[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748837687819.jpg-(544143 B)
544143 B無念Nameとしあき id表示25/06/02(月)13:14:47 ID:/NZ/y7Q2No.1324310636そうだねx1 19:50頃消えます
ジャンプスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/02(月)13:16:28 ID:krBxPjX2No.1324310951そうだねx9
逃げ若もかなり終盤にさしかかってる?
2無念Nameとしあき25/06/02(月)13:16:47 ID:UTQyJCgINo.1324311005そうだねx2
    1748837807305.jpg-(109781 B)
109781 B
たて乙
不死の再生ありきとは言えまだ不死身になってない状態でこんな欠損描写くるのは意外だった
3無念Nameとしあき25/06/02(月)13:18:28 ID:aqf/ZK22No.1324311309そうだねx3
伯理ァが可愛かったのに余計な奴が出てきて邪魔された
4無念Nameとしあき25/06/02(月)13:18:47 ID:79LuPj.wNo.1324311368そうだねx4
    1748837927672.jpg-(194269 B)
194269 B
このままだとただのツンデレ爺さんになっちまう
5無念Nameとしあき25/06/02(月)13:21:02 ID:27vl/tFwNo.1324311814+
>逃げ若もかなり終盤にさしかかってる?
まぁ後は尊氏との決着だけだからね
6無念Nameとしあき25/06/02(月)13:21:45 ID:zJ57PI3.No.1324311950そうだねx1
若が尊氏を倒したことにするのか
7無念Nameとしあき25/06/02(月)13:24:18 ID:kwiKIhs2No.1324312480+
オテルは実質初バトルみたいなもんだし全力と覚悟両方見せ付けて認められる展開も見たかったな
8無念Nameとしあき25/06/02(月)13:25:19 ID:27vl/tFwNo.1324312686そうだねx8
>若が尊氏を倒したことにするのか
倒すというより神力を抜いて人に堕として終わりじゃないかな
9無念Nameとしあき25/06/02(月)13:25:43 ID:UTQyJCgINo.1324312744そうだねx5
もう完全に妹を味方にしてるカンナに勝つの無理では……?
10無念Nameとしあき25/06/02(月)13:27:36 ID:ct.Ds69YNo.1324313108そうだねx14
今週一番のインパクトは鵺の位置
11無念Nameとしあき25/06/02(月)13:27:46 ID:fAOdW2TYNo.1324313142+
逃げ若の残酷な策って尊氏に直義殺させて精神崩壊?
12無念Nameとしあき25/06/02(月)13:29:25 ID:Y9QN86yYNo.1324313457+
オテルは肝心の氷の国との戦いやらないまま修行編やるのか…?
来週即襲撃されるくらいじゃないとあんま面白味が
13無念Nameとしあき25/06/02(月)13:30:47 ID:H3v./olANo.1324313721+
>このままだとただのツンデレ爺さんになっちまう
まあ前提としてこのじいさん落語を盛り上げたくはあるからね一応
14無念Nameとしあき25/06/02(月)13:31:58 ID:cjjBJ5VQNo.1324313953+
人狼ゲームな状態な神奈備
胃痛村人なハクリ
15無念Nameとしあき25/06/02(月)13:32:07 ID:rNmo37awNo.1324313979+
逃げ若完結するとしても年末から年明けにかけてかな
今の連載陣の生存にはほとんど影響は無い時期
16無念Nameとしあき25/06/02(月)13:33:50 ID:V/6N/oFcNo.1324314310そうだねx5
柄杓の勧誘力が強すぎる
17無念Nameとしあき25/06/02(月)13:34:15 ID:gpZrQnlYNo.1324314384そうだねx17
    1748838855562.png-(75255 B)
75255 B
この子好き
18無念Nameとしあき25/06/02(月)13:34:46 ID:h4adPblMNo.1324314472そうだねx9
赤札を持ってるのはウミネコに500万ガバス賭ける
19無念Nameとしあき25/06/02(月)13:34:59 ID:aqf/ZK22No.1324314506+
>この子好き
チタタプはいや!
20無念Nameとしあき25/06/02(月)13:35:32 ID:V/6N/oFcNo.1324314597そうだねx5
>この子好き
このカットだとTSヨダカに見えて困る
21無念Nameとしあき25/06/02(月)13:36:49 ID:sDiOaKCENo.1324314849+
>柄杓の勧誘力が強すぎる
斉挺戦争自体胡散臭いからねえ
あと人質サクッととれる調査力の高さ
22無念Nameとしあき25/06/02(月)13:41:01 ID:ZGdn8dugNo.1324315578そうだねx42
    1748839261006.jpg-(206831 B)
206831 B
そうだね×100
23無念Nameとしあき25/06/02(月)13:44:53 ID:vikBMDEcNo.1324316232+
>逃げ若の残酷な策って尊氏に直義殺させて精神崩壊?
歴史の流れからみてそうなんだろうけど、史実の尊氏自体はその後も特に著しく運命が衰えた感じでもないのよね
その辺どう調理するか
24無念Nameとしあき25/06/02(月)13:48:59 ID:tEf4RQaINo.1324316932そうだねx3
オテルは修行より先に魔族を狩って人助けするエピソードをいくつか見たかった
25無念Nameとしあき25/06/02(月)13:49:54 ID:n.bj6Ty2No.1324317059+
>この子好き
おっぱいデカいもんね
26無念Nameとしあき25/06/02(月)13:52:15 ID:mDakKmeINo.1324317450+
オテルは来週英気を取得するためにケイドロを始めるぞ
27無念Nameとしあき25/06/02(月)13:52:22 ID:yNf2RxcANo.1324317469+
>オテルは修行より先に魔族を狩って人助けするエピソードをいくつか見たかった
修業して強くないと狩れないからな……
28無念Nameとしあき25/06/02(月)13:53:52 ID:ng8dsNdENo.1324317711そうだねx12
    1748840032433.png-(451866 B)
451866 B
この句も史実でビックリする
29無念Nameとしあき25/06/02(月)13:54:27 ID:Y9QN86yYNo.1324317807+
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき25/06/02(月)13:55:14 ID:Y9QN86yYNo.1324317938そうだねx9
    1748840114066.jpg-(455716 B)
455716 B
100話記念配布にしてはすけべな壁紙だな…
31無念Nameとしあき25/06/02(月)13:56:32 ID:PkM0h7dQNo.1324318169そうだねx2
    1748840192485.png-(371904 B)
371904 B
ウマ娘のオペラオー感がある…
32無念Nameとしあき25/06/02(月)13:57:34 ID:7.X7wVQgNo.1324318331そうだねx6
    1748840254318.jpg-(67461 B)
67461 B
Tシャツ映えするな
33無念Nameとしあき25/06/02(月)13:57:53 ID:smBgiOVgNo.1324318387+
先輩と代葉はバトル面でももうちょい活躍してもらって
34無念Nameとしあき25/06/02(月)13:58:35 ID:K5G9H9zENo.1324318525そうだねx5
    1748840315319.jpg-(196895 B)
196895 B
復活したらヤバい敵が後5日で復活する+主人公に時限爆弾仕込まれた絶望的な状況なのに
「復活したら娘と結婚させっからな!」のせいで絶望感が無いなってしまった
35無念Nameとしあき25/06/02(月)14:00:21 ID:tEf4RQaINo.1324318829+
しのびは赤札を適当な場所に隠したらダメなんかな
36無念Nameとしあき25/06/02(月)14:00:26 ID:V/6N/oFcNo.1324318837そうだねx1
>復活したらヤバい敵が後5日で復活する+主人公に時限爆弾仕込まれた絶望的な状況なのに
>「復活したら娘と結婚させっからな!」のせいで絶望感が無いなってしまった
まあメタ的に考えればこれで本当に死ぬわけないやろってシチュエーションだし
緊張感なんてあってなきがごとし
37無念Nameとしあき25/06/02(月)14:00:42 ID:h4adPblMNo.1324318882そうだねx11
オテルは駄目ではないんだけどそこまでキャラに魅力感じてないわ
38無念Nameとしあき25/06/02(月)14:01:23 ID:n.bj6Ty2No.1324319006そうだねx8
バトル漫画ってのはギャグ混ぜた方がおもしろれーんじゃ
39無念Nameとしあき25/06/02(月)14:02:00 ID:QHmwNucINo.1324319115そうだねx19
鵺は朱雀の言ってることが真っ当すぎてなんか変な読み味が出てる
40無念Nameとしあき25/06/02(月)14:02:28 ID:h4adPblMNo.1324319199そうだねx3
>しのびは赤札を適当な場所に隠したらダメなんかな
俺も読んでて札はどこに?って思ったけど
バシバシ割られてて細かいことはいいんだよって言われてる気がしたのでまぁいいかってなってる
41無念Nameとしあき25/06/02(月)14:02:58 ID:HYSKhbD.No.1324319285そうだねx23
    1748840578004.jpg-(80965 B)
80965 B
>バトル漫画ってのはギャグ混ぜた方がおもしろれーんじゃ
一理ある
42無念Nameとしあき25/06/02(月)14:03:04 ID:l9y/NZSINo.1324319302+
>しのびは赤札を適当な場所に隠したらダメなんかな
そんなことして勝って恥ずかしくないの?となるしそれじゃそもそも演習やる意味ないだろ…となる
43無念Nameとしあき25/06/02(月)14:06:26 ID:Q7hOwgc.No.1324319843そうだねx8
    1748840786180.jpg-(154706 B)
154706 B
最終局面から新たな局面になったのはいいけど
これ思い出しちゃった
44無念Nameとしあき25/06/02(月)14:06:36 ID:t/LriZacNo.1324319874+
ここまでイム様キレてんだからゲームにしろとかいうカスみたいな命令出したシャムロックもちろんマリージョアで殺されてるんだよな
45無念Nameとしあき25/06/02(月)14:06:49 ID:jzenbwHYNo.1324319897そうだねx8
オテルは行動の説明にえ?あ、はいみたいになってなんか入り込めんな
矛盾してたり不快なわけではないんだけど
46無念Nameとしあき25/06/02(月)14:09:59 ID:yELhjw2ENo.1324320384+
>柄杓の勧誘力が強すぎる
若手に関しちゃ元から毘灼メンだったりするんじゃないかな
47無念Nameとしあき25/06/02(月)14:10:08 ID:l9y/NZSINo.1324320408そうだねx3
>ここまでイム様キレてんだからゲームにしろとかいうカスみたいな命令出したシャムロックもちろんマリージョアで殺されてるんだよな
最後のページのキリンガムとソマーズのダルそうな顔が「上司に言われた通りやってたら社長にキレられた」みたいな感じでいい
48無念Nameとしあき25/06/02(月)14:10:16 ID:n.bj6Ty2No.1324320434そうだねx1
オテルは何を見せたいのかがわからない
49無念Nameとしあき25/06/02(月)14:10:43 ID:QHmwNucINo.1324320526そうだねx2
>最終局面から新たな局面になったのはいいけど
>これ思い出しちゃった
5日経ったら結婚なのであってる
50無念Nameとしあき25/06/02(月)14:10:45 ID:1tLHt0SYNo.1324320534そうだねx4
>この句も史実でビックリする
頭おかしい展開だけ史実なのやめろ
51無念Nameとしあき25/06/02(月)14:15:23 ID:pZh0fMdoNo.1324321257そうだねx7
    1748841323772.jpg-(417897 B)
417897 B
ぼく勉作者はこういうのだけ書いてろ
52無念Nameとしあき25/06/02(月)14:15:43 ID:4QArRHtENo.1324321310+
>この句も史実でビックリする
どんだけ調子こいてんだよ尊氏
53無念Nameとしあき25/06/02(月)14:18:47 ID:FygtSEQoNo.1324321803+
>逃げ若の残酷な策って尊氏に直義殺させて精神崩壊?
道誉の台詞からして直義を殺す事は尊氏の中の神は決定済みだから
直義を殺させて尊氏の人の部分に神の部分を否定させるとかそんな感じかね
54無念Nameとしあき25/06/02(月)14:19:33 ID:aqf/ZK22No.1324321950そうだねx11
    1748841573105.png-(794270 B)
794270 B
まあでしょうねってなるなった
55無念Nameとしあき25/06/02(月)14:20:23 ID:tEf4RQaINo.1324322064+
しのびの6号部隊長は強キャラ感出しといて
主人公に瞬殺されるオチだと思ってたけど意外と頑張りそう
56無念Nameとしあき25/06/02(月)14:22:10 ID:VNbPQNv.No.1324322363+
朱雀ぶっ殺してついでにがしゃも殺してそいつらのレベル4と藤乃家も潰して解決
57無念Nameとしあき25/06/02(月)14:23:36 ID:dDMLlL3kNo.1324322583そうだねx6
ウィッチは漫才コンビのネタ出し担当の人でもバックにいるのかってぐらいコントやってて感心する
しかもこれを週刊で
58無念Nameとしあき25/06/02(月)14:24:09 ID:9v9JVVxANo.1324322692+
>ウマ娘のオペラオー感がある…
Cv付くなら徳井青空かMAKIKOかな?
59無念Nameとしあき25/06/02(月)14:28:39 ID:7plTfA5kNo.1324323430+
来週でシド終わりそうな引きだった
超巡生き残るか?
60無念Nameとしあき25/06/02(月)14:28:47 ID:n.bj6Ty2No.1324323455そうだねx5
戦争が描きたいなら地理は早めに出して欲しいと思うし
冒険だったら目指すべきキーアイテムとか向かう場所は示して欲しいし
イマイチ乗れないんだよな…
61無念Nameとしあき25/06/02(月)14:29:11 ID:R1OYHgnYNo.1324323506そうだねx1
>来週でシド終わりそうな引きだった
>超巡生き残るか?
内容だけで言うなら超巡も終わりそうな感じでは
62無念Nameとしあき25/06/02(月)14:30:57 ID:EkRKrXIENo.1324323791そうだねx1
>>来週でシド終わりそうな引きだった
>内容だけで言うなら超巡も終わりそうな感じでは
4つ退場しても驚かない
63無念Nameとしあき25/06/02(月)14:32:42 ID:dDMLlL3kNo.1324324066+
超巡は街の人の当たりが強い理由明かしたのがな…
これ言われたら今後同じノリでギャグ見れねえよ
64無念Nameとしあき25/06/02(月)14:32:47 ID:nlFkJAFENo.1324324075+
>この句も史実でビックリする
この時代は神仏への祈祷も立派な政治の仕事だからそんな変なことでもないのでは
65無念Nameとしあき25/06/02(月)14:33:16 ID:Y9QN86yYNo.1324324168そうだねx6
オテルは別に今の展開が失敗だとは思わんけど何で即修行編にしたんだろ?って感じはあるな
66無念Nameとしあき25/06/02(月)14:33:44 ID:R1OYHgnYNo.1324324237そうだねx1
>戦争が描きたいなら地理は早めに出して欲しいと思うし
>冒険だったら目指すべきキーアイテムとか向かう場所は示して欲しいし
>イマイチ乗れないんだよな…
全体的に何やりたいのかよくわかんないよねオテル
67無念Nameとしあき25/06/02(月)14:35:47 ID:n.bj6Ty2No.1324324589+
>オテルは別に今の展開が失敗だとは思わんけど何で即修行編にしたんだろ?って感じはあるな
修行兼バトル設定の説明だと思う
ただ何と戦ってんのか一度見せてはいるけどまだピンと来てないので
ファンタジーというジャンルの難しさが出ている気がする
68無念Nameとしあき25/06/02(月)14:37:01 ID:9ymqkBmcNo.1324324813+
18号ではドベだった鵺が27号(今週)で2着…
このあいだにいったい何が
69無念Nameとしあき25/06/02(月)14:39:38 ID:EkRKrXIENo.1324325257そうだねx4
>>オテルは別に今の展開が失敗だとは思わんけど何で即修行編にしたんだろ?って感じはあるな
>修行兼バトル設定の説明だと思う
>ただ何と戦ってんのか一度見せてはいるけどまだピンと来てないので
やってることは理解できるんだけどあんまり盛り上がらんというか惹かれないなって
俺に刺さる要素がない作品だ
70無念Nameとしあき25/06/02(月)14:40:39 ID:R1OYHgnYNo.1324325436そうだねx5
>修行兼バトル設定の説明だと思う
>ただ何と戦ってんのか一度見せてはいるけどまだピンと来てないので
>ファンタジーというジャンルの難しさが出ている気がする
というかオテルが戦うということすらいまだに曖昧なのが原因だと思う
一話で戦士になりたいという意志とそのための力を手に入れてバトルってやったのに
二話以降は戦うことをむしろ避けるかのような言葉と行動になってる
の割に強くなる修行をするぜってやってるからちぐはぐ
今週も強くなるために来たはずなのに戦う以外の火の使い方があるって言い始めてるし
しかもこれ先週手足に火をつけた意味が全くない
71無念Nameとしあき25/06/02(月)14:41:37 ID:7ob4oSewNo.1324325582そうだねx9
今回のロボコどうオチをつけるんだろうと思ってたけど
ガチゴリラはいっぺん死んでるからもうイベント完了済みは正直感心した
72無念Nameとしあき25/06/02(月)14:44:06 ID:oztta4XcNo.1324326023+
さらに言うと修行終了じゃなくてこっから修行開始なんだよな…という
来週の半ばくらいで終わってくれたらいいけど一話使ってまだ習得できず女の子と親睦深めつつ雑魚っぽい敵襲来みたいなヒキになりそうだ
73無念Nameとしあき25/06/02(月)14:45:00 ID:dDMLlL3kNo.1324326191そうだねx4
>今回のロボコどうオチをつけるんだろうと思ってたけど
>ガチゴリラはいっぺん死んでるからもうイベント完了済みは正直感心した
マルチバースロボコ達も本心ではガチゴリラ好きなんだから生きてていいならその方が嬉しい
っていうのは優しい世界でいい…
74無念Nameとしあき25/06/02(月)14:45:00 ID:EkRKrXIENo.1324326192+
>というかオテルが戦うということすらいまだに曖昧なのが原因だと思う
>一話で戦士になりたいという意志とそのための力を手に入れてバトルってやったのに
>二話以降は戦うことをむしろ避けるかのような言葉と行動になってる
村を焼くことの大切さがあんまりわかってない気がするんだよな
75無念Nameとしあき25/06/02(月)14:50:27 ID:z1.g7PJkNo.1324327133そうだねx3
>>今回のロボコどうオチをつけるんだろうと思ってたけど
>>ガチゴリラはいっぺん死んでるからもうイベント完了済みは正直感心した
>マルチバースロボコ達も本心ではガチゴリラ好きなんだから生きてていいならその方が嬉しい
>っていうのは優しい世界でいい…
あの…ゴリラ混ざっているのですが?
76無念Nameとしあき25/06/02(月)14:53:30 ID:QUFKBSAcNo.1324327645+
超巡の警察じゃなかったら危険人物で
警察だから危険だけど公的に保証もされてるって事なんだろうな
危険人物とは?デビルサモナーとかですわ
77無念Nameとしあき25/06/02(月)14:55:44 ID:MsPoPpYgNo.1324328060そうだねx3
>あの…ゴリラ混ざっているのですが?
実写だからね
78無念Nameとしあき25/06/02(月)14:58:05 ID:86pu5lFgNo.1324328484そうだねx3
オテルの作者はマジで優秀な編集か原作つけてやれ、今のままだと持ち味が全く活かせてない
79無念Nameとしあき25/06/02(月)15:00:39 ID:.Bk1qCUANo.1324328974+
>というかオテルが戦うということすらいまだに曖昧なのが原因だと思う
どうも鬼滅の序盤展開を参考にしてるっぽい節があってあっちは家族の死が動機になってるから修行でも問題ないんだけどね
80無念Nameとしあき25/06/02(月)15:01:32 ID:XMyN0cWMNo.1324329114+
村出ろ村を焼けっていうのはただ出る焼くだけじゃなく
さっさとバトルせえ作品の世界見せえという事なのがわからんらしい
炭治郎でさえ戦い方知る前に鬼ワンキルしてるのに
81無念Nameとしあき25/06/02(月)15:01:37 ID:EacPUxaYNo.1324329140+
超巡はシリアスな流れ続いてるのが終わらせる準備に思えてきてしまうな…
82無念Nameとしあき25/06/02(月)15:02:41 ID:PKZuGgzQNo.1324329303そうだねx4
>オテルの作者はマジで優秀な編集か原作つけてやれ、今のままだと持ち味が全く活かせてない
実際この作者の持ち味って何?
83無念Nameとしあき25/06/02(月)15:03:15 ID:xgNQRClUNo.1324329415+
超巡は警視が一回退場した頃も畳む準備に見えたけど生き残ったし常に当落線上で踊ってる感じ
84無念Nameとしあき25/06/02(月)15:03:15 ID:0eTPmVnsNo.1324329417+
>>オテルの作者はマジで優秀な編集か原作つけてやれ、今のままだと持ち味が全く活かせてない
>実際この作者の持ち味って何?
甲殻類?
85無念Nameとしあき25/06/02(月)15:03:34 ID:Mnz90sE2No.1324329465+
ドロケイ?
86無念Nameとしあき25/06/02(月)15:04:30 ID:l54WnWXENo.1324329622そうだねx4
    1748844270043.jpg-(250016 B)
250016 B
>超巡はシリアスな流れ続いてるのが終わらせる準備に思えてきてしまうな…
水着サービスノルマ達成
過去何があったか解説達成
1話作れそうなところを「繋がりあったのか」の一言で終わらせる
もうそろそろでしょ
87無念Nameとしあき25/06/02(月)15:05:34 ID:2oa62IpgNo.1324329824そうだねx4
>超巡はシリアスな流れ続いてるのが終わらせる準備に思えてきてしまうな…
既に終わりに向かってるでしょ
前々回でシリアス、前回でキャラ総登場の回やってるし
そんでまたシリアス気味の話を入れるのはほぼ確定だと思うね
88無念Nameとしあき25/06/02(月)15:06:30 ID:WigOXiykNo.1324329984+
大体連載開始順に終わるから超巡シドエンバBの順で終わるのかなあ
89無念Nameとしあき25/06/02(月)15:06:41 ID:cPtiHM7ENo.1324330013そうだねx1
超巡シドBエンバ全部逝くのか……?
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだが
90無念Nameとしあき25/06/02(月)15:07:03 ID:PKZuGgzQNo.1324330081+
超巡なんというか終始低空飛行って感じだったな
91無念Nameとしあき25/06/02(月)15:07:18 ID:p6BzSk66No.1324330129+
    1748844438385.png-(841382 B)
841382 B
今年も8月初めに集合表紙やるなら6月内に底辺終わらせ新連載入れれば間に合う?
