レス送信モード |
---|
米買えてよかったねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 325/06/02(月)10:48:45No.1319106489そうだねx30>今大震災が起きたら爆笑モノ |
… | 425/06/02(月)10:49:56No.1319106693そうだねx1ないならないで別のもの食うのでわざわざ安くて不味いものを買う気にはならん |
… | 525/06/02(月)10:50:32No.1319106824そうだねx6>備蓄米の本来の役割はどんな状況でも米を安定した価格供給をできるためにするためのものだから使い方としてはベストなんだ |
… | 625/06/02(月)10:51:41No.1319107021そうだねx9去年の夏そんなに高くなかっただろ |
… | 725/06/02(月)11:12:29No.1319110395+ずいずい |
… | 825/06/02(月)11:13:59No.1319110659そうだねx18>>備蓄米の本来の役割はどんな状況でも米を安定した価格供給をできるためにするためのものだから使い方としてはベストなんだ |
… | 925/06/02(月)11:14:23 sageNo.1319110733そうだねx17まさはるおじさんによるまさはる自演スレはっじまるよー! |
… | 1025/06/02(月)11:35:28No.1319114352そうだねx5スレ画見ると今回の米騒動ってトイレットペーパーの買い占めの騒動と構造が同じなのでは? |
… | 1125/06/02(月)11:43:38No.1319115809そうだねx2トイレットペーパーは値段上がってなかったから消費者が馬鹿だったけど今回のは卸や小売の値段釣り上げだから違う |
… | 1225/06/02(月)11:46:06No.1319116224+なんで卸や小売が値段釣り上げたかというとそもそも米の量が足りてないからなので国が悪い |
… | 1325/06/02(月)11:47:12No.1319116403+安い米を放出しただけなのにこの騒ぎよう |
… | 1425/06/02(月)11:49:34No.1319116811+1000人とか凄いな |
… | 1525/06/02(月)11:51:28No.1319117120+去年は新米来れば下がるとは予想されてたからな |
… | 1625/06/02(月)11:51:31No.1319117125+転売屋は来るかな? |
… | 1725/06/02(月)11:52:21No.1319117246+ここまでの量になるとさすがにだぶつくんじゃないのって思ったけど |
… | 1825/06/02(月)11:54:52No.1319117743+JAは潰した方がいいと思う |
… | 1925/06/02(月)11:54:55No.1319117753そうだねx8>今大震災が起きたら爆笑モノ |
… | 2025/06/02(月)11:56:50No.1319118123そうだねx15>>今大震災が起きたら爆笑モノ |
… | 2125/06/02(月)11:58:17No.1319118401そうだねx1>転売屋は来るかな? |
… | 2225/06/02(月)11:59:03No.1319118558そうだねx1何で1回放出しただけで潰れることを示唆するアホアホ倉庫が存在しているんだろう |
… | 2325/06/02(月)12:02:01No.1319119162+>日本人が苦しむと大爆笑する連中が日本には存在するんだ |
… | 2425/06/02(月)12:02:37No.1319119295+メルカリって食品OKだっけ |
… | 2525/06/02(月)12:03:35No.1319119502そうだねx1並ぶ時間働いて高い米買ったほうがいい |
… | 2625/06/02(月)12:03:48No.1319119541そうだねx1最大手のイオングループで2万トンなのにアイリスオーヤマが1万トン買ってるの凄いよな |
… | 2725/06/02(月)12:06:32No.1319120150そうだねx2>>備蓄米の本来の役割はどんな状況でも米を安定した価格供給をできるためにするためのものだから使い方としてはベストなんだ |
… | 2825/06/02(月)12:07:42No.1319120439そうだねx3ここで放出して冷水ぶっかけないとそのうち5000円6000円越えてもおかしくない状況だったし使い方としては間違ってない |
… | 2925/06/02(月)12:08:00No.1319120504そうだねx8新米出れば落ち着くが大嘘だったからな… |
… | 3025/06/02(月)12:08:37No.1319120668+>メルカリって食品OKだっけ |
… | 3125/06/02(月)12:09:01No.1319120775+味が気になるから一回買ってみたいこここ米 |
… | 3225/06/02(月)12:09:08No.1319120800+とはいえ備蓄米が切れたらまた値上がりするのは目に見えてるんだよな |
… | 3325/06/02(月)12:10:15No.1319121086+>メルカリは備蓄米出品禁止にしたよ |
… | 3425/06/02(月)12:10:19No.1319121104+備蓄米尽きたらもう緊急輸入じゃないの |
… | 3525/06/02(月)12:10:19No.1319121105+災害起きるなら今放出した方が良いからな |
