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:31:36
根が良い子だからマチュが気に入らないものも大抵は普通に悪い奴だけでマチュは徹頭徹尾気に入らない→暴れる、好きな子が困ってる!→助けてあげるで動いてるよね
それをどう捉えるかは視聴者次第なところある - 46二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:34:04
- 47二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:35:38
この無鉄砲こそが、若さゆえのエネルギーであり、社会に帰属する大人が持ち得ないものって感じではある。
逆に子供ゆえ責任も権限もないので、やったことのケツを拭こうにも拭けないし、やれることにも限りがある。
ようはこの熱のある若者と理解・発展までできる大人が合わさると良い方に進むはず
シャリアがそれをできるかな? - 48二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:36:43
あの腹ぺこ虫過去の経歴不明ではあるけど今までも赤ガンダムと生きてきたんだろうから援助無いと干からびてたは割と疑問
飯もグライダーも「なんかやってくれるんならそれでいいやー面白いし」くらいふわふわしてそうなのが
- 49二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:36:49
シュウジはマチュ達に出会う前から一人で生きてきた
だから別に出会わなくてもそれなりに生きていける人間ではある
というかまさに今マチュなしでも生きてるんだろうし
別にあってもいいけどなかったら困る程のものではないレベルじゃね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:42:31
- 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:43:42
あいつらは大義があってもそういう組織に正式に属してる以上自認も他認も紛れもなく反社だから正義か反社かで荒れるイメージはあんまりない
本人たちにも事情はあるけど自他共に認める反社だよねで評価は統一される一方でマチュは色々宙ぶらりんなので荒れやすい感じがする
- 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:44:23
- 53二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:23:27
鉄血でいうガエリオに近い善性なんじゃないかと思う
根本的に上流階級でいい所もあるんだけど
自分勝手な解釈で物事を進めたり弱者を中途半端に助けて全体を救おうとしない - 54二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:25:41
その2人は立派な悪人でしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:42:16
あくまで一般人レベルの良いところでしかないマチュをわざわざそういう言い方するのは悪意を感じるなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:43:21
テメーは忍極の極道かよ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:44:51
まぁマチュ批判してるやつもマチュと同じ年齢で同じように特殊なMS操縦できる状況とかになったら似た行動するよ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:52:43
マチュの自分勝手でやばい行動ってニャアンに怒ったことと
クラバ参加についてアンキーに脅されるかもと思っておかんに相談しなかったことくらいじゃない?
他は基本理不尽や横暴への反抗と友達を助ける義侠心で動いてて
任侠みてーな女だなとは思うけれど
ぶっちゃけ宇宙世紀って乱世だしサイド6もかなりクソだから
別にクソに合わせる必要はないと思う - 59二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:23:33
- 60二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:24:11
全うな正義感ってよりは眼の前の理不尽にムカつくから反抗してジオンのガンダムに乗って軍警と戦ったり
軍警のキンタマ蹴り飛ばしたり後先を考えず衝動的に動く娘だったし
それで身を滅ぼす事にもなって親への申し訳なさもあるけど
それはそれとして今をエンジョイしたりも出来るアウトローな気質だな - 61二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:57:56
- 62二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:00:31
マチュ視点だとエグザベくんってサイド6にMSで侵入してきたジオン軍人で
軍警が暴れ回った理由の一つでもあるのだから
彼に対してごめんなさいとか思う方がおかしいんじゃないの? - 63二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:00:59
- 64二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:01:29
そもそもの話として世界の方が自分勝手だというのを忘れているようだな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:04:16
たまにマチュを現実にいる人物だと思ってるみたいに本気で怒ってる人いるよね
物語の一部として作られた架空の存在なんですが…… - 66二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:55:47
根本的には善人で様々な能力が高い主人公気質や
そこにニュータイプの素養、コロニーっていう偽物の地面に空で育った思春期、モビルスーツ、おそらく初恋であろう男の子、クランバトル、キラキラ、大人の思惑......とかが色々合わさってしっちゃかめっちゃかになって、アニメ機動戦士Gundam GQuuuuuuXの主人公になった感じ - 67二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:57:03
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:37:45
- 69二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:41:54
正義マン叩いて気持ち良さそう
- 70二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:50:58
罪悪感もあって周りの静止も聞かず違法殺人賭博やってた癖に
自分の子と心配してくれる人には人言も無いんやなってバランスがアカン - 71二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:47:07
俺はめっちゃ楽しく見てるけど拒否反応出る人もいるの分かる作風
文句言いながら見てるのは全然分からないけど - 72二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:55:45
最近めちゃくちゃ叩かれてるけど、確かに身勝手ではあるけど正義感を失ってるわけじゃないし5話の軍警キックした時も正義感からだし、最初から100%善人の良い奴ではないけど人並み以上の行動力持ってて理不尽には納得できない正義感の持ち主ってのは一貫してると思う
でももう話数も無いからここまで来たらいっそ中途半端な反省とかそういうのせず行く所まで突き進んで欲しさある - 73二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:58:08
- 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:59:05
- 75二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:59:29
ペルソナ世界なら爆速でペルソナ覚醒しそうな精神性してる
- 76二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:03:36
自分がマチュと同類だって自覚はないけど「マチュみたいなやつを否定するためには何やってもいい」って領域に足突っ込んでて
それこそそいつらがマチュ叩いてる材料が全部かえって行ってるやつはちらほら見かけるよね…
別にマチュ批判してるのが全部が全部そうだとは言わないけどマチュ叩いてる中でとくにハタ迷惑な奴ほどだいたいブーメラン刺さってる印象
- 77二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:04:06
ていうかフィクションだからって皆してあれそれ求め過ぎな気もする
その上で自分の好みに合わないからって度が過ぎた批判しまくってるって印象
他作品でも似たような事あったけど、幾ら主人公とはいえ年頃の子供に色んなもの求め過ぎじゃないか?個人的にはその辺にもよくいる等身大の生意気さ兼ね備えた思春期jkって感じで見てるから今後どういう成長するのか楽しみに見てる
あと3話しか無いけど - 78二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:05:29
- 79二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:09:31
マチュは中の人からも理解できないや破滅的に前に突き進んでいく女
と言われてるから狙ってそういうキャラに書いてるは間違いない
その先に何があるかは知らんが最終回で意味があることを願う - 80二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:10:21
最近だと普通にマチュやお母さんのファンアート描いただけで変なアンチが群がってきてマチュ叩きし始める位治安カスになりつつある程酷いからな
7話後とかマジで酷かった
好みは人それぞれだし嫌うなとは言わないし嫌いなら嫌いでいいけど、関係ない奴巻き込んでまで批判すんなよ - 81二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:14:04
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:17:00
スレ主が今の時点でのマチュに対する評価というか好感度がどんなもんか聞いてみたい
- 83二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:26
- 84二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:22:43
プロレスやるならまだ仕方ないが場外乱闘をするな、って話だね
ちゃんとその手のキャラに対する賛否を語る場を用意してそこでやるならまあ仕方ないけど
そういう場でもないただ楽しむだけの場にまでプロレスのルール持ち込んで殴りかかってくるならそれはもう暴力事件でしかないって話 - 85二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:27:13
そもそもキャラの善悪とか行動原理の是非とかでレスバするのが好きな人ばっかりじゃないからねえ本来
それを「いや議論されて当然なことやってんだから議論持ち込まれてもしゃーないだろ」みたいにどこの界隈でも空気読まずにとくにキャラを否定する方向で話題振るから
まずキャラ叩きしたいって悪意ある荒らしとしか見えなくなっちゃうんだわさ…
- 86二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:27:50
先週までマチュはコロニーのせいで苦しんでたとか言ってた奴らが苦し紛れでレスしてそう
- 87二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:29:17
まあそういう愚痴りたくなるのも仕方ないはない
ないけど「でも愚痴りたくなって仕方ないじゃんよー」って言いながら否定的に語られるのは作風が肌に合ってみてる人からしたらいい気しないからなあ
否定的感想を持ってしまうことは仕方ないけどそれをあけっぴろげにいいふらした結果
好きなもん否定的に語られて嫌な気分になった他人の反感買うのもまた仕方ないことだってのは意識しないとダメよ
- 88二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:30:43
- 89二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:31:03
ジークアクスとかに限らんが思っても言わぬが花なことはいくらでもあるしな
だから「歓談の場で政治・宗教・やきうの話は持ち出すな」なんて言われたりするわけだし - 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:31:13
少なくともマチュはそんな陰湿なことはしないな
- 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:32:50
そういう意識で語ってる人もいるんだけどそういう人らに同調してるふりして
「お前それ欠点あげつらってるだけじゃねえか」ってなってるだけの人もいてそういう人らが煙たがられてる感じ
ぶっちゃけマチュに対して批判的に語られるのに対して過剰反応してるだけの人も実際いるのはそうだけど
それはそれとして「欠点もあるがそれを魅力として語ってる」っていうにはマチュの人格の根幹そのものまで否定して目に余りすぎるやつも実際いるという話
- 92二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:33:49
- 93二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:34:28
そうやってマチュを語ってるにしては「何も考えてないトー横女子」だの「こいつ人間社会に生きてちゃいけない犯罪者だろ」とかちょっと言葉選びがひどすぎるのが目に余ったからそいつらが言われてるだけで
別にマチュが魅力的なキャラクターとして「まあこういう欠点もあるけどかえって魅力になってるよね」って言ってるだけの人に対してまで「ちょっとでもアンチ発言したからこいつも荒らし!」って決めつけてるわけじゃないぞ
少なくとも俺はそういうスタンス
- 94二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:35:34
だから同類だと思われたくなくてマチュのキャラクター性を作中ではそこまで言われてねえよ!?って方向に盛りまくって捻じ曲げて語ってんじゃね?
- 95二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:35:34
ニャアンへのコミュは大問題だと思うけどララァはどうしようもない
運命の相手である主人公が最大濃度のキラキラぶちこんで無限の可能性を一緒に垣間見せても「シャアのために死ぬ!!!」で動けてしまうキャラよ
あれは説得できる相手じゃない
二人のすれ違いはむしろマチュとララァの対称性が浮き彫りになっているやつで美しいと思う - 96二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:36:34
- 97二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:39:49
- 98二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:42:41
抑圧とか不自由みたいなのが大嫌いなように見えるけど、そうなった背景があると深みが出そう
- 99二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:45:40
- 100二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:56:11
テーマ的には「自由って自由ですか?」なんじゃないかなって今回の邂逅
自由や可能性を得たところでもしそこに自分のやりたいことがなかったらそれは自由なの?っていう
ララァはあの館どころか世界の枠すら超えた可能性を知りりつつ
でもシャアを失いたくないがゆえに執着を捨てられない
そしてシュウジも望みはたったひとつと決めている人間
マチュがどういう答になるかはまだわからない
- 101二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:00:00
- 102二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:04:04
- 103二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:06:07
- 104二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:06:30
- 105二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:07:09
さらに言えば自分の嫌いと他人の嫌いは同じではないっていうのもセット
自分はこれが絶対に間違いだと思うし大嫌いだ!だから他人も当然そうだと思うべき!って前提ありきでキャラ叩きされるとさすがにそれは…ってなるんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:07:54
- 107二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:08:10
あくまで「ケースもありそう」って一例としての話だしみんながみんなそうだと決めつけてるわけじゃないからまだましだと思うよコレでも
場合によっちゃ「マチュを認めるやつなんで社会になじめないこどおじしかいない!」とか言われたりしたし…
- 108二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:08:35
- 109二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:09:01
まず「マチュのファンになることは過ちなのである」って押し付けが反発食らう原因やぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:10:23
マチュを認める側の人格を極端に否定して「マチュを擁護してるのはこんな奴らなんやろなあ」とか言い出すのもそうだけど
肯定側・否定側どっちでも自分の理屈を通すために「自分の理屈を否定する他人はこういう考え方に決まってる」って立場を決めつけるやつが出てくると本当に話がややっこしくなるからな…
- 111二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:11:28
- 112二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:11:40
- 113二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:14:01
- 114二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:15:57
- 115二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:16:28
- 116二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:16:40
- 117二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:16:49
マチュ推してる人間全員罪人とでも言いたいのかね?どんなキャラにもそのキャラを好きな人がいる事を忘れて自己主張押し付けてくるのはどうなの?
マチュ推してる人間は推してるだけで悪いのでROMって黙ってろ反論するな俺達アンチが正しいって事か?
いよいよよく分からん事言い出すアンチ増えてきたな
- 118二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:17:45
あのさぁマチュの話じゃなくてマチュファンとマチュアンチの擦りあい続けるのならそういうスレ立ててくれる?
- 119二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:18:35
- 120二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:19:54
- 121二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:20:51
不快だって表明してるそのレス自体が答えでは?
- 122二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:20:59
先週まで少しでもネガティブなスレには母親が悪いだのコロニー暮らしのストレスだとかで暴れ回ってヘイト稼いでたのもあると思う
- 123二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:22:00
それこそ向こうの自演だと少なくとも俺は認識してるのがややこしいんだよ
- 124二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:22:10
どこの界隈でもアンチ湧くとめちゃくちゃスレ進むよね
レスバ合戦になるから
賛否両論キャラのスレではよくあること - 125二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:24:11
- 126二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:24:48
いいとこ悪いとこ込みで普通に語ってたつもりなのに「マチュ憎しで言ってるだけでしょ?」とか「でもニャアンだって悪くて」とか変な絡み方されてンモーということは実際あったわ
マチュアンチの自演っぽくはなかったね - 127二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:25:07
悪いところを悪くない!って言うのはよく見かけるけど、良いとこを言ってるスレってホント少ないな
- 128二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:26:08
- 129二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:26:35
- 130二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:26:39
とりあえず荒らしを趣味や楽しみにしてる人はさっさと他の趣味見つけてください
それが出来なきゃこの先碌な人生送れないよ - 131二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:26:48
- 132二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:27:31
そういうスレ立てたら「でも悪いとこ多すぎるじゃん」って乗っ取られて空気悪くなったり
そういう空気悪いスレでまともにいいとこ語りしても無駄だからって早々にまともな好意的評価する話する人がいなくなったりするからなあ
たまにある平和に終わったスレとかだとちゃんと他人のために怒れるとか
行動の出力はアレだけど当人なりに考えて行動してて何も考えてないわけじゃないとか出てきたりはしてたよ
- 133二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:27:57
マチュの美点なんか>>1で言ってんじゃん
軍警に打撃マンするマチュ好きだよ
- 134二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:28:50
ぶっちゃけ好意的に語りたがる人って荒れてるスレすぐ見限って閉じるからな
いままさにこんな荒れてるスレでレスしてる俺が言うのもなんだがこんな荒れてる流れであーだこーだ言ってる時点でだいぶ「普通に好きなこと語りたいだけのファンの意見」ではないんよ - 135二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:29:07
結局作中の能動的行動の印象が全部裏目に出てるのがなぁ
当人はともかく客観的に見て印象が全然良くないのはどうしようもないというか