- 22: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:49:56.56 ID:E8YWoLai0
- いい文書くやんけ
- 43: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:54:31.96 ID:+AumjiKba
- 今日はだめ、春の大山(名文)
|
|
|
- 397: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:30:40.67 ID:hJWZB/XFa
春の大山
あったかいし6時だ。
サンテレビを見よう。
西のピッチングに、近本のヒット。
でもこれがいちばん、春の大山。
ホームランに、ヒット たまにダブルプレイ。
まあまだ春だから。
春の大山
打つんだ。
今日はあつい、6時だ。
サンテレビを見よう
岩田のピッチングに、糸井のヒット。
でも今日はだめ、春の大山。
ダブルプレーにキャッチャーフライたまに相手のエラー。
でもだいじょうぶ春だ。
春の大山。
打つんだ。
- 19: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:49:19.13 ID:CWbWugrt0
- センス○
- 27: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:50:54.66 ID:3kirb5oY0
- しみじみ
- 29: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:51:08.85 ID:WD14yNiN0
- 「打つんだ」に打ってくれるという信頼と打てやという煽りと打てるんだという蔑みとが交じり合う良い〆
- 40: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:53:44.57 ID:E8YWoLai0
- 一回目の「春の大山打つんだ」と二回目の「春の大山打つんだ」
両方ともいい味出してる
- 52: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:55:41.98 ID:zUd6OYmd0
- スポーツ新聞のコラムに載ってそう
- 57: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:56:37.93 ID:CDwBOACk0
- 国語の教科書に載ってそう
- 58: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:56:40.46 ID:UudwRfHYr
- サンテレビの回しもんやろ
- 80: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:59:49.66 ID:Ajn+J48Id
- 文才あるやん
- 86: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:00:50.97 ID:PxsjY2ny0
- すごいな何年生や
- 114: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:03:53.50 ID:BXSTPxMYr
- 春はおおやま。やうやう0になりゆく打率。
- 117: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:04:25.79 ID:TzXMZ38pa
- >>114
打つんだ。
- 219: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:15:05.46 ID:UEeMIvbB0
- 120: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:04:41.10 ID:2jyFjVrz0
- たまにダブルプレーがいい味だしてる
- 148: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:08:27.23 ID:4PMUZgsEa
- 大山への愛を感じる
- 197: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:12:55.36 ID:tHp7l/BXa
- 春の江越。振るんだ。
- 265: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:19:19.16 ID:ZSqDx8+C0
- 大山は秋のイメージなんだよな
- 283: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:20:40.75 ID:g9x+mQU0d
- ストレートに響くわ
心地良い詩
- 291: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:21:18.53 ID:mhPuslNfa
- 珍葉集に載るレベルやろ
- 308: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:23:00.86 ID:baVc/Sl+0
- こ珍和歌集やぞ
- 318: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:23:56.45 ID:gV0+Wqgr6
- >>308
珍虎金和歌集なんだよなあ
- 300: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:22:13.42 ID:sJ0b1qxs0
- しかも黄色い色鉛筆で
サブリミナル効果の様に
OHYAMA
YUSUKE
って後ろに書かれてる
これはかわいい
- 361: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:27:25.47 ID:VAJ0oZHka
- >>300
ほんまや
自分で考えたとしたら小学生とは思えんセンスや
- 240: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:17:11.05 ID:RBdSHOPL0
- ワイの小学生時代なんて
思いました
思いました
思いました
やぞ
- 59: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 10:57:12.28 ID:E8YWoLai0
- 大山これ読んで頑張ってくれ
|
|
livejupiter2
が
しました