アストロ見たく集合表紙前終わりで入らないパターンもあるけど
92無念Nameとしあき25/06/02(月)15:07:24 ID:gpZrQnlYNo.1324330148+
超巡の水着回はヒュージとかいなかったし…
93無念Nameとしあき25/06/02(月)15:08:23 ID:OQ9t5xLYNo.1324330325+
>>オテルの作者はマジで優秀な編集か原作つけてやれ、今のままだと持ち味が全く活かせてない
>実際この作者の持ち味って何?
奇形マッチョをありがたがる一派がファンに存在
94無念Nameとしあき25/06/02(月)15:09:14 ID:R1OYHgnYNo.1324330487+
>どうも鬼滅の序盤展開を参考にしてるっぽい節があってあっちは家族の死が動機になってるから修行でも問題ないんだけどね
確かに参考にしてそうだが上っ面だけ真似してる感じが強すぎる…
優しい少年が修行をするというシチュエーション以外全然違う…
95無念Nameとしあき25/06/02(月)15:11:23 ID:WigOXiykNo.1324330878そうだねx12
オテルはそんな特大減点って感じの印象はないから来週にでもいい感じの展開になったら俺はすぐワクワクし始めるぜ
96無念Nameとしあき25/06/02(月)15:14:47 ID:KKFv2ftANo.1324331461+
超巡のスピード感あるギャグは好きなんだけどな
エンBの方先に終わらせてもう少し様子見てくれませんかね
って思ったけどシドも含めて単行本の売れ行きがいまいちの状況で
連載続けるとアシスタント諸費用ふくめて
赤字になりかねないから作家的にもあれなんかね
97無念Nameとしあき25/06/02(月)15:15:32 ID:PKZuGgzQNo.1324331578そうだねx12
オテルはデカい減点はないけどデカい加点も別にないんだよな
98無念Nameとしあき25/06/02(月)15:15:46 ID:2N6PvzVoNo.1324331619+
鵺はやっと本格バトルより馬鹿バトルやってた方が面白いに気付いてしまったか
99無念Nameとしあき25/06/02(月)15:16:23 ID:cPtiHM7ENo.1324331729そうだねx5
プリズン10週でどうにか終わらんだろうか
6話目でもやっぱ楽しみ方がわかんねぇ……
100無念Nameとしあき25/06/02(月)15:16:46 ID:Th1Sl6.MNo.1324331794そうだねx1
学郎別にしくじって最悪な状況になったところで
めんこい女の子と家族公認の全力サポート結婚できるから何も問題無いのでは…?
101無念Nameとしあき25/06/02(月)15:17:04 ID:HlTj9MjINo.1324331839そうだねx5
>鵺はやっと本格バトルより馬鹿バトルやってた方が面白いに気付いてしまったか
代葉戦とか輪入道戦は良かったよ
ただ打率が低すぎてな
102無念Nameとしあき25/06/02(月)15:18:34 ID:g3D8Hp0QNo.1324332092そうだねx1
オテルは今のところ嫌いじゃないけど
自分に火つける意味なかったよね?てのだけ引っかかる
103無念Nameとしあき25/06/02(月)15:18:40 ID:KLUCJbNcNo.1324332108+
オテルは作画自体が大幅加点だから
読者の目が慣れる前にフックになる話を作ろう
104無念Nameとしあき25/06/02(月)15:19:03 ID:Op..t3AQNo.1324332164+
エンバとBが3巻25話ほどで完結、超巡とシドも続けて終わるなら
あと10話程度だと思う
超巡もシドほど露骨じゃないけど着地に向かったエピソード始めてるよね
105無念Nameとしあき25/06/02(月)15:19:16 ID:sDiOaKCENo.1324332194+
中堅層うろうろして連載安定する作品はいくつかあるけど鵺みたいにドベや最上位を乱高下するタイプは珍しい気がする
106無念Nameとしあき25/06/02(月)15:19:26 ID:AMecdqiQNo.1324332225+
ベートーベンも終わりか
107無念Nameとしあき25/06/02(月)15:19:32 ID:Zff54irkNo.1324332240そうだねx6
>奇形マッチョをありがたがる一派がファンに存在
正直デカ女よりもエトピリコちゃんみたいな普通に可愛い子を描いてほしい
108無念Nameとしあき25/06/02(月)15:19:32 ID:cPtiHM7ENo.1324332243+
心臓に植えられ奴は令力解析して毒壊したみたいにやれないんだろうか
109無念Nameとしあき25/06/02(月)15:21:26 ID:raXHf0PINo.1324332548そうだねx2
話の展開はレッドフードよりはいいかもしれないが人体のバランス下手になってるように見える
110無念Nameとしあき25/06/02(月)15:21:50 ID:WigOXiykNo.1324332608そうだねx2
>学郎別にしくじって最悪な状況になったところで
>めんこい女の子と家族公認の全力サポート結婚できるから何も問題無いのでは…?
二度と裏切れぬよう契約するみたいなこと言ってるし多分他の女全員殺されるだろ
なんなら人間のメス全員殺しておくわくらいやりそう
111無念Nameとしあき25/06/02(月)15:25:27 ID:R1OYHgnYNo.1324333220+
>エンBの方先に終わらせてもう少し様子見てくれませんかね
現状エンBの死はほぼ確実で
追加で何本死ぬかどうかみたいな感じでは…
112無念Nameとしあき25/06/02(月)15:26:53 ID:9ymqkBmcNo.1324333472+
火ってのは何かを燃やすだけじゃなくこういう使い方もできるんですよー
ってトンチを利かせる展開に持っていくつもりなのかも知れないオテル
113無念Nameとしあき25/06/02(月)15:27:55 ID:WigOXiykNo.1324333642そうだねx4
>火ってのは何かを燃やすだけじゃなくこういう使い方もできるんですよー
>ってトンチを利かせる展開に持っていくつもりなのかも知れないオテル
まずは燃やして戦う方をもっと見せい!!それはその後!!
114無念Nameとしあき25/06/02(月)15:29:10 ID:JkN55n7kNo.1324333867+
>>学郎別にしくじって最悪な状況になったところで
>>めんこい女の子と家族公認の全力サポート結婚できるから何も問題無いのでは…?
>二度と裏切れぬよう契約するみたいなこと言ってるし多分他の女全員殺されるだろ
>なんなら人間のメス全員殺しておくわくらいやりそう
契約で縛るからもう好き勝手できない的な事なんでない?
そうなったらもう全力土下座でそれは勘弁してくださいしそうだし
115無念Nameとしあき25/06/02(月)15:32:02 ID:7oV7C48sNo.1324334385そうだねx1
松井のもとで防御鍛えたな
攻撃力も鍛えろ
116無念Nameとしあき25/06/02(月)15:33:30 ID:/s.r5HEUNo.1324334649+
>火ってのは何かを燃やすだけじゃなくこういう使い方もできるんですよー
>ってトンチを利かせる展開に持っていくつもりなのかも知れないオテル
ネタが早々に尽きそう
活用法ではなく話の持って行き方の方が
117無念Nameとしあき25/06/02(月)15:37:27 ID:x/ThmEoENo.1324335365+
>契約で縛るからもう好き勝手できない的な事なんでない?
>そうなったらもう全力土下座でそれは勘弁してくださいしそうだし
ハーレムNTRプレイが維朱の趣味ということにして好き勝手やらせよう
118無念Nameとしあき25/06/02(月)15:38:48 ID:cPtiHM7ENo.1324335608そうだねx2
>ハーレムNTRプレイが維朱の趣味ということにして好き勝手やらせよう
でも今週見た感じどんだけ娘が言っても朱雀の中でアウトライン超えるようなら娘には謝りながらクソ男は誅する感じだし……
119無念Nameとしあき25/06/02(月)15:41:25 ID:Wav4ERHsNo.1324336037そうだねx5
ゴクラクは長男だから耐えられたんだな
120無念Nameとしあき25/06/02(月)15:41:59 ID:aqf/ZK22No.1324336142そうだねx14
まあ誰が何と言おうと今こんなことになってるのは全部鵺さんのせいなんですがね
121無念Nameとしあき25/06/02(月)15:46:17 ID:C3nuZg9UNo.1324336942+
やはり鏖と分かりあうことは出来ないのか…!!
122無念Nameとしあき25/06/02(月)15:49:55 ID:wdqbJTRsNo.1324337543+
鵺「学郎が悪い」
123無念Nameとしあき25/06/02(月)15:50:05 ID:9YteUlHENo.1324337584+
>まあ誰が何と言おうと今こんなことになってるのは全部鵺さんのせいなんですがね
やっぱ幻妖ってクソだわ
124無念Nameとしあき25/06/02(月)15:50:16 ID:cPtiHM7ENo.1324337615+
>やはり鏖と分かりあうことは出来ないのか…!!
学郎が一途に維朱ルート走ってたら寧ろ味方に出来てそうまであったのに…!
125無念Nameとしあき25/06/02(月)15:50:17 ID:104nlLv6No.1324337618そうだねx5
朱雀からしたら何も自分に非が無いし
学郎が騙してきたのも娘籠絡したのも本当の最低男だから困る
ちくしょう一体誰がこんな事を
126無念Nameとしあき25/06/02(月)15:50:17 ID:KKFv2ftANo.1324337619+
    1748847017349.jpg-(115578 B)
115578 B
主人公は最強忍者だと思ってたんだけどなんか
他の連中に微妙に舐められてんだよな
ヨダカさえ潰してしまえばって潰せる前提で話してるし
127無念Nameとしあき25/06/02(月)15:52:22 ID:wdqbJTRsNo.1324337990+
切羽詰まった状況ではあるし娘を妊娠させて潜り込むのが情報確保の最適解ではあるから何とも
128無念Nameとしあき25/06/02(月)15:53:17 ID:LkZ7sU2.No.1324338143そうだねx12
まずヨダカは同世代最強ってだけで上はいるし
それはそれとしてヨダカ本人は舐められてはいない
129無念Nameとしあき25/06/02(月)15:53:59 ID:C3nuZg9UNo.1324338260+
>主人公は最強忍者だと思ってたんだけどなんか
>他の連中に微妙に舐められてんだよな
>ヨダカさえ潰してしまえばって潰せる前提で話してるし
無敵ってわけじゃないから弱点さえ突ければ潰さるのも事実だしね
その為のサポートも含めて仲間が必要なんだってエピソードなんだろうし
130無念Nameとしあき25/06/02(月)15:54:28 ID:I4eo5DoUNo.1324338349そうだねx14
>まずヨダカは同世代最強ってだけで上はいるし
>それはそれとしてヨダカ本人は舐められてはいない
誰も彼もヨダカは警戒しろ他のメンバーはカスって言ってるしな
131無念Nameとしあき25/06/02(月)15:56:10 ID:JLAqiVAwNo.1324338650そうだねx1
オテルは敵の描写が足りないんじゃないかな
132無念Nameとしあき25/06/02(月)15:57:26 ID:znlgPJYgNo.1324338894そうだねx2
不出来と舐められてる弟くんが赤札持ってるんだろうな
133無念Nameとしあき25/06/02(月)15:59:08 ID:aqf/ZK22No.1324339180+
赤札関係なく一泡吹かせてほしいところだなウミネコ
134無念Nameとしあき25/06/02(月)15:59:54 ID:gpZrQnlYNo.1324339300そうだねx6
ヨダカは絶対に赤札持ってないという信頼だけはある
赤札守ると敵を倒すを同時にできるわけないし
135無念Nameとしあき25/06/02(月)16:00:44 ID:cjjBJ5VQNo.1324339454そうだねx8
他の女は殺すってとこ以外朱雀さんは何一つ悪くないのが困る
殺すと言ってるのも学郎の浮気防止のためだし
136無念Nameとしあき25/06/02(月)16:00:58 ID:0eTPmVnsNo.1324339504+
>オテルは敵の描写が足りないんじゃないかな
1話の雪の国の呪術師くらいだしな
鬼滅なんかは2話でお堂の鬼を鱗滝さんに出会う前に倒したし
137無念Nameとしあき25/06/02(月)16:02:23 ID:4QArRHtENo.1324339722そうだねx2
>不出来と舐められてる弟くんが赤札持ってるんだろうな
アホのスズメは絶対持ってないなという信頼感
あいつに赤札渡したら何も考えず見せびらかしかねない
138無念Nameとしあき25/06/02(月)16:03:20 ID:KKFv2ftANo.1324339880+
>他の女は殺すってとこ以外朱雀さんは何一つ悪くないのが困る
>殺すと言ってるのも学郎の浮気防止のためだし
朱雀さんがハーレム入ったらどうなってしまうんです?
139無念Nameとしあき25/06/02(月)16:04:58 ID:aqf/ZK22No.1324340183+
抜け忍出した家系が侮られてるけど抜け忍自体は追っ手を排除できるぐらい強いんよね
普通に考えたらそれを輩出した家も強いだろうに何か牙抜くようなことでもされてるのかね
140無念Nameとしあき25/06/02(月)16:05:10 ID:n.bj6Ty2No.1324340209そうだねx12
これウミネコがヨダカに憧れてんのは血界無いのに強いからって事に出来るのか
後付けなのか最初からなのかわかんねぇけど最初にやっとけよ畜生!キャラ付け上手いだろ!
141無念Nameとしあき25/06/02(月)16:06:07 ID:4QArRHtENo.1324340395そうだねx4
>朱雀さんがハーレム入ったらどうなってしまうんです?
朱雀と維朱で親子丼
他の女は全部殺す
142無念Nameとしあき25/06/02(月)16:09:45 ID:104nlLv6No.1324341049+
>抜け忍出した家系が侮られてるけど抜け忍自体は追っ手を排除できるぐらい強いんよね
>普通に考えたらそれを輩出した家も強いだろうに何か牙抜くようなことでもされてるのかね
うちは一族が非難されてしかるべきだとしても
いざ争いになってうちは一族舐めたりしないしなぁ
143無念Nameとしあき25/06/02(月)16:11:20 ID:JcF.AXNgNo.1324341311+
鏖ってだけで殺される朱雀さんに悲しき現在
144無念Nameとしあき25/06/02(月)16:12:20 ID:gYahWo8cNo.1324341477そうだねx1
>オテルは作画自体が大幅加点だから
>読者の目が慣れる前にフックになる話を作ろう
あの作画にファンタジーな世界観は合うんだけどジャンプ的なシナリオ作りがさっぱり画風にあってない
ジャンプ以外で描いた方が当たる人なんじゃないかなあとは思う
145無念Nameとしあき25/06/02(月)16:13:56 ID:n.bj6Ty2No.1324341788+
>抜け忍出した家系が侮られてるけど抜け忍自体は追っ手を排除できるぐらい強いんよね
9号隊に居る理由の説明はそれだけど
侮られてる理由は落ちこぼれであると直後に説明されてないか
146無念Nameとしあき25/06/02(月)16:14:51 ID:r1d9nuSwNo.1324341954+
>抜け忍出した家系が侮られてるけど抜け忍自体は追っ手を排除できるぐらい強いんよね
>普通に考えたらそれを輩出した家も強いだろうに何か牙抜くようなことでもされてるのかね
出世やオペ子は出来ないんだろうな
147無念Nameとしあき25/06/02(月)16:15:09 ID:gYahWo8cNo.1324342006+
>他の女は殺すってとこ以外朱雀さんは何一つ悪くないのが困る
>殺すと言ってるのも学郎の浮気防止のためだし
ハーレム漫画へのツッコミにありがちなお前ハッキリしろよ一人選べよは読者の意見を代弁していると同時に
作中でそれ言っちゃうとなあなあの関係終わらせなきゃ主人公がクズになっちまう~ってのがある
ハーレムエンドにしたいならしらんが
148無念Nameとしあき25/06/02(月)16:17:04 ID:C3nuZg9UNo.1324342360そうだねx7
ネタでくそっ反論できねえ…!!とはなっても朱雀が正しい!!とはならない塩梅に極論言わせてるから別にかな
149無念Nameとしあき25/06/02(月)16:18:20 ID:wdqbJTRsNo.1324342598そうだねx13
    1748848700146.jpg-(59948 B)
59948 B
何股もしてる蛆虫が許される道理が無いんだ
150無念Nameとしあき25/06/02(月)16:20:11 ID:n.bj6Ty2No.1324342970+
五股の蛆虫はパワーあるな…
151無念Nameとしあき25/06/02(月)16:20:33 ID:nRAtoGJMNo.1324343041そうだねx1
>何股もしてる蛆虫が許される道理が無いんだ
やはり朱雀も落とすしかないか…
152無念Nameとしあき25/06/02(月)16:22:48 ID:aqf/ZK22No.1324343465そうだねx2
100人愛せば問題なし
153無念Nameとしあき25/06/02(月)16:23:10 ID:tSH66qPENo.1324343521+
>何股もしてる蛆虫が許される道理が無いんだ
もう30人超えたんだっけ?
1クラスやん
154無念Nameとしあき25/06/02(月)16:23:24 ID:ruUK9K8ANo.1324343563そうだねx2
>1748848700146.jpg
ハーレム物あまり好きじゃないけどヒロイン達全員膝枕してる画像見てなんか許しちゃった
155無念Nameとしあき25/06/02(月)16:23:36 ID:VQmIFvH2No.1324343595+
>五股の蛆虫はパワーあるな…
もう30股くらいしてなかったか恋太郎
156無念Nameとしあき25/06/02(月)16:24:41 ID:nRAtoGJMNo.1324343771+
なるのか学郎……WJの蛆虫に…!
157無念Nameとしあき25/06/02(月)16:25:03 ID:PKZuGgzQNo.1324343830+
同じ上位存在の朱雀がこっち側になればある意味鵺のやりたい放題も止められる抑止力になるから丁度いいと言えば丁度いいんだよな
158無念Nameとしあき25/06/02(月)16:26:04 ID:h4AMraO.No.1324344010そうだねx1
>>オテルは修行より先に魔族を狩って人助けするエピソードをいくつか見たかった
>修業して強くないと狩れないからな……
1話で圧倒してたろ
159無念Nameとしあき25/06/02(月)16:27:08 ID:KKFv2ftANo.1324344173+
>>何股もしてる蛆虫が許される道理が無いんだ
>やはり朱雀も落とすしかないか…
がくろうちゃーん!!!!って朱雀が言うんか
160無念Nameとしあき25/06/02(月)16:27:16 ID:nRAtoGJMNo.1324344194+
>1話で圧倒してたろ
1話みたいな使い方は命に関わるって言われたろ
161無念Nameとしあき25/06/02(月)16:29:10 ID:gYahWo8cNo.1324344526+
ヴァイキングな世界観といえば少し前にもあって打ち切られた作品があったけどもうタイトル思い出せない
主人公が斧持ってた記憶はある
162無念Nameとしあき25/06/02(月)16:29:35 ID:PKZuGgzQNo.1324344593そうだねx1
即修行の例によく上がる鬼滅は改めて見ると
家族皆殺しで帰る場所喪失、禰??豆子の処遇、腕鬼戦での苦戦で力の必要性を示す
って感じでしっかり筋道立ってるんだなあってなる
163無念Nameとしあき25/06/02(月)16:30:37 ID:OXiYAtnsNo.1324344765+
しかし娘のお腹の中に赤ちゃんがいるのに複数人の女性を侍らせてるだけで激怒とか流石に短気だな
164無念Nameとしあき25/06/02(月)16:31:09 ID:Q8E1jNuUNo.1324344857+
    1748849469969.jpg-(778808 B)
778808 B
よく見るとメンバーだけじゃなくてオペさんも凡人出身のはみ出しものなのか
つーか部隊編成は上の判断とかじゃなくてオペレーターが各自のツテで集めてるのかよ
どういう組織だ
165無念Nameとしあき25/06/02(月)16:31:11 ID:gYahWo8cNo.1324344860+
1話で戦った仲間の人らとか全滅したかと思ったら次の話で普通に生きてたのよねオデル
流石北国の人間は氷漬けにされても死なないとは
166無念Nameとしあき25/06/02(月)16:31:25 ID:nAzAYYcYNo.1324344893+
>ヴァイキングな世界観といえば少し前にもあって打ち切られた作品があったけどもうタイトル思い出せない
>主人公が斧持ってた記憶はある
アイスヘッドギル
167無念Nameとしあき25/06/02(月)16:31:30 ID:DEY90IYkNo.1324344903+
力の目覚めからの力を使いこなせるようになる為に修行をしよう!は筋道としては別におかしくはないんだけど読者的にはやっぱもう一戦闘欲しくなるな
何でオブジェクト破壊にしちゃったんだろ
168無念Nameとしあき25/06/02(月)16:31:51 ID:eCfYzDiYNo.1324344979+
>ヴァイキングな世界観といえば少し前にもあって打ち切られた作品があったけどもうタイトル思い出せない
>主人公が斧持ってた記憶はある
アイスヘッド・ギルも色々と惜しい漫画であった
169無念Nameとしあき25/06/02(月)16:32:36 ID:lQ3zQrqsNo.1324345123+
斧で俺には誰も勝てないよ
170無念Nameとしあき25/06/02(月)16:33:03 ID:zX.PoQowNo.1324345208そうだねx15
>しかし娘のお腹の中に赤ちゃんがいるのに複数人の女性を侍らせてるだけで激怒とか流石に短気だな
キレねぇ奴いる!?
171無念Nameとしあき25/06/02(月)16:33:39 ID:Q8E1jNuUNo.1324345320+
1話で覚醒バトル決めた後に2話で地味な戦いしてそこから修行なり仲間集めなりにスライドする展開はわりと多いけど
オテルは2話でいきなり修行なのが早くていいというべきかついていけないというべきか
172無念Nameとしあき25/06/02(月)16:33:44 ID:J67YT3WkNo.1324345334そうだねx6
>しかし娘のお腹の中に赤ちゃんがいるのに複数人の女性を侍らせてるだけで激怒とか流石に短気だな
鵺のレス
173無念Nameとしあき25/06/02(月)16:33:57 ID:n9r7yXO2No.1324345374そうだねx2
>しかし娘のお腹の中に赤ちゃんがいるのに複数人の女性を侍らせてるだけで激怒とか流石に短気だな
男は殺そうとしないだけだいぶ甘いまである

朱雀さん、やっぱどう考えても娘の結婚式で新郎にディープキスかまそうとしてるよな
174無念Nameとしあき25/06/02(月)16:34:01 ID:gYahWo8cNo.1324345390+
    1748849641010.webp-(162900 B)
162900 B
>>ヴァイキングな世界観といえば少し前にもあって打ち切られた作品があったけどもうタイトル思い出せない
>>主人公が斧持ってた記憶はある
>アイスヘッドギル
思い…出した!画力は結構あったんだけどねなんか足りなかった
175無念Nameとしあき25/06/02(月)16:34:04 ID:Op..t3AQNo.1324345402+
>斧で俺には誰も勝てないよ
アイスヘッドギル!
176無念Nameとしあき25/06/02(月)16:34:50 ID:oDeKJuMMNo.1324345530+
100号オペさんは単純に上から100番目ってんじゃなく
何か特殊な役職なんだろな
177無念Nameとしあき25/06/02(月)16:35:02 ID:WCWCANJoNo.1324345569そうだねx6
まあ一番悪いのは鵺だからな
なんで今週姿見せずに隠れてんだよアイツ!
178無念Nameとしあき25/06/02(月)16:35:40 ID:gYahWo8cNo.1324345698+
朱雀をヒロイン堕ちさせようにもああいうイケメン系女ビジュアルのヒロインは人気は出ないイメージ
だがヒロインも増えてきたし既存ヒロインと被らない為には当たらしい属性も必要か
179無念Nameとしあき25/06/02(月)16:36:14 ID:h4AMraO.No.1324345790+
    1748849774879.jpg-(1041063 B)
1041063 B
アイスヘッドギルは避けられない!から避けられたのがすごい面白いんだけど
当時話題になった?
180無念Nameとしあき25/06/02(月)16:36:19 ID:DEY90IYkNo.1324345802そうだねx1
鵺さんはそろそろヒロインズに正座させられてていい
181無念Nameとしあき25/06/02(月)16:36:32 ID:aqf/ZK22No.1324345847そうだねx4
>まあ一番悪いのは鵺だからな
>なんで今週姿見せずに隠れてんだよアイツ!
(学郎…これは君に与えられた試練だよ
この試練を乗り切ってこそ一人前になれるんだ)
182無念Nameとしあき25/06/02(月)16:37:36 ID:3r5UwD2YNo.1324346043そうだねx5
オテル
さっさと山焼け
183無念Nameとしあき25/06/02(月)16:38:30 ID:nRAtoGJMNo.1324346215そうだねx4
>朱雀をヒロイン堕ちさせようにもああいうイケメン系女ビジュアルのヒロインは人気は出ないイメージ
イケメン系美女が雌顔してたら滾るよね
184無念Nameとしあき25/06/02(月)16:39:32 ID:WHRcDKu2No.1324346389そうだねx5
オテルはちょっとダメかもしれんな
無駄な自傷して風呂沸かしてました合格!とか全然面白くない・・・
185無念Nameとしあき25/06/02(月)16:40:58 ID:pW8DNumgNo.1324346633そうだねx2
鵺はこのラブコメトンチキバトル漫画にシリアスな敵浮くだろ…って問題を事前にナチュラル今カレ煽りで同空間に堕としておきました!ってしてるのがつよい
186無念Nameとしあき25/06/02(月)16:41:21 ID:ZvemsFNQNo.1324346688そうだねx1
まあずらしとしてどこかしらで出す分にはいいけど実質初戦闘回でそれやられても… って感じは正直あった
187無念Nameとしあき25/06/02(月)16:41:41 ID:3gNLF9..No.1324346743そうだねx1
>当時話題になった?
避けられない→のろまな奴じゃな
って自分の俊敏性アピールしてるから少年漫画での演出としては常識の範疇じゃ
188無念Nameとしあき25/06/02(月)16:42:01 ID:OXiYAtnsNo.1324346805+
>どういう組織だ
スズメは自分の一族の血界の性能をベラベラ喋って勘当されたんじゃなくもっと重い過去があるとみた
189無念Nameとしあき25/06/02(月)16:42:35 ID:8nd6phkgNo.1324346892+
レッドフードはここですげえ盛り上がって突っ込みで毎週完走するレベルだったけど
最近そういうクソ漫画とんとなくなったし
オテルでまた盛り上がってほしいよ
190無念Nameとしあき25/06/02(月)16:43:48 ID:Q7hOwgc.No.1324347134そうだねx7
    1748850228532.jpg-(37410 B)
37410 B
>アイスヘッドギルは避けられない!から避けられたのがすごい面白いんだけど
>当時話題になった?
彼岸島で見た記憶がある…
191無念Nameとしあき25/06/02(月)16:45:00 ID:6tp6liLwNo.1324347331そうだねx1
>オテルは実質初バトルみたいなもんだし全力と覚悟両方見せ付けて認められる展開も見たかったな
あんなとんちみたいな方法で納得させるとか少年漫画としてどうかと思う
そもそも子供は文字なんて読まんのだし序盤はとにかくド派手にバトらなきゃ…
192無念Nameとしあき25/06/02(月)16:45:56 ID:j4PvYmkcNo.1324347489そうだねx4
>そもそも子供は文字なんて読まんのだし
としあきも読まないぞ
193無念Nameとしあき25/06/02(月)16:46:14 ID:VQmIFvH2No.1324347550+
>レッドフードはここですげえ盛り上がって突っ込みで毎週完走するレベルだったけど
レッフーはむしろとしあきは巨女サイコー!ばっかでTwitterで先に反省会始まったからとしあきなんざ所詮後追いよ
194無念Nameとしあき25/06/02(月)16:48:37 ID:6tp6liLwNo.1324347974そうだねx2
てかオテルの旅立ち前にいきなり修行編ってどうなんだろう
せっかく精霊の力手に入れたのだからしばらくはそれだけで戦って
一度強敵に敗れてから新たな力習得のために修行ってのがセオリーだと思うけど
195無念Nameとしあき25/06/02(月)16:49:49 ID:GXtwGL3QNo.1324348187そうだねx12
    1748850589128.jpg-(880626 B)
880626 B
今回の戦闘そんなオチにするならこのヒキなんなんだよとしか言いようがない
火には他の用途もあるんだ!は別の機会にしてほしかった
196無念Nameとしあき25/06/02(月)16:50:41 ID:aqf/ZK22No.1324348330そうだねx1
>てかオテルの旅立ち前にいきなり修行編ってどうなんだろう
>せっかく精霊の力手に入れたのだからしばらくはそれだけで戦って
>一度強敵に敗れてから新たな力習得のために修行ってのがセオリーだと思うけど
力を手に入れた場に普通に戦える戦士が沢山いたから修行しとけってなるのはわかる
師匠の元へ行く道中でザコ一匹でも適当に狩らせておけば良かったかなって気はする
197無念Nameとしあき25/06/02(月)16:51:11 ID:7lON7aF.No.1324348404そうだねx4
別に修行回を短く終わらせないといけないなんてルールはないんだ
必要性があってなおかつ面白いなら修行編で1、2ヶ月連載したっていいんだぞ
198無念Nameとしあき25/06/02(月)16:51:27 ID:1Z.MyVvYNo.1324348455そうだねx1
オテルは主人公がフワフワしすぎで話が迷子
少年漫画なんだからわかりやすく敵討ちだの金稼ぐだのハッキリした目的意識持たせた方が良かった
199無念Nameとしあき25/06/02(月)16:51:27 ID:JBxC0JNkNo.1324348456そうだねx4
オテルはBLEACHでたとえると4話でもう斬魄刀の名前を知る修行を始めてるみたいな間違えてる感ある
200無念Nameとしあき25/06/02(月)16:51:40 ID:pBs0vWWsNo.1324348507+
>てかオテルの旅立ち前にいきなり修行編ってどうなんだろう
>せっかく精霊の力手に入れたのだからしばらくはそれだけで戦って
>一度強敵に敗れてから新たな力習得のために修行ってのがセオリーだと思うけど
いきなり修行は鬼滅意識してる感あるな
鬼滅の4話が鱗滝さんとこでスパルタやって岩切れで錆兎登場だった
201無念Nameとしあき25/06/02(月)16:52:17 ID:WHRcDKu2No.1324348615そうだねx6
剣だと証明しなければ!!って引いたのに
生きて変えるから風呂沸かしました!だからレッフーの頃からあった
少し前の言動とすぐ矛盾するパターンやってるのよね
202無念Nameとしあき25/06/02(月)16:52:56 ID:6tp6liLwNo.1324348730+
スタートダッシュが重要な新連載で1話以降ろくに敵と戦ってないのがヤバい
たぶんまだしばらく修行編は続くだろうし物語の半分近くケイドロやってたレッドフードから何も成長してなくないか
203無念Nameとしあき25/06/02(月)16:54:00 ID:pBs0vWWsNo.1324348945そうだねx1
>オテルは主人公がフワフワしすぎで話が迷子
>少年漫画なんだからわかりやすく敵討ちだの金稼ぐだのハッキリした目的意識持たせた方が良かった
なんか出来の悪いゲームの無個性主人公が淡々とイベント消化してる感ある
目的の熱さを感じない
204無念Nameとしあき25/06/02(月)16:54:54 ID:NXP1EWO.No.1324349121そうだねx1
オテルはレッドフードの再来となるか
205無念Nameとしあき25/06/02(月)16:55:20 ID:v6D64yuQNo.1324349211そうだねx2
オテルは鬼滅メソッドを踏襲するべきだったかもしれない
206無念Nameとしあき25/06/02(月)16:55:58 ID:7lON7aF.No.1324349310そうだねx3
>オテルは鬼滅メソッドを踏襲するべきだったかもしれない
それ踏襲してバカ受けするならみんな踏襲してると思うんですよね
207無念Nameとしあき25/06/02(月)16:57:17 ID:KKFv2ftANo.1324349536そうだねx1
    1748851037937.jpg-(261190 B)
261190 B
会話ずれてるのに話が成立してて
面白くなるようにって
どういう組み立てで話考えてんだ作者
208無念Nameとしあき25/06/02(月)16:57:27 ID:GXtwGL3QNo.1324349567そうだねx2
「僕は戦士」「フィルギャは生きるための力でもある」の両方を証明するって展開はまだわかるけどそれやるならオテルが一発ぶちかませないとダメだよ
209無念Nameとしあき25/06/02(月)16:57:44 ID:qX7YVKeANo.1324349624そうだねx3
>オテルは鬼滅メソッドを踏襲するべきだったかもしれない
むしろ踏襲してる気がするけどな
川口が出力するとこうなるだけで
210無念Nameとしあき25/06/02(月)16:58:05 ID:6tp6liLwNo.1324349686+
オテル
絵のパワーは確かにあるからいい原作と組めば大成しそうな気はする
アバン外伝の人みたいに
211無念Nameとしあき25/06/02(月)16:59:07 ID:k6SefhE.No.1324349863そうだねx6
    1748851147711.jpg-(220206 B)
220206 B
多くはほぼ賑やかしで使われてしまう
後輩系ヒロインで考えても相当の完成度だぞカンナ
212無念Nameとしあき25/06/02(月)16:59:47 ID:vP9gzWxkNo.1324349965そうだねx1
初手修行は鬼滅だから成功したというか
鬼滅レベルじゃないと厳しい道に思うが…
長引かせてもダレるし短く端折っても強くなった説得力ないし
213無念Nameとしあき25/06/02(月)17:00:10 ID:6CbrmxsMNo.1324350036そうだねx2
オテルは早く敵キャラを出したほうがよかった
鬼滅と同じくらい
214無念Nameとしあき25/06/02(月)17:00:17 ID:aqf/ZK22No.1324350051そうだねx1
>多くはほぼ賑やかしで使われてしまう
>後輩系ヒロインで考えても相当の完成度だぞカンナ
妹ちゃんのアシストが上手すぎる
215無念Nameとしあき25/06/02(月)17:00:48 ID:LJLbHLwwNo.1324350139そうだねx4
>「僕は戦士」「フィルギャは生きるための力でもある」の両方を証明するって展開はまだわかるけどそれやるならオテルが一発ぶちかませないとダメだよ
そうなんだよなー
今週オテルが命懸けで一発入れてそれを買われてから注意を受けて…の展開ならわかるけど軽くあしらわれてただけで急にスンって戦闘終わったからなあ
216無念Nameとしあき25/06/02(月)17:02:59 ID:7lON7aF.No.1324350532そうだねx2
>初手修行は鬼滅だから成功したというか
主人公が何したいかハッキリさせる
そのためには鍛えないと話にならないことも示す
修行に向かう際も修行中もその後使う設定をお出しする
師匠枠との絆が育まれる様子を忘れずに描く
これを無駄のないように詰め込めばいいだけさ!
217無念Nameとしあき25/06/02(月)17:03:31 ID:nbr3ACPsNo.1324350631そうだねx1
>アイスヘッドギルは避けられない!から避けられたのがすごい面白いんだけど
>当時話題になった?
これは次のノロマな奴じゃな!!ってセリフとセットだから
避けられないって思ってるのに避けたわけじゃないんだけど
その前提でなんか独特な表現だなとは言われてた
218無念Nameとしあき25/06/02(月)17:03:32 ID:nRAtoGJMNo.1324350638+
>多くはほぼ賑やかしで使われてしまう
>後輩系ヒロインで考えても相当の完成度だぞカンナ
妹アシストが無法過ぎる
誰が勝てるんだよコレに
219無念Nameとしあき25/06/02(月)17:04:16 ID:X.r3.Kt.No.1324350782そうだねx1
オテルはもっと定石を意識しないといけなかったか
220無念Nameとしあき25/06/02(月)17:04:50 ID:7lON7aF.No.1324350882+
>妹アシストが無法過ぎる
>誰が勝てるんだよコレに
でもひまりパワーにはどうせ勝てないんだ…
221無念Nameとしあき25/06/02(月)17:05:09 ID:6tp6liLwNo.1324350925そうだねx4
そもそも風呂沸かしたから合格っていったい何が面白いのだろうか
せめてエトピリコちゃんのお風呂シーンぐらい入れろよ
222無念Nameとしあき25/06/02(月)17:05:39 ID:WCWCANJoNo.1324351007+
>妹アシストが無法過ぎる
>誰が勝てるんだよコレに
ここまで妹アシストあってもひまりのターンになると押し返してくるんだぜ
223無念Nameとしあき25/06/02(月)17:05:57 ID:Hzv8GQsYNo.1324351074そうだねx3
読み直したけど合格理由がやっぱよくわかんねえ
最初子どもを戦場に出したくないから実力不足なのに風呂と言葉の説得で合格するの弱すぎるだろ
序盤はテンポ悪いと打ち切られるを意識しすぎて無理に合格してる感
224無念Nameとしあき25/06/02(月)17:06:00 ID:WHRcDKu2No.1324351085+
それと師匠側が雪玉投げてたり雪持ち上げてスゲースゲースやってたけど
雪玉と石なら石のほうが痛いし自然に積まれた雪の塊と岩の塊なら岩の方が重いし硬いから
雪でもあの大きさなら重いけども…そんな凄く感じないとう
225無念Nameとしあき25/06/02(月)17:06:19 ID:k6SefhE.No.1324351143そうだねx4
    1748851579200.jpg-(565001 B)
565001 B
>>オテルは鬼滅メソッドを踏襲するべきだったかもしれない
>むしろ踏襲してる気がするけどな
>川口が出力するとこうなるだけで
ここまでの流れほぼ鬼滅序盤だしな
なにが違うかってちゃんと敵キャラがいることだと思う2話で鬼と戦ってるのもそうだし
鱗滝さんも錆兎も味方だけど場面でちゃんと敵キャラムーブして緊張感を与えてる
オテルは敵出てこないし優しいおじさんが子供が戦うのはねぇ⋯って真っ当なこと言ってる
226無念Nameとしあき25/06/02(月)17:06:24 ID:fAaAqgMMNo.1324351157そうだねx2
    1748851584121.jpg-(93313 B)
93313 B
>「僕は戦士」「フィルギャは生きるための力でもある」の両方を証明するって展開はまだわかるけどそれやるならオテルが一発ぶちかませないとダメだよ
思ったより力量足りませんでした
すみません
227無念Nameとしあき25/06/02(月)17:07:30 ID:qXJ7V0PwNo.1324351383そうだねx5
オテルはとしあき的にはもう失敗扱いか
228無念Nameとしあき25/06/02(月)17:09:00 ID:heeKCm0wNo.1324351657+
エナガちゃんそのおっぱいでしのぶのは無理でしょ…
229無念Nameとしあき25/06/02(月)17:09:33 ID:VVY2/XRINo.1324351774そうだねx1
オテルはジャンプ新連載3話の壁にぶつかってしまった
230無念Nameとしあき25/06/02(月)17:10:16 ID:ZX66CmdkNo.1324351882+
骸骨のやつ連載して欲しい
けど俺が連載して欲しいと思った奴だいたい連載版でつまらなくなる
231無念Nameとしあき25/06/02(月)17:10:45 ID:hklP0iDcNo.1324351977そうだねx4
>オテルはとしあき的にはもう失敗扱いか
世界観は結構好きだから生き残ってほしいけどもうちょいキャラ立たせないと厳しいかなとは思う
B線も今週良かったけど終わりそうで悲しい
232無念Nameとしあき25/06/02(月)17:11:22 ID:ZFkGW13.No.1324352092そうだねx2
>骸骨のやつ連載して欲しい
>けど俺が連載して欲しいと思った奴だいたい連載版でつまらなくなる
連載版ってだいたいつまらないから
としあきは悪くないと思われる
233無念Nameとしあき25/06/02(月)17:11:40 ID:fAaAqgMMNo.1324352158そうだねx2
    1748851900466.jpg-(221310 B)
221310 B
合格理由については
死にたがりには技教えたくないけどちゃんと生きる気概あるならいいよ的な意味ではあると思う
ただそれをする場合もうちょっと2話でシクステンにそこを強調させるべきだったかなと
234無念Nameとしあき25/06/02(月)17:12:18 ID:Oh9Oy2AUNo.1324352264+
赤札を割ったヤツに一点って話だから残り2チームになったら自分のチームの 赤札割ればいいんじゃね?と思った
235無念Nameとしあき25/06/02(月)17:12:49 ID:QE14s0YwNo.1324352364そうだねx2
オテルは失敗はしなかったけど成功できなかった
236無念Nameとしあき25/06/02(月)17:12:51 ID:pW8DNumgNo.1324352371+
同級生のそばかすちゃんとちんまいのと主人公の妹
各ヒロインに専属サポーター付いてるの珍しい気がする
サポーター対決では有能妹付いてるカンナちゃんの圧勝だな
237無念Nameとしあき25/06/02(月)17:13:12 ID:z1.g7PJkNo.1324352452そうだねx2
>オテルはとしあき的にはもう失敗扱いか
まあ今週はテンション下がったけどまだ挽回できる範囲だと思うぜ
238無念Nameとしあき25/06/02(月)17:13:21 ID:xgNQRClUNo.1324352481+
火だのかまどだの言ってる間に連載終わると思う
239無念Nameとしあき25/06/02(月)17:13:22 ID:u.ghw3QYNo.1324352485そうだねx2
    1748852002854.jpg-(112209 B)
112209 B
>赤札を割ったヤツに一点って話だから残り2チームになったら自分のチームの 赤札割ればいいんじゃね?と思った
なるほど完璧な作戦っすねぇ~
240無念Nameとしあき25/06/02(月)17:13:37 ID:CKOT6GU.No.1324352544そうだねx3
>オテルはとしあき的にはもう失敗扱いか
俺は火の精霊との旅物語が読みたかったな
ノーリスクで気軽に火使えてたまに旅先でエッチなイベントが発生するような
241無念Nameとしあき25/06/02(月)17:13:41 ID:nRAtoGJMNo.1324352567+
>赤札を割ったヤツに一点って話だから残り2チームになったら自分のチームの 赤札割ればいいんじゃね?と思った
やった時点で失格だから意味ないよね
242無念Nameとしあき25/06/02(月)17:15:00 ID:np0Rvj4YNo.1324352833+
オテルは少なくとも人造人間以上は続くと思う
二巻打ち切りはないだろう
243無念Nameとしあき25/06/02(月)17:15:01 ID:Oh9Oy2AUNo.1324352835そうだねx1
>>赤札を割ったヤツに一点って話だから残り2チームになったら自分のチームの 赤札割ればいいんじゃね?と思った
>なるほど完璧な作戦っすねぇ~
脱落=それまでに稼いだポイント0とは言ってないよ
244無念Nameとしあき25/06/02(月)17:16:03 ID:fAaAqgMMNo.1324353033そうだねx5
オテルは正直好きだよ
ただ根底にある北欧伝説的な価値観の読者との擦り合わせがあまりできてないのと
まだ大きく跳ねるような要素が少ないかなと
インパクトが欲しい
シスタークローネや善逸や双城くらいのインパクトが欲しい
245無念Nameとしあき25/06/02(月)17:16:34 ID:h4AMraO.No.1324353126+
>俺は火の精霊との旅物語が読みたかったな
>ノーリスクで気軽に火使えてたまに旅先でエッチなイベントが発生するような
それをやるには四つ手が結構ノイズ
ニッチ性癖だわ
246無念Nameとしあき25/06/02(月)17:16:43 ID:7lON7aF.No.1324353155そうだねx13
>オテルはジャンプ新連載3話の壁にぶつかってしまった
1話で良いじゃんってなって
2話でん?ってなって
3話で思てたんと違う…ってなる
悲しいくらいによくあるパターン
247無念Nameとしあき25/06/02(月)17:16:46 ID:WHRcDKu2No.1324353167そうだねx1
ここからはじまる修行編だがレッフーでやった修行は
ノルマのない筋トレと好きなだけ食える食事と睡眠で復讐者でも脱落者が続出する過酷なものだから
オテルの修行の凄さに震えるがいい
248無念Nameとしあき25/06/02(月)17:17:07 ID:1sD2Yuk6No.1324353225そうだねx2
>オテルはとしあき的にはもう失敗扱いか
ジャンプのアンケだから手首に油はさしておけ
249無念Nameとしあき25/06/02(月)17:17:46 ID:heeKCm0wNo.1324353345+
鬼滅は自分が倒れても仲間たちが志を継いでくれる…!って後を託せたけど
敵の精霊に対抗出来る火の精霊使えるのオテル只一人だから死んだら終わりだものな
250無念Nameとしあき25/06/02(月)17:18:27 ID:RvlQJaksNo.1324353479そうだねx4
序盤はもうちょっと精霊の力に頼りきりでよくね?
