| レス送信モード |
|---|
このアニメすごい 暗い終わりだったのにおじさん感動しちゃったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/06/02(月)18:21:29No.1319208168そうだねx17何やら満足して |
| … | 225/06/02(月)18:21:40No.1319208224そうだねx2じゃあそのまま続きと言えるUBWも見ようか |
| … | 325/06/02(月)18:22:12No.1319208379そうだねx26まぁこのアニメはバットエンドでもその後の救いには繋がるからよ |
| … | 425/06/02(月)18:22:20No.1319208419そうだねx39暗いけど最後に1人の子を救った時はこのおじさん間違いなく正義の味方だったから |
| … | 525/06/02(月)18:22:39No.1319208525+>じゃあそのまま続きと言えるUBWも見ようか |
| … | 625/06/02(月)18:23:59No.1319208924そうだねx6作中のこのおじさんを一言で表すのなら馬鹿だと思う |
| … | 725/06/02(月)18:25:01No.1319209224そうだねx18全部壊れたら楽だったのに半端に壊れたから苦しんでたやつ |
| … | 825/06/02(月)18:25:26No.1319209342そうだねx21>作中のこのおじさんを一言で表すのなら馬鹿だと思う |
| … | 925/06/02(月)18:26:51No.1319209750そうだねx10>>作中のこのおじさんを一言で表すのなら馬鹿だと思う |
| … | 1025/06/02(月)18:27:05No.1319209828そうだねx12なんちゃって冷血漢だからなでも冷血行為の実践はちゃんとできるから救いがない |
| … | 1125/06/02(月)18:27:32No.1319209955そうだねx2聖杯問答は見返すとセイバーもバリバリ喧嘩売ってるじゃん…ってなる |
| … | 1225/06/02(月)18:29:16No.1319210472+地獄でボブと再会してほしい |
| … | 1325/06/02(月)18:29:16No.1319210474そうだねx233度しか言葉を交わさなかったって発言から徹底した機械人間だったんだな…って思ったら |
| … | 1425/06/02(月)18:29:48No.1319210648そうだねx8なにやら満足死の始祖 |
| … | 1525/06/02(月)18:30:32No.1319210857そうだねx5>全部壊れたら楽だったのに半端に壊れたから苦しんでたやつ |
| … | 1625/06/02(月)18:30:50No.1319210952+>聖杯問答は見返すとセイバーもバリバリ喧嘩売ってるじゃん…ってなる |
| … | 1725/06/02(月)18:30:53No.1319210969+ウェイバーが異質な存在過ぎる…民家とかすぐ狙われるじゃん |
| … | 1825/06/02(月)18:30:54No.1319210976+言峰綺礼が居なければ… |
| … | 1925/06/02(月)18:31:38No.1319211198そうだねx8戦闘シーンはアニメの華みたいに言うが会話劇のクオリティ高いのが良い |
| … | 2025/06/02(月)18:31:46No.1319211238そうだねx9言峰とギル楽しそうだなこいつら… |
| … | 2125/06/02(月)18:32:12No.1319211357+聖杯戦争イレギュラー多すぎ問題 |
| … | 2225/06/02(月)18:32:39No.1319211507そうだねx12>戦闘シーンはアニメの華みたいに言うが会話劇のクオリティ高いのが良い |
| … | 2325/06/02(月)18:33:15No.1319211686+初見は何とも思わなかったのに |
| … | 2425/06/02(月)18:33:37No.1319211802+>じゃあそのまま続きと言えるUBWも見ようか |
| … | 2525/06/02(月)18:33:37No.1319211803そうだねx1過去編はいくらバッドエンドにしてもよいという前例をお出ししてしまった |
| … | 2625/06/02(月)18:33:43No.1319211835そうだねx2>戦闘シーンはアニメの華みたいに言うが会話劇のクオリティ高いのが良い |
| … | 2725/06/02(月)18:34:13No.1319211988そうだねx2バッドエンドって決まってる物語はおもしれーよな |
| … | 2825/06/02(月)18:34:27No.1319212060そうだねx11>ウェイバーが異質な存在過ぎる…民家とかすぐ狙われるじゃん |
| … | 2925/06/02(月)18:34:28No.1319212065+>ウェイバーが異質な存在過ぎる…民家とかすぐ狙われるじゃん |
| … | 3025/06/02(月)18:34:45No.1319212150そうだねx4>聖杯戦争イレギュラー多すぎ問題 |
| … | 3125/06/02(月)18:34:47No.1319212163そうだねx1セイバーランサー初戦の相手の足踏もうとしたり間合いを見計らって睨み合いの時間できたりするの達人っぽくて割と好き |
| … | 3225/06/02(月)18:34:51No.1319212193+無法な連中が多すぎる… |
| … | 3325/06/02(月)18:35:04No.1319212250そうだねx7記憶より雁夜おじさんがどうしようもなかった |
| … | 3425/06/02(月)18:35:07No.1319212261そうだねx2言峰とギルパートはただの会話なのに毎回面白くて楽しみだった |
| … | 3525/06/02(月)18:35:30No.1319212388そうだねx1>記憶より雁夜おじさんがどうしようもなかった |
| … | 3625/06/02(月)18:35:34No.1319212411そうだねx1>聖杯問答は見返すとセイバーもバリバリ喧嘩売ってるじゃん…ってなる |
| … | 3725/06/02(月)18:35:39No.1319212438そうだねx5>>聖杯戦争イレギュラー多すぎ問題 |
| … | 3825/06/02(月)18:35:58No.1319212535+ぽっと出の学生!ぽっと出のおじさん!なんか生えてきた殺人鬼! |
| … | 3925/06/02(月)18:36:18No.1319212663そうだねx5>言峰とギルパートはただの会話なのに毎回面白くて楽しみだった |
| … | 4025/06/02(月)18:36:21No.1319212680+冬木は結局普通の聖杯戦争やることなく聖杯解体するからな |
| … | 4125/06/02(月)18:36:23No.1319212698+>すぐ目立つようなホテルのほうが爆破されるし… |
| … | 4225/06/02(月)18:36:31No.1319212733そうだねx8そもそもが身内でズルして出来レースやろうぜ!ってシステムだからデフォでイレギュラーとも言える |
| … | 4325/06/02(月)18:36:48No.1319212819+おじさんは内心わからなかったらまあいい人っぽいし… |
| … | 4425/06/02(月)18:36:53No.1319212848+>>聖杯問答は見返すとセイバーもバリバリ喧嘩売ってるじゃん…ってなる |
| … | 4525/06/02(月)18:36:59No.1319212876+そういえばサーヴァントを失って困ってるマスターがいたなぁ? |
| … | 4625/06/02(月)18:37:35No.1319213049そうだねx3>>聖杯問答は見返すとセイバーもバリバリ喧嘩売ってるじゃん…ってなる |
| … | 4725/06/02(月)18:37:44No.1319213104そうだねx1ZEROみたあと |
| … | 4825/06/02(月)18:37:45No.1319213113+雁夜おじさんはキャスターに襲われた凜ちゃんを助けたファインプレーがあるから… |
| … | 4925/06/02(月)18:37:51No.1319213149そうだねx5>セイバーはまだ生きてる人ってのわりと忘れられがちだからな… |
| … | 5025/06/02(月)18:38:11No.1319213258+これの続編はロードエルメロイだろう |
| … | 5125/06/02(月)18:38:23No.1319213309+聖処女さんのファンが生えてきて嬉しいですよわたしは |
| … | 5225/06/02(月)18:38:25No.1319213323そうだねx2民家に潜伏するだけだと片手落ちで使い魔の追跡振り切るだけの機動力あって初めて民家潜伏が意味を成すからな… |
| … | 5325/06/02(月)18:38:31No.1319213357+>ZEROみたあと |
| … | 5425/06/02(月)18:38:35No.1319213382そうだねx2>そもそもが身内でズルして出来レースやろうぜ!ってシステムだからデフォでイレギュラーとも言える |
| … | 5525/06/02(月)18:38:58No.1319213513+>記憶より雁夜おじさんがどうしようもなかった |
| … | 5625/06/02(月)18:39:02No.1319213541+>これの続編はプリズマイリヤだろう |
| … | 5725/06/02(月)18:39:17No.1319213612+おじさんは途中まではおつらい…って思いながら観てたけど最期の妄想でキモッ!が勝ってしまった |
| … | 5825/06/02(月)18:39:21No.1319213635そうだねx1時臣とおじさんで全く勝負になってないの酷すぎる |
| … | 5925/06/02(月)18:39:26No.1319213661そうだねx1>>そもそもが身内でズルして出来レースやろうぜ!ってシステムだからデフォでイレギュラーとも言える |
| … | 6025/06/02(月)18:39:31No.1319213685そうだねx2UBWはケリィから問われ続けた正義の行方について決着がつくって意味では一番Zeroの系譜だとは思うんだが |
| … | 6125/06/02(月)18:39:32No.1319213688そうだねx2>そういえばサーヴァントを失って困ってるマスターがいたなぁ? |
| … | 6225/06/02(月)18:39:49No.1319213784そうだねx2>レベルは5次のほうが高いぞ |
| … | 6325/06/02(月)18:39:50No.1319213790+>無法な連中が多すぎる… |
| … | 6425/06/02(月)18:40:01No.1319213851そうだねx6>そもそもこれzero見てるだけで分かるんだっけ? |
| … | 6525/06/02(月)18:40:19No.1319213955そうだねx3>>セイバーはまだ生きてる人ってのわりと忘れられがちだからな… |
| … | 6625/06/02(月)18:40:24No.1319213977そうだねx1>>ZEROみたあと |
| … | 6725/06/02(月)18:40:48No.1319214101+>そういえばサーヴァントを失って困ってるマスターがいたなぁ? |
| … | 6825/06/02(月)18:40:58No.1319214173+>レベルは5次のほうが高いぞ |
| … | 6925/06/02(月)18:41:05No.1319214209+>>無法な連中が多すぎる… |
| … | 7025/06/02(月)18:41:49No.1319214434+>>レベルは5次のほうが高いぞ |
| … | 7125/06/02(月)18:41:49No.1319214436+>>レベルは5次のほうが高いぞ |
| … | 7225/06/02(月)18:41:50No.1319214442+>>レベルは5次のほうが高いぞ |
| … | 7325/06/02(月)18:41:51No.1319214444+ダメ人間でも良い事をする事はある |
| … | 7425/06/02(月)18:41:51No.1319214448+命乞いの算段ならついているって言い回しが好きだった |
| … | 7525/06/02(月)18:41:54No.1319214460そうだねx2DEEN版は微妙に改変入ってるしさすがに古いから |
| … | 7625/06/02(月)18:41:55No.1319214463+言うても五次のマスターもキャスターがアサシンのマスターやっててキャスターのマスターは初見限りならサーヴァントも殺せるガチの暗殺者とスペックヤバいし… |
| … | 7725/06/02(月)18:41:56No.1319214467+>>そもそもこれzero見てるだけで分かるんだっけ? |
| … | 7825/06/02(月)18:41:58No.1319214487そうだねx4中盤のナタリア爆殺回がシンプルに出来良くて大好き |
| … | 7925/06/02(月)18:42:18No.1319214587+>続編とか考えてないから有名な英霊バカスカ使ってるからな |
| … | 8025/06/02(月)18:42:22No.1319214614+サーヴァントがマスター殺したりマスターがサーヴァントの首獲るのが第5次だからな |
| … | 8125/06/02(月)18:42:23No.1319214622そうだねx2>ケリィはさ、どんな大人になりたいの? |
| … | 8225/06/02(月)18:42:24No.1319214629そうだねx1>というわけでもなく民家での潜伏は要害捨てるので切嗣みたいな爆破解体出来る人間だからホテル破壊も可能なだけで民家の方が本来脆弱 |
| … | 8325/06/02(月)18:42:31No.1319214670+セイバーが記憶残したまま参加できるギミックはどのアニメでも詳細にやってないの面倒だからなんか特別なんでしょうねぐらいで済まされてるんだよな |
| … | 8425/06/02(月)18:42:33No.1319214679+四次攻略の仮住まいのはずの和民家を終の住処にするとか投げやりすぎんか |
| … | 8525/06/02(月)18:42:47No.1319214757そうだねx3>おじさんは途中まではおつらい…って思いながら観てたけど最期の妄想でキモッ!が勝ってしまった |
| … | 8625/06/02(月)18:43:01No.1319214828+騎士道精神だ誉れだ言ってマスター危機に晒したり被害被ってるセイバーランサーは確かにまぁ… |
| … | 8725/06/02(月)18:43:02No.1319214834そうだねx1>中盤のナタリア爆殺回がシンプルに出来良くて大好き |
| … | 8825/06/02(月)18:43:03No.1319214838+>四次攻略の仮住まいのはずの和民家を終の住処にするとか投げやりすぎんか |
| … | 8925/06/02(月)18:43:27No.1319214975+>中盤のナタリア爆殺回がシンプルに出来良くて大好き |
| … | 9025/06/02(月)18:43:33No.1319215000+>このシステムなのにセイバー呼ばれるの酷くない? |
| … | 9125/06/02(月)18:43:39No.1319215029+ギリシアから英雄と怪物と魔女の代名詞クラスが来ててもう超レベル高い |
| … | 9225/06/02(月)18:43:48No.1319215084そうだねx2>サーヴァントがマスター殺したり |
| … | 9325/06/02(月)18:43:50No.1319215097そうだねx3>騎士道精神だ誉れだ言ってマスター危機に晒したり被害被ってるセイバーランサーは確かにまぁ… |
| … | 9425/06/02(月)18:44:11No.1319215197そうだねx2本編後はアインツベルンの結界すら突破出来ないって泥デバフ酷すぎる… |
| … | 9525/06/02(月)18:44:18No.1319215229+最初にランサーと当たってしまったのがよくなかったねお互い… |
| … | 9625/06/02(月)18:44:27No.1319215286+ギルガメッシュくんの全盛期 |
| … | 9725/06/02(月)18:44:28No.1319215296+>ただ青年ケリィに小山ボイスはちょっとおっさん過ぎたのだけ残念 |
| … | 9825/06/02(月)18:44:33No.1319215322+メドゥーサとアレキサンダー大王の格を比べるのは冷静に考えると変な話 |
| … | 9925/06/02(月)18:44:50No.1319215404そうだねx2面白いけど全体的に気が滅入るからウェイバーライダー組のホームステイ物語が癒し |
| … | 10025/06/02(月)18:44:51No.1319215405+>中盤のナタリア爆殺回がシンプルに出来良くて大好き |
