万博・大屋根リングの保存 吉村知事「人が登れるように残すべき」 大阪府・市が南側350m案を検討 維持費10年間で17億円の見通し
ABCニュース / 2025年6月3日 12時34分
大阪・関西万博閉幕後の「大屋根リング」の活用について、大阪府・市が、南側の約350mを残す案などを検討していることが分かりました。
1周約2キロの「大屋根リング」の閉幕後の扱いをめぐり、民間事業者から、北東部分の200メートルを「モニュメント」として残す案が上がっています。
一方、大阪府の吉村知事は「人が登れる状態で残すべき」と提唱しています。
関係者によりますと、府や市は、北東部分を人が登れる形で残す案と、この案が採用されない場合には南側の350mを人が登れる形で約10年間残す案を検討しているということです。
南側に残す場合、維持費などに10年間で17億円の経費がかかる見通しで、府市は、万博のチケット売り上げなどによる「余剰金」でまかなうことを想定しています。
この記事に関連するニュース
-
万博の大屋根リング、350m保存など2案…吉村洋文知事の「最大600m」からコスト削減
読売新聞 / 2025年6月2日 22時14分
-
「大屋根リングの上で、盛大に盆踊りしませんか」 吉村知事呼びかけ、課題は着替え?「スーツケースNGなのに」
J-CASTニュース / 2025年5月29日 15時30分
-
万博、虫「ユスリカ」大量発生対策で“アルマゲドン展開” 虫除けタッグ実現? 吉村知事も感謝
ORICON NEWS / 2025年5月24日 11時31分
-
万博「ユスリカ」大量発生問題、アース製薬に加えてフマキラーも「対策を検討」 吉村知事も「専門的知見」に感謝
J-CASTニュース / 2025年5月23日 18時14分
-
「残して」9割弱が好きになる万博・大屋根リング 保存のネックは最高100億円超の費用
産経ニュース / 2025年5月21日 9時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1死亡4人は26歳夫婦と1、2歳娘と判明 娘へ「ごめんね」のメモ 心中か 大阪・吹田
産経ニュース / 2025年6月2日 20時40分
-
2静岡刑務所に収監中の知人あての郵便物 覚醒剤を入れて郵送したが刑務官が発見 男を覚取法違反で逮捕
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年6月2日 19時39分
-
3石破首相「1日3時間しか寝ていない」“激務アピール”に国民猛反発《国会で寝てるだろ》上がらぬ支持率
週刊女性PRIME / 2025年6月2日 16時0分
-
4事務手続きのミスで60代夫婦の離婚成立…「離婚届不受理」の申し出あったのに登録せず、兵庫県姫路市
読売新聞 / 2025年6月3日 6時59分
-
5長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳…巨人の黄金時代築いた「ミスタープロ野球」
読売新聞 / 2025年6月3日 12時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする