立命館、米大学の留学生・若手研究者受け入れへ 5億円支援
トランプ米政権の留学生受け入れ停止措置を受け、立命館大学や立命館アジア太平洋大学(APU)を運営する学校法人立命館(京都市)は、米大学の留学生を最大100人、若手研究者を同16人受け入れると決めた。渡航費用や授業料などで総額約5億3千万円の支援を行う。
2025年秋学期からを予定している。学位を取得する正規生の場合、入学試験を課したうえで、立命館大で院生、APUで学部生を受け入れる。米大学に入学...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り296文字
2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。