贅沢言わないから

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/03 11:48:53

    メインシナリオとは言わないから
    このイベントシナリオくらいの出番とか活躍がが推し鯖には欲しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/03 11:50:17

    このイベントで実装されたオデュッセウスの話してる!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/03 11:52:06

    史実沿いの関係も勿論良いけど、普通なら絶対出逢わないはずの組み合わせによる関係も良いよね…ってなる良イベだ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/03 11:52:09

    >>2

    いや、オデュッセウスじゃなくて

    他の登場鯖くらいの扱いでも良いよ

    贅沢言わないから

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/03 11:53:14

    ストーリーどんなんだっけ
    「ピピピピッピッピグレット〜♪」だけ覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/03 11:53:18

    バチバチの超贅沢定期
    推しがこのイベ並みの扱い受けたら泣きながら運営に五体投地するわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/03 11:53:51

    いうてスレ画で話題に上がるのキルケーとか他メンバーでオデュッセウス話題に上がらなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/03 11:54:11

    さらに贅沢言うなら推しの特性フル活用した蛇イベの方が嬉しいっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/03 11:54:39

    オ…オデュッさんはPU長いし今回イベで多分活躍あるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/03 11:55:24

    言うて今このレベルのイベントって珍しくないような
    主役のキルケーくらいの掘り下げほしいってんなら分かるけど後は別に

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/03 11:56:06

    >>7

    大体キルケーとアルジュナについて語られがち

    特にイアソンとオリオンとアルジュナで仲良しトリオの話されることが多い

    ゲオルギウス先生のことも忘れないでください

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/03 11:57:47

    >>8

    FGOではサ終までないと思ってたメドゥーサさんの大活躍に泣いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/03 11:58:17

    型月カテでだいーーぶ昔のこのイベントを神格化してる人たまにいるの何…
    このレベルの規模と質のイベントはかなりあったというか、それ以上の規模で圧倒されるのも多々あったのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/03 11:58:29

    アイアイエーの話題になると高確率で忘れられるオデュッセウスとゲオルギウスに悲しき過去——

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/03 11:58:48

    >>11

    正直このスレ画でトリオって程のイメージないからそこが語られがちなの不思議

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/03 11:58:50

    出たな『登場サーヴァントの扱いの良さ』と言う意味では10年の歴史においてもトップクラスのイベント
    シナリオの主人公とか戦闘で大活躍!とかじゃなくて「この鯖のこんなところ…良いよね…」「良い…」ってなる感じのシナリオ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/03 11:59:21

    >>13

    少ない声がデカイ人がいる

    それだけ

    復刻投票でもされなかった、それがすべて

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/03 11:59:31

    >>3

    新生アルゴノーツとかグラナートみたいなやつさぁ……

    いいよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/03 12:00:13

    キルケーを負けヒロイン呼びする風潮あったけどこのイベを期にほとんど見かけなくなった記憶
    キュケオーン呼びは流石に消えてないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/03 12:00:52

    スレ画よりもドラゴンイベの方が嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/03 12:00:54

    >>13

    わかる

    色んな意味で佳作シナリオだったよね

    大作イベントもこの数年で普通にたくさんあったのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/03 12:01:10

    >>16

    逆に最近のイベで登場サーヴァントの扱いそこまで悪かったのあるか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/03 12:01:18

    >>10

    CBCで気軽に読める系のシナリオ増えたよね

    冒険のワクワクとは違うけどこれはこれで好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/03 12:01:20

    >>15

    だんだん脳内で盛られ変換され神格化してる感はある

    だいたいオデュッセウス透明化して仲良しグループ大活躍&唯一の正しいキャラ解釈がされたイベみたいな話で盛り上がる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/03 12:02:24

    別にこのイベントを神格化する気はないけど気負いしすぎず純粋に楽しむだけという点では良いイベントだと思ってる
    最近はイベントの内容もまあまあ重いんだよね…気軽にお試し感覚のただ面白いって感じのやつもほしくなる…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/03 12:03:05

    当時としては確かに珍しい雰囲気のイベだった
    イベの質が全体的に上がった今も神格化してるのは謎

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/03 12:03:23

    えっと 5年以上も前の期間限定イベだよな?
    その間の多々あった傑作イベントシナリオは無視?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/03 12:03:42

    >>11

    そこを仲良しトリオとして強調しつつ評価するのアルジュナメインのスレや流れの時しか見ない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/03 12:03:55

    スレ画に関してはもはやアルジュナ推しが擦りまくってる印象しかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/03 12:04:02

    >>22

    去年のカズライベ………

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/03 12:04:10

    オデュッセウスとかいう実装イベなのにメインバナーには選ばれずイベの感想ですら忘れられがちなサーヴァント

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/03 12:04:59

    フォローすると
    ・恋愛敗北者ネタいじりされないキルケー
    ・カルナと絡まないアルジュナ(これまでずっとセットだった)
    ・女子ナンパしてアルテミスにお仕置きされるオリオン(これまで以下略

    みたいな感じでこれまでの扱いを脱却したキャラが多かったからだと思う
    初代サバフェスでの黒髭みたいなもんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/03 12:05:43

    >>7

    CBC実装イベなのに微妙な位置だったな…

    見ろよダンテを

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/03 12:05:47

    >>30

    すごろくがなぁ…ループってしんどいよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/03 12:06:00

    >>27

    単にこのイベント良いよねってので他のイベント無視してるになるのは飛びすぎじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/03 12:06:40

    >>32

    それ、そのキャラファンだけが昔のイベントこすり続けてるって理論になるんだが…

    例えの黒髭だってサバフェスだけでこすられてるキャラじゃねえし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/03 12:06:59

    >>34

    しんどいのはオベロン以外の特攻鯖推しではないか

    期待させといてそりゃ無いよ〜感

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/03 12:06:59

    >>27

    別にスレ主はそこまで穿ったり偏った見方してないと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/03 12:07:15

    >>31

    みんな扱いが良くて理想的イベントだった(いつも不遇で正しく評価されない推しが好みの扱いをされた)なんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/03 12:07:19

    このスレただネガキャンしたいだけだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/03 12:07:53

    >>13

    CBCイベで期間10日しか無いからな、素材の旨みが少ない

    どうせ復刻するなら素材がうまい方がいいし

    シナリオボリュームあれば出番の枠が多いのは当然だけど

    シナリオは小さいけど完成度高くまとまってるから評価高いんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/03 12:08:30

    >>35

    数年感の無数のイベント無視して5年以上前のイベント引っ張り出してきて

    「メインシナリオとは言わないからこのイベントシナリオくらいの出番とか活躍がが推し鯖には欲しいよね」

    と言ってるからじゃないのか?>>1が。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/03 12:08:40

    それこそ>>3にある生前にない絡みとか他イベでも山ほどあるし…

    デザートビューティーのニトクリスとシェヘラザードとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03 12:09:08

    こういうイベント欲しいよねでわざわざ5年前のシナリオを?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/03 12:10:29

    そもそもあにまん掲示板が立ち始めた頃には既に終わってたイベントじゃないっけ?知ってる人多いん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/03 12:10:37

    やっぱりスレ主はあの荒らしか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/03 12:10:43

    >>27

    イジられがちだったキャラの扱いが良かった&珍しい組み合わせが見られた&綺麗にまとまっていてダレない

    最近だとこういうイベント増えてきたけど、そういうのが見られるようになったハシリだからそりゃあ好感度高い人は多くなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/03 12:11:03

    >>34

    すごろくはわりとどうでもいいんだけど(色が多過ぎて目に辛いとか言いたいことはたくさん有るが)

    ただでさえ少ない50%もらってる特攻キャラの内エミヤテル柳生ジェロニモ黄飛虎の出番さぁ……って意味

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03 12:11:57

    >>43

    そことかスレ画のイベントだとオデュッセウスやゲオ先生は興味ないんじゃないかな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/03 12:12:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/03 12:12:10

    今はこれ系のイベントも増えきてる
    &
    5年前でやってない人も多い
    &
    このイベで良かったキャラ推し以外には言うほどこれ系のイベントの代名詞ではない
    のトリプルパンチで話噛み合ってない感

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/03 12:12:46

    まあこじんまりしたイベだしそこまで贅沢では…いや鯖の扱いの良さ考えたら贅沢では?
    ってネタじゃないのか
    期間短いイベで評価高いのって言ったらアイアイエーが一番にくるのはおかしく無いと思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/03 12:13:24

    全体的に綺麗に纏ってるから好印象が高いのは確かにそうだし>>47の言うようにこのタイプのイベントのハシリってとこでポイント高くなってるのはある

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/03 12:14:33

    微妙に他sageるような書き方に成ってるのがいかんのでは?

    このイベントについて語ろうで終わる話

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/03 12:14:36

    >>16

    アイアイエー以降のシナリオでも「この鯖のこんなところ…良いよね…」「良い…」ってなる感じたっっっっっっくさんあって沢山のキャラ好きになったけどな

    あなたが興味あるキャラにしかそう思えなくて推しが出てるアイアイエーにだけそう感じてるんじゃないんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/03 12:15:12

    このイベントが好きな層を叩きたいだけだから意味ないよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/03 12:15:12

    >>42

    だからなんでそれで無視されてるってなるのかよく分からんのだが…ここで名前上げられてなかったら無視されてるって事にでもなるのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/03 12:16:18

    なんかやたらとこのイベントを悪く言いたいだけのやつもいるけどなんなんだ?自分が嫌いだから叩きたいだけなのか??

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/03 12:16:21

    アイアイエー良かったよねする分には一向に構わんしむしろどんどん語って欲しいんだがなんでこのイベが過去最高!みたいなの前提でしか語れないの?という話で…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/03 12:16:59

    >>57

    >『登場サーヴァントの扱いの良さ』と言う意味では10年の歴史においてもトップクラスのイベント

    >シナリオの主人公とか戦闘で大活躍!とかじゃなくて「この鯖のこんなところ…良いよね…」「良い…」ってなる感じのシナリオ


    とか言って他sageアイアイエーageも堂々行われてるのにそれはキツイでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/03 12:17:06

    マジで言ってるならこのカテ民は幼稚すぎるって所が詰まったスレだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/03 12:17:40

    >>58

    なんかやたらとアイアイエー以外のイベントを悪く言いたいだけのやつもいるけどなんなんだ?自分が嫌いだから叩きたいだけなのか??

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/03 12:17:46

    >>51

    これ系ってどれ系だよ

    最近で10日程度の規模のイベントってクリスマス2024とファンタズムーンくらいだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/03 12:17:50

    >>49

    ゲオル先生好きとしてはこのイベントよりサンタカルナ実装された時のクリスマスイベの方が好きだから正直温度差はあるね

    推しの扱いがよくて嬉しい気持ちはわかるからよかったねとは思うけども

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/03 12:17:52

    もう古いイベントだし今はほぼアルジュナの話題の時しか擦らない印象
    ギリキルケーも転換点の1つとして話す事あるけど特別優れたストーリーとして引きずられてる感はないかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/03 12:18:17

    毎回毎回どうしてこういう流れになるのかね
    ちょっと穿った目で見過ぎじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/03 12:18:24

    (ぶっちゃけこれいつものインド系のファンファン荒らしが「まーたアルジュナファンか」するためのスレに見えるんだが違うんか)

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/03 12:18:37

    >>63

    これ系って、キャラの掘り下げを兼ねたシナリオって意味では

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/03 12:19:43

    >>68

    ここ最近だと俺の娘が双六やった時みたいな感じかね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/03 12:19:55

    アイアイエー良かったよね的に語られがちだけど接点ないメンバーが絡むのが珍しくてとかズレた評価されがち
    意外と印象だけで語られてて内容覚えられてないんじゃないかと思ってる
    イベのメンバーなんて元々バラバラな方が多かったしアイアイエーは寧ろ登場鯖がギリシャに偏ってた方

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/03 12:19:55

    >>67

    恐らくそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/03 12:20:20

    >>59

    1はこれまででトップクラスに良かったっていってるだけでは

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/03 12:20:33

    本編やぐだぐだイベがどんどん素材と手間のレベルが上がっている一流レストランとするならスレ画は居心地もメニューも良い喫茶店みたいなもの

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/03 12:20:34

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/03 12:20:51

    初期のイベント、昔の桜の扱いみたいにキャラヘイトに繋がりかねない過剰な弄りが残ってたんだよね
    それが無くなってきた過渡期のイベントだからスレ画は結構印象に残ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/03 12:21:07

    >>69

    ドラゴンイベじゃない?