… | 3625/06/02(月)12:10:26No.1319121133+やはりJAが悪かったんだな… |
… | 3725/06/02(月)12:11:14No.1319121360そうだねx2>とはいえ備蓄米が切れたらまた値上がりするのは目に見えてるんだよな |
… | 3825/06/02(月)12:11:41No.1319121494そうだねx6卸売業者「米買い占めて価格釣り上げてたのに計画台無しじゃねーか!うちの会社潰す気か!しね!」 |
… | 3925/06/02(月)12:12:16No.1319121648+国内生産は採算が合わなくて廃業続出 |
… | 4025/06/02(月)12:12:17No.1319121652そうだねx2>>メルカリは備蓄米出品禁止にしたよ |
… | 4125/06/02(月)12:12:30No.1319121730そうだねx1関税込みの輸入米の値段を超えるはいくらなんでも不味すぎたからな |
… | 4225/06/02(月)12:13:09No.1319121900そうだねx3>国内生産は採算が合わなくて廃業続出 |
… | 4325/06/02(月)12:13:25No.1319121994そうだねx1>でも輸入米には政治家も国民も頼りたくない |
… | 4425/06/02(月)12:14:03No.1319122165そうだねx2精米しちゃった古古米は転売挟むと味が凄まじく落ちると思う |
… | 4525/06/02(月)12:14:09No.1319122198+>今大震災が起きたら爆笑モノ |
… | 4625/06/02(月)12:14:10No.1319122200そうだねx1なんですぐにこうならなかったのか疑問ではあるがよかった |
… | 4725/06/02(月)12:15:25No.1319122569+最初の備蓄米放出は国が市価に合わせて買った時よりめっちゃ儲けて、JAが少し手数料もらって、卸業者がめっちゃ儲けて小売に卸した |
… | 4825/06/02(月)12:15:27No.1319122579+>卸売業者「米買い占めて価格釣り上げてたのに計画台無しじゃねーか!うちの会社潰す気か!しね!」 |
… | 4925/06/02(月)12:15:39No.1319122638+fu5116728.jpg[見る] |
… | 5025/06/02(月)12:15:58No.1319122740+>なんですぐにこうならなかったのか疑問ではあるがよかった |
… | 5125/06/02(月)12:16:25No.1319122877+>>なんですぐにこうならなかったのか疑問ではあるがよかった |
… | 5225/06/02(月)12:16:51No.1319123000+米は今でもみんな1日1回は食べてるからまだマシなんだよね |
… | 5325/06/02(月)12:17:01No.1319123052+今年の備蓄の補てんは海外産でもええよ… |
… | 5425/06/02(月)12:17:22No.1319123142+今回に関しちゃぶっちゃけ国が意図して吊り上げ狙った状態だよなぁ… |
… | 5525/06/02(月)12:17:34No.1319123203+もともと日本人がコメ食わなくなったから生産減らしてたからなあ |
… | 5625/06/02(月)12:17:34No.1319123209+>最初の備蓄米放出 |
… | 5725/06/02(月)12:17:55No.1319123313そうだねx2>女がすげえ避けるようになってる |
… | 5825/06/02(月)12:18:16No.1319123414+米を安くすればこれだけ評価されるって前例は出来たから輸入のハードルは確実に下がってしまった墓穴 |
… | 5925/06/02(月)12:18:19No.1319123429+>もともと日本人がコメ食わなくなったから生産減らしてたからなあ |
… | 6025/06/02(月)12:18:29No.1319123481+>青森はじめ国から落札した量と出荷した量に大きな乖離があるJAだらけなんだが詳細これから出るよな? |
… | 6125/06/02(月)12:18:35No.1319123509そうだねx2>今回に関しちゃぶっちゃけ国が意図して吊り上げ狙った状態だよなぁ… |
… | 6225/06/02(月)12:19:13No.1319123704そうだねx1何時間並んで買えました!とか言ってる人はバイトのシフトでも入れれば良かったのでは? |
… | 6325/06/02(月)12:19:17No.1319123726+>>最初の備蓄米放出 |
… | 6425/06/02(月)12:19:19No.1319123731そうだねx1戦前の暴力が伴う米騒動が起きなかっただけマシと思えよ買い占めた奴らは |
… | 6525/06/02(月)12:19:34No.1319123827+>>最初の備蓄米放出 |
… | 6625/06/02(月)12:19:39No.1319123851+>青森はじめ国から落札した量と出荷した量に大きな乖離があるJAだらけなんだが詳細これから出るよな? |
… | 6725/06/02(月)12:19:51No.1319123907+>>青森はじめ国から落札した量と出荷した量に大きな乖離があるJAだらけなんだが詳細これから出るよな? |
… | 6825/06/02(月)12:20:00No.1319123951+もうJAに入札させちゃった分も動いてない分は返品してもらって随意契約に回せばいいと思う |