力制御展開はえーよ
251無念Nameとしあき25/06/02(月)17:18:30 ID:fAaAqgMMNo.1324353492そうだねx12
    1748852310514.jpg-(66779 B)
66779 B
>鬼滅は自分が倒れても仲間たちが志を継いでくれる…!って後を託せたけど
252無念Nameとしあき25/06/02(月)17:18:46 ID:R1OYHgnYNo.1324353536そうだねx4
>オテルはもっと定石を意識しないといけなかったか
うーん多分これ作者は定石どおりやってるつもりなんだよな…
さすがに前作打ち切られて反省しないってことはないだろうし
253無念Nameとしあき25/06/02(月)17:18:58 ID:IF6vv0uENo.1324353575+
オテルみたいなハイファンタジーでまずやるべきは世界観を読者に馴染ませることだからガンガン冒険していかなきゃいかんのに立ち止まって修行って先の話なんにも考えてなさそう
254無念Nameとしあき25/06/02(月)17:19:03 ID:H7/.ELsANo.1324353593そうだねx6
超巡終わらないでよぉ
255無念Nameとしあき25/06/02(月)17:20:35 ID:n.bj6Ty2No.1324353898+
>赤札を割ったヤツに一点って話だから残り2チームになったら自分のチームの 赤札割ればいいんじゃね?と思った
どこのワールドトリガーだよ
256無念Nameとしあき25/06/02(月)17:20:47 ID:CKOT6GU.No.1324353941+
逃げ若はもう時行死ぬまで1年無いような
257無念Nameとしあき25/06/02(月)17:20:49 ID:nRAtoGJMNo.1324353949+
>脱落=それまでに稼いだポイント0とは言ってないよ
自爆して1ポイントになるとも言われてないし普通にこの演習やる意義を考えたらわかりそうなもんだが……
258無念Nameとしあき25/06/02(月)17:21:22 ID:u.ghw3QYNo.1324354054そうだねx4
    1748852482224.jpg-(303800 B)
303800 B
>オテルみたいなハイファンタジーでまずやるべきは世界観を読者に馴染ませることだからガンガン冒険していかなきゃいかんのに立ち止まって修行って先の話なんにも考えてなさそう
これ考えるとワンピースってすげえよな
1話で主人公の強くなりたい理由から修行編まで一気に畳んで東の海の大体の奴らよりは強いですよってLvからスタートしてるから序盤いい感じにサクサク進めてくれてる
259無念Nameとしあき25/06/02(月)17:21:26 ID:Oh9Oy2AUNo.1324354060そうだねx2
>オテルみたいなハイファンタジーでまずやるべきは世界観を読者に馴染ませることだからガンガン冒険していかなきゃいかんのに立ち止まって修行って先の話なんにも考えてなさそう
鬼滅は時代も舞台もある程度どんなものか読者にわかってる前提があったけどオテルはまずそこから読者に馴染んでもらわないといけないから同じメソッドでやっても駄目なんだねぇ
260無念Nameとしあき25/06/02(月)17:21:40 ID:H7/.ELsANo.1324354099+
敵の赤札割ったけどポイントは敵の方が上
これなら両方の顔が立つか
261無念Nameとしあき25/06/02(月)17:21:46 ID:R1OYHgnYNo.1324354121そうだねx4
>ただ根底にある北欧伝説的な価値観の読者との擦り合わせがあまりできてないのと
というかそもそも作者の中で北欧バイキングの戦士の死生観と
オテルがそれへのアンチテーゼ的に生きることをメインに据えてることの
すり合わせがうまくできてない感じがある
どっちもなんか浮いてる
262無念Nameとしあき25/06/02(月)17:22:24 ID:CKOT6GU.No.1324354247+
>逃げ若はもう時行死ぬまで1年無いような
ごめん1年以上は余裕であったわ
263無念Nameとしあき25/06/02(月)17:22:33 ID:n.bj6Ty2No.1324354274+
>>オテルはもっと定石を意識しないといけなかったか
>うーん多分これ作者は定石どおりやってるつもりなんだよな…
定石は踏んでるけどインパクト無いだけだよな…
まぁそのインパクトの無さが分かり辛い伝わり辛い所だって言われてるのが上で色々言われてるとこだな…
264無念Nameとしあき25/06/02(月)17:23:12 ID:fAaAqgMMNo.1324354388+
    1748852592367.jpg-(81911 B)
81911 B
>>オテルはもっと定石を意識しないといけなかったか
>うーん多分これ作者は定石どおりやってるつもりなんだよな…
>さすがに前作打ち切られて反省しないってことはないだろうし
むしろ大分定石通りだと思う
目の前にある試練がほぼほぼ無理筋なもので裏に別の合格基準があるタイプ
師匠の強キャラ感とともに主人公達の強さ以外の大切な心を示すことができる
足りないのは説得力
265無念Nameとしあき25/06/02(月)17:23:18 ID:s/myVsLUNo.1324354399そうだねx4
オテルはもっとストレートなバトルにした方が人気が出たかも
266無念Nameとしあき25/06/02(月)17:23:35 ID:WHRcDKu2No.1324354454そうだねx2
インパクトをもたせようとセリフにさせるけど
数コマ先でそのインパクトと真逆の事してるから定石をただ置いてるだけだな
267無念Nameとしあき25/06/02(月)17:23:54 ID:kO5hPC1INo.1324354502+
オテルと鬼滅の3話を見比べると出来が雲泥の差で悲しくなる
268無念Nameとしあき25/06/02(月)17:23:58 ID:xgNQRClUNo.1324354509+
サーガに残るような英雄にオレはなる! で冒険させときゃよかったのになんか回りくどい
269無念Nameとしあき25/06/02(月)17:24:04 ID:nRAtoGJMNo.1324354529+
>敵の赤札割ったけどポイントは敵の方が上
>これなら両方の顔が立つか
2対2で直接バトルに入っちゃったから大将同士のバトルしてるうちにモブの2ポイントをどうするかだな
270無念Nameとしあき25/06/02(月)17:24:40 ID:3bHYqNdsNo.1324354639そうだねx1
オテルは捻りすぎて明後日の方向にすっぽ抜けた感じか
271無念Nameとしあき25/06/02(月)17:24:46 ID:uzyuRLXANo.1324354656そうだねx8
>ID:WHRcDKu2
272無念Nameとしあき25/06/02(月)17:25:08 ID:AVYCVIuwNo.1324354728+
主人公の優しさ推したいっぽいけどそれなら敵と戦ってくれオテルは
味方に優しいのは当たり前すぎて加点にほぼならん
273無念Nameとしあき25/06/02(月)17:25:58 ID:Oh9Oy2AUNo.1324354901そうだねx2
>>ただ根底にある北欧伝説的な価値観の読者との擦り合わせがあまりできてないのと
>というかそもそも作者の中で北欧バイキングの戦士の死生観と
>オテルがそれへのアンチテーゼ的に生きることをメインに据えてることの
>すり合わせがうまくできてない感じがある
>どっちもなんか浮いてる
言われてみりゃヴァルハラ行けるから命惜しまず闘って死ねの価値観が主人公と全然合ってねえな…
274無念Nameとしあき25/06/02(月)17:26:07 ID:eOXOoIXgNo.1324354926そうだねx1
>1話で良いじゃんってなって
>2話でん?ってなって
>3話で思てたんと違う…ってなる
>悲しいくらいによくあるパターン
俺はもう1話からうーん…て感じだったな
敵が弱すぎるし別に非道なことじゃなくてただの戦争だから殲滅してもスカッともしないし
まぁ見開きのシーンはカッコよかったけどそれくらいって感じ
275無念Nameとしあき25/06/02(月)17:27:01 ID:LJLbHLwwNo.1324355102+
オテルに頑張ってもらわないとシドエンバB線ナイプリオテルと新連載が軒並み全滅がマジで見えてきちまう
276無念Nameとしあき25/06/02(月)17:27:19 ID:R1OYHgnYNo.1324355160そうだねx1
>インパクトをもたせようとセリフにさせるけど
>数コマ先でそのインパクトと真逆の事してるから定石をただ置いてるだけだな
そうそう
定跡覚えたての人の将棋みたいな感じなんだよな
定跡の意味を理解しないでただその通りに並べてるだけみたいな
277無念Nameとしあき25/06/02(月)17:27:48 ID:qTs35RQ.No.1324355257そうだねx1
>主人公の優しさ推したいっぽいけどそれなら敵と戦ってくれオテルは
>味方に優しいのは当たり前すぎて加点にほぼならん
まったく必要ないところで自傷してるのは
師匠の作品ゆずり
278無念Nameとしあき25/06/02(月)17:28:03 ID:n.bj6Ty2No.1324355310+
>オテルは捻りすぎて明後日の方向にすっぽ抜けた感じか
無難な設計ではあるけどジャンル捻っちゃった感じだな…
ファンタジーは難しいね
279無念Nameとしあき25/06/02(月)17:28:04 ID:yeVGB9voNo.1324355314+
オテルはまだ判断するには流石に早いな
10話分くらいで考えたい
280無念Nameとしあき25/06/02(月)17:28:08 ID:fAaAqgMMNo.1324355329そうだねx4
>言われてみりゃヴァルハラ行けるから命惜しまず闘って死ねの価値観が主人公と全然合ってねえな…
いやむしろ「他と違うからこそ精霊に選ばれた」だからそこは合ってなくていいんだよ
問題は今回でもそうなんだけど「普通の戦士なら戦って死ぬを誉とするけど生きるために火を使おうとするからこそシクステンに認められた」がその辺りがまず伝わってないんよ
281無念Nameとしあき25/06/02(月)17:28:16 ID:5jqFHPaUNo.1324355357そうだねx6
新連載は全滅するものだから
しかたないといえる
282無念Nameとしあき25/06/02(月)17:29:48 ID:heeKCm0wNo.1324355686+
ジャンプ特有の日々ケンカに明け暮れてたらスポーツだけに打ち込んでた奴より身体能力高くなる現象
283無念Nameとしあき25/06/02(月)17:29:50 ID:XgRaxTOcNo.1324355692そうだねx4
オテルはだんだん川口くんみが出てきたね…悪い方で
ちょっとズラしてくるけと微妙に滑ってる感じ
284無念Nameとしあき25/06/02(月)17:30:30 ID:1Z.MyVvYNo.1324355842+
キヨシが表紙巻頭取るぐらいなんだから王道ド真ん中なシンプルさが求められてるんだと思う
285無念Nameとしあき25/06/02(月)17:30:44 ID:nbr3ACPsNo.1324355890そうだねx4
キヨシひまてんイチしのびは1周年は突破しそうだけど新連載が4つ続けて1年以上持つのは割と当たりだったのかな
286無念Nameとしあき25/06/02(月)17:30:58 ID:7lON7aF.No.1324355932そうだねx3
>ジャンプ特有の日々ケンカに明け暮れてたらスポーツだけに打ち込んでた奴より身体能力高くなる現象
言うほど該当する作品ないのでは…
1作品に1人くらいはそういうのがいることはあるけど
287無念Nameとしあき25/06/02(月)17:31:42 ID:jvnOCrnsNo.1324356082そうだねx3
オテルはパラ読みでも流れが読み取れるくらいのわかりやすさが必要だったか
288無念Nameとしあき25/06/02(月)17:31:54 ID:fAaAqgMMNo.1324356127+
>オテルはだんだん川口くんみが出てきたね…悪い方で
>ちょっとズラしてくるけと微妙に滑ってる感じ
前回村の人を気にしてなかなか村を出られなかったみたいに悪い方向ばかりに自問自答でなんでマンした挙句解決策が胡乱になるとこがある
289無念Nameとしあき25/06/02(月)17:32:37 ID:VQmIFvH2No.1324356267+
>オテルはとしあき的にはもう失敗扱いか
前よりは良くなってると思うから今後良くなるならいくらでも良くなって欲しいとこだけどどうなるかなあってだけだろう
290無念Nameとしあき25/06/02(月)17:32:55 ID:ZFkGW13.No.1324356319そうだねx2
>キヨシひまてんイチしのびは1周年は突破しそうだけど新連載が4つ続けて1年以上持つのは割と当たりだったのかな
そうそうないくらいの当たり時期だった
291無念Nameとしあき25/06/02(月)17:33:24 ID:cjjBJ5VQNo.1324356407そうだねx1
ゴクラク「ロボチガウ…ロボチガウ…」
292無念Nameとしあき25/06/02(月)17:34:05 ID:7lON7aF.No.1324356532そうだねx1
>キヨシひまてんイチしのびは1周年は突破しそうだけど新連載が4つ続けて1年以上持つのは割と当たりだったのかな
近年ではかなりの当たりだったのでは
ちゃんとデータ取ってるとしに聞いてみたいところ
293無念Nameとしあき25/06/02(月)17:34:28 ID:YdLvsuNoNo.1324356609そうだねx1
序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
294無念Nameとしあき25/06/02(月)17:34:37 ID:nbr3ACPsNo.1324356645そうだねx3
>ジャンプ特有の日々ケンカに明け暮れてたらスポーツだけに打ち込んでた奴より身体能力高くなる現象
ああいうのは元々の天才が喧嘩ばっかしてたってだけで喧嘩で身体能力が鍛えられたわけじゃないと思う
295無念Nameとしあき25/06/02(月)17:35:01 ID:XgRaxTOcNo.1324356730+
    1748853301309.jpg-(430481 B)
430481 B
妹ちゃんも変身させようぜ
ピッチピチな感じの服にして
296無念Nameとしあき25/06/02(月)17:35:12 ID:y1UjoPg.No.1324356757そうだねx4
>ここまでの流れほぼ鬼滅序盤だしな
>なにが違うかってちゃんと敵キャラがいることだと思う2話で鬼と戦ってるのもそうだし
>鱗滝さんも錆兎も味方だけど場面でちゃんと敵キャラムーブして緊張感を与えてる
>オテルは敵出てこないし優しいおじさんが子供が戦うのはねぇ⋯って真っ当なこと言ってる
やっぱキャラのインパクトとか全然違うな
何このお面のやつ何判断が遅いってと思ったら次ですげえ良いこと言うし
厳しい世界の中の優しさ誠実さとそれを受け入れる主人公で良い味出してるわ
297無念Nameとしあき25/06/02(月)17:35:21 ID:VQmIFvH2No.1324356785そうだねx3
>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
それができれば苦労はしねェ!
298無念Nameとしあき25/06/02(月)17:35:42 ID:7lON7aF.No.1324356848+
>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
そこそこ連載続いてもちゃんと強みを押し付け続けるんだ
299無念Nameとしあき25/06/02(月)17:36:12 ID:s5KdauM.No.1324356946そうだねx3
主人公としてのオテルのキャラ付けと周りの扱いはまあよく読めば理解はできるんだけど
ジャンプバトルに求められる主人公像とは逆行してるからジャンプ読者はウン…?となってしまう感じだな
300無念Nameとしあき25/06/02(月)17:36:28 ID:OXiYAtnsNo.1324357012+
逃げ若は作中でやるべきことがかなり限られてきたんで今年の秋には完結しちゃうのかね?
301無念Nameとしあき25/06/02(月)17:36:42 ID:n.bj6Ty2No.1324357064+
>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
何が強みなのか作者自身が分かってないといけないんだよな…
まぁ途中で見失う事もあるんだが
302無念Nameとしあき25/06/02(月)17:36:44 ID:1Z.MyVvYNo.1324357071そうだねx3
    1748853404543.jpg-(116804 B)
116804 B
>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
現状このカット以外に可能性を感じていない
303無念Nameとしあき25/06/02(月)17:37:07 ID:R1OYHgnYNo.1324357162そうだねx2
>いやむしろ「他と違うからこそ精霊に選ばれた」だからそこは合ってなくていいんだよ
>問題は今回でもそうなんだけど「普通の戦士なら戦って死ぬを誉とするけど生きるために火を使おうとするからこそシクステンに認められた」がその辺りがまず伝わってないんよ
個人的には主人公が戦士に憧れてたはずなのに戦士と真逆の価値観を今持ってるのが飲み込みにくい
一話でその変化を描いたつもりなのはわかるんだが
304無念Nameとしあき25/06/02(月)17:37:12 ID:WCWCANJoNo.1324357176+
>オテルはまだ判断するには流石に早いな
>10話分くらいで考えたい
10話もダラダラやってたらエンBルートだよ
305無念Nameとしあき25/06/02(月)17:37:57 ID:h4adPblMNo.1324357315そうだねx2
立ち位置的にフィルギャは重要キャラだろうし
フィルギャのキャラ立てをもっとやった方がいいと思うわ
306無念Nameとしあき25/06/02(月)17:38:09 ID:fAaAqgMMNo.1324357359そうだねx1
>>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
>現状このカット以外に可能性を感じていない
女の子の可愛さという持ち味を出しつつ
「この力を習得できれば老若男女関係なくこのくらい強くなれます」という外連味も出せてるいいコマだと思う
307無念Nameとしあき25/06/02(月)17:38:31 ID:C1mt.HGINo.1324357440+
オテルはたぶん、こういう絵を描きたい!って主張はあるんだろうけど
体に火を付ける意味が特になかったり、火に息を吹きかけるのは焚火とかするなら誰でもやるよなってなったりで
どうにもその絵になる理由としてはなんかズレてるんだよな…
308無念Nameとしあき25/06/02(月)17:38:32 ID:ZFkGW13.No.1324357447そうだねx4
エンバーは2話でびっくりするくらい熱が冷めて見限られてたから
309無念Nameとしあき25/06/02(月)17:38:47 ID:XgRaxTOcNo.1324357492そうだねx8
    1748853527316.jpg-(283108 B)
283108 B
>>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
>現状このカット以外に可能性を感じていない
いいよね…
310無念Nameとしあき25/06/02(月)17:39:40 ID:6tp6liLwNo.1324357680+
>>序盤は作品の強みをただ押し付けていくだけでいいんだ
>何が強みなのか作者自身が分かってないといけないんだよな…
>まぁ途中で見失う事もあるんだが
この作者の強みといえばデカ女だと思うけど今回の師匠はデカいおっさんなんだよなあ…
311無念Nameとしあき25/06/02(月)17:39:40 ID:nbr3ACPsNo.1324357681そうだねx3
>何このお面のやつ何判断が遅いってと思ったら次ですげえ良いこと言うし
>厳しい世界の中の優しさ誠実さとそれを受け入れる主人公で良い味出してるわ
1話の冨岡の時点でわりとそんな感じというか生殺与奪の権を他人に握らせるなからのモノローグで強烈にキャラが立ってた
312無念Nameとしあき25/06/02(月)17:39:44 ID:7lON7aF.No.1324357695そうだねx3
>ジャンプバトルに求められる主人公像とは逆行してるからジャンプ読者はウン…?となってしまう感じだな
悪い意味で地に足着いてる感というか
ファンタジーなのにつまらんところにこだわるねっていうのか
313無念Nameとしあき25/06/02(月)17:40:53 ID:aqf/ZK22No.1324357936そうだねx3
>1話の冨岡の時点でわりとそんな感じというか生殺与奪の権を他人に握らせるなからのモノローグで強烈にキャラが立ってた
裏で他の柱に嫌われてるとは思わなかった
314無念Nameとしあき25/06/02(月)17:41:08 ID:7lON7aF.No.1324357994そうだねx5
>1話の冨岡の時点でわりとそんな感じというか生殺与奪の権を他人に握らせるなからのモノローグで強烈にキャラが立ってた
炭治郎が
義勇さんあの時めっちゃ話してくれましたよね
って言うような奴じゃなくてよかった…
315無念Nameとしあき25/06/02(月)17:41:12 ID:fAaAqgMMNo.1324358013+
>この作者の強みといえばデカ女だと思うけど今回の師匠はデカいおっさんなんだよなあ…
この作者の好きなものは
・少年主人公
・デカ女
・十人十色のおっさん
・甲殻類
で形成されてるよ今までの作品を見ても
316無念Nameとしあき25/06/02(月)17:41:21 ID:nbr3ACPsNo.1324358037+
>この作者の強みといえばデカ女だと思うけど今回の師匠はデカいおっさんなんだよなあ…
デカ女ってとしあきの一部に深く刺さるだけで少年誌で一般的に武器になるかっていうとちょっとどうなんだろう
そりゃデカいおっさんよりは勝機があるかもしれないけど
317無念Nameとしあき25/06/02(月)17:41:31 ID:Da8vsOB6No.1324358069そうだねx15
まあこっから面白くなったら喜んで手のひら返すっていうか出来れば返したいよ
318無念Nameとしあき25/06/02(月)17:41:40 ID:y1UjoPg.No.1324358100+
レッフーも裏ではなんかすげえ色々考えてたから
オテルもまあ設定は色々詰まってるんだろうけど
それを面白く表現するのは難しい
319無念Nameとしあき25/06/02(月)17:42:51 ID:XgRaxTOcNo.1324358348そうだねx3
川口くんは絵は立ってるけどキャラが立ってない印象
立てようとはしてるんだけどいまいち掛け合いに魅力がないというか
320無念Nameとしあき25/06/02(月)17:43:25 ID:Wu.s3dskNo.1324358456+
>まあこっから面白くなったら喜んで手のひら返すっていうか出来れば返したいよ
現状でどうこう言ってるのが気が早すぎるというか
また戦場行った時それ見てから考えたらいい
321無念Nameとしあき25/06/02(月)17:43:36 ID:7lON7aF.No.1324358501そうだねx4
設定考えるのは好き
それっぽいセリフ考えるのも好き
それらを話として盛り上げるように繋げるのは苦手
キツイ言い方するとこういう人は結構いるよね…
322無念Nameとしあき25/06/02(月)17:44:49 ID:Da8vsOB6No.1324358724そうだねx3
>>まあこっから面白くなったら喜んで手のひら返すっていうか出来れば返したいよ
>現状でどうこう言ってるのが気が早すぎるというか
>また戦場行った時それ見てから考えたらいい
いや四話までの展開が冗長っていうかあんまりなのは事実だけどその上でって感じ
そんな悠長なこと言ってたら死ぬ
323無念Nameとしあき25/06/02(月)17:44:53 ID:6tp6liLwNo.1324358741そうだねx2
>川口くんは絵は立ってるけどキャラが立ってない印象
>立てようとはしてるんだけどいまいち掛け合いに魅力がないというか
月輪さんとかふわふわした会話でなんか面白いキャラにしようとしてるけどスベってる感あって見ててしんどい
324無念Nameとしあき25/06/02(月)17:46:18 ID:6tp6liLwNo.1324359024そうだねx3
    1748853978531.png-(355886 B)
355886 B
>この作者の好きなものは
>・甲殻類
なんでそんな甲殻類すきなのこの作者
325無念Nameとしあき25/06/02(月)17:46:25 ID:ooqoIwQQNo.1324359045+
    1748853985903.jpg-(97182 B)
97182 B
シンが殺されたのに誰も悲しんでない…
326無念Nameとしあき25/06/02(月)17:47:00 ID:anm4DTaoNo.1324359176+
オテルは減点少ないけど加点もないのはギル思い出す
327無念Nameとしあき25/06/02(月)17:47:31 ID:nbr3ACPsNo.1324359292そうだねx4
>シンが殺されたのに誰も悲しんでない…
だってシンがここで死ぬわけないもん
これでもし本当に死んでたら来週は良くも悪くも祭りになると思う
328無念Nameとしあき25/06/02(月)17:47:44 ID:OXiYAtnsNo.1324359340+
既に言われてるように目立つというか読者が気になるような減点は今のところ無いんだよなオテル
329無念Nameとしあき25/06/02(月)17:48:13 ID:7lON7aF.No.1324359449+
>オテルは減点少ないけど加点もないのはギル思い出す
アンケート方式だと加点がないと徐々に後ろ後ろに回されていくのでは…
330無念Nameとしあき25/06/02(月)17:48:18 ID:IF6vv0uENo.1324359463+
>シンが殺されたのに誰も悲しんでない…
どうせ反転術式で回復するだろ
331無念Nameとしあき25/06/02(月)17:48:30 ID:gpZrQnlYNo.1324359514+
>シンが殺されたのに誰も悲しんでない…
戻し斬りで治るからへーきへーき
332無念Nameとしあき25/06/02(月)17:48:32 ID:fAaAqgMMNo.1324359523+
>シンが殺されたのに誰も悲しんでない…
まだ首筋に刀が突きつけられて止まってる可能性も十分ある
333無念Nameとしあき25/06/02(月)17:48:53 ID:yeVGB9voNo.1324359591+
>そんな悠長なこと言ってたら死ぬ
悠長とか言ってたら修行回入れてる事自体が悠長なんだからそこから考えないと
334無念Nameとしあき25/06/02(月)17:50:10 ID:tlE5Sw4.No.1324359837+
神々廻大佛南雲辺りがそうなったらガチ死亡が有り得るけどシンじゃねえ
335無念Nameとしあき25/06/02(月)17:50:40 ID:6tp6liLwNo.1324359930そうだねx7
>シンが殺されたのに誰も悲しんでない…
どうせ死んでないし…
336無念Nameとしあき25/06/02(月)17:51:19 ID:WHRcDKu2No.1324360080+
作者のお気に入りがもうサカモトからシンに変わってるからな
337無念Nameとしあき25/06/02(月)17:51:52 ID:HcmFgDlYNo.1324360210そうだねx5
>オテルは減点少ないけど加点もないのはギル思い出す
ギル3話はサナが出てきて全てのとしあきにボロクソ言われてたから
そこまでではないかも
338無念Nameとしあき25/06/02(月)17:52:06 ID:ooqoIwQQNo.1324360258+
書き込みをした人によって削除されました
339無念Nameとしあき25/06/02(月)17:52:10 ID:6tp6liLwNo.1324360270+
>>そんな悠長なこと言ってたら死ぬ
>悠長とか言ってたら修行回入れてる事自体が悠長なんだからそこから考えないと
ので修行編はある程度人気に火がついてからのほうがいいと思うの
340無念Nameとしあき25/06/02(月)17:52:58 ID:KxbL05sINo.1324360448+
オテル3話までは良かったのだが…
341無念Nameとしあき25/06/02(月)17:53:14 ID:Da8vsOB6No.1324360504+
面白ければ修行回でも何でもいいわ
面白くできないならやらない方がいいだろとは思うけど
342無念Nameとしあき25/06/02(月)17:55:30 ID:fAaAqgMMNo.1324360996+
>オテルは減点少ないけど加点もないのはギル思い出す
ギルは序盤の仲間の盗人野郎が減点要素だったギンカの毒舌女もだけど割とこの辺の初期キャラって分水嶺になる
343無念Nameとしあき25/06/02(月)17:55:35 ID:6tp6liLwNo.1324361020そうだねx4
ギルはオンド王周りの描写と最後の英雄狩りは好き
344無念Nameとしあき25/06/02(月)17:55:39 ID:ACoVpzoINo.1324361030そうだねx2
作者の中では大人のお説教とそれに対する少年の意思表明がセットで漫画に大事な要素としてインプットされてて
面白さに繋がってるかどうかの確認をしてほしい
345無念Nameとしあき25/06/02(月)17:56:58 ID:LJLbHLwwNo.1324361314+
次は最低三つくらいは新連載来そうだけどどうかな
個人的にはまだスポーツ物を諦めきれないんだが…
346無念Nameとしあき25/06/02(月)17:57:32 ID:gt9.LdO6No.1324361450そうだねx1
>作者の中では大人のお説教とそれに対する少年の意思表明がセットで漫画に大事な要素としてインプットされてて
>面白さに繋がってるかどうかの確認をしてほしい
こういうの編集の仕事のはずなのにね
347無念Nameとしあき25/06/02(月)17:58:08 ID:64bSpORINo.1324361560+
>逃げ若は作中でやるべきことがかなり限られてきたんで今年の秋には完結しちゃうのかね?
史実的にはもうすぐ終わり
348無念Nameとしあき25/06/02(月)17:58:20 ID:gt9.LdO6No.1324361607+
>個人的にはまだスポーツ物を諦めきれないんだが…
ジャンプでスポーツ漫画やれる泥鰌がないんだからあきらめろん
349無念Nameとしあき25/06/02(月)17:58:57 ID:nbr3ACPsNo.1324361748+
>ギルはオンド王周りの描写と最後の英雄狩りは好き
氷頭王ギルのタイトル回収も北欧っぽさが出ててわりと好き
350無念Nameとしあき25/06/02(月)17:59:41 ID:ZFkGW13.No.1324361907+
ギルは加点要素はあるけど減点要素が多すぎた漫画だった
351無念Nameとしあき25/06/02(月)18:00:03 ID:OXiYAtnsNo.1324361989+
シンは決戦に向けて占い師ちゃんと猛特訓!とか期待してたんだけど全然違った…
352無念Nameとしあき25/06/02(月)18:00:08 ID:XgRaxTOcNo.1324362019そうだねx5
>ギル3話はサナが出てきて全てのとしあきにボロクソ言われてたから
水にハマって脱ぎたがらないあの顔のキャラが「少年です」とか少年漫画に対する冒涜
そこは外すな
353無念Nameとしあき25/06/02(月)18:01:13 ID:R1OYHgnYNo.1324362266そうだねx2
オテルは修行する必然性が薄いというかないんだよ
敵との戦いじゃ苦戦してないし
オテル自身も戦いたがってるわけではない
誰かに戦えと強制されてるわけでもない
誰かの手足を温めたいならそれこそ村々を回って風呂でも作ればいい
354無念Nameとしあき25/06/02(月)18:01:33 ID:sRrGobNUNo.1324362342+
>>個人的にはまだスポーツ物を諦めきれないんだが…
>ジャンプでスポーツ漫画やれる泥鰌がないんだからあきらめろん
なんの確証もないけどスポーツってだけでアンケ入らない可能性ない?
355無念Nameとしあき25/06/02(月)18:02:41 ID:/4um89R6No.1324362626そうだねx1
そもそもアンケ入りやすいジャンルとか無いんじゃない
356無念Nameとしあき25/06/02(月)18:02:52 ID:yKqRyCDUNo.1324362662+
メカバレ!ゴクラクのメカバレ!
姉上の方だったら性癖ど真ん中だったのにチクショウ!!!
357無念Nameとしあき25/06/02(月)18:03:16 ID:XkOhuu6sNo.1324362760そうだねx1
>オテルは修行する必然性が薄いというかないんだよ
>敵との戦いじゃ苦戦してないし
>オテル自身も戦いたがってるわけではない
>誰かに戦えと強制されてるわけでもない
>誰かの手足を温めたいならそれこそ村々を回って風呂でも作ればいい
いやそこは戦いたがってはいるけど力の制御出来てないからだろ
358無念Nameとしあき25/06/02(月)18:03:38 ID:nbr3ACPsNo.1324362847+
サナ編はサナの性格もあれだったけど話の区切りがつかないままダラダラ続いたのが一番ダメだったと思う
序盤でああいう終わりの見えない中編をやって生き残った例があまり思い浮かばない
359無念Nameとしあき25/06/02(月)18:04:53 ID:XkOhuu6sNo.1324363142そうだねx4
令和7年にアイスヘッドギルの振り返りしてるのここだけだろうな…
360無念Nameとしあき25/06/02(月)18:05:35 ID:.QYEZTngNo.1324363308そうだねx3
>オテル自身も戦いたがってるわけではない
>誰かに戦えと強制されてるわけでもない
なんか流されてる感じがするんだよな
炊事版も頼まれたかららしいし、精霊に選ばれたから
戦うらしいし、修行しろって言われたから修行するみたいな
361無念Nameとしあき25/06/02(月)18:05:40 ID:jD4PVuakNo.1324363321+
今週めちゃくちゃかっこよかったんだがこのスレ誰もカグラの話しとらんな
362無念Nameとしあき25/06/02(月)18:05:54 ID:/4um89R6No.1324363373+
え…?令和始まってもう7年経ったの…?
363無念Nameとしあき25/06/02(月)18:06:37 ID:anm4DTaoNo.1324363542そうだねx3
防御力高めて攻撃力ないの見てると思い出すのはドロン
364無念Nameとしあき25/06/02(月)18:07:23 ID:Gm20nMskNo.1324363713+
カッコいいけどパンツ丸出しなんだよなイム様
365無念Nameとしあき25/06/02(月)18:07:31 ID:jD4PVuakNo.1324363744+
鏖との決戦には副隊長の結界が必要
鏖を倒すにはまずがしゃどくろの力を得る必要がある
って設定だからこれから作中で5日以内に副隊長と和解してがしゃどくろ倒すパート挟むんだよね
366無念Nameとしあき25/06/02(月)18:08:31 ID:LJLbHLwwNo.1324363968そうだねx3
>なんか流されてる感じがするんだよな
>炊事版も頼まれたかららしいし、精霊に選ばれたから
>戦うらしいし、修行しろって言われたから修行するみたいな
戦場に行きたいけど子供は炊事番でしか行けないのでやむを得ず選んだ
自分も戦いたいと思ってたところに精霊に選ばれた
その精霊の力を制御出来ないので修行に向かった
読み方次第だろーその辺りは
367無念Nameとしあき25/06/02(月)18:09:46 ID:R1OYHgnYNo.1324364223+
>防御力高めて攻撃力ないの見てると思い出すのはドロン
精霊が協力的で全然摩擦が起きないのはかなりドロン味がある
368無念Nameとしあき25/06/02(月)18:09:47 ID:oQ.v0Xg.No.1324364228+
    1748855387316.png-(964693 B)
964693 B
なんか新規絵のグッズ出るみたいだな
369無念Nameとしあき25/06/02(月)18:09:51 ID:heeKCm0wNo.1324364246そうだねx2
裏切り者と裏切り者が流した情報で脅されてる連中ばかりの味方組織とか酷い…
370無念Nameとしあき25/06/02(月)18:09:51 ID:PXAJd02UNo.1324364249+
オテルくん生きるための力の使い方するって言っても結局やることって今回みたいなやつじゃなくバトルなんでしょとか
寒い中厚着もせず普通に凍えてるやつに命に関しての説教されたくないとかその後に肉体強化の術を学んだりするから上手く話を飲み込めないというか
肉体を頑強にするだけかもしれないけど寒さの中戦えていたのは今回出て来た力おかげとかさ…
371無念Nameとしあき25/06/02(月)18:10:03 ID:YJhThFa2No.1324364300+
漆羽さん本当に良かった
正直座村さんイマイチ好感持てなかったので最近読むのしんどかったけど
これでまた楽しくなってきたわよ
372無念Nameとしあき25/06/02(月)18:10:08 ID:G1NqHXvcNo.1324364314そうだねx2
    1748855408904.jpg-(305944 B)
305944 B
なんか湿度足んないなと思ったらアオのハコお休みか
373無念Nameとしあき25/06/02(月)18:10:15 ID:xgNQRClUNo.1324364336+
    1748855415368.jpg-(249619 B)
249619 B
2話で戦う意志は示してたけど1話めを変に捻って炊事番がどうのとかやってたのが悪かった
最初から戦士として旅立って敵に勝つための力を欲したって流れの方が主人公として腰が据わったのに
374無念Nameとしあき25/06/02(月)18:10:38 ID:OXiYAtnsNo.1324364434+
カグラバチはどこまでが所有者暗殺編なんだろうか?もしかしてもうとっくに次の話に突入してる?
375無念Nameとしあき25/06/02(月)18:10:46 ID:nbr3ACPsNo.1324364468+
>裏切り者と裏切り者が流した情報で脅されてる連中ばかりの味方組織とか酷い…
そら柴さんも裏切るわ
376無念Nameとしあき25/06/02(月)18:11:23 ID:8jCsg9KENo.1324364610+
カラーページだけならメインヒロインなクムギちゃ
377無念Nameとしあき25/06/02(月)18:11:28 ID:oQ.v0Xg.No.1324364632そうだねx4
    1748855488632.jpg-(266502 B)
266502 B
ビジュアルめっちゃ映えるよね漆羽さん
378無念Nameとしあき25/06/02(月)18:11:48 ID:h4adPblMNo.1324364710+
カンナちゃん推しなのでほとんど妹と同じ目線だ
379無念Nameとしあき25/06/02(月)18:11:50 ID:cjjBJ5VQNo.1324364728そうだねx1
>今週めちゃくちゃかっこよかったんだがこのスレ誰もカグラの話しとらんな
前スレで語り尽くされたし
本人証明のためにムカデ(言われて伏せたハクリも漆羽にとって本物証明になる)もいいけど白禊流で文字通りシロ証明になるの最高
380無念Nameとしあき25/06/02(月)18:12:56 ID:n.bj6Ty2No.1324364966+
>ビジュアルめっちゃ映えるよね漆羽さん
最近だけで5人くらいこの技使ってるんだよな
おいマイナー流派
381無念Nameとしあき25/06/02(月)18:12:58 ID:SOWD.3zwNo.1324364979そうだねx1
>裏切り者と裏切り者が流した情報で脅されてる連中ばかりの味方組織とか酷い…
柄杓メンバーが有能ってのはあるかもしれないけどそれにしても脅迫されたやつと素で裏切ってるやつが相当数いるのはヤバすぎ
382無念Nameとしあき25/06/02(月)18:13:54 ID:R1OYHgnYNo.1324365200+
>そら柴さんも裏切るわ
まだ裏切ったとは限らないだろ!
383無念Nameとしあき25/06/02(月)18:14:57 ID:oMfezrnMNo.1324365436+
居過ぎだろ内通者
384無念Nameとしあき25/06/02(月)18:15:01 ID:.QYEZTngNo.1324365454+
柴さん以外が全員裏切っていたら、そいつらからしたら
柴さんは裏切り者だな!
385無念Nameとしあき25/06/02(月)18:15:39 ID:h4adPblMNo.1324365608+
正直真実は置いといて柴は裏切り者として処刑していい
386無念Nameとしあき25/06/02(月)18:15:47 ID:YJhThFa2No.1324365637+
>ビジュアルめっちゃ映えるよね漆羽さん
カッコイイよね
画面奥から現われる姿とかイカす
387無念Nameとしあき25/06/02(月)18:17:06 ID:yKqRyCDUNo.1324365925+
味方組織なのにあんま良いとこねぇよな…
388無念Nameとしあき25/06/02(月)18:17:48 ID:4q3cOnIENo.1324366086そうだねx5
>味方組織なのにあんま良いとこねぇよな…
割と良心的なのはポイント高いんだがな…
389無念Nameとしあき25/06/02(月)18:18:14 ID:anm4DTaoNo.1324366193そうだねx1
カンナギはかませ力強過ぎる…
来週半分死んでそう
390無念Nameとしあき25/06/02(月)18:18:37 ID:YJhThFa2No.1324366276そうだねx2
善人ほど人質って効き目あるんだよなあ
やっぱ毘灼悪だわ
391無念Nameとしあき25/06/02(月)18:18:59 ID:h4adPblMNo.1324366351+
区堂さん死んだとか言われてるけどますます怪しいわ
敵が変身できたのも区堂さんが協力したからで
あとから敵として再登場するんじゃないのか
392無念Nameとしあき25/06/02(月)18:19:08 ID:oQ.v0Xg.No.1324366386そうだねx5
>正直真実は置いといて柴は裏切り者として処刑していい
あまりにも理不尽やな
393無念Nameとしあき25/06/02(月)18:19:11 ID:n.bj6Ty2No.1324366401+
っていうかこの展開だと座村さんすっ飛んできて柄杓壊滅する流れか
剣聖殺そうとして返り討ちされそうだけど
394無念Nameとしあき25/06/02(月)18:20:19 ID:fPo2mtpoNo.1324366681+
割とマジで今鵺が一番熱い気がする
395無念Nameとしあき25/06/02(月)18:20:55 ID:nbr3ACPsNo.1324366818そうだねx2
1割が松の妖術を仕込まれてて他にも内通者がいるのはちょっと多かった気がする
一人一殺でもほぼ半減しちゃう
396無念Nameとしあき25/06/02(月)18:21:11 ID:rP7.RpUANo.1324366883そうだねx2
人質とか卑怯だぞ!
397無念Nameとしあき25/06/02(月)18:22:07 ID:oMfezrnMNo.1324367103+
そういえば柴さん今どこいるんだっけ
398無念Nameとしあき25/06/02(月)18:22:24 ID:oQ.v0Xg.No.1324367188+
    1748856144848.jpg-(477495 B)
477495 B
若手のホープたち何名が裏切っているのか
399無念Nameとしあき25/06/02(月)18:22:25 ID:0k1Gz2lgNo.1324367190+
鵺は夏祭りも終わるし残り五日何する?って言ったらまあ藤乃家周りの回収になるよな
代葉だけ霊殻手に入れてないしその辺のパワーアップイベントかな
400無念Nameとしあき25/06/02(月)18:22:43 ID:anm4DTaoNo.1324367264+
正直この章終わって神奈備が壊滅してなかったら驚く
401無念Nameとしあき25/06/02(月)18:23:05 ID:oQ.v0Xg.No.1324367351+
>そういえば柴さん今どこいるんだっけ
緋雪と2人で残りの契約者2名の守護についてる
402無念Nameとしあき25/06/02(月)18:23:17 ID:YJhThFa2No.1324367398+
>あとから敵として再登場するんじゃないのか
ちょっと怪しいよね
そんなあっさり退場するかね
荒事は苦手だとか何とか言ってたけどそんなに弱いとは思えない
403無念Nameとしあき25/06/02(月)18:23:37 ID:XAWbapc.No.1324367475+
カグラバチの組織裏切り者ばっかじゃねーか
404無念Nameとしあき25/06/02(月)18:23:55 ID:oQ.v0Xg.No.1324367552+
>正直この章終わって神奈備が壊滅してなかったら驚く
殺戮ホテルが崩壊キャンセルしちゃったからね…
405無念Nameとしあき25/06/02(月)18:24:35 ID:OXiYAtnsNo.1324367739+
無いとは思うが策謀を巡らせまくってようやく剣聖の所まで辿り着いたのに
その剣聖に皆殺しにされたらあんまりな話だな
406無念Nameとしあき25/06/02(月)18:24:39 ID:DQMP/B7YNo.1324367757+
>若手のホープたち何名が裏切っているのか
一人も残らなさそう
407無念Nameとしあき25/06/02(月)18:24:56 ID:mYQ5DTdMNo.1324367823そうだねx2
>カグラバチの組織裏切り者ばっかじゃねーか
足利家の悪口か?
408無念Nameとしあき25/06/02(月)18:25:17 ID:64bSpORINo.1324367903+
そもそも防御力理論出してる松井先生の攻撃がえげつないのよ
409無念Nameとしあき25/06/02(月)18:25:37 ID:oQ.v0Xg.No.1324367988+
>一人も残らなさそう
双城戦で負けて死の縁から生還してなんか陰のある男になった幾兎さんを信じろ
410無念Nameとしあき25/06/02(月)18:25:48 ID:heeKCm0wNo.1324368020そうだねx6
死にたがりとか以前に
冬の国から侵略行為受けてて襲撃を防げなかったら住民皆殺しにあって滅ぼされるんだから
肉体強化くらい戦士みんなに教えてくれよ…
411無念Nameとしあき25/06/02(月)18:26:01 ID:yKqRyCDUNo.1324368067+
オテルはすげぇちゃんと色々考えてるのは分かるが、ガチガチの古典ファンタジーに寄り過ぎてジャンプでさえ無ければ…って感情が来る
俺はこういうの好きだけど…
412無念Nameとしあき25/06/02(月)18:26:50 ID:tG3laXxANo.1324368252そうだねx2
>味方組織なのにあんま良いとこねぇよな…
スパイや人質とか多すぎると組織としての力がそもそも弱いことになるからなぁ
ジャンプの味方組織で短期でここまでズタボロにされたのは滅多に見ないかもしれん
413無念Nameとしあき25/06/02(月)18:27:00 ID:ZRPiO2b6No.1324368290+
政宗が手に入ったらいよいよもってシャルはお役御免になりそうな気がする
414無念Nameとしあき25/06/02(月)18:27:14 ID:DQMP/B7YNo.1324368349+
親父が殺されたのからすると上層部の中の誰かが裏切ってるのはほぼ確実だしなあ
英雄組と柴さんは安牌だろうし
なあ柴さん!
415無念Nameとしあき25/06/02(月)18:27:51 ID:3r5UwD2YNo.1324368492そうだねx1
鵺は最近味方組織の霊圧が消えてる…
鏖復活の瀬戸際なのに動いてるの鵺と学郎だけに見える
416無念Nameとしあき25/06/02(月)18:28:34 ID:nKAcAeusNo.1324368656そうだねx4
1/10潜り込まれてるのは
組織として終わりだろ
417無念Nameとしあき25/06/02(月)18:28:47 ID:Gm20nMskNo.1324368709+
裏切り者自体はわりと味方組織に出てくんだけどねジャンプ
418無念Nameとしあき25/06/02(月)18:29:07 ID:qJ5537NYNo.1324368804そうだねx1
伯理の威葬が想像以上に強い
しょぼいとか言ってたクソ兄貴は基準バグってんだろ
419無念Nameとしあき25/06/02(月)18:29:23 ID:vExZjWs2No.1324368865+
>政宗が手に入ったらいよいよもってシャルはお役御免になりそうな気がする
誰だよ
420無念Nameとしあき25/06/02(月)18:29:49 ID:lsGNUxDkNo.1324368973+
上層部が腐敗してるとかそう言うのさえ無いから、ただただ純粋に組織として弱いのよな…
421無念Nameとしあき25/06/02(月)18:30:08 ID:dc5a3qIkNo.1324369047そうだねx1
>ジャンプの味方組織で短期でここまでズタボロにされたのは滅多に見ないかもしれん
打ち切り漫画でいっぱい見るよ
422無念Nameとしあき25/06/02(月)18:30:24 ID:qJ5537NYNo.1324369096そうだねx3
>カグラバチの組織裏切り者ばっかじゃねーか
妖刀を管理してる唯一の国家組織とか裏切り者たくさんいて崩壊しますって自己紹介してるようなもんだろ
423無念Nameとしあき25/06/02(月)18:30:45 ID:WHRcDKu2No.1324369181+
50人以上が家族を人質に取られてるのに誰も上司に報告しないのである!