| … | 10125/06/02(月)18:44:54No.1319215416そうだねx1>メドゥーサとアレキサンダー大王の格を比べるのは冷静に考えると変な話 |
| … | 10225/06/02(月)18:45:18No.1319215536そうだねx1>鯖のレベルであってマスターのえげつなさはzeroの方が高いな |
| … | 10325/06/02(月)18:45:18No.1319215538+UBWが理想だろうがHFの士郎の選択も切嗣が悲しむかって言われたらむしろ喜びそうなんだよな |
| … | 10425/06/02(月)18:45:33No.1319215630+セイバーとランサーとキャスターはアーサー王とクー・フーリンとメディア以上はまあいないわな |
| … | 10525/06/02(月)18:45:40No.1319215663そうだねx1>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 10625/06/02(月)18:45:53No.1319215736+だからこそ面白い所あるし |
| … | 10725/06/02(月)18:46:08No.1319215808そうだねx8>>中盤のナタリア爆殺回がシンプルに出来良くて大好き |
| … | 10825/06/02(月)18:46:26No.1319215911+アインツベルンに買われたのは未だしもアイリスフィールと結婚!?って思った切嗣まわりの話 |
| … | 10925/06/02(月)18:46:32No.1319215943+ケリィがもうちょっと強引に事を進める奴だったら老夫婦殺されてた |
| … | 11025/06/02(月)18:46:42No.1319215989+>>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 11125/06/02(月)18:47:09No.1319216144そうだねx7>>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 11225/06/02(月)18:47:27No.1319216238+>>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 11325/06/02(月)18:47:30No.1319216251+ランサーは忠義の部下ごっこと騎士道ごっこのどっちが優先なのかハッキリさせとけばどっちかは達成出来た気がする |
| … | 11425/06/02(月)18:47:40No.1319216315+>アインツベルンに買われたのは未だしもアイリスフィールと結婚!?って思った切嗣まわりの話 |
| … | 11525/06/02(月)18:47:49No.1319216354+>>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 11625/06/02(月)18:47:51No.1319216366+ライダーとウェイバーのとこしか癒やしがねえ |
| … | 11725/06/02(月)18:48:01No.1319216415そうだねx1>催眠微妙でなんかおかしいけどまあいっか!で見過ごされてるんだっけ |
| … | 11825/06/02(月)18:48:06No.1319216437そうだねx1>ケリィがもうちょっと強引に事を進める奴だったら老夫婦殺されてた |
| … | 11925/06/02(月)18:48:20No.1319216520+>>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 12025/06/02(月)18:48:25No.1319216548+マイヤと関係持ってるのがノイズすぎる |
| … | 12125/06/02(月)18:48:28No.1319216565+ギルが言峰を偽りの優等生から不良にさせるの好き |
| … | 12225/06/02(月)18:48:35No.1319216598+>>アインツベルンに買われたのは未だしもアイリスフィールと結婚!?って思った切嗣まわりの話 |
| … | 12325/06/02(月)18:48:40No.1319216631+あじぱーくんはよくあの魔境で生き残った |
| … | 12425/06/02(月)18:48:41No.1319216636+>ライダーとウェイバーのとこしか癒やしがねえ |
| … | 12525/06/02(月)18:48:45No.1319216650+>ライダーとウェイバーのとこしか癒やしがねえ |
| … | 12625/06/02(月)18:48:57No.1319216699+ZERO→UBW→HFと最近初めて見たけどZEROと比べるとUBWは結構ふわふわ進行しててZEROがマスターにガチ勢いすぎたんだなって思った |
| … | 12725/06/02(月)18:49:19No.1319216810+アレクサンダー大王こそが至高のサーバントなんですけお!! |
| … | 12825/06/02(月)18:49:22No.1319216829+ケイネッサは魔力タンクしっかりチンポでしつけとけ |
| … | 12925/06/02(月)18:49:31No.1319216882+ウェイバーは第5次聖杯戦争時は夫妻を旅行に招待してた |
| … | 13025/06/02(月)18:49:33No.1319216896そうだねx3>マイヤと関係持ってるのがノイズすぎる |
| … | 13125/06/02(月)18:49:42No.1319216932+ほらキャスター組も楽しそうだしなんか満足して退場したし… |
| … | 13225/06/02(月)18:49:45No.1319216947+>キャスターの仲良し感も |
| … | 13325/06/02(月)18:49:52No.1319216982そうだねx2ガチ参加者だったバゼットさんとキャスターのマスターが勝手に自滅したからな |
| … | 13425/06/02(月)18:50:08No.1319217068そうだねx3>>>あの老夫婦あったけぇ |
| … | 13525/06/02(月)18:50:15No.1319217113そうだねx2>アレクサンダー大王こそが至高のサーバントなんですけお!! |
| … | 13625/06/02(月)18:50:16No.1319217121+かりやおじさんはさぁ… |
| … | 13725/06/02(月)18:50:21No.1319217156そうだねx1キャスターの所仲良しだけどさぁ…違うじゃん? |
| … | 13825/06/02(月)18:50:30No.1319217206+なんかめちゃくちゃ一般人に被害出てるんだけどいいんスかこれ |
| … | 13925/06/02(月)18:50:32No.1319217219+そもそも聖杯戦争はサーヴァントに殺し合わせるものでマスターが命かけるもんじゃないからな |
| … | 14025/06/02(月)18:50:35No.1319217237+故郷に受肉したアレクサンダー大王凱旋したら住民ビックリだろうな |
| … | 14125/06/02(月)18:50:37No.1319217248そうだねx1>ZERO→UBW→HFと最近初めて見たけどZEROと比べるとUBWは結構ふわふわ進行しててZEROがマスターにガチ勢いすぎたんだなって思った |
| … | 14225/06/02(月)18:50:38No.1319217250+>アレクサンダー大王こそが至高のサーバントなんですけお!! |
| … | 14325/06/02(月)18:50:47No.1319217305そうだねx2>かりやおじさんはさぁ… |
| … | 14425/06/02(月)18:50:48No.1319217310そうだねx2>ケイネッサは魔力タンクしっかりチンポでしつけとけ |
| … | 14525/06/02(月)18:50:50No.1319217319そうだねx1>ほらキャスター組も楽しそうだしなんか満足して退場したし… |
| … | 14625/06/02(月)18:50:51No.1319217322そうだねx1>なんかめちゃくちゃ一般人に被害出てるんだけどいいんスかこれ |
| … | 14725/06/02(月)18:50:53No.1319217337+>>ライダーとウェイバーのとこしか癒やしがねえ |
| … | 14825/06/02(月)18:51:06No.1319217410そうだねx1>キャスターの所仲良しだけどさぁ…違うじゃん? |
| … | 14925/06/02(月)18:51:10No.1319217430+5次のマスターはサーヴァントとバトルしてるけど |
| … | 15025/06/02(月)18:51:17No.1319217463そうだねx2偶然なんだろうが |
| … | 15125/06/02(月)18:51:18No.1319217465+>かりやおじさんはさぁ… |
| … | 15225/06/02(月)18:51:26No.1319217507そうだねx1>なんかめちゃくちゃ一般人に被害出てるんだけどいいんスかこれ |
| … | 15325/06/02(月)18:51:33No.1319217544そうだねx3>SNはなんだかんだ言ってもエロゲーだからラブコメパートがたっぷりあるんだ |
| … | 15425/06/02(月)18:51:41No.1319217593+おかしい…魔術師同士の決闘なのに工房をとっくり堪能してくれない… |
| … | 15525/06/02(月)18:51:42No.1319217603+>>なんかめちゃくちゃ一般人に被害出てるんだけどいいんスかこれ |
| … | 15625/06/02(月)18:51:48No.1319217640+味パーくんは一時の感情で令呪使うの自戒したり |
| … | 15725/06/02(月)18:51:57No.1319217677+イスカンダルは未熟者マスターだから上手くハマっただけで普通の魔術師が呼んだら言うこと聞かない暴れ馬過ぎる |
| … | 15825/06/02(月)18:52:07No.1319217725+>SNはなんだかんだ言ってもエロゲーだからラブコメパートがたっぷりあるんだ |
| … | 15925/06/02(月)18:52:10No.1319217748+多分牛若とか来たら相性良かった |
| … | 16025/06/02(月)18:52:13No.1319217764+HFもかなり被害出てるイメージあるけどやっぱりzeroの方が被害大きいのかな |
| … | 16125/06/02(月)18:52:16No.1319217774+>HFはギルすら即死したのはめちゃくちゃ驚いた |
| … | 16225/06/02(月)18:52:19No.1319217790そうだねx1>偶然なんだろうが |
| … | 16325/06/02(月)18:52:31No.1319217859+>ケイネッサは魔力タンクしっかりチンポでしつけとけ |
| … | 16425/06/02(月)18:52:39No.1319217900+>イスカンダルは未熟者マスターだから上手くハマっただけで普通の魔術師が呼んだら言うこと聞かない暴れ馬過ぎる |
| … | 16525/06/02(月)18:53:04No.1319218041+こないだHFとコラボした雀魂のイベントでもガス爆発でてきて笑っちゃった |
| … | 16625/06/02(月)18:53:13No.1319218089+>かりやおじさんはさぁ… |
| … | 16725/06/02(月)18:53:14No.1319218094そうだねx2なぜあんな極東の儀式に名誉求めて参戦を…? |
| … | 16825/06/02(月)18:53:15No.1319218098+人類史上最高峰の戦術家の手綱握れるマスターなんていないよ |
| … | 16925/06/02(月)18:53:22No.1319218131そうだねx4アレキサンダー大王より戦の趨勢有利に運べるならもう魔術師なんかやってる場合じゃないからな |
| … | 17025/06/02(月)18:53:24No.1319218138+セイバーコンビ クソ |
| … | 17125/06/02(月)18:53:37No.1319218203+ガス爆発といえば砂漠でガス爆発したFAKEの続きはまだかのう婆さんや |
| … | 17225/06/02(月)18:53:37No.1319218206+まあそもそもイスカンダルのマント使ったからって確実にイスカンダル来るわけでも無いみたいだしな |
| … | 17325/06/02(月)18:53:41No.1319218220そうだねx2設定がまだ固まってなかったせいもあるけど |
| … | 17425/06/02(月)18:53:41No.1319218224そうだねx1>なぜあんな極東の儀式に名誉求めて参戦を…? |
| … | 17525/06/02(月)18:53:42No.1319218228+>>>なんかめちゃくちゃ一般人に被害出てるんだけどいいんスかこれ |
| … | 17625/06/02(月)18:53:55No.1319218302そうだねx5>アニメ開始時ヒーローみたいな扱いされてたのおかしいだろと思った |
| … | 17725/06/02(月)18:54:02No.1319218337+アサシンのマスターになったら影に回ってひたすら暗殺してくつもりだったのかケリィ… |
| … | 17825/06/02(月)18:54:08No.1319218363+バーサーカーコンビはそんな悪くなかったでしょ |
| … | 17925/06/02(月)18:54:12No.1319218384+ソラウタンクの発想自体はめっちゃ良かったのにな… |
| … | 18025/06/02(月)18:54:33No.1319218497+>>SNはなんだかんだ言ってもエロゲーだからラブコメパートがたっぷりあるんだ |
| … | 18125/06/02(月)18:54:43No.1319218551+>バーサーカーコンビはそんな悪くなかったでしょ |
| … | 18225/06/02(月)18:54:44No.1319218562そうだねx2>アニメ開始時ヒーローみたいな扱いされてたのおかしいだろと思った |
| … | 18325/06/02(月)18:54:45No.1319218563そうだねx3>なんかめちゃくちゃ自衛隊員に被害出て宝具として座に刻まれてるんだけどいいんスかこれ |
| … | 18425/06/02(月)18:54:59No.1319218634+>ガス爆発といえば砂漠でガス爆発したFAKEの続きはまだかのう婆さんや |
| … | 18525/06/02(月)18:55:01No.1319218642そうだねx2あんだけ欲しがってた聖杯が人類にとってヤバいもんだと知るや他の機能に目をくれず即座に破壊を決意するから根は正義の味方だよやっぱり |
| … | 18625/06/02(月)18:55:04No.1319218651+>偶然なんだろうが |
| … | 18725/06/02(月)18:55:04No.1319218657+>設定がまだ固まってなかったせいもあるけど |
| … | 18825/06/02(月)18:55:15No.1319218714そうだねx1>最初は催眠効いてたけど途中で完全に解けてる |
| … | 18925/06/02(月)18:55:21No.1319218746+>人類史上最高峰の戦術家の手綱握れるマスターなんていないよ |
| … | 19025/06/02(月)18:55:25No.1319218769+みんな魔術師目線で視聴しすぎだと思う |
| … | 19125/06/02(月)18:55:25No.1319218770+誰よりもロマンチストなおじさん |
| … | 19225/06/02(月)18:55:31No.1319218813+すごい雑な扱いだったけどまともに使うと強すぎる百ハサン |
| … | 19325/06/02(月)18:55:33No.1319218826+>まあそもそもイスカンダルのマント使ったからって確実にイスカンダル来るわけでも無いみたいだしな |
| … | 19425/06/02(月)18:55:37No.1319218849+触媒で呼ぶ英霊決めてはいるんだろうがだいぶ似たもの同士呼ぶよね冬木の聖杯も |
| … | 19525/06/02(月)18:55:40No.1319218874+ランスロットって雁夜おじさんと会話したっけ |
| … | 19625/06/02(月)18:55:51No.1319218929+>キャスターコンビ 良好 |
| … | 19725/06/02(月)18:55:54No.1319218945+エクステラでセイバーをまた酒宴に誘おうとしたけどギルがセイバーはそういうのやらないタイプって言ってて駄目だった |
| … | 19825/06/02(月)18:55:56No.1319218954そうだねx5ランスロットあの鎧カッコ良すぎるんよ |
| … | 19925/06/02(月)18:55:59No.1319218966+一番ちゃんとマッチングアプリしてるのは盈月 |
| … | 20025/06/02(月)18:56:01No.1319218978+バーサーカーコンビはあえていうとトッキーに執着してる雁屋とセイバーに執着してるバサカというのがちょっとよくなかった |
| … | 20125/06/02(月)18:56:04No.1319218987+>味パーくんは一時の感情で令呪使うの自戒したり |
| … | 20225/06/02(月)18:56:13No.1319219030そうだねx2>設定がまだ固まってなかったせいもあるけど |
| … | 20325/06/02(月)18:56:27No.1319219109+5次の頃の老獪の域に達してる言峰を知ってると4次の頃は実際の描写以上に青く見えて困る |
| … | 20425/06/02(月)18:56:28No.1319219118+>>まあそもそもイスカンダルのマント使ったからって確実にイスカンダル来るわけでも無いみたいだしな |
| … | 20525/06/02(月)18:56:33No.1319219142そうだねx1fgoでの作者のセルフパロディで参加者全員がまぁ救われた?くらいまでは行ったからよし! |
| … | 20625/06/02(月)18:56:39No.1319219167+騎士道ごっこの頭でっかちセイバーかなり好きなんだけどこの手のキャラ中々いないから辛い |
| … | 20725/06/02(月)18:56:43No.1319219193+>すごい雑な扱いだったけどまともに使うと強すぎる百ハサン |
| … | 20825/06/02(月)18:56:47No.1319219211+>みんな魔術師目線で視聴しすぎだと思う |
| … | 20925/06/02(月)18:56:50No.1319219228+誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 21025/06/02(月)18:56:51No.1319219236+>ランスロットって雁夜おじさんと会話したっけ |
| … | 21125/06/02(月)18:56:54No.1319219263+>すごい雑な扱いだったけどまともに使うと強すぎる百ハサン |
| … | 21225/06/02(月)18:57:00No.1319219292そうだねx10カリヤおじさん確かに駄目な所も多かったけど死んで当然のクズみたいに言われるのはなんかこう…ちがうだろ!みたいな事は思った |
| … | 21325/06/02(月)18:57:07No.1319219323+>ランスロットあの鎧カッコ良すぎるんよ |
| … | 21425/06/02(月)18:57:10No.1319219336+>触媒で呼ぶ英霊決めてはいるんだろうがだいぶ似たもの同士呼ぶよね冬木の聖杯も |
| … | 21525/06/02(月)18:57:18No.1319219383そうだねx1アインツベルンの爺はさあ…聖遺物とマスター候補の相性とか考えない人? |
| … | 21625/06/02(月)18:57:34No.1319219456+百ハサンはケリィと組むといいんだっけ? |
| … | 21725/06/02(月)18:57:44No.1319219507そうだねx1>5次の頃の老獪の域に達してる言峰を知ってると4次の頃は実際の描写以上に青く見えて困る |
| … | 21825/06/02(月)18:57:47No.1319219522+アヴァロンって誰出てくる余地あるんだろうな |
| … | 21925/06/02(月)18:58:00No.1319219582そうだねx1地の文のオミットっぷりは正直文句出るレベルだけど新規視聴者を振り落とさなかった一端でもあるからな原作の本性隠し立てしないような内心押し出してたら今ほど人残ってない |
| … | 22025/06/02(月)18:58:01No.1319219591そうだねx1>エクステラでセイバーをまた酒宴に誘おうとしたけどギルがセイバーはそういうのやらないタイプって言ってて駄目だった |
| … | 22125/06/02(月)18:58:03No.1319219600+>誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 22225/06/02(月)18:58:06No.1319219607そうだねx1>誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 22325/06/02(月)18:58:07No.1319219619+スレ画のおじさんかわいそすぎない? |
| … | 22425/06/02(月)18:58:07No.1319219620+なんか人気だけど麻婆神父は本気で憎んでる |
| … | 22525/06/02(月)18:58:08No.1319219627そうだねx1>百ハサンはケリィと組むといいんだっけ? |
| … | 22625/06/02(月)18:58:09No.1319219637+>設定がまだ固まってなかったせいもあるけど |
| … | 22725/06/02(月)18:58:10No.1319219643+あの人数で一斉に襲い掛かられたら白兵戦特化鯖だってマスター守れるか怪しいしな |
| … | 22825/06/02(月)18:58:16No.1319219676+ケルトってクーフーリン→フィン→ディルの順番でええんだっけ |
| … | 22925/06/02(月)18:58:25No.1319219725+前提としてアーチャー陣営はギルガメッシュがいるというのがあるんでアサシンとライダーの相討ち取れたらお得なんてレベルじゃないからな |
| … | 23025/06/02(月)18:58:29No.1319219753そうだねx7>カリヤおじさん確かに駄目な所も多かったけど死んで当然のクズみたいに言われるのはなんかこう…ちがうだろ!みたいな事は思った |
| … | 23125/06/02(月)18:58:38No.1319219796+>>みんな魔術師目線で視聴しすぎだと思う |
| … | 23225/06/02(月)18:58:43No.1319219827そうだねx1ZERO見たのが少し前なんだけど月姫リメイクプレイした後だったから過去編の死徒描写の恐ろしさが分かって良かったわ |
| … | 23325/06/02(月)18:58:55No.1319219893+切嗣がエミヤ召喚したらどうなっちゃうんだ |
| … | 23425/06/02(月)18:59:09No.1319219971そうだねx5>>誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 23525/06/02(月)18:59:26No.1319220055+大体切嗣と相性いいセイバーなんて存在するんかよ? |
| … | 23625/06/02(月)18:59:29No.1319220076+>触媒なに使ったんだっけ |
| … | 23725/06/02(月)18:59:34No.1319220104そうだねx7>fgoでの作者のセルフパロディで参加者全員がまぁ救われた?くらいまでは行ったからよし! |
| … | 23825/06/02(月)18:59:42No.1319220146+百貌さんは通常呼べるハサンの内では大当たりも大当たり過ぎる |
| … | 23925/06/02(月)18:59:57No.1319220223+>大体切嗣と相性いいセイバーなんて存在するんかよ? |
| … | 24025/06/02(月)18:59:59No.1319220234そうだねx2>>誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 24125/06/02(月)19:00:09No.1319220275そうだねx2>あの人数で一斉に襲い掛かられたら白兵戦特化鯖だってマスター守れるか怪しいしな |
| … | 24225/06/02(月)19:00:15No.1319220308そうだねx1>最初に脱皮した蛇の抜け殻 |
| … | 24325/06/02(月)19:00:16No.1319220310そうだねx260年掛けて7体のサーヴァントの魂集める儀式で |
| … | 24425/06/02(月)19:00:19No.1319220330+>大体切嗣と相性いいセイバーなんて存在するんかよ? |
| … | 24525/06/02(月)19:00:21No.1319220336+>fgoでの作者のセルフパロディで参加者全員がまぁ救われた?くらいまでは行ったからよし! |
| … | 24625/06/02(月)19:00:22No.1319220351+>>誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 24725/06/02(月)19:00:34No.1319220410+>大体切嗣と相性いいセイバーなんて存在するんかよ? |
| … | 24825/06/02(月)19:00:34No.1319220414+ランサーのディルムッドには凄い効果があったよセイバー |
| … | 24925/06/02(月)19:00:36No.1319220433+>>fgoでの作者のセルフパロディで参加者全員がまぁ救われた?くらいまでは行ったからよし! |
| … | 25025/06/02(月)19:00:45No.1319220478+ケリィが英雄嫌いだからディスコミ全開になるからそこを放っておいてアイリと仲良ければそれでいいよあ |
| … | 25125/06/02(月)19:00:52No.1319220516そうだねx6FGOのzeroコラボでもちゃんとブレーキ役がいたならカリヤおじさん踏みとどまれるしね |
| … | 25225/06/02(月)19:01:10No.1319220620+>>カリヤおじさん確かに駄目な所も多かったけど死んで当然のクズみたいに言われるのはなんかこう…ちがうだろ!みたいな事は思った |
| … | 25325/06/02(月)19:01:21No.1319220678+新撰組の連中は道具になってくれるんじゃないか? |
| … | 25425/06/02(月)19:01:37No.1319220758そうだねx2ヤマトタケルとかだと序盤の知識不足期間乗り越えたら多分切嗣とはビジネスライクのまま進行して優勝行くと思う |
| … | 25525/06/02(月)19:01:52No.1319220857+あの世界ゴミ野郎多すぎ |
| … | 25625/06/02(月)19:01:54No.1319220875+>60年掛けて7体のサーヴァントの魂集める儀式で |
| … | 25725/06/02(月)19:02:06No.1319220952+>ランサーのディルムッドには凄い効果があったよセイバー |
| … | 25825/06/02(月)19:02:13No.1319221002+百貌さんハサン枠の中だと群を抜いて当たりだよね… |
| … | 25925/06/02(月)19:02:23No.1319221062+新撰組とか仕事に徹してくれる連中は相性良いだろうね |
| … | 26025/06/02(月)19:02:29No.1319221092そうだねx3>ヤマトタケルとかだと序盤の知識不足期間乗り越えたら多分切嗣とはビジネスライクのまま進行して優勝行くと思う |
| … | 26125/06/02(月)19:02:36No.1319221142そうだねx2アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 26225/06/02(月)19:02:40No.1319221168そうだねx4トッキーはあのギルガメッシュにつまんね…と思われながらも臣下の振る舞いは完璧だから手伝ってやるか…と思わせた唯一の人物だから実は凄い立ち回り上手かったと思う |
| … | 26325/06/02(月)19:02:44No.1319221189+英霊召喚の触媒って金出せば手に入るようなアイテムなのか…?ってなる |
| … | 26425/06/02(月)19:02:45No.1319221199そうだねx1令呪3回使っても何考えてるかわからない陣営がいるのに一回も令呪を使わず通じ合う陣営もいる |
| … | 26525/06/02(月)19:02:51No.1319221238+おじさんの風当たりのキツさは原作未読視聴者が見たかったのは等身大の人間じゃないのにって心理もあるでもZeroって優れた人にも劣った人にも人並みなとこがあることを慈しんであげる話なとこあるけどな |
| … | 26625/06/02(月)19:02:57No.1319221264+じゃあ伊織と切嗣なら? |
| … | 26725/06/02(月)19:03:06No.1319221316+5次が本命なのは分かるけどランスロットあんなところで切っていいカードなの? |
| … | 26825/06/02(月)19:03:06No.1319221318+なるほど無限再生の海魔に再生無効のボウが刺さるんだな!と思ったら折っちゃった…ってなった当時の記憶 |
| … | 26925/06/02(月)19:03:28No.1319221436+>令呪3回使っても何考えてるかわからない陣営がいるのに一回も令呪を使わず通じ合う陣営もいる |
| … | 27025/06/02(月)19:03:28No.1319221438そうだねx6>アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 27125/06/02(月)19:03:35No.1319221478そうだねx3>アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 27225/06/02(月)19:03:37No.1319221489そうだねx2>アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 27325/06/02(月)19:03:49No.1319221559そうだねx1>アインツベルンの爺はさあ…聖遺物とマスター候補の相性とか考えない人? |
| … | 27425/06/02(月)19:03:58No.1319221612そうだねx5>アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 27525/06/02(月)19:04:05No.1319221648+>英霊召喚の触媒って金出せば手に入るようなアイテムなのか…?ってなる |
| … | 27625/06/02(月)19:04:05No.1319221649そうだねx2ミーハーでベッタベタだけどウェイバーくんの令呪の切り方めっちゃ好きなんすよ… |
| … | 27725/06/02(月)19:04:09No.1319221681+>じゃあ伊織と切嗣なら? |
| … | 27825/06/02(月)19:04:10No.1319221685+ひたすらやられ役でいいところなかったけど年を経るたびに評価が上がってるケイネスという男 |
| … | 27925/06/02(月)19:04:15No.1319221722+そもそもマスターがイリヤクラスのスペックって時点でもうクソゲー始まるからな… |
| … | 28025/06/02(月)19:04:23No.1319221765+>トッキーはあのギルガメッシュにつまんね…と思われながらも臣下の振る舞いは完璧だから手伝ってやるか…と思わせた唯一の人物だから実は凄い立ち回り上手かったと思う |
| … | 28125/06/02(月)19:04:31No.1319221804+>アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 28225/06/02(月)19:04:39No.1319221853そうだねx1>アイリがイリヤ並の性能で切嗣抜きだったら優勝確定だったってAZOの設定 |
| … | 28325/06/02(月)19:04:42No.1319221875+>じゃあ伊織と切嗣なら? |
| … | 28425/06/02(月)19:04:45No.1319221900そうだねx1>5次が本命なのは分かるけどランスロットあんなところで切っていいカードなの? |
| … | 28525/06/02(月)19:04:55No.1319221959そうだねx3というか勝つだけならzero本編だって勝ってるからな |
| … | 28625/06/02(月)19:04:57No.1319221978そうだねx5暴力を毛嫌いするくせに自分は暴力の行使に躊躇いが無いの本当にアンフェアで自分に甘い男だと思う |
| … | 28725/06/02(月)19:05:06No.1319222032そうだねx4時臣が命を賭けて一発芸披露してればエア抜いて貰えたかもしれない |
| … | 28825/06/02(月)19:05:19No.1319222099+何やら満足はあくまで言峰が士郎を煽るための皮肉であって別に言うほど不毛じゃないとは思う |
| … | 28925/06/02(月)19:05:21No.1319222110そうだねx1>英霊召喚の触媒って金出せば手に入るようなアイテムなのか…?ってなる |
| … | 29025/06/02(月)19:05:25No.1319222132そうだねx1うーんって考えたけどよくよく考えたらセイバーにアヴァロン返したらそれだけで全員ボコってゲーム終了だよな第四次聖杯戦争 |
| … | 29125/06/02(月)19:05:30No.1319222155+>ミーハーでベッタベタだけどウェイバーくんの令呪の切り方めっちゃ好きなんすよ… |
| … | 29225/06/02(月)19:05:34No.1319222183+>ひたすらやられ役でいいところなかったけど年を経るたびに評価が上がってるケイネスという男 |
| … | 29325/06/02(月)19:05:38No.1319222209+女相手にイライラアンドシカトしているおっさんはたしかにダサいけどそれはそうと仕事はしているから… |
| … | 29425/06/02(月)19:06:07No.1319222360そうだねx4>ひたすらやられ役でいいところなかったけど年を経るたびに評価が上がってるケイネスという男 |
| … | 29525/06/02(月)19:06:14No.1319222389+>ミーハーでベッタベタだけどウェイバーくんの令呪の切り方めっちゃ好きなんすよ… |
| … | 29625/06/02(月)19:06:16No.1319222399+>ひたすらやられ役でいいところなかったけど年を経るたびに評価が上がってるケイネスという男 |
| … | 29725/06/02(月)19:06:19No.1319222415+>うーんって考えたけどよくよく考えたらセイバーにアヴァロン返したらそれだけで全員ボコってゲーム終了だよな第四次聖杯戦争 |
| … | 29825/06/02(月)19:06:22No.1319222426そうだねx4切嗣自身矛盾だらけなんだよ |
| … | 29925/06/02(月)19:06:35No.1319222502+普通にコーンウォールに埋まってたアヴァロンはそれでいいんかとも思うけど |
| … | 30025/06/02(月)19:06:37No.1319222509そうだねx6>うーんって考えたけどよくよく考えたらセイバーにアヴァロン返したらそれだけで全員ボコってゲーム終了だよな第四次聖杯戦争 |
| … | 30125/06/02(月)19:06:44No.1319222544そうだねx2>うーんって考えたけどよくよく考えたらセイバーにアヴァロン返したらそれだけで全員ボコってゲーム終了だよな第四次聖杯戦争 |
| … | 30225/06/02(月)19:06:45No.1319222546+>英霊召喚の触媒って金出せば手に入るようなアイテムなのか…?ってなる |
| … | 30325/06/02(月)19:06:49No.1319222562+>>>誰だよギルガメッシュなんか呼んだのは |
| … | 30425/06/02(月)19:06:57No.1319222613そうだねx4>時臣が命を賭けて一発芸披露してればエア抜いて貰えたかもしれない |
| … | 30525/06/02(月)19:07:01No.1319222644そうだねx1>まぁこのアニメはバットエンドでもその後の救いには繋がるからよ |
| … | 30625/06/02(月)19:07:02No.1319222647+>何やら満足はあくまで言峰が士郎を煽るための皮肉であって別に言うほど不毛じゃないとは思う |
| … | 30725/06/02(月)19:07:11No.1319222714+アインツベルンは作ること特化の家で |
| … | 30825/06/02(月)19:07:11No.1319222717+>>ヤマトタケルとかだと序盤の知識不足期間乗り越えたら多分切嗣とはビジネスライクのまま進行して優勝行くと思う |
| … | 30925/06/02(月)19:07:18No.1319222754+ロードエルメロイの事件簿アニメ最終回はマジで泣く |
| … | 31025/06/02(月)19:07:22No.1319222775+獅子刧さんもおつらい過去とハードボイルドな雰囲気似てるけど |
| … | 31125/06/02(月)19:07:27No.1319222799+やっぱりキャラのやらかししか話題にならんねーこのアニメ |
| … | 31225/06/02(月)19:07:35No.1319222844そうだねx2>百貌さんハサン枠の中だと群を抜いて当たりだよね… |
| … | 31325/06/02(月)19:07:36No.1319222854そうだねx1人類が敵に回っても家族を守ると言えないつまらない男 |
| … | 31425/06/02(月)19:07:46No.1319222898+時臣なんか面白いことやれ…! |
| … | 31525/06/02(月)19:07:48No.1319222913そうだねx4ケイネス先生は偉人な上にウェイパーくんのクソ論文真面目に読んで評論してあげるのが真面目過ぎる |
| … | 31625/06/02(月)19:07:52No.1319222927そうだねx3SNでもアヴァロンのおかげで助かったことは数知れないし鯖が無敵だから必勝!ってもんでもないんだ聖杯戦争は |
| … | 31725/06/02(月)19:08:16No.1319223073+今はもう鯖の性格問題みたいなもん何度も出てきたから従順じゃない鯖呼ぶやつはみんなバカみたいな扱い |
| … | 31825/06/02(月)19:08:19No.1319223084+>アヴァロンなかったら切嗣が言峰に殴り殺されるからどうかな |
| … | 31925/06/02(月)19:08:26No.1319223126+時臣渾身のゲッツ!で英雄王を笑わせろ |
| … | 32025/06/02(月)19:08:26No.1319223132そうだねx5作品が進むごとに一番盛られていってるのはケイネスでもイスカンダル周りでもなく |
| … | 32125/06/02(月)19:08:41No.1319223222そうだねx3そもそもアイリマスターを隠れ蓑に延々裏工作してるからセイバー囮戦法自体は優勝狙える戦法だからな… |
| … | 32225/06/02(月)19:08:51No.1319223292そうだねx2>時臣なんか面白いことやれ…! |
| … | 32325/06/02(月)19:08:59No.1319223334+>作品が進むごとに一番盛られていってるのはケイネスでもイスカンダル周りでもなく |
| … | 32425/06/02(月)19:09:01No.1319223358そうだねx1>時臣なんか面白いことやれ…! |
| … | 32525/06/02(月)19:09:02No.1319223366そうだねx5>時臣なんか面白いことやれ…! |
| … | 32625/06/02(月)19:09:13No.1319223442+>やっぱりキャラのやらかししか話題にならんねーこのアニメ |
| … | 32725/06/02(月)19:09:20No.1319223473+全部投げ出してプリヤへ行くのが一番だな |
| … | 32825/06/02(月)19:09:22No.1319223483そうだねx4>>時臣なんか面白いことやれ…! |
| … | 32925/06/02(月)19:09:36No.1319223563そうだねx4>と…時臣カッター! |
| … | 33025/06/02(月)19:09:36No.1319223564そうだねx2ギルがそこそこ満足出来るワインコレクションって相当な大枚叩いてそうだな… |
| … | 33125/06/02(月)19:09:40No.1319223586+>百貌さんハサン枠の中だと群を抜いて当たりだよね… |
| … | 33225/06/02(月)19:09:50No.1319223637そうだねx2fu5117845.jpg[見る] |
| … | 33325/06/02(月)19:09:53No.1319223661そうだねx1矩賢パパ当時原作読んでても明らかにヤバい奴だったし… |
| … | 33425/06/02(月)19:09:53No.1319223667そうだねx1>うーんって考えたけどよくよく考えたらセイバーにアヴァロン返したらそれだけで全員ボコってゲーム終了だよな第四次聖杯戦争 |
| … | 33525/06/02(月)19:10:01No.1319223723+>今はもう鯖の性格問題みたいなもん何度も出てきたから従順じゃない鯖呼ぶやつはみんなバカみたいな扱い |
| … | 33625/06/02(月)19:10:03No.1319223734+トッキーは二度死ぬ |
| … | 33725/06/02(月)19:10:04No.1319223742+>そもそもアイリマスターを隠れ蓑に延々裏工作してるからセイバー囮戦法自体は優勝狙える戦法だからな… |
| … | 33825/06/02(月)19:10:08No.1319223769+>全部投げ出してプリヤへ行くのが一番だな |
| … | 33925/06/02(月)19:10:08No.1319223770+根源確定チケットだっけケリィパパ |
| … | 34025/06/02(月)19:10:08No.1319223771+代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 34125/06/02(月)19:10:16No.1319223820+各々やれることをやり通したから失敗ではないかなぁ |
| … | 34225/06/02(月)19:10:16No.1319223828+セイバーの方のランスロットのスペックを知るとバーサーカーで呼んだの本当勿体ねーなーってなる |
| … | 34325/06/02(月)19:10:20No.1319223849+>切嗣はタケルみたいなの一番強く使えるタイプではあると思うけどアイリ関係が地雷になる可能性あるのだけが怖い |
| … | 34425/06/02(月)19:10:29No.1319223889そうだねx1>>百貌さんハサン枠の中だと群を抜いて当たりだよね… |
| … | 34525/06/02(月)19:10:45No.1319223979+>根源確定チケットだっけケリィパパ |
| … | 34625/06/02(月)19:10:45No.1319223986+ケリィのパパ封印指定なの?優秀じゃん |
| … | 34725/06/02(月)19:10:46No.1319223993+>麻婆拉麺作ってるけど |
| … | 34825/06/02(月)19:10:53No.1319224028そうだねx3>セイバーの方のランスロットのスペックを知るとバーサーカーで呼んだの本当勿体ねーなーってなる |
| … | 34925/06/02(月)19:10:57No.1319224050そうだねx4>代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 35025/06/02(月)19:10:58No.1319224057そうだねx1地味にアインツベルンが優勝するのと切嗣が優勝するのは全然別という話があるんだよね |
| … | 35125/06/02(月)19:11:17No.1319224166+Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 35225/06/02(月)19:11:23No.1319224202そうだねx1>代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 35325/06/02(月)19:11:26No.1319224228+>代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 35425/06/02(月)19:11:38No.1319224319+某Vチューバ―の同時視聴で見てるけど初見の反応がおもしろすぎて愉悦がすぎる |
| … | 35525/06/02(月)19:11:44No.1319224357+>セイバーの方のランスロットのスペックを知るとバーサーカーで呼んだの本当勿体ねーなーってなる |
| … | 35625/06/02(月)19:11:47No.1319224375+>根源確定チケットだっけケリィパパ |
| … | 35725/06/02(月)19:11:47No.1319224376+>>麻婆拉麺作ってるけど |
| … | 35825/06/02(月)19:11:48No.1319224383+>根源確定チケットだっけケリィパパ |
| … | 35925/06/02(月)19:11:49No.1319224388+幽弋は一応イシュタル評だと「聖杯戦争には向かない」みたいな事は言われてたな |
| … | 36025/06/02(月)19:11:53No.1319224416+>セイバーの方のランスロットのスペックを知るとバーサーカーで呼んだの本当勿体ねーなーってなる |
| … | 36125/06/02(月)19:11:55No.1319224431+実際トッキーが何か芸やっても滑りそうだし… |
| … | 36225/06/02(月)19:11:57No.1319224446+>セイバーの方のランスロットのスペックを知るとバーサーカーで呼んだの本当勿体ねーなーってなる |
| … | 36325/06/02(月)19:11:57No.1319224448そうだねx2静謐ちゃんはいくら相手が名高きアーサー王だからってマジで何一つ届かずに切り捨てられるくらいの戦力なのに初手殺しにくるのがあまりにもハズレっていうかさ… |
| … | 36425/06/02(月)19:11:57No.1319224449+切嗣のその後は小説で読めるからウェイバー君主役のラノベ読もうね |
| … | 36525/06/02(月)19:12:03No.1319224493+>>幽弋がぶっちぎりで当たりだと思う |
| … | 36625/06/02(月)19:12:05No.1319224509+時臣カッターんもー |
| … | 36725/06/02(月)19:12:07No.1319224521そうだねx1>>代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 36825/06/02(月)19:12:22No.1319224622そうだねx1上澄み代行者の言峰でも強い方でもないアサシンの呪腕に勝てないんだよな |
| … | 36925/06/02(月)19:12:26No.1319224644+王は人の心わかってねーよってくらい必要なら残酷なことするセイバーと腹割って話せたら最恐最悪コンビになれたかもしれんのに… |
| … | 37025/06/02(月)19:12:28No.1319224656+>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 37125/06/02(月)19:12:29No.1319224659+>>代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 37225/06/02(月)19:12:30No.1319224672+いいですよね |
| … | 37325/06/02(月)19:12:32No.1319224682+それはそれとして最終決戦言峰くらい盛ってるなら条件付きとはいえアサシンやキャスターにも勝ち目高いので理論上のスペックは高い |
| … | 37425/06/02(月)19:12:33No.1319224690+>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 37525/06/02(月)19:12:34No.1319224700+昔は乗りに乗ってる時の言峰ならシエルと互角って設定もあったけど |
| … | 37625/06/02(月)19:12:36No.1319224710+宇宙終焉まで生き残れば根源行ける! |
| … | 37725/06/02(月)19:12:40No.1319224721+>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 37825/06/02(月)19:12:40No.1319224723+>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 37925/06/02(月)19:12:46No.1319224773+>>代行者ってサーヴァントと戦えるレベルに強いって認識でいいの? |
| … | 38025/06/02(月)19:12:52No.1319224799+令呪使うだけでアイリ拉致もやれるんだから |
| … | 38125/06/02(月)19:13:02No.1319224861+シエル先輩は魔力炉心な上に死なねえから埋葬機関としても異端じゃねえの |
