[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3512人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1748782633590.jpg-(218296 B)
218296 B25/06/01(日)21:57:13No.1318982917+ 23:10頃消えます
アマプラに映画きとる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/01(日)21:58:03No.1318983254そうだねx1
良い東映レジスタンス映画
225/06/01(日)21:59:29No.1318983819そうだねx8
東映レジスタンスは割とどれも良いと思う
多いのはそう
325/06/01(日)22:00:11No.1318984074+
悪いレジスタンスってなんだよ!
425/06/01(日)22:00:52No.1318984363そうだねx25
>悪いレジスタンスってなんだよ!
復活の…
525/06/01(日)22:00:54No.1318984380そうだねx5
>悪いレジスタンスってなんだよ!
……
625/06/01(日)22:02:25No.1318985015そうだねx16
向こう10年レジスタンスと織田信長禁止な
725/06/01(日)22:03:50No.1318985583そうだねx1
織田信長は何回擦ったっけ
オーズ鎧武ゴーストジオンで四回?
825/06/01(日)22:05:36No.1318986292+
でも悪の組織に支配された世界を救うの好きだろ…?
925/06/01(日)22:05:45No.1318986349そうだねx3
そこまで尺切り詰めんでも…と思う程度には忙しない映画だ
1025/06/01(日)22:06:12No.1318986505そうだねx6
やりたいこと全部盛りって感じで俺は好きだぜ
1125/06/01(日)22:07:25No.1318986993+
ガッチャードは最終回とかもだけどぎっしり詰め込むけどそれが満足度に繋がるんだよな
1225/06/01(日)22:07:26No.1318987011+
折れちゃったお宝ちゃん見るのしんどいんだよな…
1325/06/01(日)22:08:04 りんねちゃんNo.1318987238そうだねx5
>折れちゃった一ノ瀬見るのしんどいんだよな…
1425/06/01(日)22:08:22No.1318987359そうだねx3
>折れちゃったお宝ちゃん見るのしんどいんだよな…
でも立ち直ってスチームライナーとホッパー1に謝罪するシーンがよすぎるからさ…
1525/06/01(日)22:08:28No.1318987405+
>ジオン
知らないライダーだ…
1625/06/01(日)22:08:58No.1318987618+
冥黒のデスマスク弱くない?ってくらいだ不満点
1725/06/01(日)22:09:00No.1318987631+
DAIGOの変身ポーズがウィッシュからお宝ちゃんになるのが最高なんすよ…
1825/06/01(日)22:09:03No.1318987655+
一ノ瀬が急に怒鳴ったりするかぁ~
1925/06/01(日)22:09:48No.1318987973+
デイブレイクの変身のCGがおそろしく力入ってる
2025/06/01(日)22:10:53No.1318988427そうだねx4
しいて言うならミラクルとシャイニングの出番が短い…
2125/06/01(日)22:10:54No.1318988443そうだねx3
BACK-ON好き
2225/06/01(日)22:11:20No.1318988621+
積んでたアーツのデイブレイク開けた
2325/06/01(日)22:11:20No.1318988624+
デスマスクはアレだこっちの世界のお宝ちゃんたちならポンポン倒せる程度の存在に手こずってるくらい限界だったんだデイブレイク
2425/06/01(日)22:11:47No.1318988812そうだねx1
カジキもデスマスクにするのはダメだよ…本当にだめだよ…
2525/06/01(日)22:12:27No.1318989065+
迷わずベルト買って良かった
エルドラドライバー
2625/06/01(日)22:12:40No.1318989154そうだねx2
>カジキもデスマスクにするのはダメだよ…本当にだめだよ…
ブンブンPのレス
悪役やらせたかったなー!と叫ぶガッチャP
2725/06/01(日)22:12:48No.1318989221+
予告初報のデイブレイク過去編映画でやるの!?って期待感が最高だった
2825/06/01(日)22:13:27No.1318989471そうだねx2
>デスマスクはアレだこっちの世界のお宝ちゃんたちならポンポン倒せる程度の存在に手こずってるくらい限界だったんだデイブレイク
虹どころかプラチナすらないもんな
2925/06/01(日)22:15:13No.1318990172+
こっちの世界だとファイヤーになれなかったからデイブレイクになるまで
制限付きのマジェードが最高戦力だからどうしようもない
3025/06/01(日)22:16:45No.1318990774+
ヴァルバラドとスーパーとマジェードでどうにか出来なかった世界がデイブレイク世界だからな…
崩壊した後でファイヤーが手に入ったけど
3125/06/01(日)22:17:04No.1318990886+
カタログに夏の風が吹いたと思ったら長谷川圭一のDAIGO曇らせ映画だった
3225/06/01(日)22:17:13No.1318990948+
すげえ好きな映画なんだけど未来宝太郎がちょっと躁鬱みたいな性格になってるのはモヤモヤした
もうちょっと尺あれば再起までの部分丁寧に描けたんだろうけど
3325/06/01(日)22:18:17No.1318991395+
主題歌がいいんすよ...
3425/06/01(日)22:19:19No.1318991828+
値段にビビって買わなかったけどデイブレイクケミーのカードセット買うべきだったかも
3525/06/01(日)22:19:27No.1318991877そうだねx1
>予告初報のデイブレイク過去編映画でやるの!?って期待感が最高だった
「夏映画ゲストを半年以上前から本編に出してる…!」って受け取られてたのが後々ライブ感だったと明かされた時の衝撃は忘れられない
3625/06/01(日)22:19:59No.1318992105そうだねx7
>すげえ好きな映画なんだけど未来宝太郎がちょっと躁鬱みたいな性格になってるのはモヤモヤした
>もうちょっと尺あれば再起までの部分丁寧に描けたんだろうけど
みたいというかなんというか…躁鬱になってたらなってたで理解はできるというか…
3725/06/01(日)22:21:04No.1318992537そうだねx1
躁鬱っていうかとっくに折れてるけど求められてる一ノ瀬宝太郎をやってたんだろつなって…
3825/06/01(日)22:21:12No.1318992598そうだねx8
MINATO
3925/06/01(日)22:21:26No.1318992693+
りんね役で出たかったらしい奥さんの話で笑う
4025/06/01(日)22:21:28No.1318992713+
DAIGOが主役ポジションで過去のトラウマを乗り越えながらヒーローとして戦う映画来たな…
4125/06/01(日)22:21:40No.1318992798+
>>悪いレジスタンスってなんだよ!
>復活の…
具体名を出すのは止そう!
4225/06/01(日)22:21:50No.1318992850+
結局ミナト先生に苗字がない理由ってなんか説明されたんだっけか
4325/06/01(日)22:22:46No.1318993216そうだねx6
ホッパー1!スチームライナー!今までごめん!また俺と一緒に戦ってくれるか?のシーンのDAIGOがお宝ちゃんそっくりすぎる
4425/06/01(日)22:22:47No.1318993225+
>結局ミナト先生に苗字がない理由ってなんか説明されたんだっけか
お宝ちゃんもりんねちゃんも知らなかった説聞いてダメだった
4525/06/01(日)22:23:14No.1318993404+
夏の終わりに見たい映画
4625/06/01(日)22:23:26No.1318993493そうだねx2
今だから言えるけどファイヤーのアンカーをミラクルシャイニングが使えるなら必殺技にも使ってほしかった
4725/06/01(日)22:23:49No.1318993639そうだねx1
尺キッツキツなのによくまあレジェンドまで
4825/06/01(日)22:23:52No.1318993656+
MINATO
4925/06/01(日)22:23:52No.1318993660+
苗字がないのか名前がないのかさえ不明である
5025/06/01(日)22:24:05No.1318993729+
>DAIGOが主役ポジションで過去のトラウマを乗り越えながらヒーローとして戦う映画来たな…
長谷川脚本で…どっち?
5125/06/01(日)22:24:18No.1318993807+
説というかPがTTFCのオーコメ…だったかガッチャラジオで言ってた気がする
名字なのか名前なのかすら知りえないままで先に死なれたからあの表記だ的な
5225/06/01(日)22:24:28No.1318993883+
映画主題歌はTHE FUTURE DAYBREAK程度でいいとされる
5325/06/01(日)22:24:32No.1318993912そうだねx6
‖🤪‖
5425/06/01(日)22:24:51No.1318994032そうだねx1
>∥🤪∥
やめろよ隣の子供泣いてたぞ…
5525/06/01(日)22:25:17No.1318994191+
←🔥
🔥→
5625/06/01(日)22:25:28No.1318994261+
>尺キッツキツなのによくまあレジェンドまで
でもあの雑に人気どころが召喚されて必殺技一発撃ってすっと消えていくのは春の陽気感じたよ俺!!
5725/06/01(日)22:25:42No.1318994343そうだねx1
レジェンドがいるとはいえポン出しディケイドが許されるなら今後もたまに歴代オリキャス呼んでほしい
冬映画なくなったから余計に
5825/06/01(日)22:25:52No.1318994409そうだねx6
>映画主題歌はTHE FUTURE DAYBREAK程度でいいとされる
コイツ最高傑作レベル要求してるな…
5925/06/01(日)22:26:04No.1318994476+
見る前から絶対面白いやつじゃん!てなって更に予想超えてきてマジで最高だった
6025/06/01(日)22:26:13No.1318994526+
有栖川リサの偽物のラケシスの偽物
6125/06/01(日)22:26:22No.1318994588+
冬映画ってもうずっとないの?スケジュール調整のため数年消えるとかじゃなくて?
6225/06/01(日)22:26:25No.1318994613+
FLOW者のおっさん達の曲いいよね…
6325/06/01(日)22:26:26No.1318994624+
>‖🤪‖
なんでこんなちょうどいい顔文字があるんだ…ってなったやつ
6425/06/01(日)22:26:48No.1318994746+
DAIGOが未来の宝太郎で大丈夫かよ…
6525/06/01(日)22:27:05No.1318994849+
ラケシス生存ルートは…
6625/06/01(日)22:27:10No.1318994881+
戦隊合わせて夏映画で一番好きかもしれん
6725/06/01(日)22:27:47No.1318995111そうだねx1
やっぱり性能おかしいなズキュンパイア様…
6825/06/01(日)22:27:47No.1318995112+
>冬映画ってもうずっとないの?スケジュール調整のため数年消えるとかじゃなくて?
東映のことだから急に方針変えるかも知れないけど無いとは言ってたはず
6925/06/01(日)22:27:53No.1318995148+
>>尺キッツキツなのによくまあレジェンドまで
>でもあの雑に人気どころが召喚されて必殺技一発撃ってすっと消えていくのは春の陽気感じたよ俺!!
召喚されたやつらのアクションはもうちょい…こう…!とはなった
7025/06/01(日)22:28:18No.1318995300そうだねx1
>冬映画ってもうずっとないの?スケジュール調整のため数年消えるとかじゃなくて?
少なくともガヴガッチャは犠牲になった
翌年以降はまだ不明
7125/06/01(日)22:28:23No.1318995329+
レジェンドが居るからこその客演だからそりゃ許されるもなにもないよ
必要だったら龍騎陣が混ざりに来たり剛が来たりするもんだよ
7225/06/01(日)22:28:24No.1318995332そうだねx5
レジェンドはいつかディケイドと再会してえ…
思ったより早かったな
7325/06/01(日)22:28:34No.1318995403そうだねx1
ギャーソリンを集めるグリオン
7425/06/01(日)22:29:07No.1318995608そうだねx1
>>>尺キッツキツなのによくまあレジェンドまで
>>でもあの雑に人気どころが召喚されて必殺技一発撃ってすっと消えていくのは春の陽気感じたよ俺!!
>召喚されたやつらのアクションはもうちょい…こう…!とはなった
クウガとWがキックで電王とオーズが斬撃なのはバランス良いなとは思った
7525/06/01(日)22:29:15No.1318995657そうだねx3
あのグリオンがこんな荒廃した世界に…?妙だな…
7625/06/01(日)22:29:41No.1318995823+
戦闘シーンはまあちょっと微妙かな
本当にそれくらいだけど減点部分
7725/06/01(日)22:29:45No.1318995847+
カグヤ様が再起する時のBGM大好き
7825/06/01(日)22:29:48No.1318995858+
ダメだよ一ノ瀬
7925/06/01(日)22:29:48No.1318995865+
>あのグリオンがこんな謎の鳥に変形するドームを拠点に…?妙だな…
8025/06/01(日)22:29:49No.1318995882+
>レジェンドはいつかディケイドと再会してえ…
>思ったより早かったな
そもそもレジェンド大戦自体ライダー大戦の紛い物
ディケイドの伝説には遠く及ばない!
8125/06/01(日)22:30:23No.1318996120そうだねx1
ケミー側の意思でプラチナに変身するシーンいいよね…
8225/06/01(日)22:30:33No.1318996207+
濁点まみれでこの卑怯者!って叫ぶお宝ちゃんいいよね…
8325/06/01(日)22:30:42No.1318996275そうだねx5
>戦闘シーンはまあちょっと微妙かな
>本当にそれくらいだけど減点部分
せっかくの劇場版限定フォームがもっとかっこよく暴れるシーンを見たかったよ俺は
8425/06/01(日)22:31:29No.1318996588そうだねx1
いつもの変身ポーズでデイブレイク復活が熱すぎる
8525/06/01(日)22:31:31No.1318996600そうだねx2
黄金が一切ないから偽者がマジだったのには笑ってしまう
そして本編で黄金キチ全開の本物
8625/06/01(日)22:31:53No.1318996788そうだねx1
1時間半枠でDC版とか出ないかな…ってなる程度の尺管理
8725/06/01(日)22:31:58No.1318996822そうだねx2
>黄金が一切ないから偽者がマジだったのには笑ってしまう
>そして本編で黄金キチ全開の本物
力を手にしたあとの差で中身の違いが嫌でもわかるの笑っちゃう
8825/06/01(日)22:32:18No.1318996974+
ラスボスがデカブツだったせいで劇場版フォームの戦闘シーンなかったも同然なのが不満ポイントではある
8925/06/01(日)22:32:28No.1318997043+
ミナト先生を殺すか金色にするか
9025/06/01(日)22:32:36No.1318997098+
よわよわになってる宝太郎エッチすぎる…
9125/06/01(日)22:32:57No.1318997264+
>よわよわになってる宝太郎エッチすぎる…
私の大好物なんだ
9225/06/01(日)22:33:06No.1318997323+
>よわよわになってる宝太郎エッチすぎる…
九堂…?
9325/06/01(日)22:33:21No.1318997434+
映画で先行撃破される本編大ボス初めて見た
9425/06/01(日)22:33:58No.1318997691+
スパナが助けてもらったのとグミ貰った恩を返してないのが悲しいのでTTFCオリジナルの30分とかでいいから冬映画やってほしい
9525/06/01(日)22:34:07No.1318997765そうだねx2
ミナト先生だけいたぶって殺したことが見て取れるの本当に最悪だよ…
9625/06/01(日)22:34:15No.1318997843+
あれひょっとして劇場版フォームになるのデイブレイクの方…?
って思わせてからのあの流れは痺れたね
9725/06/01(日)22:34:15No.1318997844+
暁の錬金術師マジで拾うというか思い切ったなって
9825/06/01(日)22:34:38No.1318998026+
>ミナト先生だけいたぶって殺したことが見て取れるの本当に最悪だよ…
ミナト先生の顔がね…
9925/06/01(日)22:34:44No.1318998072そうだねx1
改変絵本の内容もいいよね
10025/06/01(日)22:35:01No.1318998196そうだねx2
たまに映画のDAIGOいじめるグリオン様の性格悪すぎみたいな感想見るけどアレは中身冥黒王であって
映画のグリオン様は片目潰れたお宝ちゃんを高いところから爆笑して見てるのと仲間たちをわざわざ石化から復活させたあとに一人ずつ殺していった方
10125/06/01(日)22:35:02No.1318998205+
>映画で先行撃破される本編大ボス初めて見た
浅倉とか…
10225/06/01(日)22:35:08No.1318998244+
デイブレイクにも強化フォームがあってよかった
本当によかった
10325/06/01(日)22:35:16No.1318998301+
パンフレット買っといてよかったと思える仕掛けいいよね
10425/06/01(日)22:35:19No.1318998322+
>織田信長は何回擦ったっけ
本物はジオウだけ
それ以外だとゴースト、ウィザード鎧武冬映画、Wオーズ冬映画
10525/06/01(日)22:35:19No.1318998323+
>>映画で先行撃破される本編大ボス初めて見た
>浅倉とか…
ジョーカーアンデッドとか…
10625/06/01(日)22:35:34No.1318998446そうだねx2
>映画で先行撃破される本編大ボス初めて見た
グリオンなら中盤で倒してるから問題ないな…
10725/06/01(日)22:36:05No.1318998675そうだねx2
>たまに映画のDAIGOいじめるグリオン様の性格悪すぎみたいな感想見るけどアレは中身冥黒王であって
>映画のグリオン様は片目潰れたお宝ちゃんを高いところから爆笑して見てるのと仲間たちをわざわざ石化から復活させたあとに一人ずつ殺していった方
どっちも性格最悪だから中身違うの大して気にされてない…!
10825/06/01(日)22:36:07No.1318998690+
>たまに映画のDAIGOいじめるグリオン様の性格悪すぎみたいな感想見るけどアレは中身冥黒王であって
>映画のグリオン様は片目潰れたお宝ちゃんを高いところから爆笑して見てるのと仲間たちをわざわざ石化から復活させたあとに一人ずつ殺していった方
性格悪すぎなやつばっかり!
10925/06/01(日)22:36:14No.1318998737+
>>映画で先行撃破される本編大ボス初めて見た
>グリオンなら中盤で倒してるから問題ないな…
いつ見てもいつ聞いてもなんだコイツ…
11025/06/01(日)22:36:21No.1318998806+
グリオン?序盤中盤終盤劇場版隙がないよね
11125/06/01(日)22:36:22No.1318998810そうだねx3
>たまに映画のDAIGOいじめるグリオン様の性格悪すぎみたいな感想見るけどアレは中身冥黒王であって
>映画のグリオン様は片目潰れたお宝ちゃんを高いところから爆笑して見てるのと仲間たちをわざわざ石化から復活させたあとに一人ずつ殺していった方
>グリオン様の性格悪すぎ
11225/06/01(日)22:36:37No.1318998930+
偉人メインのゴーストはいいだろ!
11325/06/01(日)22:36:52No.1318999041+
親友の太陽といつまでも幸せに暮らしましたって絵本はいいけど「親友」か…
11425/06/01(日)22:37:24No.1318999259そうだねx1
>親友の太陽といつまでも幸せに暮らしましたって絵本はいいけど「親友」か…
だって
俺と九堂は
tel友だもんね
11525/06/01(日)22:37:32No.1318999315そうだねx1
φ🤪φ
11625/06/01(日)22:37:35No.1318999332そうだねx2
でも信長本人が登場したのはジオウだけだよ?
11725/06/01(日)22:37:48No.1318999420+
エルドとドラドが一つに!ってファイナルステージとかでやるかと思ってたのに
11825/06/01(日)22:38:09No.1318999580そうだねx1
ゴーストの信長(概念的な何か)
鎧武ウィザードのノブナガ(伊達さん)
オーズWのノブナガ(ホムンクルス)
ジオウの信長(本物)
一応全員違うんだよな・・・
11925/06/01(日)22:38:12No.1318999609そうだねx2
映画パンフレットであのページを採用した松浦APはもっと誇って良いよってなった
12025/06/01(日)22:38:33No.1318999761+
ニジゴンが全然喋らないのは性格的にビビってたんだろうな…
12125/06/01(日)22:38:58No.1318999966+
>エルドとドラドが一つに!ってファイナルステージとかでやるかと思ってたのに
ファイナルステージでこれやると似ても似つかない変な色違いライダー出てくるからダメ
お前だぞアークゼロワン
12225/06/01(日)22:39:23No.1319000140+
まだ本編冒頭映像見れて驚いた
12325/06/01(日)22:39:38No.1319000240+
>>エルドとドラドが一つに!ってファイナルステージとかでやるかと思ってたのに
>ファイナルステージでこれやると似ても似つかない変な色違いライダー出てくるからダメ
>お前だぞアークゼロワン
(悪意で赤く染まってるアークワン結構好きとは言えない…)
12425/06/01(日)22:39:40No.1319000256+
金メッキ野郎だから本当の理想郷には辿り着けないのだ
12525/06/01(日)22:39:46No.1319000306+
カグヤ様がもやしと似たセリフで変身するの好き
12625/06/01(日)22:40:24No.1319000598そうだねx1
グリオン様にとってのガッチャに等しい黄金要素がない…?妙だな…
12725/06/01(日)22:40:48No.1319000779+
あいつずっとゴルドランの話してて気持ち悪いよな
12825/06/01(日)22:41:02No.1319000898+
トラウマ抜け出したDAIGOが変身してレジスタンスを守る長谷川圭一脚本の映画
12925/06/01(日)22:41:20No.1319001079+
>トラウマ抜け出したDAIGOが変身してレジスタンスを守る長谷川圭一脚本の映画
ウルトラマンゼロ!
13025/06/01(日)22:41:47No.1319001294そうだねx2
>トラウマ抜け出したDAIGOが変身してレジスタンスを守る長谷川圭一脚本の映画
先輩のヒーローが駆けつけて来るシーンが良いよね…
13125/06/01(日)22:42:10No.1319001461+
最終決戦のギガントライナー再起動好き好き大好き
13225/06/01(日)22:42:32No.1319001633そうだねx2
なんでこんな似てないのに似てるんだろうなお宝ちゃんとDAIGO
13325/06/01(日)22:43:02No.1319001859+
欲を言えば本編に但馬鉄雄(2024)出して欲しかった
13425/06/01(日)22:43:15No.1319001962+
元々目的不明な連中だけど20年間ひたすら人類いたぶるだけとか陰湿だな冥黒王合体姿
13525/06/01(日)22:44:18No.1319002467+
>カグヤ様がもやしと似たセリフで変身するの好き
シレっとカメンライドカードの方に変わってるからな…
13625/06/01(日)22:44:27No.1319002528+
>なんでこんな似てないのに似てるんだろうなお宝ちゃんとDAIGO
予告の見上げるお宝ちゃん見てあれっDAIGO?ってなるなった
13725/06/01(日)22:44:49No.1319002699+
アトロポスとクロトーはこっちの方が仲間入りルートだったんだよな
13825/06/01(日)22:44:51No.1319002714そうだねx2
>元々目的不明な連中だけど20年間ひたすら人類いたぶるだけとか陰湿だな冥黒王合体姿
ケミストリーがないよねケミストリーが
13925/06/01(日)22:45:54No.1319003155+
イグナイターをやる(早く死にたい~)
14025/06/01(日)22:46:03No.1319003217そうだねx1
>アトロポスとクロトーはこっちの方が仲間入りルートだったんだよな
(どっちみち死ぬラケシス)
14125/06/01(日)22:46:07No.1319003245そうだねx3
冥黒王を一気食い→乗っ取られて映画ルート→ドラド
冥黒王を分割食い→取り込み成功の本編ルート→エルド
14225/06/01(日)22:46:36No.1319003470+
まだ夢の中で踊る様に
僕らのStory覚めない様に.Blaze Up!!Rise Up!!夏の風が吹く
ここから
14325/06/01(日)22:47:22No.1319003790+
冥黒王いっぺんに食うとお腹壊すよ
14425/06/01(日)22:47:43No.1319003929+
この映画見て帰りに中華屋で飯食ってたらちょうどテレビにDAIGOの台所流れて驚いた
お宝ちゃん出てた回だったし
14525/06/01(日)22:48:09No.1319004126+
これとVシネは歌がズルい
Vシネは曲名も盛り込んでくるから余計ズルい
14625/06/01(日)22:48:36No.1319004320+
扉開けるの成功という本人の本命ルートだと破滅確定のグリオン様はさぁ
14725/06/01(日)22:49:17No.1319004626そうだねx1
>向こう10年レジスタンスと織田信長禁止な
今思うとジオウこれ両方満たしてるんだな…
14825/06/01(日)22:49:33No.1319004740+
ファイヤーガッチャードにもなれなかったと思うとそりゃグリオンには勝てない…ってなるよな
14925/06/01(日)22:49:37No.1319004771+
あなたに出会えて嬉しいが今は時間がない!ってカグヤ様好き
本当に時間がない
15025/06/01(日)22:49:38No.1319004781+
エルドとドラドって似てるようで実のところ相反するライダーなんだよな
会ったら合体するどころか殴り合うだろうな
15125/06/01(日)22:50:09No.1319004999そうだねx3
ライダー映画の定番だろレジスタンスは
15225/06/01(日)22:50:42No.1319005240そうだねx3
Whats your fire無いのくらいしか明確な不満点ない
15325/06/01(日)22:50:42No.1319005241+
>扉開けるの成功という本人の本命ルートだと破滅確定のグリオン様はさぁ
停滞を望んでる大人達の末路は全部悲惨になるようになってる
コレはVシネのスパナも含めてだけど
15425/06/01(日)22:50:59No.1319005368そうだねx2
顎クイされるかぐや様はあざとすぎじゃないですかってなった
15525/06/01(日)22:51:18No.1319005503そうだねx2
>ライダー映画の定番だろレジスタンスは
だいたい555先輩が悪いところはある
15625/06/01(日)22:51:38No.1319005632そうだねx1
>ファイヤーガッチャードにもなれなかったと思うとそりゃグリオンには勝てない…ってなるよな
鏡花さんも死んでるだろうしスキルツリーが打ち止めすぎる
15725/06/01(日)22:51:44No.1319005677そうだねx4
スパナが投げ込んだ剣持って帰ってるの好き
15825/06/01(日)22:51:51No.1319005744そうだねx1
デイブレイクはデイブレイクでめっちゃ強いの良いよね
15925/06/01(日)22:51:54No.1319005769+
>顎クイされるかぐや様はあざとすぎじゃないですかってなった
ディケイドのアドリブ
16025/06/01(日)22:52:20No.1319005958+
ガッチャァァァァァ!
16125/06/01(日)22:52:24No.1319005986そうだねx2
>>ライダー映画の定番だろレジスタンスは
>だいたい555先輩が悪いところはある
更に辿ればハカイダーだ
16225/06/01(日)22:53:02No.1319006283+
ドラドのスーツがほぼパフェキンなのにめっちゃかっこええ
アンダースーツがジェルマンなのも文脈乗っててかっこええ
16325/06/01(日)22:53:27No.1319006471そうだねx1
>>>ライダー映画の定番だろレジスタンスは
>>だいたい555先輩が悪いところはある
>更に辿ればハカイダーだ
おのれ井上敏樹…!!
16425/06/01(日)22:53:50No.1319006646そうだねx1
デイブレイクどうなったんだろうに
答えは御伽噺の中!となるのいいよね
16525/06/01(日)22:54:10No.1319006779+
つえーユーフォーXつえー
16625/06/01(日)22:54:14No.1319006806+
ラストで帰ってきた世界が元の世界じゃないでちょっとダメだった
16725/06/01(日)22:54:26No.1319006900+
プラチナになる条件が冷静に考えると高すぎる
16825/06/01(日)22:54:53No.1319007077そうだねx1
主題歌かっこいいのに英語の所歌えなくてゴニョゴニョって誤魔化しちゃう
ガッチャードだいたいそう
16925/06/01(日)22:55:00No.1319007124そうだねx2
最後の加治木で笑っちゃうからダメ
17025/06/01(日)22:55:07No.1319007169+
>だいたい555先輩が悪いところはある
逆に555先輩の20thにレジスタンス要素ほぼなかったのが逆にびっくりだよ
17125/06/01(日)22:55:48No.1319007448そうだねx2
尺は少ないけど先輩コンビとケミー活躍描いてくれるのは本当に好きてなる
17225/06/01(日)22:55:52No.1319007485+
>最後の加治木で笑っちゃうからダメ
(振られてショック受けてんだよな・・・)
17325/06/01(日)22:55:55No.1319007501+
AIドレッドにも効くズキュンパイア
相変わらず活躍するUFO
ドレッドを蹴散らす先行登場ガヴのホッピングミ
17425/06/01(日)22:56:34No.1319007756そうだねx3
夏祭りで貰ったグミ摘んでるスパナ好き
17525/06/01(日)22:56:51No.1319007867+
映画フォームの活躍もっと見たかった!
17625/06/01(日)22:56:59No.1319007918+
リボーンラケシス→オロチ
リボーンスパナ→エンジェル
なの悪趣味
仮に加治木もいたら何にされたかな?
17725/06/01(日)22:57:00No.1319007927+
デスマスク加治木見たかったなぁ
17825/06/01(日)22:57:06No.1319007980+
今見直すとウマショーめちゃくちゃ頑張ってるように見えて面白い
大分スペックがキツい
17925/06/01(日)22:57:06No.1319007986+
ガッチャードギーツ来てるのは知ってたけどこっちも来たの!?
18025/06/01(日)22:57:06No.1319007992+
>プラチナになる条件が冷静に考えると高すぎる
イグナイターありきで禁術利用をしてテンライナーの再錬成とホッパー1が自らの意思で進化を望んでレベルナンバーX達の力を含めて再錬成する
プラチナガッチャード出来た!!
18125/06/01(日)22:57:12No.1319008030そうだねx1
>>だいたい555先輩が悪いところはある
>逆に555先輩の20thにレジスタンス要素ほぼなかったのが逆にびっくりだよ
本編と地続きの未来が民間人がレジスタンス結成しなきゃいけないほどの地獄…はさすがにまずいと思い知ってくれたと思うほかない
18225/06/01(日)22:57:16No.1319008055そうだねx2
>デスマスク加治木見たかったなぁ
宝太郎の心が死ぬ
18325/06/01(日)22:57:34No.1319008183+
プラチナ登場回で宝太郎がホッパー1に負けるな!って言って覚醒するのがこっちだと言えなかったんだろうな…
18425/06/01(日)22:58:09No.1319008439そうだねx2
>リボーンラケシス→オロチ
>リボーンスパナ→エンジェル
>なの悪趣味
>仮に加治木もいたら何にされたかな?
多分電池で恋人とお揃いにさせられてた
18525/06/01(日)22:58:25No.1319008529そうだねx3
スパナがウィールマルガムじゃなくてエンジェルなのが本当に性格悪くてダメ
18625/06/01(日)22:58:33No.1319008593そうだねx2
>デスマスク加治木見たかったなぁ
前にここで見たのは「頑張れ仮面ライダー!じゃないとここにいる奴ら皆死んじゃうぞー?」って感じだった
18725/06/01(日)22:59:25No.1319008926そうだねx2
何故小島よしお?だったがあの展開なら小島よしおがいいな
18825/06/01(日)22:59:36No.1319008989そうだねx1
>今見直すとウマショーめちゃくちゃ頑張ってるように見えて面白い
>大分スペックがキツい
バカ真面目にスペック参照したらキツイどころの騒ぎじゃねえ
18925/06/01(日)23:00:01No.1319009134+
DAIGOの方の加治木は…?
19025/06/01(日)23:00:12No.1319009207そうだねx1
>DAIGOの方の加治木は…?
19125/06/01(日)23:00:19No.1319009265+
>DAIGOの方の加治木は…?
……
19225/06/01(日)23:00:28No.1319009331そうだねx3
>DAIGOの方の加治木は…?
そこにないならないですね
19325/06/01(日)23:00:32No.1319009357そうだねx1
>スパナがウィールマルガムじゃなくてエンジェルなのが本当に性格悪くてダメ
(あそこで死んだんだろうな・・・)
19425/06/01(日)23:01:07No.1319009581+
この映画最後感動するし救われるけど未来の宝太郎の20年がちょっと辛いなこれ…
19525/06/01(日)23:01:08No.1319009587+
>>スパナがウィールマルガムじゃなくてエンジェルなのが本当に性格悪くてダメ
>(あそこで死んだんだろうな・・・)
だってファイヤーがないからスパナが仮面ライダーになることもないんだもの…
19625/06/01(日)23:01:29No.1319009729+
平行世界の自分と九堂りんねを救えたはずなのにノコノコ未来に来たらそりゃあんな塩対応にもなる
19725/06/01(日)23:01:51No.1319009857+
>スパナがウィールマルガムじゃなくてエンジェルなのが本当に性格悪くてダメ
「また」両親を生き返らせてやろうか?ニヤニヤ
19825/06/01(日)23:02:35No.1319010161そうだねx4
偽スパナのまた両親でも蘇らせてやろうかぁ~?って煽りにスパナが全然反応してないのもまたいい
あいつらはスパナが成長したの知らないんだ
19925/06/01(日)23:02:43No.1319010225そうだねx1
お宝ちゃんとりんねの同時変身が多いのも良いよねこの映画
20025/06/01(日)23:03:00No.1319010317+
ウィンドの活躍も見たかった…!
20125/06/01(日)23:03:01No.1319010329そうだねx1
>偽スパナのまた両親でも蘇らせてやろうかぁ~?って煽りにスパナが全然反応してないのもまたいい
>あいつらはスパナが成長したの知らないんだ
あいつらファイヤーガッチャードで倒せるぐらいだもん
20225/06/01(日)23:03:35No.1319010528そうだねx1
ギャーソリンとしか言えないものを集めるダークMINATO先生
20325/06/01(日)23:03:48No.1319010610そうだねx3
ぐらいって言うけどそのファイヤーが無いとマジで以降の強化が繋がらねえんだよな…
20425/06/01(日)23:04:08No.1319010744+
片方の目元だけなんか焼けただれてんのがドラマ感じさせて嫌だよねMINATOデスマスク
20525/06/01(日)23:04:12No.1319010778そうだねx1
φ🤪φ
20625/06/01(日)23:04:24No.1319010867+
>ウィンドの活躍も見たかった…!
(スッと出てきて手を貸して消えていく分体)
20725/06/01(日)23:04:33No.1319010912そうだねx1
デイブレイク世界ではファイヤーガッチャード止まりなのでドレッド参式が量産されてる時点で勝ち目が無いからあとはグリオン様の趣味の嫌がらせっての本当にひどい
20825/06/01(日)23:05:06No.1319011107そうだねx2
>ぐらいって言うけどそのファイヤーが無いとマジで以降の強化が繋がらねえんだよな…
だからこうして過去の自分に渡しに来る
20925/06/01(日)23:05:16No.1319011163そうだねx1
>この映画最後感動するし救われるけど未来の宝太郎の20年がちょっと辛いなこれ…
まあイグナイター渡すくらいある種自暴自棄になってたのもあるしな...
21025/06/01(日)23:05:25No.1319011204+
デスマスク組が演技楽しそうすぎる
21125/06/01(日)23:05:44No.1319011328+
>>ぐらいって言うけどそのファイヤーが無いとマジで以降の強化が繋がらねえんだよな…
>だからこうして過去の自分に渡しに来る
強化云々は知らないはずなのでせめてオロチ事変を変えててだけだと思う
21225/06/01(日)23:05:52No.1319011369+
>デスマスク組が演技楽しそうすぎる
顔芸のオンパレードだ
21325/06/01(日)23:06:48No.1319011693そうだねx5
もう緩やかな自殺だよなイグナイター渡すつもりだったのは

[トップページへ] [DL]