424無念Nameとしあき25/06/02(月)18:30:46 ID:MKi60d2kNo.1324369184そうだねx1
味方組織なら頼れるべきという常識は捨てろ
425無念Nameとしあき25/06/02(月)18:30:48 ID:tG3laXxANo.1324369187+
>裏切り者自体はわりと味方組織に出てくんだけどねジャンプ
有名所だとBLEACHの藍染とかNARUTOだとカブトがスパイとして潜り込んでたとかだね
けどここまで多くの敵に入り込まれてるのは初めて見たかもしれん
426無念Nameとしあき25/06/02(月)18:31:00 ID:h68HdZKMNo.1324369235+
そもそも調子のってるヤクザすら対処できないから放置してた組織だぞカムナビ
427無念Nameとしあき25/06/02(月)18:31:50 ID:ZRPiO2b6No.1324369457+
    1748856710376.jpg-(74769 B)
74769 B
>>政宗が手に入ったらいよいよもってシャルはお役御免になりそうな気がする
>誰だよ
もう存在が忘れられたか…
428無念Nameとしあき25/06/02(月)18:31:59 ID:r8Obwl3sNo.1324369480そうだねx8
>もう存在が忘れられたか…
そっちじゃねえよ
429無念Nameとしあき25/06/02(月)18:32:02 ID:Yy1L3qG2No.1324369489そうだねx4
    1748856722476.png-(88620 B)
88620 B
アンケ出せよな!
430無念Nameとしあき25/06/02(月)18:32:24 ID:rP7.RpUANo.1324369578+
>なあ柴さん!
ここまで裏切りが多発したら逆に安牌な気がしてきた
431無念Nameとしあき25/06/02(月)18:33:21 ID:6OcufyekNo.1324369824そうだねx2
今週はしのびが本気出してきたな
作画すごい
432無念Nameとしあき25/06/02(月)18:33:50 ID:qJ5537NYNo.1324369934そうだねx1
>>味方組織なのにあんま良いとこねぇよな…
>割と良心的なのはポイント高いんだがな…
良心があるせいで組織として弱くなってる気がする…
433無念Nameとしあき25/06/02(月)18:33:57 ID:ZRPiO2b6No.1324369965+
>そっちじゃねえよ
ああすまん妖刀の名前は飛宗だったな
434無念Nameとしあき25/06/02(月)18:34:33 ID:qJ5537NYNo.1324370097そうだねx5
>今週はしのびが本気出してきたな
>作画すごい
戦闘シーンになるたびに随分…鍛え直したな…ってなる
435無念Nameとしあき25/06/02(月)18:34:52 ID:anm4DTaoNo.1324370176+
柴さんは妹を人質に取られて仕方なく裏切ったんだよね
436無念Nameとしあき25/06/02(月)18:35:03 ID:iS/Ua3QgNo.1324370218そうだねx4
なんて事や…500人の組織で50人が恫喝されて人間爆弾になっとって
精鋭部隊にも内通者が複数潜んでて神無備の防衛体制はガバガバや…!
どこに裏切り者が潜んでるかわからんで!誰も信じたらアカン!気をつけぇやチヒロくん!
437無念Nameとしあき25/06/02(月)18:35:27 ID:XsP760w.No.1324370319+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アンケ出せよな!
アンケ出したいと思えるほど俺に刺さる作品が今はないから
438無念Nameとしあき25/06/02(月)18:35:39 ID:n.bj6Ty2No.1324370379そうだねx1
>ここまで裏切りが多発したら逆に安牌な気がしてきた
みんな裏切らないと思ってるからネタに出来るんだよ
…とりあえず暫くは裏切らないだろ
439無念Nameとしあき25/06/02(月)18:35:44 ID:DQMP/B7YNo.1324370390+
どっちかというと毘灼が用意周到過ぎるというか
こんだけの準備しときながら座村さんが梟止めるの待ってた訳で
やっぱドンパチは攻め手側有利だな
440無念Nameとしあき25/06/02(月)18:36:07 ID:WHRcDKu2No.1324370486+
一般人を巻き込んで人殺ししまくる非人道的なテロリスト組織に家族を人質に取られたから
言う事聞かないと助けられない…ってなる思考を持った組織の人たち
言う事聞いても無差別殺戮してる組織に捕まった時点で相手組織潰さないかぎり助かるわけないだろって普通はなる
441無念Nameとしあき25/06/02(月)18:36:09 ID:Jtob.izANo.1324370495+
本部の職員が約500人で人質取られてる爆弾人間が約50
それとは別に普通に潜り込んで情報流してた奴らが一定数いるらしいから敵自体は10人に1人どころじゃないんだよな…
442無念Nameとしあき25/06/02(月)18:36:51 ID:heeKCm0wNo.1324370674そうだねx1
たった7人で500人からなる神奈備本部を堕とすつもりとは舐められたものだな
443無念Nameとしあき25/06/02(月)18:37:00 ID:Vmel.FsgNo.1324370706そうだねx1
柴さんが裏切り者だったら千鉱くん可哀想だろ
444無念Nameとしあき25/06/02(月)18:37:19 ID:tqh9tf6oNo.1324370795そうだねx7
>言う事聞いても無差別殺戮してる組織に捕まった時点で相手組織潰さないかぎり助かるわけないだろって普通はなる
実は家族を攫われたら普通の精神状態じゃいられなくなるらしい
445無念Nameとしあき25/06/02(月)18:37:30 ID:yKqRyCDUNo.1324370830そうだねx1
三分の一くらいは柄杓側で考えた方が良いよね
もう駄目だろこの組織
446無念Nameとしあき25/06/02(月)18:37:59 ID:6f4ICJRANo.1324370950そうだねx1
>鵺は最近味方組織の霊圧が消えてる…
>鏖復活の瀬戸際なのに動いてるの鵺と学郎だけに見える
藤野家拠点にされてそこ囲んでるみたいな話じゃなかったっけ
まあ掘り下げると副隊長と七之助が出てくるから
いいんだよ忘れて
447無念Nameとしあき25/06/02(月)18:38:41 ID:OXiYAtnsNo.1324371136そうだねx1
    1748857121075.jpg-(225093 B)
225093 B
もしかしたら再登場するかもと思ってたけど物語も終盤だからコイツに尺割いてる場合じゃないか…
448無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:02 ID:qJ5537NYNo.1324371225+
おそらく対妖刀の淵天持ちのチヒロ
オンリーワンで戦闘能力も普通にある伯理
妖術師として天井に位置する柴さん
腕をはやせるレベルの回復役シャル
ここに剣豪である漆羽と妖刀並みの炎骨を持つヒユキと結界術のお相撲さんが仲間になったらむしろ過剰戦力では?
449無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:07 ID:104nlLv6No.1324371250+
飛宗はイヲリに継承されると思うけどなぁ
今の飛宗は雀がインチキ性能過ぎて緊張感無くなるし
座村も強すぎて味方に戻ったら話作るの難しくなりそう
イヲリが使うならいい具合にナーフできるし女の子が重症負っても自己回復できるから安心して斬り合いできる
それに読者予想としては盛り上がる部類だし
450無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:09 ID:n.bj6Ty2No.1324371266+
書き込みをした人によって削除されました
451無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:16 ID:anm4DTaoNo.1324371299+
カグラはぱっと出の味方キャラの信用度が最底辺になった
452無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:16 ID:ZUXa2wOoNo.1324371304そうだねx2
主要キャラに裏切り者が一切出なかった鬼滅ってやっぱ変だよな悪い意味じゃなく
453無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:25 ID:ATaRu4.sNo.1324371347+
>まあでしょうねってなるなった
なんかジョジョっぽい言い回しで好き
454無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:25 ID:qJ5537NYNo.1324371349+
>一般人を巻き込んで人殺ししまくる非人道的なテロリスト組織に家族を人質に取られたから
>言う事聞かないと助けられない…ってなる思考を持った組織の人たち
>言う事聞いても無差別殺戮してる組織に捕まった時点で相手組織潰さないかぎり助かるわけないだろって普通はなる
そこでこの指切り
455無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:31 ID:n.bj6Ty2No.1324371367+
>言う事聞いても無差別殺戮してる組織に捕まった時点で相手組織潰さないかぎり助かるわけないだろって普通はなる
だから人質を取る組織も信用が大切なんですね
…信用ってなんだ?
456無念Nameとしあき25/06/02(月)18:39:49 ID:h68HdZKMNo.1324371444+
少年漫画だしインパクト重視だろうからそこまでいうのもあれだけど
50人も内通させる工作して一人でも拒否ってバレたら全部おじゃんだからな
457無念Nameとしあき25/06/02(月)18:40:01 ID:ZUXa2wOoNo.1324371491+
>おそらく対妖刀の淵天持ちのチヒロ
>オンリーワンで戦闘能力も普通にある伯理
>妖術師として天井に位置する柴さん
>腕をはやせるレベルの回復役シャル
>ここに剣豪である漆羽と妖刀並みの炎骨を持つヒユキと結界術のお相撲さんが仲間になったらむしろ過剰戦力では?
忘れ去られる薊
458無念Nameとしあき25/06/02(月)18:40:05 ID:IeG0.QccNo.1324371510+
ワンピースシリアスなときくらいどわ~だのえ~だのやめろよ
459無念Nameとしあき25/06/02(月)18:40:17 ID:aPiNR3XYNo.1324371553+
>主要キャラに裏切り者が一切出なかった鬼滅ってやっぱ変だよな悪い意味じゃなく
弟柱…
460無念Nameとしあき25/06/02(月)18:40:28 ID:MqKizaRsNo.1324371600+
>おそらく対妖刀の淵天持ちのチヒロ
>オンリーワンで戦闘能力も普通にある伯理
>妖術師として天井に位置する柴さん
>腕をはやせるレベルの回復役シャル
>ここに剣豪である漆羽と妖刀並みの炎骨を持つヒユキと結界術のお相撲さんが仲間になったらむしろ過剰戦力では?
だから裏切り者をつくるんだよね
461無念Nameとしあき25/06/02(月)18:40:37 ID:DQMP/B7YNo.1324371634+
>良心があるせいで組織として弱くなってる気がする…
ユーハバッハも似たようなこと言ってたな
462無念Nameとしあき25/06/02(月)18:40:41 ID:qJ5537NYNo.1324371656+
>カグラはぱっと出の味方キャラの信用度が最底辺になった
印象悪いヤカラみたいな人がちゃんと味方っぽい
463無念Nameとしあき25/06/02(月)18:41:07 ID:104nlLv6No.1324371757+
>おそらく対妖刀の淵天持ちのチヒロ
>オンリーワンで戦闘能力も普通にある伯理
>妖術師として天井に位置する柴さん
>腕をはやせるレベルの回復役シャル
>ここに剣豪である漆羽と妖刀並みの炎骨を持つヒユキと結界術のお相撲さんが仲間になったらむしろ過剰戦力では?
勾罪相手だと多分それでも足りないんだろう
464無念Nameとしあき25/06/02(月)18:41:11 ID:TRJAqbfgNo.1324371780+
シド終わりそうだね
465無念Nameとしあき25/06/02(月)18:41:39 ID:64bSpORINo.1324371907+
>ワンピースシリアスなときくらいどわ~だのえ~だのやめろよ
エルバフの防衛がガバガバ過ぎてよく今まで無事だったなと思う
466無念Nameとしあき25/06/02(月)18:42:02 ID:Vmel.FsgNo.1324371976+
なんか剣聖がやばいやつっぽいしヒシャク側が正義なんだろ
467無念Nameとしあき25/06/02(月)18:42:43 ID:yKqRyCDUNo.1324372166+
真打ちがラスボスだと考えたら戦力的に全然足りてねぇ
468無念Nameとしあき25/06/02(月)18:42:44 ID:qJ5537NYNo.1324372173そうだねx2
>なんか剣聖がやばいやつっぽいしヒシャク側が正義なんだろ
それはないでしょ
469無念Nameとしあき25/06/02(月)18:43:06 ID:.QYEZTngNo.1324372262そうだねx6
シドは終わるだろうけど最後の謎の開示が
あ、そう……みたいな催眠ネタで盛り上がれない
470無念Nameとしあき25/06/02(月)18:43:14 ID:SOWD.3zwNo.1324372287+
>なんか剣聖がやばいやつっぽいしヒシャク側が正義なんだろ
とりあえず松おじさんはどう取り繕っても悪だわ
471無念Nameとしあき25/06/02(月)18:43:44 ID:A2mdLfW2No.1324372417そうだねx2
カグラバチは全員悪がテーマだろ
472無念Nameとしあき25/06/02(月)18:43:49 ID:oQ.v0Xg.No.1324372439そうだねx3
>50人以上が家族を人質に取られてるのに誰も上司に報告しないのである!
人質に取られてたらそりゃ報告出来ねえだろう
473無念Nameとしあき25/06/02(月)18:43:57 ID:qJ5537NYNo.1324372469+
ユラが真打ちを手に入れるのか剣聖に返り討ちにされるのか微妙なライン
474無念Nameとしあき25/06/02(月)18:44:12 ID:7.X7wVQgNo.1324372530+
ヒシャクは真打ち手に入れたらどうするつもりなんだろう
475無念Nameとしあき25/06/02(月)18:44:31 ID:YJhThFa2No.1324372601+
>人質に取られてたらそりゃ報告出来ねえだろう
ちょっと笑っちゃった
476無念Nameとしあき25/06/02(月)18:44:37 ID:3r5UwD2YNo.1324372626そうだねx1
結局催眠でエロい事したのか?
謎をちゃんと開示しろ!
477無念Nameとしあき25/06/02(月)18:44:51 ID:TRJAqbfgNo.1324372700+
堕天石が人間をヤバくするから小国の人達も戦争しかけてきてたけどそこまで石と関わってない人はそこまででもなかったとかって思ってる
だから堕天石製の妖刀の本質に触れた剣聖が殲滅すんぞってなったとか
478無念Nameとしあき25/06/02(月)18:45:26 ID:anm4DTaoNo.1324372843+
神奈備の若手で生き残りレースを勝ち取るのは果たして…
479無念Nameとしあき25/06/02(月)18:45:31 ID:Gm20nMskNo.1324372876+
>カグラバチは全員悪がテーマだろ
バッドエンドじゃないですかやだー
480無念Nameとしあき25/06/02(月)18:45:36 ID:Vmel.FsgNo.1324372892そうだねx9
    1748857536564.jpg-(64702 B)
64702 B
>カグラバチは全員悪がテーマだろ
全員処刑!1人残らずあの世行き!
481無念Nameとしあき25/06/02(月)18:46:10 ID:TRJAqbfgNo.1324373028+
>ヒシャクは真打ち手に入れたらどうするつもりなんだろう
そりゃ蠱でしょ
482無念Nameとしあき25/06/02(月)18:46:15 ID:ZUXa2wOoNo.1324373041そうだねx1
>神奈備の若手で生き残りレースを勝ち取るのは果たして…
全員処刑! 一人残らずあの世行き!
483無念Nameとしあき25/06/02(月)18:46:22 ID:Gm20nMskNo.1324373075そうだねx1
>>ワンピースシリアスなときくらいどわ~だのえ~だのやめろよ
>エルバフの防衛がガバガバ過ぎてよく今まで無事だったなと思う
この進行に対してどうしろってんだよ!
484無念Nameとしあき25/06/02(月)18:46:26 ID:104nlLv6No.1324373093+
まあ誰か1人くらいは家族も自分も関係ねぇ!国が大事だ!で自爆覚悟で神無備に情報伝える奴も居そうだけど
こういうのはノリというか少年漫画のバトル物ならこっちの方が面白いからな
485無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:01 ID:AMXYs6RkNo.1324373223+
今週のカグラバチなんでこれで上の方の掲載順じゃないの?というぐらいの良回だったわ
486無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:09 ID:oQ.v0Xg.No.1324373265+
>堕天石が人間をヤバくするから小国の人達も戦争しかけてきてたけどそこまで石と関わってない人はそこまででもなかったとかって思ってる
>だから堕天石製の妖刀の本質に触れた剣聖が殲滅すんぞってなったとか
戦争ふっかけてきたやつらとは無関係な無辜の小国の人々もぶち殺したのが剣聖だぞ
その辺はもう描写されてる
487無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:11 ID:WHRcDKu2No.1324373274+
>>50人以上が家族を人質に取られてるのに誰も上司に報告しないのである!
>人質に取られてたらそりゃ報告出来ねえだろう
そうなると誘拐事件があって警察に言ったら殺すぞって言われたら誰も警察頼らないな!
488無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:18 ID:jyskkYN6No.1324373297+
剣聖が大暴れすると思っていたがそれまで組織が持ちそうにないな
489無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:32 ID:6f4ICJRANo.1324373356+
>全員処刑!1人残らずあの世行き!
ノリがジョン・ウィックになってんのよ
490無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:37 ID:8dOxJNawNo.1324373382そうだねx4
>シドは終わるだろうけど最後の謎の開示が
>あ、そう……みたいな催眠ネタで盛り上がれない
なんでその力を…ハレンチなことのために使えなかったんだ!!!
491無念Nameとしあき25/06/02(月)18:47:46 ID:h0pSFJs.No.1324373418+
シドはストーリー的に助手要なくてもよかったな…
492無念Nameとしあき25/06/02(月)18:48:21 ID:xAiubfm2No.1324373580+
>そうなると誘拐事件があって警察に言ったら殺すぞって言われたら誰も警察頼らないな!
そういうところにホームズやコナンやゴルゴが出てくるわけですね
493無念Nameとしあき25/06/02(月)18:48:34 ID:Qo/m.8NINo.1324373634+
>今週のカグラバチなんでこれで上の方の掲載順じゃないの?というぐらいの良回だったわ
今週めちゃくちゃ良かった場合はそれが掲載順に反映されるのは数週間先なんだ
今週の順位は時期的に座村さんとイヲリの過去編
494無念Nameとしあき25/06/02(月)18:48:36 ID:ZUXa2wOoNo.1324373647+
>なんでその力を…ハレンチなことのために使えなかったんだ!!!
ハレンチ警察が押し掛けてくるから…
495無念Nameとしあき25/06/02(月)18:49:06 ID:TRJAqbfgNo.1324373758+
>戦争ふっかけてきたやつらとは無関係な無辜の小国の人々もぶち殺したのが剣聖だぞ
>その辺はもう描写されてる
無関係だろうと関係ねぇ!ってやったのが剣聖さんの本性だとしたら六平さんがそれ含めて信頼してたってなっちゃわないか?
496無念Nameとしあき25/06/02(月)18:49:10 ID:nlR3JbBINo.1324373775+
不利な後発ヒロインに妹アシスト入れることで天秤のバランス取るとはリハクの目をもってしても読めなかった
お兄さんとは絶対そんな仲にはならないから…って身を引く感じにならないといいけど
497無念Nameとしあき25/06/02(月)18:49:15 ID:Gm20nMskNo.1324373805+
>シドはストーリー的に助手要なくてもよかったな…
賑やかしとしてはいるから…
498無念Nameとしあき25/06/02(月)18:49:53 ID:AMXYs6RkNo.1324373943+
>>今週のカグラバチなんでこれで上の方の掲載順じゃないの?というぐらいの良回だったわ
>今週めちゃくちゃ良かった場合はそれが掲載順に反映されるのは数週間先なんだ
>今週の順位は時期的に座村さんとイヲリの過去編
それはそうなんなけどさ
掲載順はアンケの結果+編集部の押したい漫画で編集部がキメるじゃん?
499無念Nameとしあき25/06/02(月)18:49:54 ID:oQ.v0Xg.No.1324373945そうだねx1
>無関係だろうと関係ねぇ!ってやったのが剣聖さんの本性だとしたら六平さんがそれ含めて信頼してたってなっちゃわないか?
だから真打使って戦ってるうちにおかしくなっていった
っていうのが今のところの剣聖の状態
500無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:11 ID:u30FzCVkNo.1324374007そうだねx2
イチ君この話いつまでやるんすかね
作者ばかり盛り上がってて読者置いてけぼりじゃないすか
501無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:20 ID:6f4ICJRANo.1324374050+
>今週めちゃくちゃ良かった場合はそれが掲載順に反映されるのは数週間先なんだ
>今週の順位は時期的に座村さんとイヲリの過去編
イイハナシダナーってなったけどアンケ入れるかと言われると微妙っちゃ微妙だな過去編
昼彦イジメが反映されたら飛び上がりそう
502無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:29 ID:WHRcDKu2No.1324374086+
50人も家族人質に取られていて人間爆弾にされて仲間皆殺しになる死ぬ覚悟してるのに
組織の仲間は誰も50人の自爆特攻精神状態とかに気づかないアットホームな組織の神無備
503無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:31 ID:FtG8ca72No.1324374092+
明高祭
文化祭の名前に高を入れるな
504無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:34 ID:OXiYAtnsNo.1324374104そうだねx1
再評価じゃないが肉体能力では並みの巨人族より数段上であろう
オーズ(死体じゃない方)の足を
普通に切断してたドフラミンゴ凄かったんだなって
505無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:48 ID:TRJAqbfgNo.1324374177そうだねx1
ならばやはり妖刀は殺戮兵器という事だ
506無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:52 ID:qJ5537NYNo.1324374195そうだねx8
    1748857852065.png-(1232492 B)
画力めっちゃ上がったよなぁ
507無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:57 ID:oMfezrnMNo.1324374214そうだねx4
>今週のカグラバチなんでこれで上の方の掲載順じゃないの?というぐらいの良回だったわ
そりゃ今週の評判が今週反映されるわけないし…
508無念Nameとしあき25/06/02(月)18:50:58 ID:uBDQgkW6No.1324374219+
スレッドを立てた人によって削除されました
鵺が次回も一桁だったら平均順位がカグラバチを追い抜くぞ
509無念Nameとしあき25/06/02(月)18:51:01 ID:VLvFfrgYNo.1324374232そうだねx5
そもそも推理ネタしっかりやるつもりはないんだろうけどトリックのオチが催眠は最悪のオチだ
510無念Nameとしあき25/06/02(月)18:51:04 ID:ZUXa2wOoNo.1324374248+
漆羽さん生き返ったし座村さんと再会してほしいな
511無念Nameとしあき25/06/02(月)18:51:18 ID:AMXYs6RkNo.1324374301そうだねx2
>>無関係だろうと関係ねぇ!ってやったのが剣聖さんの本性だとしたら六平さんがそれ含めて信頼してたってなっちゃわないか?
>だから真打使って戦ってるうちにおかしくなっていった
>っていうのが今のところの剣聖の状態
文脈的には闇堕ちして魔王になった勇者よね
512無念Nameとしあき25/06/02(月)18:51:21 ID:h68HdZKMNo.1324374312+
といってもカグラバチは最近だいたい安定して中の上ぐらいの掲載順じゃない
主人公が暴れないとやっぱりアンケはとりにくいんだろう
513無念Nameとしあき25/06/02(月)18:51:30 ID:oQ.v0Xg.No.1324374352そうだねx2
>ならばやはり妖刀は殺戮兵器という事だ
成仏してくれ
514無念Nameとしあき25/06/02(月)18:51:34 ID:gpZrQnlYNo.1324374368そうだねx1
探偵の助手ってポジションが警部でよくない?ってなる
515無念Nameとしあき25/06/02(月)18:52:10 ID:fQh2r5wYNo.1324374509そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
鵺とカグラバチの掲載順間違えただけだったりして
516無念Nameとしあき25/06/02(月)18:52:12 ID:ZUXa2wOoNo.1324374516そうだねx1
>画力めっちゃ上がったよなぁ
このページ好きすぎる
517無念Nameとしあき25/06/02(月)18:52:14 ID:Mnz90sE2No.1324374531+
>>全員処刑!1人残らずあの世行き!
>ノリがジョン・ウィックになってんのよ
京都コンチネンタルホテル出してもええか…
518無念Nameとしあき25/06/02(月)18:52:24 ID:TRJAqbfgNo.1324374574+
>そもそも推理ネタしっかりやるつもりはないんだろうけどトリックのオチが催眠は最悪のオチだ
推理ちゃんとやる気だったのかアレ?
だいたい事件だ!全部わかってましたよみたいな流れじゃない?
519無念Nameとしあき25/06/02(月)18:52:31 ID:zLsGg/UUNo.1324374597そうだねx9
>しかし娘のお腹の中に赤ちゃんがいるのに複数人の女性を侍らせてるだけで激怒とか流石に短気だな
殺されても文句言えないですよこれは
520無念Nameとしあき25/06/02(月)18:52:41 ID:oQ.v0Xg.No.1324374640+
>文脈的には闇堕ちして魔王になった勇者よね
六平国重が最も信頼してた男だからな……
521無念Nameとしあき25/06/02(月)18:53:15 ID:Jtob.izANo.1324374786+
カグラバチはジャンプスレに成仏できてない奴らがしょっちゅう来てるな…
522無念Nameとしあき25/06/02(月)18:53:31 ID:anm4DTaoNo.1324374847+
カグラバチはノリが陰鬱の時多いから順位低い時あるのはしょうがない
打ち切りになる順位でもないし
523無念Nameとしあき25/06/02(月)18:53:38 ID:DQMP/B7YNo.1324374874+
>なんでその力を…ハレンチなことのために使えなかったんだ!!!
愛のために…
しかしアレだな
調教師として活かそうとしてた特技で人間を操るって
なんかエッチじゃない?
524無念Nameとしあき25/06/02(月)18:53:50 ID:nlR3JbBINo.1324374935+
プリズン流石にいけんぞこれ
525無念Nameとしあき25/06/02(月)18:53:54 ID:heeKCm0wNo.1324374952そうだねx2
一回死んだから剣聖との連座も途切れたのかな
526無念Nameとしあき25/06/02(月)18:53:55 ID:Ckt5fHm2No.1324374957そうだねx2
>鵺とカグラバチの掲載順間違えただけだったりして
アオハコが休みだからそこにいま一番推したい鵺を入れたっていう可能性はある
まぁ正直最近面白くなってきてると言ってもワンピース越えるほどのアンケ入ったとは考えにくいから編集部にしかわからんよ
527無念Nameとしあき25/06/02(月)18:54:03 ID:TRJAqbfgNo.1324375002+
>>文脈的には闇堕ちして魔王になった勇者よね
>六平国重が最も信頼してた男だからな……
でもさぁ真打出てきた時に剣聖さんが「勾罪」って言ったじゃん?
それが真打の名前だとしたらなんかヤバそうなのわかってたような名前じゃない?
528無念Nameとしあき25/06/02(月)18:54:07 ID:104nlLv6No.1324375021+
>>戦争ふっかけてきたやつらとは無関係な無辜の小国の人々もぶち殺したのが剣聖だぞ
>>その辺はもう描写されてる
>無関係だろうと関係ねぇ!ってやったのが剣聖さんの本性だとしたら六平さんがそれ含めて信頼してたってなっちゃわないか?
ベガパンクの欲と同じようなもんでないかなと思う
どんな人間にもあかん所あるけどそれを拡大しちゃうのが真打だったみたいな
その結果が怪魔界ごとクライシス帝国壊滅させたRXみたいな顛末
529無念Nameとしあき25/06/02(月)18:54:13 ID:6f4ICJRANo.1324375043+
>京都コンチネンタルホテル出してもええか…
代わりに次のジョン・ウィックには曲者処刑場を差し出そう
530無念Nameとしあき25/06/02(月)18:54:21 ID:YJhThFa2No.1324375066そうだねx1
>といってもカグラバチは最近だいたい安定して中の上ぐらいの掲載順じゃない
逆にそれぐらいの位置で良いわ
上の方はイチとか鵺に任せとけばええ
531無念Nameとしあき25/06/02(月)18:55:01 ID:kzyb/PxMNo.1324375239そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>上の方はイチとか鵺に任せとけばええ
場違いなカスおって笑った
532無念Nameとしあき25/06/02(月)18:55:13 ID:uDuG8tQENo.1324375303+
推理要素取り入れたのに主人公が探偵やりたくないんじゃ難しかっただろうよ
そういうキャラ動かすだけのパワーあるキャラもいなかったし
533無念Nameとしあき25/06/02(月)18:55:20 ID:TRJAqbfgNo.1324375339+
>一回死んだから剣聖との連座も途切れたのかな
黄泉がえりで命滅契約が途切れるのはチヒロで証明済みだからたぶんそう
534無念Nameとしあき25/06/02(月)18:55:26 ID:R3DQeiJwNo.1324375364そうだねx2
大体こんな感じの過去や動機だとは思っていたがショボくてコメントに困るなシドのラスボス
535無念Nameとしあき25/06/02(月)18:55:26 ID:MKlkXQ1ANo.1324375366+
>>カグラバチは全員悪がテーマだろ
>全員処刑!1人残らずあの世行き!
このノリで突き進んでほしい
536無念Nameとしあき25/06/02(月)18:55:36 ID:nlR3JbBINo.1324375408+
カグラ面白いけどそろそろ一区切りさせてほしい感もちょっとある
ここまで矢継ぎ早すぎて一息つきたい
537無念Nameとしあき25/06/02(月)18:56:05 ID:104nlLv6No.1324375519+
>>>カグラバチは全員悪がテーマだろ
>>全員処刑!1人残らずあの世行き!
>このノリで突き進んでほしい
京都殺戮ホテル
曲者処刑場
538無念Nameとしあき25/06/02(月)18:56:16 ID:MqKizaRsNo.1324375577そうだねx2
>大体こんな感じの過去や動機だとは思っていたがショボくてコメントに困るなシドのラスボス
そもそもあいつの両親は死なずに捕まっただけだよな
なんでそれで一番被害受けたみたいな顔してんのか…
539無念Nameとしあき25/06/02(月)18:56:43 ID:TRJAqbfgNo.1324375680そうだねx4
>大体こんな感じの過去や動機だとは思っていたがショボくてコメントに困るなシドのラスボス
お前のせいで麻薬取引してた親が捕まってそのせいで親友の両親が死んだぞ!
って言われてもな…
540無念Nameとしあき25/06/02(月)18:56:44 ID:yKqRyCDUNo.1324375688+
作った時点で明らかにヤバい代物だったから恐らく一番の人格者で善人で実力者だった剣聖に託した
戦争の狂気に充てられて妖刀に精神汚染され~ってのが今の剣聖
でも積極的にヒャッハーしたがってる訳でもなく大人しくしてる辺り根っこの方になけなしの善性が残ってそうではある
541無念Nameとしあき25/06/02(月)18:56:53 ID:ZUXa2wOoNo.1324375730+
>カグラ面白いけどそろそろ一区切りさせてほしい感もちょっとある
>ここまで矢継ぎ早すぎて一息つきたい
友達と団子食べてほしいよな
542無念Nameとしあき25/06/02(月)18:57:06 ID:u30FzCVkNo.1324375799+
最近の鵺は以前よりは面白くなったと思う
ちょうどジークアクスと同じくらい面白い
543無念Nameとしあき25/06/02(月)18:57:17 ID:vlu9tzg6No.1324375841そうだねx11
>No.1324374219
>No.1324374509
>No.1324375239
この辺かな
544無念Nameとしあき25/06/02(月)18:57:32 ID:MKlkXQ1ANo.1324375900+
>京都殺戮ホテル
>曲者処刑場
トレンドで旅行ジャンルになってたときは笑った
545無念Nameとしあき25/06/02(月)18:58:46 ID:oQ.v0Xg.No.1324376245そうだねx1
>でも積極的にヒャッハーしたがってる訳でもなく大人しくしてる辺り根っこの方になけなしの善性が残ってそうではある
玄力で顕現してるから戦意治めれば消えるはずの蟲が今も島に残ってるの怖すぎるんですよ……
546無念Nameとしあき25/06/02(月)18:59:28 ID:TRJAqbfgNo.1324376420+
>玄力で顕現してるから戦意治めれば消えるはずの蟲が今も島に残ってるの怖すぎるんですよ……
なんかその辺参考にして座村さんがチートしてる気がする
547無念Nameとしあき25/06/02(月)18:59:33 ID:oMfezrnMNo.1324376443+
シドのラスボスはこう忍者と極道に出てきそうな動機だなって
548無念Nameとしあき25/06/02(月)18:59:42 ID:27vl/tFwNo.1324376492そうだねx11
    1748858382813.jpg-(234395 B)
>曲者処刑場
これ狂おしいくらい好き
549無念Nameとしあき25/06/02(月)18:59:45 ID:oQ.v0Xg.No.1324376500+
>最近の鵺は以前よりは面白くなったと思う
>ちょうどジークアクスと同じくらい面白い
何が面白くて何がつまらないのかはっきりしてるという点だけはジークアクスと同じだな
550無念Nameとしあき25/06/02(月)19:00:29 ID:9oU4nDP6No.1324376690そうだねx4
    1748858429883.jpg-(322356 B)
>これ狂おしいくらい好き
作者の落書きで笑った
妖怪や
551無念Nameとしあき25/06/02(月)19:00:37 ID:EplUGjusNo.1324376731そうだねx4
>シドのラスボスはこう忍者と極道に出てきそうな動機だなって
よくあるテンプレだからそれお前の好きな漫画挙げてるだけだろ
552無念Nameとしあき25/06/02(月)19:00:44 ID:FtG8ca72No.1324376764+
今週出て来ないのに株が落ちてる鵺さんに笑う
学郎は鵺さんルートあるとしたら考え直せ な
553無念Nameとしあき25/06/02(月)19:01:30 ID:MKlkXQ1ANo.1324376961そうだねx1
キヨシもカグラもバトル頑張ってるな
坂本はアクションは相変わらず面白い
554無念Nameとしあき25/06/02(月)19:01:37 ID:FtG8ca72No.1324376988+
オテルは英気で行くのか?
555無念Nameとしあき25/06/02(月)19:01:39 ID:ZUXa2wOoNo.1324377003そうだねx2
>作者の落書きで笑った
>妖怪や
やっぱり薊が裏切っとったんやな
556無念Nameとしあき25/06/02(月)19:01:47 ID:TRJAqbfgNo.1324377039そうだねx2
>>これ狂おしいくらい好き
>作者の落書きで笑った
>妖怪や
正直ちょっと前まで情報流した張本人だと思ってました…
557無念Nameとしあき25/06/02(月)19:02:22 ID:AMXYs6RkNo.1324377196+
今週は鵺の掲載順まさかのワンピ越えで今までのこのスレの掲載順のセオリー一気に崩れて荒れてるのが笑えるよな
編集部の強権がここまで強いというのが感じる回だったわ
558無念Nameとしあき25/06/02(月)19:02:25 ID:OXiYAtnsNo.1324377211+
おそらくは主人公への嫌がらせのためだけに他人の脚を切断しまくる殺人鬼用意したんだろうし
動機が何であれ外道過ぎるだろコイツ…
559無念Nameとしあき25/06/02(月)19:03:29 ID:ZUXa2wOoNo.1324377480+
所詮犯罪者の息子ということよ
560無念Nameとしあき25/06/02(月)19:03:35 ID:jKLSOmb2No.1324377510+
地下の大広間に楽団用意して曲者処刑場作る暇あったら内部に曲者が居ないか普段から気をつけろよ神無備!
561無念Nameとしあき25/06/02(月)19:04:00 ID:6f4ICJRANo.1324377615そうだねx4
>坂本はアクションは相変わらず面白い
スラーがほんと萎える
篁さんが黒幕だったほうが盛り上がっただろこれ
562無念Nameとしあき25/06/02(月)19:04:32 ID:TRJAqbfgNo.1324377741+
>地下の大広間に楽団用意して曲者処刑場作る暇あったら内部に曲者が居ないか普段から気をつけろよ神無備!
全国組織なら人は必要だし…
563無念Nameとしあき25/06/02(月)19:05:04 ID:27vl/tFwNo.1324377877+
>地下の大広間に楽団用意して曲者処刑場作る暇あったら内部に曲者が居ないか普段から気をつけろよ神無備!
マジで曲者処刑場はアニメで見たい
564無念Nameとしあき25/06/02(月)19:05:33 ID:j.An/guQNo.1324377980そうだねx3
>地下の大広間に楽団用意して曲者処刑場作る暇あったら内部に曲者が居ないか普段から気をつけろよ神無備!
出た出た
お前みたいなのが警察は楽しそうに食事するなとか言うんだよな
音楽を楽しむ権利すら奪いたいのかよ
565無念Nameとしあき25/06/02(月)19:05:38 ID:6f4ICJRANo.1324377996そうだねx9
うおおおお曲者キタアアアアって太鼓ドコドコやるの楽しそう
566無念Nameとしあき25/06/02(月)19:06:02 ID:7fOrY.qENo.1324378111+
麻薬密売する親から産まれた子供なんて碌でもなくて当然だわな
567無念Nameとしあき25/06/02(月)19:06:13 ID:104nlLv6No.1324378157そうだねx2
>音楽を楽しむ権利すら奪いたいのかよ
楽しみすぎだろ妖術師組織
568無念Nameとしあき25/06/02(月)19:06:25 ID:FtG8ca72No.1324378198+
シドだと服の下にジャンプは無理か
ソフィ許だと薄いかな
569無念Nameとしあき25/06/02(月)19:06:25 ID:46MvmXIQNo.1324378199+
今週はさすがに鵺1番でアンケ入れた
570無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:12 ID:h68HdZKMNo.1324378390そうだねx3
>出た出た
>お前みたいなのが警察は楽しそうに食事するなとか言うんだよな
>音楽を楽しむ権利すら奪いたいのかよ
正論とわけわからん理論混ぜるのやめろ!
571無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:12 ID:DQMP/B7YNo.1324378392+
太鼓叩くとバフでも掛かるんだろうかアレ
572無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:16 ID:anm4DTaoNo.1324378412+
>うおおおお曲者キタアアアアって太鼓ドコドコやるの楽しそう
冷静になるとあれ何の意味があるんだよ!
573無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:36 ID:qJ5537NYNo.1324378504そうだねx2
    1748858856618.png-(1517584 B)
これでしょぼい威力扱いされる漣家の平均値よ…
574無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:38 ID:h4adPblMNo.1324378509+
カグラは本当に期待の新人だと思うが俺の中ではまだ単眼猫を超えてない
575無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:39 ID:27vl/tFwNo.1324378513そうだねx1
>冷静になるとあれ何の意味があるんだよ!
>太鼓叩くとバフでも掛かるんだろう
576無念Nameとしあき25/06/02(月)19:07:48 ID:TRJAqbfgNo.1324378542+
>>うおおおお曲者キタアアアアって太鼓ドコドコやるの楽しそう
>冷静になるとあれ何の意味があるんだよ!
薊さんのテンションが上がって殴る威力が上がるとか…
577無念Nameとしあき25/06/02(月)19:08:22 ID:ZUXa2wOoNo.1324378671そうだねx6
    1748858902020.png-(681897 B)
楽しそう
578無念Nameとしあき25/06/02(月)19:08:32 ID:FfSypqx.No.1324378705そうだねx3
太鼓叩いてた人の中にも松の人いるのかな…
579無念Nameとしあき25/06/02(月)19:08:37 ID:hJkEo92sNo.1324378730そうだねx4
>イチ君この話いつまでやるんすかね
>作者ばかり盛り上がってて読者置いてけぼりじゃないすか
掲載順的にも今一番勢いあるってレベルだし単にとしあきが盛り上がってないだけでは…
580無念Nameとしあき25/06/02(月)19:08:50 ID:FtG8ca72No.1324378788そうだねx1
病院で借りた血のりってモノホンじゃないすか
どうやって返すんよ
581無念Nameとしあき25/06/02(月)19:08:53 ID:1vwYCxUMNo.1324378798+
>太鼓叩いてた人の中にも松の人いるのかな…
10人に1人だし…
582無念Nameとしあき25/06/02(月)19:08:58 ID:TRJAqbfgNo.1324378818+
>これでしょぼい威力扱いされる漣家の平均値よ…
蔵使えるまでは使えなかったからね
583無念Nameとしあき25/06/02(月)19:09:04 ID:8v21TUjANo.1324378844そうだねx3
京都殺戮ホテルと曲者処刑場は
文字が物騒なだけでほぼボーボボと同じ領域のセンスだと思う
584無念Nameとしあき25/06/02(月)19:09:26 ID:EGjqHG6QNo.1324378944そうだねx1
シドもしかしてこれ終わる奴?
585無念Nameとしあき25/06/02(月)19:09:27 ID:s3as4EXsNo.1324378951そうだねx5
>カグラは本当に期待の新人だと思うが俺の中ではまだ単眼猫を超えてない
外園はほぼトレースのパクリなんてしたこと無いぞ
586無念Nameとしあき25/06/02(月)19:09:48 ID:yKqRyCDUNo.1324379042+
警察が犯人捕まえる時に楽団引き連れて演奏させてたら誰だって馬鹿じゃねぇの!?ってなるだろ
587無念Nameとしあき25/06/02(月)19:09:56 ID:1vwYCxUMNo.1324379064そうだねx4
>>カグラは本当に期待の新人だと思うが俺の中ではまだ単眼猫を超えてない
>外園はほぼトレースのパクリなんてしたこと無いぞ
荒れるネタはやめよう
ま、楽しくやろうやないか
588無念Nameとしあき25/06/02(月)19:10:12 ID:1vwYCxUMNo.1324379139+
>シドもしかしてこれ終わる奴?
終わりそう
589無念Nameとしあき25/06/02(月)19:10:17 ID:46MvmXIQNo.1324379158+
>今週は鵺の掲載順まさかのワンピ越えで今までのこのスレの掲載順のセオリー一気に崩れて荒れてるのが笑えるよな
>編集部の強権がここまで強いというのが感じる回だったわ
セオリーもクソもアオハコ休載で入れ替えてるだけだろ
もちろん選ばれるだけの評価は受けてるわけだが
590無念Nameとしあき25/06/02(月)19:10:34 ID:ZUXa2wOoNo.1324379222そうだねx2
    1748859034266.png-(1453765 B)
>京都殺戮ホテルと曲者処刑場は
>文字が物騒なだけでほぼボーボボと同じ領域のセンスだと思う
そうかな…そうかも…
591無念Nameとしあき25/06/02(月)19:10:37 ID:Jtob.izANo.1324379238+
>>太鼓叩いてた人の中にも松の人いるのかな…
>10人に1人だし…
太鼓ドンドコ叩きながら体もドンドコしちゃうんだ…
592無念Nameとしあき25/06/02(月)19:10:42 ID:FfSypqx.No.1324379256そうだねx5
    1748859042078.jpg-(63762 B)
>10人に1人だし…
5人だから入ってない可能性も半分くらいあるな
希望が出てきたぞ!
593無念Nameとしあき25/06/02(月)19:11:00 ID:6f4ICJRANo.1324379328そうだねx4
>警察が犯人捕まえる時に楽団引き連れて演奏させてたら誰だって馬鹿じゃねぇの!?ってなるだろ
馬鹿で何が悪い!
曲者全員皆殺し!!
ドコドコドコドコ!!!
594無念Nameとしあき25/06/02(月)19:11:43 ID:ZUXa2wOoNo.1324379535そうだねx3
>馬鹿で何が悪い!
>曲者全員皆殺し!!
>ドコドコドコドコ!!!
強ぇ
595無念Nameとしあき25/06/02(月)19:11:48 ID:qJ5537NYNo.1324379555+
>>10人に1人だし…
>5人だから入ってない可能性も半分くらいあるな
>希望が出てきたぞ!
もしかしてセンターの人内通者じゃない?
一人だけ衣装違うし
596無念Nameとしあき25/06/02(月)19:12:04 ID:AMXYs6RkNo.1324379630+
それにしても松の妖術師松を生やすとかいう一見ハズレな能力であそこまで盤面引っ掻き回しててすごいよな
597無念Nameとしあき25/06/02(月)19:12:10 ID:pq9gpYSUNo.1324379657+
鵺はラブコメ:シュール:バトルとシナリオ進行が8:1:1くらいが最適と判断されたのか
598無念Nameとしあき25/06/02(月)19:12:12 ID:1vwYCxUMNo.1324379662そうだねx2
漆羽さんは生きているかもって言われていたから生きているかもなーって思ってたら本当にいいタイミングで仲間に入って心強かった(こなみ)
599無念Nameとしあき25/06/02(月)19:12:24 ID:SzXNHxIoNo.1324379714そうだねx4
>>警察が犯人捕まえる時に楽団引き連れて演奏させてたら誰だって馬鹿じゃねぇの!?ってなるだろ
>馬鹿で何が悪い!
>曲者全員皆殺し!!
>ドコドコドコドコ!!!
うるさいえ!(ドンッ
600無念Nameとしあき25/06/02(月)19:12:26 ID:1vwYCxUMNo.1324379723そうだねx1
>それにしても松の妖術師松を生やすとかいう一見ハズレな能力であそこまで盤面引っ掻き回しててすごいよな
種付おじさん
601無念Nameとしあき25/06/02(月)19:13:06 ID:OXiYAtnsNo.1324379902+
まあ音楽の力は偉大だとは思う
こんな思いをするなら死んだ方がマシと思った時も軽快なリズムで踊れば死ねるしな
602無念Nameとしあき25/06/02(月)19:13:19 ID:qJ5537NYNo.1324379955+
>それにしても松の妖術師松を生やすとかいう一見ハズレな能力であそこまで盤面引っ掻き回しててすごいよな
だるま爆弾よりマシだろ
妖術に目覚めたぞ!で手からだるま出てきたらその場で心折れてもおかしくないぞ
603無念Nameとしあき25/06/02(月)19:13:42 ID:FfSypqx.No.1324380057そうだねx3
>>>警察が犯人捕まえる時に楽団引き連れて演奏させてたら誰だって馬鹿じゃねぇの!?ってなるだろ
>>馬鹿で何が悪い!