    登場人物少なめで新規実装キャラの掘り下げもきちんと出来てて原典ネタも豊富に活かしてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/03 12:22:12

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/03 12:22:28

    >>76

    確かにドラゴンもそうだな

    俺はビショーネと黒姫に聖杯使ったよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/03 12:23:09

    すげえわかりやすい対立煽り始まったな
    不発だけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/03 12:23:27

    今でこそ佳作揃いで評価されてるCBCイベだけど最初はシナリオ無かったからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/03 12:23:54

    >>70

    同行鯖の半分以上ギリシャだったしサブもほぼギリシャだったよね

    なんで出典関係ないメンツだったと思われてるんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/03 12:23:54

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/03 12:24:00

    >>69

    ぶっちゃけ双六イベは「カズラのための物語」でしかないから評価低めだと思うわ

    ここが良かったねって話すところあんまない

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/03 12:24:25

    毎回ホワイトデーの東出のイベントは「アイアイエーみたいなのやってよ」という願いを叶えてると思ってる
    ブラダマンテとかよかったし

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/03 12:25:19

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/03 12:25:26

    インド関連の荒らしはスルー&通報しな
    いつまでも構うからインドは治安悪いって言われるんだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/03 12:25:39

    あのシナリオはカスで〜大会になるのそういうとこやぞって感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/03 12:25:44

    >>60

    トップなら他sageと取れなくもないけどトップクラスなんだから自分の好きなイベントはトップって思っとけば良いじゃん

    何怒ってんの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/03 12:26:25

    贅沢定期って書きに来たら何か荒れてて俺は…ビックリした…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/03 12:27:14

    >>86

    これ書いた奴が荒らしてそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/03 12:27:18

    >>80

    この前年の新茶のCBCはそれこそ鯖は新茶だけであとは鯖のガワ投影された一般人ばかりだったけど新茶の掘り下げとしては評判良かった気がする

    アイアイエー以降は怪盗天草、生徒会長ジュナオ、高杉重工、モンジョワ騎士道、ダンテホテルとかなりストーリー凝りだしたね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/03 12:27:22

    >>77

    いやゲオル先生の話しかしてないけど

    ジークとの絡みがよかったんよ、カルナはあんまゲオル先生の扱いの話と関係ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/03 12:27:32

    >>85

    67だけど残念ながらマジで違くて…

    むしろ67のレスの意図はインド系の荒らし(いつものインドのファンでもない対立だけ煽ってるやつ)じゃね?って言いたかっただけなのに図星だったっぽくて大暴れ始まっちゃって笑ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/03 12:27:41

    煽り抜きにインド全体じゃなくて明らかにアルジュナ&アルジュナファンアンチだと思うんだが
    なんでこの問題だけは無理にインド全体であって特定のキャラや界隈がタゲられてないってことにする流れなの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/03 12:28:37

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/03 12:29:13

    >>94

    レス消えてるんだし荒らしに構うなって

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/03 12:29:29

    インド関連のスレでよく見る特定キャラのファンがやりそうなちょっとアレな行動をしてまた〇〇ファンかよこれだから〇〇ファンは〜って自演する典型的なやつ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/03 12:29:39

    >>89

    正直実装されたオデュッセウスの印象が薄いから贅沢と言われると首傾けたくなるんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/03 12:29:52

    >>96

    それは自治側の問題の話では

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/03 12:30:18

    内容としてはキルケーの為の失恋幕間だったからゆるく良かったと語られるくらいのやつなんだが変に神格化されていらんヘイト買ってるイメージ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/03 12:30:38

    どれがアルジュナアンチなの?
    わからんからレス番示して教えてほしいわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/03 12:30:53

    推しいないけどアイアイエーの雰囲気良かったよな〜影絵好きだったわ〜って書き込みづらくて草
    何ですかねこの流れ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/03 12:31:59

    いい悪いで言ったら間違いなく良いイベントだったし
    スレ主が一番好きなイベントがこれってだけだろうに何でこんな事になってるんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/03 12:32:01

    >>97

    無理やり難癖をつけて〇〇ファンは〜開始(ほぼ確でアルジュナ陣営がタゲ)→即インド全体アンチがやってるからスルーで!どっちもどっち!で反論を封じる

    これでは?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/03 12:32:10

    キャラ濃いけど影自体が薄かったキルケーをちゃんと拾い直したので推しを持つ多くのプレイヤーに希望を与えたという点において優れてるシナリオ
    ただ繰り返し語られてるうちにここら辺がぼやけてきてよく分かんないことになりがち

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/03 12:32:12

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/03 12:33:14

    >>75

    昔の桜ヘイトが〜もぶっちゃけ今のインドと同じように変な荒れてただけだけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/03 12:33:16

    どう見ても
    ちょっと偏った視点でアイアイエーを持ち上げる→叩く→こういうことするのはアルジュナファンだろ→いやアルジュナアンチのカルナファンだー!
    を一人でやってるアホ自演マンがいるだけだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/03 12:33:18

    わし様の荒れスレはわし様アンチの自演だ〜から始まるけどカルナとアルジュナはそれぞれのファンが痛い事にされるの面白いな
    やっぱ騎士の有無かい?

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/03 12:33:26

    もしかして初期にあばれてた原典では〜とか強さの格が〜とか連呼するインドの人?
    久々じゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/03 12:33:47

    >>21

    大作じゃなくて小さいイベントでちゃんと活躍してたからこのくらいの活躍が欲しいって事じゃないのか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/03 12:33:49

    >>103

    前から馬鹿の一つ覚えみたいにお気持ち連打するのが粘着しているからね

    まともに相手なんてしちゃいけないのさ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/03 12:34:05

    シリアスじゃないシナリオでアルテミスいないオリオンが新鮮だったなあ…ってスレ開いたらなんか荒れてる

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/03 12:34:43

    >>98

    言ってしまうと主役キルケー専用の添え物だったからな

    新鯖なのにバナーもキルケーに取られてたし

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/03 12:35:14

    アイアイエーについてはイベント復刻のアンケート結果からしてエコチェン酷かっただけって結論でたでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/03 12:35:22

    触るなは同意だけどどう見てもアルジュナアンチがアルジュナファンなりすましやキャラsageしてんな…ってわかるから
    特定のキャラが狙われてるわけでも相手はインドのファンでもないよって擁護?が毎回即入る流れには?ってなってる

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/03 12:35:59

    後味爽やかでいい話ではあったがこの失恋話をホワイトデーイベントに…??みたいな指摘は当時から有ったな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/03 12:36:12

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/03 12:36:34

    >>116

    まだ続けんの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/03 12:36:45

    >>109

    もしかしてコレが言いたかったのかい?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/03 12:37:14

    >>109

    それでいてわし様の荒れスレ主は割と真性率が高いけどな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/03 12:37:42

    >>109

    カルナスレがこういう荒らされ方してるときある?

    だいたい擁護つきまくりじゃね

    そもそもスレそんな立つキャラのイメージもないし書き込み少なくてすぐ落ちてそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/03 12:37:53

    匿名掲示板で相手特定しようとしても無意味だからやめなって
    ますますここでアイアイエーが語りづらくなるぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/03 12:37:58

    >>115

    雰囲気良かったけど一回見たら満足するタイプのシナリオではある

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/03 12:38:41

    >>117

    キルケーガチャまであったから男性キャラメインの筈のイベントでやってええんかとは思った

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/03 12:39:02

    荒し嗜めると騎士が〜って言ってくるヤツいるのインドヤバいなってなる

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/03 12:39:07

    盛り上がってまいりました!

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/03 12:39:14

    >>115

    素材がめっちゃうまいわけでもガチャ復刻が望まれてるわけでもないからしゃーない

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/03 12:39:17

    >>124

    しかも素材も特に美味しくないし今ほどゲーム画面ならではの演出も無いしな

    動画で見れば十分なイベント

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/03 12:39:30

    (ちゅーかスレ文から察するにスレ主がアイアイエー羨んでるスレであってそもそもアイアイエー良かったよねスレでもなくないか)

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/03 12:40:15

    アイアイエー持ち上げ理論の「これまでになかったようなイベントだから」
    2020年以前の、FGOの歴史の実に半分のイベント否定してるの凄いな…
    ○○○の描写が今までになかったイベントだから等、主語が適切なら賛同できるのに主語がデカすぎて…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/03 12:41:03

    >>115

    復刻アンケートに関しては当時福袋から外されたドラコーという事情もあってだな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/03 12:41:14

    アイアイエーを特別良かったと感じる人と普通に良かったって感想の人との温度差はだいぶありそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/03 12:41:17

    本当に年中ネチネチ小競り合い続けてんなマハバ
    頭おかしいアンチ1人のせいにしたがってるけど全体的にやばいからこうなってるようにしか見えんわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/03 12:41:19