… | 6925/06/02(月)12:20:06No.1319123987+トイレットペーパーと同じで必要以上に買い占めてるアホがいるだけ |
… | 7025/06/02(月)12:20:12No.1319124017そうだねx2JAのカス共はなんかトラックなくて出せないとかほざいてたけどなんなのこれ |
… | 7125/06/02(月)12:20:46No.1319124220+>むしろ南海トラフ騒動が発端の民間企業が米の買い取りに首突っ込んだ果ての話じゃね? |
… | 7225/06/02(月)12:21:07No.1319124327そうだねx5直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 7325/06/02(月)12:21:22No.1319124406+田んぼから収穫したお米はそのまま食えるし魚は切り身で海を泳いでるんだぞ |
… | 7425/06/02(月)12:21:23No.1319124411+>備蓄米には精米と検査にどう考えても二カ月必要です!って話なので楽しみにしてる |
… | 7525/06/02(月)12:21:40No.1319124492+>直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 7625/06/02(月)12:21:59No.1319124581そうだねx1>JAのカス共はなんかトラックなくて出せないとかほざいてたけどなんなのこれ |
… | 7725/06/02(月)12:22:31No.1319124763そうだねx1>直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 7825/06/02(月)12:22:40No.1319124813+>直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 7925/06/02(月)12:22:48No.1319124860+3600円くらいで買ったカルローズ米5キロ開けて間もないからタイミング的に今は買えない! |
… | 8025/06/02(月)12:23:07No.1319124976そうだねx4>田んぼから収穫したお米はそのまま食えるし魚は切り身で海を泳いでるんだぞ |
… | 8125/06/02(月)12:23:49No.1319125218+>太るからとか頭悪い理由で避けてんだろ |
… | 8225/06/02(月)12:24:01No.1319125286+まあ今後もう備蓄米通すのにJA不要って話になっただけだからな… |
… | 8325/06/02(月)12:24:13No.1319125339+大変だねーとニュースを見ながら従兄弟から送られてくる米食ってる |
… | 8425/06/02(月)12:24:14No.1319125345そうだねx1>>田んぼから収穫したお米はそのまま食えるし魚は切り身で海を泳いでるんだぞ |
… | 8525/06/02(月)12:24:32No.1319125436+>JAのカス共はなんかトラックなくて出せないとかほざいてたけどなんなのこれ |
… | 8625/06/02(月)12:24:45No.1319125516+>大変だねーとニュースを見ながら従兄弟から送られてくる米食ってる |
… | 8725/06/02(月)12:24:47No.1319125531そうだねx7>>直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 8825/06/02(月)12:24:47No.1319125532そうだねx7JA悪くない言うのは本気で無理があるから |
… | 8925/06/02(月)12:24:56No.1319125569そうだねx3>>卸売業者「米買い占めて価格釣り上げてたのに計画台無しじゃねーか!うちの会社潰す気か!しね!」 |
… | 9025/06/02(月)12:25:21No.1319125726そうだねx3インバウンドで足りない論は去年も言いだして大した量じゃねーだろ!って散々言われた奴だろ… |
… | 9125/06/02(月)12:25:31No.1319125781そうだねx2>卸はともかく倉庫に難癖つけるのはアホとしか… |
… | 9225/06/02(月)12:25:31No.1319125784そうだねx1>>田んぼから収穫したお米はそのまま食えるし魚は切り身で海を泳いでるんだぞ |
… | 9325/06/02(月)12:25:50No.1319125870+国の輸送は業者への引き渡しまでだろう |
… | 9425/06/02(月)12:25:53No.1319125882そうだねx2>>>直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 9525/06/02(月)12:25:59No.1319125921そうだねx1米は糖質の塊で体に悪い!!ってネガキャン年中やってんだからそりゃ女性は避けるようにもなるだろ |
… | 9625/06/02(月)12:26:01No.1319125938そうだねx2倉庫は流石にそのリスク込みの商売だろ… |
… | 9725/06/02(月)12:26:08No.1319125980+この備蓄米を日本人に売りつけるくらいなら…そうだ!おにぎり屋に卸そう! |
… | 9825/06/02(月)12:26:29No.1319126106そうだねx4>米は糖質の塊で体に悪い!!ってネガキャン年中やってんだからそりゃ女性は避けるようにもなるだろ |
… | 9925/06/02(月)12:26:44No.1319126183+今絶好の台湾有事チャンスだよな…とは思っている |
… | 10025/06/02(月)12:27:00No.1319126275そうだねx1お国の金で輸送できるならどこの運送会社も飛びつくだろうな… |
… | 10125/06/02(月)12:27:12No.1319126352+長期的に値段下げる? |
… | 10225/06/02(月)12:27:21No.1319126390+>この備蓄米を日本人に売りつけるくらいなら…そうだ!おにぎり屋に卸そう! |
… | 10325/06/02(月)12:27:21No.1319126393そうだねx1>米は糖質の塊で体に悪い!!ってネガキャン年中やってんだからそりゃ女性は避けるようにもなるだろ |
… | 10425/06/02(月)12:27:22No.1319126395+>倉庫は流石にそのリスク込みの商売だろ… |
… | 10525/06/02(月)12:27:24No.1319126414+>国の輸送は業者への引き渡しまでだろう |
… | 10625/06/02(月)12:27:27No.1319126425そうだねx7仮にJAに他意が無かったとしたら単純に能力の無い組織と判明したってことになる |
… | 10725/06/02(月)12:27:32No.1319126448そうだねx1>>>>直接小売りに放出したらこの速さはまあJA言われるよな… |
… | 10825/06/02(月)12:27:42No.1319126501そうだねx2>同じ玄米を配ったのにJAと小売でなんでこうもスピードが違うのって話なのに |
… | 10925/06/02(月)12:27:52No.1319126557そうだねx3>今絶好の台湾有事チャンスだよな…とは思っている |
… | 11025/06/02(月)12:27:56No.1319126580+>>卸はともかく倉庫に難癖つけるのはアホとしか… |
… | 11125/06/02(月)12:28:06No.1319126638そうだねx2>輸送費に税金使わせてくれるならそりゃまぁ… |
… | 11225/06/02(月)12:28:33No.1319126800そうだねx1>それを難癖と解釈する程度の知能ならもう何言っても無駄だわ |
… | 11325/06/02(月)12:28:53No.1319126907そうだねx3良いニュースなのに腐す人って特定宗教の人かな |
… | 11425/06/02(月)12:29:01No.1319126957そうだねx1>>同じ玄米を配ったのにJAと小売でなんでこうもスピードが違うのって話なのに |
… | 11525/06/02(月)12:29:08No.1319126997+奮発して税込み2000にして手売りであとで計上すればもっとはやく掃けたのでは |
… | 11625/06/02(月)12:29:09No.1319127003+>>今絶好の台湾有事チャンスだよな…とは思っている |
… | 11725/06/02(月)12:29:10No.1319127010+俺は進次郎はやる時はやる奴だと思ってたよ |
… | 11825/06/02(月)12:29:13No.1319127036+>>同じ玄米を配ったのにJAと小売でなんでこうもスピードが違うのって話なのに |
… | 11925/06/02(月)12:29:25No.1319127092そうだねx1>お国の金で輸送できるならどこの運送会社も飛びつくだろうな… |
… | 12025/06/02(月)12:29:26No.1319127097そうだねx2自分たちで備蓄米いつまでも出せないなら入札買占めしてんじゃねえよカス |
… | 12125/06/02(月)12:29:29No.1319127120+>でもその女は今四毒抜きにハマっててんぷら用の米粉を高値で買ってるよ |
… | 12225/06/02(月)12:29:44No.1319127201+米の値段釣り上げって独占禁止法とかに引っかかんないの? |
… | 12325/06/02(月)12:29:44No.1319127203+>仮にJAに他意が無かったとしたら単純に能力の無い組織と判明したってことになる |
… | 12425/06/02(月)12:29:45No.1319127212そうだねx5農家経営厳しいのってこの既存の非合理的過ぎる物流網のせいだろどう考えても |
… | 12525/06/02(月)12:29:47No.1319127220+まあ2000円でも買わないんだけどネ |
… | 12625/06/02(月)12:29:57No.1319127271そうだねx2>4月くらいからJA系スーパーでは備蓄米売ってたからな |
… | 12725/06/02(月)12:30:04No.1319127305+露骨に口汚いと幼稚に見えるよ |
… | 12825/06/02(月)12:30:10No.1319127342そうだねx2>最大手のイオングループで2万トンなのにアイリスオーヤマが1万トン買ってるの凄いよな |
… | 12925/06/02(月)12:30:11No.1319127345+>俺は進次郎はやる時はやる奴だと思ってたよ |
… | 13025/06/02(月)12:30:16No.1319127369そうだねx1米の卸業者第一位が前年比200%とかアホみたいな利益上げてたの決算でバレてるから |
… | 13125/06/02(月)12:30:21No.1319127389そうだねx3>>輸送費に税金使わせてくれるならそりゃまぁ… |
