東京・歌舞伎町を拠点に若者の相談や支援に取り組む公益社団法人「日本駆け込み寺」(東京都新宿区)の元事務局長の田中芳秀容疑者(44)が、コカインを所持したとして警視庁に逮捕された事件を受け、新宿区は、関連団体と区との連携を停止し、補助金も交付しない考えを示した。2日の定例会見で、吉住健一区長が明らかにした。
◆子ども食堂に2022年度から運営費を補助
「日本駆け込み寺」が運営する子ども食堂には、区が2022年度から食材費などの運営費を補助していたが、本年度については助成しない方針を決めた。吉住区長は、「相談に来た人に薬物を勧めたのが事実であれば、団体に対して補助金を出すのは難しいと考えている」と説明した。
また、田中容疑者が共同代表を務めていた悪質ホストの相談などに応じる一般社団法人「青母連」(同区)についても、法律相談を案内する区のホームページに相談先として掲載されていたが取りやめた。いずれも再開時期などは未定。
吉住区長は「長く活動してきた団体が、今回の一件で消滅するかどうかの瀬戸際に立っているのは残念だ。どのように立て直しできるか注視している」と述べた。(鈴木里奈)
カテゴリーをフォローする
みんなのコメント0件
おすすめ情報
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。