    >>130

    まあはい

    だいぶ前のシナリオだから引っかかる人が多いだけで

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/03 12:41:48

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/03 12:42:22

    >>136

    叩いて欲しそうで草

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/03 12:42:44

    普通にアイアイエー語りたかった人は別スレ立てると良いぞ
    荒れてる荒れてない以前に「アイアイエーみたいな活躍」が欲しいスレっぽいからこれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/03 12:43:05

    >>136

    やっぱパーンダヴァファンが荒らしてるんやな

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/03 12:43:06

    >>115

    マイナス要素が少ないだけで1位2位になるシナリオじゃないから…

    ここ見たら分かる

    ストーリーがいいからという理由で推されていたイベント|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 141二次元好きの匿名さん25/06/03 12:43:08

    なんでインド関連だけこんな闘争心に火がついてるやつが多いのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/03 12:43:25

    〇〇界隈は民度いい!って豪語しちゃった人が荒らしに目つけられてその後マジで荒らされた事例見たことあるから笑えん

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/03 12:43:27

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/03 12:44:13

    >>136

    >>137

    >>139

    この流れ笑った

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/03 12:44:27

    (2019年の閻魔亭イベントが大好きなワイ、アイアイエー以前はキャラの掘り下げもなく「この鯖のこんなところ…良いよね…」「良い…」ってなる感じのシナリオが無いみたいな歴史改ざんに号泣)

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/03 12:44:29

    アイアイエーってオデュッセウスとキルケーの印象が大きいからアルジュナイアソンオリオンの組み合わせ重視してる人らが一定数いるっぽいのは驚いた

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/03 12:45:04

    ○○ファンだよって言われても陣営関係なく荒らしは全部荒らしだしな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/03 12:45:41

    >>144

    >>143これも追加しといてくれ

    分かりやすすぎてネタであってほしいくらいだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/03 12:45:43

    界隈の規模がそこそこでかい分狂ったアンチと頭おかしいファンどっちもいるってだけの話でしかないのになんで〇〇ファンがー!で揉められるんだろうな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/03 12:46:08

    >>146

    組み合わせは分からんが当時イアソンはアトランティスから続いて良いキャラになったなあと思ったよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/03 12:46:18

    >>147

    ジャンルが違うだけでゴミでもクズでも同じだからな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/03 12:47:02

    >>145

    閻魔亭好きだよ

    紅ちゃんもフィンもゴッフも清姫も巴御前もめちゃくちゃ良かった

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/03 12:47:03

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/03 12:47:53

    伝家の宝刀問題点まとめじゃん
    今回は出すの遅かったな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/03 12:48:04

    >>149

    ○○ファンが云々は荒らしにとっては言い得ワードだからなぁ

    とりあえず言っといて信じる人が出たらいいしスルーされても問題ないからとりあえず言っとけって感じ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/03 12:48:06

    >>145

    (閻魔亭イベはディルの扱いが色々言われた記憶あるがシナリオ回すためなら人気キャラでも泥かぶせるの躊躇しないきのこのいつものやつといえばそうだけども)

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/03 12:48:11

    >>145

    それなんだよな

    アイアイエーを期にキャラの扱いや描写変わった!みたいのは明確に誤認だと思う…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/03 12:48:59

    >>136

    やっぱウッチャイヒシュラヴァスファンかよ許せねえ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/03 12:49:31

    >>156

    なんで()つけてレスしてんの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/03 12:50:44

    >>153

    なんだそれ

    型月設定に文句言ってるまとめってこと?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/03 12:50:45

    アンチとかファンとか不毛だからこの辺のネタで暴れてるやつまとめてアノシコ的な総称付けて処理したほうが楽だと思うんだよな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/03 12:50:49

    >>154

    都合が悪いまとめだから叩かせたいんだろうね

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/03 12:50:52

    >>145

    2017のオールザステイツメンでぐっっときたワイも同じく

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/03 12:52:18

    正直自分の推しスレも毎回粘着アンチによるdisレス付くからこのくらい熱心に擁護してほしい気持ちと
    逆にアンチに火が付くからやっぱいいやの二つの気持ちがある〜

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/03 12:52:38

    >>163

    良かったよね真面目なエジソンとジェロニモさん…

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/03 12:52:47

    >>145

    別に他に無いとは言ってなく無いか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/03 12:52:56

    >>153

    なにそれどういう事?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/03 12:53:37

    >>161

    そうやって名前付けようとしてから回ってるの見かけるんでやめた方がいいと思われる…

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/03 12:54:35

    >>161

    それやってたらうおーわし様ファンが無視できずに構ってる!だから荒らしが付け上がるんだ!