… | 13225/06/02(月)12:30:23No.1319127396そうだねx1たかが2000円の米を数時間並んで買って喜ぶ人 |
… | 13325/06/02(月)12:30:33No.1319127441+>四毒って何だよ… |
… | 13425/06/02(月)12:30:36No.1319127463そうだねx4>>>同じ玄米を配ったのにJAと小売でなんでこうもスピードが違うのって話なのに |
… | 13525/06/02(月)12:30:37No.1319127470+>米の値段釣り上げって独占禁止法とかに引っかかんないの? |
… | 13625/06/02(月)12:30:44No.1319127514+ちょっと前からお米も売ってたからなアイリスオーヤマ |
… | 13725/06/02(月)12:31:03No.1319127632+>たかが2000円の米を数時間並んで買って喜ぶ人 |
… | 13825/06/02(月)12:31:22No.1319127745+>>最大手のイオングループで2万トンなのにアイリスオーヤマが1万トン買ってるの凄いよな |
… | 13925/06/02(月)12:31:23No.1319127750+>>俺は進次郎はやる時はやる奴だと思ってたよ |
… | 14025/06/02(月)12:31:26No.1319127763そうだねx2>どっかが独占して値段釣り上げてるわけじゃないから無理では |
… | 14125/06/02(月)12:31:28No.1319127771+>しがらみ的なもんをガン無視できるのマジでつえーわ |
… | 14225/06/02(月)12:31:31No.1319127794+中抜き下請けが悪いならそれなくせばいいだけなのに高くないサンドイッチより安いとかほざいてるやつらが擁護されると思ってるなら笑うわ |
… | 14325/06/02(月)12:31:37No.1319127832そうだねx8>まあ2000円でも買わないんだけどネ |
… | 14425/06/02(月)12:32:03No.1319127956+>防災グッズ事業もやってたりと非常事態に備えた会社作りやってるわねあそこ |
… | 14525/06/02(月)12:32:04No.1319127962そうだねx2>年金生活のジジババは時間が幾らでもあるので自分が待つことを選ぶんだ |
… | 14625/06/02(月)12:32:26No.1319128078そうだねx1JAがどれだけ悪いかわからないけど |
… | 14725/06/02(月)12:32:30No.1319128101+備蓄米っていつまで持つの? |
… | 14825/06/02(月)12:32:32No.1319128120そうだねx3>前大臣の準備してた云々もつまり利権が絡んで通らなかったって話だもんな |
… | 14925/06/02(月)12:32:48No.1319128204そうだねx2というか農水省にもJAにも緊急事態って認識が無かったからな |
… | 15025/06/02(月)12:32:49No.1319128212+自由参入ならドンキも参入出来たはずだよな |
… | 15125/06/02(月)12:32:52No.1319128231+>JAがどれだけ悪いかわからないけど |
… | 15225/06/02(月)12:32:53No.1319128237そうだねx1>たかが2000円の米を数時間並んで買って喜ぶ人 |
… | 15325/06/02(月)12:33:00No.1319128280そうだねx3>JAがどれだけ悪いかわからないけど |
… | 15425/06/02(月)12:33:15No.1319128354そうだねx1>割と並んで買う事を娯楽にしてるからな… |
… | 15525/06/02(月)12:33:21No.1319128387+作況指数の問題で本当は不作だったのが分からなかったってのがマジなら来年以降もコメ不足は続くし |
… | 15725/06/02(月)12:33:30No.1319128438そうだねx1>辞任してから江藤のクソ無能さがどんどん浮き彫りになって行くのひどい |
… | 15825/06/02(月)12:33:35No.1319128465そうだねx1>備蓄米っていつまで持つの? |
… | 15925/06/02(月)12:33:57No.1319128564+おかしくはないだろ |
… | 16025/06/02(月)12:34:03No.1319128606+今まで口にしてたお米より幾分か味が落ちるのは確かなので最近古いお米を美味しく食べる下拵えの方法見てる |
… | 16125/06/02(月)12:34:06No.1319128622そうだねx2この件でJAが黒幕みたいに言ってるやつは流石に陰謀論脳すぎる |
… | 16225/06/02(月)12:34:08No.1319128638+>JAがどれだけ悪いかわからないけど |
… | 16325/06/02(月)12:34:10No.1319128646+備蓄米残り3割とは聞いた |
… | 16425/06/02(月)12:34:12No.1319128662+>米の値段が1年で2倍は普通に緊急事態なんよ |
… | 16525/06/02(月)12:34:25No.1319128730+>作況指数の問題で本当は不作だったのが分からなかったってのがマジなら来年以降もコメ不足は続くし |
… | 16625/06/02(月)12:34:25No.1319128731+なんで国民の税金で買った米を |
… | 16725/06/02(月)12:34:28No.1319128744+備蓄米はあと1回やったら終わるよ |
… | 16825/06/02(月)12:34:34No.1319128785+>>たかが2000円の米を数時間並んで買って喜ぶ人 |
… | 16925/06/02(月)12:34:55No.1319128883そうだねx4>なんで国民の税金で買った米を |
… | 17025/06/02(月)12:35:02No.1319128923そうだねx4>なんで国民の税金で買った米を |
… | 17125/06/02(月)12:35:02No.1319128924+抱え落ちしても文句言われるし店に並べさせても文句言われるなら並べさせて言われる方がマシだぜー! |
… | 17225/06/02(月)12:35:19No.1319129025+減反政策で米が減ってたんだから仕方なくね |
… | 17325/06/02(月)12:35:21No.1319129040そうだねx1>この件でJAが黒幕みたいに言ってるやつは流石に陰謀論脳すぎる |
… | 17425/06/02(月)12:35:21No.1319129041+備蓄米尽きたら今度は無関税の外米突っ込むだけだからぶっちゃけ覚悟の問題だけ |
… | 17525/06/02(月)12:35:36No.1319129133+>減反政策で米が減ってたんだから仕方なくね |
… | 17625/06/02(月)12:35:37No.1319129139そうだねx2>この件でJAが黒幕みたいに言ってるやつは流石に陰謀論脳すぎる |
… | 17725/06/02(月)12:35:38No.1319129143そうだねx2これでありがとう自民党されるんだからほんまボロいよな日本の政治 |
… | 17825/06/02(月)12:35:42No.1319129165そうだねx3>なんで国民の税金で買った米を |
… | 17925/06/02(月)12:35:42No.1319129166+>>備蓄米っていつまで持つの? |
… | 18025/06/02(月)12:36:07No.1319129290+>>この件でJAが黒幕みたいに言ってるやつは流石に陰謀論脳すぎる |
… | 18125/06/02(月)12:36:18No.1319129359+たかが備蓄米でなんか凄い事になってるな… |
… | 18225/06/02(月)12:36:27No.1319129414そうだねx1正直JAよりもっとやらかしてる農水省があんまり叩かれないあたり思いっきり責任押し付けてね?って感じはしてる |
… | 18325/06/02(月)12:36:29No.1319129416+>とりあえず財務省を悪者にしてた層がそのままシフトしてる感じ |
… | 18425/06/02(月)12:36:47No.1319129512そうだねx1>たかが備蓄米でなんか凄い事になってるな… |
… | 18525/06/02(月)12:36:57No.1319129562そうだねx2>これでありがとう自民党されるんだからほんまボロいよな日本の政治 |
… | 18625/06/02(月)12:37:08No.1319129615+備蓄米でも2千円すんのか… |
… | 18725/06/02(月)12:37:17No.1319129667そうだねx2>たかが備蓄米でなんか凄い事になってるな… |
… | 18825/06/02(月)12:37:17No.1319129668そうだねx3今の値段が適切っていうのと、どっかで暴力貪ってるところがあるぜ?っていう心が2つあるのがJA |
… | 18925/06/02(月)12:37:44No.1319129814+備蓄米の話題になるとすぐジミンガーおじさんが沸くけど |
… | 19025/06/02(月)12:37:52No.1319129865+教育現場は困るだろうなあ |
… | 19125/06/02(月)12:38:05No.1319129924+>>JAがどれだけ悪いかわからないけど |
… | 19225/06/02(月)12:38:22No.1319130019そうだねx7>>これでありがとう自民党されるんだからほんまボロいよな日本の政治 |
… | 19325/06/02(月)12:38:26No.1319130048+ぶっちゃけ単に中間業者儲けさせてるだけなんだよな |
… | 19425/06/02(月)12:38:28No.1319130055+>この絶好の機会で失言する玉木くんはさぁ… |
… | 19525/06/02(月)12:38:40No.1319130120+>これでありがとう自民党されるんだからほんまボロいよな日本の政治 |
… | 19625/06/02(月)12:38:44No.1319130143+>備蓄米の話題になるとすぐジミンガーおじさんが沸くけど |
… | 19725/06/02(月)12:38:53No.1319130198そうだねx1政治で悔しい悔しくないとか関係あるかな… |
… | 19825/06/02(月)12:39:02No.1319130251+>やっぱ民主党から分裂してできた立民と国民民主だよな! |
… | 19925/06/02(月)12:39:11No.1319130306+ここは見が無難 |
… | 20025/06/02(月)12:39:14No.1319130324+各所との米を融通するしがらみだけでがんじがらめになって誰も動けなさそうだったのを |
… | 20125/06/02(月)12:39:19No.1319130359+>>今大震災が起きたら爆笑モノ |
… | 20225/06/02(月)12:39:47No.1319130516+結局値上がりした根本的な原因もはっきりしないのが気持ち悪い |
… | 20325/06/02(月)12:39:52No.1319130554+ポピュリズム言うけど胴元が客受け狙って行動するのはそんな悪か? |
… | 20425/06/02(月)12:39:53No.1319130561そうだねx3>今の値段が適切っていうのと、どっかで暴力貪ってるところがあるぜ?っていう心が2つあるのがJA |
… | 20525/06/02(月)12:39:57No.1319130588+>そら国が滅ぶまで万年与党余裕だわ |
… | 20625/06/02(月)12:39:57No.1319130591+小売に直接売れば流通業者とか倉庫業者とか全部不要なのバレちゃったね |
… | 20725/06/02(月)12:40:05No.1319130633+家畜の餌で喜ぶとかさもしい国民性だな |
… | 20825/06/02(月)12:40:09No.1319130650そうだねx2>ぶっちゃけ単に中間業者儲けさせてるだけなんだよな |
… | 20925/06/02(月)12:40:26No.1319130746そうだねx2>各所との米を融通するしがらみだけでがんじがらめになって誰も動けなさそうだったのを |
… | 21025/06/02(月)12:40:27No.1319130755そうだねx1>家畜の餌で喜ぶとかさもしい国民性だな |
… | 21125/06/02(月)12:40:31No.1319130775+増反政策打ち出すしかない |
… | 21225/06/02(月)12:40:35No.1319130790+>たかが備蓄米でなんか凄い事になってるな… |
… | 21325/06/02(月)12:40:37No.1319130800そうだねx2>ポピュリズム言うけど胴元が客受け狙って行動するのはそんな悪か? |
… | 21425/06/02(月)12:40:41No.1319130824そうだねx3>結局値上がりした根本的な原因もはっきりしないのが気持ち悪い |
… | 21525/06/02(月)12:40:44No.1319130835そうだねx3不作でもないのに米不足になってる原因究明するのが先だし |
… | 21625/06/02(月)12:41:12No.1319130982そうだねx1>「みんなが高くても買ったから」が原因なんじゃねえかなって |
… | 21725/06/02(月)12:41:32No.1319131082+>不作でもないのに米不足になってる原因究明するのが先だし |
… | 21825/06/02(月)12:41:37No.1319131119+増反とか手遅れな気がしなくもない |
… | 21925/06/02(月)12:41:40No.1319131140+いや普通に米不足だよ |
… | 22025/06/02(月)12:41:45No.1319131179+>不作でもないのに米不足になってる原因究明するのが先だし |
… | 22125/06/02(月)12:41:51No.1319131213+>増反とか手遅れな気がしなくもない |
… | 22225/06/02(月)12:41:58No.1319131258そうだねx2未だに原因があやふやなのが意味わからないし |
… | 22325/06/02(月)12:42:25No.1319131398そうだねx2そもそも増反するには生産者が儲からないといけなくて今の値段じゃ生産者が儲かんねえ |
… | 22425/06/02(月)12:42:41No.1319131478+不足してるっての認めたら去年農水省が足りるって言ったの誤りになるから認められないだけ |
… | 22525/06/02(月)12:42:50No.1319131522そうだねx2減反政策はそもそも米が低価格化するのを防ぐのが目的だったんだから今の状況は目論見通りなのではないの |
… | 22625/06/02(月)12:42:51No.1319131526+平日の朝から並べないから買えないよ |
… | 22725/06/02(月)12:42:55No.1319131541+中間業者排除やろーぜ! |
… | 22825/06/02(月)12:42:58No.1319131568そうだねx1何故かみんな買ってくれて4000円台で売れててこのまま維持したかったのに… |
… | 22925/06/02(月)12:43:00No.1319131576+高いコメを仕入れてしまったスーパーへの救済一切ないのがやべえなって |
… | 23025/06/02(月)12:43:18No.1319131666そうだねx1米っていう国の主食の高騰をを「みんなが高くても買ったから」で済んでたまるか |
… | 23125/06/02(月)12:43:24No.1319131692そうだねx1>不作でもないのに米不足になってる原因究明するのが先だし |
… | 23225/06/02(月)12:43:27No.1319131708+自民党が目先の選挙の為の付け焼き刃な政策しかやらないのはいつもの事として |
… | 23325/06/02(月)12:43:34No.1319131747そうだねx1>減反政策はそもそも米が低価格化するのを防ぐのが目的だったんだから今の状況は目論見通りなのではないの |
… | 23425/06/02(月)12:43:48No.1319131823+>高いコメを仕入れてしまったスーパーへの救済一切ないのがやべえなって |
… | 23525/06/02(月)12:43:50No.1319131841+こんなもんより厚生年金の国民年金流用でいきなり毎月の手取り1万減るほうが痛い |
… | 23625/06/02(月)12:43:54No.1319131857そうだねx3>そもそも増反するには生産者が儲からないといけなくて今の値段じゃ生産者が儲かんねえ |
… | 23725/06/02(月)12:43:56No.1319131868そうだねx1>いや普通に米不足だよ |
… | 23825/06/02(月)12:44:23No.1319132019そうだねx1>もしかして国産米って今まで異常な安売りしてたのでは…? |
… | 23925/06/02(月)12:44:25No.1319132028+>不作でもないのに米不足になってる原因究明するのが先だし |
… | 24025/06/02(月)12:44:29No.1319132048+>何故かみんな買ってくれて4000円台で売れててこのまま維持したかったのに… |
… | 24125/06/02(月)12:44:32No.1319132063+カルテルに関してはそのうち公取がメス入れるだろうが |
… | 24225/06/02(月)12:44:33No.1319132068+令和の米騒動は静かなものだな… |
… | 24325/06/02(月)12:44:39No.1319132113+卸にしたってこっから新米入るまで飲食店や加工メーカーや給食なんかにも欠品出さないようにしなきゃいけないわけだから小売の優先度下がるのは仕方なくない?って思う |
… | 24425/06/02(月)12:44:44No.1319132129そうだねx2>もしかして国産米って今まで異常な安売りしてたのでは…? |
… | 24525/06/02(月)12:45:00No.1319132208+まさはる禁止の掲示板でまさはるたのしー! |
… | 24625/06/02(月)12:45:05No.1319132231そうだねx4>米っていう国の主食の高騰をを「みんなが高くても買ったから」で済んでたまるか |
… | 24725/06/02(月)12:45:13No.1319132276そうだねx1ガソリン代とか補助金とか出るのに米は高騰しても補助金とか出ないの? |
… | 24825/06/02(月)12:45:26No.1319132346そうだねx4仮に米が不足してたとして国民のカロリーはパンなりなんなりでいくらでも代替がきくのに雰囲気だけで緊急事態ってことにして災害や戦争のための備蓄7割放出してんの衆愚って感じある |
… | 24925/06/02(月)12:45:28No.1319132358そうだねx1自由参入なのにカルテルなんか構築出来るのか? |
… | 25025/06/02(月)12:45:32No.1319132376+>こんなもんより厚生年金の国民年金流用でいきなり毎月の手取り1万減るほうが痛い |
… | 25125/06/02(月)12:45:43No.1319132446+>そもそも増反するには生産者が儲からないといけなくて今の値段じゃ生産者が儲かんねえ |
… | 25225/06/02(月)12:45:59No.1319132537+水道代を全ての都道府県で2倍にしようぜ |
… | 25325/06/02(月)12:46:05No.1319132559そうだねx1>仮に米が不足してたとして国民のカロリーはパンなりなんなりでいくらでも代替がきくのに雰囲気だけで緊急事態ってことにして災害や戦争のための備蓄7割放出してんの衆愚って感じある |
… | 25425/06/02(月)12:46:18No.1319132626+>国民民主で手取りが増える!国民民主で手取りが増える! |
… | 25525/06/02(月)12:46:28No.1319132680そうだねx1>仮に米が不足してたとして国民のカロリーはパンなりなんなりでいくらでも代替がきくのに |
… | 25625/06/02(月)12:46:33No.1319132714+>本質的に5kg2000円の価値しかないんだから生産コストを抑える工夫しろよ |
… | 25725/06/02(月)12:46:37No.1319132740+>自由参入なのにカルテルなんか構築出来るのか? |
… | 25825/06/02(月)12:46:41No.1319132765+>仮に米が不足してたとして国民のカロリーはパンなりなんなりでいくらでも代替がきくのに雰囲気だけで緊急事態ってことにして災害や戦争のための備蓄7割放出してんの衆愚って感じある |
… | 25925/06/02(月)12:47:03No.1319132884+国民に不当に安く売ったせいで農水省に苦情殺到しているらしいな |
… | 26025/06/02(月)12:47:05No.1319132891+そもそも不足気味の時に卸がちょっと絞ったら一気に値段上がる |
… | 26125/06/02(月)12:47:12No.1319132926+食管法と米穀手帳復活させたらいいのにね |
… | 26225/06/02(月)12:47:12No.1319132928+これまで聖域化してた多重の物流構造で農家に払われるべき金額が払われてなかったってことだろう |
… | 26325/06/02(月)12:47:15No.1319132942+>自民党が目先の選挙の為の付け焼き刃な政策しかやらないのはいつもの事として |