| … | 38225/06/02(月)19:13:05No.1319224881+>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 38325/06/02(月)19:13:18No.1319224961+埋葬機関じゃない言峰ですらこれだし代行者化け物ばっかりじゃん…と思ってたらノエル先生が出てきて印象の平均値だいぶ下がった感がある |
| … | 38425/06/02(月)19:13:20No.1319224967そうだねx1オジマンや呂布や黒髭は真面目に考えたらこの呼び方や性格ヤバいだろって分かるけど |
| … | 38525/06/02(月)19:13:24No.1319224997+>ブースト込みでパスタ先輩より強い状態の全盛期ヤング綺礼でもサーヴァント相手はきついだろうね |
| … | 38625/06/02(月)19:13:33No.1319225050+>切嗣のその後は小説で読めるからウェイバー君主役のラノベ読もうね |
| … | 38725/06/02(月)19:13:39No.1319225090+数年の暗殺業で時計塔のカリキュラムを変えさせた男切嗣 |
| … | 38825/06/02(月)19:13:44No.1319225121+>切嗣のその後は小説で読めるからウェイバー君主役のラノベ読もうね |
| … | 38925/06/02(月)19:13:51No.1319225168+>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 39025/06/02(月)19:14:00No.1319225227そうだねx2確かによくランスロットをよべる聖遺物手に入れたな口ではああいってるけど孫をかわいがってる |
| … | 39125/06/02(月)19:14:01No.1319225230そうだねx3>オジマンや呂布や黒髭は真面目に考えたらこの呼び方や性格ヤバいだろって分かるけど |
| … | 39225/06/02(月)19:14:04No.1319225250+バサロットはマジアルトリアさえいなければかなり扱いやすいと思う |
| … | 39325/06/02(月)19:14:10No.1319225289そうだねx1>>Fateシリーズって何から履修すればいいの? |
| … | 39425/06/02(月)19:14:14No.1319225321+fateってタイトルそのままどうにもならん運命みたいのがわりと立ちはだかるから |
| … | 39525/06/02(月)19:14:15No.1319225328そうだねx2>1/19 |
| … | 39625/06/02(月)19:14:15No.1319225330+>最近映画やったhf |
| … | 39725/06/02(月)19:14:17No.1319225338+>シエル先輩は魔力炉心な上に死なねえから埋葬機関としても異端じゃねえの |
| … | 39825/06/02(月)19:14:22No.1319225378+>>切嗣のその後は小説で読めるからウェイバー君主役のラノベ読もうね |
| … | 39925/06/02(月)19:14:34No.1319225447+BDで解説されたがオルタになるとギルと対等に張り合える |
| … | 40025/06/02(月)19:14:44No.1319225512+というか60年周期のイベントなのに5次は10年後だからみんな準備なんてしてないんだだからふわふわ進行なのもしょうがないんだ |
| … | 40125/06/02(月)19:14:45No.1319225515そうだねx1>上澄み代行者の言峰でも強い方でもないアサシンの呪腕に勝てないんだよな |
| … | 40225/06/02(月)19:14:46No.1319225523+>昔は乗りに乗ってる時の言峰ならシエルと互角って設定もあったけど |
| … | 40325/06/02(月)19:14:48No.1319225540そうだねx2このおじさん正直あんまり好きじゃねえな…と思いつつ見てたら最後の聖杯意地悪クイズの時間ですみたいなノリで今までおまえが言ってきた通りなら出来るよな?って質問連打されててすごいなって思った |
| … | 40425/06/02(月)19:14:56No.1319225594そうだねx1>>1/19 |
| … | 40525/06/02(月)19:14:58No.1319225602そうだねx2>静謐はハサン呼ぼうとしたら1/19でついてくるハズレだぞ! |
| … | 40625/06/02(月)19:15:00No.1319225612+まあ何やら満足死とか言ってる言峰の方は何一つ満足できないまま死ぬ事が決まってるからな… |
| … | 40725/06/02(月)19:15:02No.1319225622+アニメ限定じゃなければゲームで3ルートやってZeroかな |
| … | 40825/06/02(月)19:15:05No.1319225642+>幽弋は一応イシュタル評だと「聖杯戦争には向かない」みたいな事は言われてたな |
| … | 40925/06/02(月)19:15:07No.1319225655+>令呪使うだけでアイリ拉致もやれるんだから |
| … | 41025/06/02(月)19:15:14No.1319225696+fakeの真アサシンもかなり危険な引きだと思う |
| … | 41125/06/02(月)19:15:28No.1319225805+生き残るとは全然思ってないし苦しんでるのを楽しんでみてるけど |
| … | 41225/06/02(月)19:15:33No.1319225830そうだねx1ノベルゲーというのがけっこうなハードルではあるんだが一番最初のルートだけあって青王ルートが一番入門としてはいいなと思う |
| … | 41325/06/02(月)19:15:40No.1319225874+絶対変えられない運命がFATEで頑張れば変えれる運命がデスティニーだとアメリカ人に聞いた |
| … | 41425/06/02(月)19:15:41No.1319225882+アサシンで黒聖杯破壊できる奴いる? |
| … | 41525/06/02(月)19:15:45No.1319225905+起源弾は金のために売ったり人にあげたりしてるから… |
| … | 41625/06/02(月)19:15:49No.1319225924+>>静謐はハサン呼ぼうとしたら1/19でついてくるハズレだぞ! |
| … | 41725/06/02(月)19:15:52No.1319225938そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
| … | 41825/06/02(月)19:15:54No.1319225952+最近は鬼滅のufoだぞで新規に布教してる |
| … | 41925/06/02(月)19:15:57No.1319225971+ワンアクションごとに令呪使ってる前提だから |
| … | 42025/06/02(月)19:16:04No.1319226012+>まあ何やら満足死とか言ってる言峰の方は何一つ満足できないまま死ぬ事が決まってるからな… |
| … | 42125/06/02(月)19:16:09No.1319226031+凛ちゃんさんがヘラクレスぶっ殺してるけどそのために使った魔術の消費魔力は推定1000程度だから頭おかしいという前提を置く必要がある |
| … | 42225/06/02(月)19:16:11No.1319226041+円卓ってセイバーのこと人の心ねーよみたいなこと言ってるけどどの口が言うのか |
| … | 42325/06/02(月)19:16:11 時計塔No.1319226043そうだねx1>起源弾は金のために売ったり人にあげたりしてるから… |
| … | 42425/06/02(月)19:16:14No.1319226067+ゲームやると一番士郎ぶっころしてるのセイバーなのにビビる |
| … | 42525/06/02(月)19:16:14No.1319226069+型月アニメ化ラッシュも落ち着いたから |
| … | 42625/06/02(月)19:16:20No.1319226093+凛ちゃんがギル呼んでたらどうなってただろう |
| … | 42725/06/02(月)19:16:20No.1319226095+>切嗣のその後は小説で読めるからウェイバー君主役のラノベ読もうね |
| … | 42825/06/02(月)19:16:24No.1319226119+>>幽弋は一応イシュタル評だと「聖杯戦争には向かない」みたいな事は言われてたな |
| … | 42925/06/02(月)19:16:25No.1319226127+劇場版HFは凛が言峰が第四次のマスターだったこと知らなかったり原作とも違うんだけど些細な改変だろう |
| … | 43025/06/02(月)19:16:27No.1319226138+>>幽弋は一応イシュタル評だと「聖杯戦争には向かない」みたいな事は言われてたな |
| … | 43125/06/02(月)19:16:30No.1319226152+使わなかった令呪は持ち越しって…消滅とかしないんすか大聖杯さん |
| … | 43225/06/02(月)19:16:33No.1319226165+>生き残るとは全然思ってないし苦しんでるのを楽しんでみてるけど |
| … | 43325/06/02(月)19:16:41No.1319226216+ケリィは自分で答えが出せないから答えが出せないまま万能の願望器を求めたんだけど |
| … | 43425/06/02(月)19:16:59No.1319226312+ケリィの話としてはこれで終わりだけど彼が残したものは未来へ繋がるからハッピーエンドだよ |
| … | 43525/06/02(月)19:17:01No.1319226325+>半端ものの雁夜が最低限マスターとして戦えるサポートは出来る限りしてくれてるよねゾウケン |
| … | 43625/06/02(月)19:17:17No.1319226414+汚染されてなくてもその願いは叶えられません |
| … | 43725/06/02(月)19:17:18No.1319226419+>ゲームやると一番士郎ぶっころしてるのセイバーなのにビビる |
| … | 43825/06/02(月)19:17:19No.1319226421そうだねx1>円卓ってセイバーのこと人の心ねーよみたいなこと言ってるけどどの口が言うのか |
| … | 43925/06/02(月)19:17:24No.1319226446そうだねx1>ケリィの話としてはこれで終わりだけど彼が残したものは未来へ繋がるからハッピーエンドだよ |
| … | 44025/06/02(月)19:17:28No.1319226463+>使わなかった令呪は持ち越しって…消滅とかしないんすか大聖杯さん |
| … | 44125/06/02(月)19:17:41No.1319226539+黒鍵オンリーのシエル先輩ならまあいい勝負するかもしれない言峰 |
| … | 44225/06/02(月)19:17:52No.1319226604+>いいですよね |
| … | 44325/06/02(月)19:17:53No.1319226607+>凛ちゃんがギル呼んでたらどうなってただろう |
| … | 44425/06/02(月)19:17:54No.1319226620+>>ケリィの話としてはこれで終わりだけど彼が残したものは未来へ繋がるからハッピーエンドだよ |
| … | 44525/06/02(月)19:17:55No.1319226633+>>ケリィの話としてはこれで終わりだけど彼が残したものは未来へ繋がるからハッピーエンドだよ |
| … | 44625/06/02(月)19:17:56No.1319226635そうだねx1何したらセイバーに殺されるんだよ |
| … | 44725/06/02(月)19:18:01No.1319226667+>生き残るとは全然思ってないし苦しんでるのを楽しんでみてるけど |
| … | 44825/06/02(月)19:18:06No.1319226703+Zero(第四次聖杯戦争の話) |
| … | 44925/06/02(月)19:18:09No.1319226720+>ケリィは自分で答えが出せないから答えが出せないまま万能の願望器を求めたんだけど |
| … | 45025/06/02(月)19:18:11No.1319226733+>使わなかった令呪は持ち越しって…消滅とかしないんすか大聖杯さん |
| … | 45125/06/02(月)19:18:18No.1319226771そうだねx1>何したらセイバーに殺されるんだよ |
| … | 45225/06/02(月)19:18:19No.1319226775そうだねx3>ゲームやると一番士郎ぶっころしてるのセイバーなのにビビる |
| … | 45325/06/02(月)19:18:21No.1319226789そうだねx1呂布や海賊とかは回避できる地雷だけどハサン狙いしたら付いてくる地雷はレベルが違うな… |
| … | 45425/06/02(月)19:18:32No.1319226847+>円卓ってセイバーのこと人の心ねーよみたいなこと言ってるけどどの口が言うのか |
| … | 45525/06/02(月)19:18:34No.1319226868+>あれいったのトリスタンだからよりによってお前が!?ってなるやつ |
| … | 45625/06/02(月)19:18:44No.1319226930+>凛ちゃんがギル呼んでたらどうなってただろう |
| … | 45725/06/02(月)19:18:45No.1319226936+切嗣は作為的な人でなし |
| … | 45825/06/02(月)19:18:47No.1319226946+真っ当な魔術師なら無限の魔力によって力業で大体何でもできるよってだけだからな冬木聖杯 |
| … | 45925/06/02(月)19:18:48No.1319226949+>>>ケリィの話としてはこれで終わりだけど彼が残したものは未来へ繋がるからハッピーエンドだよ |
| … | 46025/06/02(月)19:18:53No.1319226990+身体どころか魔力通してる礼装に当たっただけで代々受け継ぐべき魔術刻印ズタズタになる弾丸を世界中にばら撒いたんですか? |
| … | 46125/06/02(月)19:18:54No.1319226992+>何したらセイバーに殺されるんだよ |
| … | 46225/06/02(月)19:18:58No.1319227013+冬木式聖杯戦争で出来る事を大体やったと言うかこれから入ってSNやる人には結構なネタバレだと思う |
| … | 46325/06/02(月)19:18:59No.1319227025+そういや冬木には切嗣が仕掛けた霊脈や土地ぶっ壊して聖杯の魔力供給断ちつつ埋めて聖杯戦争ぶっ壊す爆弾ってまだ生きてるよね? |
| … | 46425/06/02(月)19:19:02No.1319227036+>何したらセイバーに殺されるんだよ |
| … | 46525/06/02(月)19:19:06No.1319227051そうだねx3>>ゲームやると一番士郎ぶっころしてるのセイバーなのにビビる |
| … | 46625/06/02(月)19:19:08No.1319227067そうだねx1>>凛ちゃんがギル呼んでたらどうなってただろう |
| … | 46725/06/02(月)19:19:13No.1319227093+静謐ちゃんはマスター狙いの優良鯖なのに… |
| … | 46825/06/02(月)19:19:15No.1319227105+zeroが終わっても切嗣には衛宮士郎のオヤジとしての話が一応続く |
| … | 46925/06/02(月)19:19:15No.1319227107+断食でござる |
| … | 47025/06/02(月)19:19:24No.1319227156+ぐだぐだとはいえ武蔵呼ぼうとして鬼武蔵来たりするから何呼ぶのもハズレありそうで怖いよ… |
| … | 47125/06/02(月)19:19:26No.1319227164そうだねx2>何したらセイバーに殺されるんだよ |
| … | 47225/06/02(月)19:19:30No.1319227181+>>凛ちゃんがギル呼んでたらどうなってただろう |
| … | 47325/06/02(月)19:19:37No.1319227226そうだねx3>静謐ちゃんはマスター狙いの優良鯖なのに… |
| … | 47425/06/02(月)19:19:54No.1319227328+>zeroが終わっても切嗣には衛宮士郎のオヤジとしての話が一応続く |
| … | 47525/06/02(月)19:19:58No.1319227349+>葛藤っていうかマジで考え無しに動くから困る |
| … | 47625/06/02(月)19:20:06No.1319227386そうだねx1金ぴかと凛ちゃんの相性はとてもいいからな… |
| … | 47725/06/02(月)19:20:07No.1319227394+>そういや冬木には切嗣が仕掛けた霊脈や土地ぶっ壊して聖杯の魔力供給断ちつつ埋めて聖杯戦争ぶっ壊す爆弾ってまだ生きてるよね? |
| … | 47825/06/02(月)19:20:12No.1319227416+静謐ちゃんは反省しなくて力も頭も弱くて制御不能で無差別なだけなのに… |
| … | 47925/06/02(月)19:20:14No.1319227427+起源弾は個人の回路破壊はともかく刻印までダメにするから魔術師の世界に存在してはいけない兵器すぎる |
| … | 48025/06/02(月)19:20:25No.1319227488+最優の英霊としての自覚と自負があるのはいいけどバサカに半殺しにサれたのを忘れないで頂きたい |
| … | 48125/06/02(月)19:20:26No.1319227493+エロゲなんでちゃんとヒロインと喧嘩して元鞘っていうテンプレなぞってる都合もあるんだけど拗ねて柳洞寺突撃はまあまあネタにされる |
| … | 48225/06/02(月)19:20:29No.1319227513+SNの頃は全員ピリピリしてるからな |
| … | 48325/06/02(月)19:20:36No.1319227550+>そんな続編も書かれてたのか… |
| … | 48425/06/02(月)19:20:44No.1319227598そうだねx4>起源弾は個人の回路破壊はともかく刻印までダメにするから魔術師の世界に存在してはいけない兵器すぎる |
| … | 48525/06/02(月)19:20:44No.1319227600+そうだ、最後に訊いておこう。 |
| … | 48625/06/02(月)19:20:57No.1319227662+>キャスターの陣地になんの準備もせず殴り込みに行ったり |
| … | 48725/06/02(月)19:21:00No.1319227684+おじさんは最後の幻覚で |
| … | 48825/06/02(月)19:21:03No.1319227693+アサシンが分裂して何体もいる宝具だったけど |
| … | 48925/06/02(月)19:21:14No.1319227751+>zeroが終わっても切嗣には衛宮士郎のオヤジとしての話が一応続く |
| … | 49025/06/02(月)19:21:15No.1319227755+聖杯戦争の舞台ってだけで相当なのに野生の龍之介が存在してるのおかしいだろ |
| … | 49125/06/02(月)19:21:36No.1319227884そうだねx3>葛藤っていうかマジで考え無しに動くから困る |
| … | 49225/06/02(月)19:21:40No.1319227908そうだねx2>おじさんは最後の幻覚で |
| … | 49325/06/02(月)19:21:42No.1319227921+>zeroが終わっても切嗣には衛宮士郎のオヤジとしての話が一応続く |
| … | 49425/06/02(月)19:21:46No.1319227948+まぁ一番バカな召喚といったらアンリマユ狙いのアインツベルンで揺るぎないわけだが…… |
| … | 49525/06/02(月)19:21:49No.1319227974+つーか何で士郎に魔術教えたの… |
| … | 49625/06/02(月)19:21:58No.1319228042+>聖杯戦争の舞台ってだけで相当なのに野生の龍之介が存在してるのおかしいだろ |
| … | 49725/06/02(月)19:22:02No.1319228067+王の軍勢もそうだけど人足を用意出来るって本当に強いからな |
| … | 49825/06/02(月)19:22:03No.1319228074+ケリィ死んだ時に肋全部取っとけばよかったな… |
| … | 49925/06/02(月)19:22:05No.1319228079そうだねx8>おじさんじゃない俺がお父さんだ |
| … | 50025/06/02(月)19:22:07No.1319228092そうだねx1士郎マスターのセイバーは余裕ないんだ |
| … | 50125/06/02(月)19:22:15No.1319228133+Zeroから入った士郎は皆切嗣の墓参りに行くので高確率で言峰に殺される |
| … | 50225/06/02(月)19:22:15No.1319228136+電化が進んだ現代だとガス会社に冤罪被せるのは段々難しくなりそうだ |
| … | 50325/06/02(月)19:22:25No.1319228186+>まぁ一番バカな召喚といったらアンリマユ狙いのアインツベルンで揺るぎないわけだが…… |
| … | 50425/06/02(月)19:22:25No.1319228190+FateルートのあれがあるからこそHFではちょうどいい信頼関係築いててちょっとした軽口叩き合いながら柳洞寺攻略に望む流れがいいんだよな |
| … | 50525/06/02(月)19:22:29No.1319228215そうだねx1あぁ…安心した…からのKalafinaのエンディングがスーッと効いてこれは… |
| … | 50625/06/02(月)19:22:39No.1319228260+>>起源弾は個人の回路破壊はともかく刻印までダメにするから魔術師の世界に存在してはいけない兵器すぎる |
| … | 50725/06/02(月)19:22:42No.1319228276+>おじさんは最後の幻覚で |
| … | 50825/06/02(月)19:22:49No.1319228318そうだねx1Zeroアニメはほぼ全部好きにしてええぞ言ってたきのこが流石にこれはダメでちしたネタ復活させまくってるのがなあ… |
| … | 50925/06/02(月)19:22:54No.1319228347+>つーか何で士郎に魔術教えたの… |
| … | 51025/06/02(月)19:22:57No.1319228363+>つーか何で士郎に魔術教えたの… |
| … | 51125/06/02(月)19:23:02No.1319228392+案外ケリィは深堀りされないと言うか別の作品に登場しないよね |
| … | 51225/06/02(月)19:23:06No.1319228413+凛や桜が男でもお父さん呼びさせるんだろうか… |
| … | 51325/06/02(月)19:23:08No.1319228431+視聴者の視点で見てるからバカな行動してると思ってる人が多い気がする |
| … | 51425/06/02(月)19:23:12No.1319228453+>電化が進んだ現代だとガス会社に冤罪被せるのは段々難しくなりそうだ |
| … | 51525/06/02(月)19:23:25No.1319228531+固有結界の外に出せるのズルいよな王の軍勢 |
| … | 51625/06/02(月)19:23:27No.1319228551+アニメの話なら |
| … | 51725/06/02(月)19:23:33No.1319228594+>ケリィ死んだ時に肋全部取っとけばよかったな… |
| … | 51825/06/02(月)19:23:34No.1319228607+聖杯戦争冬木市被害総額 |
| … | 51925/06/02(月)19:23:37No.1319228618+アンリマユじゃなくてザッハークとか呼んでも死んでたと思うアインツベルン |
| … | 52025/06/02(月)19:23:46No.1319228662+今週のぐるぐる |
| … | 52125/06/02(月)19:23:51No.1319228701+>>電化が進んだ現代だとガス会社に冤罪被せるのは段々難しくなりそうだ |
| … | 52225/06/02(月)19:23:52No.1319228705+>案外ケリィは深堀りされないと言うか別の作品に登場しないよね |
| … | 52325/06/02(月)19:23:59No.1319228747そうだねx1>凛や桜が男でもお父さん呼びさせるんだろうか… |
| … | 52425/06/02(月)19:23:59No.1319228754+>キャスターの陣地になんの準備もせず殴り込みに行ったり |
| … | 52525/06/02(月)19:24:12No.1319228845+ランスロット引き当てたおじさん結構やるよね |
| … | 52625/06/02(月)19:24:15No.1319228864+というか自分の骨で起源弾量産できるなら間違いなく躊躇いなく切嗣やるだろうから |
| … | 52725/06/02(月)19:24:21No.1319228908そうだねx1>固有結界の外に出せるのズルいよな王の軍勢 |
| … | 52825/06/02(月)19:24:22No.1319228911+>固有結界の外に出せるのズルいよな王の軍勢 |
| … | 52925/06/02(月)19:24:35No.1319228987+>現代だとまず一般人全員が常にカメラ持ち歩いてるのが… |
| … | 53025/06/02(月)19:24:35No.1319228990+>ランスロット引き当てたおじさん結構やるよね |
| … | 53125/06/02(月)19:24:43No.1319229058そうだねx4英雄王とウェイバーの最後のやり取りが好きすぎる |
| … | 53225/06/02(月)19:24:50No.1319229094そうだねx3>固有結界の外に出せるのズルいよな王の軍勢 |
| … | 53325/06/02(月)19:24:54No.1319229118そうだねx3>アンリマユじゃなくてザッハークとか呼んでも死んでたと思うアインツベルン |
| … | 53425/06/02(月)19:24:54No.1319229119+>ランスロット引き当てたおじさん結構やるよね |
| … | 53525/06/02(月)19:24:57No.1319229144+>固有結界の外に出せるのズルいよな王の軍勢 |
| … | 53625/06/02(月)19:25:02No.1319229174+>凛や桜が男でもお父さん呼びさせるんだろうか… |
| … | 53725/06/02(月)19:25:08No.1319229221+久々に見直しでZEROのあとHFみるとなんか制作側の情念こもってるなってなった |
| … | 53825/06/02(月)19:25:08No.1319229223そうだねx3キャスターの能力が陣地作成だから時間置けば置くほど相手有利になるのは確か |
| … | 53925/06/02(月)19:25:22No.1319229328そうだねx1>もう神秘隠せねえ |
| … | 54025/06/02(月)19:25:25No.1319229346そうだねx1バトル漫画で無茶な修行して傷跡残ったり師匠に手傷負わされて「この傷を戒めとせよ!」みたいなのよくあるじゃん |
| … | 54125/06/02(月)19:25:29No.1319229374そうだねx2>>凛や桜が男でもお父さん呼びさせるんだろうか… |
| … | 54225/06/02(月)19:25:35No.1319229416+>たまに魔術師殺しの犠牲者とかがエルメロイシリーズ方面でポップするくらいで |
| … | 54325/06/02(月)19:25:39No.1319229447+>>現代だとまず一般人全員が常にカメラ持ち歩いてるのが… |
| … | 54425/06/02(月)19:25:40No.1319229448+>>現代だとまず一般人全員が常にカメラ持ち歩いてるのが… |
| … | 54525/06/02(月)19:25:59No.1319229560そうだねx2>電化が進んだ現代だとガス会社に冤罪被せるのは段々難しくなりそうだ |
| … | 54625/06/02(月)19:26:01No.1319229574そうだねx2ザッハークならまだ強いだけマシだろ |
| … | 54725/06/02(月)19:26:15No.1319229651そうだねx1>>もう神秘隠せねえ |
| … | 54825/06/02(月)19:26:19No.1319229674そうだねx2>マジかよ |
| … | 54925/06/02(月)19:26:29No.1319229728+5年後10年後のAIやネット事情はどうなるんだろうか |
| … | 55025/06/02(月)19:26:31No.1319229738+zeroだけ見た人はランスロのムーブ理解できたんだろうか? |
| … | 55125/06/02(月)19:26:35No.1319229764そうだねx1>>電化が進んだ現代だとガス会社に冤罪被せるのは段々難しくなりそうだ |
| … | 55225/06/02(月)19:26:41No.1319229805+>>>凛や桜が男でもお父さん呼びさせるんだろうか… |
| … | 55325/06/02(月)19:26:42No.1319229811+>案外ケリィは深堀りされないと言うか別の作品に登場しないよね |
| … | 55425/06/02(月)19:26:51No.1319229849+>切嗣の最期はどうだったのだ衛宮士郎? |
| … | 55525/06/02(月)19:26:53No.1319229860+アンリはただただ呼ばれて瞬殺されて聖杯うんこまみれにしただけだもんな… |
| … | 55625/06/02(月)19:27:10No.1319229942そうだねx1投影も士郎にとっては時期にもよるけどコストそこそこ重いけど魔力5で宝具使えるのはちょっと破格のコスパなんだよね |
| … | 55725/06/02(月)19:27:10No.1319229944そうだねx1西暦2020年代の型月作品ってまだ無いけど魔術終わるからきのこ以外そうそう書けなさそう |
| … | 55825/06/02(月)19:27:20No.1319230008+>>たまに魔術師殺しの犠牲者とかがエルメロイシリーズ方面でポップするくらいで |
| … | 55925/06/02(月)19:27:28No.1319230056+>>つーか何で士郎に魔術教えたの… |
| … | 56025/06/02(月)19:27:42No.1319230140+マキリのおじさんは本当にいいキャラしてたと思う |
| … | 56125/06/02(月)19:27:45No.1319230156そうだねx3>zeroだけ見た人はランスロのムーブ理解できたんだろうか? |
| … | 56225/06/02(月)19:27:52No.1319230199+>>切嗣の最期はどうだったのだ衛宮士郎? |
| … | 56325/06/02(月)19:27:53No.1319230208+>zeroだけ見た人はランスロのムーブ理解できたんだろうか? |
| … | 56425/06/02(月)19:28:04No.1319230284そうだねx1fgo以降はコードキャストとかの時代になりそうなんだよな |
| … | 56525/06/02(月)19:28:05No.1319230290そうだねx4イスカンダルはエクステラとか見ると魔力が足りてればじゃぶじゃぶ臣下召喚するのが本来の戦い方の可能性まであって |
| … | 56625/06/02(月)19:28:09No.1319230315+全身CGランスロット |
| … | 56725/06/02(月)19:28:12No.1319230326+>>>もう神秘隠せねえ |
| … | 56825/06/02(月)19:28:13No.1319230332+色々大変だった桜でもドン引きするからね士郎の鍛錬風景 |
| … | 56925/06/02(月)19:28:19No.1319230367+>zeroだけ見た人はランスロのムーブ理解できたんだろうか? |
| … | 57025/06/02(月)19:28:35No.1319230448+>知識ないなら訓練ってこれが普通なんだなってなるだろ! |
| … | 57125/06/02(月)19:28:50No.1319230526+>>zeroだけ見た人はランスロのムーブ理解できたんだろうか? |
| … | 57225/06/02(月)19:28:50No.1319230527そうだねx1>fgo以降はコードキャストとかの時代になりそうなんだよな |
| … | 57325/06/02(月)19:28:54No.1319230557+>英雄王とウェイバーの最後のやり取りが好きすぎる |
| … | 57425/06/02(月)19:29:08No.1319230645そうだねx2息子2人でも時臣死ね葵さん助けるは何も変わらないと思うあのおじさん |
| … | 57525/06/02(月)19:29:12No.1319230664+エクストラの世界は魔術存続は無理ーになってるけど |
| … | 57625/06/02(月)19:29:13No.1319230677+龍之介が最後までいい感じに死んだのがいいね |
| … | 57725/06/02(月)19:29:14No.1319230683+結局戦いの中で対策も見えてくるってなんだったんだろう師 |
| … | 57825/06/02(月)19:29:18No.1319230711+子供の頃のひどい体験で価値観おかしくなってるところある |
| … | 57925/06/02(月)19:29:28No.1319230778+>>fgo以降はコードキャストとかの時代になりそうなんだよな |
| … | 58025/06/02(月)19:29:48No.1319230894+でもあの訓練のおかげで士郎は的に当てるつもりの矢は当てられる弓の腕前身につけられたし… |
| … | 58125/06/02(月)19:30:01No.1319230983+エルメロイⅡ世の方は凛と士郎が第五次聖杯戦争から3年でふたまわりぐらい強くなってんなって |
| … | 58225/06/02(月)19:30:06No.1319231010そうだねx1>英雄王とウェイバーの最後のやり取りが好きすぎる |
| … | 58325/06/02(月)19:30:08No.1319231027そうだねx1あのときのギルは悪いもんでも食ってたのかと思うくらい格好良かった |
| … | 58425/06/02(月)19:30:12No.1319231053+>子供の頃のひどい体験で価値観おかしくなってるところある |
| … | 58525/06/02(月)19:30:13No.1319231062そうだねx1>息子2人でも時臣死ね葵さん助けるは何も変わらないと思うあのおじさん |
| … | 58625/06/02(月)19:30:14No.1319231066そうだねx2>カッコいいやり取りした次回にエロゲの悪役やる英雄王には参るね… |
| … | 58725/06/02(月)19:30:17No.1319231081+>久々に見直しでZEROのあとHFみるとなんか制作側の情念こもってるなってなった |
| … | 58825/06/02(月)19:30:17No.1319231087+>Fakeで十代のハルリが自分が寿命で死ぬまではまだ魔術の神秘崩れないだろうと考えているから思ったより余裕ある可能性も高いぜ |
| … | 58925/06/02(月)19:30:30No.1319231165+ケイネスと時臣が死んで切嗣が士郎拾うのは大体どの世界でも起きてるんだよな… |
| … | 59025/06/02(月)19:30:42No.1319231259そうだねx1ガス会社に復讐で神秘破壊されてほしい |
| … | 59125/06/02(月)19:30:47No.1319231285+>執着すごいくせに同じ市に何年もすんでるの笑ってしまく |
| … | 59225/06/02(月)19:30:52No.1319231312+第四次聖杯戦争の結果エルメロイ二世は生まれるわ起源弾はばら撒かれるわで魔術世界への影響ひどい |
| … | 59325/06/02(月)19:30:56No.1319231331+>でもあの訓練のおかげで士郎は的に当てるつもりの矢は当てられる弓の腕前身につけられたし… |
| … | 59425/06/02(月)19:30:59No.1319231347+>令呪喪失 臣下発言 戦って死ぬのは王の命に背く発言と華麗に地雷回避したウェイバー凄い |
| … | 59525/06/02(月)19:31:02No.1319231359そうだねx1>>子供の頃のひどい体験で価値観おかしくなってるところある |
| … | 59625/06/02(月)19:31:06No.1319231382+本来は回路設置(ムズイ危険)して回路オンオフ(簡単安全)のところを |
| … | 59725/06/02(月)19:31:08No.1319231392+EX世界は地味に魔術回路を起動するための魔力すらないと言われてるからオドならいけるみたいな抜け道すらない程度には魔術の環境は終わってる |
| … | 59825/06/02(月)19:31:11No.1319231405そうだねx1>あのときのギルは悪いもんでも食ってたのかと思うくらい格好良かった |
| … | 59925/06/02(月)19:31:15No.1319231427+>ガス会社に復讐で神秘破壊されてほしい |
| … | 60025/06/02(月)19:31:23No.1319231475+>ランスロット引き当てたおじさん結構やるよね |
| … | 60125/06/02(月)19:31:25No.1319231491+あのおじさん凛と桜も性欲ありきで見てる感じがキモいだろ |
| … | 60225/06/02(月)19:31:26No.1319231493+フェイク技術も上がってるしまず情報そのものが多すぎるから一周回って本質の隠蔽は現代でもいけそう感出てきた |
| … | 60325/06/02(月)19:31:30No.1319231523+>息子2人でも時臣死ね葵さん助けるは何も変わらないと思うあのおじさん |
| … | 60425/06/02(月)19:31:31No.1319231526+>カッコいいやり取りした次回にエロゲの悪役やる英雄王には参るね… |
| … | 60525/06/02(月)19:31:41No.1319231607+一応お互い住んでる町的にはちょっと離れてはいるけど逆に言えばその程度だから買い出しに行ってバッタリ…も有り得なく無さそうな距離感 |
| … | 60625/06/02(月)19:31:42No.1319231614+>第四次聖杯戦争の結果エルメロイ二世は生まれるわ起源弾はばら撒かれるわで魔術世界への影響ひどい |
| … | 60725/06/02(月)19:31:53No.1319231686+最近Vの同時視聴で初見の反応ニヤニヤしながら見直してる… |
| … | 60825/06/02(月)19:31:54No.1319231694+>ケイネスと時臣が死んで切嗣が士郎拾うのは大体どの世界でも起きてるんだよな… |
| … | 60925/06/02(月)19:32:00No.1319231734+まあ雁夜がおばさんで息子2人になってたらそれはそれでネタにされてそうだが |
| … | 61025/06/02(月)19:32:01No.1319231739+あんな小娘が騎士王なんて笑えるだろうなぁ玩具に相応しい |
| … | 61125/06/02(月)19:32:06No.1319231775+我キモくない |
| … | 61225/06/02(月)19:32:14No.1319231821そうだねx3>あんな小娘が騎士王なんて笑えるだろうなぁ玩具に相応しい |
| … | 61325/06/02(月)19:32:21No.1319231878+エルメロイ二世は鯖が成立しない筈の月姫世界ですらポップしてるっぽいから… |
| … | 61425/06/02(月)19:32:21No.1319231879+>>知識ないなら訓練ってこれが普通なんだなってなるだろ! |
| … | 61525/06/02(月)19:32:22No.1319231883+ガス会社だけじゃなく丸ごと爆破されたホテル会社も助けてやって |
| … | 61625/06/02(月)19:32:25No.1319231908そうだねx1何一つメリットがないから魔術の存在公表とか誰もやらないだけで割と紙一重で成り立ってる世界だなと思う |
| … | 61725/06/02(月)19:32:27No.1319231917+固有結界の才能は自前だからたまたまそんな才能持ちに鞘入り込んで起源が剣になって無限の剣製になるの凄い事故だな… |
| … | 61825/06/02(月)19:32:31No.1319231946+>>カッコいいやり取りした次回にエロゲの悪役やる英雄王には参るね… |
| … | 61925/06/02(月)19:32:37No.1319231972+愛人こさえておいて正義の味方って何 |
| … | 62025/06/02(月)19:32:40No.1319231982+>なんちゃって冷血漢だからなでも冷血行為の実践はちゃんとできるから救いがない |
| … | 62125/06/02(月)19:32:45No.1319232026+>エルメロイ二世は鯖が成立しない筈の月姫世界ですらポップしてるっぽいから… |
| … | 62225/06/02(月)19:33:01No.1319232143そうだねx1>ライダーに最古の英雄王の名に相応しい勇姿を見せた次はもうセイバーに対してエロゲのキモい竿役だもんなぁ… |
| … | 62325/06/02(月)19:33:03No.1319232160+>じゃあ時臣が女で葵さん男だったら? |
| … | 62425/06/02(月)19:33:06No.1319232179+>エルメロイ二世は鯖が成立しない筈の月姫世界ですらポップしてるっぽいから… |
| … | 62525/06/02(月)19:33:08No.1319232202+>>あのときのギルは悪いもんでも食ってたのかと思うくらい格好良かった |
| … | 62625/06/02(月)19:33:11No.1319232223+>俺はなんのために |
| … | 62725/06/02(月)19:33:11No.1319232224+>ガス会社に復讐で神秘破壊されてほしい |
| … | 62825/06/02(月)19:33:13No.1319232239+>ギルガメッシュ叙事詩の方の原作ギルは女とっかえ引っかえしてるエロ王で老いていく事にショック受けて泣いたりたとか人間臭い話がやたら多い… |
| … | 62925/06/02(月)19:33:19No.1319232277+今ではそんな雰囲気微塵もないが |
| … | 63025/06/02(月)19:33:28No.1319232329+イスカンダルと出会わなくても何やかんや二世になるのか |
| … | 63125/06/02(月)19:33:39No.1319232418そうだねx1>まあ雁夜がおばさんで息子2人になってたらそれはそれでネタにされてそうだが |
| … | 63225/06/02(月)19:33:41No.1319232436+ケイネッサの生死に関しては今となっては聖杯戦争の勝敗の有無どころの話でなくなってるの酷い |
| … | 63325/06/02(月)19:33:44No.1319232466そうだねx1シンプルにそっちの方がウケが良いってのもあるだろうけどあのキモさとカッコ良さをうまいバランスで合わせ持ってたZEROギルは虚淵にしか書けないと思う |
| … | 63425/06/02(月)19:33:45No.1319232471+>>Fakeで十代のハルリが自分が寿命で死ぬまではまだ魔術の神秘崩れないだろうと考えているから思ったより余裕ある可能性も高いぜ |
| … | 63525/06/02(月)19:33:57No.1319232565そうだねx2>愛人こさえておいて正義の味方って何 |
| … | 63625/06/02(月)19:33:57No.1319232569+>愛人こさえておいて正義の味方って何 |
| … | 63725/06/02(月)19:34:01No.1319232611+ケイネス先生が死なないのがギャグ時空くらいしかない… |
| … | 63825/06/02(月)19:34:10No.1319232677+>切嗣の反英雄反戦争の理屈は中二病扱いされるけど主張自体は正しいんだよ…本人が殺しという手段選ばない平和主義者であれば |
| … | 63925/06/02(月)19:34:11No.1319232693+>令呪喪失 臣下発言 戦って死ぬのは王の命に背く発言と華麗に地雷回避したウェイバー凄い |
| … | 64025/06/02(月)19:34:14No.1319232723そうだねx1なんか最近zeroスレ多くね?再放送でもしてるの? |
| … | 64125/06/02(月)19:34:18No.1319232776+おじさんはまぁ善に振りすぎもせず悪でもない普通の人なんだけど命かけれる程度には善意と覚悟があった結果がね |
| … | 64225/06/02(月)19:34:27No.1319232841+昔はギルの事を美化しすぎだと言われた物だが時代は変わったんだな |
| … | 64325/06/02(月)19:34:35No.1319232918+>どんなルートを通ってもケイネス先生はむごたらしく死ぬ |
| … | 64425/06/02(月)19:34:35No.1319232922+>ケイネッサの生死に関しては今となっては聖杯戦争の勝敗の有無どころの話でなくなってるの酷い |
| … | 64525/06/02(月)19:34:43No.1319232982+>愛人こさえておいて正義の味方って何 |
| … | 64625/06/02(月)19:34:47No.1319233007そうだねx22世が便利過ぎてカプさば世界か特異点くらいしかケイネッサ生き残らない… |
| … | 64725/06/02(月)19:35:01No.1319233091+>昔はギルの事を美化しすぎだと言われた物だが時代は変わったんだな |
| … | 64825/06/02(月)19:35:21No.1319233227+切嗣の中の正義は愛人作って妻を生贄にしてホテルを爆破することだから |
| … | 64925/06/02(月)19:35:36No.1319233343+そもそも大前提として9のために1を切り捨てるのは正義の味方の行動ではなくて切嗣本人も嫌だから鈍った今だと相応に覚悟がいるという話があるからね |
| … | 65025/06/02(月)19:35:41No.1319233375そうだねx1乾電池からラスボスまでこなせるギルはとても便利すぎる… |
| … | 65125/06/02(月)19:35:42No.1319233383+>昔はギルの事を美化しすぎだと言われた物だが時代は変わったんだな |
| … | 65225/06/02(月)19:35:46No.1319233411+>どんなルートを通ってもケイネス先生はむごたらしく死ぬ |
| … | 65325/06/02(月)19:35:48No.1319233424そうだねx2>昔はギルの事を美化しすぎだと言われた物だが時代は変わったんだな |
| … | 65425/06/02(月)19:35:50No.1319233439+>イスカンダルと出会わなくても何やかんや二世になるのか |
| … | 65525/06/02(月)19:35:57No.1319233496+命削って時臣に虫ぺちぺち飛ばすだけのシーンは哀愁が漂う |
| … | 65625/06/02(月)19:35:57No.1319233501そうだねx1>2世が便利過ぎてカプさば世界か特異点くらいしかケイネッサ生き残らない… |
| … | 65725/06/02(月)19:36:05No.1319233557そうだねx3>切嗣の中の正義は愛人作って妻を生贄にしてホテルを爆破することだから |
| … | 65825/06/02(月)19:36:11No.1319233605+シリアスばっかり見てるだけでは型月キャラのノリは理解できないのが悪い |
| … | 65925/06/02(月)19:36:19No.1319233660+>あんな小娘が騎士王なんて笑えるだろうなぁ玩具に相応しい |
| … | 66025/06/02(月)19:36:32No.1319233750+>昔はギルの事を美化しすぎだと言われた物だが時代は変わったんだな |
| … | 66125/06/02(月)19:36:32No.1319233755+切嗣くん |
| … | 66225/06/02(月)19:36:33No.1319233759+>>じゃあ時臣が女で葵さん男だったら? |
| … | 66325/06/02(月)19:36:33No.1319233765+子供の頃に正義の味方になりたかっただけで |
| … | 66425/06/02(月)19:36:39No.1319233811+fgoじゃキャスターの方が見かけるもんなギル |
| … | 66525/06/02(月)19:36:40No.1319233816+聖杯戦争に全てを掛ける!って割には |
| … | 66625/06/02(月)19:36:42No.1319233833+>昔はギルの事を美化しすぎだと言われた物だが時代は変わったんだな |
| … | 66725/06/02(月)19:36:44No.1319233844+>>あんな小娘が騎士王なんて笑えるだろうなぁ玩具に相応しい |
| … | 66825/06/02(月)19:36:45No.1319233848+まずマイヤは別に愛人じゃない |
| … | 66925/06/02(月)19:36:47No.1319233854+恩師が乗った飛行機を爆破する正義の味方がいますか?おかしいと思いませんかあなた |
| … | 67025/06/02(月)19:36:48No.1319233869そうだねx1zeroのギルはライダー戦だけでお釣りが来るレベルだから |
| … | 67125/06/02(月)19:36:50No.1319233875+でもセイバーが絡んだ時のキモさはわりと抜けてるキモさだと思うzero金ぴか |
| … | 67225/06/02(月)19:37:04No.1319233965そうだねx5>>あんな小娘が騎士王なんて笑えるだろうなぁ玩具に相応しい |
| … | 67325/06/02(月)19:37:06No.1319233985+かっこいいギルってHAの最終盤からzeroを経て出来上がった感じだしな |
| … | 67425/06/02(月)19:37:18No.1319234042+とは言え金ぴかが過去と比べて露骨に美化されてるのは劇場版HFのよもや貴様でも明らかではある |
