ベストアンサー
できれば二日間とも行きたいとこですよね! でも、どうしても1日しか行けないなら、2日目の方がいいかも。 以前、あるミュージシャンの方のコンサートに行ったんですが… 私は1日目友達が2日目に行って後で話をしたら、2日目の方がアンコールで1曲多くやってくれたそうです。 ま、その時が特別だったのかもしれませんが… それにもし、そのミュージシャンの方が初めて来る会場だったりすると、 音響などがわかりにくく、1日目やって「ここをこうした方がいい」とかがでてくる場合があるらしいです。 もちろんリハーサルはきちんとやってるでしょうけど、お客さんが入った状態だと、また違うみたいです。 でも、結局は「運」だと思いますよ。 1日目頑張りすぎて、2日目声がかれちゃった…とかだって、あるかもしれないし(^_^;) 体調が良くない日があったりするかもしれないし。ご機嫌だってね~(笑) ファンのノリが違う事もあるし。 あとは、日程に寄って、チケットが取れる確率が違うかも? もし金曜日と土曜日だったら、土曜日の方が行きやすい人が多いでしょうから、金曜日の方がチケット取れる確率が高そうじゃないですか?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。色々と参考になりました。こんなに親身に考えてくださって本当にありがとうございます。
お礼日時:2007/10/18 18:00
その他の回答(3件)
私の経験上ですと2日連続(または3日連続)であった場合は 2日目(または最終日)の方が良かったなって事が圧倒的に多かったです。 アンコールが1回多かったりするのが、よくあるパターンでしたし。 私は2日連続行ってばかりでしたが、どうしても1日のみになってしまう場合は 殆ど2日目のチケットを入手してました。
私なら絶対に2日間行きますが、予算上無理なときはチケットがとりやすい曜日の方をとります。 平日はだいたいとれますし、土曜と日曜なら日曜のほうがとれるようなきがします。 初日は失敗とかちょっとしたトラブルなんかあることもあります。 そこもまた、楽しめたりしますよ。 最終日は、新曲を発表したりすることがあります。 なんだかんだ言っても好きなアーティストが見れるならいつ行っても楽しいですよね!
1日目にやってみてから直しを入れるので、2日目の方が内容は良くなっている上、多少リラックスしてできる気もしますが、 1日目は確実にその都市に泊まるので新幹線の時間を気にしなくていい為、アンコールが長めにできたりしますよね。 私は2日目派ですね~ 「少しでも状態がいいものを見たい!」&「もしかしたら1日目の裏話が聞けるかも・・・」 と思うので・・・。