レス送信モード |
---|
すげえこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/02(月)15:36:09No.1319169770そうだねx14日本人ってマジで米なんだな |
… | 225/06/02(月)15:38:42No.1319170319そうだねx46買い占めできるものならやってみろやって物量は心強いな |
… | 325/06/02(月)15:39:15No.1319170441そうだねx8なそ |
… | 425/06/02(月)15:39:16No.1319170446そうだねx3今大災害起きたらどうなるのっと |
… | 525/06/02(月)15:39:26No.1319170480+買い占め対策は1点限りの方だから物量関係ないだろ |
… | 625/06/02(月)15:39:41No.1319170548そうだねx15>今大災害起きたらどうなるのっと |
… | 725/06/02(月)15:39:57No.1319170617+>今大災害起きたらどうなるのっと |
… | 825/06/02(月)15:40:12No.1319170686そうだねx1トイレットペーパーの時もこんな感じの見た |
… | 925/06/02(月)15:40:21No.1319170711そうだねx2備蓄米だったら心置きなく麦混ぜられるな |
… | 1025/06/02(月)15:40:27No.1319170735そうだねx43>今大災害起きたらどうなるのっと |
… | 1125/06/02(月)15:40:59No.1319170841そうだねx1あれ? |
… | 1225/06/02(月)15:42:43No.1319171230そうだねx12>今大災害起きたらどうなるのっと |
… | 1325/06/02(月)15:42:50No.1319171255そうだねx8>あれ? |
… | 1425/06/02(月)15:43:04No.1319171305そうだねx27ある意味今が災害中だから問題ないな |
… | 1525/06/02(月)15:43:13No.1319171328そうだねx1このために離婚してふた家族になるか… |
… | 1625/06/02(月)15:43:29No.1319171393そうだねx1どんな味なのか気になるから買ってみたい |
… | 1725/06/02(月)15:43:37No.1319171426+そもそもちょっと前と違って値上がりはあってもそもそも売ってないみたいなのはないのに… |
… | 1825/06/02(月)15:44:01No.1319171508そうだねx2有事の非常食もだけど食べて味を覚えとかないと急に要ったときのストレスすごいんだよな |
… | 1925/06/02(月)15:44:45No.1319171651+>日本人ってマジで米なんだな |
… | 2025/06/02(月)15:45:12No.1319171754+正直肉と米なら米取る |
… | 2125/06/02(月)15:45:38No.1319171845+>>日本人ってマジで米なんだな |
… | 2225/06/02(月)15:45:52No.1319171902+>備蓄米はまだあるし海外からの支援もある |
… | 2325/06/02(月)15:46:12 ID:E3wQpMTINo.1319171967そうだねx8>このために離婚してふた家族になるか… |
… | 2425/06/02(月)15:46:15No.1319171976+三食麺でもいいなんて県もあるくらい麺も食べるだろ |
… | 2525/06/02(月)15:46:33No.1319172040+地元の店には備蓄米入ってなかった |
… | 2625/06/02(月)15:46:52No.1319172080+>正直肉と米なら米取る |
… | 2725/06/02(月)15:47:24No.1319172211そうだねx2マジで米って言われてるけど日本人の米を食べる量減ってるぜ |
… | 2825/06/02(月)15:47:32No.1319172242そうだねx205キロ5000円で社会的弱者の年金暮らしや片親家庭が米を食えなくなってる今が災害みたいなもんだろ |
… | 2925/06/02(月)15:47:43No.1319172291+日本人の心も米に変わっちまったのかなぁ |
… | 3025/06/02(月)15:47:45No.1319172297+そば県もそばで水が足りないくらいがんばるといいと思う |
… | 3125/06/02(月)15:48:01No.1319172365+なんかふと備蓄米をこの値段で売りたかったから起きたことなんじゃないかなーって |
… | 3325/06/02(月)15:48:08No.1319172392+ちょっと今からジャスコにいてくる |
… | 3425/06/02(月)15:48:21No.1319172436そうだねx17>これな |
… | 3525/06/02(月)15:48:29No.1319172461そうだねx1すげぇ量ビーチクしてたんだな |
… | 3625/06/02(月)15:48:35No.1319172480そうだねx3>古古古米いっぺんどんなもんか食ってみたい |
… | 3725/06/02(月)15:48:47No.1319172523そうだねx10>なんかふと備蓄米をこの値段で売りたかったから起きたことなんじゃないかなーって |
… | 3825/06/02(月)15:48:47No.1319172524+これで値段下がればいいけど… |
… | 3925/06/02(月)15:49:00No.1319172560+直後に震災でも起きたら何故備蓄しないんだ!って叩き始めそう |
… | 4025/06/02(月)15:49:27No.1319172661+>地元の店には備蓄米入ってなかった |
… | 4125/06/02(月)15:49:31No.1319172682そうだねx4>>古古古米いっぺんどんなもんか食ってみたい |
… | 4225/06/02(月)15:50:05No.1319172806+>マジで米って言われてるけど日本人の米を食べる量減ってるぜ |
… | 4325/06/02(月)15:50:23No.1319172868+日本人の大半が米 |
… | 4425/06/02(月)15:50:24No.1319172876+全国のジャスコがこんな山積みならすごいけどどうせ一部の店だけなんでしょー? |
… | 4525/06/02(月)15:50:36No.1319172904+さっき関係ない地元のスーパー行ったら安い米あったけど5キロしかなくて買えないぞクソが |
… | 4625/06/02(月)15:50:39No.1319172917+炭水化物が美味しすぎるのがよくない |
… | 4725/06/02(月)15:50:45No.1319172935そうだねx9JAが買った備蓄米を全然売らないからイオンが見本を見せてあげてるんだよ |
… | 4825/06/02(月)15:51:00No.1319172985+肉ばっかり食えるほど肉国家じゃないしなあ |
… | 4925/06/02(月)15:51:06No.1319173001+>全国のジャスコがこんな山積みならすごいけどどうせ一部の店だけなんでしょー? |
… | 5025/06/02(月)15:51:24No.1319173051+今のところ東京だけなん? |
… | 5125/06/02(月)15:51:29No.1319173065+米の国って名前は伊達じゃないくらい日本人は米が好きなんだ |
… | 5225/06/02(月)15:52:07No.1319173156そうだねx2>>>古古古米いっぺんどんなもんか食ってみたい |
… | 5325/06/02(月)15:52:09No.1319173163そうだねx3そもそも家で保存するにしても玄米でだからな |
… | 5425/06/02(月)15:52:19No.1319173203そうだねx2マスクでも見た風景 |
… | 5525/06/02(月)15:52:24No.1319173222そうだねx1安定供給目的で出した備蓄米を |
… | 5625/06/02(月)15:52:35No.1319173261そうだねx7>米の国って名前は伊達じゃないくらい日本人は米が好きなんだ |
… | 5725/06/02(月)15:52:42No.1319173287そうだねx4>米の国って名前は伊達じゃないくらい日本人は米が好きなんだ |
… | 5825/06/02(月)15:52:57No.1319173332+>安定供給目的で出した備蓄米を |
… | 5925/06/02(月)15:52:58No.1319173334+>>米の国って名前は伊達じゃないくらい日本人は米が好きなんだ |
… | 6025/06/02(月)15:53:10No.1319173380+備蓄米を備蓄するヤツ居るんだろうな… |
… | 6125/06/02(月)15:53:14No.1319173392+この米を贅沢に食べる方法 |
… | 6225/06/02(月)15:53:21No.1319173413そうだねx3並んでる時間でバイトして新米買えよとか言われてた |
… | 6325/06/02(月)15:53:33No.1319173439そうだねx1>備蓄米を備蓄するヤツ居るんだろうな… |
… | 6425/06/02(月)15:53:45No.1319173480+トイレットペーパーの時もオラッ!買い占めできるモノならやってみろ!ってくらい商品並べてたけどイオンは何と戦ってるの? |
… | 6525/06/02(月)15:53:58No.1319173528そうだねx3>トイレットペーパーの時もオラッ!買い占めできるモノならやってみろ!ってくらい商品並べてたけどイオンは何と戦ってるの? |
… | 6625/06/02(月)15:54:00No.1319173534+熟成米って呼ぶことにするか |
… | 6725/06/02(月)15:54:10No.1319173575+これで何石? |
… | 6825/06/02(月)15:54:16No.1319173595+>米の国って名前は伊達じゃないくらい日本人は米が好きなんだ |
… | 6925/06/02(月)15:54:19No.1319173612そうだねx10顔出しで食べた人は「まあ普通に美味しいね」って言ってる |
… | 7025/06/02(月)15:54:26No.1319173627+>>備蓄米を備蓄するヤツ居るんだろうな… |
… | 7125/06/02(月)15:54:26No.1319173629+まだ余裕はあるけどいっぺん食べてみたい欲で買ってるのもいそうで |
… | 7225/06/02(月)15:54:36No.1319173667そうだねx1地元のAEONは「うちは入荷しません」って出てたな… |
… | 7325/06/02(月)15:54:40No.1319173682そうだねx17>顔出しで食べた人は「まあ普通に美味しいね」って言ってる |
… | 7425/06/02(月)15:54:44No.1319173693そうだねx3>転売チャンスだから何度も並んで買い占めたいよね |
… | 7525/06/02(月)15:54:58No.1319173740そうだねx3>君はどっちを信じる? |
… | 7625/06/02(月)15:54:59No.1319173742そうだねx8>匿名のSNSの人たちは「黄色くて酸っぱくて人間が食えたもんじゃない」って騒いでる |
… | 7725/06/02(月)15:55:09No.1319173768+イオンが延々とトイレットペーパーを供給するせいで転売ヤーが泣きの投稿してたの思い出した |
… | 7825/06/02(月)15:55:16No.1319173802そうだねx1>顔出しで食べた人は「まあ普通に美味しいね」って言ってる |
… | 7925/06/02(月)15:55:28No.1319173846そうだねx2>安定供給目的で出した備蓄米を |
… | 8025/06/02(月)15:55:42No.1319173893+ヤフオクも備蓄米出品禁止なんだよな |
… | 8125/06/02(月)15:55:43No.1319173898+うちの県のサティに来るのはいつ頃やら… |
… | 8225/06/02(月)15:55:49No.1319173914そうだねx6>並んでる時間でバイトして新米買えよとか言われてた |
… | 8325/06/02(月)15:56:04No.1319173958+古い米のあのすえた匂いなんなんだろうな |
… | 8425/06/02(月)15:56:25No.1319174025+これにも早朝から並んでるやつ全員バカです |
… | 8525/06/02(月)15:56:35No.1319174062そうだねx6>うちの県のサティに来るのはいつ頃やら… |
… | 8625/06/02(月)15:56:41No.1319174081+>メルカリでも出品禁止されてるしどこで売るんだ |
… | 8725/06/02(月)15:56:50No.1319174112+働いてないジジババが並んでるんだろ流石に |
… | 8825/06/02(月)15:56:57No.1319174129そうだねx21>顔出しで食べた人は「まあ普通に美味しいね」って言ってる |
… | 8925/06/02(月)15:57:25No.1319174212+>>匿名のSNSの人たちは「黄色くて酸っぱくて人間が食えたもんじゃない」って騒いでる |
… | 9025/06/02(月)15:57:26No.1319174218そうだねx4ジジババ世代間煽りの匂いを検知した |
… | 9125/06/02(月)15:57:47No.1319174295+>「黄色くて酸っぱくて人間が食えたもんじゃない」 |
… | 9225/06/02(月)15:57:48No.1319174297そうだねx1「」は全部炒飯かケチャップライスにして食べるから |
… | 9325/06/02(月)15:57:54No.1319174330+>働いてないジジババが並んでるんだろ流石に |
… | 9425/06/02(月)15:58:02No.1319174350+>イオンが延々とトイレットペーパーを供給するせいで転売ヤーが泣きの投稿してたの思い出した |
… | 9525/06/02(月)15:58:19No.1319174411そうだねx1話題だから話のネタに買ってるやついない? |
… | 9625/06/02(月)15:58:26No.1319174432+>>メルカリでも出品禁止されてるしどこで売るんだ |
… | 9725/06/02(月)15:59:03No.1319174559そうだねx8「不味い米を5キロ五千円で買わされる」ならダメだと思うけど |
… | 9825/06/02(月)15:59:17No.1319174618+>古い米のあのすえた匂いなんなんだろうな |
… | 9925/06/02(月)15:59:18No.1319174619+>話題だから話のネタに買ってるやついない? |
… | 10025/06/02(月)15:59:19No.1319174625+常温保存の古古米なんて食ったことあるのガチの年寄だけだろ |
… | 10125/06/02(月)15:59:42No.1319174673+>メルカリ見た感じ出てないぞ |
… | 10225/06/02(月)16:00:07No.1319174744そうだねx5>>メルカリ見た感じ出てないぞ |
… | 10325/06/02(月)16:00:16No.1319174778そうだねx6ダークメルカリきたな… |
… | 10425/06/02(月)16:00:20No.1319174792+高い炊飯器なら備蓄米も美味しく炊けたりするのかな |
… | 10525/06/02(月)16:00:25No.1319174807そうだねx3>>メルカリ見た感じ出てないぞ |
… | 10625/06/02(月)16:00:26No.1319174812+スジ肉何度も茹でこぼして美味くするのに比べたら |
… | 10725/06/02(月)16:00:28No.1319174817+>表面の油分が酸化して腐ってる |
… | 10825/06/02(月)16:00:43No.1319174860+駅前とか道路脇で売る方がまだげんじつあじある話だ… |
… | 10925/06/02(月)16:01:04No.1319174925+うちのママは小泉さんが既得権益を打破して出してくれたのよ |
… | 11025/06/02(月)16:01:21No.1319174974そうだねx1水を多めにして料理酒かなにかちょっと入れることすらできない人間の家に炊飯器なんてないだろたぶん |
… | 11125/06/02(月)16:01:48No.1319175054そうだねx8なんかえらく独自理論展開で周り見てないのが来てるな… |
… | 11225/06/02(月)16:01:52No.1319175068そうだねx16ダークメルカリってもう光だろ! |
… | 11325/06/02(月)16:02:07No.1319175115+ほっともっとの米の炊き方を教えろ |
… | 11425/06/02(月)16:02:31No.1319175194そうだねx2大災害になった時の予行練習というか今まで通りの体制でただ保管しとくだけじゃすぐに行き渡らないんだろうなみたいなの見えてきて良かったと思う |
… | 11525/06/02(月)16:02:36No.1319175205そうだねx1>それは表向きそうなってるだけでダークウェブでは転売が横行してるに決まってるだろ |
… | 11625/06/02(月)16:02:37No.1319175210+これヤバいんじゃない?イオン様がお米を支配して日本の小売が全てイオンにされてしまう! |
… | 11725/06/02(月)16:02:38No.1319175216+新米との比較で米だけ出されて「どっちが美味い?」って言われたらわかるだろうけど |
… | 11825/06/02(月)16:02:39No.1319175217+>ダークメルカリきたな… |
… | 11925/06/02(月)16:02:48No.1319175253+味の素入れればうまくなるよ |
… | 12025/06/02(月)16:02:50No.1319175260+>>>メルカリ見た感じ出てないぞ |
… | 12125/06/02(月)16:02:51No.1319175262+スマホぽちっとしたら新米の弁当家まで届けてくれるセレブだから古い米食わなきゃいけない人大変だなぁとしか思わない |
… | 12225/06/02(月)16:03:09No.1319175320そうだねx8古古古米がそこまで臭くて不味かったら災害や不作時の非常食としても不適格だからな |
… | 12325/06/02(月)16:03:53No.1319175447+でも国民民主党の偉い人はエサをニンゲンに食わせるな!って言ってるよ? |
… | 12425/06/02(月)16:03:56No.1319175451+>「不味い米を5キロ五千円で買わされる」ならダメだと思うけど |
… | 12525/06/02(月)16:04:05No.1319175488+>見たいか見たくないかで言うと |
… | 12625/06/02(月)16:04:22No.1319175542そうだねx6CNNだかが報道してたけど |
… | 12725/06/02(月)16:04:23No.1319175543+>新米との比較で米だけ出されて「どっちが美味い?」って言われたらわかるだろうけど |
… | 12825/06/02(月)16:04:26No.1319175554そうだねx1でもイオンがこうやって積み上げてるのも随意契約の条件である10000トンの1/300でしかないんだよね… |
… | 12925/06/02(月)16:04:27No.1319175556そうだねx5独特の匂いのある食材ならそれに合った調理をしろって話でしかないので |
… | 13025/06/02(月)16:04:49No.1319175628+「」の家の引き出しにお米券眠ってそう |
… | 13125/06/02(月)16:05:03No.1319175677+米の保存力すげー |
… | 13225/06/02(月)16:05:21No.1319175726そうだねx1ぶっちゃけ一番大事なのは保存状況 |
… | 13325/06/02(月)16:05:39No.1319175794そうだねx3>でもイオンがこうやって積み上げてるのも随意契約の条件である10000トンの1/300でしかないんだよね… |
… | 13425/06/02(月)16:05:46No.1319175817+>米の保存力すげー |
… | 13525/06/02(月)16:06:20No.1319175924+>「」の家の引き出しにお米券眠ってそう |
… | 13625/06/02(月)16:06:24No.1319175938+>食事に関しては激怒する民族性と解説してて笑ったけどわかる気もする |
… | 13725/06/02(月)16:06:26No.1319175950+安価な肉や魚でも下拵えや調理で工夫して美味しく食べてきた国なんだし米でも一緒でしょ |
… | 13825/06/02(月)16:06:30No.1319175961+ちゃんと高床式でネズミ返しつけた倉庫に溜めてる? |
… | 13925/06/02(月)16:06:30No.1319175963+秋に新米がたくさん取れる前提の政策なので |
… | 14025/06/02(月)16:06:38No.1319175981+>これヤバいんじゃない?イオン様がお米を支配して日本の小売が全てイオンにされてしまう! |
… | 14125/06/02(月)16:06:46No.1319176015そうだねx1競売の備蓄米よりスピーディーにかつ安く出回ってるのまぁそうなるなとしか思えんけど |
… | 14225/06/02(月)16:07:10No.1319176078+せっかくの新米を炊き込みご飯にするのは何かもったいないなと思ってたので |
… | 14325/06/02(月)16:07:34No.1319176151+そもそも備蓄量は無限じゃなくてあと2回も放出出来ないのに |
… | 14425/06/02(月)16:07:39No.1319176166+>ある意味今が災害中だから問題ないな |
… | 14525/06/02(月)16:07:48No.1319176185+>秋に新米がたくさん取れる前提の政策なので |
… | 14625/06/02(月)16:07:51No.1319176203+>>これヤバいんじゃない?イオン様がお米を支配して日本の小売が全てイオンにされてしまう! |
… | 14725/06/02(月)16:08:02No.1319176236+タイミングが悪ければコオロギ喰うしかなくなるところだった |
… | 14825/06/02(月)16:08:09No.1319176262+備蓄米の大量放出で倉庫収入消失 1カ月当たり計約4億6千万円失われる見通し |
… | 14925/06/02(月)16:08:23No.1319176304+パスタを食えば良いじゃない |
… | 15025/06/02(月)16:08:45No.1319176375そうだねx2>競売の備蓄米よりスピーディーにかつ安く出回ってるのまぁそうなるなとしか思えんけど |
… | 15125/06/02(月)16:08:59No.1319176428+ぶっちゃけ更に誰も食べなくなれば即座に調子乗った価格は終わる |
… | 15225/06/02(月)16:09:07No.1319176452そうだねx2JAの主戦場ってBtpCじゃなくてBtoBじゃねえの? |
… | 15325/06/02(月)16:09:15No.1319176479+>パスタを食えば良いじゃない |
… | 15425/06/02(月)16:09:45No.1319176550そうだねx9 1748848185080.png-(13980 B) >備蓄米食べてみたい!っていう層のが多いから書いた |
… | 15525/06/02(月)16:09:50No.1319176568+いくら海外の米安いっていっても食の安全は国内で管理したいとこだよなぁ |
… | 15625/06/02(月)16:09:54No.1319176581+>タイミングが悪ければコオロギ喰うしかなくなるところだった |
… | 15725/06/02(月)16:09:56No.1319176589そうだねx1ノリがまんま郵政改革のパパとそっくりなので… |
… | 15825/06/02(月)16:10:15No.1319176645+>そもそも備蓄量は無限じゃなくてあと2回も放出出来ないのに |
… | 15925/06/02(月)16:10:23No.1319176672+>>備蓄米食べてみたい!っていう層のが多いから書いた |
… | 16025/06/02(月)16:10:52No.1319176764+塩と酒と油入れて炊くとコンビニおにぎりの仕上がりになるって広めてくれ |
… | 16125/06/02(月)16:10:59No.1319176788+放出分で半月はもつけどその後は? |
… | 16225/06/02(月)16:11:12No.1319176829+進次郎になってこんなに早くできるわけないだろ |
… | 16325/06/02(月)16:11:21No.1319176858そうだねx14>備蓄米の大量放出で倉庫収入消失 1カ月当たり計約4億6千万円失われる見通し |
… | 16425/06/02(月)16:11:24No.1319176876そうだねx2災害起こったんなら痛む米より一ヶ月常温で腐らない山崎パン送った方がマシ |
… | 16525/06/02(月)16:11:40No.1319176936+>放出分で半月はもつけどその後は? |
… | 16625/06/02(月)16:12:14No.1319177030+これがイオンキャノン |
… | 16725/06/02(月)16:12:22No.1319177060+>>タイミングが悪ければコオロギ喰うしかなくなるところだった |
… | 16825/06/02(月)16:12:35No.1319177095+昨日地震あったしまた備蓄補充しないと不安じゃない? |
… | 16925/06/02(月)16:12:48No.1319177138+ブランド米を安く買いたいだけ |
… | 17025/06/02(月)16:12:50No.1319177147+備蓄米置いてるだけで毎月5億近く倉庫収入あってどこに消えてるんだ... |
… | 17125/06/02(月)16:13:05No.1319177184そうだねx7今の状況で金無い言う業者のケツは一切持たなくていい |
… | 17225/06/02(月)16:13:08No.1319177195+米は売るほどある大臣のときに |
… | 17325/06/02(月)16:13:15No.1319177218そうだねx2コオロギは効率で鶏に勝てるようになってから出てこい |
… | 17425/06/02(月)16:13:25No.1319177253+被災地に生米送るな!!って何回も言われてるだろ |
… | 17525/06/02(月)16:13:36No.1319177294+>ノリがまんま郵政改革のパパとそっくりなので… |
… | 17625/06/02(月)16:14:14No.1319177430そうだねx2>>ノリがまんま郵政改革のパパとそっくりなので… |
… | 17725/06/02(月)16:14:31No.1319177491そうだねx5>昨日地震あったしまた備蓄補充しないと不安じゃない? |
… | 17825/06/02(月)16:14:53No.1319177564+見てて痛快だから今回は新次郎応援するわ |
… | 17925/06/02(月)16:15:02No.1319177592+生麦生米生卵 |
… | 18025/06/02(月)16:15:06No.1319177607+米のことだからJAに任せてたけど臨機応変に動いたりするのJAの得意分野ではないからな… |
… | 18125/06/02(月)16:15:08No.1319177614+>競売の備蓄米よりスピーディーにかつ安く出回ってるのまぁそうなるなとしか思えんけど |
… | 18225/06/02(月)16:15:15No.1319177636+米を炊く水や火って避難所だと馬鹿にならんよな… |
… | 18325/06/02(月)16:15:29No.1319177673そうだねx8行動遅くて失言する人間が手柄取られるなんて普通過ぎることに文句つけてどうする |
… | 18425/06/02(月)16:15:47No.1319177737+ぶっちゃけ農家や卸売や運送や小売が採算度外視で労働してくれないのが悪いよね |
… | 18525/06/02(月)16:16:01No.1319177788そうだねx2雑! |
… | 18625/06/02(月)16:16:08No.1319177808+これが大手の力なんだ…! |
… | 18725/06/02(月)16:16:19No.1319177842そうだねx2地震のために備蓄してるの?大規模な不作の年に備えてるのかと… |
… | 18825/06/02(月)16:16:29No.1319177870+3食コンビニパンやカップラーメンで済ませると1週間で心が削れるんですよ…! |
… | 18925/06/02(月)16:16:36No.1319177892そうだねx8>米は売るほどある大臣のときに |
… | 19025/06/02(月)16:16:36No.1319177893+>地震のために備蓄してるの?大規模な不作の年に備えてるのかと… |
… | 19125/06/02(月)16:16:52No.1319177951+>見てて痛快だから今回は新次郎応援するわ |
… | 19225/06/02(月)16:16:55No.1319177963そうだねx2>ぶっちゃけ農家や卸売や運送や小売が採算度外視で労働してくれないのが悪いよね |
… | 19325/06/02(月)16:17:11No.1319178007+大災害時に必要なのって備蓄米よりも火使わずに炊けるアルファ米とかそっちだしなぁ |
… | 19425/06/02(月)16:17:13No.1319178014+>地震のために備蓄してるの?大規模な不作の年に備えてるのかと… |
… | 19525/06/02(月)16:17:41No.1319178110+>3食コンビニパンやカップラーメンで済ませると1週間で心が削れるんですよ…! |
… | 19625/06/02(月)16:17:43No.1319178113そうだねx2>米は売るほどある大臣のときに |
… | 19725/06/02(月)16:17:46No.1319178123そうだねx2上が変わった時にこれリジェクトされてたんですが…と出すと通りやすいぞ! |
… | 19825/06/02(月)16:17:53No.1319178158+まあポスト石破は高市早苗ではなく |
… | 19925/06/02(月)16:18:15No.1319178233そうだねx2災害時なんてよその地域から食い物送れば良いだけだから備蓄米放出はしないよね |
… | 20025/06/02(月)16:18:15No.1319178234そうだねx1>その前大臣が党内の承認得てからにしろってケチつけたせいで交代してなきゃ今程のスピード感は無理って証明しちゃったし |
… | 20125/06/02(月)16:18:33No.1319178293+まだ進次郎叩いてるアホいるの? |
… | 20225/06/02(月)16:18:36No.1319178303そうだねx1全くもって多少高いの領域ではない |
… | 20325/06/02(月)16:18:37No.1319178310+実際米は不作で無い状態なの?それともやっぱり何処かに詰まってるの? |
… | 20425/06/02(月)16:19:20No.1319178443そうだねx1>見てて痛快だから今回は新次郎応援するわ |
… | 20525/06/02(月)16:19:47No.1319178540そうだねx1>上が変わった時にこれリジェクトされてたんですが…と出すと通りやすいぞ! |
… | 20625/06/02(月)16:19:49No.1319178545+>基本は有事の時のためのモノだから多少米高い程度で放出していいのか?って問題はある |
… | 20725/06/02(月)16:20:03No.1319178601そうだねx1>ぶっちゃけ農家や卸売や運送や小売が採算度外視で労働してくれないのが悪いよね |
… | 20825/06/02(月)16:20:04No.1319178606+俺も今回ばかりは炭治郎を応援するね |
… | 20925/06/02(月)16:20:06No.1319178610+今がその有事の時だと思うぞ |
… | 21025/06/02(月)16:20:10No.1319178623そうだねx1そろそろ食料品は消費税無くしていいと思うぜー |
… | 21125/06/02(月)16:20:24No.1319178666+>実際米は不作で無い状態なの?それともやっぱり何処かに詰まってるの? |
… | 21225/06/02(月)16:20:24No.1319178668+思い返せばじわじわ値上がりしだしたのが去年の今頃くらいか |
… | 21325/06/02(月)16:20:28No.1319178682+>災害時なんてよその地域から食い物送れば良いだけだから備蓄米放出はしないよね |
… | 21425/06/02(月)16:20:46No.1319178739+>もしかして俺の心削れ過ぎ…? |
… | 21525/06/02(月)16:20:48No.1319178746+>全くもって多少高いの領域ではない |
… | 21625/06/02(月)16:20:51No.1319178758そうだねx1>まだ進次郎叩いてるアホいるの? |
… | 21725/06/02(月)16:20:58No.1319178774+ひさびさに裕次郎応援したくなってきた |
… | 21825/06/02(月)16:21:08No.1319178807そうだねx11気候による日本全体の不作とかではないのに米の価格が2.5倍に上昇してるって普通に異常自体だよね… |
… | 21925/06/02(月)16:21:12No.1319178820+想定されている大災害時は多分物流死んで届かないと思う |
… | 22025/06/02(月)16:21:20No.1319178842+有事って何想定してんだろ |
… | 22125/06/02(月)16:21:26No.1319178860+米抱えてた倉庫会社が倒産するってニュースはなんなんだ |
… | 22225/06/02(月)16:21:37No.1319178899+>>まだ進次郎叩いてるアホいるの? |
… | 22325/06/02(月)16:21:49No.1319178946そうだねx4卸が主食で転売ヤーみたいな真似する時代になってるのがヤバい |
… | 22425/06/02(月)16:22:02No.1319178984+キャベツが高いとか程度ならともかく |
… | 22525/06/02(月)16:22:06No.1319178995+>>>まだ進次郎叩いてるアホいるの? |
… | 22625/06/02(月)16:22:08No.1319179006+米だけしか食わない奴ならともかく米をおかずとして喰うなら新米とほぼ変わらないから2000円台の米に行くのを恐れて慎重だったんだよ |
… | 22725/06/02(月)16:22:21No.1319179046そうだねx1>気候による日本全体の不作とかではないのに米の価格が2.5倍に上昇してるって普通に異常自体だよね… |
… | 22825/06/02(月)16:22:22No.1319179053+>去年不作で4割減 |
… | 22925/06/02(月)16:22:27No.1319179071+>米抱えてた倉庫会社が倒産するってニュースはなんなんだ |
… | 23025/06/02(月)16:22:40No.1319179122+早速古い米買って食ったけど特に不味くもなく普通だった… |
… | 23125/06/02(月)16:22:44No.1319179132+ここで闇の組織と戦おうとすんな |
… | 23225/06/02(月)16:23:03No.1319179201+>まだ進次郎叩いてるアホいるの? |
… | 23325/06/02(月)16:23:04No.1319179202そうだねx1>気候による日本全体の不作とかではないのに米の価格が2.5倍に上昇してるって普通に異常自体だよね… |
… | 23425/06/02(月)16:23:06No.1319179206+>有事って何想定してんだろ |
… | 23525/06/02(月)16:23:08No.1319179216そうだねx5>>実際米は不作で無い状態なの?それともやっぱり何処かに詰まってるの? |
… | 23625/06/02(月)16:23:13No.1319179234そうだねx1>実際米は不作で無い状態なの?それともやっぱり何処かに詰まってるの? |
… | 23725/06/02(月)16:23:24No.1319179286+日本人米好きすぎる |
… | 23825/06/02(月)16:23:26No.1319179289+>早速古い米買って食ったけど特に不味くもなく普通だった… |
… | 23925/06/02(月)16:23:30No.1319179305+随意契約でやれってのは総理の指示だけど |
… | 24025/06/02(月)16:23:35No.1319179324+今の値上がりなんかより |
… | 24125/06/02(月)16:23:38No.1319179331+>コオロギは味の満足感で鶏に勝てるようになってから出てこい |
… | 24225/06/02(月)16:23:42No.1319179348そうだねx2>去年不作で4割減 |
… | 24325/06/02(月)16:23:43No.1319179350そうだねx3>去年不作で4割減 |
… | 24425/06/02(月)16:23:45No.1319179363+みんなスコーンと忘れてるけど |
… | 24525/06/02(月)16:23:47No.1319179366+>キャベツが高いとか程度ならともかく |
… | 24625/06/02(月)16:23:48No.1319179369+>JAはローンや高額なトラクターのレンタルとやってサポートしてる組織だし |
… | 24725/06/02(月)16:23:56No.1319179394+>俺も今回ばかりは炭治郎を応援するね |
… | 24825/06/02(月)16:23:58No.1319179400そうだねx2>去年は平年並みに採れてるよ何で平気で嘘つくの? |
… | 24925/06/02(月)16:24:04No.1319179419+進次郎がどうというよりは前任者とJAを潰したい誰かがいるんだろうな |
… | 25025/06/02(月)16:24:05No.1319179427+>猛暑で米割れて収量が死んでる |
… | 25125/06/02(月)16:24:11No.1319179441+値段を上げ続けると「今買わないと値上がりする」ってなって需要が増えて高くても売れるからまた値段が上がる |
… | 25225/06/02(月)16:24:13No.1319179448そうだねx2>去年不作で4割減 |
… | 25325/06/02(月)16:24:24No.1319179491そうだねx6嘘つくやつって「4割」が好きな気がする |
… | 25425/06/02(月)16:24:32No.1319179516そうだねx1ラジコンだったとしてもこの件で矢面に立つとJAや農水族のヘイト集中するから誰にでもできることではねえよ |
… | 25525/06/02(月)16:24:38No.1319179532+備蓄米の量とかって軍事機密にならないの? |
… | 25625/06/02(月)16:24:42No.1319179542そうだねx1>多分誰かのラジコンなんだろうけども |
… | 25725/06/02(月)16:24:43No.1319179545+放出されると僕が死んでしまうのでって言ってたクソ業者は無事死んだのかな |
… | 25825/06/02(月)16:24:49No.1319179560そうだねx4>収穫量があっても売り物にならない米が多ければ意味がない |
… | 25925/06/02(月)16:25:01No.1319179583+>嘘つくやつって「4割」が好きな気がする |
… | 26025/06/02(月)16:25:06No.1319179603+>値段を上げ続けると「今買わないと値上がりする」ってなって需要が増えて高くても売れるからまた値段が上がる |
… | 26125/06/02(月)16:25:09No.1319179614+>備蓄米の量とかって軍事機密にならないの? |
… | 26225/06/02(月)16:25:11No.1319179620+玄米状態だと採れてても精米すると中がスカスカで歩留まりが悪くて想定以上に量が減った |
… | 26325/06/02(月)16:25:12No.1319179624そうだねx1不作で値段上がったよってのは冬頃のキャベツかなんかの話題じゃなかった? |
… | 26425/06/02(月)16:25:13No.1319179631+もともと寿司屋は古米古古米のほうが旨いってんで優先してたぐらいだし |
… | 26525/06/02(月)16:25:19No.1319179649+>>去年不作で4割減 |
… | 26625/06/02(月)16:25:22No.1319179658+>備蓄米の量とかって軍事機密にならないの? |
… | 26725/06/02(月)16:25:55No.1319179756そうだねx2物理的にドンと出せばいっぱいあるしまだ下がるから買わなくていいかあ…ってなって余るのでさらに値段が下がるんだから |
… | 26825/06/02(月)16:25:56No.1319179759そうだねx54割減はさすがに「」でも瞬間的に嘘と分かるだろ |
… | 26925/06/02(月)16:26:03No.1319179783+メルカリ見ると米死ぬほど出品されてて笑えるぞ |
… | 27025/06/02(月)16:26:06No.1319179795そうだねx4>玄米状態だと採れてても精米すると中がスカスカで歩留まりが悪くて想定以上に量が減った |
… | 27125/06/02(月)16:26:08No.1319179806+>もともと寿司屋は古米古古米のほうが旨いってんで優先してたぐらいだし |
… | 27225/06/02(月)16:26:14No.1319179824+>卸が主食で転売ヤーみたいな真似する時代になってるのがヤバい |
… | 27325/06/02(月)16:26:17No.1319179832そうだねx3>>去年は平年並みに採れてるよ何で平気で嘘つくの? |
… | 27425/06/02(月)16:26:19No.1319179840そうだねx5>玄米状態だと採れてても精米すると中がスカスカで歩留まりが悪くて想定以上に量が減った |
… | 27525/06/02(月)16:26:28No.1319179875+>>収穫量があっても売り物にならない米が多ければ意味がない |
… | 27625/06/02(月)16:26:38No.1319179908+>ラジコンだったとしてもこの件で矢面に立つとJAや農水族のヘイト集中するから誰にでもできることではねえよ |
… | 27725/06/02(月)16:26:40No.1319179909そうだねx2備蓄米放出に怒ってる立場の人は怪しいってわかりやすいけど |
… | 27825/06/02(月)16:26:55No.1319179956そうだねx1>流通量の数字って精米前の米なのよ |
… | 27925/06/02(月)16:27:04No.1319179995+JAと農務官僚と農水大臣に減反政策の責任取らせろ |
… | 28025/06/02(月)16:27:05No.1319180003+近所のイオンは入荷未定だった |
… | 28125/06/02(月)16:27:05No.1319180004そうだねx2やはりイッキ・ウチコワシ… |
… | 28225/06/02(月)16:27:07No.1319180010+>メルカリ見ると米死ぬほど出品されてて笑えるぞ |
… | 28325/06/02(月)16:27:15No.1319180032+ちょっと不作だけどみんなが食べる分はあります!もう少ししたら新米出ます!ってメディアも農家もずっと言い続けてたけどなんの意味もなかったな |
… | 28425/06/02(月)16:27:22No.1319180051+>メルカリ見ると米死ぬほど出品されてて笑えるぞ |
… | 28525/06/02(月)16:27:36No.1319180093+>>俺も今回ばかりは炭治郎を応援するね |
… | 28625/06/02(月)16:27:42No.1319180113そうだねx1>流通量の数字って精米前の米なのよ |
… | 28725/06/02(月)16:27:46No.1319180122そうだねx1>>メルカリ見ると米死ぬほど出品されてて笑えるぞ |
… | 28825/06/02(月)16:28:00No.1319180172+>JAと農務官僚と農水大臣に減反政策の責任取らせろ |
… | 28925/06/02(月)16:28:07No.1319180195+牛肉と豚肉の味の違いがまあまあ分からない俺に新米vs古米味比べをさせてほしい |
… | 29025/06/02(月)16:28:07No.1319180198そうだねx4精米の流通量も出てるけど別に減ってないよ |
… | 29125/06/02(月)16:28:10No.1319180208+>メルカリ見ると米死ぬほど出品されてて笑えるぞ |
… | 29225/06/02(月)16:28:15No.1319180228+米の輸出量が増えて入札制度にした影響も出てそうな気がするが |
… | 29325/06/02(月)16:28:26No.1319180263そうだねx1スペインとかパエリアに使う米は古い方がよく |
… | 29425/06/02(月)16:28:34No.1319180289+>JAと農務官僚と農水大臣に減反政策の責任取らせろ |
… | 29525/06/02(月)16:28:41No.1319180315+今まで放出した備蓄米どこに行ったんだよ… |
… | 29625/06/02(月)16:28:43No.1319180320+>>ラジコンだったとしてもこの件で矢面に立つとJAや農水族のヘイト集中するから誰にでもできることではねえよ |
… | 29725/06/02(月)16:28:51No.1319180351+>あれ?メルカリはすでに禁止告知出してなかったっけ? |
… | 29825/06/02(月)16:28:55No.1319180362+>流通量の数字って精米前の米なのよ |
… | 29925/06/02(月)16:28:56No.1319180365+>スペインとかパエリアに使う米は古い方がよく |
… | 30025/06/02(月)16:28:56No.1319180368+そんなに米がいいなら米国の子になっちゃいなさい! |
… | 30125/06/02(月)16:28:57No.1319180372+熟成米とか言ってブランドつければいいんじゃない |
… | 30225/06/02(月)16:29:02No.1319180387+>>流通量の数字って精米前の米なのよ |
… | 30325/06/02(月)16:29:07No.1319180409+>スペインとかパエリアに使う米は古い方がよく |
… | 30425/06/02(月)16:29:22No.1319180465そうだねx2>>流通量の数字って精米前の米なのよ |
… | 30525/06/02(月)16:29:34No.1319180507+>すげえ |
… | 30625/06/02(月)16:29:39No.1319180525そうだねx2>別に処罰されるわけじゃないんならやり得でしょ |
… | 30725/06/02(月)16:29:39No.1319180527そうだねx4>2023年の米は質がひどくて精米すると量がガッツリ減るからそこが計算に入ってない |
… | 30825/06/02(月)16:29:50No.1319180555そうだねx3https://x.com/greenrice_wtnb/status/1928299598541664672 [link] |
… | 30925/06/02(月)16:29:52No.1319180561+やっぱり流通確保できないから出回らないのはしょうがないって話は嘘だったんだね… |
… | 31025/06/02(月)16:29:59No.1319180587+クールジャパン制作で海外に日本の米を高級品として |
… | 31125/06/02(月)16:30:05No.1319180600そうだねx2>>あれ?メルカリはすでに禁止告知出してなかったっけ? |
… | 31225/06/02(月)16:30:13No.1319180627+>熟成米とか言ってブランドつければいいんじゃない |
… | 31325/06/02(月)16:30:27No.1319180681+2023年の米の質は悪かったけど |
… | 31425/06/02(月)16:30:41No.1319180726+COMECON |
… | 31525/06/02(月)16:30:45No.1319180742+ほれ見なさい!メルカリの話なんかするからすぐモンスターが食いついてしまった!! |
… | 31625/06/02(月)16:31:13No.1319180842そうだねx4> https://x.com/greenrice_wtnb/status/1928299598541664672 [link] |
… | 31725/06/02(月)16:31:14No.1319180850+ジモティーでも米だしてくれてるひといるで |
… | 31825/06/02(月)16:31:23No.1319180881+>米不足の原因は農家のこの解説が一番しっくりくる |
… | 31925/06/02(月)16:31:25No.1319180888+実は…蕎麦も一年位熟成させた方が美味しい |
… | 32025/06/02(月)16:31:25No.1319180889+儲け損なった中間業者の元締めがどう報復するのか見もの |
… | 32125/06/02(月)16:31:28No.1319180902+カルメンは麺よりパエリア好きらしいな… |
… | 32225/06/02(月)16:31:34No.1319180921そうだねx3> https://x.com/greenrice_wtnb/status/1928299598541664672 [link] |
… | 32325/06/02(月)16:31:36No.1319180929+>そんなに米がいいなら米国の子になっちゃいなさい! |
… | 32425/06/02(月)16:31:43No.1319180953+> https://x.com/greenrice_wtnb/status/1928299598541664672 [link] |
… | 32525/06/02(月)16:31:47No.1319180969そうだねx1>歩留まりが大して落ちてないから嘘じゃん |
… | 32625/06/02(月)16:31:49No.1319180974+メルカリは「大切にするので譲ってもらえませんか」が横行する魔境だぞ |
… | 32725/06/02(月)16:32:01No.1319181023そうだねx1JA解体されると保険が諸々めんどくさくなるから解体はしないでいい |
… | 32825/06/02(月)16:32:02No.1319181025そうだねx2そもそも精米の流通量自体は特に減ってないから歩留まり云々は普通に嘘だよ |
… | 32925/06/02(月)16:32:04No.1319181036+>見たけどJA擁護してるしJAのスピーカーじゃないか? |
… | 33025/06/02(月)16:32:06No.1319181040+ダークウェブ |
… | 33125/06/02(月)16:32:07No.1319181046そうだねx2分かりやすい話をしてくれる人は納得しやすい話をしてるだけだから疑う心を忘れちゃダメよ |
… | 33225/06/02(月)16:32:46No.1319181179そうだねx8>> https://x.com/greenrice_wtnb/status/1928299598541664672 [link] |
… | 33325/06/02(月)16:32:47No.1319181182そうだねx1>精米の流通量も出てるけど別に減ってないよ |
… | 33425/06/02(月)16:32:48No.1319181184+>分かりやすい話をしてくれる人は納得しやすい話をしてるだけだから疑う心を忘れちゃダメよ |
… | 33525/06/02(月)16:32:51No.1319181197+もうJAも政府も悪くないって認めようぜ |
… | 33625/06/02(月)16:32:59No.1319181227そうだねx6政府の言ってることや出してる数字は嘘! |
… | 33725/06/02(月)16:33:16No.1319181278そうだねx1>>歩留まりが大して落ちてないから嘘じゃん |
… | 33825/06/02(月)16:33:21No.1319181295そうだねx3>というか4割も減ってたら備蓄米もっと早く放出されてるし価格も倍じゃ済まねえ |
… | 33925/06/02(月)16:33:22No.1319181299+>政府の言ってることや出してる数字は嘘! |
… | 34025/06/02(月)16:33:32No.1319181329+>もうJAも政府も悪くないって認めようぜ |
… | 34125/06/02(月)16:33:34No.1319181336+>分かりやすい話をしてくれる人は納得しやすい話をしてるだけだから疑う心を忘れちゃダメよ |
… | 34225/06/02(月)16:33:38No.1319181355+まずは見 |
… | 34325/06/02(月)16:33:43No.1319181371そうだねx2>政府の言ってることや出してる数字は嘘! |
… | 34425/06/02(月)16:33:54No.1319181423そうだねx4いやいや |
… | 34525/06/02(月)16:34:02No.1319181447そうだねx5>>分かりやすい話をしてくれる人は納得しやすい話をしてるだけだから疑う心を忘れちゃダメよ |
… | 34625/06/02(月)16:34:16No.1319181492そうだねx1JAは農家の家のローンやら作付けやら器具レンタルやら葬式まで |
… | 34725/06/02(月)16:34:18No.1319181502+米不足で値上がりだって言うなら放出大正解じゃん |
… | 34825/06/02(月)16:34:29No.1319181558+>鵜呑みにするのは危険って話に対して調べなきゃ猿と一緒!とか煽りたい気持ちが先行しすぎなんよ |
… | 34925/06/02(月)16:34:31No.1319181569+fu5117379.jpg[見る] |
… | 35025/06/02(月)16:34:31No.1319181571そうだねx12000円も誰かが言ったからその値段でしょ |
… | 35125/06/02(月)16:34:34No.1319181578+>まずは見 |
… | 35225/06/02(月)16:34:35No.1319181580そうだねx4>>政府の言ってることや出してる数字は嘘! |
… | 35325/06/02(月)16:34:35No.1319181581+その農家の言ってるとおりだとしたらそもそも供給が間に合ってなくて破綻しているのでは |
… | 35425/06/02(月)16:34:39No.1319181598+米の基本指針(案)に関する主なデータ等を読めば歩留まりが原因ではないとすぐに分かるものだろうに |
… | 35525/06/02(月)16:34:41No.1319181605そうだねx5>>もうJAも政府も悪くないって認めようぜ |
… | 35625/06/02(月)16:34:44No.1319181611そうだねx5JAは悪くないって言っても備蓄米流通させるにもトラックがなくてぇ~…とか言ってたの結局嘘だったわけじゃん? |
… | 35725/06/02(月)16:34:47No.1319181624+>まずは見 |
… | 35825/06/02(月)16:34:48No.1319181629+上に農水省の資料出てるけど |
… | 35925/06/02(月)16:34:54No.1319181646そうだねx6普通に収穫出来てるのに何で高くなってるんだって一番首捻ってたのが他ならぬ農家の皆さん |
… | 36025/06/02(月)16:34:59No.1319181669そうだねx2>JAは農家の家のローンやら作付けやら器具レンタルやら葬式まで |
… | 36125/06/02(月)16:35:05No.1319181688そうだねx5>>鵜呑みにするのは危険って話に対して調べなきゃ猿と一緒!とか煽りたい気持ちが先行しすぎなんよ |
… | 36225/06/02(月)16:35:23No.1319181755そうだねx4去年は「米がない」だったけど今年は「米はあるのに滅茶苦茶高い」なんだから「取れた量が少なくて値上がりした」ではないよね? |
… | 36325/06/02(月)16:35:39No.1319181806+>JAは悪くないって言っても備蓄米流通させるにもトラックがなくてぇ~…とか言ってたの結局嘘だったわけじゃん? |
… | 36425/06/02(月)16:35:41No.1319181820そうだねx1本当に食べたいとかでなくイベント感覚だよな |
… | 36525/06/02(月)16:35:46No.1319181837+家畜の飼料なんだからさぁ |
… | 36625/06/02(月)16:35:47No.1319181842そうだねx1>マジで農業死ぬな |
… | 36725/06/02(月)16:35:50No.1319181855+>>JAは農家の家のローンやら作付けやら器具レンタルやら葬式まで |
… | 36825/06/02(月)16:35:50No.1319181859+今年一人暮らしはじめたんだけど5kgって普通はどんくらいで消費できるの?家族4人想定? |
… | 36925/06/02(月)16:35:56No.1319181879+>JAは農家の家のローンやら作付けやら器具レンタルやら葬式まで |
… | 37025/06/02(月)16:36:08No.1319181924そうだねx4>普通に収穫出来てるのに何で高くなってるんだって一番首捻ってたのが他ならぬ農家の皆さん |
… | 37125/06/02(月)16:36:09No.1319181927そうだねx3なんつーか |
… | 37225/06/02(月)16:36:19No.1319181966+>普通に収穫出来てるのに何で高くなってるんだって一番首捻ってたのが他ならぬ農家の皆さん |
… | 37325/06/02(月)16:36:25No.1319181993+アンケートや集計は集計者の恣意的な結果になってる事多いから一つの結果を信じるな |
… | 37425/06/02(月)16:36:30No.1319182012そうだねx1生産性ないって話になると生産性上げるためにまず価格を上げる所から始まるからな |
… | 37525/06/02(月)16:36:32No.1319182019+JAも政府も悪くないのは間違ないよ |
… | 37625/06/02(月)16:36:33No.1319182020+>去年は「米がない」だったけど今年は「米はあるのに滅茶苦茶高い」なんだから「取れた量が少なくて値上がりした」ではないよね? |
… | 37725/06/02(月)16:36:34No.1319182026そうだねx2>なんつーか |
… | 37825/06/02(月)16:36:40No.1319182053+何で減反なんかするんだろうね米余るほど作って余った分は家畜の餌で良いじゃん |
… | 37925/06/02(月)16:37:01No.1319182128そうだねx1>それで外資に売るんだな… |
… | 38025/06/02(月)16:37:05No.1319182144+>何で減反なんかするんだろうね米余るほど作って余った分は家畜の餌で良いじゃん |
… | 38125/06/02(月)16:37:05No.1319182151+>2200億円の赤字だっけ農業関連事業 |
… | 38225/06/02(月)16:37:06No.1319182157+>今年一人暮らしはじめたんだけど5kgって普通はどんくらいで消費できるの?家族4人想定? |
… | 38325/06/02(月)16:37:16No.1319182194+>アンケートや集計は集計者の恣意的な結果になってる事多いから一つの結果を信じるな |
… | 38425/06/02(月)16:37:24No.1319182217そうだねx2>JAは悪くないって言っても備蓄米流通させるにもトラックがなくてぇ~…とか言ってたの結局嘘だったわけじゃん? |
… | 38525/06/02(月)16:37:25No.1319182218そうだねx3>JAは悪くないって言っても備蓄米流通させるにもトラックがなくてぇ~…とか言ってたの結局嘘だったわけじゃん? |
… | 38625/06/02(月)16:37:29No.1319182235+>去年米が不足し始めたタイミングで皆米を確保に走った結果が値上がりの原因だと思ってはいる |
… | 38725/06/02(月)16:37:31No.1319182241+もはや世界的に見ても農業は税金入れなきゃやってられん産業だ |
… | 38825/06/02(月)16:37:43No.1319182283+ちょっと米が少なくなったら米を増やせ!! |
… | 38925/06/02(月)16:37:48No.1319182300そうだねx1>生産性ないって話になると生産性上げるためにまず価格を上げる所から始まるからな |
… | 39025/06/02(月)16:37:49No.1319182304+富豪だけどあんま古米を食べる機会はないから食べてみたい気持ちはある |
… | 39125/06/02(月)16:37:50No.1319182309+近所のスーパーは4800袋が3時間で売切れたとかニュースで言ってた |
… | 39225/06/02(月)16:37:57No.1319182335+>今年一人暮らしはじめたんだけど5kgって普通はどんくらいで消費できるの?家族4人想定? |
… | 39325/06/02(月)16:38:01No.1319182346そうだねx2れいわ新撰組や国民民主の支持者は今の状況は面白くないんだろうな |
… | 39425/06/02(月)16:38:17No.1319182407+公務員が農業やる時代が来るのかな |
… | 39525/06/02(月)16:38:26No.1319182442そうだねx1>普通にJAも悪いわ |
… | 39625/06/02(月)16:38:28No.1319182456そうだねx1>もはや世界的に見ても農業は税金入れなきゃやってられん産業だ |
… | 39725/06/02(月)16:38:28No.1319182458そうだねx1>そこから先で自分で調べなきゃ誰も信じないだけの人間になるぞ |
… | 39825/06/02(月)16:38:32No.1319182472+ぬれてにあわ |
… | 39925/06/02(月)16:38:33No.1319182478+収穫が終わったら価格が落ち着くから遠くに来たもんだ |
… | 40025/06/02(月)16:38:34No.1319182485そうだねx1>日本人は金融やエンタメで稼いで食糧輸入すればいいだけだから |
… | 40125/06/02(月)16:38:46No.1319182525+>れいわ新撰組や国民民主の支持者は今の状況は面白くないんだろうな |
… | 40225/06/02(月)16:38:52No.1319182547+>ぬれてにあわ |
… | 40325/06/02(月)16:38:58No.1319182580+>公務員が農業やる時代が来るのかな |
… | 40425/06/02(月)16:38:59No.1319182582そうだねx1>れいわ新撰組や国民民主の支持者は今の状況は面白くないんだろうな |
… | 40525/06/02(月)16:39:05No.1319182601+>>ぬれてにあわ |
… | 40625/06/02(月)16:39:06No.1319182609そうだねx1>2200億円の赤字だっけ農業関連事業 |
… | 40725/06/02(月)16:39:06No.1319182611+古古古米一回食べてみたいってのは何かわかる |
… | 40825/06/02(月)16:39:06No.1319182612+>何で減反なんかするんだろうね米余るほど作って余った分は家畜の餌で良いじゃん |
… | 40925/06/02(月)16:39:12No.1319182631+>さっきからなんで自分で調べない前提で話したがるんだろう |
… | 41025/06/02(月)16:39:14No.1319182638+>>>ぬれてにあわ |
… | 41125/06/02(月)16:39:33No.1319182698そうだねx1>>日本人は金融やエンタメで稼いで食糧輸入すればいいだけだから |
… | 41225/06/02(月)16:39:35No.1319182703+>そりゃ出てくる情報を否定する事ばっか誇ってて特に情報出してないからだろう |
… | 41325/06/02(月)16:39:38No.1319182714そうだねx3>>>>ぬれてにあわ |
… | 41425/06/02(月)16:39:41No.1319182719そうだねx4なんで高いのかなんてマスクの時と同じだろ? |
… | 41525/06/02(月)16:39:44No.1319182731+来年にはコメが出てくるから!安くなるから!ってみんな言ってたけどあれも政府のせいになってんの? |
… | 41625/06/02(月)16:39:48No.1319182744そうだねx3普通に「政府もJAもそれぞれ悪いで」いいんじゃないですかね…? |
… | 41725/06/02(月)16:39:57No.1319182779そうだねx2>>れいわ新撰組や国民民主の支持者は今の状況は面白くないんだろうな |
… | 41825/06/02(月)16:39:57No.1319182784+やればできることをやらなかったJAが悪い |
… | 41925/06/02(月)16:40:01No.1319182798+>去年米が不足し始めたタイミングで皆米を確保に走った結果が値上がりの原因だと思ってはいる |
… | 42025/06/02(月)16:40:09No.1319182840+トラックが足りないってのは結局企業側に取りに来させれば終わっていたという話? |
… | 42125/06/02(月)16:40:16No.1319182861+>富豪だけどあんま古米を食べる機会はないから食べてみたい気持ちはある |
… | 42225/06/02(月)16:40:21No.1319182873+市場経済か悪い! |
… | 42325/06/02(月)16:40:22No.1319182878+>農林中金がその赤字を補填してたんよ |
… | 42425/06/02(月)16:40:39No.1319182937+>古古古米一回食べてみたいってのは何かわかる |
… | 42525/06/02(月)16:40:42No.1319182953+>自分で調べなくても待ってたら相手が出してくれると思ってそう |
… | 42625/06/02(月)16:40:48No.1319182976+今はイオンは民主党の政治家が関わってるから悪という |
… | 42725/06/02(月)16:40:52No.1319182994+>来年にはコメが出てくるから!安くなるから!ってみんな言ってたけどあれも政府のせいになってんの? |
… | 42825/06/02(月)16:41:02No.1319183030+>実際アメリカはそれで世界トップの経済大国なんだからそのやり方が正解なんだろ |
… | 42925/06/02(月)16:41:14No.1319183072+>それで政府がケツ持ちに回ってるのなんかいい加減な産業だな… |
… | 43025/06/02(月)16:41:15No.1319183075そうだねx3前の大臣が価格下げる気なかったのはもう否定しようがない事実だしな |
… | 43125/06/02(月)16:41:16No.1319183078そうだねx1>富豪だけどあんま古米を食べる機会はないから食べてみたい気持ちはある |
… | 43225/06/02(月)16:41:17No.1319183080+皆それぞれ普段と違う面倒くさいことしたくなかったけどお上がやれって言うから… |
… | 43325/06/02(月)16:41:23No.1319183107+>やればできることをやらなかったJAが悪い |
… | 43425/06/02(月)16:41:27No.1319183118+>普通に国も言ってたじゃん |
… | 43525/06/02(月)16:41:42No.1319183164+米買った事ない発言からスピーディに事が運びすぎるだろ |
… | 43625/06/02(月)16:41:43No.1319183170そうだねx1>減反は今はもう止めてるんじゃなかった? |
… | 43725/06/02(月)16:41:46No.1319183183+>国民民主なんかは逆張りしたせいで支持率低下し始めてるし |
… | 43825/06/02(月)16:41:47No.1319183187+さっさと滅んでいいよこんな国 |
… | 43925/06/02(月)16:41:48No.1319183191+>>JAは悪くないって言っても備蓄米流通させるにもトラックがなくてぇ~…とか言ってたの結局嘘だったわけじゃん? |
… | 44025/06/02(月)16:41:48No.1319183194そうだねx2>>自分で調べなくても待ってたら相手が出してくれると思ってそう |
… | 44125/06/02(月)16:42:00No.1319183243そうだねx2いい加減JAに信金辞めさせろよ |
… | 44225/06/02(月)16:42:07No.1319183270+>いや国民の生活第一に考えてくれよ |
… | 44325/06/02(月)16:42:14No.1319183291そうだねx6>さっさと滅んでいいよこんな国 |
… | 44425/06/02(月)16:42:17No.1319183309+古古古米って文句言いたい人の架空の標的とかじゃなくて本当に出回るやつなの? |
… | 44525/06/02(月)16:42:19No.1319183317+>>メルカリ見ると米死ぬほど出品されてて笑えるぞ |
… | 44625/06/02(月)16:42:20No.1319183323+今度は備蓄米保管してた倉庫が潰れそうらしいな… |
… | 44725/06/02(月)16:42:32No.1319183368そうだねx1>政治家なんか自分たちが特権に収まることしか考えてないよ |
… | 44825/06/02(月)16:42:42No.1319183405そうだねx5逆に大臣が失言するまでケツに火がついてるのに気づいてなかった自民党はまあまあやばい |
… | 44925/06/02(月)16:42:43No.1319183412そうだねx2>いい加減JAに信金辞めさせろよ |
… | 45025/06/02(月)16:42:48No.1319183429+1等米比率も例年並みなのに割れてるのが多いと言われても… |
… | 45125/06/02(月)16:42:48No.1319183435そうだねx1>いい加減JAに信金辞めさせろよ |
… | 45225/06/02(月)16:42:52No.1319183450+>普通に「政府もJAもそれぞれ悪いで」いいんじゃないですかね…? |
… | 45325/06/02(月)16:42:53No.1319183458+備蓄米の過去実績って東日本大震災ですは4万トン放出なんだな |
… | 45425/06/02(月)16:42:58No.1319183478+これが全国に店舗を持ってる大手の力なんだ… |
… | 45525/06/02(月)16:43:08No.1319183505+>>政治家なんか自分たちが特権に収まることしか考えてないよ |
… | 45625/06/02(月)16:43:09No.1319183509そうだねx1>今度は備蓄米保管してた倉庫が潰れそうらしいな… |
… | 45725/06/02(月)16:43:27No.1319183576+>いい加減JAに信金辞めさせろよ |
… | 45825/06/02(月)16:43:34No.1319183603+>そういやなんかトランプ関税の時に大慌てで米国債売りまくってどえらいことになったんだっけ? |
… | 45925/06/02(月)16:43:35No.1319183606+>米買った事ない発言からスピーディに事が運びすぎるだろ |
… | 46025/06/02(月)16:43:41No.1319183630そうだねx1これが大手の力か… |
… | 46125/06/02(月)16:43:41No.1319183631+>いい加減JAに信金辞めさせろよ |
… | 46225/06/02(月)16:43:59No.1319183693+滅びるわけないじゃんコメごときで |
… | 46325/06/02(月)16:43:59No.1319183694そうだねx1>これが全国に店舗を持ってる大手の力なんだ… |
… | 46425/06/02(月)16:44:00No.1319183700+>米買った事ない発言からスピーディに事が運びすぎるだろ |
… | 46525/06/02(月)16:44:08No.1319183743+>これが全国に店舗を持ってる大手の力なんだ… |
… | 46625/06/02(月)16:44:10No.1319183745そうだねx1>>普通に「政府もJAもそれぞれ悪いで」いいんじゃないですかね…? |
… | 46725/06/02(月)16:44:16No.1319183767+>今度は備蓄米保管してた倉庫が潰れそうらしいな… |
… | 46825/06/02(月)16:44:19No.1319183775+食べてみたさはあるけどまずかったとき5キロも消化するのきつい |
… | 46925/06/02(月)16:44:31No.1319183813+金融止めろって言うけど農業だけじゃ農業を維持できないんだよ… |
… | 47025/06/02(月)16:44:31No.1319183819+備蓄米って毎年新しいの買っては古いの放出してるんでしょ? |
… | 47125/06/02(月)16:44:42No.1319183858+>>いい加減JAに信金辞めさせろよ |
… | 47225/06/02(月)16:44:43No.1319183864+>というか備蓄米なくなったから解約切りますとかやるんかね… |
… | 47325/06/02(月)16:44:53No.1319183896+よーわからんけど債券運用とかで莫大な損するって中々できることじゃなくね? |
… | 47425/06/02(月)16:45:01No.1319183922+卸問屋を通さない備蓄米には暖かみが無い |
… | 47525/06/02(月)16:45:02No.1319183924+>じゃあ君が陰謀を証明してよ |
… | 47625/06/02(月)16:45:04No.1319183938そうだねx1>備蓄米って毎年新しいの買っては古いの放出してるんでしょ? |
… | 47725/06/02(月)16:45:04No.1319183940+>>米買った事ない発言からスピーディに事が運びすぎるだろ |
… | 47825/06/02(月)16:45:04No.1319183943+正直政府の備蓄米よりよく分からない業者の怪しいブレンド米の方が不味かったりする |
… | 47925/06/02(月)16:45:24No.1319184008+>食べてみたさはあるけどまずかったとき5キロも消化するのきつい |
… | 48025/06/02(月)16:45:34No.1319184041+今のスピード感は評価したい |
… | 48125/06/02(月)16:45:43No.1319184077+>いやイオンで働いてるの近所のおばちゃんがほとんどだし |
… | 48225/06/02(月)16:45:46No.1319184086+>>今度は備蓄米保管してた倉庫が潰れそうらしいな… |
… | 48325/06/02(月)16:45:47No.1319184090+隣の2つの国のほうが先に滅びそうだもんな |
… | 48425/06/02(月)16:45:48No.1319184098+ファミマが備蓄米1kgで売るらしいから味見するならそっちがいいんじゃないかな |
… | 48525/06/02(月)16:45:57No.1319184140+Abemaが赤字でもサイバーエージェント自体は黒字だったろ |
… | 48625/06/02(月)16:46:08No.1319184172そうだねx1>食べてみたさはあるけどまずかったとき5キロも消化するのきつい |
… | 48725/06/02(月)16:46:09No.1319184177+炊飯器ない |
… | 48825/06/02(月)16:46:15No.1319184207+臭いの原因が表面の油分の酸化なら一回お湯に潜らせてから炊けば良いんだろうか |
… | 48925/06/02(月)16:46:22No.1319184234+>よーわからんけど債券運用とかで莫大な損するって中々できることじゃなくね? |
… | 49025/06/02(月)16:46:23No.1319184240+>ファミマが備蓄米1kgで売るらしいから味見するならそっちがいいんじゃないかな |
… | 49225/06/02(月)16:46:31No.1319184270そうだねx3>>>米買った事ない発言からスピーディに事が運びすぎるだろ |
… | 49325/06/02(月)16:46:35No.1319184284+>金融止めろって言うけど農業だけじゃ農業を維持できないんだよ… |
… | 49425/06/02(月)16:46:38No.1319184292+>食べてみたさはあるけどまずかったとき5キロも消化するのきつい |
… | 49525/06/02(月)16:46:39No.1319184296+個人や事業者レベルだと黒字には出来るだろうけど全体で見ればどんなに頑張っても赤字だよこの業界 |
… | 49625/06/02(月)16:46:41No.1319184301+ふりかけとか納豆キムチで食えばよくね |
… | 49725/06/02(月)16:46:51No.1319184339+米需要が未来永劫なくなるわけじゃあるまいし倉庫が滅びますぞは日蓮にしか聞こえない |
… | 49825/06/02(月)16:46:56No.1319184359+>国に断られた |
… | 49925/06/02(月)16:47:17No.1319184438そうだねx1>今度は備蓄米保管してた倉庫が潰れそうらしいな… |
… | 50025/06/02(月)16:47:22No.1319184456そうだねx2減反は終わってる |
… | 50125/06/02(月)16:47:27No.1319184472+>逆に大臣が失言するまでケツに火がついてるのに気づいてなかった自民党はまあまあやばい |
… | 50225/06/02(月)16:47:29No.1319184486+>>備蓄米って毎年新しいの買っては古いの放出してるんでしょ? |
… | 50325/06/02(月)16:47:30No.1319184490+コンビニはもともと米の取引量が少ないからね |
… | 50425/06/02(月)16:47:39No.1319184518+>絶対大規模放出しない密約があったとかでもなきゃそんなアホな経営しないでしょ |
… | 50525/06/02(月)16:47:41No.1319184535そうだねx1買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 50625/06/02(月)16:47:43No.1319184542そうだねx1>不況や有事の際に空になる事想定してプライシングしてるはずだし |
… | 50725/06/02(月)16:47:51No.1319184567そうだねx1最初は曲がりなりにもソース探してそれを元に怒ってた奴が反証となるソースが次々と出てきても既に否定する頭が出来上がっててデマばらまきマシーンに成り下がるの本当に良くない |
… | 50825/06/02(月)16:48:15No.1319184654+>買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 50925/06/02(月)16:48:18No.1319184663そうだねx3>個人や事業者レベルだと黒字には出来るだろうけど全体で見ればどんなに頑張っても赤字だよこの業界 |
… | 51025/06/02(月)16:48:24No.1319184683そうだねx4>買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 51125/06/02(月)16:48:32No.1319184712+>コンビニはもともと米の取引量が少ないからね |
… | 51225/06/02(月)16:48:32No.1319184713そうだねx2家畜の餌です! |
… | 51325/06/02(月)16:48:49No.1319184779+>個人や事業者レベルだと黒字には出来るだろうけど全体で見ればどんなに頑張っても赤字だよこの業界 |
… | 51425/06/02(月)16:48:55No.1319184797そうだねx4今回古古米古古古米でも美味しく食べられる事が判明したんだから |
… | 51525/06/02(月)16:48:56No.1319184801+ファミマは正直伊藤忠食糧がいっぱい米持ってんだろと思わないではない |
… | 51625/06/02(月)16:49:01No.1319184822+>逆に大臣が失言するまでケツに火がついてるのに気づいてなかった自民党はまあまあやばい |
… | 51725/06/02(月)16:49:08No.1319184843そうだねx2前の大臣やJAの発言に乗っかって備蓄米が流通しないのは構造上当然!わからないやつは無職!とか言ってた「」まあまあ多かったんだよな… |
… | 51825/06/02(月)16:49:17No.1319184875+>>買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 51925/06/02(月)16:49:19No.1319184881+>備蓄米放出はガチで米がない時に出すものだから不況程度じゃ出さんし今回の件もこの程度本来なら有事じゃないよ |
… | 52025/06/02(月)16:49:44No.1319184979+で、味は? |
… | 52125/06/02(月)16:49:46No.1319184991そうだねx3>>備蓄米放出はガチで米がない時に出すものだから不況程度じゃ出さんし今回の件もこの程度本来なら有事じゃないよ |
… | 52225/06/02(月)16:49:51No.1319185010+>今回古古米古古古米でも美味しく食べられる事が判明したんだから |
… | 52325/06/02(月)16:49:55No.1319185028そうだねx1>家畜の餌です! |
… | 52425/06/02(月)16:49:58No.1319185040そうだねx2農業にかかるコストが増えてるから~とか言うけどならコストダウンの努力をしろよといいたい |
… | 52525/06/02(月)16:50:00No.1319185045+ここは若い子が多いので知らないだろうけど |
… | 52625/06/02(月)16:50:00No.1319185047そうだねx2>>>買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 52725/06/02(月)16:50:06No.1319185069+俺は芋食ってると言うのに贅沢な奴らだ |
… | 52825/06/02(月)16:50:06No.1319185070+いっぱい作って新米も安くなるし備蓄向けに国家買取で農家安心が今後の流れなのかな |
… | 52925/06/02(月)16:50:08No.1319185074そうだねx2>ジミンガー |
… | 53025/06/02(月)16:50:13No.1319185087+>>逆に大臣が失言するまでケツに火がついてるのに気づいてなかった自民党はまあまあやばい |
… | 53125/06/02(月)16:50:15No.1319185094そうだねx1これ普通のコメは依然5000円しょ? |
… | 53225/06/02(月)16:50:15No.1319185095そうだねx2飢えが目前にあるのに目の前のコメを「家畜のエサ」とか言って反発するのまんまワンピースの天竜人みたいで好きなんだよな |
… | 53325/06/02(月)16:50:15No.1319185097+>>>備蓄米放出はガチで米がない時に出すものだから不況程度じゃ出さんし今回の件もこの程度本来なら有事じゃないよ |
… | 53425/06/02(月)16:50:21No.1319185116+>あまりにも自民党の支持率下がっててこのままじゃ7月の選挙乗り切れないからとにかく国民の目を誤魔化せ!でやってるだけで |
… | 53525/06/02(月)16:50:25No.1319185128+農家から1年分玄米で買って自分で精米が安くすむので買ってください |
… | 53625/06/02(月)16:50:27No.1319185137そうだねx1>>>>買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 53725/06/02(月)16:50:30No.1319185148+>農業にかかるコストが増えてるから~とか言うけどならコストダウンの努力をしろよといいたい |
… | 53825/06/02(月)16:50:32No.1319185160そうだねx1>農業にかかるコストが増えてるから~とか言うけどならコストダウンの努力をしろよといいたい |
… | 53925/06/02(月)16:50:44No.1319185214そうだねx1>ないよ |
… | 54025/06/02(月)16:50:48No.1319185231そうだねx3安い米が流通しだしたら自民党への怒りを募らせる人ってどういう思考回路してんの… |
… | 54125/06/02(月)16:50:51No.1319185247+古古古米の備蓄米がやられても古古米の備蓄米と古米の備蓄米とかが控えてたりする? |
… | 54225/06/02(月)16:50:55No.1319185270+買ってきた古い米食った感想だけど |
… | 54325/06/02(月)16:50:59No.1319185278そうだねx3>飢えが目前にあるのに |
… | 54425/06/02(月)16:51:00No.1319185287+>農業にかかるコストが増えてるから~とか言うけどならコストダウンの努力をしろよといいたい |
… | 54525/06/02(月)16:51:00No.1319185288+>農家から1年分玄米で買って自分で精米が安くすむので買ってください |
… | 54625/06/02(月)16:51:03No.1319185295そうだねx1>反応してるけど刺さったの? |
… | 54725/06/02(月)16:51:04No.1319185299+でもエックスの人は |
… | 54825/06/02(月)16:51:23No.1319185369そうだねx1>前の大臣やJAの発言に乗っかって備蓄米が流通しないのは構造上当然!わからないやつは無職!とか言ってた「」まあまあ多かったんだよな… |
… | 54925/06/02(月)16:51:24No.1319185372+>起こすか!戦争! |
… | 55025/06/02(月)16:51:26No.1319185381+日本の農家は正直… |
… | 55125/06/02(月)16:51:29No.1319185397そうだねx3>安い米が流通しだしたら自民党への怒りを募らせる人ってどういう思考回路してんの… |
… | 55225/06/02(月)16:51:30No.1319185402+>お前が考えてる努力やってないと思ってんのか |
… | 55325/06/02(月)16:51:31No.1319185407そうだねx1ははっパヨチン発狂してんじゃん |
… | 55425/06/02(月)16:51:37No.1319185428そうだねx1>でもエックスの人は |
… | 55525/06/02(月)16:51:41No.1319185441+てか東京と大阪の1店舗だけじゃないの |
… | 55625/06/02(月)16:51:41No.1319185442+>農家から1年分玄米で買って自分で精米が安くすむので買ってください |
… | 55725/06/02(月)16:51:48No.1319185478そうだねx3画像レス!? |
… | 55825/06/02(月)16:51:58No.1319185511+そろそろコピペ連投始まるよ |
… | 55925/06/02(月)16:51:58No.1319185512+まあ正直トラックがないから運ぶの無理はだいぶ厳しいものがあった |
… | 56025/06/02(月)16:52:02No.1319185528そうだねx2>なんで4000円で売れるもんをわざわざ3000円2000円で売らねえといけないんだよ |
… | 56125/06/02(月)16:52:02No.1319185529+>たまに道端に精米機あるけどあれどれくらいお金かかるの? |
… | 56225/06/02(月)16:52:04No.1319185531+本当に「」は見てられない喧嘩をすぐに始めるな |
… | 56325/06/02(月)16:52:10No.1319185556そうだねx7>日本の農家は正直… |
… | 56425/06/02(月)16:52:17No.1319185585+>>でもエックスの人は |
… | 56525/06/02(月)16:52:24No.1319185621そうだねx8>日本の農家は正直… |
… | 56625/06/02(月)16:52:26No.1319185632+イオンとアイリスとドンキでできることができないわけだ |
… | 56725/06/02(月)16:52:28No.1319185638+>でもエックスの人は |
… | 56825/06/02(月)16:52:30No.1319185648+古古米でもラーメン屋の半ライスよりは美味しいよ |
… | 56925/06/02(月)16:52:31No.1319185653そうだねx1>>農家から1年分玄米で買って自分で精米が安くすむので買ってください |
… | 57025/06/02(月)16:52:32No.1319185656+>>たまに道端に精米機あるけどあれどれくらいお金かかるの? |
… | 57125/06/02(月)16:52:34No.1319185680そうだねx1>たまに道端に精米機あるけどあれどれくらいお金かかるの? |
… | 57225/06/02(月)16:52:47No.1319185727+>古古古米の備蓄米がやられても古古米の備蓄米と古米の備蓄米とかが控えてたりする? |
… | 57325/06/02(月)16:52:59No.1319185778そうだねx1>ワンコインで500円じゃなかったっけ |
… | 57425/06/02(月)16:52:59No.1319185780そうだねx2>たまに道端に精米機あるけどあれどれくらいお金かかるの? |
… | 57525/06/02(月)16:53:01No.1319185787そうだねx1>イオンとアイリスとドンキでできることができないわけだ |
… | 57625/06/02(月)16:53:01No.1319185788+>買ってる奴のインタビューがなんか馬鹿っぽいのばかりで辟易してきた |
… | 57725/06/02(月)16:53:05No.1319185808そうだねx4コメ卸各社がIRで過去最高益!ってノリノリだったんだからどこが儲けてるかは隠しもしてないような |
… | 57825/06/02(月)16:53:24No.1319185883そうだねx1>>ワンコインで500円じゃなかったっけ |
… | 57925/06/02(月)16:53:29No.1319185908+>安い米が流通しだしたら自民党への怒りを募らせる人ってどういう思考回路してんの… |
… | 58025/06/02(月)16:53:37No.1319185942+最近は五穀豊穣の稲荷神社参拝巡りしてるんだけど |
… | 58125/06/02(月)16:53:41No.1319185963+ご家庭で30キロの玄米保管が大変そうだ… |
… | 58225/06/02(月)16:53:46No.1319185984+>まぁ企業努力は比較にならないんじゃないかな… |
… | 58325/06/02(月)16:53:47No.1319185993そうだねx4>反応してるけど刺さったの? |
… | 58425/06/02(月)16:53:55No.1319186026+>というか農業を全体で見て補填や補助金使わずにやってる国なんてあるんだろうか… |
… | 58525/06/02(月)16:53:57No.1319186036そうだねx1>>>ワンコインで500円じゃなかったっけ |
… | 58625/06/02(月)16:54:01No.1319186059+>最近は五穀豊穣の稲荷神社参拝巡りしてるんだけど |
… | 58725/06/02(月)16:54:02No.1319186060そうだねx3正直目眩ましだよなあ…とは思いながら見てる |
… | 58825/06/02(月)16:54:06No.1319186081+10キロ精米出来ても |
… | 58925/06/02(月)16:54:11No.1319186109そうだねx4https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384 [link] |
… | 59025/06/02(月)16:54:13No.1319186112そうだねx1最初に出したJA抱えてるやつどこ行ったんだ? |
… | 59125/06/02(月)16:54:17No.1319186128そうだねx1>そうやってやる気になればできることを半年近くやってなかったからでは…? |
… | 59225/06/02(月)16:54:24No.1319186148+>>飢えが目前にあるのに |
… | 59325/06/02(月)16:54:30No.1319186175+>前の大臣やJAの発言に乗っかって備蓄米が流通しないのは構造上当然!わからないやつは無職!とか言ってた「」まあまあ多かったんだよな… |
… | 59425/06/02(月)16:54:31No.1319186179そうだねx2>>安い米が流通しだしたら自民党への怒りを募らせる人ってどういう思考回路してんの… |
… | 59525/06/02(月)16:54:35No.1319186193そうだねx5引用してレスしてきたからそれに対して返しただけなのに「反応したから刺さってる!」は幼稚過ぎる |
… | 59625/06/02(月)16:54:36No.1319186200+近所の精米所は30kgで300~400円だわ |
… | 59725/06/02(月)16:54:38No.1319186212そうだねx2>>そうやってやる気になればできることを半年近くやってなかったからでは…? |
… | 59825/06/02(月)16:54:45No.1319186244+>たまに道端に精米機あるけどあれどれくらいお金かかるの? |
… | 59925/06/02(月)16:54:52No.1319186276そうだねx3この米騒動を隠れ蓑にして通された法案が"狙い" |
… | 60025/06/02(月)16:55:09No.1319186338そうだねx1>最初に出したJA抱えてるやつどこ行ったんだ? |
… | 60125/06/02(月)16:55:14No.1319186353+>正直目眩ましだよなあ…とは思いながら見てる |
… | 60225/06/02(月)16:55:26No.1319186394そうだねx3備蓄米の出荷についてならJAは依頼に対する出荷率公開しててもう100%だから |
… | 60325/06/02(月)16:55:28No.1319186401+米農家の納屋から米泥棒が出たニュースあったので |
… | 60425/06/02(月)16:55:40No.1319186448+>この米騒動を隠れ蓑にして通された法案が"狙い" |
… | 60525/06/02(月)16:55:42No.1319186460+>効率化やコスト削減を日々追求して鎬を削ってる大手企業の経営努力知らない世間知らず達だったな |
… | 60625/06/02(月)16:55:45No.1319186476+>日本も諸外国を見習って農家に直接税金つっこんだほうがいいよ |
… | 60725/06/02(月)16:55:46No.1319186479+これだけあれば売り切れることもなかろう |
… | 60825/06/02(月)16:55:52No.1319186503+>日本も諸外国を見習って農家に直接税金つっこんだほうがいいよ |
… | 60925/06/02(月)16:55:57No.1319186523+>この米騒動を隠れ蓑にして通された法案が"狙い" |
… | 61025/06/02(月)16:56:00No.1319186531そうだねx2スレ画もそうだけど小泉米の輸送費は国が負担してるので |
… | 61125/06/02(月)16:56:06No.1319186553+>最初に出したJA抱えてるやつどこ行ったんだ? |
… | 61225/06/02(月)16:56:37No.1319186677+卸って奴らはいっつも価格操作してんな…ってイメージ |
… | 61325/06/02(月)16:56:40No.1319186688+>>反応してるけど刺さったの? |
… | 61425/06/02(月)16:56:42No.1319186700+>>日本も諸外国を見習って農家に直接税金つっこんだほうがいいよ |
… | 61525/06/02(月)16:56:42No.1319186701+>米農家の納屋から米泥棒が出たニュースあったので |
… | 61625/06/02(月)16:56:51No.1319186730+イオン行けば買えるかな |
… | 61725/06/02(月)16:56:59No.1319186756そうだねx2>懲役刑と禁固刑がなくなったのってかなり凄まじい変化だと思うんだけど特に話題にならないよね |
… | 61825/06/02(月)16:57:01No.1319186763+前大臣が備蓄米放出すると決めた時は「転売屋に圧力をかけ全体の相場を安くさせる」と言ってたのに |
… | 61925/06/02(月)16:57:04No.1319186773+>備蓄米の出荷についてならJAは依頼に対する出荷率公開しててもう100%だから |
… | 62025/06/02(月)16:57:14No.1319186813そうだねx2分かりやすく進次郎に苦言ぶつけてくる元農水大臣出てきて笑っちゃった |
… | 62125/06/02(月)16:57:23No.1319186854+>JAは農家の家のローンやら作付けやら器具レンタルやら葬式まで |
… | 62225/06/02(月)16:57:25No.1319186859そうだねx2>爆釣りじゃん |
… | 62325/06/02(月)16:57:29No.1319186875+>米農家の納屋から米泥棒が出たニュースあったので |
… | 62425/06/02(月)16:57:34No.1319186898+>>この米騒動を隠れ蓑にして通された法案が"狙い" |
… | 62525/06/02(月)16:57:34No.1319186899+>爆釣りじゃん |
… | 62625/06/02(月)16:57:37No.1319186907+fu5117417.jpg[見る] |
… | 62725/06/02(月)16:57:41No.1319186921+>備蓄米なんて6月いっぱいでもう在庫なくなっちゃうのにこれからどうするんだろう |
… | 62825/06/02(月)16:57:47No.1319186931+>前大臣が備蓄米放出すると決めた時は「転売屋に圧力をかけ全体の相場を安くさせる」と言ってたのに |
… | 62925/06/02(月)16:57:52No.1319186945そうだねx2>でもエックスの人は |
… | 63025/06/02(月)16:57:59No.1319186973+>精米所を張ったら簡単に捕まえられそう |
… | 63125/06/02(月)16:58:03No.1319186989そうだねx7いつも思うけど自分がバカなこと言ってバカにされて何が「釣れた」なんだろう |
… | 63225/06/02(月)16:58:24No.1319187052+>>この米騒動を隠れ蓑にして通された法案が"狙い" |
… | 63325/06/02(月)16:58:26No.1319187063そうだねx3>農業より先にJAが生まれたわけでもないし… |
… | 63425/06/02(月)16:58:28No.1319187070+日本人の米離れだったのが鬼滅効果で子供がめっちゃ米食うから米の需要回復してマジでよかったね |
… | 63525/06/02(月)16:58:50No.1319187155+>いつも思うけど自分がバカなこと言ってバカにされて何が「釣れた」なんだろう |
… | 63625/06/02(月)16:59:03No.1319187192+>去年と同じように秋に新米ができるから大丈夫だって |
… | 63725/06/02(月)16:59:04No.1319187197+>去年と同じように秋に新米ができるから大丈夫だって |
… | 63825/06/02(月)16:59:07No.1319187214+>いつも思うけど自分がバカなこと言ってバカにされて何が「釣れた」なんだろう |
… | 63925/06/02(月)16:59:45No.1319187373+精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 64025/06/02(月)16:59:48No.1319187390+数年前からえらい人の間は個人農家減らして |
… | 64125/06/02(月)16:59:50No.1319187398そうだねx1>もうJAよりも高く買いますよ!で田植え前に確保に走ってる業者いる現状 |
… | 64225/06/02(月)16:59:50No.1319187401そうだねx1>備蓄米の出荷についてならJAは依頼に対する出荷率公開しててもう100%だから |
… | 64325/06/02(月)16:59:51No.1319187403そうだねx2>日本人の米離れだったのが鬼滅効果で子供がめっちゃ米食うから米の需要回復してマジでよかったね |
… | 64425/06/02(月)16:59:59No.1319187438+スレ画積むのちょっと楽しそう |
… | 64525/06/02(月)17:00:29No.1319187568そうだねx1正直新米前の夏の終わりのほうが怖いよ |
… | 64625/06/02(月)17:00:33No.1319187578+>>いつも思うけど自分がバカなこと言ってバカにされて何が「釣れた」なんだろう |
… | 64725/06/02(月)17:00:34No.1319187585+鬼滅効果で米?! |
… | 64825/06/02(月)17:00:42No.1319187618そうだねx1>調べたけど本当にそうだね |
… | 64925/06/02(月)17:00:43No.1319187620+>スレ画積むのちょっと楽しそう |
… | 65025/06/02(月)17:00:48No.1319187643+>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 65125/06/02(月)17:00:48No.1319187644そうだねx2>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 65225/06/02(月)17:00:52No.1319187658+>スレ画積むのちょっと楽しそう |
… | 65325/06/02(月)17:00:55No.1319187677+>古古米でもラーメン屋の半ライスよりは美味しいよ |
… | 65425/06/02(月)17:01:01No.1319187705そうだねx2>懲役刑と禁固刑がなくなったのってかなり凄まじい変化だと思うんだけど特に話題にならないよね |
… | 65525/06/02(月)17:01:22No.1319187775+>>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 65625/06/02(月)17:01:32No.1319187813+>>古古米でもラーメン屋の半ライスよりは美味しいよ |
… | 65725/06/02(月)17:01:33No.1319187817+>>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 65825/06/02(月)17:01:34No.1319187821そうだねx1>いいの!? |
… | 65925/06/02(月)17:01:48No.1319187878+>鬼滅効果で米?! |
… | 66025/06/02(月)17:01:54No.1319187898+外資では無いけど農業法人めちゃくちゃ増えて死んでた田んぼトラクター入りまくってる |
… | 66125/06/02(月)17:01:56No.1319187904そうだねx1>>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 66225/06/02(月)17:02:07No.1319187947+マジで煉獄さんのおかげなのか…? |
… | 66325/06/02(月)17:02:11No.1319187959+>盗むっていうか大抵「おからご自由にお持ち帰りください」って書いてない? |
… | 66425/06/02(月)17:02:12No.1319187965そうだねx1>>>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 66525/06/02(月)17:02:31No.1319188023そうだねx3>>盗むっていうか大抵「おからご自由にお持ち帰りください」って書いてない? |
… | 66625/06/02(月)17:02:32No.1319188027+価格下がらなければ総理が責任とってやめろとのたまってたのに米の価格は関係ないとか家畜の餌とか… |
… | 66725/06/02(月)17:02:38No.1319188046そうだねx1糠とおからの区別ができないホイ卒が偉そうに |
… | 66825/06/02(月)17:02:49No.1319188089+バカが騒いで人気取りで放出したけど後でもっと面倒になるのがつらい |
… | 66925/06/02(月)17:03:02No.1319188137+>正直新米前の夏の終わりのほうが怖いよ |
… | 67025/06/02(月)17:03:03No.1319188139そうだねx1>>>>精米所でおからぬか盗んでいくババアさ |
… | 67125/06/02(月)17:03:17No.1319188192+>>調べたけど本当にそうだね |
… | 67225/06/02(月)17:03:24No.1319188217+>調べたけど本当にそうだね |
… | 67325/06/02(月)17:03:39No.1319188275そうだねx3>バカが騒いで人気取りで放出したけど後でもっと面倒になるのがつらい |
… | 67425/06/02(月)17:03:45No.1319188292+恐らくもうちょっとしたら米農家に関する漫画がたくさん出てくる |
… | 67525/06/02(月)17:03:58No.1319188332そうだねx1>>盗むっていうか大抵「おからご自由にお持ち帰りください」って書いてない? |
… | 67625/06/02(月)17:04:03No.1319188351+買い控えで米が動かないほうが価格下げざるをえなくなると思うんだけど |
… | 67725/06/02(月)17:04:06No.1319188364そうだねx2>バカが騒いで人気取りで放出したけど後でもっと面倒になるのがつらい |
… | 67825/06/02(月)17:04:10No.1319188375+>ぬかなんてあっても処分に困るだけだし持ってってもらった方がありがたいし精米所に大体ご自由にどうぞって書いてる |
… | 67925/06/02(月)17:04:22No.1319188426+今年の農家はみんな目が血走ってて元気いっぱいだよ |
… | 68025/06/02(月)17:04:23No.1319188430+その時は容赦なく外米輸入しそうで党内バトルが本格化しそう |
… | 68125/06/02(月)17:04:29No.1319188450そうだねx2「」の米作り知識はほとんどサクナヒメで他はネットニュース |
… | 68225/06/02(月)17:04:46No.1319188497+ぬか持ち帰って何するの? |
… | 68325/06/02(月)17:04:50No.1319188503+>5/8の時点で100%出荷されてた米が小売り店頭に並んでなかったの |
… | 68425/06/02(月)17:05:06No.1319188566+>今年の農家はみんな目が血走ってて元気いっぱいだよ |
… | 68525/06/02(月)17:05:11No.1319188581+>ぬか持ち帰って何するの? |
… | 68625/06/02(月)17:05:11No.1319188582+>日本人ってマジで米なんだな |
… | 68725/06/02(月)17:05:17No.1319188611+>恐らくもうちょっとしたら米農家に関する漫画がたくさん出てくる |
… | 68825/06/02(月)17:05:31No.1319188666+>買い控えで米が動かないほうが価格下げざるをえなくなると思うんだけど |
… | 68925/06/02(月)17:05:35No.1319188684+>実際に買うのはママだから齟齬が出るんだよ |
… | 69025/06/02(月)17:05:44No.1319188718+>粉もんが主食なのは大阪神戸京都くらいのもんだよ |
… | 69125/06/02(月)17:05:49No.1319188734+>粉もんが主食なのは大阪神戸京都くらいのもんだよ |
… | 69225/06/02(月)17:05:49No.1319188736そうだねx1農家は国がもっと支えてやれよとは思うよ |
… | 69325/06/02(月)17:05:49No.1319188738+精米機はisekiが設置してないかな |
… | 69425/06/02(月)17:05:52No.1319188749そうだねx1>「」の米作り知識はほとんどサクナヒメで他はネットニュース |
… | 69525/06/02(月)17:06:04No.1319188811+>>実際に買うのはママだから齟齬が出るんだよ |
… | 69625/06/02(月)17:06:06No.1319188819+>バカが騒いで人気取りで放出したけど後でもっと面倒になるのがつらい |
… | 69725/06/02(月)17:06:11No.1319188835+>数年前からえらい人の間は個人農家減らして |
… | 69825/06/02(月)17:06:16No.1319188847+>>実際に買うのはママだから齟齬が出るんだよ |
… | 69925/06/02(月)17:06:41No.1319188951+>精米機はisekiが設置してないかな |
… | 70025/06/02(月)17:07:06No.1319189019そうだねx1なぜこんなスレで醜い罵り合いを… |
… | 70125/06/02(月)17:07:21No.1319189057そうだねx1(お米5キロで1980!?) |
… | 70225/06/02(月)17:07:21No.1319189060そうだねx1>バカが騒いで人気取りで放出したけど後でもっと面倒になるのがつらい |
… | 70325/06/02(月)17:07:22No.1319189061+>>粉もんが主食なのは大阪神戸京都くらいのもんだよ |
… | 70425/06/02(月)17:07:24No.1319189070+>「」の米作り知識はほとんどサクナヒメで他はネットニュース |
… | 70525/06/02(月)17:07:27No.1319189082+男の一人暮らしなら5キロ買ってあとは |
… | 70625/06/02(月)17:07:50No.1319189166+>なぜこんなスレで醜い罵り合いを… |
… | 70725/06/02(月)17:07:50No.1319189167+>(お米5キロで1980!?) |
… | 70825/06/02(月)17:07:54No.1319189185そうだねx1>てめえが死ねよ障害者が |
… | 70925/06/02(月)17:08:14No.1319189247+話は逸れるけどワンコインの精米機って結構儲かるらしいね |
… | 71025/06/02(月)17:08:21No.1319189281+>>精米機はisekiが設置してないかな |
… | 71125/06/02(月)17:08:22No.1319189284そうだねx2>なぜこんなスレで醜い罵り合いを… |
… | 71225/06/02(月)17:08:24No.1319189298+もう外食産業は自前で精米施設持ちそうだな |
… | 71325/06/02(月)17:08:30No.1319189325+>>数年前からえらい人の間は個人農家減らして |
… | 71425/06/02(月)17:08:33No.1319189335+パスタやパンと比べてちゃんと食った感と腹持ちの良さ感じるのは日本人だからだろうか… |
… | 71525/06/02(月)17:08:37No.1319189350+>なぜこんなスレで醜い罵り合いを… |
… | 71625/06/02(月)17:08:54No.1319189420+お米が主食はもう古いぜ |
… | 71725/06/02(月)17:09:05No.1319189460+>>>実際に買うのはママだから齟齬が出るんだよ |
… | 71825/06/02(月)17:09:06No.1319189462+>パスタやパンと比べてちゃんと食った感と腹持ちの良さ感じるのは日本人だからだろうか… |
… | 71925/06/02(月)17:09:14No.1319189492+>白竜はぜーーーたいにやる |
… | 72025/06/02(月)17:09:17No.1319189502+精米機が東京にないって言われても他の地域にはごろごろ有るんだから全然問題じゃない |
… | 72125/06/02(月)17:09:20No.1319189511+>お米が主食はもう古いぜ |
… | 72225/06/02(月)17:09:22No.1319189518+米農家が儲かるならもっと早くに大手が参入してるだろ |
… | 72325/06/02(月)17:09:28No.1319189559+まぁ今は地方や現場回るより省庁に来て全体指揮を見てもらうほうがいいから小泉が合ってるんだよね |
… | 72425/06/02(月)17:09:43No.1319189621そうだねx1まず精米しておからが出来ると思ってる時点で小卒引き篭もり |
… | 72525/06/02(月)17:10:01No.1319189678+>塩パスタってネットで流行ったもんな |
… | 72625/06/02(月)17:10:14No.1319189725+糖尿病になるのは富裕層 |
… | 72725/06/02(月)17:10:16No.1319189732+>>白竜はぜーーーたいにやる |
… | 72825/06/02(月)17:10:27No.1319189767+>お米が主食はもう古いぜ |
… | 72925/06/02(月)17:10:28No.1319189777そうだねx5>まず精米しておからが出来ると思ってる時点で小卒引き篭もり |
… | 73025/06/02(月)17:10:29No.1319189781+>エアパスタってネットで流行ったもんな |
… | 73125/06/02(月)17:10:30No.1319189784+>まず精米しておからが出来ると思ってる時点で小卒引き篭もり |
… | 73225/06/02(月)17:10:32No.1319189793そうだねx4>まず精米しておからが出来ると思ってる時点で小卒引き篭もり |
… | 73325/06/02(月)17:10:56No.1319189870+>伏せ丼ってネットで流行ったもんな |
… | 73425/06/02(月)17:11:04No.1319189900+>話は逸れるけどワンコインの精米機って結構儲かるらしいね |
… | 73525/06/02(月)17:11:05No.1319189905+これ例の機関で検査したらどれぐらいが合格できるんだろう |
… | 73625/06/02(月)17:11:07No.1319189913+>糖尿病になるのは富裕層 |
… | 73725/06/02(月)17:11:12No.1319189936+>ネットも何も安く炭水化物取るならパスタか小麦粉買って具の少ないお好み焼き作るのは普通に生活の知恵だと思うが… |
… | 73825/06/02(月)17:11:28No.1319190005+次は大豆買い占めると日本人干上がるぞ! |
… | 73925/06/02(月)17:11:38No.1319190044+太鼓判うどんが俺の主食 |
… | 74025/06/02(月)17:11:42No.1319190062+>>話は逸れるけどワンコインの精米機って結構儲かるらしいね |
… | 74125/06/02(月)17:11:52No.1319190105そうだねx1なんでこのスレでおからの話してんだ? |
… | 74225/06/02(月)17:11:58No.1319190124+>次は大豆買い占めると日本人干上がるぞ! |
… | 74325/06/02(月)17:12:00No.1319190131そうだねx1>>ネットも何も安く炭水化物取るならパスタか小麦粉買って具の少ないお好み焼き作るのは普通に生活の知恵だと思うが… |
… | 74425/06/02(月)17:12:05No.1319190146そうだねx2>次は大豆買い占めると日本人干上がるぞ! |
… | 74525/06/02(月)17:12:22No.1319190197+おからは豆腐作る時の産業廃棄物なので処理には金がかかるので |
… | 74625/06/02(月)17:12:28No.1319190217+カルローズに今のうちから慣れておこう |
… | 74725/06/02(月)17:12:29No.1319190219+やはりこれからはパンケーキデース |
… | 74825/06/02(月)17:12:36No.1319190249+>>次は大豆買い占めると日本人干上がるぞ! |
… | 74925/06/02(月)17:12:37No.1319190250+なんでトイレットペーパーやマスクが不足した時と違って値段が上がるのですかアナタ? |
… | 75025/06/02(月)17:12:40No.1319190269そうだねx3ドンキが意見書送ってたけど |
… | 75125/06/02(月)17:12:40No.1319190271+大豆先物の支配者きたな… |
… | 75225/06/02(月)17:12:58No.1319190340+本当に世間知らずのくせにそう言うレスするから引きこもりがバレる |
… | 75325/06/02(月)17:13:03No.1319190364+>米農家が儲かるならもっと早くに大手が参入してるだろ |
… | 75425/06/02(月)17:13:12No.1319190395+>もう外食産業は自前で精米施設持ちそうだな |
… | 75525/06/02(月)17:13:14No.1319190404+>お好み焼き作るのは手間考えるとそんなに簡単でも安くもねえよ! |
… | 75625/06/02(月)17:13:23No.1319190446+>>次は大豆買い占めると日本人干上がるぞ! |
… | 75725/06/02(月)17:13:47No.1319190533+何かローカルな言い回しでおからがぬかを指すこともあるのかと… |
… | 75825/06/02(月)17:13:55No.1319190559+まあ主食にするのはお好み焼きというかキャベのみ焼きだが… |
… | 75925/06/02(月)17:13:58No.1319190572そうだねx2>JA叩きたいなら出荷してないとか小売価格釣りあげてるとか調べたら一瞬でバレバレの嘘つくより |
… | 76025/06/02(月)17:14:11No.1319190630+やっぱり満州は必要だった! |
… | 76125/06/02(月)17:14:13No.1319190637そうだねx2一般小売企業と比べたらJAはんの流通能力はカスや… |
… | 76225/06/02(月)17:14:28No.1319190700そうだねx2>価格釣り上げてる問屋選んでるのがJAなんだから一緒だろ |
… | 76325/06/02(月)17:14:53No.1319190805+マジでお好み焼きに手間がかかるって感覚が分からないんだけどあれか |
… | 76425/06/02(月)17:14:57No.1319190814+主食がお好み焼きとかたこ焼きって… |
… | 76525/06/02(月)17:15:05No.1319190845+肝心のドンキも米が高騰して利益出る商売になってから動き出してるからな |
… | 76625/06/02(月)17:15:11No.1319190874+そんなことよりコンビニおにぎりがお値段据え置きでいよいよミニマムになって笑えないんだが |
… | 76725/06/02(月)17:15:17No.1319190898+>むちゃくちゃすぎてダメだった |
… | 76825/06/02(月)17:15:27No.1319190932+JAくんオキニの流通企業に入れ込み過ぎなんか… |
… | 76925/06/02(月)17:15:33No.1319190962そうだねx2>ドンキが意見書送ってたけど |
… | 77025/06/02(月)17:15:46No.1319191025+>主食がお好み焼きとかたこ焼きって… |
… | 77125/06/02(月)17:15:50No.1319191035+>精米機が東京にないって言われても他の地域にはごろごろ有るんだから全然問題じゃない |
… | 77225/06/02(月)17:16:12No.1319191112+>マジでお好み焼きに手間がかかるって感覚が分からないんだけどあれか |
… | 77325/06/02(月)17:16:15No.1319191122+>そんなことよりコンビニおにぎりがお値段据え置きでいよいよミニマムになって笑えないんだが |
… | 77425/06/02(月)17:16:19No.1319191138そうだねx2>>JA叩きたいなら出荷してないとか小売価格釣りあげてるとか調べたら一瞬でバレバレの嘘つくより |
… | 77525/06/02(月)17:16:19No.1319191142+明治以前のお米が庶民の口に入らないから |
… | 77625/06/02(月)17:16:20No.1319191143そうだねx1ネタスレでまさはるすんの止めろ |
… | 77725/06/02(月)17:16:24No.1319191159+お好み焼き粉に慣らされるともう小麦粉だけで作るお好み焼きなんて耐えられない… |
… | 77825/06/02(月)17:16:30No.1319191186そうだねx1はーっ!値段釣り上げてる流通企業とついでに鬼龍よ!死ねっ! |
… | 77925/06/02(月)17:17:09No.1319191321そうだねx5JAは何にも悪くないでーす!! |
… | 78025/06/02(月)17:17:14No.1319191348+そりゃ農家の組合なんだから自分の生産物を安定して高値で買ってくれる企業に回すよ |
… | 78125/06/02(月)17:17:33No.1319191410+備蓄米出すなって人はこの後に及んでどんな状況を想定して備蓄米出すべきって言ってるの… |
… | 78225/06/02(月)17:17:42No.1319191442そうだねx1>そりゃ農家の組合なんだから自分の生産物を安定して高値で買ってくれる企業に回すよ |
… | 78325/06/02(月)17:17:52No.1319191488+食料がないから小麦粉溶いて焼いて食ったとか |
… | 78525/06/02(月)17:18:02No.1319191523そうだねx2>どうでもいいから叩きたい人すぎる… |
… | 78625/06/02(月)17:18:05No.1319191539そうだねx3>JAは何にも悪くないでーす!! |
… | 78725/06/02(月)17:18:13No.1319191576+>>そりゃ農家の組合なんだから自分の生産物を安定して高値で買ってくれる企業に回すよ |
… | 78825/06/02(月)17:18:24No.1319191615そうだねx3>>価格釣り上げてる問屋選んでるのがJAなんだから一緒だろ |
… | 78925/06/02(月)17:18:31No.1319191637そうだねx2ドンキの言ってることは売り時だから大量に仕入れたいってだけで |
… | 79025/06/02(月)17:18:33No.1319191641+新米5k5000円が金持ちの食べ物になりつつあるのはまじ |
… | 79125/06/02(月)17:18:33No.1319191645+>>>価格釣り上げてる問屋選んでるのがJAなんだから一緒だろ |
… | 79225/06/02(月)17:18:47No.1319191700+どこも安定して買い取ってくれるところを優遇するんすよ…! |
… | 79325/06/02(月)17:18:50No.1319191720+>そりゃ農家の組合なんだから自分の生産物を安定して高値で買ってくれる企業に回すよ |
… | 79425/06/02(月)17:18:59No.1319191755+例によって凄い自演してそうなゴミスレ |
… | 79525/06/02(月)17:19:04No.1319191778+ちょっと聞きたいんだけどなんでこんな米高いの |
… | 79625/06/02(月)17:19:19No.1319191824+>ドンキの言ってることは売り時だから大量に仕入れたいってだけで |
… | 79725/06/02(月)17:19:31No.1319191865+>>>>価格釣り上げてる問屋選んでるのがJAなんだから一緒だろ |
… | 79825/06/02(月)17:19:32No.1319191867+>ちょっと聞きたいんだけどなんでこんな米高いの |
… | 79925/06/02(月)17:19:32No.1319191869そうだねx1>ハサミ売ったやつが犯罪起こしたらハサミの販売者が悪いって話してるんか… |
… | 80025/06/02(月)17:19:33 国No.1319191875そうだねx2>ちょっと聞きたいんだけどなんでこんな米高いの |
… | 80125/06/02(月)17:19:33No.1319191876+>ちょっと聞きたいんだけどなんでこんな米高いの |
… | 80225/06/02(月)17:19:40No.1319191904+ありがたいんだがさすがに朝から行列してこれだけ買う気にはなれん…おとなしく五千円の米買って帰るわ |
… | 80325/06/02(月)17:19:46No.1319191931そうだねx3むしろ配給制にしてほしい |
… | 80425/06/02(月)17:19:53No.1319191957+>安くするための備蓄米でそれやってたら |
… | 80525/06/02(月)17:19:58No.1319191977そうだねx2>例によって凄い自演してそうなゴミスレ |
… | 80625/06/02(月)17:20:09No.1319192018+>どこも安定して買い取ってくれるところを優遇するんすよ…! |
… | 80725/06/02(月)17:20:10No.1319192021そうだねx25次まである卸問屋がおかしいんですよ…! |
… | 80825/06/02(月)17:20:32No.1319192100+ドンキホーテのバックに伊藤忠商事が居るから |
… | 80925/06/02(月)17:20:33No.1319192103+>>例によって凄い自演してそうなゴミスレ |
… | 81025/06/02(月)17:21:08No.1319192250+>5次まである卸問屋がおかしいんですよ…! |
… | 81125/06/02(月)17:21:08No.1319192251+>日本の米はJAに変わって伊藤忠が牛耳るっ!!! |
… | 81225/06/02(月)17:21:11No.1319192262+政治家が中抜きがある業界だからいけないんです! |
… | 81325/06/02(月)17:21:11No.1319192265+>今大災害起きたらどうなるのっと |
… | 81425/06/02(月)17:21:17No.1319192287そうだねx1国民の給料も2倍になってたら適正価格だったんだよな |
… | 81525/06/02(月)17:21:26No.1319192320+>冗談で言ってるんじゃなきゃJAに国以上の権力を求めてるよな…… |
… | 81625/06/02(月)17:21:27No.1319192326そうだねx1>はーっ!値段釣り上げてる流通企業とついでに鬼龍よ!死ねっ! |
… | 81725/06/02(月)17:21:31No.1319192342そうだねx1>5次まである卸問屋がおかしいんですよ…! |
… | 81825/06/02(月)17:21:31No.1319192345+>ドンキホーテのバックに伊藤忠商事が居るから |
… | 81925/06/02(月)17:21:31No.1319192346+>5次まである卸問屋がおかしいんですよ…! |
… | 82025/06/02(月)17:21:31No.1319192347+>ドンキホーテのバックに伊藤忠商事が居るから |
… | 82125/06/02(月)17:21:36No.1319192361+>国民の給料も2倍になってたら適正価格だったんだよな |
… | 82225/06/02(月)17:22:03No.1319192463+>ドンキの言ってることは売り時だから大量に仕入れたいってだけで |
… | 82325/06/02(月)17:22:05No.1319192470+小泉大臣(笑)大絶賛してるバカウヨ「」はまだ豚の餌食ってないの? |
… | 82425/06/02(月)17:22:10No.1319192501そうだねx1>問屋使うな |
… | 82525/06/02(月)17:22:11No.1319192507+>災害時に備蓄米だす良い練習になってると思う今回 |
… | 82625/06/02(月)17:22:19No.1319192537そうだねx1ここで健常者に混ざろうとせずにハサミ相手にJAは悪くないって好きなだけ語ってこいよ |
