[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748779052149.png-(619220 B)
619220 B無念Nameとしあき25/06/01(日)20:57:32No.1324170187そうだねx1 02:37頃消えます
何故買わないのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/01(日)20:59:06No.1324170714そうだねx28
    1748779146404.jpg-(17565 B)
17565 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/06/01(日)20:59:20No.1324170783そうだねx4
ザマア
3無念Nameとしあき25/06/01(日)20:59:48No.1324170957そうだねx5
トイレットペーパー騒動と一緒だっただけか
4無念Nameとしあき25/06/01(日)21:00:32No.1324171196そうだねx7
なぜのかdel
5無念Nameとしあき25/06/01(日)21:00:58No.1324171344そうだねx10
こんなもん買うなら家畜のエサのがマシだってさ
6無念Nameとしあき25/06/01(日)21:02:03No.1324171690そうだねx3
>何故買わないのか
世の中高収入ばかりじゃ無いので
平均とかだとお金持ちが多いけど
7無念Nameとしあき25/06/01(日)21:02:28No.1324171827そうだねx12
高すぎるんだよ
8無念Nameとしあき25/06/01(日)21:04:16No.1324172394そうだねx2
>こんなもん買うなら家畜のエサのがマシだってさ
日本人の大半は上級国民に飼われる家畜だしピッタリやな
9無念Nameとしあき25/06/01(日)21:05:37No.1324172834+
>No.1324170187
岡山出身の女性タレント上げ。
https://pollmill.com/ja/f/megumi%E3%81%AE%E8%82%8C%E8%A7%A6%E3%82%8A%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%AB%E8%BF%91%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-r5juvfs/answers/new.f [link]
10無念Nameとしあき25/06/01(日)21:07:22No.1324173461そうだねx6
上級国民が買い支えてくれるだろ
11無念Nameとしあき25/06/01(日)21:08:13No.1324173745そうだねx7
家畜の餌は言い過ぎにしても新米より確実に不味い古古古米を徹夜で買う感覚が解らん
お前の徹夜の価値は3千円未満なんか
12無念Nameとしあき25/06/01(日)21:17:35No.1324177089そうだねx1
まだ米なんか食ってんのかよ
13無念Nameとしあき25/06/01(日)21:18:26No.1324177417そうだねx1
日本人老若男女の米離れ!!
自民党からの補助金頼りで怠けて来た米農家は自業自得!!
14無念Nameとしあき25/06/01(日)21:19:19No.1324177711そうだねx3
としあきでさえこんなに家畜の餌発言を擦るんだから
国民民主には大打撃だろうな
15無念Nameとしあき25/06/01(日)21:19:28No.1324177761+
>日本人の大半は上級国民に飼われる家畜だしピッタリやな
自分のことそんな風に言うもんじゃないぞ
16無念Nameとしあき25/06/01(日)21:19:33No.1324177801+
もとから在庫が足りないんじゃなくて危機感煽られてたやつが買い漁ってただけだから普通にピークアウトしただけ
17無念Nameとしあき25/06/01(日)21:19:41No.1324177846そうだねx1
夜勤で働いた金で高い米とか買うぐらいなら
徹夜で拘束されて家畜の餌買ったほうがマシ
18無念Nameとしあき25/06/01(日)21:20:24No.1324178113そうだねx3
団塊しか米に執着しないだろ?
19無念Nameとしあき25/06/01(日)21:21:24No.1324178471そうだねx2
米農家が以下に頑張ろうが米なんて安くないとみんな買わないってさ
20無念Nameとしあき25/06/01(日)21:21:38No.1324178535そうだねx2
だって米だぜ?
21無念Nameとしあき25/06/01(日)21:23:09No.1324179047そうだねx3
ぼったくり
22無念Nameとしあき25/06/01(日)21:26:26No.1324180207+
早速ちょっと値段下がってたわ
23無念Nameとしあき25/06/01(日)21:27:35No.1324180622そうだねx1
国民は買わなきゃ飢えるが小売りからしたら売れなかったら捨てればいいだけだしな
24無念Nameとしあき25/06/01(日)21:30:10No.1324181553+
>国民は買わなきゃ飢えるが小売りからしたら売れなかったら捨てればいいだけだしな
米しか食えないのかお前は
25無念Nameとしあき25/06/01(日)21:33:05No.1324182594そうだねx8
あきたこまち5kg税込み5000円超えは高いだろー
26無念Nameとしあき25/06/01(日)21:34:42No.1324183184そうだねx5
買わないってのは消費者の権利だからな
27無念Nameとしあき25/06/01(日)21:38:23No.1324184523+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき25/06/01(日)21:39:45No.1324185013そうだねx2
今度は高くてもブランド米が人気とメディア誘導するんだろ?