    とスレ爆走始めたの見たぞ

    相手を○○ファンだと決めつけて自演で盛り上がるタイプ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/03 12:55:04

    ネームド荒らしはだいたいいつの間にか定着してるもんだからね
    名前付けようってやっても餌やりにしかならん

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/03 12:55:11

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/03 12:56:33

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/03 12:57:50

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/03 12:58:10

    >>164

    いや推しに騎士がいらた凄え迷惑だぞ

    アンチが何か言ってウザくても燃やさないのが理想だ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/03 12:58:15

    何でウッチャイヒシュラヴァスファンスレ建ててそこに籠らねえんだろうな
    教えはどうなってんだ教えは

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/03 12:58:35

    >>171

    歌舞伎は知らんけどゲームさんぽの研究者に喧嘩売ったのアルジュナ推しじゃなかった?

    悪側のカルナを褒めるな間違った認識を植え付けるなとか何とかで

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/03 12:59:34

    >>176

    これ言うのが目的?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/03 12:59:38

    アイアイエーのキルケーやアルジュナみたいにの話をするなら、同じくバーターと比べて下げられがちだったフィンの名誉挽回をした閻魔亭についても語らねばみたいなのはある

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/03 13:00:04

    >>171

    ゲームさんぽはアルジュナの方だぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/03 13:00:43

    >>178

    どちらも好きなイベントだけどそっちも出せよは違わね?

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/03 13:00:48

    自演すな

    そもそもアイアイエーのメインはキルケーだしアルジュナはちょい役なのでは!?
    モンジョワにおけるローランみたいな感じでもちろん悪くはないんだけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/03 13:00:52

    >>179

    これに続けるのが狙いなのわかりやすすぎるぞ

  • 183125/06/03 13:01:46

    なんでこんな荒れてるんだ…

    自分の思ってたのは>>52みたいな感じで別にメインや他のイベントをsageる意図はありませんでした

    紛らわしいスレを立てて申し訳ありませんでした

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/03 13:01:59

    さっきから対立煽りみたいなレスしては消してるの同一人物かな

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/03 13:02:26

    問題点まとめあります!自体がアホです!の自白みたいなもんなんだから触るなって

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/03 13:02:26

    大体このシナリオが推しの正しい扱いだみたいなこと言ってるのがそもそもね
    なぜこのシナリオ好きって素直に言えないのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/03 13:02:41

    >>183

    スレ主今来たばっかなん!?

    じゃあ対立煽りのレス消してたのって自演…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/03 13:03:07

    >>176

    露骨すぎてこれだからアルジュナファンはーに持ってくのは無理だぞ

    むしろ誘導してる側の印象が更に悪くなる

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/03 13:03:09

    >>184

    他のインドスレでもみたわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/03 13:03:22

    >>183

    ドンマイ、変なのに見つかって不運だったな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/03 13:03:38

    閻魔亭いいイベントだったけど何度も擦られるとそろそろうぜーと言われると思うわ
    好きなイベントを何度も語りたいのは良いと思うけどね
    難しいな

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/03 13:03:57

    自演扱いわろた
    知るかよアンチかなんかのやり方なんか
    間違ってること言って誘導するつもりだと分かってんなら見当違いの自演認定する前にアンチの動き大解説でもしとけ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/03 13:04:17

    >>183

    広告の主張がすごい

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/03 13:04:18

    >>188

    インドまとめてヤバいなとしかならんよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/03 13:04:58

    うめ

  • 196125/06/03 13:05:15

    >>187

    あと書き込んだの>>4くらいですね

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/03 13:05:16

    スレ消しとけ〜

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/03 13:05:19

    >>191

    それをこのイベントスレで言っちゃうんか…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/03 13:05:55

    他イベで立て直せば?

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/03 13:05:58

    >>183

    荒らしに目をつけられてるからアイアイエーを扱うのは止めといた方がいいかも

    それか徹底的にスレ管理するかだね

スレッドは6/3 15:05頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません