- 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:19:19
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:23:30
今のもあれはあれで可愛いけど人型に戻れるんですかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:34:47
最初からして人間味が強すぎる
どういう学習してきたのかが気になるよな - 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:35:32
人間より人間味あるロボット
グレても敬語は残ってるの好き - 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:37:10
変に引っ張ってウジウジせずに嫌なことがあればちゃんと分かりやすく言動に出してくれるから話がこじれないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:42:16
- 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:32:57
- 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:35:05
王道ホテルアニメだからね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:38:59
50年あって、部品を買えそうな星を宿泊客から聞いたりはしなかったんだろうか
それに地下に同型ロボット7体、内3体は女性型いるんだから、そっから換装もできたよね
誰も止めないだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:43:31
ギャグか本気かわかりにくいギリギリのボヤきはほんとすぐ荒れるから半端なカテ論投下は勘弁してくだせえ…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:45:13
この手の週末物好きじゃないけどヤチヨさん目当てでも始めた
最近は色々ね…なんのアニメだろうね、これ - 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:27:04
ヤチヨちゃんは真剣にやっているんだーっ!
- 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:31:56
毎回色んな顔を見せてくれる百面相やちよさん可愛い
- 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:01:52
オーナーともう一度会わせてあげたい
でも仮死状態で眠りについてたオーナーが帰ってくるとかは流石にあるわけないだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:07:36
最終話でオーナーがひょっこり帰ってくる、もありうる作風とは思ってるけどそうでなくてもこれからも銀河楼の日々は続いていくのですエンドでヤチヨさんは元気に稼働し続けて欲しい…
- 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:17:14
- 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:30:30
正直次回のOPで階段降りてくるところからヤチヨタンクのキャタピラで登場しねえかなって期待してるところある
- 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:38:30
- 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:39:16
シャンプーハットなし(不要)
- 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:40:25
いやー冷静に考えて1話の時点で300年くらい経ってたはずだしどうなるかなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:21:56
- 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:25:21
そろそろ400年以上経つので戻って来るとしても子孫では
- 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:00:51
イースタープログラムが起動する前提で修理したらあれが最適解だった説
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:53:15
役に立つかとかどんな姿をしてるかとかじゃなくてヤチヨがヤチヨだから好きっていうポン子からのラブを表しているのがヤチヨタンクなんだ…汎用性捨ててだいぶ火力に振った気はするが
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:57:32
オーナーの遠い子孫は訪問したぐらいはありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:14:56
OPであなたはあたしの愛しい人ではもうありませんって歌ってるし最終的には人類の帰還を諦めるんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:26:23
エロAIイラストもあるぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:27:13
- 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:28:12
オーナーが宇宙人とのハーフなのでエルフみたいに長生き説はXにあったぞ