- 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:16:16
妄想エンジェルに期待ンナ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:20:23
ソシャゲはスマホ率が高いけど、スマホでアクションがメインとなるとどうしてもね…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:21:48
ゼンゼロで1番いいね多いのエレンかライカンのバースデーポストか…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:25:00
キャラは魅力的だけどゲーム性がね…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:26:09
イケメンオスケモ増やす気配ねーなあ
機械人もあんまり増えないし - 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:26:30
キャラとかシナリオは好きだけどデイリー消化が原神スタレに比べてなんか合わなかった
- 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:29:43
ケモノだったり機械、異形と今までとは違うアプローチから始まったのに結局普通の美男美女ばかり実装されてきてなんだかな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:31:08
初動の何にでも付き纏うすごろくがね…
ストーリー進めるのも面倒くさいって意見出るくらい不評だったし初動で軌道に乗れないと今は厳しいんじゃなかろうか - 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:31:40
バズるような面白さじゃないしなあ…
単調というか…ずっと同じようなことしてる - 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:32:04
バーニスPVでゼンゼロに興味示した俺からするともっとPVはっちゃけさせてけって思ったり
- 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:34:28
バズるようなキャラ1.2体用意した所でだしなぁ
歴史振り返って見ると、途中から人気爆発するソシャゲってストーリーあるものはやっぱストーリーが大事なんじゃなかろうか
ゼンゼロのストーリー割とコンパクトになってるからフックがそんなにね - 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:34:53
男キャラの実装数が少ないので二次創作めちゃくちゃする女性の確保ができていない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:37:17
あと言い方悪いけど新キャラ実装の時に声優発表される時にゼンゼロは有名どころが多くないと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:37:33
ただでさえ操作要求時間が長いゲーム性なのに敵が全体的に硬くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:38:06
原神スタレみたいに次のバージョンに引きずるようなストーリーじゃなくて1話完結な感じだからなんか話すこともあんま盛り上がらんのよな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:41:39
ホヨバブランドじゃなかったらもっとプレイヤー少なかっただろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:43:56
- 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:44:36
原神とスタレのサブアプリとして出すなら最低限オート機能は欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:45:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:46:13
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:46:41
- 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:47:17
周回がめんどくさい…
素材の要求が高い…
ガチャが渋い…
この辺がネックよな
まあやってはいるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:47:41
- 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:48:10
まだ全然良い方だよ
わいくんのやってるスノウブレイクとエーテルゲイザーを見てみろよ - 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:48:49
いかんせんスマホでやるゲームじゃないからそうなるとどうしてもね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:49:26
ンナ…流行るのはいいんだけど変なファン()が増えるのも嫌ンナ……このまま運営には運営の好きなキャラ出して好きなストーリー作って突っ走って欲しい気持ちもあるンナ…複雑ンナ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:49:42
同じ気持ちンナンナ...
- 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:50:06
段々求めてるものがコレジャナイに寄っていってるからなー
初期勢じゃないのに初期に実装されたものやキャラの雰囲気が一番良く見えるもん - 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:50:19
変な語尾流行ってるからコミュティにあんま近寄らんようにしてるとこある
- 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:51:23
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:51:40
個人的にはホヨバの中では一番好きなんだけど
ストーリーもキャラもどっちも好き
女の子かわいいし
ステージタイプのアクションが一般には受けないってのはまあ仕方ない - 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:52:13
- 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:53:00
- 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:53:06
ホヨバ式ガチャなのでンナァ…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:53:59
- 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:54:35
- 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:55:13
ゼンゼロに中華風求めてたプレイヤーいないからしょうがない
- 39二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:55:56
普通にそんなもんンナ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:56:19
- 41二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:56:43
- 42二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:56:45
正直期待と不安が入り交じってる...分かりにくい専門用語ラッシュはやめて欲しいンナ
ゼンゼロはストーリーが良くも悪くも分かりやすいのが好きンナ まあまだ実装してないからなんとも言えないンナ ...でもやっぱり楽しみンナイーシェン引かせるンナ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:57:13
- 44二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:57:24
ぶっちゃけ運営が性癖好き勝手カーニバルしているのを観ながらこっちも勝手に沼に浸かってる節があるからシステム面以外は運営が好き勝手やって欲しいンナ
個人的に中華エリアは嬉しいンナ既存キャラの中華服イラスト増えて此方としてはウハウハンナ - 45二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:58:13
ゼンゼロに限らず中華ゲーの中華モチーフはマジで漢字読めないからやめてほしい
人名、固有名詞、地名、全てに躓く - 46二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:59:00
- 47二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:59:19
- 48二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:59:52
- 49二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:00:05
1.4まではよーやってたと思う
1.5辺りからプロモや宣伝も含めいったん力尽きた感がある
2.0で大きく変わるか楽しみやね - 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:00:16
それを言ったら戦争だろうが…!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:01:03
ンナナ!という最強の返しがホヨバ内で一人歩きしてる感ある
- 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:01:07
新衣装アキラのほうに才子移動してて笑った
- 53二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:01:35
ケモはぶっちゃけニッチだから運営もポンポン追加することは難しいと思われるンナ(売上的に)
プルクラちゃんパンインフーが来てくれただけで満足ンナ - 54二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:02:22
ゼンゼロやってないホヨバ勢だから間違ってたらごめん
萌チャッカファイアといいバズってはいるんだが繁盛に繋がらないバズばかりなイメージある - 55二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:03:19
ケモがニッチなら未だ人気を誇るレナモン的なニッチな中でも人気出そうなデザインにしてほしいンナ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:05:27
ホヨバだから始めてホヨバだから続いてるだけであんまり興味ないゲーム
- 57二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:05:48
ケモとメガネは似たベクトルや
- 58二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:06:28
運営の熱意が良くも悪くも凄い(1.4でシステムとか一新したり)から頑張って欲しいンナね
- 59二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:07:00
数字とか気にしてるんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:07:28
義務感で続けるのもあんまり良くないと思うよ...
- 61二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:09:07
シナリオ周りでいえば初期のすごろく付きキャラエピ攻略めんどうで放っておいたら、後で追加されたキャラエピクリアするまえにそのシナリオクリアする必要があって凄く萎えたから、その辺は最初からになってもいいのでちゃんとやめれるようにするなり改善してほしいと思った、キャラエピの先行攻略で報酬出るイベントとかやってんだし
- 62二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:09:14
コンテンツの少なさを大量のどっかで見たことあるミニゲームで埋める方式がアクションゲーってジャンルと合ってないんだろうなって
- 63二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:10:04
ガチャが渋いので凸がすんげーきつい
高難易度の敵をあと一歩ヌルゲーにし欲しい 凸のスタレほどの恩恵がよくわからない
スマホでやるのは実質無理
モデルや声優は良いが男のキャラの立て方がいまいち惜しい アドバイスにはほんまもんの人を入れろ
世界観の薄っぺらさがUIやビジュアルの濃さで誤魔化されてる気がする
魅力的な悪役がいない - 64二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:10:07
他と比べたらってだけである程度の人気はあるから、じわじわ人気上げていければ御の字か
- 65二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:10:25
ケモ系はpvでカリュドーン編時に出てきた黒ケモがチラっと写ったからいずれ来るんじゃないかと言われてるね
中華風は本国客の為って感じなんかね? - 66二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:14:42
人口ドカンと増やすならバズるより共闘マルチ実装が一番だろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:16:16
ゼンゼロにおける成功って原神スタレから振り落とされた層を拾うことだと思うんだけど、是非はともかくアウトローな世界観、スゴロク要素、ポンプやフェアリーみたいな独特な要素を持て余して結局中途半端になっちゃうのはもったいない
- 68二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:16:25
- 69二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:17:00
fairyが空気になったり結局パエトーンが生身でホロウに入れるようになったりと
ストーリー面はすごろく撤廃で結構苦しんでそうだなと思う - 70二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:17:16
戦闘は爽快感あるけど、効率で言うと連携スキルキャンセル前提になるのは残念…
- 71二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:18:24
ps vita2が出てどうなるかじゃね?
スマホでやるゲームではないけど据え置きゲームでやるゲームでもないんよな - 72二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:18:57
スマホで気軽に出来ないってのは大きそうだね
向こうの事情がどうあれ、ソシャゲとして出す以上スマホやタブレットでやる人ってのはいるだろうし
スタレはターン制バトルシステムでその辺の人も取り込めたのがデカいんだろうな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:20:02
なんだかんだキャラ発表の時は1番楽しみかもしれない
プルクラさんの時まじでびっくらこいたわ ケモナーとしてはサプライズケモ実装を期待してるンナ - 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:22:38
高クオリティなグラを売りにするゲームね宿命だ
後続でより綺麗な作品が出たらそっちに人が移る - 75二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:25:07
機械人は妄想エンジェルの子が内定してるから期待してる 気長に待つ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:26:07
キャッチーな要素をストーリーで使いこなせていない感ある。
パエトーンでいうと、すごろく廃止によってエージェントを誘導している感はなくなったし、当初隠れないといけない立場ってことだったのにあっさり治安局バレでお咎めなし、その辺りのストーリーが何故か釣りイベで明かされる - 77二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:26:44
ケモや異形って結局ニッチなんじゃね?
ハマる人はハマるだろうけど
最初のキャラデザ発表の時点でそういうキャラが多めなら触らんって人周りにいたぞ - 78二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:27:24
ガキンガキンパリィするの気持ちいい→無駄な動きです
ブレイク後の連携攻撃かっこいい→無駄な動きです
なんでそういうことするの? - 79二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:29:37
TVアレイが双六って言われてるのがよくわからない
双六要素どこ? - 80二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:32:01
パエトーンの活躍を見たい実感したいと思うけど、基本的にはせっかくガチャで引いて時間かけて育成したエージェントを動かしたい気持ちがある
スゴロクやストーリーのソロボンプガイズみたいに色々試行錯誤してるっぽいしアクションを売りにしてるゲームで主人公が後方支援だと難しい所があるのかな
次バージョンでは活躍の仕方が増えそうだし期待して待ってる - 81二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:34:04
絵師にバズろうと思うとわかりやすいエッチなデザインがいるけど、ゼンゼロはちょっと抑え目というか
あと、全体的に作画コスト高いのもな - 82二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:35:24
Switch2で出てくれればもっと間口が広がる気がする
アクションという都合上コントローラーとは切っても切り離せないし - 83二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:37:04
アクション系ソシャゲってあんま伸びないよな
周回がどうしても重たい - 84二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:37:25
- 85二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:38:24
よりによって次の周年バージョンが数多の原神スタレプレイヤーを振り落としてきた中華モチーフなのが厳しそうなんだよなぁ…
- 86二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:38:47
もしかしてスマホだとTVアレイってめちゃくちゃ操作性悪かったのか⁉︎
- 87二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:39:20
Switch2はな…もう無理なんや
- 88二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:40:21
- 89二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:40:30
- 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:44:13
中華モチーフ舞台は漢字がなんも読めない
もうキャラ名一部は日本語版は漢字ひらいてカタカナ表記にして欲しい - 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:44:51
アンダープロフェシー時間かかること知らずに触って失敗してから二度とやらんと心に決めたわサブクエのTVアレイはマジで苦痛だよ
- 92二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:46:23
Switch2がソシャゲも出来るようにしてくれないかな~チラチラ
真面目にスマホでやりにくいってのは地味に痛い - 93二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:47:00
- 94二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:49:49
- 95二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:49:56
スマホでやったら酔った
キャラはいいんだが継続して自分の手でやりたいまではいかなかった - 96二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:50:47
そこまで制約無くて男も結構出せてるアクナイですらケモは増えないから流石に言われてる程需要無いのは明らかなのかもね…
- 97二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:51:52
- 98二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:51:53
スマホよりPCでやりたい感じのゲームかなって……
他のもそうだろって言われたらそう - 99二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:52:28
ゼンゼロみたいなグラでOWだったらやってた
- 100二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:52:59
やっぱり正体バレって物語における転換期であったり、盛り上がりの時に使われる重要なシーンやと思うんよね。
治安局組をプレイアブルにして、早めに仲直りさせる必要があったとは思うんやけど、個人的にはあっさりし過ぎてた印象がある。
- 101二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:53:02
いや評価自体は十分高いと思うよ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:55:45
- 103二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:57:15
- 104二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:57:43
原神スタレと比べてスマホ操作がムズいってことは無いんだけど
単純にスマホに求められるスペックが高すぎる - 105二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:57:45
開発側の想定してるメインプラットフォームはpcなんだろう感はある
- 106二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:58:13
原神スタレとこれで客の奪い合いしてるだけなんじゃないの感がある
面白いゲームなんだけどね - 107二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:58:55
原神もスタレもぶっちゃけストーリーダレてるし
その合間を埋めるゲームってだけかなと - 108二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:59:26
やっぱり容量がなぁ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:00:27
モデルのクオリティだったりあがってるのはわかるけど要求されるスペックが結構辛い
- 110二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:00:36
むしろ原神スタレやってるスマホ勢は容量足りないからってやってない人多いと思う
買い替えの時期までに惹かれるキャラが出たら入れてみよう、もしくはPCやPS5買ったらやってみたいとは思うけど、原神スタレと並行してやるにはアクションは重いと思ってんじゃないかな - 111二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:00:44
そもそもアクションゲー路線よりギャルゲ路線のほうが望まれてるだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:03:11
好きなキャラ多いし、シナリオも面白いから好きだよ
でもPCやコンシューマー環境ありきでスマホだけならやってなかった - 113二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:03:11
両方…欲しい…
- 114二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:05:40
既に原神スタレやってる人は容量の問題でできないって人いそう
あとゼンゼロに関してはアクションゲー路線目当てではじめました…キャラの掘り下げは欲しいけどギャルゲー要素は別にどっちでもいい - 115二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:06:50
バーニスPVとか結構バズってたのにその後の予告番組の視聴者数が全然増えなかったのがな
スタレも1.xはパッとしなかったのが
1.6のレイシオ配布で新規増える→2.0ピノコニーが大当たりして新規増える→2.1周年で更に新規増える
とかなり噛み合ってたからゼンゼロもそういうムーブができるならまだ伸びる
原神もスタレも2.0で大きく伸びたからまだ可能性はある - 116二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:07:13
スタレ以外スマホでやることないから容量は気にならんなぁ、そのスマホもやる時間なくて児童周回する時以外は起動しないし
- 117二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:08:16
4万ぐらいじゃなかった?
- 118二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:09:30
このわがままさんめ!❤️
- 119二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:10:01
原神とスタレが2.0前で終わらせた中華系のストーリーを2.0以降に持ってきたのがどう繋がるかやね