[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748876370343.png-(157041 B)
157041 B無念Nameとしあき25/06/02(月)23:59:30No.1324465042そうだねx10 12:36頃消えます
備蓄米の放出ってそんなにJA擁護ガチ勢には都合悪いの?
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/03(火)00:01:07No.1324465434+
削除依頼によって隔離されました
擁護はみんな効いている~♪効いているから騒ぐんだ~♫
擁護はみんな効いている~♪効いているから騒ぐんだ~♫
擁護はみんな効いている~♪効いているから騒ぐんだ~♫
2無念Nameとしあき25/06/03(火)00:01:34No.1324465533そうだねx1
ぞす!
3無念Nameとしあき25/06/03(火)00:03:10No.1324465861そうだねx1
このスレは擁護ガチ勢のレス
大歓迎です!
4無念Nameとしあき25/06/03(火)00:03:29No.1324465917+
流通経路の上から下までピンハネ
消費者も安く買って泥棒市場で売る一蓮托生
一家族一袋厳守したら余るくらい
5無念Nameとしあき25/06/03(火)00:19:20No.1324468911そうだねx56
小泉が動いてから慌てて出したよね
長い間何やってたの?
6無念Nameとしあき25/06/03(火)00:20:30No.1324469115そうだねx25
JA独占したのがいけなかったから叩かれて当然
7無念Nameとしあき25/06/03(火)00:21:14No.1324469257そうだねx27
イオンとドンキが米だけ問屋多すぎだからどうにかしろって陳情出してたから
米問屋と卸しはこれから死ぬことになる
8無念Nameとしあき25/06/03(火)00:22:02No.1324469389+
2000円で売ったら赤字なのにどうすんのかね
9無念Nameとしあき25/06/03(火)00:23:21No.1324469631+
秋には新米の収穫が始まるわけで
2024以前のコメを急いで裁かなきゃならないのにダダ余ってるわけです
さあどうしたら良いでしょうと頭抱えてるのが今
10無念Nameとしあき25/06/03(火)00:24:23No.1324469824そうだねx2
下に責任丸投げして逃げるだけっしょ
11無念Nameとしあき25/06/03(火)00:24:41No.1324469869そうだねx49
今まで値段調整してぼろ儲けしてただろ
つーか進次郎が勝手に動いて困ってるって言ってる議員がいたけど
多分こいつ黒側なんだろうなって思った
ルールや段取りがあるとか言ってたが
それのせいで国民が苦しんでた
12無念Nameとしあき25/06/03(火)00:25:52No.1324470099+
古古米は炊く前はぬか臭さがあるんだけど
炊いたら普通の匂いだし味も変わらないのよね
13無念Nameとしあき25/06/03(火)00:25:59No.1324470120+
>小泉が動いてから慌てて出したよね
>長い間何やってたの?
日和見じゃね?
14無念Nameとしあき25/06/03(火)00:26:11No.1324470162そうだねx9
JA解体!さっさと解体!
15無念Nameとしあき25/06/03(火)00:26:20No.1324470190そうだねx2
2000円の備蓄米の話題になってから転売屋が慌てて放出してたな
16無念Nameとしあき25/06/03(火)00:27:22No.1324470350そうだねx18
進次郎が動いて10日で結果出したのは凄いと思う
この実績はかなりでかいだろうな
17無念Nameとしあき25/06/03(火)00:27:29No.1324470376そうだねx5
もう今ある在庫を5キロ2000円で売るしか無いんだよ
さっさと損切りしろ
それで世の中は平和になる
18無念Nameとしあき25/06/03(火)00:28:50No.1324470622そうだねx12
>進次郎が動いて10日で結果出したのは凄いと思う
>この実績はかなりでかいだろうな
結果を出したってのは大きい
逆に自民も農協組は次の選挙で落とされるかもな
19無念Nameとしあき25/06/03(火)00:29:56No.1324470807そうだねx10
    1748878196971.jpg-(372158 B)
372158 B
JA擁護派は見ても知らんフリ~♪
20無念Nameとしあき25/06/03(火)00:31:06No.1324471020そうだねx9
>2000円で売ったら赤字なのにどうすんのかね
消費者「知ったことねーよ補助金出してもらえば?」
21無念Nameとしあき25/06/03(火)00:31:48No.1324471155+
    1748878308590.jpg-(515250 B)
515250 B
備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
22無念Nameとしあき25/06/03(火)00:32:30No.1324471296そうだねx18
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
そうだな急いで備蓄米補充しないとな
ちょっとトランプに相談してみよう
23無念Nameとしあき25/06/03(火)00:32:38No.1324471318そうだねx29
古古米なのに新米と同列で語り憤る所が薄汚い
24無念Nameとしあき25/06/03(火)00:32:48No.1324471346そうだねx5
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
米なくてもパンやパスタ麺あるから問題なし
25無念Nameとしあき25/06/03(火)00:32:53No.1324471365+
>>2000円で売ったら赤字なのにどうすんのかね
>消費者「知ったことねーよ補助金出してもらえば?」
ちなみに国庫凄い額なんだぜ
溜め込みまくってる
26無念Nameとしあき25/06/03(火)00:33:44No.1324471513そうだねx7
>古古米なのに新米と同列で語り憤る所が薄汚い
新米だって2000円じゃなきゃ売れねーよ
庶民感覚をあまり無礼るなよ
27無念Nameとしあき25/06/03(火)00:34:05No.1324471572そうだねx20
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
トラフが起きたら備蓄米っていうレベルの話しじゃねぇんだわ
28無念Nameとしあき25/06/03(火)00:34:29No.1324471644そうだねx1
スレ画の奴はすぐにウンコ付いていたな
29無念Nameとしあき25/06/03(火)00:36:51No.1324472058そうだねx11
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
今クソ高値でどうしようもなくて困ってるんだってことを理解しないクソ馬鹿で困りますぞー
将来の震災とかそう言うんじゃなくて今もう既に困ってるんだわ
30無念Nameとしあき25/06/03(火)00:38:08No.1324472286そうだねx19
×農家が困る
〇JAと問屋が困る
31無念Nameとしあき25/06/03(火)00:39:46No.1324472588そうだねx7
>将来の震災とかそう言うんじゃなくて今もう既に困ってるんだわ
もしものときとかいうやつって今がその「もしものとき」って自覚ないやつばかりだよな
32無念Nameとしあき25/06/03(火)00:44:10No.1324473319そうだねx1
    1748879050916.png-(220937 B)
220937 B
>トラフが起きたら備蓄米っていうレベルの話しじゃねぇんだわ
南海トラフでの津波被災地域の予想図
33無念Nameとしあき25/06/03(火)00:45:13No.1324473500+
    1748879113969.jpg-(122758 B)
122758 B
米生産量の都道府県ランキング
津波でやられてもそもそもが生産量が少ない地域だし
内陸の方は無事なんでそこまで下がらんよ
34無念Nameとしあき25/06/03(火)00:47:39No.1324473934+
    1748879259827.jpg-(122756 B)
122756 B
湾があると津波が入ってきても限定的だし
海に近い浜松高知宮崎ぐらいかな被害が大きそうなのは
35無念Nameとしあき25/06/03(火)00:48:58No.1324474176+
ここまで示したんで備蓄米ってレベルじゃないとかいう論拠を出して欲しいな
36無念Nameとしあき25/06/03(火)00:49:41No.1324474292そうだねx2
>>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
>トラフが起きたら備蓄米っていうレベルの話しじゃねぇんだわ
東北震災のとき備蓄米の放出はあったのかしらね
37無念Nameとしあき25/06/03(火)00:50:01No.1324474350そうだねx6
東日本大震災のときだって4万tしか出してないんだし余裕でしょ
38無念Nameとしあき25/06/03(火)00:50:06No.1324474362そうだねx1
>スレ画の奴はすぐにウンコ付いていたな
JAロゴスレは議論より煽りレスバ目的だから
39無念Nameとしあき25/06/03(火)00:50:20No.1324474410+
随時契約はJA的にかなりのダメージだったらしい
備蓄米流通に全く関与出来なくなった点が特に
40無念Nameとしあき25/06/03(火)00:51:03No.1324474532そうだねx14
    1748879463186.jpg-(484554 B)
484554 B
家畜の餌の保管に月額4億超も税金が浪費されてたらしいぞ
これこそ大問題だろ
41無念Nameとしあき25/06/03(火)00:51:23No.1324474585そうだねx6
>随時契約はJA的にかなりのダメージだったらしい
>備蓄米流通に全く関与出来なくなった点が特に
価格低下に全く寄与しないんじゃ信用なくすわ
42無念Nameとしあき25/06/03(火)00:51:49No.1324474651そうだねx6
2011の東北の震災でさえ在庫100万トンの備蓄米の内、
出したのは4万トン程度だったのに何が困るんだか
43無念Nameとしあき25/06/03(火)00:52:12No.1324474728そうだねx6
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
カルローズを緊急輸入して備蓄米倉庫を満タンにしておこうぜ
44無念Nameとしあき25/06/03(火)00:52:15No.1324474736そうだねx1
>随時契約はJA的にかなりのダメージだったらしい
>備蓄米流通に全く関与出来なくなった点が特に
先に入札で仕入れた高い備蓄米を売ってればいいよ
45無念Nameとしあき25/06/03(火)00:52:44No.1324474812そうだねx2
>東北震災のとき備蓄米の放出はあったのかしらね
あったけど4万トンを業務用としてだした
福島県が出荷停止を食らったからだけど
46無念Nameとしあき25/06/03(火)00:52:48No.1324474821そうだねx7
>1748879463186.jpg
倉庫会社って空きができるリスク管理もせずに経営してるの?
47無念Nameとしあき25/06/03(火)00:53:05No.1324474883+
>家畜の餌の保管に月額4億超も税金が浪費されてたらしいぞ
全体からみるとゴミみたいな数字だな
48無念Nameとしあき25/06/03(火)00:53:30No.1324474940+
>2011の東北の震災でさえ在庫100万トンの備蓄米の内、
>出したのは4万トン程度だったのに何が困るんだか
残りは飼料になるので無駄はありません!キリッ
49無念Nameとしあき25/06/03(火)00:54:02No.1324475032そうだねx3
>倉庫会社って空きができるリスク管理もせずに経営してるの?
備蓄米に関して言うと期限までおいておくことが前提だからそりゃあそうだろうとしか
政府から保証されるし別に騒がないくていいだろ
50無念Nameとしあき25/06/03(火)00:54:46No.1324475157そうだねx4
>残りは飼料になるので無駄はありません!キリッ
なんで飼料になることを馬鹿にするかのような言い方をするんだ?
飼料が何かも分かってないでしょ
51無念Nameとしあき25/06/03(火)00:54:52No.1324475175そうだねx3
>>家畜の餌の保管に月額4億超も税金が浪費されてたらしいぞ
>全体からみるとゴミみたいな数字だな
年間でえーとだいたい80億くらいだぞ
それが何年もだぞ
大問題だ
52無念Nameとしあき25/06/03(火)00:55:13No.1324475233そうだねx3
>年間でえーとだいたい80億くらいだぞ
>それが何年もだぞ
>大問題だ
必要経費
はい次の方どうぞ
53無念Nameとしあき25/06/03(火)00:55:42No.1324475319そうだねx2
>>倉庫会社って空きができるリスク管理もせずに経営してるの?
>備蓄米に関して言うと期限までおいておくことが前提だからそりゃあそうだろうとしか
何もなければ期限までだが、何かあれば出すからリスク管理はいるでしょ
54無念Nameとしあき25/06/03(火)00:55:46No.1324475325そうだねx7
>年間でえーとだいたい80億くらいだぞ
病院に行け
そして知能検査をしてもらえ
55無念Nameとしあき25/06/03(火)00:55:46No.1324475326+
2000円で買って喰うと2000円の出費
2000円で買って3000円で売るx2でタダ飯
56無念Nameとしあき25/06/03(火)00:56:06No.1324475382+
>政府から保証されるし別に騒がないくていいだろ
記事の通りなら廃業レベルらしいけど
57無念Nameとしあき25/06/03(火)00:56:07No.1324475384そうだねx3
随時契約は仕方ない面もあると言って落ち込んでるJA関係者いたが
いや随時契約がそれほどショックだったのと逆に驚くわ
58無念Nameとしあき25/06/03(火)00:57:26No.1324475583そうだねx4
3年で備蓄米を入れ替えるようにすればいいな
3年経った米は今回みたいに安く売ると
59無念Nameとしあき25/06/03(火)00:57:43No.1324475626+
>3年経った米は今回みたいに安く売ると
前から業者に卸してたけど
60無念Nameとしあき25/06/03(火)00:58:18No.1324475702そうだねx1
>>3年経った米は今回みたいに安く売ると
>前から業者に卸してたけど
5年後に家畜の餌って聞いたけど?
61無念Nameとしあき25/06/03(火)00:58:30No.1324475733+
お高いブランド米
そこそこのお値段の米
お安い古古古古米
これからは価格体系も変わっていくんだろうな
62無念Nameとしあき25/06/03(火)00:58:43No.1324475757+
家畜の餌って言うけど
家畜の餌なんかを備蓄してたのって政府さんですよね
63無念Nameとしあき25/06/03(火)00:59:38No.1324475909+
>5年後に家畜の餌って聞いたけど?
>家畜の餌なんかを備蓄してたのって政府さんですよね
>なんで飼料になることを馬鹿にするかのような言い方をするんだ?
>飼料が何かも分かってないでしょ
64無念Nameとしあき25/06/03(火)01:00:35No.1324476060そうだねx5
ここ数年は歴史の教科書に載るような事件が多いな
65無念Nameとしあき25/06/03(火)01:01:09No.1324476133そうだねx1
    1748880069622.jpg-(18385 B)
18385 B
トランプ関税でとうもろこしの輸入が拡大したら
飼料米の需要が減ったりしちゃうんじゃないかと
66無念Nameとしあき25/06/03(火)01:01:44No.1324476216+
備蓄米もう8割がた放出してすぐに尽きるけどどうすんの?
67無念Nameとしあき25/06/03(火)01:02:13No.1324476302そうだねx5
>備蓄米もう8割がた放出してすぐに尽きるけどどうすんの?
輸入米を投入すると宣言してんだろ
記事すらまともに読めない知能の方?
68無念Nameとしあき25/06/03(火)01:02:23No.1324476322そうだねx1
>2011の東北の震災でさえ在庫100万トンの備蓄米の内、
>出したのは4万トン程度だったのに何が困るんだか
だって避難者数47万人しかいなかったんで
全人口の1/20以下だから妥当な割合ですよそれ
69無念Nameとしあき25/06/03(火)01:02:26No.1324476331+
>家畜の餌って言うけど
>家畜の餌なんかを備蓄してたのって政府さんですよね
人間様用に流通させたら米の値段が落ちるのを恐れて家畜用にしてただけ
70無念Nameとしあき25/06/03(火)01:02:37No.1324476360+
月に億単位のコストかかってる家畜の餌米を古いからって安く売るのってよく考えたら採算取れるの?
71無念Nameとしあき25/06/03(火)01:03:18No.1324476450+
>>2011の東北の震災でさえ在庫100万トンの備蓄米の内、
>>出したのは4万トン程度だったのに何が困るんだか
>だって避難者数47万人しかいなかったんで
>全人口の1/20以下だから妥当な割合ですよそれ
避難者数は関係ないんですよ
救援物資じゃないんだから
72無念Nameとしあき25/06/03(火)01:05:01No.1324476698+
>だって避難者数47万人しかいなかったんで
避難者に備蓄米なんてだしてない
業務用米が不足したからそっちのために出しただけだ
73無念Nameとしあき25/06/03(火)01:05:14No.1324476735そうだねx4
まず自民党農政の結果こんな事態になってすみません、だろう?
74無念Nameとしあき25/06/03(火)01:05:16No.1324476742そうだねx2
>月に億単位のコストかかってる家畜の餌米を古いからって安く売るのってよく考えたら採算取れるの?
保険に採算と言われましても
火災保険に入ってて、家が火事にならなかったから採算取れなかった掛け損だーって言うの?
75無念Nameとしあき25/06/03(火)01:05:23No.1324476764+
>避難者数は関係ないんですよ
>救援物資じゃないんだから
まさか当時の価格調整で放出した分の話してたの?
あの年普通に供給過剰だったんですが
76無念Nameとしあき25/06/03(火)01:05:34No.1324476787そうだねx5
>月に億単位のコストかかってる家畜の餌米を古いからって安く売るのってよく考えたら採算取れるの?
防衛費と同じで採算とかの問題じゃないんだけど
頭が悪いと理解できないんだろうな
77無念Nameとしあき25/06/03(火)01:06:07No.1324476862+
>避難者に備蓄米なんてだしてない
>業務用米が不足したからそっちのために出しただけだ
震災あったにも関わらず供給過剰だったからそりゃ出て行くわけないわな
78無念Nameとしあき25/06/03(火)01:06:07No.1324476863+
>>備蓄米もう8割がた放出してすぐに尽きるけどどうすんの?
>輸入米を投入すると宣言してんだろ
>記事すらまともに読めない知能の方?
何も決まってませんが
79無念Nameとしあき25/06/03(火)01:07:15No.1324477010+
>月に億単位のコストかかってる家畜の餌米を古いからって安く売るのってよく考えたら採算取れるの?
金儲けするために備蓄してるんじゃないんですが
80無念Nameとしあき25/06/03(火)01:07:33No.1324477059+
>頭が悪いと理解できないんだろうな
口が悪いのも軽蔑されるだけだぞ
81無念Nameとしあき25/06/03(火)01:07:52No.1324477094そうだねx5
>>頭が悪いと理解できないんだろうな
>口が悪いのも軽蔑されるだけだぞ
馬鹿の方が軽蔑されるよ
馬鹿は罪だからな
82無念Nameとしあき25/06/03(火)01:08:00No.1324477116+
>輸入米を投入すると宣言してんだろ
願望と現実をごっちゃにしてはいけませんなあ
83無念Nameとしあき25/06/03(火)01:09:01No.1324477250+
>>月に億単位のコストかかってる家畜の餌米を古いからって安く売るのってよく考えたら採算取れるの?
>金儲けするために備蓄してるんじゃないんですが
財源ガー騒いでてそういうところは採算度外視なんですね
84無念Nameとしあき25/06/03(火)01:09:01No.1324477251そうだねx1
JAがためこんでるやつは1000円とかにしないと売れんだろ
85無念Nameとしあき25/06/03(火)01:09:12No.1324477280そうだねx2
備蓄して保管期限を過ぎたものを
ただ捨てるよりは売った方がマシだから飼料米で売ってるだけなのに
86無念Nameとしあき25/06/03(火)01:09:41No.1324477329+
>ただ捨てるよりは売った方がマシだから飼料米で売ってるだけなのに
処分するのにも費用が掛かる
87無念Nameとしあき25/06/03(火)01:09:55No.1324477357そうだねx5
>財源ガー騒いでてそういうところは採算度外視なんですね
採算性考えたら防災予算とかゼロになりますよ
88無念Nameとしあき25/06/03(火)01:10:26No.1324477413+
>採算性考えたら防災予算とかゼロになりますよ
社会保障費も無駄だから無くそうぜとなる
89無念Nameとしあき25/06/03(火)01:10:31No.1324477423そうだねx14
    1748880631330.jpg-(130887 B)
130887 B
答え合わせ
90無念Nameとしあき25/06/03(火)01:11:01No.1324477488+
備蓄米に採算て
保険とか一切入ってないタイプの人かな?
91無念Nameとしあき25/06/03(火)01:11:05No.1324477501そうだねx3
全部組まれたシナリオなんじゃないかなーって邪推しちゃう
92無念Nameとしあき25/06/03(火)01:12:03No.1324477599そうだねx2
>社会保障費も無駄だから無くそうぜとなる
障害者も処分する話になるな
いや金出さなかったら勝手に死ぬか
93無念Nameとしあき25/06/03(火)01:12:46No.1324477689そうだねx2
>>備蓄米もう8割がた放出してすぐに尽きるけどどうすんの?
>輸入米を投入すると宣言してんだろ
>記事すらまともに読めない知能の方?
その記事とやら出しなよ
94無念Nameとしあき25/06/03(火)01:13:28No.1324477768+
保管費用欲しいから輸入米でもいいんだよな
95無念Nameとしあき25/06/03(火)01:14:40No.1324477901+
気付いた米農家はとっとと離れてる
96無念Nameとしあき25/06/03(火)01:14:56No.1324477941+
>保管費用欲しいから輸入米でもいいんだよな
それもそうか
安く卸す飼料が枯渇するんで輸入米で代替するのも有りだな
97無念Nameとしあき25/06/03(火)01:15:49No.1324478045+
>安く卸す飼料が枯渇するんで輸入米で代替するのも有りだな
飼料米の相場に合わせた価格で売却してるだけで
仮にゼロになっても飼料米の価格は1ミリも変わらんよ
98無念Nameとしあき25/06/03(火)01:18:49No.1324478378そうだねx3
まぁ家畜の餌だのなんだのさんざん言ったこここまいを
何時間も並ぶ長蛇の列で買い求めたのが国民の答えだよ
99無念Nameとしあき25/06/03(火)01:20:59No.1324478632そうだねx3
日本のひと月の米消費が60万t、備蓄米が100万t
全然足りないな
100無念Nameとしあき25/06/03(火)01:21:02No.1324478643+
石破はしんじろうと言う空気読まない系の鉄砲玉をかなり有効に活用したと思う
結局既存の人材じゃJAの悪癖は潰せないという判断
101無念Nameとしあき25/06/03(火)01:22:06No.1324478764そうだねx1
共産党活動家の方の自民叩き?
102無念Nameとしあき25/06/03(火)01:22:23No.1324478793そうだねx4
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
米無いならカルローズでも入れとくみたいな話無かった?
それでいいじゃん
103無念Nameとしあき25/06/03(火)01:22:25No.1324478800そうだねx4
>日本のひと月の米消費が60万t、備蓄米が100万t
よし輸入すっか
104無念Nameとしあき25/06/03(火)01:22:56No.1324478858+
>共産党活動家の方の自民叩き?
まあ相当効いてるっぽいな
105無念Nameとしあき25/06/03(火)01:23:11No.1324478885そうだねx7
>秋には新米の収穫が始まるわけで
>2024以前のコメを急いで裁かなきゃならないのにダダ余ってるわけです
>さあどうしたら良いでしょうと頭抱えてるのが今
…余ってるなら何で今まで出さなかったの?
106無念Nameとしあき25/06/03(火)01:24:11No.1324478999そうだねx2
>2000円で売ったら赤字なのにどうすんのかね
大手からすれば消費者の味方アピールの広告宣伝としては最高だし客寄せにもなるし国にも貸しを作れたしで最高やな
107無念Nameとしあき25/06/03(火)01:24:23No.1324479019そうだねx2
>日本のひと月の米消費が60万t、備蓄米が100万t
>全然足りないな
10年に一度レベルの不作を補填できる量を想定してるので
別に一年無補給で食えるとかそういう話ではない
108無念Nameとしあき25/06/03(火)01:25:09No.1324479112そうだねx3
馬鹿みたいな関税掛けたカルロースより高い5?3600円が適正金額とか抜かしたことは忘れねえからな
109無念Nameとしあき25/06/03(火)01:25:20No.1324479134+
>石破はしんじろうと言う空気読まない系の鉄砲玉をかなり有効に活用したと思う
>結局既存の人材じゃJAの悪癖は潰せないという判断
何言うか分からないし何か言っても分からない人だから適任ではある
決してトップには据えられないけど
110無念Nameとしあき25/06/03(火)01:26:16No.1324479230そうだねx1
>まぁ家畜の餌だのなんだのさんざん言ったこここまいを
>何時間も並ぶ長蛇の列で買い求めたのが国民の答えだよ
まるで戦後混乱期みたいなんやな
そこまで追い詰めたのは誰だって話だけど
111無念Nameとしあき25/06/03(火)01:26:57No.1324479300そうだねx1
>そこまで追い詰めたのは誰だって話だけど
コメ食わなくなった国民
112無念Nameとしあき25/06/03(火)01:26:58No.1324479302+
>日本のひと月の米消費が60万t、備蓄米が100万t
>全然足りないな
そもそも米自体が現状不足してる訳じゃないので
次の新米時期までにどんだけ売れ残させるかのチキンレースやってるようなもんだろありゃ
113無念Nameとしあき25/06/03(火)01:28:00No.1324479437そうだねx2
災害時に足元見て高い値段付けた店は一生恨まれるっていうけど
それを一丸になってやったことは忘れねえからな
114無念Nameとしあき25/06/03(火)01:29:00No.1324479533そうだねx1
進次郎が上手くやった事だし
まあ良いじゃんそういうの
115無念Nameとしあき25/06/03(火)01:30:32No.1324479713そうだねx6
>>そこまで追い詰めたのは誰だって話だけど
>コメ食わなくなった国民
なんなら国がコメの価格統制して農家に保証してたのを百姓ごときに税金を投入するとは許せん!ってやめさせたのも国民だしな
米が安くなって廃業するのをキャッキャ笑って見てたのにいざ米が無くなったら国が税金投入して何とかしろって騒ぎだしたのも国民
116無念Nameとしあき25/06/03(火)01:31:17No.1324479814そうだねx1
>まるで戦後混乱期みたいなんやな
>そこまで追い詰めたのは誰だって話だけど
トイレットペーパーでも並んでたろ
117無念Nameとしあき25/06/03(火)01:35:10No.1324480252そうだねx8
今更もう遅い
コメは5キロ2000円なんだよ
在庫捌きたかったら同額まで下げてこい
118無念Nameとしあき25/06/03(火)01:43:26No.1324481173+
https://togetter.com/li/2517447 [link]
119無念Nameとしあき25/06/03(火)01:46:46No.1324481494+
店で1000人の行列出来るぐらいには効いてるよな
120無念Nameとしあき25/06/03(火)01:48:28No.1324481678+
>店で1000人の行列出来るぐらいには効いてるよな
日本人の納得する価格がつまりはそれくらいってことだもんなぁ
なんぼ一杯あたりはサンドイッチより安いですぞ~などと言っても無駄
121無念Nameとしあき25/06/03(火)01:56:31No.1324482428そうだねx7
>なんぼ一杯あたりはサンドイッチより安いですぞ~などと言っても無駄
パンと比べるなら6枚切り98円の食パンと比べろってんだ
122無念Nameとしあき25/06/03(火)02:08:39No.1324483384そうだねx2
なんかマスクテンバイヤーがアベノマスクで安値放出を余儀なくされたときに似てる
123無念Nameとしあき25/06/03(火)02:10:11No.1324483497+
新米価格と古古米価格に2層化するだけなので値下がりはしないよ
124無念Nameとしあき25/06/03(火)02:14:19No.1324483818+
恒久的に低値安定させるためには流通量を増やす必要がある
つまり今後の政府備蓄米は全量輸入米にするべき
備蓄米分全部が市場に出ることが続けば低値安定する
125無念Nameとしあき25/06/03(火)02:15:05No.1324483877そうだねx4
>答え合わせ
自民党って73歳定年制とかいうのなかったか?
81のこいつこそルール守ってとっとと議員辞職すればいいのに
126無念Nameとしあき25/06/03(火)02:23:56No.1324484511+
>なんかマスクテンバイヤーがアベノマスクで安値放出を余儀なくされたときに似てる
ただ民間のフリマやオークションは潰されたので
127無念Nameとしあき25/06/03(火)02:38:22No.1324485407そうだねx5
両方とも極端な対応だとは思うけど
一番困ってるときに動かなかったのはJAだしなぁ…
128無念Nameとしあき25/06/03(火)02:42:36No.1324485672そうだねx2
>両方とも極端な対応だとは思うけど
>一番困ってるときに動かなかったのは前農相だしなぁ…
129無念Nameとしあき25/06/03(火)02:42:53No.1324485682+
>>答え合わせ
>自民党って73歳定年制とかいうのなかったか?
それは比例区(中曽根康弘は特例)
>81のこいつこそルール守ってとっとと議員辞職すればいいのに任期は2028年 たぶん引退
130無念Nameとしあき25/06/03(火)02:59:47No.1324486627+
https://may.2chan.net/b/res/1324484838.htm [link]
この無理心中もJAのせい
131無念Nameとしあき25/06/03(火)03:04:54No.1324486914+
>新米だって2000円じゃなきゃ売れねーよ
>庶民感覚をあまり無礼るなよ
そんな貧困相手に商売してりゃそりゃコメ農家は
へるよね
132無念Nameとしあき25/06/03(火)03:05:37No.1324486950+
>恒久的に低値安定させるためには流通量を増やす必要がある
>つまり今後の政府備蓄米は全量輸入米にするべき
>備蓄米分全部が市場に出ることが続けば低値安定する
まずいブレンド米がふえるんだな
133無念Nameとしあき25/06/03(火)03:18:23No.1324487601+
>備蓄米の放出ってそんなにJA擁護ガチ勢には都合悪いの?
そもそもなんで擁護できるのかわかんねんだよな
コメの値段は自由相場じゃん
過剰放出状態なのに値上げできるわけないだろう
134無念Nameとしあき25/06/03(火)03:20:12No.1324487683+
>新米価格と古古米価格に2層化するだけなので値下がりはしないよ
させるだろ
生活保護から年金から全部支給額算定のやり直しで増税になるぞ
135無念Nameとしあき25/06/03(火)03:22:00No.1324487779+
インフレの先頭に躍り出るような細工したバカをゆるす理屈はどこにもないと思う
食品メーカー全部に謝れ
136無念Nameとしあき25/06/03(火)03:36:30No.1324488509+
米農家減ってるのも私利私欲のJAが悪い
137無念Nameとしあき25/06/03(火)03:38:22No.1324488581そうだねx1
    1748889502080.png-(1622526 B)
1622526 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/06/03(火)03:41:49No.1324488751+
主食が1年で倍の価格になったらそりゃあ異常自体なのよ
普通のことみたいにしようとしているやつは死ねばいいのに
139無念Nameとしあき25/06/03(火)03:44:40No.1324488878+
チンピクおめこに放出
140無念Nameとしあき25/06/03(火)04:00:35No.1324489608+
備蓄米の今までの入札ほぼJ Aやろ
その米どこ行ったんや
141無念Nameとしあき25/06/03(火)04:02:27No.1324489697+
>逆に自民も農協組は次の選挙で落とされるかもな
地元が農村なところなら逆にもっと受かりやすくなんじゃね?
142無念Nameとしあき25/06/03(火)04:06:14No.1324489861+
>主食が1年で倍の価格になったらそりゃあ異常自体なのよ
>普通のことみたいにしようとしているやつは死ねばいいのに
別に倍になってもいいよ
与党の議席が半分になるだけだから
143無念Nameとしあき25/06/03(火)04:17:03No.1324490325そうだねx3
>本当に起きたらどうするのか?
今回備蓄米を必要な所に売ることさえ手こずってるようでは
いざ震災のときに必要な被災地に送るのも結局ムリだろ
震災が起こったときの練習のつもりでやってみたら?
144無念Nameとしあき25/06/03(火)04:17:16No.1324490334+
でもなんか去年よりも早めに米が尽きそうな雰囲気なんだよな今のうちに確保しておかないと
145無念Nameとしあき25/06/03(火)04:19:12No.1324490413そうだねx1
>備蓄米の今までの入札ほぼJ Aやろ
>その米どこ行ったんや
約30万トン中
12.4万トン 出荷済み 納品希望日までの出荷率100%
7万トン  受注済み 納品希望日待ち
9.4万トン 受注済み 納品希望日の指定待ち
146無念Nameとしあき25/06/03(火)04:24:44No.1324490621+
カネミ油症事件とカネミ倉庫
147無念Nameとしあき25/06/03(火)04:31:24No.1324490864そうだねx1
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
震災来た時もまた震災が来るかもしれないって出し渋るつもりなんですかね…
148無念Nameとしあき25/06/03(火)04:33:28No.1324490927+
転売屋のせいにしてJAが米不作だーって言って隠し持ってたんかな
149無念Nameとしあき25/06/03(火)04:34:45No.1324490967そうだねx1
もうすぐ参院選近いからやたらこの手のスレ立ててんのか
150無念Nameとしあき25/06/03(火)04:37:38No.1324491049+
>今回備蓄米を必要な所に売ることさえ手こずってるようでは
JAの備蓄米はすでに全量売れてるよ
買った方が出荷日を7月8月とかに希望してるからそれ待ちで出荷が遅くみえる
151無念Nameとしあき25/06/03(火)04:38:14No.1324491074そうだねx1
>流通経路の上から下までピンハネ
>消費者も安く買って泥棒市場で売る一蓮托生
>一家族一袋厳守したら余るくらい
ピンハネって言うより農水族議員の身内が経営してる卸しとか
関連企業に身内入れてるとか
ガチガチなんじゃないの?
152無念Nameとしあき25/06/03(火)04:45:42No.1324491341+
今有事が起こったら米が無い?
JAの倉庫にそのままあるだろうが
153無念Nameとしあき25/06/03(火)05:03:26No.1324491891そうだねx3
>>2000円で売ったら赤字なのにどうすんのかね
逆に価格2倍以上で売ったのが今回の米高騰問題が初めて
その前は2000円ぐらいだったしもっと安かったと言ってる人も居た
日本で2000円以上がおかしい
世界のグローバルな適正価格は5キロ1300~1500円てところ
154無念Nameとしあき25/06/03(火)05:03:44No.1324491900そうだねx1
>答え合わせ
どこのルールだよ
地元ルールか?田舎モン
155無念Nameとしあき25/06/03(火)05:07:43No.1324492033+
家畜のエサをぼったくり価格で有り難がって買い漁る土民
156無念Nameとしあき25/06/03(火)05:09:17No.1324492082+
>2000円で売ったら赤字なのにどうすんのかね
今まで家畜のエサとして5kg500円で売ってたんでしょ
157無念Nameとしあき25/06/03(火)05:09:36No.1324492092そうだねx1
合同会社斉鑫
https://info.gbiz.go.jp/hojin/ichiran?hojinBango=5010003041317 [link]
158無念Nameとしあき25/06/03(火)05:16:27No.1324492298+
>世界のグローバルな適正価格は5キロ1300~1500円てところ
主食は安定して安くないと主食にならない
他の価格が季節で上下する農作物とは別
159無念Nameとしあき25/06/03(火)05:16:32No.1324492302そうだねx1
随意契約、進次郎に説明求む声続出!斉鑫って?
https://www.youtube.com/shorts/C_7yeSd3T9I [link]
160無念Nameとしあき25/06/03(火)05:23:54No.1324492479そうだねx1
>>なんぼ一杯あたりはサンドイッチより安いですぞ~などと言っても無駄
>パンと比べるなら6枚切り98円の食パンと比べろってんだ
ていうかいつも海外では・・・・と言って物事進めるくせに
米のグローバル適正価格は5キロ1300~1500円
なぜ今回海外では・・・・と言わないの?
全く都合良すぎるよ
主食の世界基準を無視してる
161無念Nameとしあき25/06/03(火)05:27:36No.1324492572+
普通にJAから先に五次までの問屋通すシステムはおかしいだろ
162無念Nameとしあき25/06/03(火)05:30:11No.1324492636そうだねx5
なんでコメがないから備蓄米出したのに
7,8月納品希望なんてとこと取引してるの?
イオンやドンキに卸せや
163無念Nameとしあき25/06/03(火)05:47:34No.1324493131+
>普通にJAから先に五次までの問屋通すシステムはおかしいだろ
そんなことが起きてたのかい?
放っておくのはまずいな
農水省が改善するように指導するべき
164無念Nameとしあき25/06/03(火)05:52:34No.1324493300+
>農水省が改善するように指導するべき
不祥事ばっか起こす農水省がまともな指導が出来るかといえば…
165無念Nameとしあき25/06/03(火)05:55:03No.1324493384そうだねx6
ドンキの指摘で五次問屋方式もあるとかバラされたのは良かったな
166無念Nameとしあき25/06/03(火)05:56:19No.1324493430+
うんち
167無念Nameとしあき25/06/03(火)05:57:22No.1324493463そうだねx3
最初の備蓄米の時に言えよド無能
168無念Nameとしあき25/06/03(火)06:15:50No.1324494150+
>普通にJAから先に五次までの問屋通すシステムはおかしいだろ
でも去年10kg4000円で売ってた頃もあったんでしょ?
169無念Nameとしあき25/06/03(火)06:18:39No.1324494256そうだねx3
>でも去年10kg4000円で売ってた頃もあったんでしょ?
それでも利益が出るくらい農家が買いたたかれていた
170無念Nameとしあき25/06/03(火)06:21:20No.1324494369+
>随時契約はJA的にかなりのダメージだったらしい
>備蓄米流通に全く関与出来なくなった点が特に
これ間違いなく政府からJAへの制裁よね
171無念Nameとしあき25/06/03(火)06:23:08No.1324494459そうだねx1
>それでも利益が出るくらい農家が買いたたかれていた
買い取り額はそんな変わってないじゃん
172無念Nameとしあき25/06/03(火)06:23:40No.1324494484そうだねx6
この状況で過去最高益出してた米問屋がもう答えだろ
173無念Nameとしあき25/06/03(火)06:23:53No.1324494494+
>>随時契約はJA的にかなりのダメージだったらしい
>>備蓄米流通に全く関与出来なくなった点が特に
>これ間違いなく政府からJAへの制裁よね
中抜き防止出来た?
174無念Nameとしあき25/06/03(火)06:24:21No.1324494514+
進次郎上手いよなぁ
あっという間に米は2000円じゃないと買わないって日本全体の雰囲気作っちゃった
175無念Nameとしあき25/06/03(火)06:24:42No.1324494534そうだねx1
    1748899482984.jpg-(360565 B)
360565 B
 
176無念Nameとしあき25/06/03(火)06:25:40No.1324494578+
よく言われてるけど政府も今回はかなりJAに対して頭に来てたっぽいね
なので進次郎を活用してJAへの制裁を始めた感じ
177無念Nameとしあき25/06/03(火)06:26:26No.1324494610そうだねx2
農林水産省→JA→米問屋に天下りめっちゃしてるんだろうな
178無念Nameとしあき25/06/03(火)06:26:56No.1324494634そうだねx1
JAって打つと邪になるのいいよね
179無念Nameとしあき25/06/03(火)06:27:48No.1324494678+
としあき
念の為言っておくけど野生動物が変な動きをし始めている
もしかしたら大災害が起きるかもしれん
無用な心配ならそれに越したことはないが用意できるなら食料買っておいた方が助かるかも
もう国は助けたくても助けられないのだから
180無念Nameとしあき25/06/03(火)06:28:32No.1324494714そうだねx1
今回は国民も完全に進次郎の味方なのがデカい
何をやっても高すぎるんじゃクソボケ!ってキレてる国民は進次郎の味方しかしない状態
181無念Nameとしあき25/06/03(火)06:29:12No.1324494741そうだねx2
>今回は国民も完全に進次郎の味方なのがデカい
>何をやっても高すぎるんじゃクソボケ!ってキレてる国民は進次郎の味方しかしない状態
玉木もこれに逆らって株下げちゃったしな
182無念Nameとしあき25/06/03(火)06:30:39No.1324494803+
>なんでコメがないから備蓄米出したのに
>7,8月納品希望なんてとこと取引してるの?
>イオンやドンキに卸せや
もしかして税金で備蓄米として買い上げたのに
施すことなく更に売りつけてるの?
災害が起こった時は無償で提供するための備蓄米だろ?
なんで金取ってるん?
183無念Nameとしあき25/06/03(火)06:31:46No.1324494864+
無料マスクみたいに米も配給したら面白かったのに
184無念Nameとしあき25/06/03(火)06:31:55No.1324494868+
江藤の時は
トラックないから~、精米所ないから~
とか言って全然備蓄米店頭に出てこなかったのになんで小泉になったら速攻店頭に並んだの
あいつ何してたの
185無念Nameとしあき25/06/03(火)06:32:59No.1324494933そうだねx3
次の総理は小泉で決まりだな
186無念Nameとしあき25/06/03(火)06:33:07No.1324494939+
たぶんコメ高騰の黒幕とコオロギ食の黒幕は同じ
187無念Nameとしあき25/06/03(火)06:33:12No.1324494948+
世論調査される対象にバカも含まれるから家畜の餌の切り取り報道で支持率下がることを考えないと
玉木なんて東大ハーバード大まで行ってるエリートなのに
188無念Nameとしあき25/06/03(火)06:33:30No.1324494965+
有事に限らず無くなったら速やかに輸入でもなんでも調達すべきだろ
無くなりましたありませんくまったくまった…って
幼児か頭農水のボケ老人かよ
189無念Nameとしあき25/06/03(火)06:34:06No.1324494996そうだねx1
    1748900046150.jpg-(32027 B)
32027 B
随意契約の備蓄米が5キログラム2000円前後で店頭に並び始めるなか、3月に入札を始めた一般競争入札分について小売店が卸売業者との取引をキャンセルする動きが出始めた。店頭価格は同3000円台が見込まれ、随意契約のコメと比べ高値になるのが原因だ。政府は流通が滞るコメの買い戻しについて検討を始めた。
190無念Nameとしあき25/06/03(火)06:34:39No.1324495023+
>世論調査される対象にバカも含まれるから家畜の餌の切り取り報道で支持率下がることを考えないと
>玉木なんて東大ハーバード大まで行ってるエリートなのに
いまだに友愛とか言って鳩山崇拝してそう
191無念Nameとしあき25/06/03(火)06:34:42No.1324495030+
業者がこれからどんどん潰れそうだって?
フハハざまぁみろ
192無念Nameとしあき25/06/03(火)06:34:50No.1324495039+
普通なら米のみ輸入関税下げるとかなんだが野党も農民票欲しいから言わないのがな
193無念Nameとしあき25/06/03(火)06:36:47No.1324495133そうだねx1
古い米だけじゃなく2024年米も小泉の動きのおかげで下落開始
JAざまぁ小泉良いぞもっとやれ
194無念Nameとしあき25/06/03(火)06:36:57No.1324495146そうだねx2
政権交代なくなりそうだ
結局自民しか政治できない
195無念Nameとしあき25/06/03(火)06:37:57No.1324495202+
政府はJAをぶっ叩くチャンスを伺ってて今回そのチャンスが来たから全力でやってる感じだな
196無念Nameとしあき25/06/03(火)06:39:03No.1324495256+
なにか目立たせたくない法案通したいんだろうな
猫の国
197無念Nameとしあき25/06/03(火)06:39:08No.1324495259+
備蓄米しか弾ねぇのにJAに喧嘩売ってどうすんだって
198無念Nameとしあき25/06/03(火)06:40:14No.1324495301+
クソ発言しすぎだし
進次郎のJAへの制裁は当然の報いとしか思わんな
199無念Nameとしあき25/06/03(火)06:41:15No.1324495347+
中抜き米が売れ残っちゃったね
損切り失敗だね
200無念Nameとしあき25/06/03(火)06:41:35No.1324495367そうだねx1
>>今回は国民も完全に進次郎の味方なのがデカい
>>何をやっても高すぎるんじゃクソボケ!ってキレてる国民は進次郎の味方しかしない状態
>玉木もこれに逆らって株下げちゃったしな
玉木の実家だかなんだが農家て噂
農水族側に加担する都合いい人間で国民目線でものを見ない
国民民主党の玉木雄一郎代表は「下げればいいというものではない」と発言
国民の敵だよ
タマキンは余計なことばかり言って自滅してる
201無念Nameとしあき25/06/03(火)06:42:24No.1324495408+
全部進次郎総理爆誕の為のマッチポンプまでありうる
202無念Nameとしあき25/06/03(火)06:45:12No.1324495562そうだねx1
>国民民主党の玉木雄一郎代表は「下げればいいというものではない」と発言
>国民の敵だよ
国民民主党て紛らわしいから国民て名前は使うな
不倫タマキン党に改名しろよ
203無念Nameとしあき25/06/03(火)06:45:29No.1324495575+
神輿は軽いほうがいいからなあ
204無念Nameとしあき25/06/03(火)06:46:01No.1324495596+
備蓄米の在庫を全部出しても普通の米は価格はたいして下がらずで打つ手無しになったりしそう…
205無念Nameとしあき25/06/03(火)06:47:09No.1324495658そうだねx1
>もしかして税金で備蓄米として買い上げたのに
>施すことなく更に売りつけてるの?
実は置いておくだけで次の新米のシーズンにその時の相場で買い取って貰えるのじゃ
206無念Nameとしあき25/06/03(火)06:48:44No.1324495727+
>備蓄米の在庫を全部出しても普通の米は価格はたいして下がらずで打つ手無しになったりしそう…
昨日買い物いったらガラガラだった米の棚が山積みになってたから
値下がり前に高く仕入れた米出してるとこが多い感じ
207無念Nameとしあき25/06/03(火)06:49:12No.1324495756+
大丈夫?備蓄米尽きた後のプランちゃんと考えてる?
208無念Nameとしあき25/06/03(火)06:49:16No.1324495760+
    1748900956426.png-(368917 B)
368917 B
まだまだ弾はある
209無念Nameとしあき25/06/03(火)06:49:57No.1324495800+
    1748900997563.jpg-(434458 B)
434458 B
>今回は国民も完全に進次郎の味方なのがデカい
進次郎やるじゃん
210無念Nameとしあき25/06/03(火)06:50:33No.1324495834+
どうやって中抜きしようか模索してるのがわかるどうしようもねえ!
211無念Nameとしあき25/06/03(火)06:51:24No.1324495874+
>実は置いておくだけで次の新米のシーズンにその時の相場で買い取って貰えるのじゃ
備蓄米の買い上げ額は相場よりちょっと安いぞ
212無念Nameとしあき25/06/03(火)06:53:12No.1324495976+
>まだまだ弾はある
高いJA米食うか安い輸入米食うかになりそうだな
コメ価格は絶対に戻るって思ってるアホ多そうだけど
213無念Nameとしあき25/06/03(火)06:53:15No.1324495980そうだねx1
>大丈夫?備蓄米尽きた後のプランちゃんと考えてる?
素人でも容易にも思いつく関税撤廃し輸入米の拡大
214無念Nameとしあき25/06/03(火)06:54:11No.1324496041+
ど田舎のJA福井県がやたら前のめりに出てくるのなんなん
215無念Nameとしあき25/06/03(火)06:54:21No.1324496052+
>備蓄米の放出ってそんなにJA擁護ガチ勢には都合悪いの?
ボンクラ野党ガチ勢には都合悪い
216無念Nameとしあき25/06/03(火)06:56:18No.1324496185+
>>備蓄米の放出ってそんなにJA擁護ガチ勢には都合悪いの?
江藤の時は率先して買い取ってたのにね
217無念Nameとしあき25/06/03(火)06:56:28No.1324496201+
5k4000円で販売用にコメ仕入れた卸が潰れてもいいのか?
218無念Nameとしあき25/06/03(火)06:56:44No.1324496219+
>大丈夫?備蓄米尽きた後のプランちゃんと考えてる?
根幹である米の絶対数が備蓄米の放出で平年並みになるからもうそこまで焦る必要がなくなるのよ
この6月乗り切ればひとまず危険域は脱出できるんで次の行動までは余裕がてきる
値段も少し落ち着いてくるよ
219無念Nameとしあき25/06/03(火)06:57:09No.1324496238+
>>大丈夫?備蓄米尽きた後のプランちゃんと考えてる?
>素人でも容易にも思いつく関税撤廃し輸入米の拡大
これを機会に米高騰したら備蓄米でもし解決に至らないときは
価格を戻し安定するまで関税撤廃し輸入米の拡大のマニュアル作成しとけば良い
220無念Nameとしあき25/06/03(火)06:58:32No.1324496336+
>5k4000円で販売用にコメ仕入れた卸が潰れてもいいのか?
それこそ自己責任てやつだろ
221無念Nameとしあき25/06/03(火)06:59:30No.1324496395そうだねx1
>根幹である米の絶対数が備蓄米の放出で平年並みになるからもうそこまで焦る必要がなくなるのよ
>この6月乗り切ればひとまず危険域は脱出できるんで次の行動までは余裕がてきる
>値段も少し落ち着いてくるよ
米の価格は高くありません
222無念Nameとしあき25/06/03(火)07:00:19No.1324496458+
別に関税撤廃しなくても政府が買ってイオンやドンキに流せば実質無関税
223無念Nameとしあき25/06/03(火)07:04:53No.1324496747+
>米の価格は高くありません
ずごい”でずぅ”~
224無念Nameとしあき25/06/03(火)07:07:38No.1324496927+
急に古古古米!古古古古古米!!とか強調する様になったけど
本来の正しい米は2倍以上が適正価格!!!!!
って事にしたいんだろうな
お前らに今恵んでるのはゴーミ!!!!!!って。
225無念Nameとしあき25/06/03(火)07:08:07No.1324496956そうだねx12
別に進次郎を持ち上げる気はないが…
今までの連中が進次郎以下のカスだったのがほんとやばいな
226無念Nameとしあき25/06/03(火)07:09:53No.1324497085+
国民は動物の餌でも満足するってのが分かったのが収穫だな
もう新米は不要ってことで
227無念Nameとしあき25/06/03(火)07:11:30No.1324497198そうだねx1
古米に行列作っても
選挙には行きたくないのが日本人
228無念Nameとしあき25/06/03(火)07:13:23No.1324497330+
コオロギ食はどうなったの?
なんでコオロギ推してたとしあきはコオロギ食わないの?
229無念Nameとしあき25/06/03(火)07:14:48No.1324497422+
>古米に行列作っても
>選挙には行きたくないのが日本人
並ぶのは嫌いだからどこでも買えるようになるまで待つ
230無念Nameとしあき25/06/03(火)07:16:16No.1324497543+
月4億の保管料ってめっちゃ安いな
1キロ8円、1トンでも800円
231無念Nameとしあき25/06/03(火)07:18:27No.1324497746+
震災来たら原発の番人みたいな笑顔が見られそう
あのキキキキって感じの
232無念Nameとしあき25/06/03(火)07:22:37No.1324498081+
ぶっちゃけ何の値段が上がろうと構わないが
じゃあ給料も上げろというのが率直なところです
233無念Nameとしあき25/06/03(火)07:26:57No.1324498427そうだねx3
実家で作ってる米食ってるから
米がどうの言われても全く実感がない
234無念Nameとしあき25/06/03(火)07:28:06No.1324498500+
>実家で作ってる米食ってるから
>米がどうの言われても全く実感がない
コネが無い連中は大変だなって高みの見物してるわ
235無念Nameとしあき25/06/03(火)07:29:22No.1324498599+
>ぶっちゃけ何の値段が上がろうと構わないが
>じゃあ給料も上げろというのが率直なところです
賃金アップを口実にインフレを進めた結果が今の現実
格差社会を拡大
止まらない値上げラッシュで実質賃金が下がるスタグフレーションで国民が貧困化
生活苦
一見響きのいい政治家の賃金アップて言葉に欺されるな
国民民主の玉木は与党の悪いところを強調し真似てる
236無念Nameとしあき25/06/03(火)07:30:26No.1324498677そうだねx1
小泉がお伺い立てずに動いたのが
滅茶苦茶気に入らねぇってだけだからな
何がルールやねん
237無念Nameとしあき25/06/03(火)07:33:14No.1324498918+
>コネが無い連中は大変だなって高みの見物してるわ
コメだけなってな
238無念Nameとしあき25/06/03(火)07:36:45No.1324499233+
今回のことで農業には深刻なダメージ残ると思うよ
239無念Nameとしあき25/06/03(火)07:37:13No.1324499275そうだねx5
>今回のことで農業には深刻なダメージ残ると思うよ
でもそれの原因は中抜き業者なんで
240無念Nameとしあき25/06/03(火)07:43:37No.1324499832+
ビーチク米
241無念Nameとしあき25/06/03(火)07:45:46No.1324499998そうだねx1
>>今回のことで農業には深刻なダメージ残ると思うよ
>でもそれの原因は中抜き業者なんで
米の2倍以上のぼったくり価格で深刻なダメージ受けてるのは大多数の消費者側の国民
主食が今までのようには気軽に食べられないのは異常
主食をパスタやうどんやパンに変えて節約してる人達が大勢いる始末
242無念Nameとしあき25/06/03(火)07:46:17No.1324500049+
そろそろ小泉マイって名前のAV女優が出てくる頃だな
243無念Nameとしあき25/06/03(火)07:48:29No.1324500252+
備蓄米は飽くまでも有事に消費するもので平時に消費するのは単なる馬鹿だろ
問題なのは去年別に不作だった訳でもないのに突如として米の値段がアホほど上がった事とその原因を知ってるだろうJAや農相が転売屋のせいだとか中国人のせいとか燃料代の値上がりのせいだとかコロコロ言い訳を変えて本当の事言わないってとこだろ
JAのトップ連中や前農相を拷問してでも本当の事吐かせるのが先決だ
244無念Nameとしあき25/06/03(火)07:48:36No.1324500263+
問屋がシュバって来て価格が上がる
245無念Nameとしあき25/06/03(火)07:48:39No.1324500268そうだねx1
>別に進次郎を持ち上げる気はないが…
>今までの連中が進次郎以下のカスだったのがほんとやばいな
なんか人材マジでいないんだなってなった
246無念Nameとしあき25/06/03(火)07:51:28No.1324500525+
米の前で熟考してる人見かけるようになったな
247無念Nameとしあき25/06/03(火)07:51:51No.1324500558+
進次郎が動いたのは間違いないけど
自分らでやらかして選挙に響きそうだから
自分らで責任とっただけのマッチポンプ感は否めない
248無念Nameとしあき25/06/03(火)07:52:45No.1324500627+
昨日休みだったから備蓄米探しに行ったらもう何処にも売ってないわ
本当に売ってたのかと疑問になる
249無念Nameとしあき25/06/03(火)07:53:12No.1324500678+
おそらく値段は下がらんだろ
250無念Nameとしあき25/06/03(火)07:53:35No.1324500708+
>備蓄米は飽くまでも有事に消費するもので平時に消費するのは単なる馬鹿だろ
有事じゃないです…
平成の米騒動と同等の大凶作に備えるための備蓄です…
251無念Nameとしあき25/06/03(火)07:56:30No.1324500974+
賃金アップ?上がった分税金にしますね
252無念Nameとしあき25/06/03(火)07:56:58No.1324501020+
米の価格と供給を安定させるためのもの
有事や不作とは関係なくフレキシブルに動かせるように法律が作られている
https://laws.e-gov.go.jp/law/406AC0000000113 [link]
253無念Nameとしあき25/06/03(火)07:57:02No.1324501030+
>昨日休みだったから備蓄米探しに行ったらもう何処にも売ってないわ
>本当に売ってたのかと疑問になる
まだ都心だけだと思うけど東京住み?
都内ならイオンで並ばずに買えたってとしあきいたけど
254無念Nameとしあき25/06/03(火)07:57:20No.1324501056そうだねx5
>平成の米騒動と同等の大凶作に備えるための備蓄です…
そもそも主食の大凶作が有事そのものなんだ
255無念Nameとしあき25/06/03(火)07:57:23No.1324501062+
正しい使い方って事か
256無念Nameとしあき25/06/03(火)07:58:00No.1324501117+
>有事じゃないです…
>平成の米騒動と同等の大凶作に備えるための備蓄です…
冷夏みたいな自然災害による凶作も一般的に有事だぞ
257無念Nameとしあき25/06/03(火)07:58:09No.1324501130そうだねx3
JAなんて頭の悪い農家を食い物にする高利貸し悪の塊
258無念Nameとしあき25/06/03(火)07:59:01No.1324501212そうだねx2
>>平成の米騒動と同等の大凶作に備えるための備蓄です…
あん時も倉庫にはあったとバレたなぁ
259無念Nameとしあき25/06/03(火)07:59:16No.1324501239+
ホクレンの黒い噂は知ってたけどまあ似たようなもんだろうなって思ってた
260無念Nameとしあき25/06/03(火)07:59:31No.1324501265+
>米の前で熟考してる人見かけるようになったな
前はガラガラの棚蹴とばしてる人もいたから米が並んでるだけマシ
261無念Nameとしあき25/06/03(火)07:59:48No.1324501298+
本業以外で儲けようとして農家に嫌われてる所
262無念Nameとしあき25/06/03(火)08:02:08No.1324501531+
去年2000円で売ってた米の取り分内訳
農家1250円
JA  150円
問屋 100円
小売 500円

今年4300円で売ってる米の取り分内訳
農家2250円
JA  250円
問屋1200円
小売 600円
263無念Nameとしあき25/06/03(火)08:03:40No.1324501678+
原発事故の時影響受けた地域の家畜用の牧草を産地偽って売りさばこうとしてたな
264無念Nameとしあき25/06/03(火)08:04:00No.1324501706そうだねx2
>去年2000円で売ってた米の取り分内訳
>今年4300円で売ってる米の取り分内訳
そのソースは?
265無念Nameとしあき25/06/03(火)08:05:51No.1324501887+
速度最優先だったのに遅延行為してたらそりゃね
266無念Nameとしあき25/06/03(火)08:05:59No.1324501902+
コメ不足は3687万人ものインバウンド観光客が原因!!!
JAが意図的に品不足にいてるせいじゃない!!!!
https://times.abema.tv/articles/-/10181108?page=3 [link]
JA稲敷で理事を務めた大塚則昭さんは、インバウンドとの関連を指摘する。政府は2018年度まで約50年に渡り減反政策によって、コメの生産を抑えてきた。一方で海外からの観光客はコロナ禍だった2020年から2022年を除いてずっと右肩上がり。2024年には過去最多を更新する3687万人を数え、2025年も1~3月で1000万人を超えるなど最多を更新するペースだ。大塚さんは「インバウンドのおかげで年間3500万人が来て、みんな日本食を食べに来る。農水省は(日本の人口)1億2000万人で考えたが、そこに3500万人も来るならコメがなくなるのは当然だ。旅行業界も儲かっているが、農業もインバウンドのおかげで潤った」と説明した。
267無念Nameとしあき25/06/03(火)08:09:03No.1324502256そうだねx1
今後の備蓄米なんて海外産でいいんだよ
毎年買ってんだから適宜放出して
268無念Nameとしあき25/06/03(火)08:09:29No.1324502314+
>今年4300円で売ってる米の取り分内訳
>農家2250円
農家の売り渡しって60㎏15000から17000円くらいで5㎏2000円も取ってなかったと思うけど
269無念Nameとしあき25/06/03(火)08:10:35No.1324502440+
>去年2000円で売ってた米の取り分内訳
>農家1250円
>JA  150円
>問屋 100円
>小売 500円
>
>今年4300円で売ってる米の取り分内訳
>農家2250円
>JA  250円
>問屋1200円
>小売 600円
問屋が悪って事?
270無念Nameとしあき25/06/03(火)08:11:18No.1324502523+
外人は日本に来てもハンバーガー食ってそう
271無念Nameとしあき25/06/03(火)08:12:19No.1324502636そうだねx5
備蓄米落札しといて欲かいて高止まりさせようとのらりくらり出荷しなかったのが命運分けたね
272無念Nameとしあき25/06/03(火)08:13:31No.1324502787+
>農家の売り渡しって60?15000から17000円くらいで5?2000円も取ってなかったと思うけど
概算金には追加払いが出て60kg22000円とかなってるよ
273無念Nameとしあき25/06/03(火)08:13:35No.1324502797+
今のJAの幹部は名が残るな
274無念Nameとしあき25/06/03(火)08:14:47No.1324502939そうだねx1
野菜の生産者表示みたいに、店頭に並ぶまでにどの業者が間に入って利鞘いくら取ってますってのを表示するのを義務化したら?
275無念Nameとしあき25/06/03(火)08:16:06No.1324503106+
>概算金には追加払いが出て60kg22000円とかなってるよ
22000円で計算しても5㎏1800円にしかならんけど
>今年4300円で売ってる米の取り分内訳
>農家2250円
2250円とか盛ってね?
276無念Nameとしあき25/06/03(火)08:20:20No.1324503570そうだねx1
米卸大手が過去最大利益達成してたっけね
277無念Nameとしあき25/06/03(火)08:26:30No.1324504249+
>備蓄米落札しといて欲かいて高止まりさせようとのらりくらり出荷しなかったのが命運分けたね
高く転売しようとしたら安く売られてむかつくんですけお!
賄賂渡してた自民なんとかしてくだち!
は流石に悪手すぎんだろ…
278無念Nameとしあき25/06/03(火)08:26:50No.1324504282そうだねx2
恐らくJAは中抜きはしてないんだろうよ
そもそもJAって農業で儲けようとしてないからな
・信用事業(JAバンク):約6,846億円(全体の約42.0%)
・共済事業(JA共済):約3,697億円(約22.7%)
・購買事業:約2,753億円(約16.9%)
・販売事業:約1,539億円(約9.4%)
って割合
JAって農産物の流通を牛耳ることで得た権力を利用して金貸しと保険業で稼いでんのよ
だから「JAは中抜きしてないから悪くない!」って擁護は的外れなんだよね
「なんで中抜きする業者に優先して米を安く売ったんですか?」とすべき話なんよ
279無念Nameとしあき25/06/03(火)08:28:17No.1324504430+
>そのソースは?
そういえば昨日見てた番組だとJA米利益3.6%とかで取りすぎってやろうとしてた感じだけどコメンテーターが安すぎるぐらいって方向修正してたな
280無念Nameとしあき25/06/03(火)08:28:19No.1324504434そうだねx2
いつまでも備蓄米を放出しねーから政府にも見放されて小泉が投入されたんだろ
こいつらが悪い
281無念Nameとしあき25/06/03(火)08:28:23No.1324504445+
>No.1324504282
バンクと共済は過去に何回も何回もやらかしてるからな…
自浄作用は無いよ
閉じたコミュニティだからね
282無念Nameとしあき25/06/03(火)08:28:33No.1324504464+
>今のJAの幹部は名が残るな
悪い意味でな
283無念Nameとしあき25/06/03(火)08:29:10No.1324504537+
不味い米の代名詞にならないと良いね小泉米
284無念Nameとしあき25/06/03(火)08:30:57No.1324504739+
>いつまでも備蓄米を放出しねーから政府にも見放されて小泉が投入されたんだろ
>こいつらが悪い
正確にはJAが金儲けしか考えてない仲のいい卸業者にだけ米を安価で流していた
のが原因
イオンとかヨーカドーみたいな大手に流していれば今回のように速攻で市場に出たはずなんよ
米の価格を釣り上げたい卸業者に売ったのがJAの罪
285無念Nameとしあき25/06/03(火)08:31:49No.1324504834+
5次まで問屋に農林族議員の関係者がたんまりいるんだろう
286無念Nameとしあき25/06/03(火)08:32:50No.1324504922+
>正確にはJAが金儲けしか考えてない仲のいい卸業者にだけ米を安価で流していた
>のが原因
>イオンとかヨーカドーみたいな大手に流していれば今回のように速攻で市場に出たはずなんよ
>米の価格を釣り上げたい卸業者に売ったのがJAの罪
卸業者が値段釣り上げてるだけなんですぅとかJAは言い訳していたけど
明らかに狙ってやってるからな
終いには農家の人まで「米の価格が上がってラッキー!」とか言い出してんだから
そりゃあこうなるわ
287無念Nameとしあき25/06/03(火)08:33:03No.1324504941+
>米の価格を釣り上げたい卸業者に売ったのがJAの罪
じゃあ小売もそこから仕入れずにパールライスから買えば良いんじゃ?
288無念Nameとしあき25/06/03(火)08:34:26No.1324505088+
JAとしては悪どい卸業者に恩を売れるし
米の価格上がって農家も喜ぶからそりゃあやるわな
ただ備蓄米でやるべきではなかった
どう転んでも国民の敵にしかならないし
289無念Nameとしあき25/06/03(火)08:35:45No.1324505251+
>22000円で計算しても5?1800円にしかならんけど
玄米60kgはほぼ白米54kgなので白米5kgだと22000/54*5で2037円になる
22000円は概算金と追加払いだけで清算金が足されてないのでまだ1000円から2000円位増える
24000円まで上がったとすると2222円になるのでちょっとだけ盛って2250円
290無念Nameとしあき25/06/03(火)08:36:18No.1324505305+
いつも通りをやっちゃったのが敗因かぁ
291無念Nameとしあき25/06/03(火)08:39:13No.1324505603そうだねx1
>じゃあ小売もそこから仕入れずにパールライスから買えば良いんじゃ?
小泉が備蓄米無限放出するぞ!って言うまでは「精米能力の限界」とか言って買った米の19%くらいしか売れてないとJAはアナウンスしていた
だからそもそも小売がパールライスを買えない状況だったんよ
小泉が「JAは精米能力の限界らしいんでJA通さずに直接小売に売る」とアナウンスした瞬間にJAは「50%まで精米終わってます!買います!備蓄米!」と言い出した
すでに裏で悪徳卸業者に売り捌いていた分なのか精米を急いで始めたのかは知らんけど
結局はそういうことなんよ
292無念Nameとしあき25/06/03(火)08:40:39No.1324505760そうだねx1
どうせ今度は備蓄米のせいで米が有り余って在庫抱えてるとかで騒ぎ出すよ
293無念Nameとしあき25/06/03(火)08:42:34No.1324505973そうだねx1
>どうせ今度は備蓄米のせいで米が有り余って在庫抱えてるとかで騒ぎ出すよ
ブランド米の売上滅茶苦茶落ちてるらしいからみんな結局米の味なんて気にしてないんだな
294無念Nameとしあき25/06/03(火)08:43:38No.1324506092+
違うお金が無いんだ
295無念Nameとしあき25/06/03(火)08:46:13No.1324506382そうだねx1
JAは実際のところ中抜きしないでも金融部門が十分設けてる
農業部門はクッソ赤字だしてるけど
296無念Nameとしあき25/06/03(火)08:46:22No.1324506402+
書き込みをした人によって削除されました
297無念Nameとしあき25/06/03(火)08:46:35No.1324506425+
>小泉が備蓄米無限放出するぞ!って言うまでは「精米能力の限界」とか言って買った米の19%くらいしか売れてないとJAはアナウンスしていた
その頃もっと出てたろう
全農逐一備蓄米の販売状況出してるし
298無念Nameとしあき25/06/03(火)08:49:36No.1324506844+
>違うお金が無いんだ
お金が無い人の対策の為に給付金10万の予定
今度はさすがに取り消さないだろう
進次郎のおかげで勢いついてきた石破自民党
取り巻きらもGoサイン出してる
299無念Nameとしあき25/06/03(火)08:53:02No.1324507280+
>>違うお金が無いんだ
>お金が無い人の対策の為に給付金10万の予定
>今度はさすがに取り消さないだろう
>進次郎のおかげで勢いついてきた石破自民党
>取り巻きらもGoサイン出してる
財源どこよ
300無念Nameとしあき25/06/03(火)08:53:35No.1324507343+
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
7月に大災害が起きると予言されているから危険が危ない
でも日本は真っ二つになって水没するらしいから問題は無いのか?
301無念Nameとしあき25/06/03(火)08:54:47No.1324507519+
近所の米農家やJAもぶっちゃけ高過ぎだよねって笑ってるような人ばっかだが今の価格帯維持しないと廃業!!!ってTVに出てる農家やJA関係者はどっから連れてきたんだ
302無念Nameとしあき25/06/03(火)08:54:57No.1324507545+
石破は米の安定供給に向けた組織を立ち上げた
303無念Nameとしあき25/06/03(火)08:54:58No.1324507547+
>>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
>7月に大災害が起きると予言されているから危険が危ない
>でも日本は真っ二つになって水没するらしいから問題は無いのか?
ほんと問題山積頭痛が痛いよ
304無念Nameとしあき25/06/03(火)08:54:58No.1324507549+
JAは投資の失敗を米価格で補填しようとした事を追及できる議員はいるのかな
305無念Nameとしあき25/06/03(火)08:55:15No.1324507591+
>備蓄米が無くなると困ります!困りますぞー!
関税一時停止して輸入すればいいね
306無念Nameとしあき25/06/03(火)08:55:27No.1324507613そうだねx2
JA・問屋・転売ヤー「備蓄米は豚の餌!!www並んで買うのは貧乏人!!www小泉米は大失敗!!www」
消費者「備蓄米買うわ」
JA・問屋・転売ヤー「チギュァアァァァァアァァァッッッッッッ!!!!!!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢」


惨めだな
307無念Nameとしあき25/06/03(火)08:56:15No.1324507736+
なんで備蓄米放出する羽目になったのかって言えば流通の正常化ぶん投げて腐らせてたからだしな
それで今震災が起こったら備蓄ないって言っても今が震災程じゃなくても放出せなあかん異常事態なんや
308無念Nameとしあき25/06/03(火)08:56:17No.1324507740+
ぶっちゃけ米なくても死なないんで別に問題ないよ
309無念Nameとしあき25/06/03(火)08:56:36No.1324507780+
>全農逐一備蓄米の販売状況出してるし
すまん
小泉アナウンス前は29%だった
3月に入札が終わって5月頭くらいまでに落札した米の29%しか出荷出来ていなかったとJAは言ってるね
310無念Nameとしあき25/06/03(火)08:56:55No.1324507830+
今までは備蓄米を家畜の餌にしてたのか
311無念Nameとしあき25/06/03(火)08:57:27No.1324507904そうだねx2
>近所の米農家やJAもぶっちゃけ高過ぎだよねって笑ってるような人ばっかだが今の価格帯維持しないと廃業!!!ってTVに出てる農家やJA関係者はどっから連れてきたんだ
新キャラ倉庫会社もおるでよ
312無念Nameとしあき25/06/03(火)08:57:47No.1324507951+
古くなるとそうするしかないし
313無念Nameとしあき25/06/03(火)08:58:50No.1324508106+
JAめっちゃ擁護する人は
JAと卸の関係性を凄い重視してるよね
ドンキとかの話は
別にJAの必要性を揺るがすものじゃなくて
JAと取引させてよって話なのに
314無念Nameとしあき25/06/03(火)08:58:58No.1324508120+
>なんで備蓄米放出する羽目になったのかって言えば流通の正常化ぶん投げて腐らせてたからだしな
そもそも今までの備蓄米の放出方法が間違いすぎだった
競争落札のうえいままで落札した分もまともに流通させれなかったJAに何度も落札させるとか
315無念Nameとしあき25/06/03(火)08:59:26No.1324508208+
>No.1324507780
てかJAは30%くらい出荷してるけど市場に出回ったのは0.8%程度だったんだよな
小泉が無限放出を宣言した瞬間に市場に出回った
JAが意図して溜め込む業者に卸していたのか
全ての卸業者が悪だったか?はわからんけどな
これからはイオンやイトーヨーカドーみたいな企業以外は糞って流れになりそうではある
316無念Nameとしあき25/06/03(火)08:59:50No.1324508269+
凶作でタイ米を輸入した機会で始めた備蓄米
これを高値維持しようとして調整したJAの罪は重い
317無念Nameとしあき25/06/03(火)08:59:50No.1324508270+
>小泉が備蓄米無限放出するぞ!って言うまでは「精米能力の限界」とか言って買った米の19%くらいしか売れてないとJAはアナウンスしていた
>小泉が「JAは精米能力の限界らしいんでJA通さずに直接小売に売る」とアナウンスした瞬間にJAは「50%まで精米終わってます!買います!備蓄米!」と言い出した
その19%って小売に届いた量で50%は出荷した量じゃねーの?
52%出荷発表したのは5月22日で1か月前の4月24日には24%出荷発表してるぞ
318無念Nameとしあき25/06/03(火)09:00:17No.1324508328+
>よく言われてるけど政府も今回はかなりJAに対して頭に来てたっぽいね
>なので進次郎を活用してJAへの制裁を始めた感じ
三大欲求の食なんでガチ目に政府関係者と農水省幹部への殺人予告まがいが横行してたからな
甘い汁吸ってた関係者以外はそこまでして守る義理はないわ
319無念Nameとしあき25/06/03(火)09:00:57No.1324508425+
まぁJAから小売りまで最大5つの卸を通さないといけないってのがね
その卸先はJAからの天下り(公人からじゃないから天下りとは言わんかもしれんけど)先になってると聞いて頭禿そう
320無念Nameとしあき25/06/03(火)09:01:12No.1324508473+
前の備蓄米は最終的な売り先が決まってないから
卸ぐるぐる周りしてるんだろうなって思う
JAが自社の小売に出してる分は普通に出てくるし
321無念Nameとしあき25/06/03(火)09:01:41No.1324508535+
今期の小売りの利益は凄い事になってるだろうから今のうちに株買っておこう
322無念Nameとしあき25/06/03(火)09:01:45No.1324508555そうだねx1
>その19%って小売に届いた量で50%は出荷した量じゃねーの?
つまりJAよりあとの卸先が溜め込んでた
323無念Nameとしあき25/06/03(火)09:01:47No.1324508560+
>この状況で過去最高益出してた米問屋がもう答えだろ
そういうことな
あと卸とJAが特約店として契約して小売りが参入できないで国民死ね死ね!死ねえ!をやってたのが問題
324無念Nameとしあき25/06/03(火)09:02:48No.1324508706+
落札価格が4000円近い時点でJAが赤字覚悟で放出してくれんの?って話だったからな
誰もそこ突っ込まないで落札価格が高いからあんまり値段下がらないと思いますよって論調だったの不思議だったわ
325無念Nameとしあき25/06/03(火)09:04:10No.1324508934+
>あと卸とJAが特約店として契約して小売りが参入できないで国民死ね死ね!死ねえ!をやってたのが問題
まてよJAからいきなり小売りはさすがに無理がありすぎる
JAは集荷から選別出荷してるだけだぞ?
326無念Nameとしあき25/06/03(火)09:05:08No.1324509077+
>落札価格が4000円近い時点でJAが赤字覚悟で放出してくれんの?って話だったからな
>誰もそこ突っ込まないで落札価格が高いからあんまり値段下がらないと思いますよって論調だったの不思議だったわ
無能政府だよな
高値落札じゃなく最高価格定めてそこからの低値落札くらいやれよと言われてたし
327無念Nameとしあき25/06/03(火)09:05:37No.1324509140+
玩具転売もぶっちゃけ卸が関わってるし
328無念Nameとしあき25/06/03(火)09:05:48No.1324509172+
コメ卸大手のヤマタネが13日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前年比25・4%増の809億円、純利益は24・3%増の30億円と増収増益だった。コメの高騰による価格転嫁で食品事業の営業利益は約3・7倍の23億円となった。

なんか知らんけど儲かってメシウマ
329無念Nameとしあき25/06/03(火)09:06:04No.1324509220+
今が適正価格っていままでどうやって米作ってたんだよ
330無念Nameとしあき25/06/03(火)09:06:15No.1324509241+
>落札価格が4000円近い時点でJAが赤字覚悟で放出してくれんの?って話だったからな
実際赤字スレスレの価格で卸してるからそうなんじゃね
331無念Nameとしあき25/06/03(火)09:06:45No.1324509302そうだねx2
>まてよJAからいきなり小売りはさすがに無理がありすぎる
>JAは集荷から選別出荷してるだけだぞ?
>無理
今やってるのがその無理といってるのなんだが?
てかJAすら飛ばしてる
というかJAいらなくね?までの域だ
332無念Nameとしあき25/06/03(火)09:07:44No.1324509426+
>JAめっちゃ擁護する人は
>JAと卸の関係性を凄い重視してるよね
JA擁護はするが卸を何層か間引いて流通の効率化を図ればいいと思う
333無念Nameとしあき25/06/03(火)09:07:55No.1324509454そうだねx1
>今が適正価格っていままでどうやって米作ってたんだよ
それは気になるなら調べた方が良い
農業の闇に近づける
334無念Nameとしあき25/06/03(火)09:08:01No.1324509472+
>落札価格が4000円近い時点でJAが赤字覚悟で放出してくれんの?って話だったからな
落札価格が4000円?どこの話なんだ?
335無念Nameとしあき25/06/03(火)09:08:41No.1324509570+
>>JAめっちゃ擁護する人は
>>JAと卸の関係性を凄い重視してるよね
>JA擁護はするが卸を何層か間引いて流通の効率化を図ればいいと思う
いいやJAも解散させた方が良いと思うね
竹中平蔵の国民死ね死ね思想に染まったのは解散させた方が良いと思うわ
336無念Nameとしあき25/06/03(火)09:09:18No.1324509659+
>今やってるのがその無理といってるのなんだが?
>てかJAすら飛ばしてる
>というかJAいらなくね?までの域だ
備蓄米の話なら集荷選別はだれがやるの?そこからイオンとかやってくれるならいいけど
337無念Nameとしあき25/06/03(火)09:09:48No.1324509730+
>JAが自社の小売に出してる分は普通に出てくるし
キタノイロドリは備蓄米ではなくて市場に米の不足感が出てきたときに穴埋めするホクレンのブレンド米だったので結構前からあったな
338無念Nameとしあき25/06/03(火)09:10:16No.1324509802+
    1748909416496.jpg-(746323 B)
746323 B
>いいやJAも解散させた方が良いと思うね
>竹中平蔵の国民死ね死ね思想に染まったのは解散させた方が良いと思うわ
こういうのが理想とする中抜き連中だからな
存在すら無くてもいい程
339無念Nameとしあき25/06/03(火)09:10:45No.1324509868そうだねx1
    1748909445194.jpg-(175269 B)
175269 B
地域差がエグイ
340無念Nameとしあき25/06/03(火)09:10:46No.1324509870そうだねx4
>いいやJAも解散させた方が良いと思うね
でもJA無くなったらぶっちゃけ大半の個人農家は死ぬ(営農事業者は別
肥料や農機具とかでJAが無いとどうにもならん
341無念Nameとしあき25/06/03(火)09:10:48No.1324509878+
日本人って馬鹿ばかりになったな…
342無念Nameとしあき25/06/03(火)09:10:57No.1324509893+
あの馬鹿高い落札価格でも
JAの小売だと2990円で売れるんだよね
卸がかなり悪さをしてるのが見える
343無念Nameとしあき25/06/03(火)09:11:31No.1324509967+
>答え合わせ
明文化されてないのにルールとか豚の喋る事はわけがわからんな
344無念Nameとしあき25/06/03(火)09:11:34No.1324509972+
>備蓄米の話なら集荷選別はだれがやるの?そこからイオンとかやってくれるならいいけど
集荷選別そこは特に問題無いだろ
滅茶苦茶手間かかる程でも無いし
345無念Nameとしあき25/06/03(火)09:11:51No.1324510007+
>こういうのが理想とする中抜き連中だからな
>存在すら無くてもいい程
卸を間引いてから段階的に考えよう
346無念Nameとしあき25/06/03(火)09:12:45No.1324510125+
>でもJA無くなったらぶっちゃけ大半の個人農家は死ぬ(営農事業者は別
>肥料や農機具とかでJAが無いとどうにもならん
それは被害妄想
実際に個人農家をやればいい
347無念Nameとしあき25/06/03(火)09:13:15No.1324510204+
>>答え合わせ
>明文化されてないのにルールとか豚の喋る事はわけがわからんな
じつは小泉大臣の下で事前に調整ていてそのことを知らされていなかったのがおじいちゃんの方だったとか
348無念Nameとしあき25/06/03(火)09:13:24No.1324510220+
米食い放題の感動の肉と米はパールライスから仕入れてておかわり制限しなくても大丈夫のようだ
変な所から仕入れるのがいかんのじゃね?
349無念Nameとしあき25/06/03(火)09:13:25No.1324510226+
本当にあくどいのはJA隠れ蓑にしてる大手商社だよ
この騒動で唯一しっかり儲けた連中
JAなんかよりよっぽど政治家とべったりだよあいつら
350無念Nameとしあき25/06/03(火)09:14:01No.1324510312+
3000円くらいまでならわからなくもないが4000円はボリ過ぎだろ
品質もよくないのに
351無念Nameとしあき25/06/03(火)09:14:34No.1324510386そうだねx1
>>こういうのが理想とする中抜き連中だからな
>>存在すら無くてもいい程
>卸を間引いてから段階的に考えよう
まっさらにしてから考えよう
国民の首に刃物を突き付けた時点で有罪(ギルティ)
JA解体論を主張する人々は自分らに危険が及んだことを本能で理解してる
352無念Nameとしあき25/06/03(火)09:15:00No.1324510434+
>肥料や農機具とかでJAが無いとどうにもならん
30年放置された休耕地復活させたときは色々お世話になったわ
353無念Nameとしあき25/06/03(火)09:15:14No.1324510473+
>それは被害妄想
>実際に個人農家をやればいい
西日本は高く売れるから東にやってきて札束でごっそりため込みに来そう
大きな組織に守ってもらった方がいい
354無念Nameとしあき25/06/03(火)09:16:33No.1324510636+
>>それは被害妄想
>>実際に個人農家をやればいい
>西日本は高く売れるから東にやってきて札束でごっそりため込みに来そう
>大きな組織に守ってもらった方がいい
>札束でごっそりため込み
それを>大きな組織がやった結果が今なんだが?
355無念Nameとしあき25/06/03(火)09:17:00No.1324510697+
>No.1324510386
チャーハンは並盛1000円ぐらいが適正価格だと思うのでできないところは退場してもらってもいいかなと
356無念Nameとしあき25/06/03(火)09:17:08No.1324510719そうだねx1
>それは被害妄想
>実際に個人農家をやればいい
実家が農家だけどJA以外で肥料買うと倍とは言わんがかなり割高になるし
数百万する農作業機械も部落単位で金出しあって買うとかJAがいないとかなり無理がある
357無念Nameとしあき25/06/03(火)09:18:04No.1324510848+
>それを>大きな組織がやった結果が今なんだが?
買い込んでおいて逆ザヤで僕が死ぬって大阪の卸問屋がいってた
358無念Nameとしあき25/06/03(火)09:18:04No.1324510851そうだねx1
>チャーハンは並盛1000円ぐらいが適正価格だと思うのでできないところは退場してもらってもいいかなと
いいや650円からでスープ付き杏仁豆腐も付いてて850円だね税別
359無念Nameとしあき25/06/03(火)09:18:21No.1324510892そうだねx3
>買い込んでおいて逆ザヤで僕が死ぬって大阪の卸問屋がいってた
はやく
360無念Nameとしあき25/06/03(火)09:19:56No.1324511103+
>3000円くらいまでならわからなくもないが4000円はボリ過ぎだろ
>品質もよくないのに
たしか白い米が多くて品質に難ありだったか
361無念Nameとしあき25/06/03(火)09:20:07No.1324511138+
>No.1324510851
第一次産業があっての飲食業なんだからそこが値上げしないといつまでも生産者にしわ寄せが行くことになるので意識改革は必要ですよ
362無念Nameとしあき25/06/03(火)09:20:24No.1324511175+
なんにせよJAが死んだらここぞとばかりに海外資本が流れ込んできて食料供給の首根っこ外国人に締められるぞ
あいつら当然日本人の将来や健康なんて考えるわけないからな
363無念Nameとしあき25/06/03(火)09:21:45No.1324511363そうだねx1
>なんにせよJAが死んだらここぞとばかりに海外資本が流れ込んできて食料供給の首根っこ外国人に締められるぞ
>あいつら当然日本人の将来や健康なんて考えるわけないからな
JAが国民のこと考えてくれてる?ほんとぉ?
364無念Nameとしあき25/06/03(火)09:21:53No.1324511381+
じゃあ一回お試しでJA潰してみよう
それで2~3年くらい様子見ね
365無念Nameとしあき25/06/03(火)09:22:29No.1324511455そうだねx1
>買い込んでおいて逆ザヤで僕が死ぬって大阪の卸問屋がいってた
よく堂々と取材受けられるなと思った
全く悪びれてない連中が多そうだしマスコミはもっと取り上げて卸にヘイト向けさせろ
366無念Nameとしあき25/06/03(火)09:22:47No.1324511500+
小売で精米からパッケージまでできるとは思わなかった
367無念Nameとしあき25/06/03(火)09:23:01No.1324511533そうだねx3
JAが死ななくても
この米相場が続いたら外国産だらけになるよ
安い米の需要の高さはもう分かったでしょ
368無念Nameとしあき25/06/03(火)09:23:01No.1324511536そうだねx1
適正価格3500円とか言ってたやつとそれに賛同してたやつは地獄に落ちろ
1500円に戻せや
369無念Nameとしあき25/06/03(火)09:23:13No.1324511566+
>じゃあ一回お試しでJA潰してみよう
>それで2~3年くらい様子見ね
万博もあるし大阪を特区にして地域限定的に潰してみてもいいかな?
近隣から食料を運んでもらうんだ
370無念Nameとしあき25/06/03(火)09:24:18No.1324511725+
>JAが国民のこと考えてくれてる?ほんとぉ?
JAは国民の事考えてるよ
10年後20年後を考えて行動してる
ただし消費者の事は考える必要ない、なぜならJAは農家の互助会だからだ
371無念Nameとしあき25/06/03(火)09:24:37No.1324511775そうだねx1
>適正価格3500円とか言ってたやつとそれに賛同してたやつは地獄に落ちろ
>1500円に戻せや
落ち着け3500円というのは10kgやぞ?
372無念Nameとしあき25/06/03(火)09:24:42No.1324511789+
>>じゃあ一回お試しでJA潰してみよう
>>それで2~3年くらい様子見ね
>万博もあるし大阪を特区にして地域限定的に潰してみてもいいかな?
>近隣から食料を運んでもらうんだ
そんなんいくらでも介入できるやん
全国一律でなくさな意味がない
373無念Nameとしあき25/06/03(火)09:25:12No.1324511846そうだねx1
>適正価格3500円とか言ってたやつとそれに賛同してたやつは地獄に落ちろ
>1500円に戻せや
流石に前の価格に戻すのは難しいと思うので最低時給の上昇割合に比例した価格あたりだな
374無念Nameとしあき25/06/03(火)09:25:18No.1324511861そうだねx1
>JAは国民の事考えてるよ
JAに勤める人間の事だけだろうが
375無念Nameとしあき25/06/03(火)09:25:25No.1324511881そうだねx1
>落ち着け3500円というのは10kgやぞ?
でも求めてるのは10kg換算で3000円やぞ?
376無念Nameとしあき25/06/03(火)09:25:58No.1324511952+
>JAに勤める人間の事だけだろうが
そら当たり前やろ
377無念Nameとしあき25/06/03(火)09:27:05No.1324512114+
>この米相場が続いたら外国産だらけになるよ
>安い米の需要の高さはもう分かったでしょ
海外米相場も品不足でゴリゴリ上がってるし美味しくない米がそこまで売れるとも
実際カルローズは何処も残ってるし
378無念Nameとしあき25/06/03(火)09:27:23No.1324512152+
俺はJAの世話になってるから潰れなくていいよ
ありがとうJA
379無念Nameとしあき25/06/03(火)09:27:56No.1324512242+
>そんなんいくらでも介入できるやん
>全国一律でなくさな意味がない
日本だけ手やったらいくらでも介入できるやん
全世界で自国農業保護をやめないと意味がないのと一緒なもんでだからこそ大阪特区化で輸入米ぶち込んだり多少第一次産業がくたばろうが実験になるんやで
380無念Nameとしあき25/06/03(火)09:28:01No.1324512253そうだねx2
>答え合わせ
コイツ以外には「ルール通り」話が通ってたってオチ
381無念Nameとしあき25/06/03(火)09:28:58No.1324512384+
>JAは国民の事考えてるよ
>10年後20年後を考えて行動してる
>ただし消費者の事は考える必要ない、なぜならJAは農家の互助会だからだ
言っちゃ悪いけど平均年齢70歳の農家の
10年後20年後考えて国民のためになるとは思えない
考える必要がないから高値維持派がいるように見える
382無念Nameとしあき25/06/03(火)09:29:07No.1324512405+
>まぁ家畜の餌だのなんだのさんざん言ったこここまいを
>何時間も並ぶ長蛇の列で買い求めたのが国民の答えだよ
言ったのは野党の人で
並んだ人は別に言ってないのでは?
383無念Nameとしあき25/06/03(火)09:29:21No.1324512434+
>日本だけ手やったらいくらでも介入できるやん
>全世界で自国農業保護をやめないと意味がないのと一緒なもんでだからこそ大阪特区化で輸入米ぶち込んだり多少第一次産業がくたばろうが実験になるんやで
ならんで
海外からの介入はどうでもええし
384無念Nameとしあき25/06/03(火)09:30:54No.1324512638+
>なんかマスクテンバイヤーがアベノマスクで安値放出を余儀なくされたときに似てる
狙いはそれと一緒でしょ
385無念Nameとしあき25/06/03(火)09:31:25No.1324512710+
>No.1324512434
食い倒れの街は安いのが正義
安く仕入れて高く売れれば生産者がどうなろうとかまへんという人情の街
ばんばん安い外国産入れてもいいからJAもいらないって
386無念Nameとしあき25/06/03(火)09:32:20No.1324512828+
>日本だけ手やったらいくらでも介入できるやん
関税等あるし海外から日本への流通は
ブロックする仕組みがある程度あるから
介入はそんな容易にできるものではない
日本国内の流通は当たり前だがブロックする仕組みがない
387無念Nameとしあき25/06/03(火)09:32:55No.1324512902+
>>チャーハンは並盛1000円ぐらいが適正価格だと思うのでできないところは退場してもらってもいいかなと
値段をどうやってつけるかも分らずに言ってそう
388無念Nameとしあき25/06/03(火)09:33:27No.1324512981+
>日本国内の流通は当たり前だがブロックする仕組みがない
道州制のお米版を試験的に入れてみたら面白そう
389無念Nameとしあき25/06/03(火)09:34:20No.1324513108+
>値段をどうやってつけるかも分らずに言ってそう
作物生産者を泣かせないことがまず第一だな
390無念Nameとしあき25/06/03(火)09:34:39No.1324513152そうだねx3
卸業者がJAの天下り業者だったんだろ
391無念Nameとしあき25/06/03(火)09:35:05No.1324513210+
海外だって日本が都合悪いから今だけ関税減らしますそん後は分かりませんとか言われてもやる気にならんよ
392無念Nameとしあき25/06/03(火)09:35:13No.1324513226+
じゃお試しでJA潰そうか
393無念Nameとしあき25/06/03(火)09:36:36No.1324513413+
>流石に前の価格に戻すのは難しいと思うので最低時給の上昇割合に比例した価格あたりだな
燃料代が最も高騰しててそれでも高騰し始めたここ5年で4割増なんでここが限度だな
JAは未だに燃料と肥料の高騰ガーって鳴いてるけど倍以上の3000円超えが適正価格なんて宣えるデータは存在しない
394無念Nameとしあき25/06/03(火)09:36:46No.1324513438+
そもそも陸路のブロックは簡単じゃない
海外から日本へは陸路がないけど
日本国内は陸路がめっちゃあるからね
関門等も当然作ってないし
日本国内で分断する仕組みは無理です
395無念Nameとしあき25/06/03(火)09:38:01No.1324513612そうだねx1
JAが独占というかJAが一次とされてるところにしか卸してなかったというか
それが原因でもある
396無念Nameとしあき25/06/03(火)09:41:33No.1324514110そうだねx1
    1748911293241.gif-(11762 B)
11762 B
>No.1324513438
コメの生産量が多いところに補助金がわりに地方交付税交付金を上乗せしたらいいと思う
財源は消費量が多い地域から減らしたら平等じゃん
397無念Nameとしあき25/06/03(火)09:42:14No.1324514210+
>万博もあるし大阪を特区にして地域限定的に潰してみてもいいかな?
なんで?
大阪のJAって全国的でも珍しく健全経営してるぞ
というか都市部くらいしかまともにJA経営出来てないんだけど
398無念Nameとしあき25/06/03(火)09:43:32No.1324514390+
>JAが独占というかJAが一次とされてるところにしか卸してなかったというか
>それが原因でもある
犯人が分かったな
399無念Nameとしあき25/06/03(火)09:43:34No.1324514401+
>なんで?
全国的に規模が小さくて影響が軽微だから
400無念Nameとしあき25/06/03(火)09:43:49No.1324514442+
>随時契約は仕方ない面もあると言って落ち込んでるJA関係者いたが
>いや随時契約がそれほどショックだったのと逆に驚くわ
そりゃ米の流通にJA要らないねって流れを自ら作ってしまったんだからショックだろう
聖域が崩れた瞬間
401無念Nameとしあき25/06/03(火)09:46:04No.1324514746+
>JAが独占というかJAが一次とされてるところにしか卸してなかったというか
お得意様を優先するのは企業として当然のことだぞ
402無念Nameとしあき25/06/03(火)09:46:54No.1324514860+
農林中金の赤字を埋めるために独占史上を悪用して消費者の足元見ながら小出しに高く荒稼ぎしていたら政府が梯子を外した感じ
まぁ抵抗勢力ムーブだからしょうがないネ
403無念Nameとしあき25/06/03(火)09:47:52No.1324514997+
>そりゃ米の流通にJA要らないねって
自分のところは米作ってないから米の流通は必要でもJAはどうでもいいかという地域的にお為ごかし精神が強いとしあきなんだろうな
嫌われるやつ
404無念Nameとしあき25/06/03(火)09:48:11No.1324515044+
米不足はインバウンドで3500万人も来訪しているから日本国民1億2千万にたいして多すぎたと書いてったな
405無念Nameとしあき25/06/03(火)09:48:32No.1324515084+
JAという組織は必要だけどJA職員は有能以外いらないからもっと減らせとは思う
406無念Nameとしあき25/06/03(火)09:48:57No.1324515147+
>農林中金の赤字を埋めるために独占史上を悪用して消費者の足元見ながら小出しに高く荒稼ぎしていたら政府が梯子を外した感じ
>まぁ抵抗勢力ムーブだからしょうがないネ
安くない政治献金払ってこれじゃJAは割に合わない
407無念Nameとしあき25/06/03(火)09:49:09No.1324515190+
>No.1324514860
カジノ感覚でやらかしたところがあるのかねぇ
真面目にコメ作っている地域は飛んだとばっちりだな
408無念Nameとしあき25/06/03(火)09:49:40No.1324515276そうだねx5
備蓄米を回復させるために海外の米を輸入すべきでは?
今は戦時じゃないから問題ないだろ
国防の面からの食料自給については長期的課題だから目下の米問題とは分けて考えるべき
409無念Nameとしあき25/06/03(火)09:50:02No.1324515325+
>>農林中金の赤字を埋めるために独占史上を悪用して消費者の足元見ながら小出しに高く荒稼ぎしていたら政府が梯子を外した感じ
>>まぁ抵抗勢力ムーブだからしょうがないネ
>安くない政治献金払ってこれじゃJAは割に合わない
献金するなよ
410無念Nameとしあき25/06/03(火)09:51:30No.1324515525+
>No.1324515276
南海トラフに備える名目で西日本に大きめの倉庫を作っておけば風水害もついでに対策できて結構いい感じなのではと思う
411無念Nameとしあき25/06/03(火)09:51:37No.1324515543そうだねx3
>JAという組織は必要だけどJA職員は有能以外いらないからもっと減らせとは思う
取り敢えず価格引き下げに噛み付いてきた各地域の会長は全員クビで
412無念Nameとしあき25/06/03(火)09:52:19No.1324515636そうだねx1
>燃料代が最も高騰しててそれでも高騰し始めたここ5年で4割増なんでここが限度だな
>JAは未だに燃料と肥料の高騰ガーって鳴いてるけど倍以上の3000円超えが適正価格なんて宣えるデータは存在しない
なわぼなんでも1年でほぼ倍はなぁ…
413無念Nameとしあき25/06/03(火)09:54:46No.1324515991+
なんで国防上必要な食料自給率を保つために各種補助金を米生産に出しているのにその金を食料生産調整という自給率を下げるための政策に使っているのか誰か合理的に説明してくれ
414無念Nameとしあき25/06/03(火)09:55:01No.1324516018そうだねx1
進次郎が大鉈振るうまでクソ高値で買い占めて、ちびりちびりと市場に出してたわけだろ
415無念Nameとしあき25/06/03(火)09:55:06No.1324516033+
>そりゃ米の流通にJA要らないねって流れを自ら作ってしまったんだからショックだろう
>聖域が崩れた瞬間
今後米の収穫量には問題がないのに米相場が高騰した場合に
「国民からの支持の元で」政府が米の流通に介入出来る前例になっちゃったからね
416無念Nameとしあき25/06/03(火)09:55:40No.1324516117+
>なわぼなんでも1年でほぼ倍はなぁ…
金の卵を産むガチョウをもっとたくさん産ませようと首を絞めてたら逃げてしまいました
417無念Nameとしあき25/06/03(火)09:56:03No.1324516175+
https://www.youtube.com/shorts/ZN_5oF-bapU [link]
あたおか
418無念Nameとしあき25/06/03(火)09:56:20No.1324516226そうだねx1
>カジノ感覚でやらかしたところがあるのかねぇ
>真面目にコメ作っている地域は飛んだとばっちりだな
農林中金がトランプ絡みで莫大な赤を出したっぽい
419無念Nameとしあき25/06/03(火)09:57:04No.1324516355+
>南海トラフに備える名目で西日本に大きめの倉庫を作っておけば風水害もついでに対策できて結構いい感じなのではと思う
南海トラフでその倉庫が潰れるとはおもわないあたりが・・・
420無念Nameとしあき25/06/03(火)09:57:33No.1324516440そうだねx2
農林中金って全然米生産とは関係ないじゃん
なんであんな金融機関を国が間接的に支援するの?
ゆうちょみたいに民営化すればええやん
421無念Nameとしあき25/06/03(火)09:58:54No.1324516652+
https://www.youtube.com/shorts/vMyWSTpoVt8 [link]
サクラも用意してたのかは謎
422無念Nameとしあき25/06/03(火)10:00:50No.1324516950+
>進次郎が大鉈振るうまでクソ高値で買い占めて、ちびりちびりと市場に出してたわけだろ
流通も大変だから仕方ないよなあと思ってたらシンジロー米がとんでもない速さで店頭に並んでるからビビるわ
やる気の問題だったとしか思えん
423無念Nameとしあき25/06/03(火)10:01:18No.1324517020そうだねx2
中抜き辞めさせて脱税無くすだけで
日本ってかなりまともになるのでは?と勝手に思ってる
424無念Nameとしあき25/06/03(火)10:01:42No.1324517069そうだねx3
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1 [link]
JAをかばうやつの正体
425無念Nameとしあき25/06/03(火)10:02:17No.1324517153+
>流通も大変だから仕方ないよなあと思ってたらシンジロー米がとんでもない速さで店頭に並んでるからビビるわ
まあ精米追いつかないから即売り切れる少量しか並ばないけどな
426無念Nameとしあき25/06/03(火)10:03:13No.1324517274+
>農林中金って全然米生産とは関係ないじゃん
>なんであんな金融機関を国が間接的に支援するの?
>ゆうちょみたいに民営化すればええやん
ゆうちょがダメダメだったからね
427無念Nameとしあき25/06/03(火)10:03:35No.1324517324+
>小泉が動いてから慌てて出したよね
>長い間何やってたの?
タイミングが被っただけ!タイミングが被っただけです!
2ヶ月間精米してたんです!
428無念Nameとしあき25/06/03(火)10:03:35No.1324517325+
>米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
> https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1 [link]
>JAをかばうやつの正体
結局これだよな
昔ながらの自民党
429無念Nameとしあき25/06/03(火)10:03:54No.1324517377+
>米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
>21年から23年までの3年間で
高騰と関係なくて吹く
430無念Nameとしあき25/06/03(火)10:04:38No.1324517476そうだねx1
    1748912678065.jpg-(76481 B)
76481 B
>流通も大変だから仕方ないよなあと思ってたらシンジロー米がとんでもない速さで店頭に並んでるからビビるわ
>やる気の問題だったとしか思えん
票対策やめたからな
431無念Nameとしあき25/06/03(火)10:05:07No.1324517540+
>流通も大変だから仕方ないよなあと思ってたらシンジロー米がとんでもない速さで店頭に並んでるからビビるわ
>やる気の問題だったとしか思えん
> https://www.youtube.com/shorts/vMyWSTpoVt8 [link]
なるほどね
432無念Nameとしあき25/06/03(火)10:05:09No.1324517547+
>中抜き辞めさせて脱税無くすだけで
>日本ってかなりまともになるのでは?と勝手に思ってる
中(間業者)抜きをやめさせたら高騰するのでは
433無念Nameとしあき25/06/03(火)10:05:17No.1324517570+
米がダメなら他の野菜他の野菜で次々釣り上げ図って来る
日本人の生殺与奪の権を握ってる奴等を放置して良いものか
434無念Nameとしあき25/06/03(火)10:05:29No.1324517590+
>高騰と関係なくて吹く
見事に高騰する前の話だな
まあだからと言って無罪にはならんが
435無念Nameとしあき25/06/03(火)10:05:32No.1324517601+
>高騰と関係なくて吹く
高騰の話ならJAの要請でコメの先物取引解禁してからずっと値上げしてるぞ
436無念Nameとしあき25/06/03(火)10:06:22No.1324517722+
>>流通も大変だから仕方ないよなあと思ってたらシンジロー米がとんでもない速さで店頭に並んでるからビビるわ
>>やる気の問題だったとしか思えん
>票対策やめたからな
今になってこの報道とか感覚が10ヶ月ぐらい遅いだろ
最初に大阪の備蓄米放出を蹴ったときに十分わかってたろ
437無念Nameとしあき25/06/03(火)10:06:56No.1324517804+
JAが最高額で入札した備蓄米が高すぎて売れないため、日本政府に一斉返品


随意契約の備蓄米が5キログラム2000円前後で店頭に並び始めるなか、3月に入札を始めた一般競争入札分について小売店が卸売業者との取引をキャンセルする動きが出始めた。店頭価格は同3000円台が見込まれ、随意契約のコメと比べ高値になるのが原因だ。政府は流通が滞るコメの買い戻しについて検討を始めた。
一般競争入札では3~4月に3回に分けて計31万トンの備蓄米を放出した。うち95%は全国農業協同組合連合...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023400S5A600C2000000/ [link]
438無念Nameとしあき25/06/03(火)10:07:32No.1324517893+
まあ小泉米は輸送費国負担で江藤米は米のみの価格だから不公平って話なんだろうけど
買い占めて小出しで価格上昇維持と卸が転売してた癖に小泉米来てから急に6割出荷は叩かれて当然
439無念Nameとしあき25/06/03(火)10:10:02No.1324518272+
シンジロー米は出たばっかだからまだ評価は保留かな
これが半年、1年続けば評価するけど
440無念Nameとしあき25/06/03(火)10:11:14No.1324518450+
https://www.youtube.com/shorts/4QkkTeBJ8MA [link]
セクシーライス(こここまい)
441無念Nameとしあき25/06/03(火)10:12:17No.1324518605+
農水族って自称してる議員がいるかどうか知らんが名乗るのをやめた方がいい
心象悪過ぎて次の選挙で落とされるレベル
442無念Nameとしあき25/06/03(火)10:14:13No.1324518919+
>JAが最高額で入札した備蓄米が高すぎて売れないため、日本政府に一斉返品
流通に乗せるのは遅かったのに返品は最速でやってそう
443無念Nameとしあき25/06/03(火)10:14:44No.1324518997+
>JAが最高額で入札した備蓄米が高すぎて売れないため、日本政府に一斉返品
>
>
>随意契約の備蓄米が5キログラム2000円前後で店頭に並び始めるなか、3月に入札を始めた一般競争入札分について小売店が卸売業者との取引をキャンセルする動きが出始めた。店頭価格は同3000円台が見込まれ、随意契約のコメと比べ高値になるのが原因だ。政府は流通が滞るコメの買い戻しについて検討を始めた。
>一般競争入札では3~4月に3回に分けて計31万トンの備蓄米を放出した。うち95%は全国農業協同組合連合...
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023400S5A600C2000000/ [link]
転売ヤーが爆死したらお店に返品を求めました
お店は普段転売ヤーからキックバックをもらってるので返品に応じる検討しました
444無念Nameとしあき25/06/03(火)10:15:32No.1324519136+
>農水族って自称してる議員がいるかどうか知らんが名乗るのをやめた方がいい
>心象悪過ぎて次の選挙で落とされるレベル
JAと農家は心象いいだろ?
445無念Nameとしあき25/06/03(火)10:18:46No.1324519648+
書き込みをした人によって削除されました
446無念Nameとしあき25/06/03(火)10:20:25No.1324519933+
>JAと農家は心象いいだろ?
JA混ぜんなわざとか死ね
447無念Nameとしあき25/06/03(火)10:20:25No.1324519934+
>買い占めて小出しで価格上昇維持と卸が転売してた癖に小泉米来てから急に6割出荷は叩かれて当然
4月24日24%
5月1日29%
5月8日32%
5月15日41%
5月21日小泉就任会見
5月22日52%
5月29日62%
半分以上休日のゴールデンウィーク期間除いて毎週10%前後出荷が増えてるから
急に出荷したてのはデマだな
448無念Nameとしあき25/06/03(火)10:20:28No.1324519939+
そもそも去年も一昨年も不作だったのに統計誤魔化してたからこうなっただけ
449無念Nameとしあき25/06/03(火)10:23:58No.1324520455+
>そもそも去年も一昨年も不作だったのに統計誤魔化してたからこうなっただけ
結局そこが根本の原因なんだよな
ちなみに今年は冷夏になるかもって話が出てるから不作は続くかもしれん
450無念Nameとしあき25/06/03(火)10:24:19No.1324520512+
>>買い占めて小出しで価格上昇維持と卸が転売してた癖に小泉米来てから急に6割出荷は叩かれて当然
>4月24日24%
>5月1日29%
>5月8日32%
>5月15日41%
>5月21日小泉就任会見
>5月22日52%
>5月29日62%
>半分以上休日のゴールデンウィーク期間除いて毎週10%前後出荷が増えてるから
>急に出荷したてのはデマだな
急にあの量を運べと言われても無理だわ
1年ぐらい前から計画してないと運べないよ
451無念Nameとしあき25/06/03(火)10:25:36No.1324520710+
物売るってレベルだぞ!
https://www.youtube.com/shorts/0E8j2SIlLjQ [link]
452無念Nameとしあき25/06/03(火)10:27:06No.1324520958+
>>JAと農家は心象いいだろ?
>JA混ぜんなわざとか死ね
それ心象悪い書き込みですよJAさん
453無念Nameとしあき25/06/03(火)10:28:05No.1324521141+
>ちなみに今年は冷夏になるかもって話が出てるから不作は続くかもしれん
米の白化が進んで害虫パラダイスになる猛暑よりまし
454無念Nameとしあき25/06/03(火)10:28:28No.1324521201+
>それ心象悪い書き込みですよJAさん
JAは死んでいいと思うんだが
455無念Nameとしあき25/06/03(火)10:28:56No.1324521269+
>>そもそも去年も一昨年も不作だったのに統計誤魔化してたからこうなっただけ
>結局そこが根本の原因なんだよな
>ちなみに今年は冷夏になるかもって話が出てるから不作は続くかもしれん
なんで不作なのに年々輸出増やすんですか?
↓AI

日本のコメの輸出は近年増加傾向にあり、2024年には約4万6000トンを記録しました。政府は2030年までに35万トン、つまり約8倍に増やす目標を掲げています。主な輸出先はアメリカ、香港、シンガポール、台湾などです。?
456無念Nameとしあき25/06/03(火)10:39:52No.1324522853+
    1748914792706.jpg-(146950 B)
146950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
457無念Nameとしあき25/06/03(火)10:45:09No.1324523656+
>今になってこの報道とか感覚が10ヶ月ぐらい遅いだろ
>最初に大阪の備蓄米放出を蹴ったときに十分わかってたろ
後先考えずにお米券配りまくったら地域からコメの在庫が消えたので備蓄米出せとかわかってなかったんだろう
なお今月は第4弾のお米券配布発表されましたね
458無念Nameとしあき25/06/03(火)10:47:12No.1324523937+
>1748914792706.jpg
西日本にあるJAの金融依存がすさまじいな
459無念Nameとしあき25/06/03(火)10:50:25No.1324524444+
>>1748914792706.jpg
>西日本にあるJAの金融依存がすさまじいな
それで農家の融資やってるからなぁ
460無念Nameとしあき25/06/03(火)10:53:59No.1324524972+
>>>1748914792706.jpg
>>西日本にあるJAの金融依存がすさまじいな
>それで農家の融資やってるからなぁ
大阪は備蓄米出せという前に米をもっと自前で作れというのとお米券配りまくっていい顔だけしているなっと
461無念Nameとしあき25/06/03(火)10:57:05No.1324525467+
>>>1748914792706.jpg
>>西日本にあるJAの金融依存がすさまじいな
>それで農家の融資やってるからなぁ
農林中金もかかわっていないか?
462無念Nameとしあき25/06/03(火)11:30:36No.1324531042+
>秋には新米の収穫が始まるわけで
>2024以前のコメを急いで裁かなきゃならないのにダダ余ってるわけです
>さあどうしたら良いでしょうと頭抱えてるのが今
価格調整するタイミングで出し渋りムリクリ値上げやった自業自得じゃん
散々米不足で値上げ叩かれてたのに何しとんねん?
463無念Nameとしあき25/06/03(火)11:31:20No.1324531171+
こんだけコメ狂いがいるなら米に税金かければ稼げるんじゃね?
464無念Nameとしあき25/06/03(火)11:35:22No.1324531865+
>>流通も大変だから仕方ないよなあと思ってたらシンジロー米がとんでもない速さで店頭に並んでるからビビるわ
>>やる気の問題だったとしか思えん
>> https://www.youtube.com/shorts/vMyWSTpoVt8 [link]
>なるほどね
悪いイメージつけようと必死過ぎて草
2000円米は陰謀だとかそれで騙されるやつはおらんやろ
465無念Nameとしあき25/06/03(火)11:37:43No.1324532301+
>JAが最高額で入札した備蓄米が高すぎて売れないため、日本政府に一斉返品
>
>随意契約の備蓄米が5キログラム2000円前後で店頭に並び始めるなか、3月に入札を始めた一般競争入札分について小売店が卸売業者との取引をキャンセルする動きが出始めた。店頭価格は同3000円台が見込まれ、随意契約のコメと比べ高値になるのが原因だ。政府は流通が滞るコメの買い戻しについて検討を始めた。
>一般競争入札では3~4月に3回に分けて計31万トンの備蓄米を放出した。うち95%は全国農業協同組合連合...
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023400S5A600C2000000/ [link]
ふざけてんなぁ
食べ物長期間経ってから返品とかそんなもん受け付けるなよ
商売舐めとんのか
466無念Nameとしあき25/06/03(火)11:54:20No.1324535382+
>ふざけてんなぁ
>食べ物長期間経ってから返品とかそんなもん受け付けるなよ
>商売舐めとんのか
作物によって保存期間や商習慣がまちまちだろうから素人目には区別がつかないので適正な取引かただのやっかみかも判別できないな
467無念Nameとしあき25/06/03(火)11:59:40No.1324536427+
>ふざけてんなぁ
>食べ物
に感謝が足りないと俺が個人的に思ったのがタコ不足の時に水ダコ使ってみて味が薄くて食えたもんじゃねえなと抜かした粉転がしのタコおやじ(多分味覚がピーキーすぎる)だな
468無念Nameとしあき25/06/03(火)12:00:54No.1324536678+
>No.1324536427
追記
まともな商売ができないから粉転がしやってるんだろうけどな

- GazouBBS + futaba-