… | 82725/06/02(月)17:22:30No.1319192568+問屋使うなはワームホールかなんかで流通でもさせるんだろうか |
… | 82825/06/02(月)17:22:39No.1319192612+>ありがたいんだがさすがに朝から行列してこれだけ買う気にはなれん…おとなしく五千円の米買って帰るわ |
… | 82925/06/02(月)17:22:40No.1319192615+>>日本の米はJAに変わって伊藤忠が牛耳るっ!!! |
… | 83025/06/02(月)17:22:46No.1319192636+>>国民の給料も2倍になってたら適正価格だったんだよな |
… | 83125/06/02(月)17:22:58No.1319192693+>日本の米はJAに変わって伊藤忠が牛耳るっ!!! |
… | 83225/06/02(月)17:22:59No.1319192700+割と自前で精米出来る場所持ってる企業多いんだな |
… | 83325/06/02(月)17:23:02No.1319192717+古古米は味の素を入れて炊くのです |
… | 83425/06/02(月)17:23:03No.1319192724+参入したいなら籾で回収してくれないと厳しいと思う |
… | 83525/06/02(月)17:23:03No.1319192725そうだねx1(笑)て… |
… | 83625/06/02(月)17:23:03No.1319192729+んでこれはいつまで持つんだ |
… | 83725/06/02(月)17:23:04No.1319192731+>>問屋使うな |
… | 83825/06/02(月)17:23:17No.1319192783+>問屋使うなはワームホールかなんかで流通でもさせるんだろうか |
… | 83925/06/02(月)17:23:26No.1319192819そうだねx2>小泉大臣(笑)大絶賛してるバカウヨ「」はまだ豚の餌食ってないの? |
… | 84025/06/02(月)17:23:41No.1319192886+>古古米は味の素を入れて炊くのです |
… | 84125/06/02(月)17:23:42No.1319192888+JA擁護あきが必死過ぎる |
… | 84225/06/02(月)17:23:59No.1319192953+「」は高学歴なんで |
… | 84325/06/02(月)17:24:01No.1319192965+あき!? |
… | 84425/06/02(月)17:24:04No.1319192981そうだねx10>JA擁護あきが必死過ぎる |
… | 84525/06/02(月)17:24:05No.1319192984+マジかよ最低だな伊藤園 |
… | 84625/06/02(月)17:24:07No.1319192997+業務用とか別に困ってない |
… | 84725/06/02(月)17:24:09No.1319193006+災害起きても米炊かねーだろ |
… | 84825/06/02(月)17:24:19No.1319193037+ぶっちゃけJA通さなくても農家がメルカリで直接消費者に売れば済むんじゃねえのか? |
… | 84925/06/02(月)17:24:28No.1319193075+>なんでアパレル屋が米問屋兼業するんだよ… |
… | 85025/06/02(月)17:24:33No.1319193093そうだねx1>自社で流通網持てや |
… | 85125/06/02(月)17:24:40No.1319193119+行列に並んでる人たちはボージョレとか初ガツオとかと同じノリだろ |
… | 85225/06/02(月)17:24:43No.1319193125+>自社で流通網持てや |
… | 85325/06/02(月)17:24:45No.1319193132+>マジかよ最低だな伊藤園 |
… | 85425/06/02(月)17:25:00No.1319193179そうだねx1>ぶっちゃけJA通さなくても農家がメルカリで直接消費者に売れば済むんじゃねえのか? |
… | 85525/06/02(月)17:25:14No.1319193223+>豚の餌発言したのは野党だけどね |
… | 85625/06/02(月)17:25:16No.1319193234+>行列に並んでる人たちはボージョレとか初ガツオとかと同じノリだろ |
… | 85725/06/02(月)17:25:19No.1319193250+あき!? |
… | 85825/06/02(月)17:25:32No.1319193307+>>自社で流通網持てや |
… | 85925/06/02(月)17:25:38No.1319193338+>ぶっちゃけJA通さなくても農家がメルカリで直接消費者に売れば済むんじゃねえのか? |
… | 86025/06/02(月)17:25:43No.1319193359そうだねx1その問屋を使うなって話を問屋使うなって呼んじゃうやつなんで会話しようと思ったんだ? |
… | 86125/06/02(月)17:26:01No.1319193436そうだねx1>Switch2みたいなもん |
… | 86225/06/02(月)17:26:23No.1319193521+>普通に店頭で買えるようになったら買うわ |
… | 86325/06/02(月)17:26:32No.1319193550そうだねx2>その問屋を使うなって話を問屋使うなって呼んじゃうやつなんで会話しようと思ったんだ? |
… | 86425/06/02(月)17:26:34No.1319193561+通販業務なんてやってられねぇぜ! |
… | 86525/06/02(月)17:26:36No.1319193567+問屋がないと流通できねえよ |
… | 86625/06/02(月)17:26:37No.1319193572+>その問屋を使うなって話を問屋使うなって呼んじゃうやつなんで会話しようと思ったんだ? |
… | 86725/06/02(月)17:26:54No.1319193655そうだねx1>なんか賢ぶってるけど速いと早いを間違えてるよ |
… | 86825/06/02(月)17:27:12No.1319193726+ドンキの言ってる5次はドンキ独自というかどこから持ってきたの…?ってくらいの米を謎ルートから5kg1000前後で売ってたからそれだろうなぁ |
… | 86925/06/02(月)17:27:27No.1319193790そうだねx2>amazonとか実際やってるしな |
… | 87025/06/02(月)17:27:39No.1319193841+直販だと5日で販売まで持っていけるのは早い |
… | 87125/06/02(月)17:27:40No.1319193852+実際玄米ならJAじゃなくて業者に売れるから籾摺り頑張って玄米で売ってる |
… | 87225/06/02(月)17:27:41No.1319193854+誤字しかもう煽れるとこないんだな |
… | 87325/06/02(月)17:28:02No.1319193928そうだねx2価格倍増を肯定したけりゃ業者同士で仲良くやりなよ |
… | 87425/06/02(月)17:28:07No.1319193946そうだねx1>ドンキの言ってる5次はドンキ独自というかどこから持ってきたの…?ってくらいの米を謎ルートから5kg1000前後で売ってたからそれだろうなぁ |
… | 87525/06/02(月)17:28:33No.1319194065+JAは問屋へ売る値段は決められても |
… | 87625/06/02(月)17:29:03No.1319194190+小泉進次郎が総理になって靖國参拝すれば |
… | 87725/06/02(月)17:29:08No.1319194205+>実際玄米ならJAじゃなくて業者に売れるから籾摺り頑張って玄米で売ってる |
… | 87825/06/02(月)17:29:08No.1319194207+>災害起きても米炊かねーだろ |
… | 87925/06/02(月)17:29:09No.1319194213+やはり米騒動起こすしか |
… | 88025/06/02(月)17:29:13No.1319194228+>JAは問屋へ売る値段は決められても |
… | 88125/06/02(月)17:29:23No.1319194261+>問屋使うなって呼んじゃうやつ |
… | 88225/06/02(月)17:29:26No.1319194273+国民と農家そして政府を敵に回したJAに未来はない |
… | 88325/06/02(月)17:29:37No.1319194328+>価格倍増を肯定したけりゃ業者同士で仲良くやりなよ |
… | 88425/06/02(月)17:30:24No.1319194505そうだねx1>高く売った問屋に卸すの止めろ |
… | 88525/06/02(月)17:30:25No.1319194510+>ぶっちゃけない袖は振れないから価格安く!安く!って言ってもそれを実現するための財源がどっかから持ってこられるだけだよ |
… | 88625/06/02(月)17:30:27No.1319194522+俺の税金で貧乏人が米を安く買うのが許せねえ! |
… | 88725/06/02(月)17:30:51No.1319194619そうだねx1海外に輸出する米を国内で売れ!とか平然と言う人を見て人間の醜さを再確認する |
… | 88825/06/02(月)17:31:12No.1319194700そうだねx1>こうして利益を確保してる企業だけが残る… |
… | 88925/06/02(月)17:31:29No.1319194762そうだねx1きょうさんか? |
… | 89025/06/02(月)17:31:30No.1319194769+>>こうして利益を確保してる企業だけが残る… |
… | 89125/06/02(月)17:31:34No.1319194786+>米産業に関わる業者が身銭を切ればいいのでは? |
… | 89225/06/02(月)17:31:37No.1319194794+備蓄米を古米ですって書いてさっさと売っておけばJAも叩かれずに済んだのにな |
… | 89325/06/02(月)17:32:03No.1319194894+>海外に輸出する米を国内で売れ!とか平然と言う人を見て人間の醜さを再確認する |
… | 89425/06/02(月)17:32:21No.1319194977+>備蓄米を古米ですって書いてさっさと売っておけばJAも叩かれずに済んだのにな |
… | 89525/06/02(月)17:32:32No.1319195025そうだねx6>年間4万トン |
… | 89625/06/02(月)17:32:41No.1319195070そうだねx1>>海外に輸出する米を国内で売れ!とか平然と言う人を見て人間の醜さを再確認する |
… | 89725/06/02(月)17:32:54No.1319195123+まあ流通業者は価格2倍まで上げといて被害者面はできないよなあ |
… | 89825/06/02(月)17:33:05No.1319195173+>No.1319194261 |
… | 89925/06/02(月)17:33:16No.1319195222+お前らが相撲と米を捨てたんだろーが!! |
… | 90025/06/02(月)17:33:34No.1319195302+戦後の闇市みたいに一次産業が強くなる時代が来るのだろうか |
… | 90125/06/02(月)17:33:43No.1319195335+>お前らが相撲と米を捨てたんだろーが!! |
… | 90225/06/02(月)17:33:58No.1319195397そうだねx1>備蓄米を古米ですって書いてさっさと売っておけばJAも叩かれずに済んだのにな |
… | 90325/06/02(月)17:34:04No.1319195425そうだねx1>めちゃくちゃじゃねえか… |
… | 90425/06/02(月)17:34:41No.1319195567+そろそろ逆張り聞くのも飽きてきたし米炊くか |
… | 90525/06/02(月)17:34:54No.1319195634+>戦後の闇市みたいに一次産業が強くなる時代が来るのだろうか |
… | 90625/06/02(月)17:35:00No.1319195662+>利益を出そうとするから高値になる |
… | 90725/06/02(月)17:35:16No.1319195729+>戦後の闇市みたいに一次産業が強くなる時代が来るのだろうか |
… | 90825/06/02(月)17:35:22No.1319195755+>>海外に輸出する米を国内で売れ!とか平然と言う人を見て人間の醜さを再確認する |
… | 90925/06/02(月)17:35:24No.1319195772+>戦後の闇市みたいに一次産業が強くなる時代が来るのだろうか |
… | 91025/06/02(月)17:35:47No.1319195862+問屋はどうでもいいけど米農家はもっと儲かってて欲しいわ |
… | 91125/06/02(月)17:35:48No.1319195867+>すっくな… |
… | 91225/06/02(月)17:36:09No.1319195944+これからの季節ご老人の家の中でお米が急速にダメになっていく… |
… | 91325/06/02(月)17:36:42No.1319196081+自国で食料生産できないのに憲法変えて |
… | 91425/06/02(月)17:36:59No.1319196148+全部プーチンのせい |
… | 91525/06/02(月)17:37:05No.1319196177+>JA行動が遅いからもうキミは外すね… |
… | 91625/06/02(月)17:37:24No.1319196244+>年間680トンつくってるうちの4万トンがどうだってんだよ… |
… | 91725/06/02(月)17:37:34 コクゾウムシNo.1319196290+>これからの季節ご老人の家の中でお米が急速にダメになっていく… |
… | 91825/06/02(月)17:37:56No.1319196382そうだねx1>足りないって言って値上がりしてる最中にやるな |
… | 91925/06/02(月)17:38:09No.1319196444+>求められているのは通常の流通に乗せることではなかった… |
… | 92025/06/02(月)17:38:40No.1319196563+>求められているのは通常の流通に乗せることではなかった… |
… | 92125/06/02(月)17:39:04No.1319196658+>1年で2倍はヨクバリ! |
… | 92225/06/02(月)17:39:05No.1319196664+政治はだめ. |
… | 92325/06/02(月)17:39:32No.1319196783+まあこれからどうして初回の備蓄米が流通しなかったのかは分かるんじゃねえかな |
… | 92425/06/02(月)17:39:38No.1319196812そうだねx3>>年間680トンつくってるうちの4万トンがどうだってんだよ… |
… | 92525/06/02(月)17:39:44No.1319196838+>お米おいしいです |
… | 92625/06/02(月)17:40:00No.1319196916+>>1年で2倍はヨクバリ! |
… | 92725/06/02(月)17:40:16No.1319197008+1kgだったらお試しで買いたい |
… | 92825/06/02(月)17:40:45No.1319197128+ロシアの流通これから死にそうだけど影響ある? |
… | 92925/06/02(月)17:40:56No.1319197163+>>最終的にそれらの複利で2倍前後に達するんだ |
… | 93025/06/02(月)17:41:23No.1319197288+売る側としてはどんだけ上げても売れ続けるんだから均衡取れる所まで行くよね |
… | 93125/06/02(月)17:41:25No.1319197299+貧乏人が国産の米食いたいとか生意気なんだよ |
… | 93225/06/02(月)17:41:38No.1319197352+>自国で食料生産できないのに憲法変えて |
… | 93325/06/02(月)17:41:49No.1319197398+一過性の加熱なのは目に見えてるので誰も増産しないのだった!! |
… | 93425/06/02(月)17:41:49No.1319197399+でも備蓄米が尽きたらまた高いお米を買うんだよな…世知辛いよ |
… | 93525/06/02(月)17:41:54No.1319197416+>そして過去最高益を記録しました!おめでとう!クソが! |
… | 93625/06/02(月)17:42:09No.1319197471+>商売のチャンスだぞ参入しろ |
… | 93725/06/02(月)17:42:32No.1319197553+家でお米炊かないからマジで対岸の火事だ |
… | 93825/06/02(月)17:43:12No.1319197734+うちはお米をレンジで炊くから |
… | 93925/06/02(月)17:43:27No.1319197801+>一過性の加熱なのは目に見えてるので誰も増産しないのだった!! |
… | 94025/06/02(月)17:44:37No.1319198080+>でも備蓄米が尽きたらまた高いお米を買うんだよな…世知辛いよ |
… | 94125/06/02(月)17:44:43No.1319198106+学歴も納税額も低いのに発言力はあるって連中を |
… | 94225/06/02(月)17:45:50No.1319198409+取り敢えずJAを解体して米を安定流通させなきゃならん |
… | 94325/06/02(月)17:46:01No.1319198466+>>商売のチャンスだぞ参入しろ |
… | 94425/06/02(月)17:46:06No.1319198480+>取り敢えずJAを解体して米を安定流通させなきゃならん |
… | 94525/06/02(月)17:46:08No.1319198496+>学歴も納税額も低いのに発言力はあるって連中を |
… | 94625/06/02(月)17:46:30No.1319198601+>学歴も納税額も低いのに発言力はあるって連中を |
… | 94725/06/02(月)17:46:32No.1319198605+>つまり今年は偶々利益が出ただけで新規参入できるほどの成長事業でも無ければ安定もしていないって理解してるじゃん |
… | 94825/06/02(月)17:46:52No.1319198695+JA解体しちゃダメよ |
… | 94925/06/02(月)17:46:57No.1319198712+>「」が歌って踊りながら上手いこと冷静で無難に導いてあげて欲しい |
… | 95025/06/02(月)17:47:25No.1319198830+打ち壊しとか起こらなかっただけマシだろう |
… | 95125/06/02(月)17:47:35No.1319198869+JA解体したら米が回らなくなるから10倍ぐらいになるな |