29無念Nameとしあき25/06/01(日)21:40:43No.1324185351そうだねx2
一番美味しい思いしてるのは問屋
30無念Nameとしあき25/06/01(日)21:42:23No.1324185965+
5000は行き過ぎ
3980くらいなら買う
31無念Nameとしあき25/06/01(日)21:43:04No.1324186213そうだねx12
>米農家が以下に頑張ろうが米なんて安くないとみんな買わないってさ
いやそもそも主食は安く安定供給されるから主食なんだが
安くも安定もしなかったらただの趣向品だが…
32無念Nameとしあき25/06/01(日)21:50:28No.1324188798そうだねx1
買ってる奴もいるのか
どんだけ米が食いたいんだよ
33無念Nameとしあき25/06/01(日)21:50:52No.1324188931そうだねx1
もう米は積極的には食わないよ
外食で食うことがあるかなレベル
34無念Nameとしあき25/06/01(日)21:53:51No.1324189968+
買い控えが始まったのか
35無念Nameとしあき25/06/01(日)21:56:25No.1324190862そうだねx5
>いやそもそも主食は安く安定供給されるから主食なんだが
>安くも安定もしなかったらただの趣向品だが…
それで需給と価格の安定を計る食糧法があるのだが
江藤ときたらもうね
36無念Nameとしあき25/06/01(日)21:59:43No.1324192014+
価格が落ちるまでパンとか麺類を食べよう
ってのも一つの方法だもんな
37無念Nameとしあき25/06/01(日)22:01:51No.1324192750+
農家もJAにいくらで売ってるか言っちゃえばいいのに
38無念Nameとしあき25/06/01(日)22:02:42No.1324193014そうだねx6
>農家もJAにいくらで売ってるか言っちゃえばいいのに
それは普通に公表されてんじゃん
問題になってるのは問屋の方
39無念Nameとしあき25/06/01(日)22:06:36No.1324194360+
あきたこまちとか高級品なんだからこんなもんだろ
40無念Nameとしあき25/06/01(日)22:08:22No.1324194915+
米の国内生産量維持がどうのとか農家を守るのがどうのって言ってる意識高い人はもちろん高い新米を買い支えてるんだよね?
41無念Nameとしあき25/06/01(日)22:08:58No.1324195113そうだねx3
補助金 日本だとかなり低い方だぞ
アメリカやフランス物によっては100%近かったりする 戦略物質として考えてるから
42無念Nameとしあき25/06/01(日)22:09:20No.1324195228+
10年ごろ前に身内の介護でパックご飯の便利さに気づいて重宝してはまだパックご飯の売り場面積は少なかった
5年くらい前から世間にパックご飯に便利さがバレてパックご飯の売り場が一気に拡大した
米不足は企業がパックご飯のために横取りしたせいだと思う
43無念Nameとしあき25/06/01(日)22:09:37No.1324195317そうだねx1
×農家を守る
◯卸を守る
44無念Nameとしあき25/06/01(日)22:10:14No.1324195530そうだねx1
5次まであるのがヤバい
45無念Nameとしあき25/06/01(日)22:14:31No.1324196804そうだねx2
>戦略物質として考えてるから
フランスなんか歴史もあるから切実な問題だよな
いろんな意味でこの国の対極にある
46無念Nameとしあき25/06/01(日)22:15:16No.1324197051+
>5次まであるのがヤバい
この階層構造は意味不明にもほどがある
47無念Nameとしあき25/06/01(日)22:16:59No.1324197613そうだねx1
スレ画10㎏ならまあしょうがねえかってなるけど
5kgじゃねえか
クソかよ?
48無念Nameとしあき25/06/01(日)22:17:59No.1324197901そうだねx2
スーパーでチェックしていて
おっ2000円と思ったら2kgパックで酷い状況だよ
49無念Nameとしあき25/06/01(日)22:19:51No.1324198466+
    1748783991842.jpg-(66009 B)
66009 B
近所のスーパーで\3500で慌てて放出してるの見た
誰も買ってない
50無念Nameとしあき25/06/01(日)22:27:30No.1324200847そうだねx5
もう多少高くても買うのレベル越えちゃってるんだわ
51無念Nameとしあき25/06/01(日)22:30:57No.1324201918+
日銀砲を思い出したわ
52無念Nameとしあき25/06/01(日)22:33:28No.1324202704そうだねx1
まぁ備蓄米放出終わったらまたイキリ出すだろ
53無念Nameとしあき25/06/01(日)22:34:18No.1324202985+
売れなくて困るのなんて変なとこから仕入れた小売りと4次請け5次請けなのに
何故かJAが進次郎に鬼電するのいいよね…
54無念Nameとしあき25/06/01(日)22:36:15No.1324203625そうだねx1
>売れなくて困るのなんて変なとこから仕入れた小売りと4次請け5次請けなのに
>何故かJAが進次郎に鬼電するのいいよね…
下部組織を守ってやらないと親玉組織はすぐ見限られるからね…
55無念Nameとしあき25/06/01(日)22:37:31No.1324204066+
>家畜の餌は言い過ぎにしても
立憲民主相変わらず最悪だなと思ったわ
56無念Nameとしあき25/06/01(日)22:39:15No.1324204609+
    1748785155227.png-(117949 B)
117949 B
>家畜の餌は言い過ぎにしても
あの玉川が…
57無念Nameとしあき25/06/01(日)22:41:47No.1324205416+
>1748785155227.png
備蓄米は保存環境良いからじゃないかとサンジャポでやってた
58無念Nameとしあき25/06/01(日)22:42:42No.1324205661そうだねx3
玉木「古古古米なんて動物の餌なんか誰も食わねえよwww」
59無念Nameとしあき25/06/01(日)22:42:57No.1324205726そうだねx4
価格つり上げで抱えてた阿保どもが右往左往してて楽しい
進次郎ナイス
国民民主のタマキンは消えてどうぞ
60無念Nameとしあき25/06/01(日)22:53:41No.1324208963+
>玉木「古古古米なんて動物の餌なんか誰も食わねえよwww」
昭和の給食で美味しく食べたのになんてこと言うの
61無念Nameとしあき25/06/01(日)22:59:58No.1324210830そうだねx1
>昭和の給食で美味しく食べたのになんてこと言うの
うちの小学校のは美味しくなかったかな…
62無念Nameとしあき25/06/01(日)23:09:34No.1324213533+
>>昭和の給食で美味しく食べたのになんてこと言うの
>うちの小学校のは美味しくなかったかな…
パン屋さんがせっかく炊いてくれた米だぞ
お前のお母さんの料理が美味すぎてハードルが高いだけだ
63無念Nameとしあき25/06/01(日)23:10:50No.1324213890+
>こんなもん買うなら家畜のエサのがマシだってさ
その家畜のエサは何時間も並ばないと買えねえんだよ
64無念Nameとしあき25/06/01(日)23:13:31No.1324214618そうだねx3
>もう多少高くても買うのレベル越えちゃってるんだわ
元々1800円ぐらいだったしね
ボリすぎだっての
65無念Nameとしあき25/06/01(日)23:16:01No.1324215303そうだねx4
全てが後手で納得いく理由もなくいきなり米は3000円が妥当とか言い初めて消費者置いてけぼり
そりゃこうなる
66無念Nameとしあき25/06/01(日)23:18:15No.1324215986そうだねx3
あきたこまち5kg 1,580円の時買ってた
67無念Nameとしあき25/06/01(日)23:19:49No.1324216426そうだねx1
そもそもあきたこまちの味が好きじゃない…
68無念Nameとしあき25/06/01(日)23:20:26No.1324216625+
これから保管コストと売り逃しを焦って一杯コメが出てくるで
コメがないって叫んでたの忘れて国が相場を壊して流通業者が自殺したって
悲劇の被害者扱いの報道が始まるよ~!
コメ余ってんじゃねーか
69無念Nameとしあき25/06/01(日)23:24:24No.1324217693そうだねx1
>コメがないって叫んでたの忘れて国が相場を壊して流通業者が自殺したって
>悲劇の被害者扱いの報道が始まるよ~!
ざ・ま・あ
70無念Nameとしあき25/06/01(日)23:27:04No.1324218386+
>>もう多少高くても買うのレベル越えちゃってるんだわ
>元々1800円ぐらいだったしね
>ボリすぎだっての
そんな値段でいつまでも買えるわけねえだろ
コロナで外食の需要が減ったから米安かったんだ
何もかも値上がりしてんのに無理だよ
71無念Nameとしあき25/06/01(日)23:29:05No.1324218938そうだねx1
>コロナで外食の需要が減ったから米安かったんだ
外食の需要が減る前から同じような値段だったけど?
72無念Nameとしあき25/06/01(日)23:29:21No.1324219022+
>全てが後手で納得いく理由もなくいきなり米は3000円が妥当とか言い初めて消費者置いてけぼり
>そりゃこうなる
要するに米ごときに金使いたくねえってことだろ
ほんと品性も貧しい貧乏人増えたよね
73無念Nameとしあき25/06/01(日)23:30:02No.1324219202+
>>コロナで外食の需要が減ったから米安かったんだ
>外食の需要が減る前から同じような値段だったけど?
そりゃデフレだもん
日本中不景気だから安かったんだよ
74無念Nameとしあき25/06/01(日)23:30:45No.1324219390そうだねx2
>日本中不景気だから安かったんだよ
今でも不景気ですけど?
75無念Nameとしあき25/06/01(日)23:31:37No.1324219632+
    1748788297505.webp-(38264 B)
38264 B
>元々1800円ぐらいだったしね
>ボリすぎだっての
94年の物価の時点で2000円位だったので今なら4000円でもおかしくない
76無念Nameとしあき25/06/01(日)23:32:05No.1324219756+
>>家畜の餌は言い過ぎにしても
>あの玉川が…
テレビ見るような底辺層を敵に回す本音をあいつが
言う訳ねえだろ
マズイって言ったら即発狂するわ貧乏人
77無念Nameとしあき25/06/01(日)23:32:49No.1324219952そうだねx1
メシがクッソ美味ぇー
78無念Nameとしあき25/06/01(日)23:33:23No.1324220082+
ブランド米なんてもともと手が出ないけど
倍にするのはねーよな
79無念Nameとしあき25/06/01(日)23:34:05No.1324220278そうだねx2
備蓄米が尽きたら関税下げて輸入米で5kg2000円の価格帯補えばいいだけだもんな
80無念Nameとしあき25/06/01(日)23:34:45No.1324220470+
謎の勢力「手取りが増えないのがおかしいんだ!」

ぼく「手取りが増えたら更にコメを高くするんでしょ?」
81無念Nameとしあき25/06/01(日)23:34:53No.1324220506+
>>元々1800円ぐらいだったしね
>>ボリすぎだっての
>94年の物価の時点で2000円位だったので今なら4000円でもおかしくない
じゃあデフレ脱却した適正価格じゃん
農家の高齢化で減少してるし
温暖化によるクズ米増加考えたらこんなもんだろ
82無念Nameとしあき25/06/01(日)23:35:48No.1324220769+
>94年の物価の時点で2000円位だったので今なら4000円でもおかしくない
物価上昇に付いてこれない産業の方が圧倒的に多い
83無念Nameとしあき25/06/01(日)23:36:15No.1324220890+
>ブランド米なんてもともと手が出ないけど
>倍にするのはねーよな
貧乏人の都合に合わせて値上がりするわけねえだろ
自由経済って上がるときは一気にあがるよ
84無念Nameとしあき25/06/01(日)23:36:31No.1324220957そうだねx2
せめて、秋田産あきたこまちなら・・・
まぁ、秋田県民ですが
まとめて農家から一年分買うので
この騒動スルーですけど・・・
新米の価格上がるんだろうなぁ><
85無念Nameとしあき25/06/01(日)23:37:02No.1324221095そうだねx4
>自由経済って上がるときは一気にあがるよ
買わない自由を発動
86無念Nameとしあき25/06/01(日)23:37:44No.1324221317+
ブランド米は贅沢品だから
87無念Nameとしあき25/06/01(日)23:38:09No.1324221431+
>>自由経済って上がるときは一気にあがるよ
>買わない自由を発動
貧乏人は麦食ってりゃ良いのにね
米食うのは基本的人権じゃねえぞ
88無念Nameとしあき25/06/01(日)23:38:14No.1324221454そうだねx1
>【コメ】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も
それ備蓄米として国に売ればよくね?
89無念Nameとしあき25/06/01(日)23:38:59No.1324221648+
>>>自由経済って上がるときは一気にあがるよ
>>買わない自由を発動
>貧乏人は麦食ってりゃ良いのにね
>米食うのは基本的人権じゃねえぞ
安く米売って儲けた奴が勝つだけじゃん?
90無念Nameとしあき25/06/01(日)23:39:06No.1324221680そうだねx1
>まとめて農家から一年分買うので
これが正解なんだよ
今後は農家との直接取引が主流になる
91無念Nameとしあき25/06/01(日)23:40:30No.1324222074そうだねx2
もう十分儲けただろJAも問屋も
そろそろ値段戻してくれ
92無念Nameとしあき25/06/01(日)23:41:31No.1324222359そうだねx6
地元のスーパーだと米不足というより高くて売れてないように思う
93無念Nameとしあき25/06/01(日)23:41:34No.1324222374+
またきっと銘柄米じゃなくて
ブレンド米の「パールライス」や「水晶米」とか
低価格路線の米増えるのかねぇ
選択肢あるだけマシだけど
都市部はともかく、田舎だと米はある
高くて買えないって感じやね
94無念Nameとしあき25/06/01(日)23:41:45No.1324222420そうだねx3
コメだけは高くしちゃいけねえよな
ブランド米すら危うくなってるじゃん
95無念Nameとしあき25/06/01(日)23:42:18No.1324222570そうだねx3
ブランド米なんかいらんわ安いので十分
96無念Nameとしあき25/06/01(日)23:42:25No.1324222607そうだねx2
食い物で遊ぶんじゃねえよ本当に…
97無念Nameとしあき25/06/01(日)23:42:33No.1324222637+
JAに逆らうと流通網使わせて貰えないという脅しが利いてたが小売り店が流通を構成できる現代ではもうJA要らないねとなっても不思議じゃない時代に突入してる
98無念Nameとしあき25/06/01(日)23:43:39No.1324222936+
>現代ではもうJA要らないねとなっても不思議じゃない時代に突入してる
とはいえ、組合員じゃないと安定したローン組めんって聞くしなぁ~
今時、機器なしじゃ米作れんて><
99無念Nameとしあき25/06/01(日)23:44:27No.1324223142+
違いが判れば買うんじゃね?
俺は分からん
100無念Nameとしあき25/06/01(日)23:48:53No.1324224275+
>違いが判れば買うんじゃね?
違いが分からんからネームバリューで買うんじゃね?
銘柄米って何食っても基本うまいぞ
101無念Nameとしあき25/06/01(日)23:49:47No.1324224525そうだねx1
高いから
それ以外何か理由が必要か?
102無念Nameとしあき25/06/01(日)23:50:23No.1324224682そうだねx2
お金に余裕のある人が買えば良い話なので
103無念Nameとしあき25/06/01(日)23:51:21No.1324224928+
>違いが判れば買うんじゃね?
>俺は分からん
新米と比べて日持ちしないんじゃないかな
104無念Nameとしあき25/06/01(日)23:51:43No.1324225029+
今 蕎麦やパスタがメインで白米とかむね肉の付け合わせ程度何だわ せいぜい食うのは一日0.5合
悪党とは取引せんから
105無念Nameとしあき25/06/01(日)23:56:31No.1324226200+
あきたこまちて最近聞かないけどおいしくないの?
106無念Nameとしあき25/06/02(月)00:02:59No.1324227775+
>あきたこまちて最近聞かないけどおいしくないの?
ただ単に最寄りのスーパーが扱ってないだけかと
107無念Nameとしあき25/06/02(月)00:13:21No.1324230144+
>あきたこまちて最近聞かないけどおいしくないの?
かつては全国的に比較的安定したちょい高めの米だったけどねぇ
秋田産の他に茨城産とかあっちこっちで作られてたし
108無念Nameとしあき25/06/02(月)00:13:49No.1324230258+
    1748790829650.jpg-(355634 B)
355634 B
>あきたこまちて最近聞かないけどおいしくないの?
県南以外特A全滅状態
109無念Nameとしあき25/06/02(月)00:15:58No.1324230744+
>県南以外特A全滅状態
ここ数年微妙なのは確か
夏が暑すぎたり雨降りすぎたり…
まぁ強い米なので味は安定してる
カルフォルニアで作っても大差なしw
110無念Nameとしあき25/06/02(月)00:55:12No.1324238645+
クソインフレしてるアメリカでさえ日本の米が19ドルで売ってるのに
アメリカまで輸送しないでいい日本で5000円超えるとか狂気だろ
111無念Nameとしあき25/06/02(月)01:44:07No.1324245684+
>アメリカまで輸送しないでいい日本で5000円超えるとか狂気だろ
米高騰もだけどバター不足とかさ
気軽に増やせばいいじゃんって思われると困るよね
減らすのは簡単だけど増やすのにはあれこれ必要だから
とりあえず、糖質制限で米食わないって言ったやつには米売るな
112無念Nameとしあき25/06/02(月)02:07:57No.1324247979+
あきたこまちは頑丈さがウリなんじゃなかったけ
逆にササニシキは改良が上手く行かずに
扱う農家がほとんど消えちゃったよね
113無念Nameとしあき25/06/02(月)02:36:31No.1324249915+
>としあきでさえこんなに家畜の餌発言を擦るんだから
>国民民主には大打撃だろうな
国民民主は自滅したよ

- GazouBBS + futaba-