| … | 67525/06/02(月)19:37:22No.1319234070+ケリィも言峰も死んだ魚みたいな目の癖にヤることヤってるんだよな |
| … | 67625/06/02(月)19:37:24No.1319234089+しょうがねえだろアインツベルンの生活で鈍りまくってる切嗣にマイヤは必要なんだから |
| … | 67725/06/02(月)19:37:35 聖杯No.1319234166+>自分のやり方が正義じゃないの分かってるから聖杯に縋ったんじゃないの |
| … | 67825/06/02(月)19:37:37No.1319234182+「根はヒーロータイプ」ってのは最初から設定にあったらしいけどSNだけだととてもそう見えんからな… |
| … | 67925/06/02(月)19:37:39No.1319234192+若旦那はもうほとんどただの愉快な王様になってる |
| … | 68025/06/02(月)19:37:44No.1319234224+イシュタルが作った椅子を化物に取られて泣いてるイシュタル見て |
| … | 68125/06/02(月)19:37:50No.1319234266+裸ギルとZeroのかっこいい時のギルはちゃんとかっこいい |
| … | 68225/06/02(月)19:37:53No.1319234292そうだねx1>しょうがねえだろアインツベルンの生活で鈍りまくってる切嗣にマイヤは必要なんだから |
| … | 68325/06/02(月)19:37:55No.1319234301+かっこいい金ピカってHAとCCCでしょ |
| … | 68425/06/02(月)19:38:02No.1319234338そうだねx3>恩師が乗った飛行機を爆破する正義の味方がいますか?おかしいと思いませんかあなた |
| … | 68525/06/02(月)19:38:03No.1319234354+キレキレだった頃の切嗣は毒ガスとか平気で撒いてたらしいから |
| … | 68625/06/02(月)19:38:08No.1319234382+>>しょうがねえだろアインツベルンの生活で鈍りまくってる切嗣にマイヤは必要なんだから |
| … | 68725/06/02(月)19:38:12No.1319234408+智一が星に語り掛けるように演技しろって言われたのはzeroだっけ? |
| … | 68825/06/02(月)19:38:15No.1319234420+浮気で非日常のスリルを得て毎日を充実させるとかダメな人妻みたいだな切嗣 |
| … | 68925/06/02(月)19:38:18No.1319234437+>でもセイバーが絡んだ時のキモさはわりと抜けてるキモさだと思うzero金ぴか |
| … | 69025/06/02(月)19:38:19No.1319234448+聖杯戦争に参加するのもここで起きる犠牲の代わりに世界が恒久的に平和になればそれは最小限の犠牲だからという話なので誰かの手が汚れるようなことを最後にするために自分が手を汚すのが切嗣 |
| … | 69125/06/02(月)19:38:39No.1319234567+>智一が星に語り掛けるように演技しろって言われたのはzeroだっけ? |
| … | 69225/06/02(月)19:38:40No.1319234585+SNの王…女に精液をいっぱい飲ませても別に孕んだりしませんよ… |
| … | 69325/06/02(月)19:38:49No.1319234652+>かっこいい金ピカってHAとCCCでしょ |
| … | 69425/06/02(月)19:38:56No.1319234683そうだねx3今のご時世原作至上主義とかなんとか言いますが売上に寄与する偏向報道はやってナンボですからね |
| … | 69525/06/02(月)19:39:04No.1319234739+>ケリィも言峰も死んだ魚みたいな目の癖にヤることヤってるんだよな |
| … | 69625/06/02(月)19:39:05No.1319234744+御三家が作った聖杯に飛びついちゃダメでしょうに |
| … | 69725/06/02(月)19:39:07No.1319234761+>ケリィも言峰も死んだ魚みたいな目の癖にヤることヤってるんだよな |
| … | 69825/06/02(月)19:39:08No.1319234762+>アニメ版SNの時じゃね? |
| … | 69925/06/02(月)19:39:12No.1319234783+>今のご時世原作至上主義とかなんとか言いますが売上に寄与する偏向報道はやってナンボですからね |
| … | 70025/06/02(月)19:39:13No.1319234787+>恩師が乗った飛行機を爆破する正義の味方がいますか?おかしいと思いませんかあなた |
| … | 70125/06/02(月)19:39:17No.1319234812そうだねx1切嗣はイリヤ抱きしめた時に止まるべきだったんだよ |
| … | 70225/06/02(月)19:39:22No.1319234847そうだねx1DEEN版でぶったぎられた後もカッコいいと思う |
| … | 70325/06/02(月)19:39:26No.1319234872+>キレキレだった頃の切嗣は毒ガスとか平気で撒いてたらしいから |
| … | 70425/06/02(月)19:39:41No.1319234951+なんかアインツベルン家一生番外戦術というか奇を衒った感じの戦法一生擦ってるな…ってなる |
| … | 70525/06/02(月)19:39:42No.1319234961そうだねx3>切嗣はイリヤ抱きしめた時に止まるべきだったんだよ |
| … | 70625/06/02(月)19:40:00No.1319235063+>>しょうがねえだろアインツベルンの生活で鈍りまくってる切嗣にマイヤは必要なんだから |
| … | 70725/06/02(月)19:40:15No.1319235154+SNだとFateルートが一番やる気あるからDEEN版でもまだかっこよく退場で来た |
| … | 70825/06/02(月)19:40:16No.1319235167+>なんかアインツベルン家一生番外戦術というか奇を衒った感じの戦法一生擦ってるな…ってなる |
| … | 70925/06/02(月)19:40:28No.1319235238+戦闘機落とされてるのに日本政府はどうなってんねん |
| … | 71025/06/02(月)19:40:30No.1319235257+標的一人倒すのに周りの無関係な多数を巻き込むスタイル |
| … | 71125/06/02(月)19:40:31No.1319235262+>なんかアインツベルン家一生番外戦術というか奇を衒った感じの戦法一生擦ってるな…ってなる |
| … | 71225/06/02(月)19:40:34No.1319235284+やってる人少ないからあんま話題見ないけどEXTELLAのアルテラルート終盤で助けに来てくれた時の金ピカには痺れましたよ私は |
| … | 71325/06/02(月)19:40:38No.1319235311+>まずマイヤは別に愛人じゃない |
| … | 71425/06/02(月)19:40:49No.1319235389+>>アニメ版SNの時じゃね? |
| … | 71525/06/02(月)19:40:50No.1319235396+>戦闘機落とされてるのに日本政府はどうなってんねん |
| … | 71625/06/02(月)19:40:58No.1319235443+アインツベルンは馬鹿の脳筋なのに正攻法は頭悪いとか言ってそう |
| … | 71725/06/02(月)19:41:03No.1319235474+>あそこの周辺だけニトロのエロゲなんだよ |
| … | 71825/06/02(月)19:41:07No.1319235499+zeroのギルは一般参加者で召喚されてそのままラスボスまでやるfateだと結構珍しいムーブしてる |
| … | 71925/06/02(月)19:41:19No.1319235579+メンタルと引き金を引く判断が直結してないだけで切嗣自体は根は普通なので家族持てばその分弱体化するしそれを戻すなら相応の行動を取る必要があるからな |
| … | 72025/06/02(月)19:41:26No.1319235612+>標的一人倒すのに周りの無関係な多数を巻き込むスタイル |
| … | 72125/06/02(月)19:41:27No.1319235628そうだねx1>>まずマイヤは別に愛人じゃない |
| … | 72225/06/02(月)19:41:34No.1319235670+切嗣ってケイネス先生いじめてる印象強すぎるけど |
| … | 72325/06/02(月)19:41:38No.1319235693+アイリとイリヤへの愛でだいぶ心揺らいでるのがZero切嗣 |
| … | 72425/06/02(月)19:41:41No.1319235710+>戦闘機落とされてるのに日本政府はどうなってんねん |
| … | 72525/06/02(月)19:41:50No.1319235768+>zeroのギルは一般参加者で召喚されてそのままラスボスまでやるfateだと結構珍しいムーブしてる |
| … | 72625/06/02(月)19:42:10No.1319235910そうだねx5>切嗣ってケイネス先生いじめてる印象強すぎるけど |
| … | 72725/06/02(月)19:42:12No.1319235924そうだねx1>切嗣ってケイネス先生いじめてる印象強すぎるけど |
| … | 72825/06/02(月)19:42:13 神父No.1319235937+>メンタルと引き金を引く判断が直結してないだけで切嗣自体は根は普通なので家族持てばその分弱体化するしそれを戻すなら相応の行動を取る必要があるからな |
| … | 72925/06/02(月)19:42:15No.1319235952そうだねx1>他には誰かマスター殺せてたっけ? |
| … | 73025/06/02(月)19:42:17No.1319235961+アイリとパコったのが20くらいで師匠殺したのが18くらい? |
| … | 73125/06/02(月)19:42:17No.1319235963+cccで仲良くなると戦闘終了後に飴ちゃんくれるようになるのすき |
| … | 73225/06/02(月)19:42:18No.1319235965そうだねx1>それはそれとしてどんなメンタルでも世界救うために動けるので家族も撃てるんだけど |
| … | 73325/06/02(月)19:42:20No.1319235985+>切嗣ってケイネス先生いじめてる印象強すぎるけど |
| … | 73425/06/02(月)19:42:28No.1319236038+>zeroのギルは一般参加者で召喚されてそのままラスボスまでやるfateだと結構珍しいムーブしてる |
| … | 73525/06/02(月)19:42:36No.1319236118+>>標的一人倒すのに周りの無関係な多数を巻き込むスタイル |
| … | 73625/06/02(月)19:42:47No.1319236228+舞弥が愛人かどうかは定義次第というのがマテリアルでの解説で舞弥の自認は切嗣という人間を動かすためのパーツみたいな感じだしだからこそアイリからの好感度もある意味高い理由はそこ |
| … | 73725/06/02(月)19:42:52No.1319236270+正義やドロドロの価値観捨てればだいぶ生きやすいなこいつってのは使命感捨てて逃げたプリヤ世界でわかるやつ |
| … | 73825/06/02(月)19:42:58No.1319236315そうだねx1ふざけるな!ふざけるな!バカヤロー! |
| … | 73925/06/02(月)19:43:24No.1319236494そうだねx2いいですよね |
| … | 74025/06/02(月)19:43:32No.1319236544+今見ると切嗣相手に私を殺すな!1111!!!あれは貴様にとってゴミでも私にとっては重要だ!111! |
| … | 74125/06/02(月)19:43:36No.1319236580+>正義やドロドロの価値観捨てればだいぶ生きやすいなこいつってのは使命感捨てて逃げたプリヤ世界でわかるやつ |
| … | 74225/06/02(月)19:43:39No.1319236598+セイバー組は3組倒してるから4次の戦績だと抜けてる |
| … | 74325/06/02(月)19:43:41No.1319236604+アイリ連れて逃げたらおそらく正解ルートっぽいのが残酷 |
| … | 74425/06/02(月)19:43:41No.1319236609+>ふざけるな!ふざけるな!バカヤロー! |
| … | 74525/06/02(月)19:43:54No.1319236699+>切嗣ってケイネス先生いじめてる印象強すぎるけど |
| … | 74625/06/02(月)19:43:55No.1319236701+>西暦2016年が魔術が成立した最後の時代とか言われてるくらいだし |
| … | 74725/06/02(月)19:44:02No.1319236754+>正義やドロドロの価値観捨てればだいぶ生きやすいなこいつってのは使命感捨てて逃げたプリヤ世界でわかるやつ |
| … | 74825/06/02(月)19:44:10No.1319236808+飛行機の時の事言ってるならあれ既に乗客皆死徒化されてたからまとめて殺すしかねーんだ |
| … | 74925/06/02(月)19:44:19No.1319236871そうだねx1色々捨てて士郎と暮らしてる時も結構気楽になってたので |
| … | 75025/06/02(月)19:44:28No.1319236942+より多くを救うために最小限度の殺戮で平和を維持するのが嫌で嫌で聖杯なんて眉唾に手を出して恒久和平なんて祈ってんだから相当病んでたと思われる |
| … | 75125/06/02(月)19:44:32No.1319236972+>今見ると切嗣相手に私を殺すな!1111!!!あれは貴様にとってゴミでも私にとっては重要だ!111! |
| … | 75225/06/02(月)19:44:36No.1319236999+しかし殺し屋になるまでの人生でケリィに選択肢あったかっていうと微妙じゃねーか? |
| … | 75325/06/02(月)19:44:45No.1319237051+>今見ると切嗣相手に私を殺すな!1111!!!あれは貴様にとってゴミでも私にとっては重要だ!111! |
| … | 75425/06/02(月)19:44:45No.1319237056+>飛行機の時の事言ってるならあれ既に乗客皆死徒化されてたからまとめて殺すしかねーんだ |
| … | 75525/06/02(月)19:44:48No.1319237078+>飛行機の時の事言ってるならあれ既に乗客皆死徒化されてたからまとめて殺すしかねーんだ |
| … | 75625/06/02(月)19:44:51No.1319237098+一般人なのにランスロットの銃用意したおじさんはよくやった |
| … | 75725/06/02(月)19:45:25No.1319237320+>しかし殺し屋になるまでの人生でケリィに選択肢あったかっていうと微妙じゃねーか? |
| … | 75825/06/02(月)19:45:27No.1319237332+>しかし殺し屋になるまでの人生でケリィに選択肢あったかっていうと微妙じゃねーか? |
| … | 75925/06/02(月)19:45:31No.1319237358+>一般人なのにランスロットの銃用意したおじさんはよくやった |
| … | 76025/06/02(月)19:45:32No.1319237363+>>飛行機の時の事言ってるならあれ既に乗客皆死徒化されてたからまとめて殺すしかねーんだ |
| … | 76125/06/02(月)19:45:35No.1319237381+>しかし殺し屋になるまでの人生でケリィに選択肢あったかっていうと微妙じゃねーか? |
| … | 76225/06/02(月)19:45:36No.1319237386+極論聖杯戦争前にイリヤと遊んでる時にイリヤが黒桜みたいなことになってたら滅茶苦茶苦しい気持ちになっても切嗣はその段階でも多分イリヤ殺せちゃうというところに問題性があって士郎の鉄心もそこの話になる |
| … | 76325/06/02(月)19:45:42No.1319237427+>しかし殺し屋になるまでの人生でケリィに選択肢あったかっていうと微妙じゃねーか? |
| … | 76425/06/02(月)19:45:49No.1319237471+ケリィが殺し屋やることで救われた命は間違いなくあるからどうしようもないね |
| … | 76525/06/02(月)19:45:54No.1319237505+>一般人なのにランスロットの銃用意したおじさんはよくやった |
| … | 76625/06/02(月)19:46:27No.1319237725+>一般人なのにランスロットの銃用意したおじさんはよくやった |