>>曲者全員皆殺し!!
>>ドコドコドコドコ!!!
>うるさいえ!(ドンッ
死んだ方がいい世界
604無念Nameとしあき25/06/02(月)19:13:48 ID:u44y/vnENo.1324380078+
>シドもしかしてこれ終わる奴?
補正が切れたら下位に直行
単行本も苦戦
ジャンプラの閲覧数も低い
終わる判断要素のAAA
605無念Nameとしあき25/06/02(月)19:13:55 ID:104nlLv6No.1324380111そうだねx1
>まあ音楽の力は偉大だとは思う
>こんな思いをするなら死んだ方がマシと思った時も軽快なリズムで踊れば死ねるしな
ドンドットットやめろ
606無念Nameとしあき25/06/02(月)19:14:59 ID:FtG8ca72No.1324380387+
なんかBでも文化祭始まった
やきそばは必須なの?
607無念Nameとしあき25/06/02(月)19:15:24 ID:27vl/tFwNo.1324380497そうだねx3
    1748859324958.jpg-(357124 B)
>漆羽さんは生きているかもって言われていたから生きているかもなーって思ってたら本当にいいタイミングで仲間に入って心強かった(こなみ)
超カッコよかった
昼彦ぶっ殺してもう一度酔揺振るって欲しい
608無念Nameとしあき25/06/02(月)19:15:52 ID:AMXYs6RkNo.1324380614+
>京都殺戮ホテルと曲者処刑場は
>文字が物騒なだけでほぼボーボボと同じ領域のセンスだと思う
でたっー!なんか漫画が自分の理解を越えるものをお出ししてきたらすぐボーボボっていうやつ!
609無念Nameとしあき25/06/02(月)19:16:37 ID:1vwYCxUMNo.1324380847そうだねx3
これで漆羽さんも毘灼だったら軽い人間不信になりそうだゾ
610無念Nameとしあき25/06/02(月)19:17:11 ID:PR0HEtlwNo.1324381019+
>昼彦ぶっ殺してもう一度酔揺振るって欲しい
酌揺ってのはこう使うんだよ!
っていうのは確かに見たい
611無念Nameとしあき25/06/02(月)19:18:09 ID:Jtob.izANo.1324381268そうだねx2
裏切るのは柴さんだけでいいよ
612無念Nameとしあき25/06/02(月)19:18:10 ID:pzCqkb6INo.1324381272そうだねx3
復活展開の見せ方が上手すぎて外薗先生マジで新人なのか信じられない
伯理を誰も信じられない状況に陥らせてからのチヒロ伯理漆羽しか分からない
ムカデというワードでほぼ確定にして極めつけに正当継承者が2人しか居ない白禊流
そら伯理も俺も泣くわ
613無念Nameとしあき25/06/02(月)19:18:23 ID:1vwYCxUMNo.1324381312+
目が覚めたら本部襲撃にあって、凄いピンチで疑心暗鬼になって、自分の能力も使えないかもという不安になって、そこから死んだと思った人が生きていてとか
頭バグるでこれ
614無念Nameとしあき25/06/02(月)19:18:27 ID:h4adPblMNo.1324381335+
昼彦はずっとチヒロに相手にされないでいてほしい
615無念Nameとしあき25/06/02(月)19:18:38 ID:TRJAqbfgNo.1324381384+
>漆羽さんは生きているかもって言われていたから生きているかもなーって思ってたら本当にいいタイミングで仲間に入って心強かった(こなみ)
妖刀無いから主人公より無双するのは難しいし居合の師匠にもなれるしちょうどいいポジションに収まってくれそう
616無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:19 ID:RH5Mz.dsNo.1324381584そうだねx2
後はメカ双城が出てくれば完璧だな
617無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:23 ID:qJ5537NYNo.1324381609+
>目が覚めたら本部襲撃にあって、凄いピンチで疑心暗鬼になって、自分の能力も使えないかもという不安になって、そこから死んだと思った人が生きていてとか
>頭バグるでこれ
羅列すると伯理君ハードスケジュールすぎない?
618無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:30 ID:27vl/tFwNo.1324381644+
ただこのまま真打のとこまで行ったら統領とエンカウントしそうで怖い
619無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:36 ID:jyskkYN6No.1324381671+
人質作戦で毘灼も底が割れた感ある
剣聖にぶっ潰されてほしい
620無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:37 ID:Lrtrtd76No.1324381674そうだねx5
    1748859577928.png-(212043 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
621無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:39 ID:FfSypqx.No.1324381684+
妖刀無くした後って自分の妖術とか使えるのかな
622無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:41 ID:hklP0iDcNo.1324381697+
    1748859581387.jpg-(49927 B)
でも太鼓叩いてるとなんか盛り上がるじゃん?
623無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:47 ID:qJ5537NYNo.1324381726そうだねx1
>>漆羽さんは生きているかもって言われていたから生きているかもなーって思ってたら本当にいいタイミングで仲間に入って心強かった(こなみ)
>妖刀無いから主人公より無双するのは難しいし居合の師匠にもなれるしちょうどいいポジションに収まってくれそう
斬欲師匠が…
624無念Nameとしあき25/06/02(月)19:19:47 ID:1vwYCxUMNo.1324381727+
>羅列すると伯理君ハードスケジュールすぎない?
正直座村さんだったら吐いてる
625無念Nameとしあき25/06/02(月)19:20:08 ID:djuxZvU.No.1324381821+
>これでしょぼい威力扱いされる漣家の平均値よ…
今って能力落ちてんだよね?それでこれか…
626無念Nameとしあき25/06/02(月)19:20:13 ID:EGjqHG6QNo.1324381852そうだねx1
ワンピずっと敵にボコられっぱなしでそろそろ何とかしてほしい…
627無念Nameとしあき25/06/02(月)19:20:39 ID:TRJAqbfgNo.1324381981そうだねx2
>>羅列すると伯理君ハードスケジュールすぎない?
>正直座村さんだったら吐いてる
目閉じててよかったね
628無念Nameとしあき25/06/02(月)19:20:43 ID:1vwYCxUMNo.1324382003そうだねx1
>ワンピずっと敵にボコられっぱなしでそろそろ何とかしてほしい…
徐々に世界の謎も解けていく感じがして面白いんだけどつらいよな…
629無念Nameとしあき25/06/02(月)19:21:26 ID:heeKCm0wNo.1324382227+
妖刀失ったら妖術使えるようになる?
630無念Nameとしあき25/06/02(月)19:21:55 ID:WDj2/MsENo.1324382354そうだねx1
>徐々に世界の謎も解けていく感じがして面白いんだけどつらいよな…
エッグヘッド脱出時の世界の秘密がボコボコ暴露されてくところは面白かったな
631無念Nameとしあき25/06/02(月)19:22:09 ID:djuxZvU.No.1324382441そうだねx2
ワンピは序盤のテンポの良さ思い出して欲しい
ここ数年ほぼ敵にやられっぱなしで勝ってもその後しっくり来ない終わり方ばかりで見てて辛いわ
632無念Nameとしあき25/06/02(月)19:22:23 ID:TRJAqbfgNo.1324382494+
>妖刀失ったら妖術使えるようになる?
元から使ってれば
でも妖刀使いの人達戦前から剣極めてた人達だからなぁ
633無念Nameとしあき25/06/02(月)19:22:25 ID:PR0HEtlwNo.1324382504そうだねx2
>目が覚めたら本部襲撃にあって、凄いピンチで疑心暗鬼になって、自分の能力も使えないかもという不安になって
ここまでは可愛い
634無念Nameとしあき25/06/02(月)19:23:31 ID:Rg.44vPkNo.1324382782+
弟を可愛くする妖術とか
635無念Nameとしあき25/06/02(月)19:24:08 ID:1vwYCxUMNo.1324382951+
>弟を可愛くする妖術とか
妖術(物理)なんだよなぁ…
636無念Nameとしあき25/06/02(月)19:24:44 ID:qJ5537NYNo.1324383134そうだねx12
    1748859884398.jpg-(110154 B)
駄目だった
637無念Nameとしあき25/06/02(月)19:24:46 ID:WCWCANJoNo.1324383142+
>>これでしょぼい威力扱いされる漣家の平均値よ…
>今って能力落ちてんだよね?それでこれか…
威力は変わらんと思う
デバフ入ったのは残弾数みたいだし
638無念Nameとしあき25/06/02(月)19:25:01 ID:1vwYCxUMNo.1324383246+
伯理ァパートはいつ伯理ァがかわいそかわいいになるか気が抜けなくてドキドキする
639無念Nameとしあき25/06/02(月)19:25:12 ID:FfSypqx.No.1324383299+
>駄目だった
可愛い
640無念Nameとしあき25/06/02(月)19:25:29 ID:1vwYCxUMNo.1324383385+
>駄目だった
トリプル役満で草
641無念Nameとしあき25/06/02(月)19:26:35 ID:GR8Kq8J.No.1324383679+
    1748859995286.jpg-(58159 B)
剣聖の監禁ぶっとい釘刺さってて笑っちゃうよね
これでも一応は英雄なのに…
642無念Nameとしあき25/06/02(月)19:26:38 ID:IeG0.QccNo.1324383699そうだねx2
別に敵にボコられるのはいいけどギャグみたいな台詞や演出控えて欲しいわ
どうせニカが戦い始めたら全てがギャグになるのにそれ以外でもギャグやってどうすんの
643無念Nameとしあき25/06/02(月)19:27:00 ID:djuxZvU.No.1324383807+
>威力は変わらんと思う
>デバフ入ったのは残弾数みたいだし
回数制限だけなら話作りやすくなってむしろいいのか
644無念Nameとしあき25/06/02(月)19:27:16 ID:pzCqkb6INo.1324383877+
でも漆羽さんって今はただの剣豪なんだよね?
精鋭の妖術師に勝てるか?
645無念Nameとしあき25/06/02(月)19:27:27 ID:7lON7aF.No.1324383938+
連載続く限り長男が成仏することなさそう
646無念Nameとしあき25/06/02(月)19:27:35 ID:XgRaxTOcNo.1324383973+
    1748860055631.jpg-(421053 B)
この子すきなんだけど来週も出るよね?ね?
647無念Nameとしあき25/06/02(月)19:27:41 ID:AMXYs6RkNo.1324384000そうだねx1
>>目が覚めたら本部襲撃にあって、凄いピンチで疑心暗鬼になって、自分の能力も使えないかもという不安になって、そこから死んだと思った人が生きていてとか
>>頭バグるでこれ
>羅列すると伯理君ハードスケジュールすぎない?
伯理くんは今回ばかりじゃなく毎回ボロ雑巾になるまで自分から働いて治療中なのに血反吐だしながら働いてそしてやっとちゃんと治療できたとおもったら後遺症で能力に障害が残って弱体化起きてたうえ病み上がりでいきなり今週の地獄絵図に放り込まれてるから
648無念Nameとしあき25/06/02(月)19:27:41 ID:it.HVLncNo.1324384003そうだねx5
この先伯理が物理的にボコボコに可愛くされても立ち上がれたら兄の愛のおかげが入ってくるの酷すぎる
649無念Nameとしあき25/06/02(月)19:28:00 ID:djuxZvU.No.1324384096そうだねx2
>この子すきなんだけど来週も出るよね?ね?
来週までで終わりそう
650無念Nameとしあき25/06/02(月)19:28:17 ID:DQMP/B7YNo.1324384181+
最近見かけないけどルフィどこで何してんだっけ?
651無念Nameとしあき25/06/02(月)19:29:01 ID:FfSypqx.No.1324384378そうだねx3
    1748860141323.jpg-(577058 B)
超巡可哀想じゃないか?
652無念Nameとしあき25/06/02(月)19:29:28 ID:jyskkYN6No.1324384506+
>この子すきなんだけど来週も出るよね?ね?
あれ? もう死んでない?
653無念Nameとしあき25/06/02(月)19:29:39 ID:t0EOnur.No.1324384567+
>No.1324381674
作品の骨子を抜き取れのか…
654無念Nameとしあき25/06/02(月)19:29:45 ID:DQMP/B7YNo.1324384596+
>剣聖の監禁ぶっとい釘刺さってて笑っちゃうよね
>これでも一応は英雄なのに…
家族みたいなもんかな
655無念Nameとしあき25/06/02(月)19:30:05 ID:PR0HEtlwNo.1324384683そうだねx6
>でも漆羽さんって今はただの剣豪なんだよね?
>精鋭の妖術師に勝てるか?
どうしてあの人を侮れる
656無念Nameとしあき25/06/02(月)19:30:12 ID:7lON7aF.No.1324384730+
チヒロシャルハクリ
なんか味方陣営に不幸な人がやたら多いな?
657無念Nameとしあき25/06/02(月)19:31:36 ID:FtG8ca72No.1324385117+
主人公も大自然の魔力扱いたーい
658無念Nameとしあき25/06/02(月)19:31:50 ID:anm4DTaoNo.1324385177そうだねx3
ジャンプの主人公は大体不幸だよな
659無念Nameとしあき25/06/02(月)19:32:01 ID:hIktu03sNo.1324385229そうだねx3
>篁さんが黒幕だったほうが盛り上がっただろこれ
ぶつぶつ喋りながら突発乱入するだけのサプライズボケジジイじゃないですか
660無念Nameとしあき25/06/02(月)19:32:41 ID:h4adPblMNo.1324385427+
超巡は超能力者ゆえに性的な言動には凄い気を付けてるよな
身近にポンちゃんみたいなドHがいるのはとんでもない誘惑だよ
661無念Nameとしあき25/06/02(月)19:33:28 ID:6s.8R9V2No.1324385665そうだねx4
    1748860408320.png-(573134 B)
コネ無しで落ちこぼれしかいない部隊を率いて一桁号の美少女オペレーターって侮れる場所がどこにもない気がするんだけど
662無念Nameとしあき25/06/02(月)19:33:30 ID:FtG8ca72No.1324385676+
鮫や蠅の殺気は別物だと思うよ
663無念Nameとしあき25/06/02(月)19:33:41 ID:AMXYs6RkNo.1324385733+
>No.1324381674
いやもはや鵺はこんな敵側が着々と力蓄えて用意周到に準備してる最中にラブコメするとか不謹慎じゃないという段階からオレの都合のいいハーレム作りたい!を原動力に敵を倒して世界をついでに救う!という段階にまで進化?してしまったんで
664無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:07 ID:FfSypqx.No.1324385877そうだねx2
>コネ無しで落ちこぼれしかいない部隊を率いて一桁号の美少女オペレーターって侮れる場所がどこにもない気がするんだけど
多分おっさんだろう…
665無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:17 ID:h4adPblMNo.1324385932+
最近スラーではなく実質篁さんを相手にしてるみたいになってるのが
ラスボスとして本当にスラー失敗してるな
666無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:20 ID:FtG8ca72No.1324385954+
>どうしてあの部隊を侮れる
667無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:26 ID:jyskkYN6No.1324385987+
オペレーターはおっさんだと言ってるだろ!
668無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:29 ID:it.HVLncNo.1324386011+
>鮫や蠅の殺気は別物だと思うよ
でも篁さんドライブ中に蚊に反応して車ぶった斬ったことあるし
669無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:36 ID:DQMP/B7YNo.1324386052そうだねx2
>コネ無しで落ちこぼれしかいない部隊を率いて一桁号の美少女オペレーターって侮れる場所がどこにもない気がするんだけど
勝手に願望を付け足すのやめよ?
670無念Nameとしあき25/06/02(月)19:34:55 ID:FtG8ca72No.1324386144+
面白ければバランスなんて偏って良いんだよ
671無念Nameとしあき25/06/02(月)19:35:04 ID:PR0HEtlwNo.1324386187+
なんか超巡は大丈夫そうだから2週前のあの人の側にずっとハレンチ警察置いときたい
頭真っピンクになってほしい
672無念Nameとしあき25/06/02(月)19:35:07 ID:FfSypqx.No.1324386207+
9号部隊はヨダカという当たり引いただけのカス部隊です
673無念Nameとしあき25/06/02(月)19:35:28 ID:WCWCANJoNo.1324386326+
>羅列すると伯理君ハードスケジュールすぎない?
カグラと鵺はスケジュール感覚がバグってる
674無念Nameとしあき25/06/02(月)19:36:36 ID:oOpzZkCYNo.1324386671+
オペさんは流石に19歳くらいの美女やろ
675無念Nameとしあき25/06/02(月)19:37:09 ID:pzCqkb6INo.1324386820そうだねx3
楽座市終わった次の日に漆羽さん迎えに行ってその日の夜に漆羽さん死んで伯理ダウンだっけ
676無念Nameとしあき25/06/02(月)19:37:26 ID:DQMP/B7YNo.1324386924+
他の奴らが全く侮ってないあたり(それでも囲んでボコれば何とかなる程度だと思ってるみたいだけど)
ピン時代のヨダカの戦績ってヤバかったんだろな
677無念Nameとしあき25/06/02(月)19:37:32 ID:104nlLv6No.1324386958+
血継限界蔓延るニンジャワールドで血統無しで同期トップとかそれだけでもう侮れる要素がない…
678無念Nameとしあき25/06/02(月)19:37:46 ID:6f4ICJRANo.1324387037そうだねx2
    1748860666517.jpg-(247368 B)
>ぶつぶつ喋りながら突発乱入するだけのサプライズボケジジイじゃないですか
679無念Nameとしあき25/06/02(月)19:38:11 ID:gm3lmAjoNo.1324387175+
>楽座市終わった次の日に漆羽さん迎えに行ってその日の夜に漆羽さん死んで伯理ダウンだっけ
そう
確か2日か3日くらい休んで今
680無念Nameとしあき25/06/02(月)19:38:27 ID:6s.8R9V2No.1324387258+
>>なんでその力を…ハレンチなことのために使えなかったんだ!!!
>ハレンチ警察が押し掛けてくるから…
バカな…ハレンチ警察は囮なのに…
681無念Nameとしあき25/06/02(月)19:38:27 ID:PR0HEtlwNo.1324387259+
    1748860707026.png-(455806 B)
>9号部隊はヨダカという当たり引いただけのカス部隊です
1号部隊のミミズクさんお墨付きなのに
682無念Nameとしあき25/06/02(月)19:38:45 ID:AMXYs6RkNo.1324387349+
>>これでしょぼい威力扱いされる漣家の平均値よ…
>今って能力落ちてんだよね?それでこれか…
能力の威力落ちてるというよりは使用制限といってた
おそらく今回の描写的にフルパワーで能力使ったらしばらく手がプルプルして能力使えなくなる
683無念Nameとしあき25/06/02(月)19:39:11 ID:hIktu03sNo.1324387494そうだねx1
>1748860666517.jpg
…ボケてますよね?
684無念Nameとしあき25/06/02(月)19:39:13 ID:it.HVLncNo.1324387502+
漆羽さん…伯理のお兄ちゃんになれ
685無念Nameとしあき25/06/02(月)19:40:31 ID:FfSypqx.No.1324387897+
>漆羽さん…伯理のお兄ちゃんになれ
分かるよ
伯理を漆羽さんに殴って欲しいんだろう?
686無念Nameとしあき25/06/02(月)19:40:47 ID:AMXYs6RkNo.1324387971+
>>楽座市終わった次の日に漆羽さん迎えに行ってその日の夜に漆羽さん死んで伯理ダウンだっけ
>そう
>確か2日か3日くらい休んで今
伯理くんだけキャラの扱いがブラック会社級だよねやっぱ
687無念Nameとしあき25/06/02(月)19:41:19 ID:g3MGHO.INo.1324388135そうだねx3
赤字だから言うけどさ
最高のタイミングで出てきて疑心暗鬼の伯理に一言で本物だと理解させて敵を一閃するのが格好よすぎて
思わず漆羽サァン!!ってなっちゃったよ
688無念Nameとしあき25/06/02(月)19:41:38 ID:54o8uotINo.1324388229+
>伯理くんだけキャラの扱いがブラック会社級だよねやっぱ
弱いからしょうがない
689無念Nameとしあき25/06/02(月)19:41:49 ID:WCWCANJoNo.1324388290+
>伯理くんだけキャラの扱いがブラック会社級だよねやっぱ
チヒロもその間で一回死んでるしホワイトなのは柴さんだけ
690無念Nameとしあき25/06/02(月)19:42:20 ID:6s.8R9V2No.1324388460+
>最近スラーではなく実質篁さんを相手にしてるみたいになってるのが
>ラスボスとして本当にスラー失敗してるな
50年後にはスラーが完全に篁さんの人格に乗っ取られてて次のコピー能力者が篁さんの人格をコピーして…
691無念Nameとしあき25/06/02(月)19:42:32 ID:pzCqkb6INo.1324388520+
柴さん何故こんな大変な時に寿司屋に…
692無念Nameとしあき25/06/02(月)19:43:39 ID:7.X7wVQgNo.1324388866そうだねx4
    1748861019900.png-(741358 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
693無念Nameとしあき25/06/02(月)19:43:44 ID:DQMP/B7YNo.1324388891+
>伯理くんだけキャラの扱いがブラック会社級だよねやっぱ
だって・・・便利だし・・・
694無念Nameとしあき25/06/02(月)19:43:46 ID:7fxetwUsNo.1324388899そうだねx4
    1748861026400.jpg-(78262 B)
オテル作者前作から何も反省してなくて笑った
むしろ劣化しとるやないかい
695無念Nameとしあき25/06/02(月)19:43:52 ID:FfSypqx.No.1324388931+
柴さん表の動きとは別に裏切って誰にも見えないところで忙しく働いてるだろ
696無念Nameとしあき25/06/02(月)19:44:21 ID:jyskkYN6No.1324389072+
>オテル作者前作から何も反省してなくて笑った
>むしろ劣化しとるやないかい
おっぱい!
697無念Nameとしあき25/06/02(月)19:45:04 ID:DQMP/B7YNo.1324389276+
柴さんは姿を見せないことで牽制してるから……
698無念Nameとしあき25/06/02(月)19:45:47 ID:64bSpORINo.1324389474+
サプライズ篁理論
699無念Nameとしあき25/06/02(月)19:47:08 ID:hklP0iDcNo.1324389894+
>オテル作者前作から何も反省してなくて笑った
>むしろ劣化しとるやないかい
一応初期ボスは倒して修行だからずっと村から出ずに初期ボスと戦ってたレッフーよりは進化してるだろ
師匠との決着のつけかたはうn...
700無念Nameとしあき25/06/02(月)19:47:57 ID:FtG8ca72No.1324390144+
次回作でオテルの川口先生と呼ばれるとイイね
701無念Nameとしあき25/06/02(月)19:48:51 ID:gpZrQnlYNo.1324390393+
オテルの人は少年主人公はやめた方がいいかもね…

- GazouBBS + futaba-